プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス、1票。
村長 ヴァルター、1票。
羊飼い カタリナ、13票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
羊飼い カタリナ、13票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は、行商人 アルビン を占った。
負傷兵 シモン は、司書 クララ を守っている。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、少女 リーザ、神父 ジムゾン、木こり トーマス、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、少年 ペーター、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、シスター フリーデル の 13 名。
531. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
合コン王と名を馳せる男・アルビン こやつの秘密を探ってみるのじゃ。 女子がお手洗いに行っている隙に支払を済ませておるじゃと…! しかもカードでスマートに済ませておるのじゃ! そのカードはゴールドを超える、一流のステータスを身につけたものが所持を許される伝説のカードではないか! これはブラックだったぞ!【商黒】 |
533. 司書 クララ 00:16
![]() |
![]() |
やっほー! みんな、村コンのたちつてとはおぼえているよね。 た! たくましく ち! ちくわぶを煮込んで つ! つくねも一緒に て! 丁寧に盛り合わせたら と!! ときめくの、まったなし って、獲物を掻っ攫う目つきしてる。そんな【アルビンは人間】 ちょいまじで絞る。 |
534. 木こり トーマス 00:19
![]() |
![]() |
【判定確認】 ヴァルター、お持ち帰りされてもうたんか…あんたは確かこいつが好きだったよなあ。 [ヴァルターの遺影にメッコールをブッかけた] 真霊様、申し訳ありもはーーーーん!!!! そして割れるんかい!!!! 怒濤の3次会突入なんやな…。 |
535. 少女 リーザ 00:20
![]() |
![]() |
【▲長確認】【書服の商白も確認】 えぇー。商黒って意外というかなぜ自分で決定を出したのか… 赤では長抜きを決定していて信用勝負に出る腹積もりだったのかえ。商を諦める?という事はLWはそれなりの位置におるのじゃな。 ちょっと困惑したものの、残りはLW!今日は寝るとして、気合を入れなおして頑張らねばな! >>523修 どっしり感とかレディに対して失礼ではあるまいか?笑 おやすみ。** |
536. 行商人 アルビン 00:21
![]() |
![]() |
【判定確認】 おいらの戦闘意欲をそぐ判定文が出来る女って感じだな…>>531 正直リーザちゃん真だったらおいら酷い事言ってると思ってたんで…ある意味黒を出されて良かった。 おいらの希望はまずはトマとモリが話し合ってお互いの要素を引き出してくれること。 そしてパメラお譲さん来てくれないかなーってラブコールを送るね。 村長がおいらの望み通りお持ち帰りされたが、こうなるなら生きていて欲しかったな… |
537. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
そんちょー!? 【妙の商黒、服書の商白確認】 商は割と白っぽい感じしてたから悩ましいな。 初日の商妙は気になったけど黒出たのが妙からっていうね。 羊の色隠したかったのか長真で見る人が増えて吊れないと判断したか… ロラ縄浮いたってことでポジティブに考えようか。 |
538. 老人 モーリッツ 00:23
![]() |
![]() |
【判定襲撃確認】そんちょ・・・お疲れ様じゃ。。墓下で存分にぐうたらすると良い。 霊判定隠しか、その逆か。 素直に見るなら占は、妙:白状況、服:書黒状況ってことでいいのかの・・・?頭回らん。。おやすみなさい |
539. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
【判定、襲撃確認】 あらあら、長…最後に冷たくしてしまったわ…ごめんなさい。 正直ロラ寄りの気持ち変わってなかったので決め打ちの流れに乗って食べられていただいて縄節約良かったーですわ。 ん~…商黒あると思ってたけど、18秒で妙から、ね。 パッション>>535があまり真ぽく見えてはないですわ。 真なら▲霊で狼占騙りに白出しされた苛立ちとか孤軍奮闘になる不安とか感じませんでしょうか。 |
540. 仕立て屋 エルナ 00:26
![]() |
![]() |
【諸確】 村長襲撃なんだ。ここで村長を噛む目的ってなんだろ?村長に縄むける事が難しいと考えて抜ける内に抜いておいて占候補の信用勝負に来たかな?って第一感。 羊狼はさすがに無いと思うけど。 【妙→商黒、書→商白確認】 偽黒は先に狂っぽい書が出すと思ってた。もしかして妙狂・書狼?ちょっと視点を切り替えて対抗を見直すべきね。 村長さんはお疲れさまでした。 |
541. 木こり トーマス 00:28
![]() |
![]() |
>>535妙 希望票もまずまず多かった商の黒が見えてかなり視界が拓けたと思うんやけど、その上で…。 ★書服の内訳 ★GS(これがそのままLW候補) リーザのあるあるを早く聞きたい! >>書服 ★妙の内訳とそこから考えられる商の色 ★灰GS 二人のあるあるも早く聞きたい~!! |
542. 行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
ま、今日は昨日とはおいらの立場がかわっちゃったんだけど。 昨日老屋商3人で話し合おうといったのはさ。 おいらオットーの商疑いを見ていて思ったのは、なんというか、村と呼吸を合わせておいらを黒塗りしてくるというよりは、単独でもくもくとおいらに疑問点をぶつけてきてるなあ、と感じたんだよね。 モリから見てどうだろう。おいらの感じたこの感覚、合っていると思う? |
543. 少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
ほらあそんちょ真だったじゃん!!! サラダの取りわけしないから合コン追い出されたんすかね… 【判定確認:妙→商黒 服書→商白】 ふんふん。リーザさまから黒ねえ。吊って確かめられないのが痛いですがまあ仕方ない。 ちょと見てこよ。なんかトマスの兄貴との戦争勃発してそな雰囲気だったのは見た ▲占じゃなくて▲長なのは商狼でもある範囲と思うけど、とにかく昨日の情報入れてから詰めてみます |
544. 司書 クララ 00:57
![]() |
![]() |
村長、リナ。お疲れ様。 つーか。商狼で占[真狂狼]で。狂狼のどちらが偽判定をだしたかってなるよね。妙狂服狼続。 ★アル 私のできることがあれば指示して。 ★トマ>>541羊真偽がないのは、羊嵐を決め打っているの? うーん、パメ。指標をもらえるかな。 商服のキレを拾ってくるのが効率が良さそうかな。 ひとまず落ち着けてから来るね。 日中予定があるけれど、出来るだけ早めに抜け出す** |
545. シスター フリーデル 00:58
![]() |
![]() |
13>11>9>7>5>3>ep 6縄3でw1kの可能性濃厚でしょうか。 占ロラは襲撃きてからorPP懸念まで待ちたい派ですけど…今日の吊希望悩ましいですわ… 娘★今日どの時間なら来られるか明言もらえます?あるいは来られない事情があるならお教えください。 連日希望出ししてませんけど、白と見てる人の票ないの厳しいのでしっかり参加していただけません? 自殺票入ってないので吊投票は出来てるんですよね? |
546. 仕立て屋 エルナ 00:59
![]() |
![]() |
村長に縄を向けれる可能性は、昨日の議事の流れ的に減少したけど0じゃなかった。思い切りのいい襲撃に見えるけど縄が近い位置に狼がいて、抜ける内に抜いたってのがしっくり。 妙狼仮定、偽戦は徐々に苦しくなるを知っていてるので偽黒を有効活用するため早く長抜きしたかったってのもあり得る。書は白出し安定策の狂。 書狼仮定、狂アピ待っての白出し信用勝負。で、妙が狂アピできた感。 どちらかというと書狼かな。 |
547. 仕立て屋 エルナ 00:59
![]() |
![]() |
樵>>541 ☆前述。 商は白よ。質問の仕方が変よ? ☆GSは議事読み返した後で。 >村のみんなへ。 商斑となったけど長抜きになった以上、斑即吊りする利点は薄いわ。商にはしっかり推理してもらってしっかり読み込んであげて欲しい。 後々、手順進行になるだろうから慌てないでね。私も推理を働かせて黒引けるように頑張る。 羊は荒らしだったけどたぶん村騙り。初回は狼に分があったと考え気を引き締めましょう。 |
司書 クララ 01:08
![]() |
![]() |
つーか、ねえわ。エルは私の腕枕のとりこなのに。 >>547嵐だけどたぶん村騙り。 商にはしっかり推理してもらって~読み込んであげてとか。 大体、CO時の「お手柔らかに♡」も、客観服真置くなら変なのに。誰も突っ込まないのは服狼だからなんでしょう。 エルナがどうにもならないリナ相手にしてたのかもというのも、村長のCO後の挙動の遅さで説明が付くよね。 |
548. シスター フリーデル 01:13
![]() |
![]() |
妙偽とするとまずイメージするのは狂の黒特攻ですが、▲霊出来てるので狼で黒出し十分あり得ますわね。 商については▲妙来てから考える気持ちが大きいですわ。 ちなみに妙の言う>>520商自分に決定出し白い、は非同意ですわ。 他の方の商白視も見返します。 そうすると私的には昨日までさして疑ってない先に縄を投げることになるのでかなり忙しいのですが… 今日しっかり灰見直しGS作って灰吊希望出す予定です** |
司書 クララ 01:17
![]() |
![]() |
服偽ってなんでわからないんだろうか。 私が好みに会ってないのだろうというのはわかるけれど。 こうしてくれとか言われてないし。 できる範囲でしか出来ない。 対抗叩いちゃ駄目、なんだろうな。 殴り合いしてボコボコにされたいにゃー・・・ |
551. 仕立て屋 エルナ 01:22
![]() |
![]() |
神父さんとパン屋さんが更新前からフェードアウトしちゃった感ね。寝落ちたのかしら?ちょっと動向がきになっちゃった。私も眠いんだけどさ… 旅>>537 縄浮きをポジに考えれるのは村要素ね。 >樵★ 長に真を見ながらも縄を使わざるを得ないと考えていたようだけど、この襲撃をどう感じました? >ALL ■1.今日の占い方法 これを見た後の第一声で開示願う。 ■2.吊方針 @15** |
555. 旅人 ニコラス 01:37
![]() |
![]() |
★書>>544 上段がよく意味が分からなかった。 商狼で狂狼どちらが偽判定出したかってどういうこと? 商狼なら妙真確定では?てかクララ商に白だしてるし。 皆突っ込んでないからボクが読み込めてないだけなのかな? 年見ようと思ってたけど、やっぱり斑になった商を先に見てくるー |
556. 木こり トーマス 01:44
![]() |
![]() |
>>551服 ☆個人的にはラッキーと思ったわ。真占が生きてるってのも込みで。 長霊は展開次第決め打てたかも知れんけど、納得出来んかったら縄を使ってたと思うからな。 ■1.自由で良かろう。統一にしてもこっから3白出なさそう。 ■2.占>商含む灰。占やと手順なら妙やけど、偽目吊りなら書からと思ってる。狩保護にもなるし、その間に灰が削れていくから吊り対象が絞られてくる。決め打ち視野のロラ進行推しやな。 |
木こり トーマス 02:08
![]() |
![]() |
折角▲長も通った事やし、ここは白であろう▲娘がええんちゃうかな?失敗しても痛手でもないやろうし。 俺達の楽しみを妨げるサクラ兼監視員のエルナは合コン会場から追放やwwwww |
562. 木こり トーマス 02:17
![]() |
![]() |
狼は▲霊で占い師を残す選択を取った。 そうなると狼から下手に黒出しして狂の黒凸とかぶると一手損。だから今日は狼は絶対白出しの方にいると思う。妙は真狂、書服で真狼or狂狼しかない。 妙狂書狼服真≧妙真書狂服狼>妙狂書真服狼で見てる。 何で”≧”かと言うと、わしは書狼やと思ってるけど、村の声は書を真狂目に見てる人が多く、そうなると服非狂から自動的に妙真に行き着いてしまうので悩ましい。 |
563. 旅人 ニコラス 02:19
![]() |
![]() |
商見てたら服>>551見えた。ごめん、完全に見落としてた。 ■1.▲霊で偽判定出し放題になった訳だけど、ワンチャン白確期待で統一もありじゃないかな?妙狼なら2黒目出しにくそうだし、黒狙いで狂が黒打ちにくそうなとこ占ってもらうとか。白確しなくても自由で片白片黒だらけになるより、一人占って斑の方が考えやすそう。 ■2.吊りはまだ考えさせて 書>商狼判定で~対抗狂狼どちらが~であってる?結局分からん |
司書 クララ 02:25
![]() |
![]() |
ええええええ、それはない! むしろ下手騙りで・・・ ごめんにゃ。 一応、霊騙りでLWの経験もあたかもカクメイなので、胃壁とバトル準備してるよ。 私の主観では、娘狩は捨てたいにゃーとは。 ジムちゃんをどう扱えばいいのか、ためらっちゃうんだよねぇ。 こじこじするしかないかぁぁぁぅわわぁぁぁ |
木こり トーマス 02:30
![]() |
![]() |
しかし、わしは直吊り喰らいそうな位置ではあるなあ。 せいざいあべちゃんと切り工作しまくってエルナからの目を遠ざけたい。 残り5人で生き残ってたら2人で狩人COするかwwwwww |
負傷兵 シモン 02:44
![]() |
![]() |
戦犯ですごめんなさい まさしく護衛長にすべきだな のタイミングで寝落ちしました 護衛はクララでした 服が絞りきれてなかったので外し 妙は日付回る前後の考察があまりにすっと入ってきて、 情報量少ないのにここまで盤面見えてるってどうなん?ってのと とりあえず役職に最低限合わすか って緩い気持ちでした |
565. 旅人 ニコラス 02:47
![]() |
![]() |
シモンだー。コアズレしてたからやっと会えた感じ笑 商見てきたけど初日は他の人への共感が多い印象。占い希望から老とは切れてそう。>>313の希望理由とかよく考えてるなって感じたよ。昨日は●樵で出してるけど、狼なら自分が占われそうならもっと希望集まってるとこに出すかなと思った。あとは長霊で見る人多かったけど商はそうでもなかったのかな? 書とは切れてて服とは切れてないかな。 |
負傷兵 シモン 02:51
![]() |
![]() |
今思えば狼が噛む占い候補か?って観点でみれば おかしい護衛先ですね 狼的には最悪信用取らせたまんま狂噛んで真視させても儲けもんですし、村が真っぽいと思ってるかどうかで選ぶべきでした 可能な限り仕事できるようにがんばります 村長は本当にごめんなさい 15(14?)人村としてリスタートできるタイミングだったのにぶち壊しました |
木こり トーマス 02:53
![]() |
![]() |
占ロラになるとして。 狼狼狼狂占灰灰灰灰灰灰灰灰▼妙▲修 狼狼狼占灰灰灰灰灰灰灰▼書▲娘 狼狼占灰灰灰灰灰灰▼服▲灰 狼狼灰灰灰灰灰→ここまでは頑張りたい。 7人の時に商でも誰でも灰が吊れたら狼狼灰灰灰となり、狩2COすればいい。それまでに切り合いつつ生き残るって言う作業が大変やけどな…。 |
566. 旅人 ニコラス 02:53
![]() |
![]() |
そんな感じで昨日まで割と白めに見てたけど気になったのが 商>>552 ここ見ると狂人は真視とりすぎるの怖いはず→狂アピするはずって考えになると思うんだけど、黒出した妙を狼で見てるの? 今日は年まで見れそうにないなー。多分寝落ちる |
568. 負傷兵 シモン 03:25
![]() |
![]() |
☆老>>454 最初のやつが俺を踏み台にしたぁ!?って言うルールだからな 娘白濃厚でひとまずOKと見てるぞ 妙/書が服→娘セット出来てないことにかけて白出した可能性はある でも初日を見ると、発表順的に書狼時に娘白は出せないと思うんだ 狼側から妙狂打ちは出来ないと思うから すると娘黒時、真服狼妙書狂しかなさそうなんで、別角度から見て占内訳がそうなった時に見直すつもりだ |
570. 負傷兵 シモン 03:58
![]() |
![]() |
☆妙 >>472 灰見てないわけではないが狼が騙り起点で議論進行させると思ってるので、役職を重視して探してくつもり なんで2nd灰掘っとらんの?何したいんお前?って意味なら、妙が思ってる以上に長の真贋で無駄に悩んでた→解決したし灰行くかーのタイミングで睡眠大罪 って流れです 本当返す言葉もございません |
571. 負傷兵 シモン 04:24
![]() |
![]() |
続き— >>476 俺自身どう伝えようか悩みすぎて口数少くなくなりがちだからか、寡黙判断のハードルが他の人より低いんだよな 屋はまさに喋りだしたタイミングだったし、娘も投票の時点ではまだ伸びるかもと思ってたから、即吊っちまおうぜ!判断のレベルの寡黙はおらんと思ったよ 何よりあの時点では俺も娘と発言数大差なかったし 昨日見ると、娘は寡黙吊り対象に分類してもよかったとは思うけど |
仕立て屋 エルナ 04:50
![]() |
![]() |
クララ>>560のGS視点崩壊してるわね。 商が黒位置に入ってるし、娘は抜けてる。 誰が気づくかしら? 視点崩壊した狼なら少なくても仲間が赤で指摘しそう。 狂なら気付かないだろうから放置してみようかな。 狼に向けた分かりやすい狂アピかもね。 |
572. 木こり トーマス 07:47
![]() |
![]() |
おっはようかん!食べて後悔したリトルグルメはパチパチカールです。 布団で色々手順考えてたけど、今日は商の色に関わらず余程の事がない限り▼妙からの占ロラがド安定やと思いました。 ①真贋差が少なく、真も偽も決め打つ要素に乏しい ②狩保護 ③灰が最大3削れてからの7人2wなので灰吊りの精度が上がる >>567商 ★どの辺りに誘導してると感じた? 帰りは夜。覗きはしてるから質問あれば下さい!** |
木こり トーマス 08:03
![]() |
![]() |
どうでもええけど、ヴァルターをお持ち帰りしたのはわしみたいなんやな。 アッー! >>00:26あべちゃん 老村としてその思いそのままぶつけてもええんやで。 樵村がロラ推したから、あくまで統率取れてない方がええかと。 多分今晩わしがエルナから見つかると思うから、より距離を離した方が良さそう。 やるなら▼樵やね。 |
573. 少女 リーザ 08:16
![]() |
![]() |
おっはようじょ! 昨日は言い忘れていたけど、村長とカタリナはお疲れ様じゃ。墓からゆっくりと村を応援しておくれ。 >>558のわらわの心情がうまく伝わってない感じがして考え直したがピンとくる表現があった! この村は3W2Kの5人外で3-2だったんじゃよ!Ω<ナ、ナンだっ(略 村長を抜かれてロラがないのと村長真が認知されたのはこの村においては村の安定化につながったのではないかと言う感じなんじゃ。 |
574. 少女 リーザ 08:17
![]() |
![]() |
★>>572樵 客観視点でものを言えば、現状6縄で占いロラをしても各占い視点の黒をロラはできぬわけで結局は占決め打ちは必須ではないかえ? さすれば、今日は少なくとも占い一人の偽打って、▼偽打ち占→▼両占視点の黒x2→▼占x2で残1縄でLW吊りのほうが安定すると思うんじゃが? もちろん、わらわが信用してもらえるように努力もするし、決め打ってもらえれば村が勝てる。その努力はするつもりじゃ。** |
木こり トーマス 09:36
![]() |
![]() |
>>あべちゃん それがええそれがええ。 防御感は黒いと言われやすいから、例え狼的に不利になっても村人の思考になり切るのが非狼のコツなんやな。 わしらの事は気にせんと伸び伸びやるしか! |
老人 モーリッツ 10:39
![]() |
![]() |
謎肉>>02:18 アベ的感覚では①>②だけれどもね〜 片白の中でどちらが狩かと言われると、やっぱりフリかな? パメから要素取れなすぎてアレだけど。狩狙い反対せず。 それから謎肉は十分頑張ってると思われ。騙り任せて良かったよ〜(*´-`)実は初心者じゃないじゃろうお主! |
581. 少女 リーザ 10:54
![]() |
![]() |
まずは昨日の●商からわかる事を整理するのじゃ。 占いの真贋がついておれば▲妙で商2白を目指した方がよかったのではあるまいか?客観的に見て占いの信用差は服>妙>書だったと思うので、護衛も服についていたのではないかと。 そして商自らが決定を出しており、▲長であったことから、最初から露出するのは織り込み済みじゃな。商狼露出で▲長は信用勝負に他ならず、占信用差や>>557妙を見るとやはり服狼なんじゃろう。 |
583. 負傷兵 シモン 10:59
![]() |
![]() |
昨日できたことなのに勝手に寝て喉使っちゃって申し訳ない 占い結果元に見て、なるべくコンパクトに纏めて思考落とそうと思う 3-2はちょっと結論でそうにないので俺は今日はスルーで 占ロラは・・・上手く行っても最終日の情報少なそう メリットあるか考えてみる 離席** |
587. シスター フリーデル 11:39
![]() |
![]() |
今日が一番時間取れそうなので▼リアルスタート。 取り急ぎ服>>551 ■1.統一はないわ。確白期待とかないわ。 伏せ自由or遺言占先明言自由で占真贋材料求ム。 ■2.灰吊予定だったけど… 灰を見るといったけど、1つ思いついた事書かせて。皆に精査してほしいの。 ▲長が引っかかるのよね。 私が狼で縄が遠ければロラ期待で初手▲長しないわ、と思うの。結構グータラだったし吊れるっしょと思って(酷 |
588. シスター フリーデル 11:41
![]() |
![]() |
する必要があったとすると?と考えて思いついたのが 妙真長霊書狂/服商羊3w。 羊について嵐、というワードが見えたけど、嵐=村とは限らないわよね。 この3wの場合、▲長がしっくり、というか他に手がない感じなのだわ。 長は▼商、商の占被弾も回避できなかった。 ▲妙が通って他が白出ても結局長が▼商決めると思う。 ▼長推すには長霊の声増えていたし、先に商吊ってみようって話になりそう(私も乗ったと思う) |
司書 クララ 12:38
![]() |
![]() |
さすがに気分悪いは。 IDもさらしてるようなものじゃねーか…。 セットミスといい、ここまでしてメタ真とりたいのかよと。 判定のやる気のなさも。 これは叩きたくなるな、さすがに。 優先することがあるから耐えなきゃ。 |
594. 仕立て屋 エルナ 13:00
![]() |
![]() |
続) 構築する狂は混乱して視点崩壊を起こしやすい。赤枠で偽分布図を相談して構築できる狼はこのようなミスは起きない。 また、狂書視点で真狼で判定割れたのを見て、狼に分かり易い狂アピをしたとも考えられる。狂アピのセオリーの一つに「対抗叩きを行う」があるけど>>560の一行目は特に分かり易い表現ね。 相対的にやっぱ妙狼かな。長噛みと併せるとサクッと偽黒出しても違和感無。 夜まで喉温存気味にする** |
595. 行商人 アルビン 13:38
![]() |
![]() |
クララの視点はどうなっているのかなあ…?ってのはおいらも気になってた。 リーザちゃん狂だったら主導権を取り過ぎで狼の動きを制限しちゃうよなあ。 状況は妙狂という声が多いけど単体だと妙狼だと思う。 樵白だと樵娘で樵が娘を庇ったって説が否定されるから自分の中ではパメラ黒度がだいぶ減るかな。 神白置き、屋も村寄りかなあと感じているし>>542、修もエルナの白なんだよね。 兵年老旅見てみるかな。 |
木こり トーマス 14:01
![]() |
![]() |
▲服は昨日がベストタイミングちゃうかな? それは商白と同義になるし、使う縄も増えるし、妙書が一気に偽に傾くし、服に疑われる位置のわしもドス黒くなるから割とデメリットが多い。 服から黒出されるのはええねん。わしが捕まってもあべちゃんとの2wには辿り着けんと思うから。 と言うのがわしの意見やけど…どうやろ? |
596. パン屋 オットー 14:12
![]() |
![]() |
おはよう。村長さんと羊さんはお疲れ様。 商人さんがパンダだね。 13人6縄最大4人外だよね? 僕はギリギリまで占い結果見たいから今日はまだ占われてない人からにしたいな。占い結果が多く残る形を目指したいよ。 少女さん真のときはどうか分からないけど、他2人が真なら噛まれることもあるんじゃないかな?それで真偽もつけられそう。 とはいえ、現状完全灰でかなり怪しんでる人いないんだけどね。 |
597. 行商人 アルビン 14:19
![]() |
![]() |
ニコは何に引っ掛かってどう解消するかが追いやすいね。現状特に不審点とかは無いかな。 モリは疑問を対話で解消していくタイプだね。モリが言っていた通り、ここはおいらに似ているかな。エルナが指摘したように「白狙い占しない」と●娘商SG保護は矛盾するんじゃ?とも思ったけど、単なる言葉のあやのような気がしてる(村仮定で心情は追える)。 ペタはまだ議事を追えてないみたいなので今後の発言期待してる。 |
598. パン屋 オットー 14:22
![]() |
![]() |
まずは簡単そうな少女さん目線の3狼だけど、これは商人さん、羊さん、あと占い騙り狼は服屋さんかな。シスターさんの参考にさせてもらったよ。 残り狼が分からないのが全露呈してるのか分からなくてもやっとするね。 とりあえず少女さんは潜伏狼1人見つけていて、そこから考えてくれてるみたいだし、ここは少女さんに任せて今日は他2人の狼を探ってみるね。 |
木こり トーマス 14:42
![]() |
![]() |
お?エルナ食べたい? 確認作業出来ひんから全部ロラれるとタカを括ってるんやけどな…ノブ子を襲うなんてとんでもない!(ドラクエ風に) どちらにせよ占い師襲撃によって増えた縄は色の分かりにくいわしで使われる公算が高そう。 今、残り6縄3w1kで占いロラで3縄2w。占の真偽不明でわしと商が片黒で生き残る未来の方が良くないかなー? |
木こり トーマス 14:59
![]() |
![]() |
狼狼狼狂占灰灰灰灰灰灰灰灰▼妙▲修 狼狼狼占灰灰灰灰灰灰灰▼書▲娘 狼狼占灰灰灰灰灰灰▼服▲灰(神とか?) 狼狼灰灰灰灰灰で商樵+書の黒から1w。完灰四人の中から1wって構成を期待してる。 >>謎ちゃん 明日黒を出すなら誰に出したい?それともずっと出さへん? |
木こり トーマス 15:12
![]() |
![]() |
わしは占ロラを推してるけど、▲服のメリットがイマイチないかなーと思ってなあ。やるなら昨日やろうし。 いや、もっと熱いメリットがあればわしも賛成したいんじゃがのう…。 色々煩くてごめんやで。 |
司書 クララ 15:19
![]() |
![]() |
謎肉>>14:50の、2灰吊後のローラだと。 2灰で狼吊れてなかったら村敗北endになっちゃうのだっけか。なっちゃうな。 1灰吊り後ローラかな。 妙狼時に、妙樵兵−服がありそうだから、兵に黒出すかな。 灰吊希望だと、うのちゃんを出しそう、だけど…。 |
600. 神父 ジムゾン 15:30
![]() |
![]() |
ぎゃああああああああああああああ(兵並感) おほんっ、今までがっつり爆睡してましたわ。きっと2次会の時にガバガバ飲んだからね…今も少し頭が痛いわ。体調が良くなってから本格参戦ということで。 【もろかく】長が墓に落ちるのは予想外だったわ。でも、こういう襲撃は好きよ。狼が好戦的な証じゃない? ところでさ、羊と長が墓で2人きりって、さらに気まずそうね…狼も2人の関係理解して空気読みなさいっての。 |
601. 神父 ジムゾン 15:51
![]() |
![]() |
状況考察だけ。羊は非狼前提でロジック組み立てるけどそれでいいわよね? 波乱の3次会よね…例えるなら、羊長が2人で合コンを抜け出した矢先、気まずい空気だった場の流れが一変、妙服書による商争奪戦(お持ち帰り)が勃発。 妙は、服書に商がお持ち帰りされるのを阻止するために猛アタック(物理) いきなりのアタックに拍子抜けした商は、妙に一気飲み対決を申し出る。それを見守る服書。ザワつく取り巻き達。寝てた兵神 |
603. シスター フリーデル 16:06
![]() |
![]() |
服>>591承知しました。喉使わせすみません。 それをまるっと飲み込んだ上で、=羊村確定にはならないと思いますわ。続きはエピで。 私的に占決め打ち出来る材料まだなし。襲撃見てから。 灰に白黒色付けて、村全体で白打ち出来る人がいれば固めていきたいと思ってますわ。 ぶっちゃけ商黒ロックは当面抜けそうにない、喋るとモテないリデルちゃんです。 以下白と思う順に灰雑連投開始。終了後夜まで喉温存。 |
609. 神父 ジムゾン 16:16
![]() |
![]() |
長襲撃というのは、羊周りの混乱を利用して情報隠蔽するためのように思う。長偽に不安を抱いてた人もいた人もたけど、2d後半から長を霊決め打ちする流れが出来ていたと感じたわ。 長を生かしても轢き殺すことが困難になったと読む。それに加えて、羊の存在で長護衛も薄いと感じていたんじゃないかしら? 羊の素性がハッキリすると希望した矢先に、迷宮入りという絶望に叩き落とされると不安が膨張する。やるじゃない?狼よ |
シスター フリーデル 16:24
![]() |
![]() |
ばりっばりの殺意込めた直前に本人来て気まずいぃぃ。 まだまだ手順屋さんにはなれそうにないの。 はぁはぁ、疲れた…。 明日忙しいしいずれ噛まれるのある見て今日▼リアルえぐすぎましたすみません。 疲れたけど楽しいーー。 娘さんは2白貰って姿隠すことで放置狙う狩人様でなければその参加姿勢どうかと思うてますわよ。 でも奮戦中の皆様は穏やかで良い村ですわ。 私が一番きぃきぃしてますわ…お局様ルートですわ… |
613. 旅人 ニコラス 16:26
![]() |
![]() |
朝顔だせなかった… とりあえず言いたいのが昨日占い方針統一もありって言ったの撤回したい。統一で占い先が白なら噛まれるだけじゃんっていうのに今更気付いたよ。そしたら何も情報残らないからね。 細かいところで申し訳ないけど商>>552「なので」妙狼って言ってるのに理由と結論つながってなくない?って思ったんだ。無理矢理こじつけたor商狼視点で狂ならアピで白出し→黒出した妙は非狂って考えたのかと。 |
617. 神父 ジムゾン 16:31
![]() |
![]() |
あら、ごめんなさい。心配かけて…体調は悪いけど議事録を読み込む努力はするわ。今の生活リズムだったら更新時間までに起きてられるか心配なので、更新周りに浮上してなかったら寝てると思っといて… でね、話は戻すけど、占い判定と襲撃に因果関係があるのか否か。これがこの盤面の命題かなーって思うの。 妙狼なら長襲撃に合わせて商の判定を割ってきたわけで。服書狼どちらかが狼なら、妙の判定と襲撃は噛み合わない。 |
シスター フリーデル 16:41
![]() |
![]() |
初日はともかく寝落ちって非狩じゃありませんの…? 寝落ち率高すぎますわ。きっとその非狩ブラフ使ってる狩様いらっしゃいますわよね。 商白なら私も残されますでしょうか…。 妙真なら▲妙ない、明日私が墓下もイメージして今日▼商したい覚悟で突っ込んでますけど私が黒すぎますでしょうか…。 |
620. 神父 ジムゾン 17:00
![]() |
![]() |
商狼が長襲撃する理由ってなんだろう…? 統一食らう狼が、霊襲撃して商を白囲いしたわけでしょう? 被弾するのわかってるのに悠長な襲撃だと思うのよね。逆に、被弾確定してるからこそ占い襲撃ができなかった場合もあるのかしら。 端的にいえば、信用勝負がしたい狼の噛みにも見える。 決め打ち狙って勝ちたいという美学的なシナリオ。だから私は、この襲撃を好戦的と評価したのよ。それなら私も騎士道精神で挑まなきゃ |
621. 神父 ジムゾン 17:16
![]() |
![]() |
まあ、狼がそういう美学的な観念じゃないにしても、私はこの合コンを充分楽しんでいるんだけれどね。 また無駄話が過ぎてしまったわ。結局、私、商白妙狼で見てるのよね。 >>606修 ☆要約していうならば、私に対する擦り寄りは村でも通る(むしろ狼なら過剰に見える)ということなのよ。で、擦り寄るポイントが役雑感(主に妙に対する)狼ならそれに擦り寄る旨みってなんなの?ってところ。まだ考え直すつもりでいるわ。 |
622. 神父 ジムゾン 17:34
![]() |
![]() |
▲長で男前並にクッソ白くなったのは樵なのよね。説得するまでもなく、見ればわかるレベル。あえて言うなら、>>463>464の全体的呼びかけまでして、長の狼懸念するほどの樵が長▲選択するの?という疑問。 反証するなら、民意で長を轢き殺せないとわかったから▲長した狼なのだけれど、それなら樵が長に向けた疑いは全て嘘になるじゃない? 狼そんなエネルギーつかわないわよ。うん。 そういえば娘、元気かしら? |
623. 神父 ジムゾン 17:49
![]() |
![]() |
妙は1dから些細な疑惑か浮遊しているんだけど、強く疑えないのは自分が妙と相性が良くないからかもしれないのよね。だから余計に慎重になってしまうというか。 >>450妙 話を掘り返すようで悪いけど、この話がどうも引っかかってる。 確かに妙の分析は正しいように思うわ。でもそれを言った真意が読み取りにくい。正しい判断をして欲しいと発破をかけたのか?と思ったんだけど、妙の都合で誘導された感じがあってね。 |
木こり トーマス 17:55
![]() |
![]() |
箱までにはまだ遠い…。 修神から白目で見られてウッキウキな宇野ちゃんです。でも▲修は通す逆噴射魂。 長の商疑いは誰も言わんならわしが言うで! 多分わしはノブ子とライン繋ぐ事になりそうやしな…。 まあノブ子が信用取りきれるかと言うとちょっと分からんし、今日の▼商は無理やろなあ。でも仮に今日▼商が通るなら▲妙はあり?LWなら妙真打ち進行は怖いはずやろうし…縄勿体ないけどリアル追求ならこれかな? |
624. 神父 ジムゾン 17:58
![]() |
![]() |
あざとく「私を真で見てほしい」と主張してる風に感じてしまって。相性の悪さを引き合いに出して推理誤認していると刷り込まれたような… まあ私もよくやってしまう心理誘導ではあるけども、こういう言い回しが、狼で懐柔する時にやる心理掌握技術のように感じてしまったのよね。 妙真商黒ならこれ、妙視点で私を説得するのは大変かもしれないなぁー。でも成るったけ耳を傾けるから、その上で判断したいわね。 休憩** |
老人 モーリッツ 18:04
![]() |
![]() |
うのちゃん>う~んどうだろ…できれば村から出てくると嬉しいんだけどなぁ。 その場合、真襲撃されたと思った村は占ロラに動くだろうから6縄で ▼商占占灰灰灰となりそうだね。逃げ切れるかなぁあああああわっかんないなあああああ ▼商はうっちゃんにお任せや!(ぶん投げ) |
木こり トーマス 18:06
![]() |
![]() |
今日わしは▼妙で手順ガン推しするわー。 ノブ子がわしらに誤爆する前にキレイな思い出のままで退場させてやりたい。筋的にも通るし、謎ちゃんも商服も乗るはずやからそこから▼妙の流れは来るはず。あべちゃんは考えてる▼灰推し案を早めに語りかけるのがいいんちゃうかな? 謎ちゃんは今夜さえ生き残ればどこか(今は兵?)に偽黒出して、村の疑心暗鬼を増長させる事が出来る。 もしくは偽目を利用して老黒囲いとか? |
木こり トーマス 18:15
![]() |
![]() |
狼狼狼狂占灰灰灰灰灰灰灰灰▼商▲妙 狼狼狼占灰灰灰灰灰灰灰▼書▲娘 狼狼占灰灰灰灰灰灰▼服▲灰 狼狼灰灰灰灰灰。服からの片黒は超偽目に落ちてからやからあんま意味なく、ほぼ完全グレランの3縄2w。妙真進行で進むからまあまあわしらの位置も悪くない? まあ今日は▼妙でも▼商でも歓迎やね! |
631. 行商人 アルビン 18:47
![]() |
![]() |
>>630老 ☆ぶっちゃけオットーはピンポイント過ぎて分かんないんだよね…。 共感して欲しかったのは「商羊に見えるっていう発想自体がかなり謎」「もっと広い考察が見たい」かな。 もう商羊の話されてもどうしようも無いっていうね。思考背景が見えて来ない。 どうでもいいおいらの修のイメージのコーナー 修「あなたは私の理想の男性じゃないわ。だから女性ね」 商「なんでやねん」 服の白だから白目で見ているけど |
632. 老人 モーリッツ 18:59
![]() |
![]() |
(妙>>506にばっちり集計されておるのは気のせいじゃなくないこともあるかもしれないこともないのじゃ) 今日の吊は占には触れないというのを前提として灰吊 現在奇数進行であるため、万が一、ほんと~に万が一パメラが飲みすぎで緊急搬送されるとなると縄が減るのじゃ。 13>11>9>7>5>3>ep 6縄 13>10>8>6>4>ep 5縄 【●自由】 【▼屋、対策なら▼娘】で提出しておく。 |
633. 司書 クララ 19:11
![]() |
![]() |
思ったより帰れなそう。 手のひら返して、妙狼服狂視。妙樵兵-服が本命。 妙狂なら2d私の発表の後指定だし、商の考察も納得。 樵はかなり黒あると思うんだよね。1d希望が樵の●老に●老を重ねてる。票も集まる前だったし、村側の票も集まる可能性はあったんじゃないかと。ただ、樵は妙吊りを頑として希望してるんだよね。悩ましい。 シモンは、対話でいけそうだと思ったけど失速感。長襲撃が意見噛みもあるなら@14 |
634. 司書 クララ 19:24
![]() |
![]() |
基本、凸対策はしたい派なんだけど娘白だからな…。 妙真を追いたいのじゃなければ、▼妙したいよ。 服真意見も多いし、灰からそういう意見が出てくるのはわからなくもないけどさ。 だけど、もしそうなったら私は自殺票にするよ。 パメ来てね、本当に。 |
635. 仕立て屋 エルナ 19:26
![]() |
![]() |
ちょい喉あれなんでエコるわ。 ◆樵 前衛狼か全力疾走村 全力で羊長ロラ推し。明ければ占ロラ。縄消費したい系か確実に人外削りたい系ね。でも占ロラ入りは尚早だと思うわ。私の立場を除いてもね。 ◆神 ココ怖系? ココ怖の意味間違ってたらゴメンだけど、私から見て真占を見抜いてるのがもしかして色見えてる系?なのよね。 真贋差は妙書とも練度が高く素村が的確に見極めるのは困難。それを妙の初動や相性から疑い、 |
636. 仕立て屋 エルナ 19:26
![]() |
![]() |
続) 意見ぶつけれるのがねー 統一ではもちろん自由でも私が気に止めなければ占われる事もないし。妙と対立しても両狼なら言わずもがな… これ、妙神の微ライン。 神狼なら色付けなきゃ村滅亡の未来ね。でも今は尚早。修商が希望するなら考えてもいい。 ◇兵 他方向に可能性や有益性を見出し検証する姿勢あり。狼分布図見えてない感。白位置 ◇旅 ロラ縄浮きや斑精査に非狼感。 ◆娘 白囲いはある範囲だけど…大丈夫? |
木こり トーマス 19:27
![]() |
![]() |
>>633やと明日の判定は樵にならんと変やな。 エルナがわしから占いを外してくれるなら樵黒もありやけど、同時に2黒来るときついなー。 白で割れば手順的に白引けてへん謎ちゃんの吊縄は後回しになるやろうけど…。 |
木こり トーマス 19:38
![]() |
![]() |
んー、エルナは性格的にわしのムーブは非狼と取れへんみたいやから高確率で色見に来る予感ある。 謎ちゃんは>>633からかなり黒あると見てる樵より兵を優先させるのは変やから、このまま自由●樵でええかと! エルナの判定見てから白黒出したいけど…いつもエルナの発表が最後ってのはズルいんやな…。 |
木こり トーマス 19:46
![]() |
![]() |
前にも初手で占われた村人が白となり、そのまま急激に議事失速の後に凸死した事がありまして。 灰ならやる気出るけど、白やと疑い位置からも外れて何だか蚊帳の外、後は噛まれて死ぬだけやからやる気なくなるんやろか。占った側からしたら自白に死なれるのめちゃめちゃ迷惑やわ。 この国はどうなってもうたんや。 |
木こり トーマス 19:58
![]() |
![]() |
>>あべちゃん わしに同時2黒やと書服の内訳が真狂=妙狼濃厚にならへん? この盤面で色が揃う可能性があるのって真狂か狂狼しかない。 条件は書服が狂狼、妙真見えてて、互いに樵占いを示唆。 狼視点からは狂人が黒出ししてくれる可能性あるのに黒黒で被せるのは縄消費の観点から勿体なく狼視点からは黒出しにくい→白黒が妥当。 なら、黒黒で同時に揃うのは色見えてへん真狂となり、妙狼商村確定となって割とマズい。 |
村長 ヴァルター 20:02
![]() |
![]() |
狼での黒出しは占抜きがし難くなる観点から考えると 今日の黒出しは真狂より 狂人ならアルの対応見ていの一番に出すし真でもリザなら出しうるのかな しかし、出遅れたクララが狂に見せたい狼もしくは素で狂人に見えなくもないから クララ狂 リザ真 エルナ狼 よりに映らなくもないな |
老人 モーリッツ 20:06
![]() |
![]() |
うのっち> ちょっごめん。。知恵熱で部屋の温度上がってきた。。。 つまり、書服で樵2黒だと妙偽+商村と世論が傾きそうでやばい。ってとこまで理解したと思う。 もうちょっとかみ砕いてほすぃ・・・ |
641. 少女 リーザ 20:21
![]() |
![]() |
☆>>620神 信用勝負せざるを得なかったのではないかえ?服狼と仮定すれば、妙服で真狂の判別がついておらんかったはずじゃ。▲占で真を襲撃できればよいものの▲狂なら結局黒判定はでるし、真を抜いてもタイミング的に狂が黒誤爆の可能性もあった。それに、わらわの感覚だと長真打ちに傾いていたものが大半だった故、長の希望もあり▼商が通り黒判定が出る可能性もあったのではないか? 幸い、服が信用を取ってたゆえに、▲ |
642. 少女 リーザ 20:21
![]() |
![]() |
▲長で露出覚悟の上で信用勝負が最も安定して勝てそうな策だと判断したのではなかろうか? ☆>>623神 まさにそうじゃな、神村なら正しく見てほしいというのが意図じゃ。忌憚なく言えば、わらわは役職関係なく、真狂狼どの職であってもジムタイプに全く同じことを言われる。感情回りは個人要素じゃ。わらわの力不足であろうが、個人要素で偽と言われるのはつらいものがあるのじゃ。** |
648. 少女 リーザ 20:53
![]() |
![]() |
☆>>647老 回答ありがてぇ…!ありがてぇ…! そこは把握しておるのじゃよ。無論、わらわもモリ爺がそこまで妙真を見てるとは思っておらんのじゃ。他の灰は服真よりであったりせいぜいフラット=妙真1/3の感覚じゃて。若干妙真が上回っていただけに、妙視点ほぼ白である屋を吊るのは妙真なら白打ちできる位置を吊るわけで、実質的に妙偽打ちの希望と同義では?と言う質問じゃて。 |
木こり トーマス 20:54
![]() |
![]() |
書服が狂狼:既に妙真から商黒露呈の場合。 樵村の場合、樵をどうしても吊りたい狂狼って事になる。 LWの為に1つでも多く縄を稼ぎたい狼陣営は黒かぶりが勿体ない(別々の所に黒を打てば両方に縄を向けられるから)はずやから、狂の黒出しに期待して狼は白が安定。仮に白白でも弁当として食ってもいいし、ミスリーダーとして置いてもいい。 なので黒黒出すメリットが少ない。 |
木こり トーマス 20:56
![]() |
![]() |
書服が真狂かつ樵狼の場合。 商の黒判定は何か分からない。樵も何か分からない。 狂はどこかに黒出ししようとする。真も普通に黒を出す。 結局黒黒やとどのパターンにしても樵は吊られる上、書服が真狂固定されて、妙狼ほぼ確定→商白が固くなる。 こんな感じ? |
649. 行商人 アルビン 21:03
![]() |
![]() |
オットーの考察文を読むと、真っ暗やみの中に明かりがついているようなイメージなんだよね。 全く独立した物のように見えるけど、周囲には考察をした形跡が残されているようにも見える。 オットー村仮定だと、推理のぜい肉は落として、疑問点と結論だけ書くタイプなんだろうね。 トマはちょくちょく思考が追いにくいところがあるので確認させて。 ★今日確白が出来ると思ってた? ★老疑いは継続中? @4 |
653. 負傷兵 シモン 21:26
![]() |
![]() |
投票・噛み込考察 ▲長はどっちでもある GJ出ても縄増えんしチャレする価値あり 商黒なら色隠せるし狼視点で真狂判断つかなきゃやるだろうな 商黒仮定 >>509は狼でもやりうる 真の説得力削れるし 投票序盤は●屋やら●兵すりゃ●商回避できそうだからライン切るための商希望は年以外なさそう? その年すら集計人次第で●兵で回避できたように見える 相方は神旅樵(年)予想 妙真が確定 @7 |
654. 司書 クララ 21:33
![]() |
![]() |
アルビンに追従して。 ★トマ 私狼視だったよね。書老ならどういった作戦と考えているのかと、もう一匹はどこを考えているの。 ★ペタ 喉端でいいので、昨日の私からの質問に意見欲しい。娘2白で吊らない発言。偽黒抑制があったのかって。 ごめん、申し訳ないけど体調を優先していい…? 鳩チラしてる。生きてたら発表も出きる(生きてそうだけど)。 自由占いということで、明言はしないでおくよ。透けてそうだけど。 |
655. 木こり トーマス 21:35
![]() |
![]() |
(悲報) 帰って飯食って風呂入ったのはいいが、連日の寝不足で睡魔が激ヤバ状態。寝たらほんまごめんやで。 あと、元々状況考察ばっかで単体考察とか切羽詰まるまでほぼせんから、にらめっこしてても大した要素が拾えんまま眠気だけが襲ってくる。 そやから占ロラで灰が噛まれて疑い位置が勝手に除外されていくのが考察の手間が省けて一番楽なんやな…。 ちなみに★投げしてくれるのは助かる。 |
656. 木こり トーマス 21:44
![]() |
![]() |
>>649商 ☆いや、商の色に関わらず割れると思ってた。ただ、狼占は白出しに潜んでるはず。 ☆今は商老に1wは居ると思ってる。票が臭いのは老、▲長の理由が一番あったのは商とは思う。 ついでに言っとくと、▲長は2dまでに強い切り工作が入ってない事を意味している。狼同士で切りを入れてるのなら長に黒を見せ「ここの両狼ない」って話したがるはず。 よって投票では狼は真っ直ぐ村人を殺しにいってると思う。 |
657. 老人 モーリッツ 21:44
![]() |
![]() |
☆服>>652それならッ・・・おんなじじゃないか。ほい握手 ちょっとわしも、この後あんまり顔出せないかもしれん…。決定だけは見てちゃんと票合わせるようにするので勘弁してほしいんじゃ。まとめは・・・だれかのぅ。さらばじゃ!(ソソクサ |
658. 負傷兵 シモン 21:46
![]() |
![]() |
白仮定 狼の占希望に味方守る意図があれば庇護対象は兵樵屋(●商増える前に票あり) 樵黒ピンとこないし屋・・? もちろんかすりもしてないから意図なく希望してる可能性もある 妙偽確 視界すこし晴れる商黒飛びつきたい気持ちもあるんだけど そこまで商黒妙真に偏ってるわけじゃないからな >>551見逃してた ■1. 自由でOK 思考開示のために希望は出す ■2. 妙より灰優先 娘ケアはすべき寄り |
662. 神父 ジムゾン 21:56
![]() |
![]() |
軟骨唐揚げ一つ、あと娘ちゃんに水を1杯ください! 占い真偽を現時点でまとめると、服は非狂、書は非狼、妙も非狂っぽさはあるけど、商白みて特攻狂も否定出来ないので、まだどれもある。 服は真>狼(狼なら手強い) 書は狂>真(感情発露についての疑問) 妙は狼≧真=狂(個人要素で総裁できる疑念はできるだけ晴らしたい)という感じだわ。今のところはね。 正直今回の占い師はみんな上手い。真偽はかなり微差よ |
664. 少年 ペーター 22:06
![]() |
![]() |
3d★あるか今見るから待ってね。先に時間も時間なんでおいらの考えたことを まず、カタリナさまは狼ならラッキーくらいで基本村として考えたらいいと思う。 で、自分に●本決定出した商は非狼という声あるけど、多数決の結果に従っただけだからねえ。票同数の場合に●自分にしたとかでない限り、非狼とは言えないと思う 2dの時点で狼に真狂判明してるのは、①娘狼服真 ②修狼服狂 の場合のみ。 |
665. シスター フリーデル 22:07
![]() |
![]() |
ごめんなさい妙真書狂服狼で頭固まってきてる。 服、私が商に殺意向けてる(貴女視点両白の諍い)気にならないの? 商、屋に疑われてることは割と検証してるのに、何故私は無視なのかしら? >>619偽黒出されて霊判定もないのに吊られたくない、はずなのに吊に来てる相手を「おいらは見ない」って何故思えるの? 服に修補強依頼じゃなくご自身で見返したらよろしいのに。 疑問というより突っ込み。喉不足見えてますし。 |
666. 少年 ペーター 22:08
![]() |
![]() |
→真狂不明の可能性そこそこあったかなと もし長生きてて占で黒出たらたぶん商は吊られてたと思うんだよね。2d終盤ロラの声残りつつも長真視多かったと記憶 商狼の場合、真抜けたらいいけど、ベグで▲狂orGJにより真生存からの真黒被弾→吊られて商狼判明→ライン辿られるリスクあり。 逆に、商人ならばたとえベグでも構わない。襲撃筋からは商狼にやや傾くが、書狼の場合、対抗に護衛ついてると踏んで躊躇した可能性あり |
667. 司書 クララ 22:08
![]() |
![]() |
ペタありがとう。 エルナどこーって気にしてたし、了解したよ。 状況考察仲間として、トマと結論の違いを投げ掛けてるし。 (そのままあなた黒いですって言って白なら恥ずかしいし、相手の動きも固くなりそうだから…) |
老人 モーリッツ 22:08
![]() |
![]() |
うっちゃん>>20:56 解説ありがとう!やっと理解した~ 確かにうっちゃん普通に吊られて商村視固定されると辛いし、謎ちゃんの黒出し枠は終盤取っといていいかもだね。 一方 書服→樵白黒出しだと、抵抗しきれずに樵吊られ、書の印象も変わらない。という謎肉の危惧があると。 謎肉>樵白出しにしとく? 表でみんなも言ってるけど、占真贋差ほとんどついてないと思うよ。 |
668. 少年 ペーター 22:11
![]() |
![]() |
商狼仮定 2dで真狂判明してる場合=②→書商修−服 ⇒1d2dともに書商修それぞれ切れて見えるので、これは薄そう ・1d書修切れ(非霊絡みのやりとり) ・2d修商切れ(修→商への疑いかつ●商) ・2d書商切れ(書→商への疑いかつ●商) 商狼仮定 2dで真狂不明の場合→③書商x−服(娘修白) ④服商x−書(娘修白) ⇒③は書商が切れてそうなので薄め ・2d書商切れ(書→商への疑いかつ●商) |
669. 少年 ペーター 22:13
![]() |
![]() |
商人仮定 2dで真狂判明してる場合=①→①’妙娘x−書、①’’書娘x−妙 ②→②’妙修x−服 ⇒服は微妙だけど、書は2人の結果見てから結果出し可能そう。①’’なら書は商に黒出しした方がいい→①’’は薄そう 商人仮定 2dで真狂不明の場合→書xx−妙(娘修白)、服xx−妙(娘白)、妙xx−x(娘修白) ⇒ちょっとパターン多いので後回し まとめ 服商x−書(娘修白)を見てみて、ないなと思えば商は人 |
670. 神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
あ、でもそうなると、商と書は茶番でなければ、このの両狼ないわね。あと、商≠書服の要素が強固たるものなら妙偽の可能性高いけど、服とは切れてるわけではなさそう。 >>331では商の非狼感拾っているし、理由も簡略としていてただの塗りっぽくはあるわね。これだけでは弱い論だから補強は必要だけれど。 ああなるほど、書は結果後出しだったから、妙狂、商白なら黒被せすることも出来たのかしら? 眠気が…… |
672. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
☆>>651老 100%と言えばNoじゃが。現にこうやって各方面から屋疑いは着ておる。▼▽商をせねばそもそも屋商は占われずに3dを迎えておるのではないか?ただモリーの意見は分かった。屋狼ありという事じゃな。 娘はまだなのか、一言でもいいから来てほしいのじゃ。娘白なので対策もしたくないし、対策なしでも縄が減るのが厳しいのじゃ。 |
673. 神父 ジムゾン 22:28
![]() |
![]() |
でも白被せたってことは、妙の商黒が真or狼のどちらかわからなかったので無難に白投げた狂説はあるわ。 妙は商黒引いて「意外」なリアクションをしていたのは真由来なのかしら?ってずっとぐるぐるしてる。 例えば、商神に向かって言った>>450のところ。正しい判断をしてほしい欲を出すのは商神村前提で問いかけてたものだと思ってる。 なら、商黒が意外だったとリアクションするのは極自然なのよね。 |
674. 司書 クララ 22:28
![]() |
![]() |
エルナは雑叩きごめん。私より大変な立場なのに頑張ってるの認めてるよ。 ただ、入り口の『限られた情報で全力を~』というのに、別の村の話とか持ち出されて、正直いらっとしてたよ。 豚足追加注文しようね。 トマの長襲撃から仲間切れしてない示唆はなるほどど思いつつ。妙狼が狂人があてにならないと見て黒を出した説で反論しとくね。@10 |
675. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
ただしこれも反証可能。▲長をする戦略は決定していたが、占い方針は曖昧だった記憶があるの。 ということは、妙狼であれば、▲長が通ればどこかに黒を打つ作戦だったわけで。それが唐突に決まった商だった。だからやむを得ず商に黒投げ。意外だったと演出して視点に一貫性を取ったともいえる。 なにしろ、▲長は信用勝負であり、商被弾するからやむを得ず▲長をしたパターンか、元から▲長するつもりで統一が商に当たったか |
678. 木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
(続き) 商年屋(一応樵も)が対象。 昨日まではペーター白目かな、と思ってたけど、どことでもあり得るエアポケ状態の年は割とあるかも?この辺はエルナに影響されてる感ある。 次点で屋やけど、オットちゃんは毎日宿題のようにちまちまと考察を続けてるのが割と印象良くてまあまあ白目。商は書老Xやと、妙狂やと思ってるんで白になるかな。 こいつでどうじゃあーーーー!! |
679. 負傷兵 シモン 22:48
![]() |
![]() |
一旦妙狂切るわ 元々薄いと踏んでたのもあるけど 2dまでの商見て狂が黒出すにはきつそうな位置+もし妙狂で結果早出しなんだったら、狼が追従して黒出しそうな気がするんでな 今気になるのは書かな 今日の結果出しがほんのちょっと遅いんだけど迷いなのかたまたまか 割れちゃったけど真をハブるか真取り行くかで悩む狼かなのか どっちに寄ろうか悩んでる狂なのか 真で遅れる理由はちょいわからん |
680. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
妙狼なら後者ではないかしら?うーん… 妙服の真偽がフラット気味に変わってきたわ。 娘の凸ケアは消極的賛成ってことで…ほぼ白だと思ってるからほんとに吊りたくないの。 他灰の精査に喉を使う。兵は今日進展あったよね。>>575以降から灰への推理に手が伸びている。推理はユーモアがあって多少クスッときた。 内容はふわふわしていて結論は少し濁る形だけど、頑張って絞り出して一息ついた微妙な村感はあった。 |
681. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
決定何時〜?昨日と同じ23:00でいいの?おいら泣きそうだけどあと10分でとりあえず出せばいいかな? (続き) で、商狼時に樵は人でいいと思う。商→樵の継続した疑いから 屋→商も継続して疑ってる、ただちょっと偏りはおいらも気になる所。屋>>500羊が解除したら都合が悪い→羊非狼なら商非狼、もセットでついてくるものでは?商単体で黒く見てるのではなく、書狼起点での商狼視のようだし。ここは3d見て判断 |
682. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
>>626修 そうね。その理屈も通ると思うわ。でもなんというか、商狼バレバレ過ぎる襲撃に感じちゃってね。できるだけ反証を重ねてたんだけど、状況商の状況黒は確かにと思う。 ただ、長が商を疑っていたことと、長襲撃に因果関係がない場合もあるし、それを利用して商を縄に落としやすい状況操作とも言えるから。それだけの理由としては安易かと。 そうね。懐柔とかは私視点の推理だからされてない側は共感しにくいのかも |
684. パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
ただいま。遅れてごめんね。 完全灰は老年樵神旅兵。今日はこの中から吊りと占いを選ぶよ。 結論から言うと【▼老▽年●兵○旅】 ▼老人さん、昨日くらいから僕と商人さん行ったり来たりで、色々話してくれたのは嬉しかったんだけど、今日の▼僕になるのが分からなかったから。★よかったら教えて ▽年さんは消去法で選んだんだ。残りの樵さん神父さんは話が見えやすく放置。兵さん旅さんは占いとのラインから占で判断。 |
686. 少年 ペーター 22:57
![]() |
![]() |
結局、狼の場合何かをひねり出さなきゃ感で色々おかしくなることはあるから、おいらはそこ非狼要素と思わないかな ②旅は>>555で、老は屋とのやりとりでいいね!プラス。それ以外はあまり見れてなくて更新なし。放っといていいとは思ってないよ 本当は商人かどうかまで詰めたかったんだけど、商人>商狼で不利なので、とりあえず希望出しは商人仮定で出そうと思います(なみだめ |
687. 木こり トーマス 22:59
![]() |
![]() |
げえっ!時間間近なんやな…。 取り敢えず【●自由】【▼妙▽書】で提出やな。 パメちゃん白やと思ってるから凸はかなり勿体ない。 多分羊は黒ならラッキーくらいのつもりでいる方が良くて、5縄3w1kで考えた方がええな。 |
688. 負傷兵 シモン 22:59
![]() |
![]() |
発言自体は全員真あると思ってるから悩み中 【●旅○屋 ▼老▽屋】娘ケアはする派 昨日の判断>>644からの変化は年 神と同じ枠に考察見て移行 ●旅は霊居なくなったから、もう占うしか判断できないかなって感じ 雑だけどこれで |
690. 少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
時間なのじゃな。 議事が伸びてきてもっと読み込みたいんじゃが時間とは無常なのじゃな。 ●先は自由とみて遺言で提出する。本当は▼商or占にしたいのうと意思表示をしつつ、灰吊りなら【▼兵▽旅】じゃな。@3 |
691. 神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
【●屋〇兵】うーん、●老に色をつけてもいいかもしれない。これは黒疑っているわけじゃなくってね、立ち位置的に色が付けば私の視界がクリアになると思って。 兵屋が▼老してるの見て頭抱えてる私。民意と感性が若干ズレてる気がしてきた。でも老は吊るほど黒いとは思わないのよね ▼娘は許容【▼旅▽商】で希望かしらね。旅▼理由は消去法。 バランスで占い吊るなら▼妙だけどその場合をどう扱うか困る。決定は見とく@0 |
693. 負傷兵 シモン 23:06
![]() |
![]() |
あ、ミスってる【▼老▽商】だごめん この二人の希望が同じ視点からじゃあり得ない出し方なのは把握してる どっちかが狼なんじゃないか?って疑ってて、妙はまだちょっと釣りたくないって意味でこの二人 2Wはないが、どっちかに1w居ると思うって理由だ @3 |
694. パン屋 オットー 23:07
![]() |
![]() |
>>690 少女さん 僕のこと白くみてくれてありがとう。 ★ところで▼兵さんはなぜ? 僕少女さん非狼なら兵さん白だと思ってるんだ。つまり、少女さん目線(少女さん真=非狼)だから白だと思う。 占いまだ分からないけど、今日の服屋さんの僕の評価は厳し目に思えたな。 ★>>服屋さん |
695. 行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
トマ回答ありがとう。 しかし夜明けの「割れるんかい!」をもう忘れたんかい!あそこまで老狼視してたなら▼老かと思ったのに▼妙? ちょっと意地悪な質問するけど★▼妙手順を本気でプレゼンする気ある?それとも言ってみただけ? >修 おしゃべりしたいんだけど、修のロックを解くにはそうとう喉が要りそうでなあ。 斑のおいらにその余裕は無さそうだ。 ケアはしたい派だな。クリーンな進行を取りたい。@3 |
696. シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
娘…(泣 誰からも黒いと言われてない片白の私が独断していいなら、偽と思わない妙から黒いと思う商黒が出たから私はどうしても吊りたい。 手順無視すぎで反対されるでしょうから灰吊なら泣く泣く♡枠の▼兵希望。 単体GS下位が主な理由。兵を白打ちしてる人も見当たらず? 次点で渋々▼娘凸ケアですわね…。まとめ不在ではここが落としどころでしょうか? ごめんなさい表落とせる喉がないけど手元にはメモしてます |
697. パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
>>服屋さん ★ポイント制に拘ったのが印象下がったのはなぜ? 確かに服屋さんは▼▽●○出してと言ってたから、それに逆らってしまったのは申し訳ないけど、どうしても希望したかったんだよね。商人さんの結果は知りたかったな。 商人さんとの差が僅差だったのも承知だったよ。 あと、服屋さんは同陣営の可能性がある僕にハードルを高く課すのはなんでだったの? |
699. 行商人 アルビン 23:18
![]() |
![]() |
【ケア希望▼娘、服●年、書●修】 【ケア無しなら▼妙、服●年、書●修】 【灰吊りなら▽年、服○旅、書○修】 ペタは一番「何かを知りたい」って欲求を感じなかった。 ニコはぶっちゃけ消去法。 オットーはもうちょっと話を聞いてみたい。 さすがに集計は今日はしないよ。@2 |
702. 木こり トーマス 23:20
![]() |
![]() |
>>695商 ☆老めっちゃいきたかったけど、商黒の場合は老白になると思ってるんよね…だから早計に老にいけんかった。 ☆え、ずっとプレゼンしてたけどエルナに却下されましたが…。 と言うのも盲滅法で今日灰吊りしても狼が当たる可能性が低いこと、手順で妙から吊っても最大で3灰削れて灰吊りの精度が上がる、仮保護などメリットがいっぱーい! みんな!占い師ローラーランドにおいでよ!! |
703. パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
・老修屋樵兵旅妙神商年 ●自兵兵年旅ー自屋★屋 ○由老旅旅屋ー由兵★樵 ▼屋商老妙老屋兵旅★屋 ▽娘服年書商老旅商★商 ★→【ケア希望▼娘、服●年、書●修】 【ケア無しなら▼妙、服●年、書●修】 【灰吊りなら▽年、服○旅、書○修】 |
704. 少年 ペーター 23:26
![]() |
![]() |
パメちゃん来てないんかい!おいで〜トマ兄貴がセンブリ茶カクテルつくって待ってるよ〜 直近修、おいらも商狼じゃね?と思ってるけども、商狼で今日他灰吊りだと狼は襲撃だいぶ困るはず。残りの灰狼と思うところ吊った方がいいかと |
707. 木こり トーマス 23:35
![]() |
![]() |
【提案】 本来はオットちゃんに▼セットすべきなんやろうけど、オットちゃん白目に見てるってのと、どうせオットちゃんにしてもパメちゃんが凸死するんなら、最初から▼娘にして襲撃を見た方がええんじゃないでしょうか。 屋娘どっちも白っぽなんやけどな…。 |
708. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
今日は僕っぽいね? 灰吊りなら予想の範疇ではあったかな。 出力上げられなくてごめんね。 村娘さんは多分村だよね?カタリナさんは人外もあると思うけど。まだ村の勝ちはあると思うから応援してるよ。 あと僕は狩人ではないから、偶数進行になるし、ぜひ狩人はグッジョブだして縄増やしてほしいんだよね。 |
709. 少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
ちょちょちょ待って 頭働かないんだけども、羊白娘白仮定 ▼娘 11人4縄で3w1k ▼他白 10人4縄で3w1k になる? これケア▼娘が最善かね?(本日2回目の手のひらクルー もちろん今日狼吊れればいいけども |
712. パン屋 オットー 23:39
![]() |
![]() |
>>707 樵 樵さん僕のこと白く見てたのか。 ありがとう。 ただ娘さん吊っても状況そんな変わらないと思うし非狩人でグレーも狭まる=狼の塗り先が狭まるからこっちがいいと思う。けっこう僕判断するの難しそうな人もいる様だから。 |
713. シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
…本当は商を吊りたい。 樵>>706表ありがとうに妙の本心▼商足すと最多になりますし長も▼商希望でした。 嗚呼もっと喉を残しておけば… しかし票合わせのために【本決定▼娘】出しゃばらせてください。 ギリギリでごめんなさい、どうぞよろしくお願いします。 |
シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
パニックですわ。やっぱり霊とか絶対嫌ですわ。いやでも確霊だったらもっと堂々と出来るんでしょうか。 いや手順無視すぎ猛反発でしょうか。手順屋さんへの道が遠すぎますわ…。 あーまとめ役のありがたみを今さらひしひしと…泣 |
717. 旅人 ニコラス 23:47
![]() |
![]() |
リデル決定出しありがと。 >>716 昨日占い逃れたように見えたのと▼屋希望だった長が襲撃されたからかな。正直吊りたい人見つからなかったっていうのもある。 さっきオトに質問しようと思ったとこあったはずだから見てくる。 |
721. パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
>>719 少年さん いくら狼で見ていても片白でもあるからだよ。 僕は占い結果を残したいんだよね。 だから灰を吊りたいんだ。 今日村吊られるのは狩吊られるよりは良いし、村は縄は減るけどまだ負ける訳ではないから呑めるんだよ。これが例えばケアしない明日なら変わってくるよ。今までの▼が村だったら少年さんの言うピンチだと思う。 |
722. 木こり トーマス 23:55
![]() |
![]() |
>>713修 商老は表裏一体やと思ってるからなかなか判断が難しいんよね…。 黒は商より老の方があると思ってるけど、占は今は服=妙≧書。服が少し落ちて妙と並び、書の今日の悲しみが真ゆえの単独感に感じて印象UP。占ロラで多分狂混じりやのに誰も狂っぽく先に吊られようとする奴がおらん。占真贋マジ難しい。 でも屋白拾えたのはかなりデカい。わしの中の最白まで上り詰めたわ。後はまた明日。 @0 |
724. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
★屋>>596 妙真のときより書服真のときのが噛まれそうって言ってるけど、占い襲撃する気があるなら妙真でも全然噛みあるとボクは思うんだけど。むしろ妙狼の場合は真狂分からない可能性もあるから、その状態で噛みにいくのか疑問。 |
木こり トーマス 00:05
![]() |
![]() |
>>あべちゃん まあまあ王子、これでも飲んで落ち着いて! つ[森永ココア] 全然問題ナッシングじゃわー!他も白いと思うかは知らんしな! >>謎ちゃん さーて、占いやね。 体調不良(>>654)詐欺でエルナより後に発表する? それとも樵白でとっとと出してしまう? |
負傷兵 シモン 00:14
![]() |
![]() |
狩人メモ 2d書 昼頃セットして寝落ちで長に変えそびれ 本当に申し訳ない 3d服 書の優先度を>>679で下げ、妙服を比較 妙真で抜かれたら修の提案進行乗ることになりそう 服真で抜かれたら情報はほぼない状態 リスク考慮で服護衛 こっちを真視とかではない 老吊り通ってたら妙に合わせるプチ博打打ったかも |
731. 少女 リーザ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
まあ今更遺言()って感じなのじゃが、本日の占い先は黒引き狙いで●兵 なお投票はアルビンにセットしておる。パメラはわらわの白でな。 この乙女の揺れる思いを体中で感じてほしいのじゃ。@0 |
広告