プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ、1票。
旅人 ニコラス、14票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、14票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は、羊飼い カタリナ を占った。
木こり トーマス は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、司書 クララ、木こり トーマス、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、少女 リーザ、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター の 13 名。
584. 老人 モーリッツ 07:01
![]() |
![]() |
ゲベ「ゲベベ」 ん?なんじゃゲベ、そのプレートは ほうほう、【カタリナは人間】じゃと?これをどこで?! え?!カタリナの羊食べてたら出てきたじゃと?! やばい、ま、まあいっぱいおるし一匹くらい羊型飴とすり替えてもばれんじゃろ(ゲルト食ったのこいつじゃなかろうな… |
仕立て屋 エルナ 07:02
![]() |
![]() |
娘さんや娘さん、あたしのこの泥鳩の画面の光ってるところをリズムに合わせてタップしてほしいのぜ☆ じゃ、始めるのぜー […は一生懸命タップしてる] ○ うん…うん…あー、失敗なのぜ。ま、初見なら当然だわな。 普通の指さばきの腕前の【村娘のパメラは○】なのぜ☆ ● え…うそ!?そんな!?一発クリア!?ありえないのぜ!これ最高難易度なのぜ!? に、人間じゃねぇ!【村娘のパメラは●】なのぜ! |
588. 老人 モーリッツ 07:04
![]() |
![]() |
エルナPとニコはお疲れ、狂人じゃったかエルナP そしてこうなってくるとワシの信用は落ちてくる可能性が高いのう、頑張り所じゃ 襲撃的にはパメラに状況黒じゃがそれもちと素直に捉えすぎかもしれんので精査する 昨日終盤の囲いに対するワシへの言及とか同意できる部分じゃったし |
589. 少年 ペーター 07:05
![]() |
![]() |
老→羊白/妙→年白/旅白 確認したよ! えるなおねえちゃん!!!こういう時の判定出てからが本番だとは思ってたけど、やっぱ直前まで真見てた人抜かれると結構心に来る……でも情報ふえて心躍ってるぼくもいる!! とりあえず、服狼が無くなったから押し出し服狼思考の人達がどう動くかとか気になるんだけど、今は判定関連もあって占師の方が見たいかな |
590. 農夫 ヤコブ 07:06
![]() |
![]() |
【諸々確認】 ソッチガ 噛マレルカ シカシ エルナ非狼トイウ 情報ハ 大キイ コウナッテクルト モーリッツ狼ヲ 真面目ニ 検討シナケレバ ナラナクナルナ リーザ人説モ 穴ガ ナイカ 確認シヨウ ニコラスハ 人カ コレハ 狼ガ 結構 ウマイ 予感ガ シテクル 結果ダ |
仕立て屋 エルナ 07:06
![]() |
![]() |
一応貼っておくか。しかしこんなに早く死んだのは久々やな。 旅も来てるからさびしくねーけどな☆ ま、色々語り合おうのぜ。 これはあたしからのサービスなのぜ。受けとるがいいのぜ☆ っ【エメマン】【エメマン微糖】 |
592. 老人 モーリッツ 07:07
![]() |
![]() |
ワシ視点リーザ狼確定、先日の考察より変態神父白は割と固いと考えておる リーザがペーター囲っているかはどうなんじゃろうな? ペタに関しては微白で見ておるが初日の印象継続による部分が大きく割とお座なりになっていた部分ではある とはいえ村視点片白は優先順位下がるじゃろうしまずは純灰から見ていくぞい |
593. 神父 ジムゾン 07:09
![]() |
![]() |
エルナ非狼か。妙非狼ぽいしモリ吊るか? ニコ人ね、吊るし希望しておいてなんだが想定内…… 現状、3-1の典型的負けパターンである。 ぶっちゃけエルナ真だと、もう占内訳と霊判定以外で状況動かないよな。あと襲撃もか。 状況考察派はこれからどう動くのか。 さておき、2-2の方が盤面の動きは楽しいよね。 3-1からの灰ガチ展開も嫌いじゃ無いけど。 |
594. 少年 ペーター 07:11
![]() |
![]() |
えっとね、まず自分の事だから人にいまいちピンとこないかもなんだけど。今日の結果的に多分リーザちゃんは狂低いと思う。 不慣れながらやってってる狂なら、今日の判定でぼくに黒出しが最安定手だとおもう。自分で言うのもなんだけど結構疑われていたし、リーザちゃん本人も吊りにあげたりしてて、狂ならぼくの事を狼とは思っていなかったはず。 そう言う相手に黒出さずにどこで出す気かわからないから、妙狂の目下がったと思う |
595. 青年 ヨアヒム 07:13
![]() |
![]() |
へえ、エルナ襲撃ねえ。 てっきり霊襲撃かと思ってた。 ニコラスともどもお疲れさま。 リーザ狼で護衛が付いてない方をベグったか、モーリッツ狼で信用勝負で厄介な方を喰ったか? こうなるとリーザよりモーリッツ狼の方がありそうな。 |
596. 負傷兵 シモン 07:14
![]() |
![]() |
吊り先方向指針 1.占い師を切る=占い師を吊る 2.灰を吊る 前者はエルナ真を決めうちで、明日黒出れば打ち止め、狩人には俺護衛鉄板というのかセオリーか 後者なら狩人吊る可能性はなくはない(一応COはあるが)狼狙っていってくれ。占いは補助扱いだな |
仕立て屋 エルナ 07:15
![]() |
![]() |
てか樵抜かないのかなのぜ。あたしが狼なら真っ先に抜くんやけどな。占い師をよっぽど早く抜きたかったと見るのぜ。 あ、そうそう。旅にだけど ★墓下COアリナシどっちがいい? 一応聞いておくのぜ。あたしとしてはアリの方が色々存分に語り合えるから特に希望無ければ墓下COアリにしようと思うんだけどな。 離席ー |
597. 少年 ペーター 07:15
![]() |
![]() |
白出しだけを続けても勿論良いのが狂の利点なんだけど、本人がずっと戦い続ける気力のある狂人ならともかくそうじゃなさそうに見えるっていうのが大きい。 リーザちゃん個人に対しては、投げ出す気はないだろうけど、楽になりたそうには見えてる。 狼≧真>狂ぽい モーリッツさんの方は……そういう意味での占師としての弱さが無いと思うから、白出しが積極的に要素になる部分があるかはぱっと思いつかない |
598. 少年 ペーター 07:21
![]() |
![]() |
・襲撃 今回の襲撃的に、食べられる可能性が一番あったのは結果から見るとやっぱりエルナおねえちゃんだったと思う 真贋わかんないけど狩と名乗る人が護衛宣言してる老は真だとしても食べに行けないと思う。また、人視が村意見で強めだった妙のほうが服より護衛率高そうと思っての襲撃だと思う。 占師の内、どっちがこういう襲撃しそうかでいうと老かな……? ほかに襲撃で気になる所は、樵襲撃じゃなかったってとこ |
599. ならず者 ディーター 07:22
![]() |
![]() |
おはよーさん、エルナ襲撃か、ちょっと意外だな。 こうなるとじーさんが消去法で黒っぽいか? これ、昨日の状況だとじーさん護衛っぽかったけど じーさん狼なら霊抜きのがいいんじゃねーのって思うんだが すくなくともトマス抜きか霊抜きなら狂アピ入るかもしれんし 占襲撃ならそれからでも良さそうだが。 っつーことはパメラ黒で真狂べぐったんか パメラの色に関係なく素直に真め食ったんか…霊判も確認 |
600. 神父 ジムゾン 07:22
![]() |
![]() |
ペタのそれはなんか黒いなぁ。 リーザに白出されて、狂透けてホッとしているようにも見え。 リーザは初日からわからんわからんと自己申告しているくらいだし、なんやかんやペタに黒は怖かったかと。 昨日のリーザの発言見てみると、村で見てるのは私とパメ子だけだったみたいだし。 いきなり妙非狂塗り始めるのは、考察の結果と言うより、ペタの欲が見えている所と言っておく。 |
601. 村娘 パメラ 07:24
![]() |
![]() |
いや妙吊りならOKだけど老吊るくらいなら灰吊り灰吊り。私吊りだろうと灰吊り。【非狩】 しかし「マジかぁ」という声しか出ないね、この襲撃。服狂だと思うけどなー。やっぱちょいちょい疑問浮かぶ。 ひたすら「娘は情報ない」を連呼しつつ「整理じゃなくて明確に黒だとして」能力処理かけにきたのはやっぱSG作りに来た感。 あと老の服娘ライン疑い、アレ結構いい感じで真目線出てたと思うんだけどね。 |
602. 少年 ペーター 07:26
![]() |
![]() |
流石に状況に関わるから触れるね 安全策思考の狼なら、今回樵襲撃してても何もおかしくないと思う。お弁当且つ狩人の目がある所だし、本人たちが他の占師を真と思ってても服しか食べる場所無くなる状態になる原因だから。一手使って食べに行くような安全手取りそうな人は、ここから状況白つけていいと思う! 誰がそれに該当するかは改めて見ていきたいけど、ぱっと浮かぶのは青農あたりかな |
605. 少年 ペーター 07:30
![]() |
![]() |
また、彼らのどっちかが狼の場合は、それでも占師に行かなきゃいけなかったって場合は娘黒じゃないかな? ただ、娘黒単体で強いかというとそういうことはないと思う。狼が占師に行きたいと思った時点で襲い易いのは服だったろうと思っているから。娘本人が今日の情報でどうするかだと思う。 そして眠い!!!情報出たから自分の考え纏めしたいと思ったけどやめて寝て起きてからこの辺軸に考察するー |
606. ならず者 ディーター 07:32
![]() |
![]() |
>>600ジムゾン リーザが人間、ペーター狼パメラ白だと仮定するとさ、 よほど狼がリーザを狂視してない限り襲撃は エルナじゃなくてリーザに飛ぶんじゃねーかな。 リーザの占いで黒受けたら、さすがに真狂べぐの状況だと ▼ペーターになるし、ペーター狼で真狂べぐるならリーザじゃね? それともペーターリーザ2wって話? |
607. 少年 ペーター 07:37
![]() |
![]() |
兵>>596>いずれ残占は吊るとして、今日からする必要はあまりないと思うー。というか、一手灰吊りして余裕がある以上、占判定は大事な情報として使うべきだと思うよ ただ、ギリギリになりすぎるからやるとしても灰吊はさみは一回までだとも思う 神>でもやっぱりリーザちゃん狂よりは、狼か真だとおもうよ。狂だとして白出し続けるメンタルかどうかで言うと微妙だと思う!素の判定か、仲間の指示での白だと思うよー |
608. 老人 モーリッツ 07:39
![]() |
![]() |
直近ペタの考察は良い感じかなと 狩候補であるトマを放置してでもエルナにいく事情があったと考えるのは妥当 そう考えるとパメラに関しては通常の指定先占い師の襲撃より状況黒は強くなる パメラ白なら▲トマで様子を見てそこで偽黒出たら狂生存+1縄浪費の目が出て追加で美味しい部分じゃし というわけで今しがた精査すると言ったところで且つ現状はワシを庇ってくれておるところスマンが暫定【▼娘】を希望しておく |
609. 神父 ジムゾン 07:40
![]() |
![]() |
おお、それもそうか。 ってかディタ、状況考察もイケイケじゃねーか!イケメンかよ。 ペタは以前、私が狼の時に狂人に白出された て舞い上がった時の反応に似てて、ちと尻尾掴んだ!とイキってしまったかもな。 で、ラディッツ改めてディタに頭に肘鉄入れられて「バカな…!」ってなってるピッコロが私だな。 肘鉄とは言ったが素直に納得出来たのでこの鉾は一旦収めよう。 |
611. 青年 ヨアヒム 07:46
![]() |
![]() |
まあ、占い候補はどこかでローラーするとして、今日は確実にシモンが生きているから、灰吊りが良いとは思う。 今日明日灰吊りで明後日から占いローラー。2縄残して勝負というのがパターンかな。 占い候補は明日の襲撃見てから扱いを決めても良い。 霊が生きてるうちに灰狼一匹吊ってしまうのがベスト。 結局、3−1霊軸はひたすら灰を見て黒い奴を吊っていくしか無いんだよな。 それでは離脱** |
612. 村娘 パメラ 07:47
![]() |
![]() |
者神>神は者ロジックに納得すんのかーい。 年は服真固めにかなりの喉割いてるんで年黒妙狂でも十分にリスク取れる範囲だと思うんだけども。 ただ妙狂老狼……微妙、私が年白くは思えない事もあって「妙はどこで年SGにする程白取った」となってる。 やっぱ妙狼の方がしっくり来るなぁ。 年の「欲」という話であるならば老吊るつもりか?とは一瞬思ったのはある。 |
613. ならず者 ディーター 07:51
![]() |
![]() |
じーさん人なら護衛高いし、霊抜いても狼は勝てなそうなら トマス食いか狂食ってじーさんの信用落としだよなー じーさん真は成り立つ襲撃筋(リーザが単独っぽいが) リーザ食いってペタ狼じゃないと食っても美味くねーし リーザ真でも食う優先度高くなさそうっつーのがな だからリーザ真もある。 ですると今日の吊りは占い候補の伸び次第だが灰吊りのが無難だよな。 パメラは非狩人して吊られる気マンマンだがさて…。 |
615. 神父 ジムゾン 07:54
![]() |
![]() |
ぱめ>>612 や、欲と言うのは老狼妙狂で、妙を真狼視させて、どっち先吊りでもオーケーな感じにしつつ、妙真の目を浸透させたかった狼の欲に見えたって話だな。 まぁ、ヤコブの言う通り、基本灰吊りで色を見つつ、占い師も偽打てるなら吊ろうぜ進行が一番か。 狂透けさえしてなきゃ、狼もまだ楽出来ないだろうしな。 |
老人 モーリッツ 07:57
![]() |
![]() |
自分の緩みが招いた状況じゃし頑張らんとの パメラ黒は普通に高い 狼視点真目のある占い師の排除に邪魔な樵、狂目の残るエルナP、狂アピが入る可能性が高いこのタイミング、更新直前エルナの真視上昇の流れ、これらを考慮してなお樵に行かずエルナ処理するのに娘黒以外の理由を付けるのは難しい 狼視点最大で狩排除狂生存偽黒獲得狂吊による安全一手獲得と圧倒的なアドバンテージを捨て去るとしたらそれが望めない状況 |
616. 木こり トーマス 07:58
![]() |
![]() |
あ、やぱ▼娘キボンヌ。てか、年白決めうちしない? 確かにパメラはおかしいかな。 青年とか占う必要ないからなあ。 特に年固執するとこじゃない。 ★娘 なぜにペーター(あとヨアヒム)にこだわるの?俺が狼でもSGとして使わないとこだぞ。 |
618. 村娘 パメラ 07:59
![]() |
![]() |
神>あ、喉割かせてごめん神の主張は理解はしてる。 ★妙真の目を浸透させたいなら妙非狂って主張はヌルくない?老狼直接言うのは危険かな?そこんとこどーよ? 私は▼リーザ希望だなぁ。老真見てるんで占い結果見たあとの方が吊り精度上がると思うし。 |
619. 青年 ヨアヒム 08:02
![]() |
![]() |
離脱詐欺 狂人は黒出しどころだったはず。占い候補が襲撃されたんだから、安心して黒が出せる場面だよね。 となると、老真妙狼服狂でベグった可能性は結構あるかな。 それとも妙狂が年ご主人様と見て日和ったか。 老が何者かは分からないけど、カタリナ白の判定は多分合っていると思うよ。老を非狂気味に見ているのもあるけどね。 今度こそ離脱。次は19時以降になる** |
620. 神父 ジムゾン 08:04
![]() |
![]() |
そうね。 現状、「自分を占いそうな占が喰われた」村感をあまり感じないと言う意味では、割とパメ吊りたい衝動に駆られている。 真から白貰えなかったガッカリ感が微塵も感じられないというか。 進行に危機を感じた事に一定の理解は示すものの、まず灰吊り提案するのに自吊提案がセット?と言うのもなんだか半端な感じがする。 そしてトーマスの俺吊りとか歪みねぇな! 吊るぞってガチだったのか。 |
621. ならず者 ディーター 08:11
![]() |
![]() |
パメラは▼リーザ希望かー パメラはじーさんへの信頼は透けているから消去法で リーザ狼視するのはわかるんだけど リーザは人っぽいって意見がぽつぽつ出てるし実際おれも そう思う。 真も有りうるリーザを今日吊ろうとするって村としてどうなん? しかしパメラは狼なら「絶対SG作るウーマン」だろうし 昨日はニコラス吊りに消極的だった感じがパメラ狼だった 時の像とやや結ばんのよなー悩ましい……。 |
622. 村娘 パメラ 08:12
![]() |
![]() |
神>服真はとっくの昔に切ってる&自吊りはあくまで「老が吊られるよりはマシ」なので決して自吊りや灰吊りを推奨してる訳では無い。 樵>★の意図が理解しかねる……。「他が白いから」で答えになってるだろうか? ってか、客観的事実として娘黒なら年SGにしてるように見えると思うのだが、「俺が狼でもSGにしない」ってその辺りなんだと思ってるんだろうか。 |
623. 木こり トーマス 08:19
![]() |
![]() |
★パメちゃん 返答ありがとう。誰もかまちょしてくれないから寂しかったー いや、他が白いって、、、 いや、まあ主張はわかるよ。けど、この灰の人数やし、どっかで白とり間違ってるかも、と思うのが普通やない? 年に拘るってのは、年にそれなりの黒要素があるというわけじゃないと俺にはわからんよ。というお話。 |
625. 村娘 パメラ 08:24
![]() |
![]() |
者>樵が狩りCOしてるんで占内訳見たかったら今日吊らんと。樵ハ騙リカモダケドナー(棒) 私からしてもディタのその反応意外だけどな。もうちょい娘狼だと突っ込んでくるかと思ってた。SG作ってる狼像からは若干外れたかも。 樵>一応1d「青年ライン変だなあ」と思ったときから全員分見てはいるんだけど、思考動かんのよねー。確かにヤバい。 |
木こり トーマス 08:30
![]() |
![]() |
なんか、ラッキー やぱ、真に見てもらえないよな。俺もtiroさんにそれやられて「嘘乙」と狼のとき思ってたから、かなり狼への効き目は高い。 あと、すんません。1dから思考進んでないのは俺も。まあ、妙真服狂老狼やろ。しかし、今日は▼兵じゃろうに。もったいなー |
628. ならず者 ディーター 08:46
![]() |
![]() |
>>625パメラ なるほど占にいる狼を特定するの優先思考か。 それってもしリーザ真じーさん狼で▼リーザしちゃっても 狼占の霊判定さえみれれば、霊判定なくても灰2wを吊れる 自信アリってことだろうが今だれを2人黒で見てるの? >中段 や、別にエルナ襲撃が必ずパメラ狼の時に起こるわけでもねーからな。 そーいえば★ヨアヒム 昨日の「3白なら占1人偽打ち」の説明をくれぃ** |
村娘 パメラ 09:20
![]() |
![]() |
年服真から筆頭候補 羊自占いから決定的にない 商2d最初に老真か?微妙 神妙真切ってない点から微妙 書占触れナシ 農服黒 青服狼 者妙非狼だけ 服噛みそうな狼スケールを出すと 羊>神>農商青>書者>年 になるか。 |
631. 行商人 アルビン 11:25
![]() |
![]() |
白出し大安定に思いますよ… 神が>>600と言っていますが、狂占い師として妙を見て話をしているのだとしたら、前日の妙の灰考察はそのまま素直に参考に出来ません 妙の▼年考慮に関して、そんなに年って危ない位置でしたかね? 顔を出してない旅のがずっと危ないし吊濃厚だったのでは 初動の年の妙考察には、あまり重みを感じませんでした。 直近娘の奇妙な動きが、よくわからないので、ちょっと深く潜ってきます。 |
632. 羊飼い カタリナ 11:37
![]() |
![]() |
やっほー。リナちゃんだよー。 エルナさんパックンチョされちゃったんだねー南無南無。ニコちゃんも南無南無。お墓でニコちゃんハッスルに期待しとくよー。ファイトー。 で、モリ爺様から私白、リザちゃんがペタちゃんに白把握ー。 うーん。モリ爺ちゃん狂人なら私黒出るかなーとは思ってたけど、ふーみゅ。 まぁ色々考えれそうでいいねー。楽しめそー。 |
633. 羊飼い カタリナ 11:50
![]() |
![]() |
ニコちゃん白把握書き忘れたー。 うーん、そして昨日の私の占いだいぶ変だったなーと今更自覚。 そもそもラインが切れてたとして、偽からの黒だしにはなんの抑制にもなってない気がした!強いて言うなら占い師が黒だして灰吊られた場合、霊黒出たら、その占い師は狼の可能性低いね!がわかる程度。うーんほぼ意味ない(笑)モリさん占い以外は白でそうなとこーで考えてたけどいまいち過ぎたね。採用されなくて良かった。反省 |
ならず者 ディーター 11:59
![]() |
![]() |
>>616のトマスとか意味不明だよな 「★娘 なぜにペーター(あとヨアヒム)にこだわるの?俺が狼でもSGとして使わないとこだぞ。」 いやトマス狼じゃねーしっていうwww どこまでも自分中心で物事を考えてるんだろうな() |
635. 司書 クララ 12:32
![]() |
![]() |
こんにちは。【もろもろ確認しました。】 ニコさんについてはなんか邪推することで私の心の汚さが露呈した形になりましたね。 襲撃はあとでじっくり考えたいけど、私的に占いやるとエルちゃんみたいに「生存意欲ないよね」的評価を受ける仲間だったので、そんな彼女が夜明け周りもにょってるのが真っぽく見えましたね。 ディタさんが確かどっかで自己評価状況考察勢って言ってた気がしますが、夜明け後はいい感じですね。 |
636. 羊飼い カタリナ 12:33
![]() |
![]() |
モリ爺ちゃんの>>70の意味が不明だなーと思ってたんだけど、狼と仮定して、占に狼2騙りを赤ログで企画もしくは決定してたなら、3-1、3-2にしかならないのは良くわかるかなーと。やっぱり基本形の2-2を書き忘れてたならまだしもやってないから失念ってあまりないかなーと。(もし4-1になったら村騙り騙りかスライドで3-1か3-2に戻すみたいな。ロケットスタートならそれもやりやすい。) |
637. 羊飼い カタリナ 12:42
![]() |
![]() |
その場合、今回狂人が潜伏したってことになるけど、トマさんの動きがかなり潜伏狂の動きだと納得いくんだよね。確定白に喧嘩売るのもなんだけど。 初日統一自分占い指定して、まとめ奪うぞ宣言。3占いで確定白になる。確定白になったら狩人COする。狩人COしたけど襲われない(襲撃されたがってるように見えておそわれなかったも否定はしないけど)あたりを考えても十分ありえそうかなーと。 |
640. 羊飼い カタリナ 12:48
![]() |
![]() |
その場合、今回の襲撃が何故エルナさんだったのかで考えると、まずシモンさん襲撃しちゃったら、占い師の決め打ちになる。エルナ信用してるの遺言チックになることから、エルナさんの信用はかなりあがるのは間違いない上に、占い師の狼が霊判定で確定しないと、偽二人共吊られかねない。シモンさん襲撃はやりにくいと推測。潜伏狂の可能性が高いトマさんも除外。占い先はバラの為、ほぼ灰襲撃と変わらない上、何故占い師を(続く) |
641. 老人 モーリッツ 12:49
![]() |
![]() |
改めて見直したが娘黒は普通に高いかなと思える 娘白なら服襲撃によるワシの印象落としや娘SG化は樵襲撃から動くパターンの完全下位互換に思える 具体的に言うと以下の感じじゃ、なお今日エルナP生存なら黒出しをした、片黒出たら村は吊りに行くは濃かったろうし前提に組み込むことを事前に了承願うぞい まず羊旅両白だったことを鑑みると娘白なら狼は割と好きに行動指針を決められたはずじゃそれを踏まえて |
642. 老人 モーリッツ 12:49
![]() |
![]() |
[娘白▲服:13人6縄3W] ワシと娘の印象落として状況黒吊りからロラに誘導 ▼娘▲兵11人5縄3W、恐らくここで妙が偽黒 ▼妙or老▲樵9人4縄3or2W ▼妙or老▲?7人3縄2W [娘白▲樵:13人6縄3W1K] 服が娘に偽黒 ▼娘▲兵11人5縄3W1K |
643. 老人 モーリッツ 12:50
![]() |
![]() |
服の人視が低かったことを鑑みるとケア込みで ▼服▲老9人4縄3W 襲撃筋より ▼妙▲?7人3縄2W パッと見着地点は同じじゃが道中が全然違う 前者はフリーダム系の樵が唐突に今日は兵守るとか言い出した瞬間破綻する |
644. 老人 モーリッツ 12:51
![]() |
![]() |
その場合ワシは死ぬが村には内訳確定するしリナが確白化するしであまり美味しくない また、真の排除も前者は村の意向と言う不確定要素を通過するのにたいし後者は噛みで確実に排除できるし仮に排除自体には成功しても妙老でワシ先に吊れないと真の占い2回通過することになる、これはリスキー 加えて後者の場合9人の日に服が真目で残されるor7人の日に妙が残されれば狼勝ち濃厚、狼陣営が減るタイミングが遅い分チャンス多目 |
645. 老人 モーリッツ 12:51
![]() |
![]() |
狼目線老服の真贋分かっておらんが老狂服真仮定でも大筋は変わらんじゃろ 樵偽で▲樵でGJ出るのを警戒したと言う可能性も考えたが却下した 樵偽警戒するならなおのこと今日▲樵に行くはずじゃ、真贋も分からんのに宣言するだけで襲撃に支障が出る確白とか狼視点邪魔でしかないし余裕があるうちに突っ込む一択に思う |
646. 老人 モーリッツ 12:52
![]() |
![]() |
総じて服襲撃は娘白なら今日やらんでも良いことを早急に行った印象を受ける んで今このタイミングでエルナを襲撃しなければいけない事情っていったら単純に娘黒じゃろ 以上より改めて【▼娘】恐らく覆らん 離脱 @10 |
647. 羊飼い カタリナ 12:54
![]() |
![]() |
襲われないかで村側に疑問符がつく可能性が高い。それなら真占い師確実に分かってるし、占い師襲撃で灰狼サポート+占2狼が臭わないように襲撃というのも理解できる という推論を考えてみたけど、実際ありえるかな?モリ爺様やリザちゃんの要素ガン無視だし、4-1になったときの四番目の信用度がかなり高くなるリスクはあるけど、無い可能性じゃないのかなと思った。寝てない頭で暴走したかもだから皆の意見ききたいかな。 |
648. 農夫 ヤコブ 13:12
![]() |
![]() |
モーリッツノ 判定ハ 素デ 見落トシタ ソウナルト モーリッツ視点 ペーター狼濃厚ダ 直近ノ 動キカラ モーリッツ狂ハ 薄ソウダ 狂人モーリッツ視点 状況等カラ パメラハ 十分 黒ガ アリウル 位置ダ ニモカカワラズ パメラヲ 殺シニ 行キスギテイル 老娘狼ノ ライン切リデモ 少シ ヤリ過ギニハ 感ジルガ コチラハ 中途半端ニ 切ッテモ アマリ 意味ハ ナイノデ 完全ニハ 否定デキナイ |
649. 村娘 パメラ 13:26
![]() |
![]() |
羊>樵狂でもこの行動戦犯レベルだけどな……。噛まれる理由作りに行く意義がゼロ。 樵>安易かもしれんけど年狼だからフツーに服真だと思って噛んでるんじゃないのー?感がビシバシと。 老狼……?いやいやって感じだし、妙ブレインもあり得ない、となると灰狼がブレインやってる可能性が高くて、そこにフィットする狼像なのは年>>者書だなとは思ったな。 |
650. ならず者 ディーター 13:30
![]() |
![]() |
>>647カタリナ トマス狂人は狩人騙りをしたら真狩視されると被襲撃が有りうる から狂の振るまいとしては悪手だと思うのと ▲エルナを通したら、残った占は襲撃されなければ 二人とも吊られるケースもよくある(とくに奇数進行なら) 3ー1狼2騙りの基本戦略は▲霊からの偽黒乱舞で、シモンがいくらエルナ真視だったとしても▲シモンでエルナに信用が流れるという想定は弱いと思うで▲シモンがベターだと思うぞ。* |
651. 村娘 パメラ 13:34
![]() |
![]() |
老のシミュレーションは「狼が樵偽予想」で割と説明付いちゃうんだよなあ私視点。 考えてもみなって、樵の行動が唯一合理的になるのは樵村騙りのケースなんだからw こういう話堂々と出来るって 非 狩 最 高 者>狼2騙りって片方の騙りの黒見せてもう片方狂放置させるもんだと思ってたが。 者>>628下 いやーそういう訳じゃないな。現在の推理の自信度だと羊神白>老真>農白>その他 で占は欲しいんだわ。 |
652. 少年 ペーター 13:41
![]() |
![]() |
商>夜明け前テンションあがっていろいろ考えてたのを引きずってるかもってのはあるけど、でも今回本当に狂の白出しが安定手かっていうとそうではないと思うー。対抗と正面から戦える狂なら白出しだと思うけど、そうじゃない場合は吊り手消費狙いの黒出し可能な場面だと思うし、早めにそうすることで村の視点誘導を狙えるもの あと疑われ位置っていうのは票数よりも、人のGSの下側位置が多いって方面の方を言ってるかなー |
653. 少年 ペーター 13:47
![]() |
![]() |
狂として見た場合の考察を信用するのかに関しては、妙狂として本人が殴っても大丈夫と思ったとこでなきゃ希望出すの怖いんじゃない?って思ってるから考えに組み込んでるー 羊>「CO前に議題系とかに触れてて、居ることが分かっている状態ではなかった(=いくらでも不在騙り出来た)のに焦った感じのCOしてるの狼側だと軽率っぽい」って感じだと伝わるかな……? という感じの2撃 箱前時間取るのもうちょいかかるー |
655. 村娘 パメラ 14:06
![]() |
![]() |
あぁ老は樵偽自体は考慮してるのか失礼。でも私なら真か偽か分からん狩り候補より真ぽい占候補先に噛むけどなぁ。 商>>631 確かに妙が▼年出したところで▼旅が年になるかと言われたら微妙だけどねー。 狂人が能動的に殺したい灰に年選択はリスキーだと言えば伝わるか。 直近の商は何を主張したいんだかイマイチ掴めないが。妙自身襲撃懸念は度々口にしてるよな?妙の認識は現実に即していたと思うんだが。 |
657. 負傷兵 シモン 14:21
![]() |
![]() |
昼、読みきれてはないが… モーリッツ>>645 直近のぱめらのツッコミみて気づいたが「樵偽であるなら狂のみである(確白)」「服は偽なら狂である(襲撃)」であり、考えることなく「矛盾」しているんだが。 その発想出てくること自体が偽思考ではないのだろうか? |
658. 村娘 パメラ 14:25
![]() |
![]() |
商>どうなんや。辞世の句としては良く出来てる印象も……。まぁ平行線か。理解はした。私も妙真だとは思ってない。 兵>村騙り村騙り。外人疑惑あったからあえて言うが、この鯖村騙りOKやで。むしろ詰んでも「村騙り主張してあがけ」強制される極悪鯖……。 でー。年黒いと散々言った後に何だけどやっぱ▽青。 年の服真視は一貫してる。あと今日の朝の勢いはそれなりに本物ぽさある。一方青は夜明け後淡々としすぎでなー |
659. 負傷兵 シモン 14:26
![]() |
![]() |
あ、皆に言っておくが「樵偽であるなら灰に1狼」なので考えることなく灰の狼探してください。 樵偽とか考えなくていいよ。いくつか反論もできるし。 今日は23時付近はいないので少し決定だしおくれるかもしれない。23:30の予定ではある |
660. 負傷兵 シモン 14:32
![]() |
![]() |
>>658 村騙りがあるのは知ってるが昔から嫌われてはいるがな。序盤の村騙りは特に。あと、わざわざ言う気にはならんかったが別に外からの人間ではねーよ。まあ、最近の流行りとかは知らんが。 あと、一応おそらく村騙りであれど触れないのがマナーではないのかってところであり、トーマスを狩人として扱いはしてるさ。(狼騙りだろって見えたら全力で叩き潰しに行くんだがな) |
662. ならず者 ディーター 14:40
![]() |
![]() |
おれはリーザが伸びないようならリーザ吊りもアリかなと思ってる リーザ狂ならペタ村の場合に真誤認されて襲撃される可能性があるくらいなら今日吊られて縄使った方がいいだろうし、狂人の縄消費目的と村の偽占吊り目的のコンセンサスが取れるところだ。 リーザ真ならじーさん狼ペタ村が見えた日でさすがに今日はもっと話せるだろう。 真なら頑張って▼灰▲妙の二枚抜き誘導を頼む。リーザ狼ならそのままの君でいてくれ。 |
663. 村娘 パメラ 15:07
![]() |
![]() |
青について1発言程黒要素書き連ねてたが思いっきり誤解だった件。内容は老黒塗りで吊るつもりなんだろ、だったんだが>>619あるから決定打にならず……。 書>服のこっち黒塗りはかなり早い段階で来てるんで、その前のこちらのアクションは・者か年黒?と・服理解出来んわ、のどちらかしかない。後者に対する反射的な反発かなぁ。 兵>理解してんのかYO 狩り騙り→撤回はテンプだし、そこまで嫌われてる印象ないな。 |
664. 少年 ペーター 15:15
![]() |
![]() |
商>妙真ならホントに怖いんだろうし、妙偽なら不慣れ真っぽさを出すための発言だろうし……という感じかなぁその辺は。状況次第で真贋判明する部分って言う風には受け取れてないや ・灰考察 出来れば触れたくないんだけど、狼が樵を狩人として認識してるかしてないかは見たほうが良さそう。狼の想定が樵偽優性だった場合と樵真視では、安定手を取りそうでも強度違うと思う |
665. 少年 ペーター 15:16
![]() |
![]() |
時間と喉が多分足りないから、今日はちょっと単体見に偏るー 農:トップレベル取れる慎重派だと思う。村視点としても常に占襲撃の可能性を減らしたいと考えて居るのが見えてた。このへんは人物としての慎重さがあると思うので、狼思考も慎重派とみるのが自然だと思う 昨日のバラ占い提案も慎重派として一貫性があるし、そこ見る限り樵真考慮は強い人物に見えるね 状況から最白においていいと思う |
666. 少女 リーザ 15:17
![]() |
![]() |
おやつ休憩なの。 商>>656 リトルグリーメンは、農のRPなのよ。緑色でお目目が三つあるやつ。 娘村だと思うなのよね。娘黒いの?非狩宣言は正直よくわからないけど、老がめっちゃ吊り推してるし、村に縄使わせようとしてるだけと思うの。それで、なんでわたしじゃなくて仕が噛まれたのかなって考えたんだけど、わたしも仕狼だと思ってたし、仕狼目って声が多かったからかなと思うの。樵は老護るって言ってて、よしベグ |
667. 少女 リーザ 15:24
![]() |
![]() |
よしベグるぞってなって、他に狩いても狼目って言われてた仕の方が噛めそうって思ったんじゃないかななの。とりあえず娘吊りはいやなの。狼の思う壷だと思うなの。 今日は老吊って色見ればいいと思うの。真透けてないから噛み切りさせれば、狩()噛まれないから霊色2回は確実に見られるんじゃないかなーって思うなの。 |
668. 老人 モーリッツ 15:24
![]() |
![]() |
鳩一撃 兵>>657 樵偽は散々他からも出とるが村騙り想定じゃよ ここまで来たらもうベタ触りするがトマがCOしたとき頭を過ったのがトマはぶっとんだ真狩or自身が狩を騙り護衛先を宣言することで襲撃を抑制する、襲撃を自身に向けることで能力者保護やあわよくば真狩からのGJを出すことが狙いの素村の2パターンで考えておった 潜狂が狩騙りは服襲撃以前から考慮外 |
669. 少年 ペーター 15:25
![]() |
![]() |
青:戦術と序盤からCO順等の部分を多めに考慮に取っているため、そのあたりの情報をきちんととりたがる人という面は少なからずあると思う。今日の>>611、ぼくは占師のどっちが狼か知るために霊判定使えるうちに使っておきたいって気持ちがあるけど、真がいるなら能力フルで使うべきみたいな思考があるっぽい 方向性若干違ったけど堅実派ではあるから、樵真視がどの程度かはわからないけど白寄りにおいていいと思う |
670. 少女 リーザ 15:45
![]() |
![]() |
あと、老は真取れてたのになんでベグってきたのかなって考えると、潜伏がつおい可能性高まるかなって思ったの。 変態紳士…もしかして…。 羊青は老切る狼象と違うかなと思うの。 農は老の対抗2人想定をすかさずフォローしたみたいなのがキレなのかな、って思った記憶あるの。むしろそれを納得できないなって言ってた商>>133は軽く切った疑惑?でもその時わたしも納得できないよねーって思ってたな… |
671. 少年 ペーター 15:49
![]() |
![]() |
羊:羊狼なら服襲撃してる余裕あるかな?羊老が狼ラインの場合ぐらい?でも、羊老ラインでも占で戦う気満々の老を吊に近づけるより樵や霊に襲撃向けると思うから彼女も白目位置 書:安全重視とも、攻め重視ともちょっとつかない感じがする。樵に対しても1d決定周りは呆れで見てるし、その後もノータッチなので村人ならとても善良だとおもうんだけど、今見ている要素では狼であることを否定できない感。相対で落ちそう |
672. 行商人 アルビン 15:55
![]() |
![]() |
妙>>656 グリーメン=緑人=旅人 かと思ってしました。誤読失礼。その点で偽言うのは撤回します。それでも真ぽくないと思ってるのは本音ですが、真なら頑張ってほしい 初動から現在まで明確な疑い先が一貫している、というのが、農→娘と娘→青 というのがあります。こいうの楽させたくないので見てきたんですが 娘はそこから色々妄想を繰り広げ→占真贋老真偏りからの動き一貫してて、そこは村としてトレースできた |
673. 行商人 アルビン 15:56
![]() |
![]() |
一転集中が。 今日の動きは正直どうかと思いました。 娘が>>601を言う前に、結果から老黒視を言及したのは神青年。これって理解できる範囲の話(妙真狂視は前から強かった)なのに、非COまでしてさらに、老真(服狂)にこだわり続ける。 娘吊の意見が先日多かったとしても、襲撃通った直後の狼の白アピにしては、あまりに過剰な動きと思います。更新前の娘にそんな緊迫感ないし。娘白視。 |
674. 少年 ペーター 16:09
![]() |
![]() |
者:安全手も取れそうだけど、占喰いができる人でもあると思う。状況白は無し。考えが発展しつつも思考の流れ的にはグチャってる部分はなさそうなので、考察と人物一貫からの微白 神:安全手とろうぜ!ってタイプには見えない。この人が樵偽を考えないわけはないよなってのもあって、書と同じく今見ている要素だと白取りはできないか。ただ、ぼくを疑ってきたのとかとても素直に思考してる気はする。軽さも変わらないし微白 |
675. 村娘 パメラ 16:16
![]() |
![]() |
青昨日は老に●年か。年サイドが青白に置いたのも切り合い狼にしては半端だし、やっぱ切れてる気がするんだよなー。 印象更新があった所は、者の伸びと商の落ち。 商は昨日旅白位置に置いてたにも関わらず、旅吊り決定後の反応が淡白過ぎるし、今日の霊判定白へのリアクションもゼロ。あと、1d考察そこそこ色付いてる感じなのに、2dは娘分からんで止まって、考察の質が急落してるのは何でだ。 |
677. 少年 ペーター 16:29
![]() |
![]() |
商:状況白該当者かどうかで言えば、積極的に取るべき要素が無い感じ。このへんは書と似た感じと思ってる。人物に対して要素取得をやってこうって感じなのは一貫してるんだけど、この状況で襲撃系統とかそのあたりからの要素取りが無いのはちょっと伸びとして弱く感じちゃう。というか割と占師見てる人の印象あったのに服襲撃に対して淡泊過ぎない?どうなの?みたいな引っ掛かりがとてもあるので状況白無しと考察違和感からの黒視 |
678. 少年 ペーター 16:32
![]() |
![]() |
あとちょっと商見てて気づいたんだけど、夜明け前の妙真落ちてる理由の妙の思考の抜け方奇妙言及が明確だったの商だったや。神の「ふわふわ続くときになる」とごっちゃにしてた。お詫びして訂正します。しかし参考になる点と今疑ってるのは割と別の問題なので現状最黒です 娘:多分、直前予想してた服狼が崩れた部分からヒャッハーに入ったんじゃないかなあって(非狩COみつつ)これが白要素か黒要素かはこう、びみょい |
679. 少年 ペーター 16:36
![]() |
![]() |
狼にしろ人にしろ、フリーダム要素ってフリーダム要素でしかないというか……ただ、そういう意味でぼくの苦手ではあるんだけど、その奥の考察が進んでいるかいないかだと進んでいる方に見えるかな。他の人が状況の瑕疵が無いし、この人は絶対樵真懸念で樵襲撃とかしなさそうだしで真面目に今の状況と合致するから白いというのは無理だけどド真っ黒かっていうと「うーん……」ってなる GS 白:農>青≧羊>神≧者≧書>娘>商 |
680. 少年 ペーター 16:43
![]() |
![]() |
のどない(まがお) 灰吊り灰占いなら【▼商▽娘●書○神】 基本的にはGS黒側から。 真占がいないかもな状況なんで、占は偽黒対応できそうな反応見れたら嬉しい人にしてる。だから書はGSそのままでもだけど、神はフリーダム要素の分嫌いじゃないけどぼくの苦手だから外部から要素くっついたらお得かなと思った 後は決定確認用ー。深夜の鳩と早朝になるとおもうー@2 |
少年 ペーター 16:46
![]() |
![]() |
村人視点の考察で、自分の判断要素だと洋音がさがってきちゃったけど他の人から見たら多分そうでもないんじゃないかな?単純に時間合わないから伸び見れないっていうのがあって微白取れないだけな部分あるし。 |
681. 神父 ジムゾン 16:49
![]() |
![]() |
そうね。 確かに私に黒出しする占がいたらその方が楽しそうではあるけど、噛み合わせとかもそろそろ来るかも知れないとは思っておいた方が良いんじゃないか? 私は後半もふざけてるからさておき、クララタイプが村なら、まだ噛み合わせ候補にしてしまうのは勿体無いような。 あとリザは私をもしかして狼?と言い淀んだが、 1.ここまで何故サポートし続けたか 2.昨晩モリ真視まで導いて置いて妙より服襲ったのは何故か |
682. 神父 ジムゾン 16:51
![]() |
![]() |
この辺りの可能性を一切合切すっ飛ばしてるのは、結構真度がダウンする行為でもあるので、結論が黒視自体は良いが、過程を言葉にしてみようか。 あと、仮にリザ真で私狼予想だったら、多分黒を跳ね返すぐらいの人物に見えると思うんだけど、その辺は怖くない?とかとか。 結構ハテナな行動が増えて来たので、あまり真見れなくなっては来てる。 とは言え、早々に吊る選択肢は今の所無いが。 |
683. 村娘 パメラ 17:03
![]() |
![]() |
しかし青年にしろ青商にしろ年商にしろなーんか2狼候補の距離感の微妙さ続くな……。青年は半端すぎる切り、青商だと相互にベタベタしすぎ、年商だと2dは年サイドからの「消去法」的な雑すぎる切り……。 この中だと年商が一番マシだとはおもいました、まる。 年抜くと何で服噛んだ?の部分説明つかなくなるしね、やっぱり。 神>流石に現段階でのかみ合わせは「噛んでくれてありがとう」では。 次深夜。決定多分不在。 |
684. ならず者 ディーター 17:46
![]() |
![]() |
>>664ペーター 狼がトマス狩視か否かはエルナ襲撃にはあまり影響しないと思うぞ? 昨日の世論を見ればわかると思うが、おれ含め灰全体ではエルナの信用は 比較的高くはなく、トマスが狩人か否かに関わらず▲エルナは通りそうだし、▲樵から入るのが有効なのは a.老人の場合にトマス狩視で▲樵→▲老に繋げたいか b.先ず▲樵か▲霊をして、真狂が判明するのを待つ という襲撃思考を持った狼の場合だけだろう。 |
685. 少女 リーザ 18:32
![]() |
![]() |
え、変態紳士まってまってなの。 狼視してるゾっていうより、またかまってくれないかなって意味寄りの「…」なの。もちろん狼だったら怖いしイヤなのよ。あまえてごめんなの。 うん、悲しいけどもうだいぶ真見て貰えてないのかなって思うなの。やれるだけがんばるなの。狂に縄使わないで噛まれてるんだから有利なはずなの。 |
686. 老人 モーリッツ 18:33
![]() |
![]() |
さて、毎度恒例あいあいむじーさん 先述の通り現状娘黒予想、ワシ視点妙狼服狂確定より[妙娘X-服]でのLW位置を占い先として考えるぞい まず朝も言ったが神父は妙との絡みで除外、この辺は昨日の考察+今日特に目立った違和感もないので印象継続 続いて者、初日から継続した娘疑いに加え者の牽制、かなり間を置いて勃発した狩関連など切りにしてはやたら早期且つ長期的な計画に加え刺し合う内容も多岐にわたり作為性が |
687. 老人 モーリッツ 18:34
![]() |
![]() |
感じられない、素直に切れと見て白目 娘者の狩関係の刺し合いと言うとそこに書が仲裁に入っている 仲間を庇い青農に視線を誘導しようとしたにしては雑じゃし書はこの日軽い物とはいえちょうど狩関連でワシからの疑いも入っていた 書狼仮定、書の位置自体は割と安全な位置にいるのにそのタイミングで揉め事にわざわざ突っ込んでいくメリットあるかの? 少々弱い気もするが書狼なら素直に村人やるじゃろってことで微白目 |
688. 老人 モーリッツ 18:35
![]() |
![]() |
ペタはエルナ狂だった都合ワシが現状想定したビジョンと概ね動きは一致するんよね 昨日の状況が固まったあとからのエルナ真上げに加えて今日の考察にも違和感が強くての 妙狼視って割に襲撃筋的に老のがありそうと述べたり思考の軸が見えん 樵襲撃を行わない狼像を起点とした考察も正直陣形を誤認させたい欲の現れなのではと思える |
689. 老人 モーリッツ 18:35
![]() |
![]() |
特に違和感マックスじゃったのは>>664の「狼が樵を狩人として認識してるかしてないかは見たほうが良さそう」そんなんどうやって見るんじゃ一体、それ狼を見つけて且つその内情まで読み解けって言ってるのと同義なんじゃが 娘黒視の割に娘黒で真狂不明の状況色隠しのエルナ襲撃と言う誰狼でもありうるオーソドックスな着地点が完全に抜けておるのも襲撃考察で疑念の枝葉を散らかしているような印象を受け、誘導疑惑を感じとる |
691. 神父 ジムゾン 18:47
![]() |
![]() |
ちなモリはパメ黒として、仲間どこだと思う? 単体微妙なのってペーターくらいしか居ないんだが。 モリはパメ吊りの、その先のヴィジョンも見せてくれると嬉しい。パメ黒視はよくわかったからな。 モリ真パメ黒としても、娘吊りで終わりじゃ無い。 妙真は……うーむ。モリ狼なら、エルナが真に見えたんだろうが。 なんか、遠くから相関図眺めてると、モリ狼のがしっくり来てしまう。 ダメだ、灰見るか。 |
692. ならず者 ディーター 18:55
![]() |
![]() |
GSは(羊a)>商書>(年a)>農神>(年b)>青(羊b)娘 そこまで差は開いてない ペタは妙白黒で位置が変わる(>>606参照) カタリナも老白なら老狂では無さそうだし羊白だろう。 老黒なら青あたりの位置。今日の2騙り推理は初日の着眼から引き続いていてマイペースで悪くない。 ジム、ヤコブはスキル高いから伸びるしどうしても比較的白く見えるんだよな……神書農はそろそろ見直さなイカンと思ってる。 |
693. 行商人 アルビン 18:55
![]() |
![]() |
>>パメラさん、ペーター君 他の部分ならともかく、リアクションについて言われると何とも言いようがないので、言い訳をさせてください。 昨日、僕は>>552の時に鳩で兵の発言だけ覗いて、老妙が占い先希望を出していないのを見て愕然としたんです。前も言ったけど老真妙狼服狂予想だったので。流石に真狼が占い先希望を出していないわけがないし、全然予想と違ったんだろうなあと思って。 |
694. 行商人 アルビン 18:55
![]() |
![]() |
パメラさんの発言もその時ちゃんと見れませんでしたし旅来ないし、本当に何も言えませんでした 今日の更新後は時間たってから覗いたので、それで旅服白判定への反応が無いと言われましても何とも。 ▼旅→白判定は、旅の発言量と発言バランス的に要素取りづらいですし、服襲撃は前夜の鳩チラから「ああやっぱり」と思ったのが素直な感想です。でもそれだけ引きずって服真視もフラットではないと思ったから、主張しませんでした |
695. 青年 ヨアヒム 18:57
![]() |
![]() |
さて、戻ってきたけどえらく議事が伸びてるねえ。 取りあえず質問回答だけ済ませるよ。 >>628者 ☆霊か樵噛まれの占い軸進行を意識していた。 一人の占い候補を偽決め打てたら、残り2人の真偽は残り3縄まで引き延ばすことが出来る。両方から黒出たら残り2縄まで決め打ちを引きのばせる。 決め打ち出来ないなら、残り5縄から占い候補ローラーして、残り2縄で2W吊りという厳しい展開を覚悟しなければならない。も |
696. 行商人 アルビン 18:57
![]() |
![]() |
それで今日占い師の発言を見返したらは、決定の時に老が>533占い先提示せず、アルビンの旅白評に同意しつつ決定確認反対せず…、というのを読んで、老真を見た自分には、なんとももどかしく感じました。 占いは現在は 老狂妙狼服真>老狼妙狂服真>他 に考えています。前に言った、老が対抗を落としていた動きから考えて。以上です。 |
行商人 アルビン 18:59
![]() |
![]() |
方針変更して素黒系で行こうと思いますが、これはいったいどうなるのでしょう? なんだろ、つられるんならアメを世界にばらまいてやるぜー!って気になってきて、どんどん楽しくなってきた お酒を飲もう。ぐびぐびアルビン一人酒 リアルでは甘いものダメで酒はOKです |
698. 青年 ヨアヒム 19:00
![]() |
![]() |
>>667続き 取りあえず白傾向を取るのは、自分の癖。中々最後まで村利行動継続するのは自分の首吊りになりかねないという意識があるからね。それに、その辺は今後おかしいところが出てきたら多分気付けるし。 でも、展開が手順を必要としないパターンになったので、そういう場面が出てこない可能性もあるね。 後は、自分が考えていることを落としていくよ。多分ちょっと時間掛かると思う。 |
老人 モーリッツ 19:17
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ昨日【●娘】出したつもりでいたのは内緒、取り繕うと余計怪しそうじゃから言わなんだが つか喉足らん、今日無駄なことほとんど言っておらんと思うんじゃが@5て シモンへの弁明に使った分が余計じゃったかのう? 正直あれ暗黙の了解として皆触れてなかったと思っておったんじゃが |
699. 老人 モーリッツ 19:42
![]() |
![]() |
アルビンはなんと言うか警戒心が強く慎重な印象が継続していてあんま狼っぽく見えんのよね 妙や娘起点の話じゃないから陣形起点の考察としてはあれじゃが>>693の占い評とか 希望出し忘れたのはワシの落ち度じゃが発言から希望出していたらどこかは自明だったと思うし寡黙目の旅村の決定押しきって反対って普通無理なのでそこで一気に転落させられるのはちと歯がゆい部分はあるんじゃけど |
700. 農夫 ヤコブ 19:42
![]() |
![]() |
娘>>61 我々ニハ ココデ 非狩ヲ 宣言スル 意味ガ ワカラナイ モーリッツガ 吊ラレソウニ ナッテイルナラ マダ ワカラナクモ ナイガ ソンナコトハ ナカッタ ジムゾンガ ワズカニ 触レテイルガ 強ク 主張シテイル ワケデハナイ 狼ノ 白アピニモ 見エル シカシ コレハ パメラノ 個人要素ノ 可能性モ アル ★非狩ヲ ワザワザ 宣言シタノハ ナゼダ? |
701. 老人 モーリッツ 19:43
![]() |
![]() |
アルビンならそういう反応だろうとストンと入ると言うか序盤からワシが白拾っていた部分でアルビンはその程度で白はとらんみたいなところが結構あってその人物像にブレがないんよね かつその警戒心が防御感ではなく自身が思考を誤って進めることに対する方向に向いていて単体は白いように思う 喉足りん決定まで黙る【●年】@3 |
704. 農夫 ヤコブ 19:53
![]() |
![]() |
モウ1ツ パメラニ 質問ダ ★エルナガ 噛マレタニモ 関ワラズ 偽デ 見テイルカラニハ ソレナリノ 理由ガ アルハズダ ソコヲ 教エテ ホシイ リーザ視点 2wガ 低位置ニ イルナラ ▲霊デ モーリッツガ 信頼勝負ヲ シタホウガ 勝チ筋ガ アリソウダ リーザ視点デハ 悪クナイ 位置ニ 1wハ イルダロウ 羊>>636 ★狼2騙りヲ 考エル キッカケハ ナンダッタ? 思考ノ 流レヲ 知リタイ |
705. 司書 クララ 19:58
![]() |
![]() |
エルちゃん狂仮定、被襲撃を恐れないことはある種の狂アピの可能性があるんですが、それを昨日時点でやめているという戦略的一貫性がなく、真のさすがにこれはひどい的感情の方がスムーズに見えました。 エルちゃん狂で被襲撃気にしないタイプ演技からの方針変更の可能性もありますけど、昨日時点でそれやると被襲撃高まり微妙に感じます。 で襲撃考察ですが、狼位置どこでもエルちゃん襲撃はベターっぽく感じています。 |
708. 司書 クララ 20:08
![]() |
![]() |
昨日の狼的襲撃優先順位は、占霊>狂>狩>って感じだとは思うんですが、占狂どっちもあるエルちゃんが護衛率低そう(護衛明言プラス村にエルちゃん狼視が多かったっぽい?)のでうまいとこ食いやがったなと思います。 一貫してエルちゃん真視で更新間際まで真考察してるペタちゃんはエルちゃん襲撃狼としては護衛率上昇考えると白目。 狼でこの考察狙いの可能性もありますが、【>>110】時点から継続なので白目かと。 |
709. 青年 ヨアヒム 20:21
![]() |
![]() |
襲撃について 樵さんの護衛スライド等、霊護衛がある可能性は結構あったと思うから、霊襲撃に行かなかったのは旅白だった事もあり、ごく普通。 樵襲撃せず服襲撃したというのは、狩ではないかも知れない樵襲撃よりほぼ護衛が入っていないと思われる服襲撃して、占い機能の破壊を狙うというのは、ある意味、誰が狼でもおかしくない選択だったと思う。服狂人なら1縄村に渡してしまう行為だけど、その程度のリスクは占い機能の破壊 |
710. 青年 ヨアヒム 20:22
![]() |
![]() |
占い機能の破壊メリットがあるから普通に負えると思う。 まあ、強いて言えば娘狼の場合と妙年両狼の場合はこの選択が当たり前になるんだけど。 まあ、老年両狼の場合は服より妙襲撃だろうなって思うけど、他にこの襲撃で違和感を大きく感じる人はいないよね。 老狼なら服妙の選択が出来、妙狼なら老の選択肢が無いだけの違い。 この襲撃結果だけじゃ白弾きも出来ない。 |
711. 青年 ヨアヒム 20:23
![]() |
![]() |
2日目投票から \年神青者商服羊農娘 ▼娘旅旅旅娘娘年旅青 ▽_羊__農羊___ 旅の吊り希望理由が、ほとんど整理吊り的な意味合いのものばかりだったから、娘を庇ったとはちょっと意味合いが違う。 娘が、自分が吊られるかもの状況で、旅投票せず死に票になる青投票は行動的に生存意欲の無さが見える。 後は今日の発言を読み込んでから。 |
713. 農夫 ヤコブ 20:31
![]() |
![]() |
商>>676 ☆パメラヲ 黒ロック シテイル ツモリハ ナイ タダ 相対的ニ 他ガ 割ト 白イノデ パメラハ 位置ガ 落チテイル パメラノ 色ニ ツイテハ 質問ノ 返答待チダ 非狩宣言ハ 白イトハ 思ワナカッタ トコロデ 神父ハ ディーターハ トモカク クララノ 白ハ デキレバ 今日中ニ 出シテホシイ 吊希望ニ 関ワル 可能性ガ アル |
716. 木こり トーマス 20:43
![]() |
![]() |
とりあえず神が人か狼かわかればあとは勝てるかなー。 しかし、何故に▲服などしたかね。 ▲兵で信用勝負してれば良かったじゃないか、と。 モーリッツは切り離しロケットやったのかね、、、 ▼娘は仲間切りとしての見せだから、ここから信用信用にしたいんかねー(はなほじほじ |
717. 羊飼い カタリナ 20:44
![]() |
![]() |
3-1.3-2みたいな発言あったけど、まぁ確かに3-1は多いけど2-2より3-2の可能性のほうが明らかにレアケースな気はするんだけどどうなんだろうなー。真狂狼どれでも、意味があまりないし単純に失念してただけかなーやっぱり。むしろ陣形操作できる狼が失念するのが微妙に考えにくいかなぁ。 いや、まてまて狼なら、3-1.3-2になる方法がある、それならトマさん潜伏狂か。よしありえるか考察しよう。みたいな |
723. 神父 ジムゾン 20:58
![]() |
![]() |
ヤコ>>713 もうそろそろいいか。 ディタもクララも「トマ非狩を予測した上で透けぬよう立ち回っている」と言う様子が一定以上読み取れたと言うお話。 あまり広げすぎると、私のこの発言に対し他灰が反応し、更に非狩要素を落としまくる負の連鎖を生み出す可能性があったから、出来れば早期に出すのは避けたかった話だ。 が、今日の発言を見ているとどうにも、狩が非狩ぽく振舞う以外に予防策は無さそうだな。 |
724. 神父 ジムゾン 21:01
![]() |
![]() |
>>723の続きだが、これはただの「考察を出す白い村人」に比べ、そこそこに偽装難易度の高い立ち振る舞いであると考えている。 しかし具体的にそれを提示する訳にもいかない+あの状況で、上記理由により彼らを白く見たと言う事をひっそり伝えようと思ったら、自分の立ち位置を考え、「白い神が言うならまぁ信じてみるか」と思って貰える路線で触れ回ったと言う訳だ。 回りくどくて済まなかったな。 |
726. 農夫 ヤコブ 21:05
![]() |
![]() |
適当ニ 発言稼ギヲ シテイル 可能性ヤ アワヨクバ ミスリードヲ 狙ウ コトモ アルダロウ ソコデ 狼ヲ 探シタ 上デ 2騙リノ 発想ニ 至ッタカヲ 確認スルタメニ 質問シタ カタリナノ 返答ハ 占内訳ヲ 考慮シテイタラ モーリッツノ 発言ヲ 思イダシ ソノ 違和感カラ 2騙リニ 至ルトイウモノデ 村トシテ 自然ナ 思考ニ 思エル |
727. 農夫 ヤコブ 21:05
![]() |
![]() |
マタ 狼ハ 村ヲ 間違ッタ 方向ニ ミスリードスルニシテモ アル程度 納得ノ イク 仮説ヲ 提示シナケレバ ナラナイ 2騙リ 主張ハ 狼ガ 割ク 思考ノ 労力ノ 方向性トシテ ズレテイルヨウニ 思ウ サラニ 羊>>715「みんなあまり触れてくれなくて寂しい感じ」モ 本気デ 考エテイタカラダト 思ワレル |
729. 神父 ジムゾン 21:16
![]() |
![]() |
こんばんは。ヤコブの発言は、一旦メモ帳に平仮名で手打ちして読み直している神父です。 ヤコ>>725 狼2騙りに思い至るのが白い、と言うのは今一つ理解し兼ねるな。 今回は特に「トーマス」と言うパーソンがいるので、そこを「狂」で見ると言う発想に至れば、2騙りと言う言葉自体は狼でも捻り出せると思うんだが。 ただ確かに、狼が作る考察としては、努力の方向性が違う気もする。が、強い要素では見れなかった。 |
730. 司書 クララ 21:19
![]() |
![]() |
パメちゃん(続き):疑いがロックしがちで、どの要素もロック方向の要素にしちゃうのは、ロッカー仲間として気持ちはわかるんですが、【>>121】時点で村ロック吊り自覚アリ(つまり自分の考察が外れることを自覚している)という人と仮定すると、自分の考察への迷いが少なすぎると思います。 狼でロッカー演じて考察楽してるのでは?と。 今回こそと自信を持ってるという反証もあります。 狩関連は普通に黒いです。 |
734. 神父 ジムゾン 21:32
![]() |
![]() |
ヤコ>>731 ふーむ、そう言うものかな。 なら、割と其の辺に頓着の無かったヤコの方が白いと考えられるだろうか? 頓着が無いとは言ったものの、それは前日のトマ狩前提での進行提案時の事だな。敢えての非狩視点だとしたら、見えない部分まで偽装しているとは考え辛いので、ヤコは相当に白くなる。 実際はどうだったんだ? |
735. 農夫 ヤコブ 21:39
![]() |
![]() |
神>>734 別ニ アエテ 非狩視点ヲ 出シタ ワケデハ ナイ タダ 統一反対ヲ 主張スルタメニハ 非狩視点デ 話ス 必要ガ アッタ 多少露骨ニ 非狩視点デ 話シテモ 狼視点デハ 非狩ブラフノ 疑惑ハ 残ルモノダ 言イタイコトヲ 抑エテマデ 非狩スケヲ 気ニスル 必要ハ ナイト 思ッテイル トカイイナガラ コレモ 非狩ブラフカモシレナイ |
738. 青年 ヨアヒム 22:00
![]() |
![]() |
ああ、全然思考がまとまらない。 娘雑感 今日の早々の非狩発言は、好意的に見れば狩関連の発言がしたかったからと見ることも出来るけど(>>651のはしゃぎ具合なんかそんな感じがする)、黒打たれる前から非狩発言するのは、白アピと取る方が普通だろうね。 確かに状況黒ではあるけれど、非狩発言はやり過ぎだと思う。 |
739. 木こり トーマス 22:03
![]() |
![]() |
>神父 おい!確白狩人仕事しろ!(いやー、なんか生かされてる気がしてヤル気おきない。ヤル気スイッチおしてくれ。死んだら本気出す!) きのうさー、モーリッツが者といっしょに神父並べて白あげしてたけど、なんか感想あるー? (あー別の村にいるようなこのアウェイ感、、、。うん、思い付きの質問だ。意味はない。残り7も喉あるのかー) |
740. 農夫 ヤコブ 22:07
![]() |
![]() |
パメラノ 返答デ 変ワルカモ シレナイガ 暫定デ 【▼娘▽書】ダ 単純ニ 白クナイノニ 加エ 疑イノ 集マリ方カラ ココノ 色ヲ 確認シテオクノハ 悪クナイ ダロウ 占ハ 【老→●年 妙→●書】ト シテオコウ モーリッツノ 占先ハ 農>>603カラ 決メタ リーザノ 占先ハ 残ッタ 疑イ先ダカラダ イッタン 離脱スル |
司書 クララ 22:11
![]() |
![]() |
ヤコさんのこの希望昨日に引き続きヤバ過ぎマックスですよねぇ。 ヤコさん自体も白いし、これは厳しいかなぁ。 襲撃筋的にヤコさん食べる余裕はなさそうっていうか、リナさん白上げは単純にきつい。 |
741. 木こり トーマス 22:13
![]() |
![]() |
>ヤコブ や、ヤコブさん、、、一部では俺より白いと噂されてておそれおおいのですか、現在の狼予想をおしえてくれますでしょうか?ヤコブさんレベルだともうあらかた狼の目星がついているとウチュウジンからきいたことがあります。 あと、だれかなー。者年青とは話す気がしないし、羊はかわいいから二人きりになれば疑い始めればいいかな。アルビンとやぱ神父、ここらへんしかいないよなあ、、、あ、クララか。 |
742. 神父 ジムゾン 22:13
![]() |
![]() |
トマ>>739 んー、私白いんだなぁ、ぐらい() やる気スイッチなぁ。誰にも話聞いてもらえない疎外感のようなものを感じている、って事か? 私は誰の発言だろうが、有用と思えば聞くし、そうでも無いと思えば拒否する。それはトマに対してもシモンに対しても変わらん。 このゲームに限って言えば、沈黙は金では無い。 言おうが言うまいが後悔するなら、私は言って後悔する道を選ぶ。 好きに喋った方が良いと思うぞ。 |
744. 木こり トーマス 22:19
![]() |
![]() |
まじ? いやさー、仮に神白だとすると(たしか占い師はみてたよな?)、初日から老黒の可能性は50%くらいは見積もれると思うんよ。 ほんで、今日の服白事実と昨日の俺の妙見解への共感からそのパセンテはあがると思う。 ラインは見ないにしても思うことそんだけか? |
745. 神父 ジムゾン 22:24
![]() |
![]() |
トマ>>744 今日はあとこの1発言だけ捧げよう。 そも妙老の狼の可能性は50%だし、どっちが黒かわかったらそこから辿る方が現実的と思っている。 占狼誤認して、そこ起点にライン黒拾って黒塗って位置落とすことになると、相手としたって理不尽極まりないだろうし、ライン考察する時は確実に見えてる黒基点にしかやりたくない+有効じゃないと言うのが私の考え方。 場が動くまでは、私はただの昼行灯である。 |
746. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
ごはん食べ終わったの。 娘アヤシイなの?たしかに非狩宣言はよくわかんなかったけど、ずっと体感村ぽい感じてるし、老の娘吊り推しがなんかイヤな予感ーなの。娘吊りしてる間に狩霊食べられてしまったら、老狼が証明できないなのよ。 もし娘狼だったとしても、老吊り先の方がいいと思うなの。娘狼だから吊り推し推しって可能性もあるなの。老真!ってなって、わたし吊りの時の色が見られなくされたらほんとやばいと思うなの。 |
747. 木こり トーマス 22:28
![]() |
![]() |
狼がよくしてしまうミスとして、白が見えているから、過剰に相手を理解してしまうことがある。 前村の狼もそこミスってた。 具体的にどんなミスかと言うと、「発言内容又はその意図の不鮮明な点を自分なりに解釈し補ってしまい、当該人に確認することなく(正しい)結論(内訳など)だけが合ってしまう」ということだ。無論、村人も村人を理解しようとするわけだが、若干その後の行動が違う、と俺は思っていて、、、 |
748. 農夫 ヤコブ 22:29
![]() |
![]() |
リーザ> ▼老ハ ドウアガイテモ 通ラナイゾ リーザガ 真デ パメラ白ト 思ウナラ 通ラナイ ▼老ヲ 主張スルヨリ パメラノ 白要素 アルイハ 他ノ 誰カノ 黒要素ヲ 挙ゲテ 説得スル 方ガ 有益ダ |
749. 青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
確かにクララさんに言われるまでも無くよれてるよなあ。 >>書 >>441で出したキレ要素は、初動1時間以内で仲間なら言いにくい内容と、投票の趨勢が決まるまでの投票内容から出したものだよ。 赤窓潜伏でもしない限り、意外に切りにくいと思ってるんだけど。 逆に、それから後のキレは余程強いものじゃないとキリ可能と見るけどね。 |
751. 神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
パメ>>622の老真追うのはわかったが、流石にこの状況になったら、妙真か?って一瞬でも思わないのかな、とは。 方々に便乗する格好にはなるが、希望出しておこう。 【▼娘】第二はヨアになるかぁ。 占いは【⚫︎青○書】かね。 ちな、リーザは真で白引きたいなら私占っても良いが、出来れば他を占って黒を引いて欲しい。 クララは考察は綺麗だし違和感ないけど、難易度で言えばどうかという所で占はありかもな。 |
司書 クララ 22:33
![]() |
![]() |
トマさんの相手を理解しすぎるは私への発言っぽいなぁ。 確かに今回理解度が高すぎるのは狼由来っぽいよね。 そこから仲間意識作りたかったが、どうなんでしょうね。 50戦オーバーですが狼は若葉なので勉強ですね。あと狼は疲れるね。 |
752. 少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
娘村ぽいって思ったのは、樵狩COで占い無駄にしないで!ってぶーたれたところ。 >樵 なにが視点ミスなの?灰吊りならわたし噛まれなそうと思うなの。老吊りなら噛み切りあるかもと思うの。 |
753. 農夫 ヤコブ 22:38
![]() |
![]() |
樵>>741 ペーター クララ パメラ アタリヲ 黒目ニ 見テイル タダ 年娘老ダト 信用勝負ヲ シタ方ガ ヨサゲデ 老狼ナラ クララガ 黒クナル マタ 直近ノ クララノ 考察ヲ 見テ ヨアヒムハ モウ少シ 注視シテモ イイカト 思ッタ リーザノ ▼老主張ハ 狂人トシテ ドウナンダトハ 思イツツ マズ 通ラナイノデ 非狂アピトモ トレテシマウナ |
755. 負傷兵 シモン 22:39
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ、占い師ベグで噛み切りくるならそれはそれでありがたいので今日は灰吊りで。 ん?俺は完全に真抜かれてるとみてるので占い師はどうでもいい。他の人のために占い先はきちんと出すけれど |
756. 木こり トーマス 22:42
![]() |
![]() |
>>753 excellent! ヤコブさん村人なら、あとは託しまクリスティー 次号!トーマス!暁に死す! 絶対に見てくれよな。 妙黒なら老の羊占いで羊白言ってたヨアヒムは確かに怪しいね!神父に先越されたーorz●ヨアヒム |
757. ならず者 ディーター 22:42
![]() |
![]() |
>>746リーザ そうだな、リーザ視点ではパメラはSGの可能性が高い で、青羊に狼だったら▲はエルナではなく▲シモンか ▲トマスからシモンでじーさんを活用した方が良さそうだし 村内位置のそこまで高くはないこの2狼の組み合わせは低そうーだな、いて1狼だ。 とすると、リーザ視点;神書農商、(客観的に者)、青羊に居ても1狼 アルビンは今日、一時的にパメラを白くみているのでじーさんと連動していないな。 |
758. 司書 クララ 22:42
![]() |
![]() |
ヨアさん 反応ありがとう。【>>411】のことですね。 神父 考察褒めてくれてありがとね。 昨日に引き続き希望出せないはあれなので、暫定で【▼パメちゃん▽ヨアさん】【●ヨアさん】 他も今から見ていくけど、明日も図書館は仕事ですので、体力限界で灰考察途中で死ぬ可能性があります。 図書館の司書ってもっとシャララランなイメージだったけどブラックでした。休みをくれー!! |
761. ならず者 ディーター 22:48
![]() |
![]() |
ヨアヒムは返答サンクス まぁ大体言いたいことは分かった。 ジリ貧になる前に誰か偽打って余裕を作りたい的なもんだろ? 多分。 で、ヨアヒムの状況考察は概ねおれと一致してるんだよな。 問題はクララに反証を挙げられたが、きのうのパメラの▼青。 動きとしては非狼であるが、今日の灰吊りで誰吊るってなると ヨアヒムかパメラなんだが、単体で微妙すぎて伸びない【▼パメラ】に落ち着くんだよな。 |
762. 負傷兵 シモン 22:48
![]() |
![]() |
ん?仮にだけど妙真として今日占い先が黒でまあ黒出た。明日も黒先で黒出させられるってなったら噛みくるよ? そしたら老黒わかるでしょ 吊りでわかるより能動的に黒わかる方、破綻の方が村としてはおいしいんだけどなぁ。 ロラするにしても明日からだろって感じだけど。よっぽど占騙狼決め打てるならともかく。 |
765. ならず者 ディーター 23:00
![]() |
![]() |
ヤコブは昨日のバラ占い提案あたり、 思考としては今日の3占生存時の状況を想定していたと 思うので、そこから>>590「そっちが噛まれるか」は通るし 違和感はないんだよな。 なんとなく昨日から目線を上げ出したのも心情的にはわかる。 なんかこの村は最低1狼はそこそこな位置に付けてそうでな。 というのも、おれはカタリナに白取れてないけどイマイチ狼っぽくもなくて、ヨアヒムもそんな感じ…。 |
766. ならず者 ディーター 23:05
![]() |
![]() |
とするともっと上に?っていうな。 そこらへんの表には出さないけど滲み出てる意識的な共感 ……みたいなのがヤコブにはある。 ので、見返したけどヤコブは今日もいいや。 で、ちょいと気になるのがペーターなんだけど おれがアルビンの手探り感が村くせーと思うのもあって 昨日から●▼商で出してるのが、全く追えないので 【じーさんは●ペーターで】 リーザは、うーん【●カタリナかヨアヒム、ジムゾンもあり】かな。 |
767. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
確白からの つめたいしせん ってつらいの。もう少し気を使ってもらえると嬉しいなのよ…。 灰吊りでも黒引かれるならなら噛み切りあるかもってことなのの。 じゃあ、わたしの占い先、じゆうにして欲しいの。誰を占うかわからない!ってなったら、黒引かれるかもしれない!って思われると思うなの。 |
老人 モーリッツ 23:10
![]() |
![]() |
軽く灰で愚痴~、不快だったらゴメン 確村勢にちょいもにょり カタリナは初動の陣形がらみの要素引っ張り過ぎじゃろ、悪いとまでは言わんがもうちょい起点伸ばしてほしいのじゃ シモンは服真なら真でいいけどまとめの立場として占い師どうでもいいは言っちゃあかんやろ、ここに関してだけはリザに同意じゃ |
768. 羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
やっと時間とれたー。 時間的にやばーだね。でも襲撃から考えさせてー。 とりあえず占2狼は置いといて、占狂狼の組み合わせで考えてくー。 襲撃考察として、エルナさんが人間に見えてたとして、 リザちゃん人間でペタちゃん狼の場合、ルナさんよりリザちゃんのほうが襲撃優先順位はあがりそうかなぁ。だから襲撃的にリザちゃん人間の場合ペタちゃん微白はかなぁと。 |
769. 羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
まぁ、それはモリ爺ちゃん人間だった場合私にもいえるね(エッヘン いやモリ爺ちゃんの場合は守備入ってそうな雰囲気もあったから微白要素にはなりえないか。 シモンさんはルナさん真拾えてたみたいだから、モリ爺様とリザちゃんの二人がどちらが人間に見えてたとして狼も真だと思っての襲撃は十分あるかなと。3CO目だから非狂要素あり?でもCO見落としあった時点でその要素は薄いか。あとは序盤からルナさん真言ってたペタ |
770. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
ペタちゃんをどう判断するかぐらいか。今日、占い師の残り二人を吊る選択肢はないしペタちゃん判断は保留。 リザちゃん真完全に切れるかっていうほど思いきれる自信はないしね。 とりあえず時間もないし吊りは者青娘あたりで絞って考えてみるるー。まぁ、者は吊り位置ではない感じもするから青か娘の2択になりそうだけど。 パメちゃんは非狩がねー。ふーむ。 まぁ23:30までには出せるように頑張るー。 |
771. 司書 クララ 23:15
![]() |
![]() |
神父(続き):あと地味に白黒をあんまり明言してないんですよね。 それでもなんか白そう感が発言からにじみ出てるのがすごいですが、なんか気づいたら背後からお尻触られてる感があります。 やっぱり紳士じゃなくて変態かも。 のらりくらりとしつつ、ポイント抑えてる感じですかね。 なんか全てさらけ出してる感が白いのかもと思いつつ、腹に一物あるっていうかそんな感じもあります。トマさんと絡んでるのも演出ぽい。 |
772. 青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
希望出すよ。 【▼娘】【老→●年 妙→●自由】 まあ、娘吊りは多分一番情報が出ると思うから。ただ、娘の非狩発言は決定時間に居られないからって理由があったのかも。 老年はキレてると思うからここ占いで良いと思う。 妙に適当な占い先が思いつかない。 |
773. 老人 モーリッツ 23:20
![]() |
![]() |
直近>>767見えたので残るリソース吐いてでも阻止する リーザ自由は絶対反対、狼見えているところへの自由とかやらせられん、好きなところに好きに黒出されて都合のいい盤面向かわせられるがオチだ ワシの占い先どこ指定されても一切拒否しないからリーザ自由はやめてくれ、吊りにくいところSGにしに来る可能性が非常に高い @2 |
774. ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
ジムゾンは今日のペーターに対して>>600とか 昨日のおれの発言を誤読して「トマスに敵視」とか 人の思考や発言を線で読まないで点で突いていこうとする姿勢が クララやヤコブに比べて丁寧さがなく、狼でやりやすいスタイルだからな。 今日のヤコブと話していたおれへの白取りも いや、それおれが狼でも全然やる発言だろ……っていう 浅いところも散見されるので、リーザから占いはアリだ。 |
778. 負傷兵 シモン 23:29
![]() |
![]() |
【仮決定▼娘】 ここは吊りしないと村の目線が動かないだろうな。回避ないのでそのまま本決定にもなる。 占い先はもちろん指定させてもらう。議事攫いたいのであと30分待ってくれ。すまん |
779. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
>>719 者 回答ありがとー。んー。結構納得できたー。 確かに仕事終了してるようなものだし、狂で頑張り過ぎるメリットは無いね。私視点で確実に伝えられてないのはわかるしー。襲撃されたら狂人として失態としか言いようがない。 なるほどー。者は白いけど、狼でも白発言できるスペックは普通にありそうだし発言からは判断しづらそうかなー。 情報欲しいし老の●者にしとくー。妙ちゃんは希望の自由でー。 |
780. 羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
とりあえず非狩しちゃってるし、暫定でとりあえず▼パメラ 青が狼だと思ったら変えるかもって書こうとしたら決定出たでござる。 まぁ、ルナちゃん襲撃だし、疑い集まるのもわかるしねー。 狼なら、非狩の速さ的にルナちゃん襲撃の時点で吊りはしょうがない的な感じだったのかなー。 それならルナさん狂にかけて襲撃しないという選択肢もありな気はするけど。よほど確信あってルナ襲撃。ラストウルフにかける?うーん微妙。 |
781. 司書 クララ 23:36
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ヤコさん>>777 またキリ番おめ! んー、真食われたと思ってるわたし的には、狂人って今からは信用取りつつ偽白なり偽黒出して仕事する態勢に入ってると思うんですよね。 正直二枚食いは狂人的に心配するところじゃない気もするし、逆に二枚食いの漂白的なのもありそうで狂人は気楽に真視ゲットしながら、白連打なり黒出しなりするんじゃないかなと私は思ってます。 二人偽視よりエル真視ですが。 |
783. 負傷兵 シモン 23:46
![]() |
![]() |
あ、そうそう。 リーザはさ。自由がいい!とか言う前に希望を出しましょうね?ある程度の希望反映とかは考えながらやってるんだけどそれないとこっちの押し付けしかできないからさ。 ツールがうまく使えなくて涙目なのでセルフで読み返してる。抽出機能仕事して! |
785. ならず者 ディーター 23:48
![]() |
![]() |
>>781クララ 真抜かれたと思うなら●は白だと思うやつの方がいいぞ? リーザは怖くないが、じーさん狼だと白囲いされてから 妙老の霊判定が見れない展開だと、じーさんが明日居て白が出るとやや吊りづらくなる。 おれはそこも加味してじーさんからは状況要素のある●ペーター にしたのもあるが。 っと【決定了解】 パメラは仮に村でも沈みすぎてて今日残ってもいつか 吊られそうだし、それでいいと思う。@1 |
787. 司書 クララ 23:54
![]() |
![]() |
ディタさん うーん、そこは悩んでるところで、完全無視するべきか、でも他の人が参考にする可能性も考えたらどうするべきかとか。 白いところに偽黒出させるってのは美味しいですが、白目に見てる狼囲われるのも厄介だし、怪しいところ狙って白出すか黒出すか見つつ、判定への反応から占われ先見るのでいいかなとか。 今は完全無視系で行こうかと思ったり、私はディタさんと違って指定での戦術みたいなの苦手なんですよね。 |
788. 司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
【本決定了解】 正直自分占わせるもありと思ってたので了解です。 場合分け系で結構頼りになると思ってるディタさんがモリさん→ペタちゃんがいいって言ってるのでそっちも了解。 私なりにペタちゃんは白目に見てるから判定次第では両占い師偽材料が出るかもですね。 体力限界。 アルさんとディタさんは今日も印象良かったけど、また明日精査しようかとは思ってる。 リナちゃんはまだ慎重に見たいと思う。おやすみ。 |
老人 モーリッツ 00:04
![]() |
![]() |
まあ●年なのはいい、こっちはこっちで怪しいし割と積極的了解 年娘で違うなら青は多分あってるだろうがあと一人どこだ? ジムディタ白は割と自信ある、ヤコアル白も多分、クララ白が割と保証できない、白なら狩あるとも思っとるが まあリザの占い先出し判定見て判断可能なのが救いか |
司書 クララ 00:04
![]() |
![]() |
つー感じでまさかの二日連続狼被弾w 中音は私にも白出して欲しいよ! 襲撃どうしましょうね? 低音が狂でも黒だしの可能性もあるし、ただ低音から白出るとかなり助かるんですよね。一応エルちゃん真はホントに思ってるので、襲撃はこのままでもいいかと思うけど、和音の意見重視したいかな。 |
790. 青年 ヨアヒム 00:17
![]() |
![]() |
【本決定了解】 明日は時間が取れるので、もう一度頭から見直してみるよ。 多分歪んだ行動しなくてもいい位置に狼が最低一匹居るんだろうな。 個人のGSがばらついているのもこの村が難しい事を物語ってるし、正直、灰襲撃の段階まで見えてくるものはそれ程多くないだろうなと覚悟しているよ。 お休みなさい** |
791. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
結局リーザ伸びないな、▼妙して霊白でも老狼からの ライン考察でパメラを見れる。霊黒なら美味しいし、 もしリーザ真でも灰吊りで妙老の霊判定が見れない可能性を考慮すると、リーザの占い判定は信用しづらいから、今日▼妙もいいかなと思い始めたが、もう@0なんで【決定了解】 >>787クララ なりほど、言うように両偽だと思うなら囲い防止で●自分ってのもありだとは思うぜ。そこまで考えてたのは印象いいな。 |
司書 クララ 00:37
![]() |
![]() |
やっぱり二枚抜きにしようかね? 今日低音食べてパメちゃん白見せると、和音白く見える部分もあるかも、二枚抜きはびっくりして灰考察もっとごちゃらせられるかもしれないし、灰吊り一回増えてきついけど、逆に私と和音の位置的にそんな襲撃するかな?狙いで。 検討よろしく。 そして寝ます。 |
少年 ペーター 00:44
![]() |
![]() |
というわけで面白そうさメインで一旦変えたけど、中音の意見も聞きたいかな。朝ちゃんと詰めた方が良い部分だとは思う 雑音ディタなら、無音と低温どっち守ってるか割とトントンだと思うし |
792. 少年 ペーター 01:10
![]() |
![]() |
【決定確認したよー】 妙の片白のぼくが老にあたるのは、情報的にも割と良いことだと思う! 自分がどっち狼かまだハッキリわかってないのもあって判定と襲撃次第で占吊る前に断言出来るとこまで行ける目出たのは素直にワクワクするー! パメラおねえちゃんは、まぁしょうがないかな。今回の状況黒はそのままとって良いかぼく的には注意したい類いのだったけど、振る舞い的にわかりづらくはあったし セット完了してるー |
796. 村娘 パメラ 02:13
![]() |
![]() |
樵>>716 村の信用度的に、老真だった場合、兵噛んでの信用勝負ってそもそも成立する余地ないんだわ。 昨日老真じゃない旨の発言してるのって兵神年しか居ないからね。 一方▲服だと「兵を残してのミスリードさせる余地」は出てくる。 C国でもあるまいに、そこまでして信用勝負するかいなとは自分でも思うもののー。 |
797. 村娘 パメラ 02:18
![]() |
![]() |
立ち位置微妙臭いので羊だけはフォロー入れとくか。 「服噛み予定なのに服に自占いさせるのは狼としてどうなんだ」と。 狼視点真かもしれないし、狂だとしても噛んで状況黒もらうのは美味しくないだろうし利点がない。 繰り返すけどやっぱ青年どうにかしたいよなぁ。 年の「占いもらってワクワク」もよー分からんわ。 偽黒貰ったら今日時点だと手順で吊られる可能性ふつーにあるし。妙の儀黒なら跳ね返せるから?@3 |
司書 クララ 05:39
![]() |
![]() |
うーん、中音は明日偽確定するけどいいかな? ここで中音狼見えるのは神父が少しでも黒ずんでくれたらとは思ってるけど、そうなるとホントの狩COとか来るかもしれない感があるのと、意表をつきすぎて村の思考が進んで白くなられるのが怖いってのはあるかなぁ。 もちろんそれに負けない勢いを私と和音が出せば問題ないから、楽しさ重視の二枚抜きはありかなとは、リナちゃんの位置をある種落とせないかと思ったりもするし。 |
798. 負傷兵 シモン 05:40
![]() |
![]() |
おはよう。直近パメラ、ペーターはモーリッツの占いです。リーザからはすでに白貰いです。 単純に偽がわかれば思考進むからってところがあるのでしょう、偽黒なら跳ね返せると思ってるかは不明ですが。 |
799. 負傷兵 シモン 05:44
![]() |
![]() |
占い師たちがいないのが気になりますが、朝くると信じてます。 さて、明日ですが占い師たちはいつもどおり白黒1分で遅れたならすぐ発表はしてください。俺の結果出しは二人を確認してからとなる。 |
司書 クララ 05:45
![]() |
![]() |
雑音はさすがに今日は占い師は食わせとけって思ってて欲しいかな。 灰吊り手数増えるのは普通に村利だし、普通は霊護衛、GJ狙いでトマ護衛かなとは思ってます。 トマが雑音だと守るところがないけど、霊を守るか狩りっぽいとこ護衛かな。 |
司書 クララ 05:54
![]() |
![]() |
単純に考えると今日の二枚抜きで、前日の高音襲撃が今日の襲撃のためっぽくもなって、低音真視が増えそうではある。 非狂視する声もあったし、私もそこを考えそうかと思う。 でそうなると、低音の疑い先や占い先は黒くなって、和音は黒くなってしまうんだよね。 うーん、ただ村人のびっくりする顔が見たい感は残るのと、びっくりする顔で皆が白くなる怖さがあるけど、現状は二枚抜き推奨気味ではある。 |
司書 クララ 05:59
![]() |
![]() |
中音は切り捨てっぽくなって申し訳ないけど、ここまで真視切られないように動いてるおかげで出来る選択肢だから、中音に甘えて二枚抜きで明日は中音には偽確劇場をしてもらえたらと思ったり。 灰村3人吊るところを4人にするのは雑音CO次第では厳しそうだけど、マゾ位ぐらいがちょうどいいのかなぁ。 リナちゃんは普通に吊れなくなる可能性の方が高そうではあるよね。 |
少年 ペーター 06:12
![]() |
![]() |
元々白白上がりは出来てないから多少黒くなっても大丈夫 どっちかっていうと、残る灰的には洋音の生き残りがしやすそうかどうかをみたほうがいいかな? 羊ほぼ白は確実になるし、黒落ちしなさそうな人自体は多いよね? |
少年 ペーター 06:15
![]() |
![]() |
ぼくは引っ掻き回し性能はあってもラストウルフ性能は元々高くないからね。 生き延びれるなら生き延びたいし、情報をぐちゃぐちゃするのは望むところだけど、その後残った村人と戦えるかは微妙かなと思ってる |
司書 クララ 06:16
![]() |
![]() |
順当に行くと、ヨアあたりは明日のびさえしなければ吊れるかなとは思ってます。 あと二枚抜きで一番黒くしたいのは神父ではありますね。 中音黒見せることでラインからの白さアップ狙いの狼容疑ですね。 リナちゃんを襲撃のフリーダムさと漂白狙い要素で黒く出来たらいいなってのと、ただあと一人が厳しそうですね。 |
司書 クララ 06:20
![]() |
![]() |
ただ順当にトマ食っても、ディタヤコアルの白さがやばくて多分厳しいと思うんですよね。 リナもトマ襲撃でも白さ保てそうな感じですしね。 トマ→無音が安定過ぎて普通の白さ勝負で負けそうかなと思ったり。 |
801. 村娘 パメラ 06:20
![]() |
![]() |
兵>それは結果論な。私が問題にしてるのは昨日の年>>551。 今日も複数「ワクワク」って発言あるから、どれを話題にしてるのか明示しなかったのは悪かったけど。 年は服真派だし偽1人分かったところで?とは思わんでもないのよねー。 |
司書 クララ 06:22
![]() |
![]() |
申し訳ないけど、私LWでの勝利経験ないんですよね。 LW経験はあるけど普通に白さで負けて吊られてばっかりです。 あと今回の二枚抜きは楽しさの方が重視ではあったりはする諸刃の剣かとは思ってます。 |
803. 少年 ペーター 06:24
![]() |
![]() |
おはようー 娘>確かにぼくエルナお姉ちゃん真みてたけど、基本的にあの段階決めうちしてるとかではなかったよ? あと占われるときワクワクするのって割と普通の事だと思ってた。統一だと確定白でつまんなくなりがちだけど、自由とか片占いとかだとその辺のつまんない予測入らなくて楽しいよ? |
少年 ペーター 06:36
![]() |
![]() |
順当だとねー なんやかんや、素考察しつつやってる人っぽいんだけど、割と強めに考察の印象付けしてるあたり昨日の序盤で村見られた感あるんだよね。低音狂だと。 真と同じ判定出しそうな狂とかただの真ですしくいますよー |
司書 クララ 06:38
![]() |
![]() |
低音は多分今日は狼視されるように頑張ってくれてたと思うんですよね。 なおかつ自然に白視してるところを占おうとしてたっぽくて、それが和音っぽいよねw 君のがんばりは無駄にしないよ! |
司書 クララ 06:42
![]() |
![]() |
中音まあよっぽど通るとは思いますけどね。 結構変態襲撃だと思うので、そこを守る変態雑音は凄すぎるw 発言のエンタメ要素的なので私と神父とリナちゃんあたりは黒ずむ襲撃なのかな?ヤコさんもRP的にエンタメPL要素あるし、そこを黒く出来たら助かるんですけどねぇ。 |
少年 ペーター 06:51
![]() |
![]() |
というか占い先ずらしが狂人っぽいまで含めて予想済みだったことにしとこう。別にそれ考えててもおかしくはないし。 真候補全滅狙い+状況黒押し付け美味しいですってことなんだろうなー ってのに至っていこうと思います。 |
司書 クララ 06:52
![]() |
![]() |
和音もリアクション芸しないとですから頑張ってね。 低音真視してる村人だとあんまりびっくりしないのかもしれないですね。 まあ低音非狼→低音真視とかはありそうですね。まあ食えちゃえばこっちのもんですよ。 |
少年 ペーター 06:58
次の日へ
![]() |
![]() |
一発言でリアクションみたいな事してもいいけどたぶん素村でもしないんでやめとこう そして夜明け直後ちょっと用事できたから昨日ほど色々言えないまま離席しそうなんだけどそこテンパったまま離脱すればいいか |
広告