プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は、突然死した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス、1票。
行商人 アルビン、1票。
負傷兵 シモン、1票。
村娘 パメラ、1票。
旅人 ニコラス、9票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、1票。
負傷兵 シモン、1票。
村娘 パメラ、1票。
旅人 ニコラス、9票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は、行商人 アルビン を占った。
少女 リーザ は、老人 モーリッツ を守っている。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、木こり トーマス、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ の 11 名。
533. 羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
兵 その前にちょこちょこと黒塗りされてんだよ。 感嘆符ばかりのカタリナとか、RPで黒視してくる奴とか初めて見たしな。 あまりに雑すぎて狼の黒塗りに見えんだよ。 偉そうな若造の物言いにむかっぱら立って、思わずRP剥げただろ 老 君も奇妙だから片占い凸なのに、真目取れずに片白吊り提案されるみたいだし、頑張ってくれ |
534. 神父 ジムゾン 22:18
![]() |
![]() |
嗚呼…ヤコブ…っ、…貴方が居なくなると威勢のいい声が聞こえなくて寂しいですね…。…分かってはいましたが、少々辛いものが…。 速いですね、爺。【爺→商白】把握です。 ……修には何も言えません。 |
農夫 ヤコブ 22:22
![]() |
![]() |
昨日独り言でめっちゃ非狩透かしちゃったから襲撃ないだろなーって余裕ぶっこいてたりしてたんですよね。実は。 てか狩人誰であろうが今日は老鉄板だと思いますけどね。 それにしても商白でまとめさせるの怖いけど、霊ロラ開始してたんで変なとこ吊ることはなさそうなのは救いかな。 さすがに今日樵吊れないとかないだろうし。 |
539. 神父 ジムゾン 22:24
![]() |
![]() |
【樵→修・旅白】把握です。 樵視点爺狼説ですか、ほう。 …昨日、自分が消えたらといってましたが…ありえないと思いますがねえ。ロラ予定の霊能を噛むなんて。 昨日から爺を吊りたい意識が見えてますね。 |
541. 神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
>爺 いえいえ、別に責めたのではないんですよ。誤解させてしまったのならすみません。 農の指定が見えてたので、自由より指定したのかと思って爺の意見を曲げてしまったこと、申し訳ありません。 ところで、★樵の霊結果をどう見ますか? |
543. 負傷兵 シモン 22:31
![]() |
![]() |
【進行確認】 羊>>533 そこも全然黒視じゃないだろ。1dよく見てみろよ。それが黒視に見えるところが黒いって言ってんだ。 ALL>俺がこの殴りあいに付き合わない方がいいようなら、言ってくれ。判断は周りに任せる。ぶっちゃけ、俺は灰を広く見たいんだよ。 とことんやれっていうならやるけどさ。 |
農夫 ヤコブ 22:32
![]() |
![]() |
羊、妙、娘あたりがかなり臭いんで1か2狼いると思うんだけどなあ。 そういえば地味に今日どこ襲撃しにくるのか見ものかもね。アルビン襲撃は可能性低そうだからおそらく灰襲撃か、占いが指定なら占い先村なら占い先襲撃ありえるかな。 |
545. 老人 モーリッツ 22:32
![]() |
![]() |
樵は偽、意外性はない旅真寄りじゃったし。 樵からライン追ってみたくはなったのう。 個人的には灰からの霊視点で、切ってるかどうかの判断が難しそうじゃが、この結果からもわしに偽を教えたようにも見える。旅の樵狼なら切るかもなとか思った記憶。 灰の方は、んー羊兵戦争の火種が広がってたから。ここらになー色付けたかったこれはただの感想だが、まー何にせよ場は動いたから、灰また見るよ。 |
546. 神父 ジムゾン 22:36
![]() |
![]() |
僅か30秒足らずで私の発言を読み取り占い先を変えて結果を出した爺の反射神経は見事なものですね…? >兵 他灰を見たいというのならば相手にする必要性はないと思います。羊自身が完全にロックが入っているようですし、話し合った所で和解はないように思えます。 しかし、納得がいかないというのならば1日潰す覚悟でやることです。 中途半端は互いに良くないかと。 |
農夫 ヤコブ 22:37
![]() |
![]() |
アルビン狼で、老が狂、今日の判定でアルビンに白を出したから老の信用上げるためにトマが変な判定出して老の真視あげようとしたは、あるんかねー。 アルビン噛まれる可能性は低いだろうけど、是非噛まれて欲しいな。 |
551. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
兵 お前さんに上から物言いされる筋合いはないな。 会社勤めの時点で若造なのはわかっている。 仕事中にどうやってゲームに参加してんのかはしらんが、会社からすれば誉められた事ではない。 |
555. 神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
すみません、これは流石に言わせてください。無駄承知なので皆さん反応なくてもいいです。 これ以上羊カタリナの暴言が続くようならケア吊りかケア噛み願います。本気で。会社勤めで参加してるのが悪いと?若造な理由も、上から目線も同じPLとしてひどすぎます。もう羊を見る気も起きません。相手もしません。兵も知らんとなってくれたようで安心です。 >>553爺 ああ、なるほど。それは失礼しました。あの遺言時点では |
557. 村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
判定確認してるよ。 羊と兵も見てる。 羊は修に優しく声をかけていたはず。 3dに入ってもこれなら、私は羊黒視していることもあって▼羊を実施したい。 そのあとで▼樵、ロラ完遂だ。夜明け前に旅偽要素を拾ったが、ロラは完遂することに意義がある。 ちょっと、手が回らない。明日は夕方以降動けるはずだ** |
559. 青年 ヨアヒム 23:02
![]() |
![]() |
>>558アル え?▼ヤコブ提案していたくらいだからそうとうモリ偽視だと思っていたんだけど違うの? カタリナさん落ちつきましょう。 僕は暴言でゲルトさんに追放された人を何人も見てきています。 どうか落ちついて、考えなおして下さい。 |
村長 ヴァルター 23:06
![]() |
![]() |
すれ違いはあって当たり前。 その一方で兵だから(多分知ってる人だ)、押さえてくれてると思う。 20喉あるんだから、自分の思いを論理的に出してほしい。 羊>>551は申し訳ないが受け入れることができない。 (先日、リアルで暴言食らって。適切な対応を取らせてもらったんだ。 個人の思いや辛さは一切考慮せず、適切な対応以上のことは何もしないし、出来ない。そういうものだからね) |
560. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
…青への疑いもリセットですかね。 樵真なら旅狂でどちらが真かは見分けつかない、強い樵への肩持ちは必要ない。樵狼で旅真なら旅へ黒出し青の意見増長くらいが筋として通る。 ただ青単体、……灰、見てますか?と言いたくなるほど能力者メインでの思考すぎて、村として不安がぬぐえないのは確かです。…樵真なら爺狼なので意味あるのかどうか。 樵狼青村、狼数誤魔化しに修黒を白出し?利点不明過ぎ。 |
老人 モーリッツ 23:10
![]() |
![]() |
まー分かってた事だが、見えてる対抗と戦うよりも、見えない対抗と戦う方が遥かにきつい、やはり2倍がんばる必要がある。正確には2倍の実力がいる、わしには荷が重い、まあ己の言動を反省する意味でもがんばりたいの。 でもなんちゅーか、もっとまったりな空気にしたいのー、するすべが分からん…モーリッツ未熟! |
561. 羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
そもそもステ垢だから心配すんな。本垢で入るわけないだろう。 だいたい暴言をはかれた覚えはあるが、こちらから暴言なんて言っとらん。 会社中にゲームしてて良いのかは正論だ |
負傷兵 シモン 23:14
![]() |
![]() |
こういう時、本当に狼だとつらいなあ。 >>561 あーあ、ステ垢とかまた本気で地雷を踏みぬくようなことを。 第一、会社中にゲームしてないから来る時間ないんだろうに。まあ、こんな殴り合いしてもしょうがないけどさ。 |
562. 村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
兵さん、もうこれ以上この件で喉を消費するのは村利じゃないから、何もコメントしないでグレー見よう。 リナ、勝手に人を若造扱いしてリアル事情を責めるのは暴言にあたると思う。申し訳ないけどこれ以上続くようなら神父さんの言う通りケア吊りを考えるレベルだよ。みんなもこの件にこれ以上喉を使いすぎないようにしてね。 |
563. ならず者 ディーター 00:47
![]() |
![]() |
ぬああああ。 みんな、本当にすまねぇ……ただいま。 こんな時間になっちまうとは思わなんだ。 んで【もろかく】だが、何故霊ロラ? いや確かに俺は霊ロラ教だが……今回のケースの進行だと霊判定アテにせず、モリ盲信で行く進行だぞこれ。 ちと昨日の流れ見えてない中で、なんかキャラ変わってる人が見えたりしたので見直して来る。 いったい なにがあったんだ |
564. ならず者 ディーター 01:48
![]() |
![]() |
不穏な流れの経緯は確認した。 こんな げーむに まじに なっちゃって どうするの こんなゲームとか言っちゃったけど人狼すきですハイ。 トマ>>535のフリ村騙り懸念は、ちょっと三段跳び過ぎるな。 これだけ偽視が集まっていてその判定が見えたなら、「やばい、モリさん狼!説得出来るだろうか」って焦りが一番に来ないか? その懸念も抱くだろうけれど、この辺の順序が今一つってところ。 |
565. ならず者 ディーター 01:55
![]() |
![]() |
思い出しながらの回答になるが。 ところでモリだっけ、パメ疑い理由聞きたがってたの。 なんか、あまり敵を作りたくない印象がどうにも強くてな。 灰雑も「村目線」とか微妙な白取りが目立って、それ自体はいいんだが、じゃあどういう所が狼っぽいの?って言う。 恐らく、パメの狼探しの基準が見えたらまた印象も変わるのかもしれんが、パメはいつもどうやって狼見つけてる? |
568. ならず者 ディーター 02:04
![]() |
![]() |
逆にヨア>>554の思考転換は中々かたい白要素と思っている。 個人的にトマ狼本線と思うんだが、ヨアの疑いは以前話していた旅黒基点考察が軸だった。 その軸が違っていたことをうけ、これまでの所説破棄はメリットの無い動きと見る。 新たに疑い先を作り直すってのは狼にとって相当しんどい作業だし、敵も増やす事になる。 樵青が黒なら、それこそ旅に黒出させて今までの疑い路線を継続させたら良いだけの話だ。 |
569. ならず者 ディーター 02:10
![]() |
![]() |
とは言え「やっぱ同じとこうたがいまーす♪」だったら普通にうさん臭いが。 これからの思考の流れで大体見極められる気がする。 ところでだれかフリさんにレイズおねがいできますか^^; さて、さすがにクタクタなのでそろそろ寝る。 シモン>>465 3)ディーターさんとサシ飲みしてくれる付き合いの良いシモンちゃん に投票しておやすみ。 |
負傷兵 シモン 06:22
![]() |
![]() |
さて、微妙な空気だが。とりあえず老真視確定、かつこのままLWが占いを避け続けるというぐたシナリオだとしても、 3d:占霊白灰灰灰灰灰灰灰灰|▼霊▲白 4d:占白灰灰灰灰灰灰灰|▼灰▲白 5d:占白灰灰灰灰灰|▼灰▲白 6d:占白灰灰灰|▼灰▲白 7d:占白灰 こうなるので狼の敗北は必定。どこかで必ず老は排除せんといかんと。白を残すか、そこでGJ取られても話は同じ。 |
負傷兵 シモン 06:26
![]() |
![]() |
▼灰▲白する分、狩が死ぬ公算が高いので、あとになるほど老は抜きやすくなるが、もちろん俺らが占いで捕まる見込みも出てくると。 俺もソーテルヌも、とても白位置とは言えんしなあ。 さて、今日はモーリッツとアルビンの二択。うーん。ここで▲老に特攻できるなら、バクチは楽なもんなんだがなあ。 |
ならず者 ディーター 06:42
![]() |
![]() |
実は1人占いに掛かるのが楽っちゃ楽。 白圧迫は苦しい。 俺は占われたい所なんだが…… 老チャレは間に合わなくなる寸前でも良いと思う。 ただgj一度はオーケーだし、明日と最終日直前にそれぞれ、でも良いと思う |
570. 少女 リーザ 06:47
![]() |
![]() |
おはよ! トーマスの判定が不穏な感じだけど、モーリッツ真占いで見ないとぶっちゃけ話が進まないから割とフリーデル真は切っちゃってるかな(真で凸はゲームにならないよ……) フリーデルの村騙りの可能性についてだけど、村騙りでスライドせず凸は荒らしに近いと思うから、心情としては狂人だった事にして他灰を見ていきたい感。 霊能ロラ完遂で▼樵セット済み。 今日は昼以降時間取れるから、ログ精査して灰雑出すね! |
571. ならず者 ディーター 07:02
![]() |
![]() |
おはよ。 リーザの話は納得、と言うか序盤とかなり印象変わったな。 フリ真だとゲームにならんと言うのは全くその通り。 これは割と村視点の発言ではある。 狼から言わせりゃ逆にフリ狂(or狼)だとゲームにならんって感じだろうしな。 ロラ完遂は賛成だが、このままなら▼羊も吝かではない。 勿論、鎮火して平常通りに戻るならそれに越したことは無いので、冷静さを取り戻すよう切に願う。 噂の会社行ってきます。 |
574. 村娘 パメラ 08:10
![]() |
![]() |
あとは狼の見つけ方だね。 思考の流れが不自然だったり、自分疑いに対して過敏すぎたり攻撃性を感じたりするとん?と思うかな。 思考の流れっていうのは、>>491の占い理由にあげたように「内心はこう思ってそうなのになんでそうしなかったんだろう」と思うようなところだよ。 自分疑いに過敏なのは現状リナとリーザかなと思っていて、そこはちょいちょい考察落としたりしてるよ。 |
575. 村娘 パメラ 08:13
![]() |
![]() |
>>565「微妙な白取り」は、ごめんね、その通りだよ。どちらかというと村要素を拾う方が得意だから、それを沢山発言していて、敵を作りたくないように見えるんだね。白取りも大事だけどみんな白かったら狼特定できないし、もっと積極的に黒取りするように今日は頑張るね。 回答こんな感じで大丈夫かな?質問ありがとうね。 |
576. ならず者 ディーター 08:39
![]() |
![]() |
パメラ、こっちこそ疑い飛ばしたのに丁寧な回答ありがとな。 白黒以前にこれは惚れるわ、ええ娘や……(ほろり 疑い過敏は、イコール防御感ってとこかね。 思考の流れ自体は、どんな流れを組むかにもよるから、そう言う考察が出てきたら改めて見させて貰うよ。 白取りに関しては、俺とは考えが違うものの、そう言う手法を好む奴もいるので一応は理解。 尚リーザは前途の通り、割と白ではないかと考えている。 |
577. 村娘 パメラ 08:50
![]() |
![]() |
>>576よかったよかった! 惚れてもええんやで…?(‾ー+‾)キラーン そう防御感!それが言いたかった! リーザ白かぁ。確かにリーザの考察、納得出来るところ多いし不自然さは感じないんだよね。 もしかしたら序盤感じた防御感が尾を引いて怪しんじゃってるだけかもだからちゃんと精査してみるね。 ディタさんの疑いも納得できたし、黒塗りってより対話姿勢だからむしろありがたいなぁと思ったよ!ありがとう。 |
578. 羊飼い カタリナ 08:54
![]() |
![]() |
老: うさん臭いのが人外だからか、元々なのか判別がつきにくい。 とりあえず俺を吊りより占いして黒特攻して真目上げたい感じがプンプン 樵: 老のうさん臭さも相まって真目がアップ 樵真なら老黒 |
ならず者 ディーター 08:55
![]() |
![]() |
同村出来て良かったと思える人がいるだけでテンションが上がるな。 狼引いてだいぶお通夜気分だったが、こりゃ恥ずかしい戦いは出来ないぞ。 しかしフリさん狂だと大ピンチ。 実際モリ真な予感がビンビンするし、どうしたものか。 狩人探すしかない局面だな。 占われて徹底的に争いたい気持ちは大きいんだが、1占だと微妙なとこ。 |
579. 羊飼い カタリナ 08:55
![]() |
![]() |
兵: 中身がないので読もうとして10秒でやめた。 殴られ回避のために強弁装ってる強がってるタイプなので、実際は慣れてない。 読んでないけど、中身がないから黒 娘: うさん臭い。姿勢が黒。とにかく誰にでも謝るわりに、便乗が多く、便乗しては毎度相手の怒りを買い謝っている。 何か謝るような悪事でも働いてるんですかと終始突っ込みを入れたくなる姿勢。 青に一生懸命すりよししているため、娘黒なら、青白 |
村娘 パメラ 09:01
![]() |
![]() |
リナは考察出すんかいwww 何か謝るような悪事を働いてるんじゃなくて、単純に参加初めてで自信がないんだよー!でも初心者COするわけにもいかないしー!確かに便乗云々は自分でもそうなってる自覚はある!でも間違った結論で一人突っ走るより全然いいと思うんだよ~~! |
584. 村娘 パメラ 09:33
![]() |
![]() |
>>579リナ 読んでないのに中身わかるんかーいっ!() 納得・賛同出来ると思ったらそう言うし、それは違うと思ったら自分の意見を言うだけだよ。 何も読まずに賛同だけしているなら便乗と呼ばれるのも仕方ないかもしれないけど、自分の頭で考えた上での賛同だから、便乗や擦り寄りといった意図はないかな。 |
585. 村娘 パメラ 09:35
![]() |
![]() |
そういう私の考えの上は、内容を読まずに黒塗りしているリナの考察は有効とは言えないと思うな。 自分が間違ってたと思ったら謝るのは、人狼だからというよりコミュニケーションの基本だと思ってるよ。 |
旅人 ニコラス 09:42
![]() |
![]() |
カタリナとシモンの件は残念だけど 性格合わない人もいるものだからね エピったらちゃんとお話しできるといいね ぼくいつも人狼するとき髭を使うんだけど 村始まってから全然繋がらなくて焦った〜 G国が盛況で嬉しいよ |
586. 村長 ヴァルター 09:50
![]() |
![]() |
樵考察続き。 2dに促したが、1dの●変化の経緯や希望理由は貰えず。2dの▼●理由も薄い。 リアル多忙真もありうるが、灰への目線が平坦過ぎる。 神>>534 言語化出来ない部分を要素に拾って悪いのだが、農噛みの反応が気になった。 私は老狂人を真っぽく見せたい噛みにも見えた。老に狂を感じないから、セルフ否定できたけどね。 羊のエンタメみてる。 ★羊、陣営考察もらえるかな。 |
587. 羊飼い カタリナ 09:56
![]() |
![]() |
>>585 殴り返し方までいちいちうさん臭いんだよなあ。 敵を作りたくないと思ってるようで、黒塗りしてるんだよね。 自分は矢面に立たずに、すりより・誰の意見に乗っかって操作したい感が満載。 謝るのは、相手の白が透けてて自分が悪いことしてるって根底で思ってる感情 地の姿勢が黒い人も確かにいるけど、うさん臭さ大爆発で、普通に黒い |
588. 羊飼い カタリナ 10:15
![]() |
![]() |
☆長 老と樵の考察は出したよ? 老真で見てたけど、昨日は盤面操作したい意図がかいま見えたから評価が変わった。 噛みも吊り希望出るぐらいだったのに、わざわざ老の真目上げる噛みしてて激臭。 そこらへんのうさん臭さで樵の評価が上がった。 ただ凸真は追いたくねえな~ってのもあるけど。 凸真だったらとっとと誰ぞに黒特攻でもなんでもして茶番早めに終わらせてくれ感 |
590. 行商人 アルビン 10:47
![]() |
![]() |
また、霊灰ともに吊り希望発言が見られなかったのが 兵>>368者 ★昨日の吊り先の希望は霊or灰のどちらでした? 今後の展開も有ろうかと思いますので参考までにお聞かせください。 またお昼に顔を出せればと思いつつ今日は焼酎でも仕入れるかなー |
591. 神父 ジムゾン 10:53
![]() |
![]() |
>>586長 発言である以上要素で見られるのは気にしませんよ。 発言の中身が強めな農を噛みたいというより、片白噛んで灰狭めない意識かと思いました。爺狂人視させるため、うーん樵狼なら噛みと霊結果がおかしいですね。爺狼仮定は合うのですがCO真っ先だったのもあって??となってます。 >娘 羊相手にするだけ無駄です。他見ましょう、貴女の優しさが無為にされるだけです。 |
592. 少女 リーザ 11:08
![]() |
![]() |
>アルビン ☆霊能ロラするならいらないかと思って特に希望は出さなかったけど、灰吊りだったらあの時点なら占い希望と同じ▼商▽者だったと思うよー その場合は注目されてた羊兵よりは、印象残ってなくて発言読み返して村目と思った長青辺りを占い希望に出してたと思うかなー。発言量あるのに印象残らないって潜伏が上手い狼のイメージあるからね。中庸位置かなと 後で単体読み込んでGS出すねー |
593. 羊飼い カタリナ 11:31
![]() |
![]() |
>>589 商☆吊りたかったのは昨日は妙だったけど、評価が変わったから、今日は娘だな 神: 最初に、良いカモハッケーン!と思っただけあり、騙しやすいしSGにしやすい。 こういう奴は狼だとわかりすく表で発言が出来なくなる。 最初からペラペラしゃべって羊ちゃんにいいとこ見せちゃうよ~って飛ばしてたあたりは村印象。騙されるほうが悪いw |
594. 老人 モーリッツ 12:08
![]() |
![]() |
こんちはーじゃ 羊は消えちゃわなくて安心したわ、羊の暴言は論外じゃけど、まあ殴り合う相手含め周りから、話さなくていいよなとか間接的に言われたら腹は立つわな村狼関係なく、まあ暴言でてきた時点で羊が悪い事がな。 羊の直前の動き狼なら面白いの。ここ兵以外からの読み解き見てみたいんじゃが距離取られそうじゃの羊。 |
598. 行商人 アルビン 12:33
![]() |
![]() |
こんにちは、今日の商談もなかなか難しいです。 リーザ、カタリナありがとうございました。 ちなみに★モーリッツは自由占い希望ですか? 村の議題としては ■占い方法 ■占い先 ■吊り先の希望1.霊2.灰3.占・片白 といったところでしょうか |
600. 神父 ジムゾン 12:37
![]() |
![]() |
>妙 ★最初から爺真で見てる所が見受けられますが、修真取れないことからの爺真視ですか? 昨日は吊り希望に上げたのは妙が霊ロラ中に黒出たら万歳と言ってたので、どちらの黒を?爺盲信に見えた点が違和感で、ですね。しかしまあ、その理由も>>570の心情でかなり納得です。優先度低めなりますね。 SG枠……私だけ村認定してくれてるのですね、ありがとうございますと返しておきますか。 |
602. 行商人 アルビン 12:45
![]() |
![]() |
■占い先の希望は出すけれど自由占いでいいかと ■占い先は保留 ■一先ず霊ロラ完遂 表の操作が無ければまとめはどなたがやってもいいかなと思って■作りませんでしたが必要でしたら追加お願いします。 他にも抜けてるかもしれませんので指摘お願いします。 |
603. 老人 モーリッツ 13:06
![]() |
![]() |
一撃 >>598 アル 自由でいいんじゃねーのとは思うが、わし真視多いなら灰狭めの統一替わりに指定するのも別にいいと思うよ、昨日の突発指定だけはやめてくれって感じじゃな。 商議題ありがとな片白がまとめを引き継ぐ村なんかなここ。 |
604. 村娘 パメラ 14:14
![]() |
![]() |
アルビンさん ☆>>489でも触れたんだけど、直前まで迷っていたんだよね。朝時点では「一日かけてグレー見よう」と思ってたんだけど、予想以上に殴り合いに時間が費やされたのとコアタイムが夜の人が多く、吊り希望出せるほどグレー考察進まなかったから、最終的には霊ロラに合意したよ。昨日時点で疑わしかったのは羊だけど、確信はなかったしロック村を捨てきれなかったから、いきなり吊りじゃなくて占い希望で出したよ。 |
608. 村娘 パメラ 14:19
![]() |
![]() |
老さん続き それに、二日目三日目のリーザの考察に特別違和感はないし、>>570これとかもすごく同意できた。疑うきっかけにはなっちゃったんだけど、それだけで判断は全くできないよ。せっかく霊ロラで猶予ができたんだし、今後の発言をちゃんと見ていきたい。 |
609. 青年 ヨアヒム 17:05
![]() |
![]() |
僕はこの状態になったら 「モリに怪しい動きが無いかどうか監視しながら老真仮定で進めていくゲーム」という認識なんだけど…。 視点老狼のトマから老偽要素の指摘が無いとなると、もうこのままモリと心中する展開になっちゃいそうなんだよね。 今のままだと僕は確実に霊ロラ完遂▼樵希望のつもりだけど、トマはそれでいいの? |
611. 青年 ヨアヒム 17:16
![]() |
![]() |
それなのに、>>526を見ると、「商者+青を吊り枠として確保」しているように見えるんだよ。 なんで樵が真霊なら、ここが踏ん張りどころだよ。 このままだとおそらく▼樵だよ。 偽ならもちろん頑張らなくてもいいけど(狼陣営がどう思うかは分からないけど…)。 |
614. 老人 モーリッツ 18:05
![]() |
![]() |
ついでに青は、印象ぶれず能力者の内訳から探ろうとしとるが、灰単体の白黒に全然触れないんで、白くは見えておらん ただ得意な事が手順や内訳から見るタイプっぽいので、そこが伸びんのかなとは、わしから見れば人外陣営に寄り続けようとするのが、狼心理としてやれるもんかのうな印象的もある 故に色が根本的に見え辛い者商よりは、やや上と言う判断。まあこれは昨日の話じゃがな、ぶっちゃけもっと灰見て欲しいんよな |
616. 青年 ヨアヒム 18:18
![]() |
![]() |
>>モリ ていねいな回答ありがとう。 「確占のようなとは思えんよ、見えてない対抗と戦うのは見えてる対抗と戦うより難しい」 考えてみると、確かにそうかもしれないね。そこは僕の配慮が足りなかったかな。ごめん。 僕は老修統一占なら「斑になった時に判断が出来るくらいの抗弁力がある枠を占いたい」という理由があるなら占い先を吟味する意味があるだろうけど、事実上モリしか稼働していない状態だったらGS下位こそ |
617. 木こり トーマス 18:24
![]() |
![]() |
真占が凸したら負けていいとか村騙り撤回なしならノーゲームとか思えなくてまじめに考えたんだけど、今日は灰、明日私、老を明後日吊ればいいと思うの。老真ならここまでのうちに私の霊判定も含めて2黒出るんじゃないかな。 尼旅含めて誰真の可能性考えるんでもこれがいいと思うんだけど…さすがに尼樵2狼の可能性とか考える人いないよね? |
旅人 ニコラス 18:24
![]() |
![]() |
カタリナはまだふてくされてるのかな かわいい女の子がそんな顔しちゃいけないよ こんなときは美味しいスイーツを食べよう ほらアロール しゃくしゃく。しゃくしゃく。 トーマスが言ってたように たっぷりチョコをフォンデュして ところで羊せんべいって何から作られるんだろう |
618. 青年 ヨアヒム 18:24
![]() |
![]() |
(続き)占うべきなのでは?と思っていたんだけど、「灰からわしが見やすくなりつつ、村が動く場所を占えれば」という意識の占い先吟味だったんだね。 灰考察については、僕は序盤の単体考察の精度が低い自覚があるんだ。 だから序盤は能力者の判定を重視した立ち回りになっていると思う。 灰考察が少ないという意見はごもっとも。 では、灰考察と言えるほど重厚な物はまだ落せないけど、灰雑感を落としていくよ。 |
619. 木こり トーマス 18:34
![]() |
![]() |
でも灰吊りになるとだらだらとリナ吊りになりそうでなんか嫌なのよね。シモンの霊狂見えてるっていうか私を狂誤認してた感じがやっぱ黒いなと思うの。これ通らないだろからやっぱロラすればいいんじゃないかなって思うの。 そんな感じで自分投票からうごかしてないの。 狩人には、老護衛してて襲撃なしでも、1回目は信じないでほしいと思うの。 |
621. 青年 ヨアヒム 18:45
![]() |
![]() |
>>直近トマ ごめん、それでは僕の心は動かない。 モリを吊れというのなら、老狼要素の提示が欲しい。 カタリナ コメントが難しいけど…印象で言えば村に見えるかな? ディーター 考えが独自で面白い。 白黒判断するにはまだ発言が少ない。 |
622. 神父 ジムゾン 18:51
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 日中考えてみましたが、樵偽の場合非狂は取っているので狼だとしてもメリットの薄さですね。真なら旅の2d最後の生存欲、やりたくない態度の占い修、真勝ち取る気の爺で霊:樵 狂:旅 占:修 狼:爺と状況だけなら納得が出来てしまうのだと気づきました。しかし、これを信じるにも【樵の爺黒要素考察が欲しい】所です。樵視点では爺黒が見えた状態なのですから、そこから引っ張れるものはあるでしょうし |
623. 神父 ジムゾン 18:51
![]() |
![]() |
。…が、直近の樵見て不安です。 爺盲信してる方にも、「盲信までいかないように」と一言。 今日は【霊ロラ完遂推し▼樵】です。羊のケアは噛みに期待したいところですが、縄消費も辞さないですね。ケアからでないのは、霊ロラを始めた以上霊能の結果で真偽を決め打つ事はしないということですから羊ケアから入る必要がないと判断してです。羊で黒が出ようが白が出ようが信用値は決め打ち出来ません。爺も最後まで噛まれないよう |
624. 神父 ジムゾン 18:52
![]() |
![]() |
であれば最後の縄を向けるべきなのでは、と思い始める程度にはなりました。爺盲信してるつもりはなかったのですが、吊る気のない自分に気付きましたね。 青の樵信じる気持ちも分からなくはないですが、樵が全く信頼に応えてない印象が……樵真見るに厳しいんですよね。でも樵を真だと信じ主張し続ける青は灰を見ている印象がなかったので、発言稼ぎになっているんじゃないかと疑ってる部分もありました。 喉が辛い…。 |
625. 少女 リーザ 18:52
![]() |
![]() |
ただいまー!とりあえず灰雑感 >パメラ ヘイトを買わないように慎重なところはあるけど、揺れる村人らしさはあるし、狼だったら上手いと思うかな 疑いに敏感なのは本人要素な気はする。 >ディーター 初日のログは発言量もあって気楽な村人感あり、リアル多忙でコアタイムがずれているから終盤SG位置になりそうな印象。 |
626. 少女 リーザ 18:52
![]() |
![]() |
>シモン カタリナとのバトルが目立って他の印象が薄くなってるけど、対話しようとする姿勢とかは村目に見えたかな。 >ヨアヒム こなれた村人っぽさはある感じ。それが演出なのかどうかはわからないから占って貰いたいかなぁ |
627. 少女 リーザ 18:53
![]() |
![]() |
>ヴァルター 単体を見る派と言っていた通り、発言から色を拾っている印象。理路整然と淡々と見えている景色を述べている感じなので、特に狼目でもないけれど中庸位置かな。 >カタリナ 昨日の動き的に人狼でやるメリットがないし、単独感もあるから村人だと思うな。ノイズ吊りを推してる人がいるけど、だったら占って貰った方が良さそうな気はする。やる気はありそうだし、攻撃力もあるから村なら頼りになりそうかな |
628. 少女 リーザ 18:53
![]() |
![]() |
>ジムゾン 発言量もあるし、感情の出し方とかは村目に見えるかな。 無難といえば無難かもだけど。 ☆ヤコブに●判定を出さなかったモーリッツは真目に見えていたね。昨日の時点ではまだくる可能性あったからフリーデル偽決め打ってはいなかったよ。 さすがに凸してるから今はフリーデル真は切ってるけど、昨日中にきてたら占い真偽再考の余地はあったと思うかなぁ |
629. 少女 リーザ 18:57
![]() |
![]() |
◯娘≧羊=兵>神≧青>長≧者● 現状GSはこんなとこかなー。 ●青◯羊 ヨアヒムは他灰と比較してだけど、発言から色見るの難しそうに見えた、カタリナは多弁村をノイズ吊りするくらいなら占って色をはっきりさせた方が良いと思うからだよ 者は発言が伸びなければリズの中で明日以降の吊り位置になりそうだからもっとしゃべってほしいな |
630. 青年 ヨアヒム 19:00
![]() |
![]() |
パメラ 発言に共感出来る。パメラ自身も共感を要素にするタイプらしい。 狼仮定だと村の輪に溶け込もうとするタイプだと推測でき、共感=村と判断出来ないところが悩ましい。 パメラ自身の推理で深く切り込むような場面が見られれば村目は上がるが、現状の感じが続くなら占い枠かな。 ヴァルター 要素の箇条書き感があって思考の流れに追いにくさがある。僕の理解が追いつかないだけかもしれないけど。 個人的には難解枠。 |
631. 木こり トーマス 19:02
![]() |
![]() |
村長と話が全力噛みあわない。>>582それが確霊の仕事って言いたいならわかるんだけど。者の非狩がまとめとどうかかわってくるん?単純に吊られかねないから宣言してくれただけじゃなく? ヨアジム>説得に興味がありません。ごめんね。老狼かどうかは残された人が状況見て考えたほうがいいと思う。真だとすると、灰が黒い体感的にしっくりくるし。 |
632. 村娘 パメラ 19:07
![]() |
![]() |
■占い先希望多票獲得者 ■【●長〇者】 ■▼羊 そのあと▼樵 リーザは発言から判断できそうだと感じたよ。自分と思考軸が違い、判別するのが難しいタイプを占いたい。 吊り理由は、今日の発言を見るに占いを使う位置ではなくなったと思うこと。偽目で見てる霊能から出た>>619「リナ吊り嫌」発言も気がかり。暴言がひどく、考察を見ているだけで精神が摩耗してしまい、もし白が出たとしても頼りにしようと思えない。 |
633. 村娘 パメラ 19:07
![]() |
![]() |
GS■白 (商)青≧神>兵>者>妙=長>羊 灰■ 兵さん:今のところは(本人も不本意だと思うけど)殴り合いばかりで、本人の色があんまり見えなかった。考察発言が増えればわかりそう。 ヨアくん:思考を偏らせずいろいろなパターンを考えている点が村目。 神父さん:「雑な黒塗り」感がなく対話からしっかり判定しようとしているように感じるから村目。 |
636. 青年 ヨアヒム 19:10
![]() |
![]() |
シモン マイペース。突っ込みはなかなか的確に感じ、あんまり狼っぽくは見えない。 村なら議事に追い付けば白くなるタイプに思える。 >>631トマ えー? 説得無しにモリ吊ってくれってさすがに無理があるよ…。 トマがこの調子じゃ生きていても喋ってくれそうにないのならもう【▼樵】しかないよ…。 占い先はまだ考える@4 |
637. 木こり トーマス 19:11
![]() |
![]() |
村長続き、駄々~についてと、何で張り付いてられないって返事してきたのか質問してる。理由推移はないと返事してるし、理由はそれ以前に言ってる。 まとめさ、私やりたくないって言ってなくて、ニコに投げたら自分がやるって言ったくせに農に投げたのよ。 |
638. 神父 ジムゾン 19:16
![]() |
![]() |
>妙 返答ありがとうございます。 ちなみに、★修狂なら旅と樵は真狼どっちで見てます? 羊占い希望ですか、白がついて最終日まで残しますか?頭の痛い事この上ないので賛成はできない上に、最悪最終日残っても信頼出来ないですね全く。何をするか分からないものは速めに切るべきです。 ●青〇妙 ▼樵 GS:者=妙>青>商 村目:兵、長、娘、 |
639. 神父 ジムゾン 19:16
![]() |
![]() |
直近の樵が回り回っての狂人ではないかとすら見えてきて、信用値がダダ下がりです。修狼なら出なければいい、白でいいとして霊能で真狂に見せたかった…結果的に爺黒になる事に気付いて最悪これは主人を黒塗りになる?となって説得に興味がないと、爺黒要素、そこからのラインも見ようとする姿勢がないのでは?と見られても文句言えます?言ってる事は勿論穴だらけです、でも狂人で時間がなくて一人で考えてるなら大ポカくらいある |
640. 神父 ジムゾン 19:17
![]() |
![]() |
のでは、今の爺黒出さない樵の態度が不穏です。狂人樵目線爺狼確定でしょうに。これほど樵に期待して発破かけてる青に同情を覚えるレベルです。 一時は樵青で疑いましたが、これは酷い…。とはいえ青単体もまだ信用至らず、青の灰考察読み込んできます。 @5 |
642. 少女 リーザ 19:48
![]() |
![]() |
>ジムゾン ☆ニコラス真でトーマス狼と思うよー トーマスは狼目線の判定(修◯狂人、旅◯真霊)そのまま出して村を混乱させようとしてるように見えるかな。または狂アピでモーリッツを狼塗りしたいとか? これでトーマス真でフリーデル凸真だったんならエピで労いたいね…… 今日は▼樵で良いと思うかな! |
644. 行商人 アルビン 19:54
![]() |
![]() |
ただいまです。 発言増えてますね。 直近で見えたところでパメラ>>635 にとりあえず回答を。 モーリッツが真占ならフリーデルが居なくなったところで黒を引きたいと思うんじゃないかな? そしてそれを証明できるのは霊能だと思っています。 それでも霊ロラって言うのはどうなんだろうと。 蛇足ながら真占いが白出した相手に対して自信を持ってない感じがしてました。 |
646. 羊飼い カタリナ 19:58
![]() |
![]() |
【▼娘】 娘:朝書いたとうり。姿勢が胡散臭くてまっ黒。 誰かに終始誰かにすり寄り、意見乗っかり、便乗黒塗り、 殴りが相手を精査しようとする殴りじゃなく、いわゆる便乗黒塗り殴りが多い。 妙殴ってたけど、すぐ引っ込めてごめんなさいとか、なんで謝るんですか。 SGにしようとして黒塗りしようとしたら予想外に殴り返されたから、すぐひっこめたのかね。 娘のその後の妙に対する姿勢が黒いので妙が相対して白くなった |
647. 羊飼い カタリナ 19:58
![]() |
![]() |
【▽兵】 兵:強弁キャラで売ってそうなのに、俺との殴り合いや衝突を避けた感じが普通に黒い。 自分を殴ってくる相手が村側なのか狼側なのか、精査しようとする姿勢がない。 その強弁姿勢はカモフラだったんだなっていう。 内容がなく議事録をあまり読んでないその場しのぎな感じ。 |
648. 羊飼い カタリナ 19:58
![]() |
![]() |
【●者】 者は、娘疑いは白いなと思ったんだけど(同じ事思ってたから)、すぐ引っ込めてチチクリ合ってた感が気になるね。 娘を精査したいなら、踏み込み姿勢足りないからそこが気になったのと、 吊やすそうな俺をどうするって真っ先に提示する姿勢。 娘のほうが圧倒的に黒いからこっちは占い枠だな |
653. 神父 ジムゾン 20:17
![]() |
![]() |
>樵 嗚呼、いけません…。あまりのおぞましさに思わず。主よ、お許しください…。 羊のケア噛み期待ですか?隠れた意味も何もありませんよ、噛んでくれたら縄浮くじゃないですか。精神の安定を取るか陣営の勝ちを目指すかによって狼次第でしょうが。正直、噛まれなくても吊ります。それ故に負けるとしても後悔などありません。勿論、負ける気などないので後の縄を慎重に使うだけですがね。 |
656. 行商人 アルビン 20:37
![]() |
![]() |
ヨアヒムは他の人も本人も言っている>>554通り役職に軸足を置いての考察ですね。 あまり灰とやり合わないように緩く避けている感じとも言えなく無いですね。 ただ質問にはしっかり答えていると思います。 カタリナほどできそうな人があの程度でRPを崩してまでやるのか?っと言う疑問がどうしても拭えないです。 狼側だとしたらデメリットばかりだと思うし、1周して白くなるとも思えない。 まだ様子を見たいです。 |
659. ならず者 ディーター 20:43
![]() |
![]() |
ああ、うん。 別にどっちの肩を持つつもりもないが、ジムのそれは俺も当てっこすりに見える。昨日は昨日、今日は今日で切り替えて行こうぜ。 カタリナも考察は出してるんだし。 チップがならず者だと思えばそんなに違和感なく見れる……と思う。 ちなみにカタリナ、俺は別にパメラ疑いを解除したわけじゃない。言い分に納得はしたが、どのみち今日はロラ完遂だろ。 多分、今後の振る舞いで詰められると判断したに過ぎん。 |
660. 行商人 アルビン 20:47
![]() |
![]() |
ジムゾンはわたしのヤコブ吊りの理由を問いただしたり2dの最後の占い先の心配やら村っぽいのですが冷静過ぎて少し怖い。 ヴァルターはアンカーが多くて見にくいけれど中庸感が凄い。 しかし灰吊りや霊ロラ完遂派として同意できるところも多い。 しかしいつの間にかvsカタリナになっているのはなんでだろう? |
663. 行商人 アルビン 20:51
![]() |
![]() |
あ、シモンにディーターお疲れ様ー お昼に質問投げてあるので時間が有ったら答えてください。 パメラは協調感が有り村なら大いに癒されるところかとは思うけれど利用される可能性も高いのかなと思います。 リーザは結論ありきで喋っている感だったけれど、割り切り方がスゴイので内訳を知っていそうな気がしないでもない。 |
664. ならず者 ディーター 20:55
![]() |
![]() |
白:青>>>妙>>娘神兵:黒 番外:長 ヴァルターが掲示板に見える……何を言ってるかわからねーと思うがそう見える。が、変なことは言っていないような。 ジムの潔癖っぽい感じはなんだろな。 割と村のトラブルで理不尽に白くなられるのを嫌うのって、狼な事が多いと言う経験則に基づくと、ちょい微黒に寄る。 ジム村でこの感じなら、そも狼に「噛み処理宜しく〜」見たいなことは言わない気がするんだよな。 |
667. 行商人 アルビン 20:58
![]() |
![]() |
【占いは自由占い希望】 【●ジムゾン○リーザ】【▼トーマス】一応作ってみたけど /青神妙長羊娘商兵者老修樵旅農 役灰灰灰灰灰灰片灰灰占占霊霊 ●_青__者_神___凸_▼▲ ○_妙__青_妙_______ ▼_樵樵樵娘_樵_______ ▽____兵_________ |
668. ならず者 ディーター 21:00
![]() |
![]() |
アル>>590 昨夜の俺を見て貰えばわかると思うが、俺は灰吊り派だった。 だからこそ、自分吊りの可能性まで見て回避無しとまで言ったのに、結局ロラになってしまったんよなぁ。 ぶっちゃけ俺吊りになると思っていたので驚いた。 灰吊り派ってより、霊吊り反対だったから、希望として灰吊りだった、って感じだな。 まぁ、昨日の時点では▼娘で希望していたと思う。 今はまた違うが。 |
671. ならず者 ディーター 21:05
![]() |
![]() |
ヴァルター>>665 すまぬ、アンカー多くて圧倒される。 ツールとか無いし鳩のみだから、遡るのに一苦労なんだ…… 発言内完結型だと読みやすくて嬉しいが、こっちもなるべく読み込むようにはする。 【▼樵】【●神】で提出。 脳死羊ケア連呼はちと懐疑的。 凸懸念も今の所無いし、寝る前と違って普通に考察落としてるし、今日は今日、で良いと思っているよ。 |
673. 神父 ジムゾン 21:06
![]() |
![]() |
妙:1d農を喋り方が断定的で怖い印象と評し、黒狙い理由で占い希望に上げていたにも関わらず…村だと思う位置、かつキツい発言しか見受けられなくなった羊を頼りなりそう。この違いはなんでしょうか。単独感があるから羊村だと決め打ってるのなら占い希望は村へのアピールですか? ぐっと妙への違和感が強いです。 |
神父 ジムゾン 21:09
![]() |
![]() |
者の懐の大きさはすごいですね、私は恐らく許せません。無理です。 たとえ村だと決め打っても居て欲しくないと心が訴えています。その辺娘に全面同意です。昨日のようなことがまた繰り返されてはたまりませんからね。 |
675. 負傷兵 シモン 21:11
![]() |
![]() |
者>>671 お前も●神か。えええなんで。 灰即感続きだけど、「冷静すぎて少し怖い」って言ったらむしろ俺はヴァルターを連想したわ。口調のせいかも知らんけど。 言ってみると、ジムゾンはまだ嗜好や感情がハッキリ表に出てる。むしろ俺が一番それ感じないなー、と思ってたのは長だったわ。感覚だけで分からないとこ狙い、って言ったらむしろ俺は長が上がるけどな。 者、即感、思い出せん。初日に触った気がしたけど。 |
676. 少女 リーザ 21:12
![]() |
![]() |
>ジムゾン なるほどー。リズは実は殴り愛上等派なんだけど、最初は弱そうに見せた方がそこにつけこむ人外いるかな、ってのは割と考える方かな。 カタリナを霊ロラ後回しで吊ろうとしてる人が多いからねー。狼なら良いけど、リズはトーマス狼目でカタリナは村目に見えてるから、より狼目な方から吊りたいと思ってるー 仮に今日カタリナを吊ったとして、トーマスが●判定出したらみんな信じるの?って話だね |
677. ならず者 ディーター 21:14
![]() |
![]() |
シモン>>675 好みに関してはよく分からんが、カタリナへの敵意と言うか。 これって、ジムは勿論正しいと思うことを言っているんだと思うんよ。 要するに自分の中にある正義に従っているんだと思ってる。 繰り返し言うが、そんなジムが「狼さん、羊襲撃して」とは言わない気がするんだよ。(ジムが村側ならってことな) なのでジムが狼で、噛み能力を有して無いアピとかあるんかなって疑惑は芽生える。 |
679. 行商人 アルビン 21:17
![]() |
![]() |
18:57までさかのぼり訂正しました。 /青神妙長羊娘商兵者老修樵旅農 役灰灰灰灰灰灰片灰灰占占霊霊白 ●_青青妙者長神_神_凸_▼▲ ○_妙羊_青者妙_______ ▼_樵樵羊娘羊樵_樵_____ ▽___樵兵_________ ★占い方法はどうします? |
683. 村娘 パメラ 21:18
![]() |
![]() |
アルビンさん>>632で出したよ。 せっかく協調感あると言ってもらえてるのに殺意大爆発で申し訳ないけど、私は今日リナを吊るべきだと思う。 ディタさん、昨日よりも今日リナの発言は悪化していると思う。 リーザ、「読んでないけど黒」と薄い根拠で攻撃性を爆発させる人物が村人として頼りになるとはわたしは思えないよ。自分がリナと一緒に終盤まで残ってしまったときのことを想定していないように感じられるよ。 |
686. ならず者 ディーター 21:24
![]() |
![]() |
や、パメ。 針のむしろにすると、余計跳ね返って来ると思うんよ。 鉾を収めることで事態の良化の可能性があるのなら、わざわざロラを先送りにしてまで今日打つ手なのか?と俺は思ってしまう。 明日も同じように「読んで無いけど黒」が立ち並ぶようなら、そこで考えたらいいんじゃないかな。 心情は察するに余りある。 ただ、立ってるものは親でも使えと言うし、俺は今日の羊吊りが勝率を上げる行為とは思ってないんだ。 |
691. 老人 モーリッツ 21:31
![]() |
![]() |
だがこれは兵占い人だと、羊をフラットに見れず吊りになりそうなのが悩み所、羊を判断する為にも羊兵には色を付けん方がいいかなはある 灰狭め枠は、者>青娘(兵) 青は今日の樵を見ても狼時解せない動き、青が狼の場合、仲間を捨てられない、もしくは思考を曲げられないタイプに見えるけど、それにまったく樵が呼応しないのはさすがに>>640共感、裏で話してるならこうはならんじゃろ。 |
692. 老人 モーリッツ 21:32
![]() |
![]() |
それ演出する狼もいるが青は見極める方に見えたんよな 灰見始める気もありでそこも見たく青は優先下げた 娘は狼なら素直狼極めてるなーとは思った、感覚的には村。 細かく読めば村い思考拾えるかもしれないが、現状、尖った意見がないので色を付けても良しと判断 者は青娘と発言量的に色取れんかな第一候補枠にした、昨日の夜現れてからの考察は黒って感じはしなかったかな娘への疑いすぐ引いた感は、ん?とは思ったがな |
694. 木こり トーマス 21:35
![]() |
![]() |
アルビン▼樵>>619です。 灰なら▼ジムゾン>シモン>リーザ>ヴァルター>パメラ>ディタリナヨアアル。 ヨア>ヤコの単体が黒かったってこと。修村語りの可能性捨てられないのに老黒要素なんて出せない。老狼なら、2つ目の黒はずっと出ないし、老を襲撃しないといけない襲撃じゃなくなるんじゃないかな。残ってればわかるんじゃん。生き残った人で襲撃判定見ながら考えて。 |
695. ならず者 ディーター 21:37
![]() |
![]() |
あと、ヴァルターが連呼している通り俺は非狩しているので、俺が占い先になり、且つ喰われた際は狩が襲われていない事がわかる。 従って、俺占いなら明言でも問題ないと思われる。 まぁ、伏せでも問題は無いが。 眠気が限界なので今日は寝る。すまんな、お先に |
農夫 ヤコブ 21:56
![]() |
![]() |
老真で、今日の占い先が青なら多分白かな。偽なら黒か。 いや、偽ならそもそも商に黒出しでよかったかな。商の昨日の夜明け前のかっとび具合を見れば位置には安全に黒出して縄使わせることができたとこだろうし。 神が占い先なら老偽は白出すかな。真の場合はわからんなー。村目だとは思うけど狼ありえないとは言い切れないし。 |
農夫 ヤコブ 21:59
![]() |
![]() |
この村の票ばらけすぎなのがまた悩ましいよなー。 狼は確実に票を分散させてきてるからライン的なものを見た方がわかりやすいかもしれんね。 老偽商狼とかだったら知らん。俺は悪くねえ!俺は悪くねえ! |
704. 少女 リーザ 22:00
![]() |
![]() |
>ヨアヒム ☆縄数にもよるけど、ヴァルターは発言が機械的に見えちゃってちょっと見辛いかな……他に占いたい人もいるし、現状直吊り寄りではあるかも。判定見てまたGSは変わると思うから、今後の発言次第かな 占い先は最終モーリッツに任せるよー ディーターはなんとなくSGな気がしないでもないから占うのは有りかも。非狩で噛まれないならグレー狭まる可能性あるし、良いと思うかな! |
農夫 ヤコブ 22:05
![]() |
![]() |
ヴァルターは村だと思ってるんだけど、カタリナ狼って昨日からのカタリナ見てて狼には見えんから印象下がってるんだよなー。でもやっぱり今日あたり噛まれ候補だから占い先にはできんよな。 |
707. 神父 ジムゾン 22:08
![]() |
![]() |
兵、数にならずともせめて希望は出しておきましょう。 【▼樵セット済】 私の中で、長、兵、娘を疑う気は現状ありません。 樵、爺、羊、者、妙、青…縄残り5本に対して足りないですね。どこかでもう一人白打てるか、信用出来ればいいのですが。白を取れそうな青ともう少し対話してみましょうか、明日。振り返り頑張りますので、青、時間あれば対話願います。@0 |
713. 木こり トーマス 22:12
次の日へ
![]() |
![]() |
書き終わんないわ、黒さシモンをジムゾンが追い抜いてきたのは、白だと思ってないリナがバファ?噛みされるのを期待するのが理解できなかったの。 リーザは都合よく可能性切り捨てすぎ。 |
広告