プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
シスター フリーデル、1票。
ならず者 ディーター、1票。
負傷兵 シモン、1票。
老人 モーリッツ、1票。
少女 リーザ、7票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、1票。
ならず者 ディーター、1票。
負傷兵 シモン、1票。
老人 モーリッツ、1票。
少女 リーザ、7票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、神父 ジムゾン を占った。
木こり トーマス は、ならず者 ディーター を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、司書 クララ、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、木こり トーマス、シスター フリーデル、少年 ペーター の 10 名。
458. 老人 モーリッツ 01:18
![]() |
![]() |
【者→妙狼確認】 これで青偽確定じゃの▼青セットしたぞい。 ほえー、リナ抜きなんか。狂予想とはおもっとったが、信用負けしとったしわしかなあとか思ってたんじゃが。案外、LWは強心臓というか強い所におるかもしれんな。でもわし真じゃもんね。残念でしたな。ふぉふぉふぉ。ってことで寝ますわ。お休みじゃの。** |
459. 青年 ヨアヒム 01:21
![]() |
![]() |
奥の方にはまだ一枚扉があって、大きなかぎ穴が二つつき、銀いろのホークとナイフの形が切りだしてあって、 「いや、わざわざご苦労です。 大へん結構にできました。 さあさあ【霊視をお受けください】。」 と書いてありました。おまけにかぎ穴からはきょろきょろ二つの【妙狼】の眼玉がこっちをのぞいています。 |
460. ならず者 ディーター 01:21
![]() |
![]() |
つうわけで何の驚きもない結末だったな リナリズお疲れ ▼ヨアとして モリには悪ぃが皆はヨア狼だったとしても カタリナ視点の灰は全部フラットに考えてくれ (要するにジム神父も灰扱いってことね) |
461. 木こり トーマス 01:22
![]() |
![]() |
【老→神白】【者→妙黒】【羊襲撃】確認だ! カタリナはお疲れ様だ。 ヨアヒムは個人的には夜明け前良いこと言ってる感じだったのに、やっぱり偽じゃないか! 俺の姿勢が褒められた物じゃないかもしれない、という事については受け止めておくがな。 |
464. 司書 クララ 01:24
![]() |
![]() |
へえ♪羊襲撃してくるんですね♪ 分かりやすくて助かります♪ 【判定確認】【▼青】昨日はお疲れ様です♪ 青の色次第では老真もあるので、青の色次第で進行若干変わるでしょうね♪ まあ正直昨日の私の発言見て貰えば分かりますが、妙狼でロックかかってたので♪ そのままで思考進めていきますね♪ 青>>462どっちかといえば▼青からいきたいですね♪ それでは皆様、良い夢を♪ |
司書 クララ 01:32
![]() |
![]() |
屋樵シモンから1白決め打てれば勝ちな気はしますね♪ シモンはきっと人間だから、樵と屋で見ていけば良いわね♪ …まあ正直この3人の中に1wでしょうね♪ 1GJでれば良いのですが♪ 今日◆者外す勇敢な狩人いても面白いわね♪ その場合の灰護衛は修か神かしらね♪ うふふふふ…シモンの寝顔可愛い…♡ |
465. シスター フリーデル 01:34
![]() |
![]() |
あら、普通の結果でした。とりあえず【▲青】で提出します。セット済み。 そして一点謝罪を、昨日は投票を合わせることを忘れていました。申し訳ありません。 リーザちゃんとカタリナちゃんはお疲れ様でした。 |
青年 ヨアヒム 01:49
![]() |
![]() |
今回の判定文の下敷きは『注文の多い料理店』でした。 やっぱり羊真だったね~襲撃通ってよかった。 老も妙もLWもお疲れ様です。 昨日の感じ、もしかしたら書狩かもしれないと思ってるんだけどもどうだろう。 占い真贋苦手と言っておきながら占いを見る目線が強く継続的というか。 灰視の方が~っていうのも非狩ブラフっぽく… |
467. 老人 モーリッツ 02:02
![]() |
![]() |
言い忘れておった。リーザ、カタリナはお疲れ様じゃ。いい匂いのするお墓でゆっくりとな。 これだけじゃあれなんで[青妙_+羊]で考えると3-1を選んだのがなんかきな臭いの。3-1は占抜き陣形で青は吊られるのが前提じゃて。 そして灰殴り合いで生存を考えると灰狼はそれなりの位置にいることが前提と思うんじゃ。そういう意味じゃもう一人がGS下位にいるなら素直に3-2にするか、青をLWにした方が良い。** |
468. シスター フリーデル 07:20
![]() |
![]() |
1日目に妙票入れなかった超・樵・屋あたり吊っていけばいいのではという気分になりますね。 私も第一希望にはしてませんが、逆に希望されてる的な意味で違いますね(にっこり) |
469. 少年 ペーター 07:23
![]() |
![]() |
うわあああああん!! オレさっきリナちゃん殺した犯人見たよ!嘘だよ! クララちゃん>>271「青の色次第で」ってモリ黒吊りとかモリ片白外しの純灰吊り進行?リナ狂ケアに1縄使う想定なのかなー? モリちゃんきっと頑張ってLW囲うか白に黒打ってくれそうだよね!にしし! モリちゃんはオレのために投票要素以外のジムちゃん単体白要素上げてよー。 オレもモリ真追っちゃうからさー、嘘だけどね! |
470. 少年 ペーター 07:35
![]() |
![]() |
投票とか一番簡単にキリ偽装できるものをなんでみんながそんなに妄信できるのか、よくわかんないんだよねー。 初日の●票だけで視界から外れた灰狼に逃げ切られたことないのかなー? むしろ狼陣営が本当に死ぬ分岐点って「リーザが占いに当たる」より「今日カタリナでGJが出る」じゃない? なんで昨日リナ真上げしてたシモンちゃん、オトちゃん、トマちゃんのほうが黒いのー? リデルちゃんちょっと考えてよー? |
471. シスター フリーデル 07:42
![]() |
![]() |
リーザちゃん狼で白放置でいいのでは枠はペーター君とクララちゃんですね。 初手切りしておきながら「いやー、13人村で初手切りしてくる狼とかないわー」ばかり言ってる(印象を受ける)クララさん狼のイメージがわかないです。 ペーター君は初手切りできるタイプだとは思いますが、1日目のリーザちゃんに対する殺意が強くて、ここ狼拾うならもっと他に疑うところあるのではなどと思います。 |
472. 少年 ペーター 07:49
![]() |
![]() |
ちなみにリデル-リズの切れって説明の必要ある? 特にジムちゃんの占い理由って>>367が本当なら見直しで消える要素or言い訳なら「翌日の推理内訳推理と連続性がない」んだよねー。 黒視理由の浅さって意味でキリ偽装っぽい占い希望に見えるのはジムちゃんのほう。 クララ村なら手つなぎ懐柔先になってると思うから、ジムちゃん単体も見てほしいなーって。お願いだよ!にしし! じゃ、まったねー。 |
473. シスター フリーデル 07:52
![]() |
![]() |
昨日クララさん評価で触れたとおり、私は初手切り有効派ですよ。そういう発言がさらっと出てくるペーター君は初手切りできる人だと思います(笑) 初手切りする人の性格ってあると思いません? リナ真上げする人は非狼理論は確かにそういう視点もあるのかも、ぐらいで初日投票要素の方が私にとっては強いですね。 |
475. シスター フリーデル 08:13
![]() |
![]() |
私はおじいちゃん真をすててないので、狼ありえるなってところに黒でたらチャレンジしてみたいですね。 青狼前提ですけどRPPケアとかナンセンスなことするなら、爺真ケアしてみたいです。 仮におじいちゃん狂で、まぐれ当たりして終わってしまったらそれはそれで初体験かもしれません。そういうところに価値はあると思うんです。 |
司書 クララ 08:38
![]() |
![]() |
一つ残しておきます♪ 私は別に票での身内切りが毎回全くないと思ってるわけではないです♪ 戦略としてはあり得ますし、効果のある作戦です♪ この村ではないでしょう♪そういう感じです♪ これでも票周りと先を精査した上で出した結論ですので♪ 2d▼妙を見据えたなら狩炙りで十分♪ 態々決定票を味方に投じてまで神がLW取れるように見えない事♪ 私へのブーメランは悪印象ですけどね♪ 違ったら恥ずかしいわ♪ |
476. 負傷兵 シモン 09:30
![]() |
![]() |
おはよう!!! おはようってか今帰ってきたとこなんだけどさ 超戦士は眠れない 決定にも反応しなくってスマンカッタ セットも合わせてませんでした ちょっとシモリンクソすぎません???? 諸々確認して▼青セットまでは済ませた かくじつに カタリナ、リーザはお疲れ様 今から寝るんで早くても顔出せるの夕方になると思うという報告をしておきたかった |
478. 負傷兵 シモン 09:40
![]() |
![]() |
×誤爆げ→誤爆で なんで明日かって言うと誤爆リスクがあり、かつ明後日に偽確する進行を選ぶことになるからだね あれ白出しで囲える確率と黒誤爆する確立どっち高いんやろ つか狂仮定黒出すなら明日も普通にありだよねっておもた なんでもなかったです |
479. 負傷兵 シモン 09:52
![]() |
![]() |
あとあれかな、>>470「今日カタリナでGJが出る」のを避ける、というかもっと発展させた方法になるけど、初手で仲間売って真占判別+黒出させて護衛剥がすって作戦は、LWがいい位置にいるorいける自信があるならやってくるよねとは思った その場合青狼っぽいねとはなるんだけども(斑らにしないと護衛幅が狭まるので2黒見ても出さざるを得ない) 気が足りねえ 仙豆もねえ おやすみ |
480. 負傷兵 シモン 09:54
![]() |
![]() |
んあ、むしろ危ない位置の方がやってくんのかな だいたいコスパ悪いしそうせざるを得ないって見方 あーわかんね ガバガバすぎて喉が無駄になるので大人しく寝ます またあとで |
青年 ヨアヒム 09:54
![]() |
![]() |
年>>470の中段下段見ると年狩もありそうだなあ。 狩人の時って襲撃に強く意識が向くし、「真上げした所を襲撃するのは狼にはやりにくい」って考えがちかなと。 修狩かと思ってたけど、修の縄への謎の余裕感は狩要素ではなくフリーデル要素じゃないかって気がしてきたにゃあ。 ん~、狩考察あげるべきかどうか。 下手なことやってご主人たちに迷惑かけたくないからなあ。 このまま黙って墓に行く方がいいのだろうか。 |
青年 ヨアヒム 10:22
![]() |
![]() |
兵>>479 そ~ね狼によってはそういうこと平気でやってくるね。 確黒については… ・村に確定情報与えてしまう ・狼から真狂の区別がつかない ・確黒は確実に赤窓の士気を下げる これ考えるとやっぱ無理ぃ… ご主人たちが確黒にしてほしかったらごめんだけど、灰狼の確黒はわかってても、望んでても、やっぱ赤窓にマイナス影響与えると思うよ。 |
青年 ヨアヒム 10:29
![]() |
![]() |
自分も占狼-霊狂の時、仲間3人で相談してあえて灰狼確黒にしたことあるけど、あらかじめわかってたはずなのに灰の仲間が村の中で見世物状態になってる気がしてテンション下がったもん… 確黒だぜ!ガハハ!ってタイプのご主人ならそれでも大丈夫かもしれないけど、リーザちゃんに3黒目…私には…やっぱ無理でございましたわ… 墓に行ったら赤がどう考えてたかリーザちゃんに聞いてみよ… |
羊飼い カタリナ 10:57
![]() |
![]() |
おはよう〜 さすがにヨアヒムさん苦しいね なんだか私は狂人だったような気がする…りーちゃんごめんね 狩人はオットーさんなんじゃない?なんて思ってたけど当たらないからなぁ… 昨日の▲予想、修>兵>年 |
青年 ヨアヒム 11:01
![]() |
![]() |
リーザちゃんが羊下げてた辺りからすると、私と同じように赤も1dから羊真で見てたと思う 私相当狂人丸出しだったんじゃないかなあ リーザちゃんに合わせて●修したり、おじいちゃんに合わせて第二希望に妙ありかもって言ったり あ~~~翌日の白囲いの布石に留めるつもりだったのに… ディーターったら○妙カウントしてくれちゃって… ぐぬぬ>< |
司書 クララ 11:09
![]() |
![]() |
いや、違うわね♪ 偶数進行上、狩炙っても対抗募らず指定変更の可能性あるわね♪ 失念してたわ♪ となると神単体は言う程白くない事も考えると… うふ♪ちょっと考え直そうかしら♪ 理由はどうであれ白視は頂けてるし、縄が来ることは私が致命的ミスを犯さなけれなないはず♪ 非狩透けた自覚もないし、明日襲撃死もありそうかしら♪ 明日の▲は私か修か年でしょうね♪ 恐らく♪ |
482. ならず者 ディーター 12:10
![]() |
![]() |
うす ああヨアヒムは狼だろうと思う(フラグ) で、RPPケアってのは必要ないってのは俺もそう思うんだが、 狼占2騙りケアは必要だ ありそうかどうかは少しだけ考えてくれ。あんま掘り下げる必要はない |
483. 少年 ペーター 12:10
![]() |
![]() |
あーあ、忘れてた。ジムちゃんは昨日のRPありがとうね! でも、あの程度で疲れたなんて言って大丈夫ー?頭の上が心配だなー?にしし! ジムちゃんのシモン評はあの時点だとあんな感じで違和感ないかな。 ちなみにシモンちゃんの夜増えた分含めてどんな感じー? え?しつこいって? シモンちゃんは昨日も今日も「エピって赤窓見ないとわかんなくね?」って言いたくなることやたらと捏ね回してるよねー。 |
485. パン屋 オットー 12:14
![]() |
![]() |
【判定確認】 羊が襲撃されちゃったんだったら、老には悪いけど青が狼でも、真残りって言う風には楽観できないなぁ >>470 吊りは有限だから、全ての可能性を追っていくわけにはいかなくて、自分の中で薄そうなところと濃そうなところを分けるってだけだよ。 僕自身、妙票入れてたから10:0で神は人って思ってるわけじゃあなくて、7:3くらいで人要素に取れるなって思ってる。 |
486. パン屋 オットー 12:15
![]() |
![]() |
そんで、年に関してはわかりにくいと評されていた僕を人じゃね?と言うだけじゃなく他の人にまで促す姿勢と ある程度の白要素をとったと思われる神の牙城を崩そうとしているところが、狼としてはなんかちぐはぐじゃないかって思い始めてる 神を白置きしつつ僕を疑ったほうが楽そう。 これも、神狼だったらどうしよーって思っている人と、神を吊れないとやばいかもって思ってる狼の二つの可能性があるけど |
491. 司書 クララ 12:21
![]() |
![]() |
比較論薄い方の可能性を追って、結果単純な狼を逃したことはありませんか? 多分年の中では薄くない可能性だと考えているからこその発言とは思いますが ♪ そっちの方が私は嫌ですね♪ まあ今日は▼青ですので、今のうちに見直して というのは受け止めます♪ 懐柔されてるならそれもまた情報となるでしょうけども♪ ただちょっと見落としもあったので、見直してきますね♪ あと修に♪ 前提として私は身内切りは |
492. 司書 クララ 12:22
![]() |
![]() |
有効ではないと考えてるわけではありませんよ♪人数に関わらず♪ 作戦として有効だからこそ今まで伝わっているのですから♪そこは勿論承知しています♪ ただこの村では妙神での身内切りは薄い♪ そう考えている、考えていた、です♪ 見直してみてからもう一度判断下しますけどね♪ この襲撃だと青狼でしょうね♪ 感はありますが、まあ結果次第ですね♪ 2w見えれば、灰も更に絞れそうですし♪ |
ならず者 ディーター 12:34
![]() |
![]() |
現状吊りを当てたい順は ジム→リデル→??だが あんま介入せん方がいいかも知れん リザ占しない方が良かったかも知れんが 爺が誰に対しても黒出すと決めてた狂人ならヨレなくて良かったのかもな |
ならず者 ディーター 12:38
![]() |
![]() |
本日まだ発言していない者は、神父 ジムゾン、以上 1 名。 昨日のリーザもだったが、序盤から狼捕捉される展開のときは 以上 1 名 を吊っていって終わるってけっこうあるんだよな |
493. ならず者 ディーター 12:46
![]() |
![]() |
誰が狼でもこの襲撃になるんじゃねって思うぜ 爺さんが狼仮定で真占と霊の比較で 護衛と襲撃価値両方の面を考えて霊に来るのかっていうと リザの失速や村の占への見方踏まえてしなさそうだし 灰襲撃はもっと無さそう 青狼仮定で灰狼が誰でも、そうするしか無いわなあとも思う 今日の襲撃はけっこう注目だけどな |
494. 木こり トーマス 12:48
![]() |
![]() |
ただいも!じゃがいも!じゃがポテト! \ポテー!/ というわけで、投票での切りは状況とか色々次第。会話での切りは雰囲気次第…そんな感じで切り自体は要素にしているぞ。妙修の切れは恐らく本物だな。青狼だった場合は尚更。 年も現状では妙との切れ+「狼の可能性<読み直しが徒労に終わる可能性」なんで、2dに老羊に希望した通りだが、年修は白置きしといて良いと、俺は判断している。 |
496. 木こり トーマス 13:34
![]() |
![]() |
それに相手が俺で超狼なら、最終的に一緒に残ったとしてむしろ弁論で吊りやすい相手だと思うんだがな。 単純にイメージで「相性悪い!残して勝てそうにない」なら、適当に白上げしてどこかで噛めばいいんじゃね?って漠然と思うんで、謎の拘り(超ver)って印象だな。 超の議事読んで、明らかにあそこだけ浮いてるのは間違いないが、狼由来に繋がるかと言われると謎。 |
500. シスター フリーデル 14:33
![]() |
![]() |
モーリッツおじいちゃんは昨日の夜明け前にセット完了って明言しておいて、セットしてなさそうなのはマイナス要素ですね。投票まで弄る狼像ではないという前提がありますが。 |
503. 神父 ジムゾン 15:13
![]() |
![]() |
おはようございます。 【ここまで確認】 リザちゃん、リナさんお疲れ様です。 ディタさん>>442ありがとうございます。 ペタ君評だけいただきます() 昨日のリザちゃん非狩について考えてたんですが、単純に考えれば昨日縄に近かった人の黒要素とかになりますけど、縄に近かったって誰だよで止まりました。 オトさんや私にリナさんモリさん宛の占希望が集まってましたが=吊り位置となる感じではなかったですしね。 |
504. 神父 ジムゾン 15:31
![]() |
![]() |
こういうのが胡散臭いって言われたから今後は止めますね、嘘ですけど。 もし昨日リザちゃんが狩回避したら、少なくとも昨日の縄避けられたと思うんですよね。 その場合どこに縄が飛ぶかはリザちゃん>>320時点では読めませんが、少なくとも位置が高いところには狼がいなさそうとは思います。 クララさんぐらいしか位置が高い人は思い浮かびませんでしたが。 リザちゃん狩回避せずから何か拾えた人がいたら教えてください。 |
506. ならず者 ディーター 15:42
![]() |
![]() |
リーザから狩人回避なあ 普通は灰吊りだろうが▼モリ爺さんにしたかも知れんな 真切るって意味じゃなく交換吊り前提で 俺は護衛指定はしないつもりだったが 青妙ラインが信用低いって見てヨアヒムを護衛させずに リザ→霊指定 潜狩→自由護衛 ▼灰or占 ヨアヒムはスマンが真なら食われてくれって やり方するかも知れんし それだと占い師護衛率が相当上がるんで回避が得かは分からんね。結果論的に占襲撃は通った |
509. 神父 ジムゾン 15:58
![]() |
![]() |
ディタさん>>506 そうなんですよね。 私が横から口出しするならリザちゃんはそのまま、潜狩は占護衛の方が良いとか言ったと思います。 私が狩ならそうした後でそっと灰護衛セットしますが。 だから割と昨日一昨日の得票数的にオトさん気になってるんですよね。 >>ヨアさん 霊ロラ教徒ではないのですいません。 |
512. ならず者 ディーター 16:08
![]() |
![]() |
>>509 なんかすれ違いか 俺は、誰が狼だとしてもリザ狼が狩を騙ることには一長一短があった。というかリスクが大きかった のであまり状況要素にならないんじゃないかってことだな モリ爺さん視点は狼2連吊の狂人襲撃ってすごく順調な展開で 真かも知れないし占われたら不味いと見られたら2枚抜きも無きにしも無いんでガッツリ頼む 占いは自由占いで任せていいと考えてるぜ |
513. 木こり トーマス 16:31
![]() |
![]() |
神>>507「最終的に勝てる盤面を作る為に占を使う」事が牙無さそうに繋がる理由がよく分からないぞ。 最終的に勝てる盤面を作りたいのは村も狼も一緒じゃないのか?それ以降の●樵ムーブが謎…俺視点では超の拘りだったのか?で判断が出来ないから困っているんだが。 神★白要素に繋がるなら、そこの解説が欲しい。 |
515. パン屋 オットー 16:49
![]() |
![]() |
修単体で見るとやっぱり一番怪しい。 >>397では、普通に狼あり得るのは屋超書の3人だって言ってるけど、白黒判別できないからと言う理由らしい ようはここが怪しいからっていう事じゃない。狼がSG探しに苦労している感じに見える 妙の●修はそこまでの切れ要素には思ってない 神の●妙は止め刺しになりえる希望だったから白置きだけど、妙の●修は切りを狙ったものたりえると思う。 |
516. パン屋 オットー 16:49
![]() |
![]() |
ただ、青妙の2狼だったら青の●修は危険(むしろ青も●妙にしたほうがいろいろ便利そう)だから切れたりうるか 妙を見てみると、切られる方だったら了承しそうだけど、切って最後まで残る方を選ぶかって言うと微妙に見える この辺は明日の結果次第だね。 |
518. 神父 ジムゾン 17:02
![]() |
![]() |
トマさん>>513 言葉足りてなかったですね。 吊り縄の予約が少なくとも今日までは埋まってた中で、占い以外で灰処理の方法を持ち合わせてないように見えたんです。 狼は襲撃も併用して盤面をいじれるけど、その視点がないように見えた、という感じです。 合わせて、シモンさん狼ならオトさんに票重ねておけば自分に占い当たらないのに、●トマさんは自己都合で占を使おうとしてる感じで狼っぽくないな、と。 |
519. 神父 ジムゾン 17:28
![]() |
![]() |
>>オトさん ありがとうございます。 私もそこは切れで取ってます。 不安があるとするとヨアさん狼仮定、リザちゃんヨアさんの2黒を見せてリデルさん状況白で逃げ切りですね。 まあヨアさん>>218の段階でペタ君とリデルさんが●2個貰い、リザちゃん●1○2個貰い、リデルさんはシモンさん希望なのでないとは思いますが。 もう1個お付き合いください。 オトさんの中で一番自信がある考察方法ってなんですか? |
524. 司書 クララ 18:11
![]() |
![]() |
あっての書妙視じゃなさそうだったしね♪ ☆2d終わりで少しだけ書いたけどね♪ 妙2黒斑見てから思ったよりも2d途中でするりと私から神に思考変遷したけど、それにしても2d辺りから決め打ち感が強めに感じてるのだけど>>184で随分変わったわね♪という感じよ♪ 神の見直し促しもちょっと印象違うのだけど、白目で見てるわ♪ 1dより随分読みやすいし、切り込み方がLWで続けれるものじゃない気がしてるわ♪ |
神父 ジムゾン 18:15
![]() |
![]() |
モリさん狼狂どっちだろ。 >>458の意識が霊判定→襲撃への感想なんですよね。 真なら襲撃でディタさん&自分死んでない→全目線でヨアさん偽確する→▼ヨアさんの方が自然に見える。 まあ占い師やったことないので真思考とやらは分かりませんが。 狼ならリナさんチャレをしているので、襲撃→霊判定の意識になると思うんですよね。 ということはやっぱり狂で良いのかな。 |
525. ならず者 ディーター 18:22
![]() |
![]() |
ちょっと早いかも知れんが、この先GJを見込まずに想定するなら カタリナ真として安全に吊れる灰は2回までだからな リデル>>468みたいなんだと狼でも簡単に言えるんで出来るなら灰狼予想は「本命、対抗」くらいまで。現状でいいんで考えては欲しいぜ というわけで任意議題として ■3 今日灰吊るとしたら希望(▼▽)は? 他にやりたいことあるならスルーも可 狩人は今日の遺言COはまだ早いかと思う |
533. パン屋 オットー 19:05
![]() |
![]() |
占い見るのが大事だねって言った人が占い見てる気配が無かったりしたらそれも怪しいってなったりするかな >>者 難しいな。それで、狩人に当たってもつまらんから青より先に灰はないけど思考実験するのであれば 現状怪しいと思う▼修にしたいところだけど青の色を見てからのほうが良いと思うから、年書神を除いて超木っつー事になる。 |
535. シスター フリーデル 19:11
![]() |
![]() |
いま(というか、おそらくこの村が終わるまで)旅行にでておりますので、アンカを飛ばしながらの会話がやや難しくなります。ご了解ください。 まず占内訳 狼2は考慮しません。比較的早いうちからCO揃ってましたし、もし狼2なら3-2なるはずだと思います。 ヨアヒムさん狼前提で話をさせていただきますが、3ー1、見えてる範囲で初日仲間切りなし(私占希望)、狩騙りなし、霊護衛信じて真占狙い襲撃とかなり素直な |
538. シスター フリーデル 19:19
![]() |
![]() |
狼の印象を受けます。この状況下、自由占い、占吊を発言し、さらにリーザちゃんを切っていったジムゾンさんはやはり白めに見えます。クララさんと同じ感想です。 オットーさんは殺意が見えてきましたが(私に対して)、外れていることがわかっているだけに、塗り感を少し感じてしまいます。仕方がないですよね。人間だもの。 淡々と考察進めてますがそこが非狼要素と本人把握している節あり狼ありうると思ってます。 |
539. シスター フリーデル 19:23
![]() |
![]() |
シモンさんは初日から言っていますが、狼が素直に村人を演じるとこうなるよねという意識がいまだに抜けません。単に性格要素が私のセンサーに触れているだけの可能性もあります。その場合は相性が悪かったということで申し訳ありません。素直狼像とも一致しており、ここも狼ありうると思っています。 トーマスさんは考えている感は受けるので、シモンさん・オットーさんに比べるとやや白め、狼ありうるというかんじですね。 |
541. シスター フリーデル 19:32
![]() |
![]() |
狼の疑狩COしないことはそこまで不思議ではありません。狩COしても、対抗がまわされずに淡々と吊られていくケースもまま見ます。その場合は、本当の狩に真占の位置を教えるだけですし、あまり旨味はないと思います。 私も狼の時はあまり狩COでの吊り回避はいたしません。 |
542. 木こり トーマス 19:34
![]() |
![]() |
年>>530回答感謝。 安価先を見るに大体似たような感覚で妙修の切れを感じているようには思うな。妙修年の流れ一つでわりと修道は妙と切れとみていたから、やはりここは固い気がするな。 灰雑の有無が下げツールはなるほど。そこまではまとめられなかったな…。 者>俺も厳しいな…無理矢理出すなら年修と今日の対話と切れ考察から書も抜き有り得なくはない枠で神超屋からになる。 なにより今日、時間がない! |
544. シスター フリーデル 19:46
![]() |
![]() |
>>539に補足、オットーさんやシモンさんが考えてないように見えるという意味ではありません。比較論、トーマスさんがグイグイきてるな、という印象を受けたという意味です。念のため。 |
546. 神父 ジムゾン 20:02
![]() |
![]() |
そしてなんで私はロッカーの人に標的にされるんでしょうかね。これで今日ペタ君が噛まれたら笑います。 そしたらきっと私が狼でしょう() ★ペタ君>>531 「リーザに狩騙りする度胸なさそう」どこからそう思いました? 白いと思うのはクララさん、リデルさん、シモンさん。 少し落ちてトマさん。 オトさんはもう少し考えたい、ペタ君はもう少し眺めたいです。 灰吊りならここのどっちかかなと思ってます。 |
548. 神父 ジムゾン 20:11
![]() |
![]() |
そういえば占sはリナさん真ヨアさん狼モリさん狂と見てます。 モリさんは>>458の霊判定→襲撃への感想って思考の流れが真でも狼でも無さそうに見えます。 真なら自分が生きてる&霊が生きてるからリザちゃんの色が確定する、狼ならリナさんチャレなので襲撃に意識が行くっていう方が自然に思えるんですよ。 その順序が逆になってるのは狂っぽく映ってます。 |
550. 老人 モーリッツ 21:24
![]() |
![]() |
戻りましたぞい。 ふむ、青騙りは陣形や灰狼由来にならず独断気味はそうかもしれんの。 自由占いも了解じゃ。遺言はしていないなら勝手にどうするか決めさせてもらうぞ。 質問は特にないようじゃな。 |
551. 老人 モーリッツ 21:26
![]() |
![]() |
☆500修: え、わしちゃんとセットしたぞ?? リデルが言ってるのは吊り投票のわしへの1票のことじゃろうか? それを言うならカタリナにも1票入ってるのはカタリナ偽要素になるな。 |
552. 少年 ペーター 21:29
![]() |
![]() |
ジムちゃんのオレ=ロッカー評はあってるよー。灰吊りならジムちゃん一択だし。 >>535修 結果的にリーザが初日中盤にコけたからこの展開になっただけで、最初は違う狙いだったと思うけどねー。 ヨアちゃんのやる気は、対抗吊りを狙ってたと見えるんだよねー。村占い確白から占吊り進行になってたら、誰が吊れたかなー? オトちゃんリデルちゃんが両狼視とかマジめんどくさいねー。 |
553. シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
>>551 カタリナちゃんは、吊り先セットしたとは宣言してないからちょっと違うんですよね。占セットに意識がいきすぎて吊りセットを忘れてしまうのはある話です。 むろん、カタリナさんが吊りセットしました!的なことを言っていたらマイナス要素になります。 まぁ、ここはメタも入ってきますし、何かの間違い(セットしたつもりのボタン押してなかったとか)もありますので、軽い要素ととっていただければと思います。 |
554. 老人 モーリッツ 21:42
![]() |
![]() |
はあ、わし狂視ばかりじゃが、まあしゃあないか。 わし放置の3縄灰吊で悪くはないが、もう少しわしを精査してもええんじゃなかろうかな? 質問すらなく狂放置とか、わしをきちんと精査すればジムも放置できるんじゃからもう少し労力を割いてくれてもいいと思うんじゃが。 |
555. 老人 モーリッツ 21:50
![]() |
![]() |
まあ、リデルの問いはいいヒントになったかの。 きっと狼が真狂で真贋がわからないわしとカタリナに投票を入れたと予想。 結構細かい手を使う狼像で、青は正統派、妙は素直系っぽいからLWの提案のように見えなくもないかな。 そういう意味ではクララあたりかの。自分で入れてわしに黒塗りとかさすがにせんだろうからリデルは白っぽいの。 |
557. ならず者 ディーター 21:52
![]() |
![]() |
リザとヨアが人外確定してるんでカタリナとモリ爺への票はこの2人からのってことにしとけばいいよ そこ気にしても仕方無え 【▼ヨアヒム】セットは確認しといて >>554うーん爺さんに大した落ち度は無いんだがリナが圧倒的過ぎるんだよなあ俺的には |
559. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
まぁ、メタで攻めるのは好きではないのでやったことはないですけどね。 おじいちゃん非狂要素は日が変わって速攻黒出したところ、別に少し待って他の人の結果見てから出しても不自然ではないですし、おじいちゃん狂ならそうしそう。特にリーザちゃんは危うかったですし。 おじいちゃんは問答無用で黒出しもできるタイプなのと、黒2連だしたカタリナちゃんの非狂感もなかなか強いものがあってなんとも… |
561. 神父 ジムゾン 22:12
![]() |
![]() |
「初日二日目と本決定後に一切発言できてないところ」の部分で私に対してうさんくさい評を出さないペタ君の中身はなんなんだろうとは考えます。 オトさんは見直したのですが、単体評見てから判断したい欲が強くて現状待ち枠です。 直近のリデルさんのモリさん評>>553の「占セットに~よくある話です」はなるほどと思いましたが、他はメタ云々よりもモリさんの性格に次第では?と思います。 その辺拾えてませんが。 |
565. 老人 モーリッツ 22:21
![]() |
![]() |
でも白は取れておらん。 ★>>356屋: 夜明けから2黒で狂誤爆有に考えが変わった理由はどうしてじゃの? ★屋: 灰を見るのは苦手なほうかの? ★神: 白上げしてほしい?希望ないなら後回しで余裕が無かったらせんかも。 |
566. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
>>神 ちな>>532の考えで行くと僕をもうちょっと考えるんだったら評価は「保留」のはずであって今日の吊り候補に挙げるのはちょっと変に見えるかな 今日吊るんだったら考える気ないやんって 妙が切られる狼として動いていた場合、候補になるのが年書神修 年が狼だったら自分で●妙を投げて神が村置きされてるんだったら「神白置きさんせー(そして●妙した僕も白置きしてね)」ってしたほうが自然だし楽 |
568. 青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
あ、羊と老だと、>>67見て羊真なんじゃないかと思ってたね。 真役職の時って曖昧な非COがものすごく気になって、相手からはっきり言質を取ろうとする傾向があるから。 老は灰考察とっても上手いなって思ってた。 スキルある人だと思う~ |
569. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
トマさんは村人してる感が一番強いんですよね。 何て言うんですか、1つ1つしっかり消化して言語化しようとして進んで行こうとしてると言うんですかね、そういう噛み砕いて進もうとする感は村っぽく見えます。 ★に対するフィードバックだけでなく、それを踏まえた灰視は見てみたいのですが。 ここ狼なら白弾いてなんとか吊れるかどうかな気がします。 |
571. ならず者 ディーター 22:32
![]() |
![]() |
ざっとリザとヨアヒム見たが(今更) リデルは切れてるな 修村は狼視点で攻めやすい相手だが修狼は狼視点だと相当強い狼なんで落とせる相手じゃないわ とくにリザから見て ペータもキレでいいだろうってのと トーマスがヨアから微キレとトマ側からもキレめ クララはクララからリーザの正体が見えてない感じでキレっぽいが微そこまで強くは無い あとは分らん。あとってかジム、超シモンだけなんだが |
576. 少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
>>561神 なんか誤読してない? 「決定後に発言してない」は、リズが最後まで白アピに動くガッツのあるタイプじゃない意でnot狼要素。頑張ってた昨日のヨアちゃんと比較するとわかりやすい。 ジムちゃん疑ってるのはざっくり①2日目の灰の白の取り方②妙占い理由の浅さ③2日目羊真上げしたくなさそうに見えた④キリ投票有や無しやの議論に乗ってこない⑤誤読で疑い返しとか焦ってね?new! 等々だね。にしし! |
577. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
また言葉が足りてない。 >>573下段の2行目は、今日オトさん吊る意思はない、です。 >>ディタさん ペタ君キレポイント欲しいです。 見えたのでペタ君に。 私がペタ君を疑ってるのは作為的か恣意的か分かりませんが対私の要素取りに歪みがあることですよ。 |
583. ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
リザペタのキレとしてはペータ狼はリザ占希望でするために失点を指摘するにしても それは陣営的な事情になるから端的に要点だけ行って●置きに行くのが普通なんだよな その、リーザからのレスポンスを見て、村に訴えるように疑問の内容を詳細展開しに行くのは、 村人のものに見える ベクトルの問題で、狼→狼疑いはそこで完結しがちだが 村→狼疑いはそれを伝えようとするベクトルが村→村全体へも向く |
585. パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
>>577神 今日吊る意志が無いのはわかるよ。者が出した議題って言うのはあくまで思考実験のお話だから僕だって樵兵を今日吊る気はない 手前味噌になるけど(こういう風に考えてるから僕は村ですとか言う気はまったくない)僕は修を怪しいと思ってるけど青の色待ちだから保留枠として今日の吊りからは除外したわけね だから、神はもう少し考えたいといった僕を吊り枠にするのはなんでやと |
589. パン屋 オットー 23:38
![]() |
![]() |
年の神への疑い理由がまたでてる。2d前半で羊真とは言ってるけど、老青が偽っていう話はしてなくて>>377では「羊真なら危機感が希薄」としてるから③は納得 ④は人でも●妙した本人からは言いにくいって感じる人もいるんちゃうかなぁと思う気持ちと●妙した人を疑うと自分の安全圏が脅かされるから言い出しにくかった狼もあるって気持ちと半々 とりま年が神を本気で怪しんでいて、それは偽装ではないだろうっては思った |
590. 老人 モーリッツ 23:39
![]() |
![]() |
樵: かつてモリゾーとキッコロ(木殺)というコンビを組んでいた相方じゃ♪ 嘘じゃよ! >>299で妙の白黒が大事と妙に発言を促しているのは丁寧で1dから一貫性あるの。全体的に丁寧で、まずは相手を理解しようとする姿勢から入り、黒ありきで見ないあたりはやっぱり印象はいい。それでいて白塗り狼かと言われれば丁寧に疑うところは疑っていて白狼戦略でもなさそうかの。違和感もなく初日から印象継続で白いの。 |
591. 老人 モーリッツ 23:43
![]() |
![]() |
質問に回答をくれた皆はサンクスなのじゃ。 きっちり見させてもらって今日の占い先選定や、明日があれば考察の材料にもさせてもらうでな。 今日の喉は何かあった時の予備用に取っておくので議事は見ておるのじゃ。 @3 |
595. 老人 モーリッツ 23:49
![]() |
![]() |
ちょいちょいちょい。 神様白だから、冷静になるんじゃて。 わし襲撃されたら誰が神の味方になるか不安になってくるんじゃが。 ★all 神の何があかんの? 端的にまとめてほしい。 |
597. シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
「おじいちゃんそれな。」と呟きたくなります。 『ジムゾンさんは大変そうだなぁ』と、ぽけーと見てますけど、ペーター君は完全にロック入ってそう。 ディタさんのジムゾンさん黒は消去法?まとめなのであまり聞くわけにもいかず… 交通整理したほうがいいのかも、と思いながらそこまでの気力なく… まぁ、ジムゾンさん黒も可能性としてはありますし、そこまで拾う必要性も感じてないのもあります。 |
598. 少年 ペーター 23:57
![]() |
![]() |
他にもあったら置いておいてねー。 トマちゃんから死亡フラグ喰らってた気がするけど、生きてたら明日答えるし。 死んでもディタがなんとかしてくれるでしょう。 >>595 モリちゃん オレの煽り調は初日からだよー。ジムちゃん不快だったらすみません。これはほんと。 モリちゃん死んでも漂白追うくらい疑ってるから、オレの発言を抽出すればいいんじゃないかなー。 【▼青セット】じゃーね。 |
599. 司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
遅刻してごめんなさい♪ ちょっと今日進行形で忙しいわ♪ 彼を追い続けるのも楽じゃないわね♪ 取り敢えず投げ入れるわね♪ 老>>554 明日の霊結果の青の色でそもそも貴方が狼の可能性も一応あるのだから、今日から貴方が狂か否か考えるのは喉無駄になる可能性あるわ♪ 特に老真だと羊狂で狼の真誤認への危機感が無さすぎるのが最大のネックね♪ 羊狂なら真の可能性ある老の妙黒見てからそれに重ね、更に思考 |
600. 司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
思考伸ばして神を集中して疑い。 誤爆したと思った狂の動きじゃないわ♪ 唯一可能性あるなら妙白青真確信してたくらいね♪ 1dの状態から確信できるとは思えないけど♪ 神の単体で気になる点があるなら、1dの占先の狙いが妙で合致するかというところね♪ 妙が偽黒貰っても大丈夫な人材に見えたのかというところ♪ ただ♪ 神の今日の疑い先が屋年なのよね♪ 屋はまだしも年は神狼が今後の吊先に使える位置とはとても |
601. 司書 クララ 00:00
![]() |
![]() |
思えないのだけど♪ 妙年キレ見てる人数多いし♪ 兵白上げもそこまで兵白強い人がいない中、浮いてるわ♪ そして年には悪いけど、やっぱり神狼は私は無理ね♪ 勝ち筋限定して、更に選んだ勝ち筋について自分で全く推していかないなんてその策を選んだLWじゃないわ♪ 妙占当てて真判別から抜いてLW作戦狙っていたにしても同じ事♪ それなら仲間に当てずに屋に当てて狂の偽黒待つなり出来た♪ 偽黒出ず確白になっ |
602. 司書 クララ 00:00
![]() |
![]() |
なっても者抜きなりベグりなりできるのよ♪ ▼妙が来ても狩回避でいいわ。斑でもないし偶数進行。放置で指定変更できるし、1d見てると変更先が神に来るとも思えないわ♪ ここは推測だけどね♪ 青妙神前提なら、青はBWもあり得そうに見えるし使える勝ち筋捨てるは不合理よ♪ 老妙神でもおそらく、ね♪ だから私は相対白弾きで本命兵 対抗屋ね♪ どっちもクリティカル白はないわ♪ 特に兵♪ あれば誰か教えて頂戴 |
603. 司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
♪ 神はクリティカルな黒でもでて来なければ私から積極的に▼神に動くことはないわね♪ 盲目と言われたらそれまでね♪ ただ恋も人狼探しも自覚ないまま盲目なものよ♪ 直近老>私はそこそこ守る気あるわよ♪ 思い切り関わるのは邪魔になると思うから、当人同士で殴り愛した方がいいと思うけどね♪ さて、ここから議事遡って来るわね♪ |
606. シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
クララさんとほぼ同意見です。COタイミング的に独断で騙り狼さんは出てきたと思うので、BWの下りだけは非同意。 そもそもリーザちゃんは村の雰囲気に合わなかっただけで、スキルないーって感じでもなかったですね。 今日は特に発言残さなくても大丈夫そうなので喉使い切ります。噛まれかねない立ち位置だとは思いますけど、特に伝えたいこともなく・・・ ・・・Good Luck! @0 |
608. 司書 クララ 00:18
![]() |
![]() |
私宛の星全然ないじゃない♪ 見逃してたら端にでも教えてね♪ 近くの神屋は屋の方が?かしら♪ 相対的に白く見えてない人を保留しつつ、吊希望上げはその人自身の推理との兼ね合いであり得る話よ♪ 修>>606 占騙りは関係なくて、青も老も狼なら勝ち筋をしっかり進める、追っていきそうという意味♪ LW神に投げ捨てる感じに見えないという私感♪ 妙も神視点で、という話♪ 私もスキルないとは全く思わないわ♪ |
司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
そうだわ♪樵の発言見てて、思ったのでここに書いとくわね♪ リーザ宛 >>222は本当に全く怒ってなかったからね♪ ちょっと「♪」という口癖の関係上余計にそう見えた部分もあると思うわ♪ そこはごめんなさい。 言い回しが気になったのは事実だけど、私も言い回しが悪かったわね♪ 申し訳ないわ。 2dの妙の動きは本当に良かったわよ♪ 2黒貰いであそこまで精力的に動くの本当に難しいもの♪ |
611. 木こり トーマス 00:33
![]() |
![]() |
あくまでも「羊真仮定で神狼があるのか?」をテーマに、妙神の切れを探した結果が樵>>336であって、妙+騙り狼が誰かをテーマにしていた訳では無いからな。 考察については生存なら夜明け後若しくは起きてからだな。 疑い先をみたいらしいが、白置き除外の消去法なんで大して攻撃的な考察は出来ないぞ。 明らかに怪しい点があれば突っ込むがな。 |
613. パン屋 オットー 00:43
![]() |
![]() |
>>608書 その「ありえる話」っていうのが神の口からぜんぜん出てきてないんだもの 書は神を見てそういう風に解釈したのだろうけど、神は「今日吊るつもりはない」って言うだけだから神自信がそう思っているの?と |
615. ならず者 ディーター 00:51
![]() |
![]() |
死ぬ死ぬ詐欺その2として 俺が不在だったらヨア狼として灰吊続けるのがいいと思うぜ 灰は6/7が村人だから多数派がモリ吊った方がいいってことになるならそれでもいいけどな 後継まとめ指定する必要もないと思ってるんで多数決でやっていいだろう |
616. 木こり トーマス 00:52
![]() |
![]() |
老>>590モリゾーとキッコロは2年前まで活動していたぞ!忘れたのか?嘘だがな。 とりあえず、神が村なら「向けられた疑い」+「単体から総合して」獣臭さを感じるかどうかは聞いてみたい所だな。 個人的には▼青の日にガッツリ仕掛ける狼ってのはなんか違う気がするが、直接視線を受けた感想は聞きたいぞ。 ああ…神年のやり取りは、年の神疑い法を俺に向けないのは何故だ!って話か。それは俺は知らんぞ。@0 |
619. ならず者 ディーター 01:05
![]() |
![]() |
いうてもペータ、オットー、フリーデル、クララ、トーマスまでは白だと思うんだがなぁ トーマスはトーマス基準でチームのメンバーの構成員には見えてない 単体で見ても白だと思われる |
621. 司書 クララ 01:11
![]() |
![]() |
屋>>618 勿論私の解釈だし、後は当人でと言いたい所だけど♪ 最後にいうと、その思考がないとそもそもの吊るなら屋か年の結論はでて来ないわ♪ Aが成り立ってBが成り立つ中、先にBの結論が見えたなら背後でAも成り立っている、そういうような考え方を私はしてるわ♪ まあそこは追求しても水掛け論だから、神狼を追うなら他からに変えた方がいいと思うわよ♪ 不毛な感じがするわ♪ 私が口挟んじゃったのだけどね♪ |
622. ならず者 ディーター 01:11
次の日へ
![]() |
![]() |
クララはカタリナ襲撃の当事者としては別に襲撃しなくても良かったんじゃない?みたいなKY感がなんとも・・・ いやいや、そこは狼としては通さないとどうしようもなくなる相手で 他襲ってGJでもいいじゃんおおげさだなあ的ないいぶりが どうにも他人事のようでなんとも 狼はそんな気楽なつもりで襲撃実行してないぞ今朝はw |
広告