プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター、1票。
少女 リーザ、1票。
村娘 パメラ、7票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
村娘 パメラ、7票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、司書 クララ の 7 名。
青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
人間の血液型は4種類。ちなみにゴリラは1種類、馬は3兆種類 種によって血液型は全然違うってことだね。犬は少なくとも9種類はあるそうだ そして、ここにパメラの骸がある ちょっと失礼して…ふむ 4種類のどれでもない。つまり【パメラは人狼】だったってことだ |
298. 少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
そうかー、ヨアヒムが喰われるかー おいしくないだろうに。 まあ【▼者】でまたあちた、でちね、だんべ。 うーん、まあ、これは、うん、あれの気がしないでもない。 だんべだんべ。 |
300. 神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
ヨアヒムー あぁ・・・言葉が出てこない・・・ 一番なってほしくない形になってる。 もうクララが今日頑張ってくれることを信じてます。 手順的には▼者なのかな。この流れで終わらなかった時の為にクララには頑張ってほしいと本気で私は思っている。 寝る |
302. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
ただいまなのです。 隣村で酒盛りがあったのです… パメラ、ヨア、お疲れ様でした。 なんで誰も言わないのかわからないけど▲書より▲青の方がよっぽど希望的では? クララ食べられてたら私ショックでしたよ? |
305. 少年 ペーター 00:26
![]() |
![]() |
今は 占狼白白灰灰灰 明日の結果が白なら 占狼白白灰 ▼占▲白 最終日 狼白灰 村目線2灰 結果が黒なら▼占→黒でいいんじゃないのかな シスターの>>303はわかるし、それを言うのは白寄りなのかな? 僕はおかしかったら教えてほしいな |
306. 神父 ジムゾン 00:44
![]() |
![]() |
修>>303書を信じてはいますけど昨日の昼の時点で私の心象はかなり悪くなってます。若干の差ですけどパメラの色を確実に見たいと思いました。結局書真の要素拾えませんでしたし。 占い結果見ないとなんとも言えない部分もありますけどね。 |
307. シスター フリーデル 00:53
![]() |
![]() |
起きてます。 神>>306 書真の要素拾えない→書は襲撃される側ではない→代わりに青か羊が噛まれる→能力持ちの青が噛まれる って普通に懸念できると思うのですよ。ヒック。 あと、占い結果は妙白しかあり得ないと思いますよ? クララが妙セットほぼ明言してたっぽいですし、 書真-娘妙狼なら▲書一択ですし。 |
308. シスター フリーデル 00:57
![]() |
![]() |
えっと、▲書が一択なのは妙黒出されたら、残り3縄で書者妙ロラの(凸想定しない限り)狼詰みになるからですね。 なので、判定出なくても妙羊はともに確白扱いしちゃいます私。 |
309. 神父 ジムゾン 01:06
![]() |
![]() |
修>>307私は割と信用を取れてない真って可能性がちらついてるだけなんだと思う。ただこれについては今思い出したけどリーザちゃんの「信用取れなくても黒引けば~」って発言を踏まえたら考えは変わるかもしれない。 たださっきの時点で思ったのは「噛む価値のない書」って狼側に判断されてるかもってのが一番私の中では危惧してた。 襲撃される側ではないってより襲撃しなくてもよい。って思ったかな |
310. 神父 ジムゾン 01:14
![]() |
![]() |
なんか色々と私注目されてます?もしかして? 修妙あたりは神狼っぽく見てる節ありますし・・・年はどうなんでしょうかね。 リーザちゃんが話すことなさそうなので議題を上げましょうか。 ALL★神狼である場合に神と誰が狼?書?娘?どっちですか?具体的な理由も一緒に添えてくれると私もそれに対して発言できて議論進むと思う。 あ、でもこれを無駄と思うのであれば無視でも最悪いいです。 |
ならず者 ディーター 01:15
![]() |
![]() |
ここを先途とエンヤコラ~っと、。 せっかくのロックな10人村3占CO村なのに初回に引っかかるダセェ狼で申し訳ない。んだが狼カード引いたからには最期までエンタメ提供するのが義務なんだぜ。 消化ゲーとかつまんないからね。 |
青年 ヨアヒム 06:52
![]() |
![]() |
おはよう クララ真仮定で、ぼくを襲撃するってことは ①ディーターとリーザは狼ではない(尼年神の三択。おそらくリーザに白判定なので) ②これ以降どの進行を取っても最終日は二択 仮にこの条件で勝機のある狼といえばフリーデルくらい だからクララに占い希望出すならフリーデルで |
青年 ヨアヒム 07:04
![]() |
![]() |
クララ真仮定 (▼娘▲青●白)→白白書者灰灰灰(▼者▲白●白)→白白書灰灰(▼書▲白)→白灰灰→EP (▼者▲書)→白白灰灰灰(▼灰▲白)→白灰灰→EP (▼娘▼書)→羊青灰灰灰灰灰(▼灰▲青)→羊灰灰灰灰(▼灰▲羊orなし)→(羊)灰灰灰→EP 後者の方が灰を広く取れる 書真なら書襲撃一択の気もするけど、娘真パターンは手順で勝ち拾える以上、ぼく襲撃を選んだものとして考えるのが生産的@10 |
青年 ヨアヒム 07:14
![]() |
![]() |
ただクララ狼場合、ディーターが占われた時点で(要するに真の黒が出た時点で)村騙り騙りにシフトしなかったのはなんでだろうね 者が占われた時点で書者狼の勝ち筋はそれしかなくって、逆説的にそれをしないからクララ真なのでは?とは思ってた ぼくが地上にいたら灰でも【本決定:▼者●尼▲羊or妙】と勝手に出してる気がする 朝ごはんはたらこパスタにしよう@9** |
313. 司書 クララ 07:16
![]() |
![]() |
おはようございます。生きていることに戸惑いを感じながら…、【妙は人間です】 青が噛まれているのですか。 私は噛む価値すらないのですね。 本日の夜は滞在できる予定です。 私の灰は者含め、者神年修ですか。 この中に2wもしくは1wでしょうから次こそは黒引きしたいです。 娘の生存欲は狼由来と思いたいのですが。 |
314. 少年 ペーター 07:27
![]() |
![]() |
ジムとシスターのやりとりに笑み感じてしまったよ。 ジムの焦りは村としてのものか、狼としての焦りなのかがって言ったところなんだろうね クララ>>313 娘を追放したにも関わらず、クララ視点では2狼残ってる可能性があるんだね その言葉が出てくることに感心するよ。 黒を引きたいというより、誰に黒を塗るかに見えてしまうね まあその場合は者→書でepだけど |
司書 クララ 07:27
![]() |
![]() |
おはよう、熟成肉。 仕事が充実しすぎて、▼リアル気味。 さて、今日は占い先噛みを検討。 妙は噛まない。 羊は噛むかもしれない、ジンギスカン美味しそうです。 今日は▼者だと思うし、ぼくも賛同する予定。 気弱真は水晶玉を当てない限り、者の白を認めないんだ。 熟成肉が僕ageしたら、切って捨てるからねwww |
青年 ヨアヒム 07:30
![]() |
![]() |
あ、一応クララ真決め打ち路線も勝ち筋としてあるのか [白白書灰灰]の日に決め打たれることに成功し、残りの灰をローラーする方針にもっていければ勝てるから しかしどっち真だったにしろ、狼エクストラハードな村だなぁ 狼勝ったらすげえ(他人事)@8 |
315. 司書 クララ 07:36
![]() |
![]() |
年>>314 だったら、なんで私が生きているのでしょうか。娘のCOの流れが気持ち悪いですし、狼仮定自殺しに来たとしか思えません。 霊判定で娘狼を見て、安心したかったのに。 妙白が分かったので、進行は丸投げします。 |
316. 司書 クララ 08:04
![]() |
![]() |
妙占い理由。 指定先だったことも大きいですが、妙→私の反応が良すぎます。 状況解説をすることで、こっちへどうぞと言われているようで。 私の信用云々と言ってましたが、今日の判定みて何を言うんでしょうね。 離脱です。昼は絶望的です** |
317. 羊飼い カタリナ 08:07
![]() |
![]() |
おはよう。昨日は酔っ払っててごめんね。 年書のやりとりに 書視点で娘は狼確定でいいと思うよ?村騙りで娘のような動きは利敵行為だから・・・。パメはそんなことしない子だと思うよっ! あと、▲青はわりかし一択じゃないかな? 書が真贋どちらでもね。偽なら言うまでもないし、真でも偽視を煽れるからね。それよか占いをもう一度使えたことを有効に活かすべきじゃないかな? |
318. 羊飼い カタリナ 08:19
![]() |
![]() |
【仮決定 ▼ディーター】 反対意見はあればどうぞ。 あと、修へ 羊は確白扱いじゃなくて、確白なんだよ・・・。 で【妙白確認】確白仲間が増えたよ。やったね! 残りは修年神だね。各々視点2択問題だよ。占い真贋よりは自分以外の2人に目を向けてくれると嬉しいね。 あと、パメラとヨアヒムお疲れ様。 |
319. 羊飼い カタリナ 08:27
![]() |
![]() |
神 昨日白視してる人が多かったかな?私も神は白いと思ってるけど、狼だった時に吊りにくいのも事実。(中立感) 年 書へのツッコミとかは的確な所突いてると思うよ。最終日残ってもペッたんなら出来るよっ! 修 酒が切れて丸くなった? 者 者視点なら娘の相方探しだね。一度脳内リセットしてもいいから冷静に見て考察してくれると嬉しいよ。 |
320. 少年 ペーター 08:55
![]() |
![]() |
初日のクララはあんなにも黒狙いでいくと言ってたのに、今じゃ進行をリーザに丸投げする当たりに違和感>>45 クララあなたが真なら、ここで進行を取ってlwを探さないといけないんだよ? どうしてそんなに丸投げをしているの? 【▼ディタ賛成だよ】 僕、シスター、ジム目線はどちらか1人を村で置けばいいからね。2人と話していきたいね |
青年 ヨアヒム 11:36
![]() |
![]() |
占いの真偽はもはやどうでもよくて(最終日までには確実に判明するから)「尼年神の三択でクララ視点の狼に占いを当てる」ことに話題を絞るべき 同じ理由で書真の時▲青は「真偽が判明するのが遅れる(※)代わりに潜伏幅が一つ狭まる」という不等価交換なんだけれども ※クララの●は▼と等価なので時間稼ぎにもならない 「クララ真としてこの襲撃おかしくね?」という疑問はもっともだけども、考える意味はあまりない@7 |
青年 ヨアヒム 11:40
![]() |
![]() |
材料として使うなら「クララ真の時の狼として、この襲撃をするのは誰?」って感じ 謎のアタックムーブでクララのヘイトを稼ごうとしてるペーターは二重の意味で違かろうし、ジムゾンも昨日はマジレスおじさんと化すことでクララ視点の狼から外れてる気がする(一般論的に、偽視強まって心折れた真には優しくあたりがちなのが狼心理) やっぱりクララ視点の狼はフリーデルしかいないというのがぼくの結論@6** |
322. 司書 クララ 13:37
![]() |
![]() |
何話しても、年は私を偽と言いたいのですね。 占い2COの時点で白狙いか、黒狙いかパニクっていたのに。 進行を投げたのは、私が滞在できないからだよ。ごめん、これだけで離脱** |
323. 神父 ジムゾン 14:04
![]() |
![]() |
おはようみんな。 【仮決定と妙白確認だよ】 私もペーター君と同じように年修のどちらかに村をおけばよろしいと思いますのでそこらへん意識して考えたいですね。 修狼と仮定した場合に娘修のセットになるのでそうなると両方占い師にCOしたという10人村では潜伏が一般的というセオリーとはかけはなれてるので想像し難い。でも一周回ってという解釈もできそう? |
324. ならず者 ディーター 17:41
![]() |
![]() |
【諸々確認】 りざうたぐってすまんかったー。 さて。★も別に無さそうだし俺最終っぽいし今日は配分気にせずがっつり連投で行くぜ。まぁ連投すると良結果出ない時多いんだがコア的にしゃあなし。 で娘の昨日の考察には特に反論要らん気してたが羊>>279等で評価されちゃってっしまぁそこから。 死人に鞭は心証悪いんだが、、。 |
331. ならず者 ディーター 17:50
![]() |
![]() |
年狼なら最善進行提示しつつグレコン怠らず最終日に歩を進めるのは易かろうと思う。 ただ狼の作戦と堅実志向ぽい年の像がずれるっちゃずれる。 娘との化学反応かどうかまでは読み切れず。 濃灰。黒いとは言ってない。 年白でも現在の立ち回りになるとも切実に思う。 |
339. 羊飼い カタリナ 18:32
![]() |
![]() |
修>>321理解。状況読めてない発言じゃないとは思っていたから、ん?っとなっただけだよ。大丈夫。 でぃったんは狼さんならこういう人大好き。村でも好き。 読み辛くないよ!考察ありがとうね。 灰へ 現状へのご理解感謝するよ。今日は殆ど進展がなくてもどかしいとは思うけど・・・。 今日は書真ならクララが、偽なら私か妙が噛まれるから、私が噛まれた場合の書の処遇は灰のみんなと妙に任せるよ。 |
340. 羊飼い カタリナ 18:38
![]() |
![]() |
もしかしてでぃったんに★投げるのは私の役目だったのかしら?と後悔しながら。者が頑張ってくれてるからちょっと拗ね気味のクララと両狼は信じたくない路線だね。 ま、とりあえず内容読んでくるよ。 あと私は羊鍋屋で数十食分のスープを床にぶちまけたことの後処理があるので・・・離席します(白目) |
341. 司書 クララ 20:06
![]() |
![]() |
遅ればせながら2dの私の希望が【●妙】だったことも表明します。あまりにも親切さが度を越していて、誘導では・・と怖くなりました。 灰の皆様の雑感をRP無しでお出しします。 修雑感 村騙りは私の理解の範疇を超えるので、そこを一切抜いて考える。 修全体を通じておかしいのは、私をどのように扱うか不明瞭なこと。状況をなんとなく正当化している動きが多い。 >>307 「妙白しかあり得ない」がおかしい。 |
347. 司書 クララ 20:31
![]() |
![]() |
結論を申し上げますと、灰の全員を吊りたいです。 白:年<修神:黒 村:神年<修:灰と言いましょうか。 神は非情に黒く、私をひたすらに落としているのですが、発言のいくつかはたいへんに村っぽい。 年は自分軸が強くて、私を吊ってlwは自分で見ようとしているかのよう(もしくは書者狼で思考停止) 修は私の扱い方を持て余しているようでして、不明ですわ。 【立ち合い出来ますので、占い先は遺言いたします】 |
348. 司書 クララ 20:37
![]() |
![]() |
最後に者。 喋れる方でしたし、もう少し見たいところなんですが…。 者目線、私が真占いですわよね? そのわりに私真決め打ちの勢いで動いてくださらないのは、娘者2wでは?という気持ちが芽生えてきております。 その一方で娘>>253は本音でしょうから、▼娘▼偽黒▼私で 3縄稼ぎ、lwが悠々と逃げたいのでしょう。 その位置に行けるのは神です。強烈な白発言の、その強さが逆に怪しいですから。 |
349. 司書 クララ 20:40
![]() |
![]() |
戻りは22時過ぎになるかと思います。 灰の皆様はお互いを白打ちのターンらしいですが、弾かれた人(占い先)を教えてくださると幸いです。 今日噛まれなかったのですから、明日もきっと生きているのでは・・とかすかな期待を持っております。妙風にいうならば、信用にかかわらず占い師が生きていればそのこと自体が村利なはずですから** |
司書 クララ 20:42
![]() |
![]() |
しゃべったああああ!! 熟成肉もいっぱい喋ったああ。 君は灰にいたほうが輝けるタイプなんだね。 ところで、私は占い師ばっかりやってるPLでさ、昨晩は素で「あれ、占いセット先がない、ない、ない!」と焦っていたよ。 思い込みって恐ろしいね。 しばし離脱。鳩でチラ見はしてるよ** |
350. 少女 リーザ 20:50
![]() |
![]() |
ぅいー、飲んだ飲んだー もっと飲むべぇー 別に親切で言っているわけじゃないよ。 クララとパメラが適切な判断でがんばる方が勝てるからね。 こうなると、狼は【年神修】のうち最後の1人になるだけ。▼も●も等価なので今日▲書しようが残そうが同じだよね。書が狼にプレッシャーを与えられる方が噛まれる事が多いかなってくらい。もうこうなったら狼の趣味だべ。 ぅいー、ひっく。 |
351. 少年 ペーター 20:53
![]() |
![]() |
まだ流しでしか読めてないけど、ディタとクララの熱意は伝わったよ。 今日クララへの発言が多くなってしまってるのは僕も頂けないのはわかっているけど、言わずにはいられなかったんだ。 ゆっくり読み返したら、また話すよ |
352. 少女 リーザ 20:54
![]() |
![]() |
>>神年修 ▲書の場合も、自分以外が占われた場合も 「自分が吊られなければ勝ち」だからね。 年で言えば、修神の見極めが必要になるのは書が噛まれずに年が占われたケースのみ。 見極めもいいけど、ケースとしては『自分の白』を周囲にアピールする勝負の方が多いのだから、その辺の準備はしておこうね、でち。 十分な酒を寄越せば、白認定をやろう。 |
村娘 パメラ 22:15
![]() |
![]() |
死人に口無しだもんなー 人間はどうしてもリアルタイムで話をしている人の言葉の方を聞いてしまうからねー クララちゃんもディーターも私が死んでからやけに多弁じゃないのー! 初手黒引いた方が手順で先に吊られるのはちょっと理不尽ではあるよね 黒引きはヨアヒムの手柄なんだけどさ |
355. 司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
占い希望も出ないんですね。 【▼者反対】【サボる灰を吊りましょう】 それで村が滅んだって知りません。 喋る場所を大事にしたい。 者は私の灰であって、狼かもしれないけど、考察してます。 その一点だけでも、村っぽい。 私真を言わないのは気にくわないのですが…。 |
356. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
ほい。 戻って来たぜー。 じゃあ梁に架けてもらおうかな。 書>>348が見えたが、何故?ってなった!書真に決まってんだが、、。書真要素挙げをもっと俺にしてほしかった感じか、。俺が今それ頑張っても皆には既定路線と映るろうし、それより未来の為に灰に切り込んだんだが、。 ま、いいや、 |
358. シスター フリーデル 22:33
![]() |
![]() |
クララさんは正気なのですか? 今日▼者を保留した場合、明日は最終日突入手順として▼書が必須になります。 つまりあなたが襲撃されないと仮定しても、残り1回しか占えなくなる。 ▼者してしまえば、クララさんを明日吊る必要はなく、2回占えるかもしれないです。 水晶玉を持っている人の考えではありませんよね? |
359. 司書 クララ 22:37
![]() |
![]() |
誰も、何も言わないんだね。 【本決定了解】すらも。 進行で▼者は決まっているから、今更確認する必要すらないんだろうけど…、それなら者が喋ったことすら意味がない気がしてくるよ。 修>>358 正気?そんなもの維持できてない。 この村は寄ってたかってサボリ、雑感さえ出していないのに。私はどうやって灰を見ればいいの? 明日? 明日、私はいないかもしれないのに、皆が吠えるのを墓で見ろと? |
360. 少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
シスター>>328 その正当な意見には同意だよ でも今は僕とシスター、ジムゾン側への思考を大切にしたいと思うよ それに書 者の2狼の場合に確白・灰で者以外に投票する人はいないと思ってる ディタとクララの話を聞いた上で最終日が来たときの参考にさせてもらいたいと思うよ |
361. ならず者 ディーター 22:41
![]() |
![]() |
【本決定了解】 クラ>有難いが、俺もここは俺吊らないと、と思うぜ。そして皆の中に者書狼も当然あるろうからここで俺庇いに動くのは真占の立ち回りとしておススメしない。 書のひねくれ性格は皆もう理解してくれてるから、もっと公職としての自覚を持ってくれると嬉しい。 だが気持ちは嬉しかった! さんきゅー! |
362. 羊飼い カタリナ 22:43
次の日へ
![]() |
![]() |
【決定は変えません 皆さんセットはOKですか?】 パメラ真路線は、考察を伸ばす必要がなくなっただけで、可能性としてはじゅぶんあり得るんです。 ここででぃったんを吊らないという手はまずないでしょう。 |
広告