プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
旅人 ニコラス、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
パン屋 オットー、1票。
農夫 ヤコブ、8票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
パン屋 オットー、1票。
農夫 ヤコブ、8票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、パン屋 オットー を占った。
行商人 アルビン は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、少年 ペーター、パン屋 オットー、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、少女 リーザ の 10 名。
437. 青年 ヨアヒム 01:15
![]() |
![]() |
やあやあようこそ。 ここはヨアヒムハーレムへの入国審査だよ。 今回の審査対象はヤコブくんだね。 ぴっぴろーん。結果が出ました。 >>262の黒塗りが可愛かったので、基本可愛い女の子だけが対象内だけど、僕は心が広いから男の子でも可愛ければ受け入れてあげましょう! ヨアヒムハーレム入国おめでとう! 【ヤコぶんは人間だったよ】 |
青年 ヨアヒム 01:16
![]() |
![]() |
やあやあようこそ。 ここはヨアヒムハーレムへの入国審査だよ。 今回の審査対象はヤコブくんだね。 ぴっぴろーん。結果が出ました。 >>80で女の子を狙ってる感出してるのは問題ですね! 僕のハーレムの女の子に危険が及んじゃうよ! 【ヤコぶんは人狼だったよ】 |
440. パン屋 オットー 01:27
![]() |
![]() |
【ヨアヒムの霊結果確認】 ヨアヒム視点狼全潜伏ね…あのタイミングで出れる狂人ってすごいと思っていたんだけども、ここで黒って言った方が偽としては得のような気がするし、結局わからないままだなあ。 【リーザの占い結果確認】 8人グレーで2人占い済みで3人狼だとすると、狭まるし、それに一応保険の存在は不明になったね。もしかしたら誰かが議題にあげてしまうかもしれないから言うけど、開示はしない方がいいと思う |
441. 村娘 パメラ 01:28
![]() |
![]() |
えー リザはそういうこともあるから仕方ないよ と思いつつもちょっとなんか気持ち悪さ膨らんできつつも ヤコブもアルビンも人なの…ってなんか整理がおいつかない ヨアヒムはブラフかも知れないけどあたしはそういうのだったらいらないので ヨアヒム視点のヤコブが狂人って言われても俄かには 襲撃の意図そのものはそうなんだって感じだけど あとわたしは占い先は出していいと思う 全体が全然分からない |
青年 ヨアヒム 01:29
![]() |
![]() |
・・・・・・・。 偽判定出して、ヤコブ黒判定出して、狼たちに狂人アピしてみた方が良かったのかな?とかよぎってしまったけど。 いやまぁ、ルール違反ではないけど、嘘判定出しとか荒れる要素しかないよね。なしなし。これでいいんです。 |
445. パン屋 オットー 01:34
![]() |
![]() |
既にリーザちゃんが挙げていたね。 狩人の保険という話では、流石に一人なら問題ないと思う。 但し吊りは失敗できないから開示した方が推理もしやすいだろうというのは分かる。 そこでどっちが良いかを考えていたんだけど、先に占い先を開示するより、ヨアヒムをどう考えるかなどを話し合うべきだと思う。 とはいえ、決め打ちで行くのかなこれ。だとしたら開示でもいいのかな? |
446. 村娘 パメラ 01:36
![]() |
![]() |
一応占い先を開示するしないの方針の判断としては 出したら出した白は食べられる可能性が高まる→純灰襲撃の期待が低まるっていうのはあるけど 狼側からしたら狩落とすのが最優先なのでただの村人なら白襲撃でもまだましってのはある 出さないと推理要素がかなり制限されるよね それが考察の精度に影響するのはマイナス |
447. パン屋 オットー 01:39
![]() |
![]() |
そうか、開示するかどうかはリーザちゃんの負担を分散するかどうかの話になるかもしれないね…なんだか申し訳ない気持ちがするよ。とはいえ、開示しない方が村側の保持する情報としてのアドバンテージは保てるからね…僕はやっぱり開示しない方がいいと思うという結論にするよ。 今日はこれで。 |
448. 旅人 ニコラス 01:41
![]() |
![]() |
さすがに2回引けば当たると思ってた時期があったんだけどね。 少なくとも非狼吊っちゃったわけで3匹生きてるんだよね。 リザ視点2白6灰1霊ってことは3/7でかなり濃い。 ヨア真っていうか非狼打てるかどうかと灰精査…かぁ。 |
449. 司書 クララ 01:43
![]() |
![]() |
旅>>443 ごめん、中段は全然言ってる意味がわからないです。そこ霊内訳関係なくないですかね。狼だって霊が真狼か真狂かわからない、って視点つくるでしょう。 下段は回答感謝ですが、下手したら偽決め打たれる真にしては危機感なさすぎ問題。そしてそれ非狼要素ですよね?真に見えた理由は? |
452. 青年 ヨアヒム 02:01
![]() |
![]() |
&灰に触れない・下げない)もしつつ、農狼側ならこのままこっちに留まっていただきたいので、勝てると思わせられるような胡散臭さ(リザにゃんへの微妙なかばい、この状況で吊られるの嫌とか言ってる霊能者怪しくねー?とか)の演出。 あ、で、まぁ、演出って言ってるけど、言ってることは本心ではあるから、まぁなんか、心の持ちよう?醸し出そうとしている何か、て感じです、はい。 >>441娘 ぶらふ、とは一体…? |
454. 旅人 ニコラス 02:20
![]() |
![]() |
ペタ狼3潜伏前提の話が長引きすぎて価値観が崩壊しそうな僕がいるよ…。 書>>449 話が飛躍してるよ…そういう一般論じゃなくてー。 「村からはわからないけど」実際はリザ真が見えてる狼がリザ真かわからない視点つくってどうするの、ってことだよ。 霊真狂仮定なら白視されるけど真狼仮定なら黒視される行為だよ。 そして真狂か真狼かなんてわからない。 しかもリザからヘイトをもらって占われる可能性もあるよ。 |
455. 青年 ヨアヒム 02:23
![]() |
![]() |
昨日のパメちゃんのヤコ偽演説は結構くるものがあったので、あれが見えてたであろうエルちゃんの希望が▼青だったのは黒いなぁ、とか思ってたんだけど、狼側が昨日霊の真贋全く知らなかったとなると、霊投票周りは全部白紙になっちゃうねぇ。 真狂ならなおさら狼側はロラりたかったと、今でもロラりたいハズだから、そこは見えてくるものがあるかも。 で、そう。僕だよね、僕ですよね。知ってる。 吊る?放置?決め打つ? |
456. 青年 ヨアヒム 02:24
![]() |
![]() |
僕に縄を使うのは勿論大分嫌なんだけど、僕にリソース割いて狼探しに集中できなかったら本末転倒だよね、っていうジレンマ …リザにゃんが僕について思ってる事を言う分には何も透けないわけで、いっそ僕の取り扱いを独断にしてもいいんじゃないかと思うんだけど、負荷が甚大でそれもまた申し訳ない ま、僕に思考を割かなくていい分、僕が一番狼探しやすいはずなので頑張ります 他に何かやって欲しい事があればなんなりとー |
460. 少女 リーザ 02:41
![]() |
![]() |
ってあら、リロードしてみたら被っちゃってた。リロード大事。 というか、誰を疑ったかを言い過ぎると、やっぱり隠しててもなんとなく誰を占ったかの輪郭が見えちゃう気がするなあ。 寝不足だとしっかり推理もできない気がするし、今日はもう寝ちゃうね。 |
少女 リーザ 02:56
![]() |
![]() |
うーん。ちょっとパメラお姉ちゃんに疑惑を向けてしまっているわたしがいる。恋敵とかではなく。 初日のカタリナお姉ちゃん・アルビンおじさん・オットーさん、2日目のカタリナおねえちゃん・アルビンさんで、一貫してはいるものの常に多数票のうちの一票がパメラお姉ちゃんなんだよね。 いやいや、流石に安直すぎ? 1回ぐらいだったら候補に挙がってないところ占っても許してもらえるかなあ。 おやすみなさい。 |
462. 仕立て屋 エルナ 04:25
![]() |
![]() |
【しょしょみた】 アルビン、ヤコブお疲れ様。 んーというか今日以降も判定隠すのか。初日だけ隠して後は開示するもんだと勝手に思ってた。うーん。 まあどちらにせよ今日は灰にリソース割くよ。 |
469. 少年 ペーター 09:30
![]() |
![]() |
☆服>>465 ●屋だねったら、▼屋だね。(きよし 昨日はリアル都合だったすまん。 なお、在席してたら▼農だったかな。 どうしても青偽ならスライドすりゃいいのにって引きずってたからな。 青は羊が占われてる可能性が高いと見てるんだな。 なので、占われ先襲撃の候補であると。 生きてる事(=狼に襲撃先として選ばれなかった)自体が羊の黒要素って事かな。 青狼なら白引きしか出てない中で羊狼が占われてるかも |
470. 少年 ペーター 09:31
![]() |
![]() |
って発想が出にくいと思うので、青狼なら羊白かもね。 (青狼か否かはほぼ確定しないが) 状況ポイントメモ 農非狼確定って、灰3狼を創造しなきゃならんし青偽度が上がる判定だと思うんだが。 なぜ青は白出ししたのか? (青狼時) ①潜狂への合図(娘>>408参照) ②青狼仮定での考察されても構わない(灰狼が青と切れてるとか) ③霊狂の可能性を少しでも上げたかった |
471. 少年 ペーター 10:02
![]() |
![]() |
そもそも霊狂なら農>>80以降の非CO狼は、樵の正体及びCO有無に関わらず真占確定を許容してたと言う事。 すでに全員非占済みしてしまってた狼ズだとすると[娘書羊]しか組み合わせがない。 娘書も事故しそうなほど秒単位でのロケット非COでもないし、羊あたりは狼だったら、赤で相談確定してから発言し始めそうなんだよなあ 真占確定が事故でない(=狼が選んだ道)なら1番利得(状況白視)があるのは樵。次が服 |
474. 羊飼い カタリナ 10:37
![]() |
![]() |
【もろかく】 昨日は決定回り来れなくてごめんなさい アルさん襲撃のヤコさん人判定か…昨日のヤコさんから真感を感じられなかったからヨアさん真決め打って良いんじゃないかと ヤコさん狼でアルさん潜狂ある?とか思ってたから人判定はちょい意外 ヨアさん真となると3潜伏なわけで今日は灰を吊りたいなと私は思うんだけど、ロラ完遂派の人もいるのかな? そんで皆が一番見たい灰って私だよね、今日は来れるから頑張るよ |
475. 少女 リーザ 11:15
![]() |
![]() |
おはよう! 占い先について言うべきか、今日狼がわたしを噛みにくるかどうか雑に考えてみたんだけれど、 アルビンおじさんが非狩で今日GJが出たとしても、明日狼が狩を噛むことに成功したら 白白村狼狼or白村村狂狼 の形に持ち込むことはそう難しくない、のかな。(計算間違ってたらごめんね) うーん、もし狼視点で狩がほぼ絞れてるんだとしたら、割と今日わたしを噛みに来る流れもありそうな気がしてきたよ。 |
少女 リーザ 11:26
![]() |
![]() |
というか、多数決上ではぎりぎり占われないくらいに希望が出される位置取りをして、特に(確占依然の段階では)軽めに幅広くつまんで行ってたような印象があるから、なんとなーくアルビンおじさんが狩っぽいなって思ってたり。 うーん、ヨアヒムにいがちゃんと真霊ならいいんだけどな。もし狼だったら尻尾をちぎって枕にしてやるんだから! |
479. 羊飼い カタリナ 12:06
![]() |
![]() |
な考え方の人がいるだろうし、自分の好みだけで「トマさんのやりたかった事」を否定する言葉を投げるのは嫌だったんだよ 分かりにくかったらごめんね、これで性格要素取ってくれなかったらトマさん以外の灰も沢山見たいし諦めるよ |
481. 司書 クララ 12:46
![]() |
![]() |
あと、青狼なら灰の動き方が変な気が。昨日の争いって、全体的に信念vs信念みたいな感じに見えてて、霊狼を庇おうって動きには見えないんですよね。 加えて、昨日の書占いの否定ですか。青狼ならば屋に被せてここ怖してよかったと思うんですが。吊りに割りと遠い私が占われたなら有利に運べますしね。 というわけで青真でいいんじゃないですかね。 |
482. 司書 クララ 12:52
![]() |
![]() |
昨日の農偽要素はもういいでしょう。農偽ともともと青人見てたので、白判定で普通に真という思考。 ちなみに、青決め打てない場合でも灰吊りがベターだと思いますよ。ここで青吊りって農真での勝率が少し上がりますけど、青真での勝率がだいぶ下がります。トーマスのように突き進むのは無理としても、灰吊りで霊判定見て青真の勝率を上げておくのがいいかと。青を吊る余地を残しておけば農真ルートからは外れませんし。 |
483. 村娘 パメラ 13:37
![]() |
![]() |
こんにちわ ヨアヒムはありがとう 対抗がいてるけどスライドに行くかもっていうのは へーそういう考え方もあるんだって意外さと 偽としては組み立て難しそうな思考かなと思った >>452 ブラフは偽白出して周りの反応とかを探る偽判定ブラフだけど、 冷静に考えたらヨアの立場でそれはできないよね わたしが冷静じゃなかったらしい |
484. 村娘 パメラ 13:51
![]() |
![]() |
だがしかしヤコブが狂人って言われるとマジっすかと 霊ロラ断固拒否、霊を吊りたいというのは狼! ていう基本姿勢は、非狂アピとして考えても、 うーん譲歩するようなそぶりもなかったのは手が込みすぎと言うか、 狂人としての本能的な弱さ(霊吊りに流れるならそれはそれで構わない)が見えなかったり あと農>>403のヨアヒムから黒出る出る詐欺 これはわたし的にはかなり引っかかってる |
485. 村娘 パメラ 13:51
![]() |
![]() |
時間があまりなくてしかも仮決定も出ててバタバタしてる中で 狂仮定の動機としては対抗真吊り切りの目的で自視点を言ってたってことになるだろうけど そういうときに白出ること分かってる狂人が結果無価値になる 黒しか出さないだろうていうのかな 潜狂視点が分からなかったとしても 青狼なら霊狂誤認させて灰狼濃度が高いと思わせるための白だし とかは容易に思いつくはずなんだよね 白出ることを前提に思考を組み立てれば |
486. 村娘 パメラ 13:59
![]() |
![]() |
これってヨアヒムからはどう考えられるんだろう? ヨアからの白だしは普通に考えると非狂 穿って考えると狼視を取りにいってロラ狙いの狂人って線もなくはないだろうけどやっぱり信用的にも狂なら黒だろうね 狼だとしたら潜狂向けとか灰狼数誤認とかの狙いもあるかも知れないけど それでもやっぱり全体的に農狼視が強めだったこと考えると黒の方が普通かなあと思う 青から見ると判定的には真っぽい ヨクワカリマセン |
487. 村娘 パメラ 14:16
![]() |
![]() |
霊|妙青旅年屋書服羊樵娘▼農▲商 青|占霊灰灰灰灰灰灰灰灰|狂|白 農|占偽灰灰灰灰灰灰灰灰|霊|白 灰の白は2か1(アル占の場合)だから 狼候補は7か8だよね ニコラスは何で3/7と言い切り気味なんだろう ここ掘ってもあまり要素落ちないかも知れないけど クララがヨアを分母に入れてなかったっていうのは、村としても分からなくはないかな 白要素になる誤認とも違うと思うけど |
488. 村娘 パメラ 14:35
![]() |
![]() |
占結果次第なんだけどねえ ヨアヒム視点の灰3狼候補の組み合わせに無理がありそうと思えれば全体の違和感も込みでヨア吊りも選択肢に入るし (一応ヨア以外だと翌日RPPの目はある) 灰吊に賭けに行けそうな占結果って言うのも、わたしの中ではぼんやりとはある アルと私とかだったら中々辛いものがあるけどまあそんな極端なこともないでしょう 灰吊るなら先に占結果出したほうがいいとは思うよ |
489. 羊飼い カタリナ 14:41
![]() |
![]() |
昨日来れなかったけど占い、【●屋】であげようかと思ってたよ、第二希望有りなら【〇旅or書】 凸しなくて良かった~けど、オトさん何か目滑りしてよく分かんない枠なんだ ちょいちょい防御感的なものを感じているのも、狼由来なのか顔出せない事への負い目なのか私には判断付かないのが理由 あと私は、ペタ君パメラちゃんエルナちゃんは共感ポイントあったり、「あっそういう事ねなるほど」って納得したりする事もあってスッ |
490. 羊飼い カタリナ 14:42
![]() |
![]() |
と読みやすいんだ。その辺と比べたのもある。 GS 白|娘年≧服>旅書樵|黒 トマさんロッカー偽装狼あんのかとか思い始めてるんだけど、占われてそう枠の羊商に対して>>360「ほぼ狼」何て言うかなぁと引っかかり 現に商噛まれてるわけだし、村なら今日一番混乱しそう あと旅書は特に触れてないから今日お話したい |
仕立て屋 エルナ 14:42
![]() |
![]() |
なるほどなあ>テッチャン視点漏れ んーどちらにせよ霊真狂ほぼ確だもんなぁ状況真っ白は避けられないな。あまり位置を上げたくなかったんだけど。 自分で腕の一本でも引きちぎって「襲われたけど逃げました」で許してくれないかな |
491. 村娘 パメラ 14:44
![]() |
![]() |
リナ>>476 今となってはヤコ非狼確定したからライン考える意味はなくなったのだけど・・・ 当時の考えとしては、例えば3−1から狼占バレるような展開と違って 判定から農狼確定することはないので騙り狼だとしても そこまでラインについて意識しながら発言しないだろうってことだよ それじゃまた夜に |
492. 少年 ペーター 14:56
![]() |
![]() |
灰吊りか霊ロラ完遂かはリザ次第だよな。 くどいが、青真見てなお灰吊りなら灰狼3混じる中で吊り先決めるわけなのでリザ独断が必須 青の白出しはなあ。。 「確占を許容してる狼ズ」がやはりマジかよって思うんだよな。 たまたま妙の白引きが続いているが、狼引かれる可能性も高くなる作戦なのがな なので、青狂目は下がったかもだが、やはり青狼が怖い&情報のピークである明日に灰狼を特定するのが良いとの考えで▼青派 |
493. 司書 クララ 15:12
![]() |
![]() |
リナのお話ししたいといいつつ、何も話しかけてこないのは何なんですかねぇ。私が対話を積極的にするタイプじゃないのは分かってるでしょうに。 娘年服の白って白要素じゃなくて、ただの共感では?羊>>478の服の引っ掛かりって解消されてませんよね?それなのに白位置とは。白飽和してませんか? あと屋がGSにいないんですが。 |
青年 ヨアヒム 16:38
![]() |
![]() |
ログ読んで色々思うところはあるんだけど、圧倒的に喉が足りないもどかしさ。 飴が、飴が欲しいのです…! まぁでも、他者の発言そんなに読みたくないから、飴あったら困るw りざにゃーーん、大好きだよーーー! お疲れ様です、気楽にがんばっ! |
494. 司書 クララ 16:48
![]() |
![]() |
うーん、難しいですが、判定出していい気がしてきました。今日リザは死なないでしょうけど。 何よりカタリナに疑いが集まってるので、そこ白なら美味しい白かと。このまま灰吊りなら、決定で透けるかもしれませんし。 |
495. 少年 ペーター 16:55
![]() |
![]() |
青狼時の白出し理由もう一個思いついた。 ④吊りに行きたいところが▼農を表明していて、青真見てくれる人が農狼前提で考察すると、SG候補の白要素になってしまうから、とか。 この仮定で考えると[青娘x]は薄そう。 これなら娘狼は強く農を落としていたので、青狼は喜んで黒出しで良いのでは。 |
497. 少女 リーザ 17:47
![]() |
![]() |
わたしは>>475で話した通りさりげない占チャレ事故死が怖かったし、チャレなくても流石に噛み先と3人の占い先の1箇所は被りそうでメリット薄そうっていうのもあったし、どっちかといえば開示派だよ。 夜明け直後はしない派が多そうだったから迷ったけど、拮抗気味っぽいし推理も進まなさそうだから開示しちゃうね。 【カタリナお姉ちゃん、オットーさんは、人間、って言ったところで花びらがなくなったの】! |
仕立て屋 エルナ 18:04
![]() |
![]() |
ペタは良くわかんないけどクララはないと思うよ。 >>494はカタリナに視線集まってるのもあるけど、狩抜かれが不安になってきて言ってるんでしょ。今日の夜明けは遺言しなくていいよって言っちゃってたし。 「リーザは今日死なないと思いますけど」って狩ならこんな狼へのブラフみたいなん撒かずに黙って守るよ。 |
498. パン屋 オットー 18:16
![]() |
![]() |
ああ、そうなんだね…カタリナさんを整理したら、青真、樵書屋軸でも見ているようだったから、こんな狼いるのかなと整理していたところだよ。まさかの狂人ロケットスタート説もあるから、何とも言えないけどね。僕も信頼を得られるように頑張るよ。少なくともどちらかは村人だからね。 |
パン屋 オットー 18:28
![]() |
![]() |
さりげなく村人アピールしてみたけど、これ良く考えたら狩人というか村側とか言ってアピールした方が良かったなと思って早速反省している状況になっているんだけど…気にしない…よね?ね? |
農夫 ヤコブ 18:58
![]() |
![]() |
妙>>497見えただよ~。 だから、リナさんもアルさんも白いって言ったのににゃ~。 初日どちらか占われてるのはほぼ確信的に予想できたと思うべ。 ただ、希望出しだけなら、占われていない方という意味で出すのはそこまで黒いとは言い切れないかも知れねぇだにゃ。 オラは娘服年が怪しいと思うだよ。 樵は昨日の霊ロラ反対の熱量が非狼っぽかったんだべ。 |
500. 旅人 ニコラス 19:21
![]() |
![]() |
リナオト白か〜無駄占いなしなのはよかったよ。 ヨア真打てたら勝てるかもしんない。 ヨアについて色々考えたけど、潜狂に1-2にされちゃった狼に見えないんだよね。 白判定もそうだけどゆったりとしたペースが乱れてないよ。 不利な状況にされた焦りとか怒りを感じないんだよね。 リザリナオトの意見聞きたいよ。 |
行商人 アルビン 19:56
![]() |
![]() |
農18:58 娘樵狼で考えたら無理に両方で霊ロラ主張する必要はないでやんす それに反対してた割りに大した考察もせず▼農でやんすよ、ヒヒヒッ 年さんは今日の推理があっしの考えに近くて外したいでやんす まあ▼青からなのがちょっと引っかかるでやんす、ヒヒヒッ |
少女 リーザ 20:00
![]() |
![]() |
でも、実を言うと決め打っていい!って思えるほど確信はしてないんだよね。 占い希望先で一番黒をもらってた3人が占いと襲撃で全員白となると流石に組織票っぽさを感じるし、そうだとしたら1~2日目にかけて多数のところに希望票を入れてた樵娘青の中に1人は狼がいそうだなって気がしてるから。 この後の●・▼希望でもう一度票操作してるっぽいところが出てくればそこを占いたいけれど、そう簡単には行かない気もする。 |
506. 村娘 パメラ 20:07
![]() |
![]() |
確認~ 旅年書服樵娘+青 に狼候補3ね オットさんは夜明け後の食いつき方とかその他白っぽいかなあ って取れる節もあったからやっぱりて感じだけど カタリナっち白はかなりかなり意外だったので正直助かったよ 少なくともオトさんは狂には見えずらいし まあ2人とリザは話しあったらいいと思うよ で、ヨアヒム視点ってほんまでっか?というのが第一印象かな。灰からの触れ方とかも踏まえても |
507. 司書 クララ 20:15
![]() |
![]() |
世の中には2種類の人間がいる。 「つきあいを断れない者」と「そうでない者」だ。 というわけで、遅くなります。そして、酔っぱらってます。 ええとこ占ってますね。 感覚全快だとエルナ、トーマス説あるんじゃねとかいうあれです。アルビンも唱えてましたしね。 |
508. 村娘 パメラ 20:16
![]() |
![]() |
灰視点ヨア真仮定5灰に3狼なんだけどそのへんはどう見えてる? とくにトーマスとかニコラスとか わたしはリアリティーが低い印象 ヨア真だと 羊旅年とかで旅年がもしかしたら屋書(樵服)に置き換わるようなメンバーなのかな と思っていたのだけど否定された 全体像から見るとヨア狼の方がしっくりくるので今は▼青で考えてると白たちに伝えつつ進行は任せつつ灰見直してくるのです |
510. 村娘 パメラ 20:35
![]() |
![]() |
[ニコラス] ひねくれものの突っ込み屋って感じ 総じてめについた疑問点に飛びついていて、議事を細かく読んでる感はあってその部分はいいのだけど 回収からの推論や結論の着地に深度や自信が見て取れないところはマイナス要素高めに思えるね 農真?からの青真傾斜は唐突に思えてここは世論に沿ってのライン感あり ヨア視点でも現灰の中では主張で村を動かそうとする意気とかが一歩か二歩落ちると思う 濃灰 |
512. 木こり トーマス 20:43
![]() |
![]() |
リナオト白か。 仕書娘は白で見てたから意外だな。この中に狼がいるのか。 あるいはダーリン狼の可能性だが、ここは最終日生きてたら考えればいいだろう。 今日は年旅に▼●当ててほしい。 |
514. 羊飼い カタリナ 20:46
![]() |
![]() |
て思ったけど>>300で答え出てるね でも狼が真にすり寄る必要性があるとは私は思わないんだよ。 「普通に疑問に思ったから聞きました」を通せば良いんじゃないの?逆にすり寄った方が1-2分かってる狼感出て疑われない? |
515. 村娘 パメラ 20:56
![]() |
![]() |
[ペータ] かなり誤解されやすいと思うから先に黒要素じゃないって断りを入れてから言うと 思考基盤が人外寄りだなあって思う。狼側の意図や仮定から組み立てに行っているところが で、そうすると魅せにいくつもりがなさそうな言動はペータを前提としての狼像とはわたしの中ではズレがある(これ通じるか分からないけど余白が足りない) 言ってることに疑問はないよ 読み込んだら青視点でも微白めだったの巻きでござる |
516. 少年 ペーター 21:05
![]() |
![]() |
妙>>497 商占ってないのステキ! 青真狂時 娘書旅樵服(年)に3狼 [娘書羊]も否定されたので、「確占許容狼ズ」である事が確定。 なので、確占関連の状況白はみな同列に。 単体では、書は妥協案の進行提案してたり、直近の羊白なら美味しいな心理が狼に見えてない。 服も引っかかり無し。 |
518. 少年 ペーター 21:06
![]() |
![]() |
旅は書とのやりとりに終始してたのと単独的な服疑いが見えづらかった印象。 樵は対羊への頑なさが村騙り叩かれを許容する性格とのズレ感と、妙の占い先に興味薄いのがやや引っかかり。 青真と見るなら娘単体は精査必要かな。 有力は[娘旅樵]か |
519. 少年 ペーター 21:07
![]() |
![]() |
青狼時 娘書旅樵服(年)に2狼 樵の状況白は残るか。 農への白出しから、青娘は非仲間と推測。 あと、霊狼なら娘狼は妙の正体が気になってたんじゃないかと思うんだが、娘>>192が無頓着に見えた。 有力は[青旅x]x=書服樵 単体白い書服と、樵の状況白の比較になるかな。 どちらのケースも含まれるのは旅か。【●旅】 灰狼の組み合わせ可能性から辿ると、青狼寄りになるな。 |
農夫 ヤコブ 21:12
![]() |
![]() |
トマさん狼だなんてそんなはずないんだにゃぁ。 トマさんが3潜伏狼の一人で、オラを狂人と思ってて、霊決め打ちで進行したいと思ってたけど、世論が農偽に傾きすぎて庇い切れないと思って、▼農希望するしかなくて、オラに申し訳なく思って書いた赤or灰を誤爆した、なんて事実は無いと思うんだにゃ。 |
旅人 ニコラス 21:12
![]() |
![]() |
これからも時間が取れなさそうですみません… ほんとは取れる予定だったんだけど急にリアルが嬉しくない方向に充実しちゃって… 来週末まで2週間休みなしで飲みっていう地獄… 次からはスケジュール調整ちゃんとします…お許しをー! |
520. パン屋 オットー 21:17
![]() |
![]() |
考えてたよ。真狂なら狼は知ってて占いを確定させたことになるのが決まったから、考察がとても難しいんだよね。真狼で狂COミス説を追いたい僕としては本当なら霊ロラ続行をかなり推すんだけども…狂ミス説は狂の枠がとても絞られるというか、僕とエルナさんなんだけども。トーマスさんは失敗してないし奇策だし。 つまりね、僕視点エルナさんが狂じゃない場合、だれかがやってくれたってことなんだよね。 どうしたものかなあ… |
521. 村娘 パメラ 21:18
![]() |
![]() |
[クララ] ペータとは逆にレベルの高さが邪魔して狼仮定魅せ方を分かってそうなだけに警戒切れないけど素直に読めば視点の自由さや肩の力の抜け方は人っぽいけどタイプ別の分類をするとこのタイプは彼女以上に人らしく思えた狼にも遇ってきたから背理法的な白は取れなくて狂人あるならララ有力だよねって思ってたりもする魅惑の巨乳女子 一文が長いのはわざとなのです 要するにどう思ってんだYO!と聞かれたら2択だと白 |
旅人 ニコラス 21:22
![]() |
![]() |
時間が取れないのわかってたのに1人の相手なんかしてただめだよね〜 センマイはせっかく切りつつ上げてくれたけど応える時間がなさそうでごめんしかないよ アカセンは最後まで自由にやって〜 表はセンマイだけでも見ないとね |
522. 司書 クララ 21:25
![]() |
![]() |
ペタ>>519 これは、私の価値観を大いに含むんだけど、青狼時でも樵状況白はなくなる気がしてきましたよ。 占狼-霊狼ってきつくないか?勝ち筋がライン戦一本に絞られる。真狼狂-真狼より偽決め打ちのリスクと全ロラの可能性高く、真-真狼より灰狼の負担がでかい。そう考えると、撤回の状況白はどっか飛んだんだけどどう思う? |
525. 村娘 パメラ 21:34
![]() |
![]() |
ちょっと待ったー わたしは占狼霊狼(潜狂)って灰狼濃度低くしつつ占霊どちらの決め打ちに勝っても狼勝てるし 13人で2−2全ロラって最近の戦術セオリー的にはあまりなくて 全ロラは最後灰勝負があるので狼にとって悪くなくて 何よりレアケ陣形は陣形読みを無効にするからかなり強いと思ってて だから占狼霊狼狙いのクララ狂ってありそうと思ってたんだけどそうなるの? わたしが上で言った戦術観をクララはどう思う? |
527. 司書 クララ 21:56
![]() |
![]() |
娘>>525 2騙り2-2って状況てきに分かりやすいのが一つ。それに霊ロラからの占い決め打ちなら狂人が騙る方が強い。 占霊どっちか決めうたれたら勝てるってのは、灰狼が占いに当たらない前提。その前提だと3-2の方が勝てる。 レアケが強いのは確かにそうだけど、その分脆い。それは能力者噛めないから地力一本勝負になるからね。それを期待して私狂があのタイミングで非COするのは無謀だろう。 |
少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
書: 初日確占後「いずれにせよ妙決め打ちだった」が喉に刺さった小骨みたいに残ってる。 あとはやっぱり>>453が視点漏れぽく見えるぐらい。白寄りの灰。 娘: 霊ロラ印象強すぎ! ●希望からの推測、狼が「●▲を被せつつ狩を●希望に寄せる」「黒出しされないように」で動くと仮定すると、両日とも最多票に全部入れてたぶん票操作役の狼って線は残る。 でもそれくらいしか思いつかない。 もう独り言が@0だ。 |
528. 村娘 パメラ 21:59
![]() |
![]() |
[エルナ] は状況として霊狂なら状況白強いは分かる トーマスが狼だとしてもエルナとのスイッチングで良くて、 初日感想から考えるとリザエルの対抗戦だったら村圧敗してた気しかしないんだよね 今日までのエル通して見て、それに飛びつかない人じゃないと思う 占霊2−2が全部人だったなら普通に考えて占いの方に村騙り入りって推理するだろうし 途中だけど>>527 灰狼が黒もらっても占狼が信用勝ちすれば無問題 |
529. 司書 クララ 22:02
![]() |
![]() |
ってか、そもそも信用とれない占騙りなんて露出人外ふやすだけで不利なんですよ、と。 >>528 偽決めうたれたらそこで負ける。決めうちが狼にとって強いのは保険があるから。普通の状況なら村は真決め打つだけじゃ勝てない。 |
530. 仕立て屋 エルナ 22:08
![]() |
![]() |
判定出したのね。ま、正直そっちの方がやりやすい。 そして黒が出てない点を除けば考えうる限り最高の占い先じゃない?アンチ村騙りソムリエの予想外れたね。 ただ、そうか、樵娘書旅年に最低2狼。多弁精査かったりーとか言ってられませんねこれは。 一番考えわからないというか、色が暗いのがペーターなので、願望込みでここ処理欲しいかな。 |
531. 仕立て屋 エルナ 22:08
![]() |
![]() |
>>469ペーター ちょいウケた。 そこの姿勢は初日の占い希望から変わってないように思えるので、オットー白がわかった今どう進むのかとか見てみたいところではある。 仲介ありがとう。ヨアヒムはペーターの解釈と違った場合だけ回答してくれればいいよ。というかカタリナ白分かったしもう回答要らないや。 |
533. 仕立て屋 エルナ 22:09
![]() |
![]() |
>>477カタリナ ☆昨日、▼青出した時はパメラその他の農偽考察は読めてなかった。読んでたら変わった可能性はあるけど。 基本的に、世論には人外の意見が混じっているという事を加味しても、それでも私が自分で考えるより他人の意見を使ったり世論に乗っかったりする方が精度高いと本気で思ってるよ。霊に関しては。 昨日のは読めてない中取り急ぎ自分で意見を言った結果。周りを見渡すとやはり違っていたらしい。 |
535. 青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
商占ってなければ、これ白圧殺いけるんじゃね?今日白狙い占いのがいいのか? とか思いながら帰ってきたら、判定でてた。把握。リザにゃんお疲れー 疑い先という点において、2人を疑わなくて済むのは非常にありがたいね …夜明け後のリザにゃんの反応からクララん占ったのかと思って複雑な気持ちになってたから、違った事も喜んでおくw 皆、今日になってなんで潜狂探してるの…って思うけど、仕方ないのかな。居ないよー |
536. 村娘 パメラ 22:20
![]() |
![]() |
ヨア狼のエル狼はまあ普通にあるよね それでも占い師に行った方がエルなら良かったように思うけど エルナは基本仕様としてはバランサーだと思う 間違うかもしれない自分を理解して、或いはそういう設定にしてて委ねたい部分は正直に委ねつつでも声を大にして言わなければいけないとスイッチが入ったら止まらない感じで キャラ的ブレはあって青狼視点でも純灰よりはちょっと白より 狼でも驚かないけど |
538. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
ヨア>>535 ん?ヨア視点は灰にまだ3狼いるんだから、皆が潜狂を探してると感じられたのなら、それは狼が青に狼塗りをしていると見るのが青真心理としては妥当では? 別件。ふと思いついた事があるのでひとつ感覚すり合わせたい。 娘書羊屋★青狼ならなんでスライドしなかったんだろうってのはまだ思ってるんだが(しつこい) やはりスライドは信用されないもんかな? |
539. 少女 リーザ 22:34
![]() |
![]() |
戻ってきました(というか実際はもう少し前から見てはいたけど、独り言とメモに自分の灰考察まとめてたよ)。 少し独断気味に占い先開示しちゃったけれど大きな問題もなかったみたいでホッとしてるよ。 流れとしてはヨアヒムにいをひとまず決め打ちの状態にして灰吊りって人が多そうなんだけれど、方針はそれで大丈夫なのかな? |
540. 村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
[トーマス] は今日は村なら一体どうしちゃったんだろうと思う リナも言ってたけど村なら今日一番混乱しそうなところなんだけど通常営業的で それも結果確認が後回しになって質疑が先なのよね 好意的に捉えれば風邪引いてる中で個人的な苦しさを言わないで気丈に頑張ってるけど発言できてない村だけど 博打的に動いてカタリナロッキングで >>186狼探しをしてるフリをするために自分の疑う先を作るという意味では楽 |
542. 木こり トーマス 22:42
![]() |
![]() |
☆リナ ただ価値観を押し付けただけだ。それを塗ったと言った。それによって見たいものは別に無かったよ。リナに感じてた違和感は前述の通りだし、俺の村騙りアレルギー観に照らし合わせて違和感が補強されただけだったのでそう言った。 |
545. 木こり トーマス 22:53
![]() |
![]() |
ペタ:ずっとスライドについて語ってる印象だが、スライドは俺的にはありだがこれもアレルギーの人が多い奇策だな。邪推すると初日は霊騙りに占スライド促すために言っていて、そのキャラを維持するためにその後もずっと語ってるんだろうか。昨日は霊ロラ派。 ニコ:クララとの言い合いのイメージが強いが内容は目が滑る。それそんなに掘り下げるところか? 昨日は灰吊り派。 |
550. 木こり トーマス 23:09
![]() |
![]() |
>>549 ? 今10人だから8人からじゃないか? と思ってから気付いた。明日の遺言=明日読める遺言の意味でよろ。 更新後朝一するくらいならその更新前の遺言の方がいいだろう。結果と一緒に死んだら目も当てられない。 |
553. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
昨日からニコが頑張ってクララんと対話してて、いけー狼要素ひっぱり出せー、っててけとうに応援しててちゃんと読んではなかったけど、改めてきちんと読んだら、普通にクララん(&他)に軍配が上がった。 ニコが何と戦っているのかよく分からなかったー。 ★旅、結局ニコって今、ペタを白黒どっちで思ってるの?また、その結論に至った経緯も時系列順に説明して欲しい。 あと、>>467服も、というかGSも欲しいー。 |
554. 少女 リーザ 23:18
![]() |
![]() |
>>550 あらら、単純に言葉の意図をわたしが間違って受け取ってただけか。喉を使わせちゃってごめんね。 あ、そうそう。 0:00に仮決定、0:30に本決定を出す予定なので、希望がまだ出てない人はそれまでにお願いね! |
555. 木こり トーマス 23:21
![]() |
![]() |
>>552 いや、霊狂わからなくても霊ロラは黒いと思ってる。霊狂なら狼が霊ロラを推す動機がより強まるというだけで。 もちろん絶対霊ロラはは黒!と言い切る気はないよ。実際羊も屋も白だったし。 ただペタとニコの差として霊ロラの件を挙げた。 偽狩回避については前にも言ったがそこまで問題視していない。一時的に回避されてももう見つけたも同然だしな。13人村で無駄縄を使うのに見合う物ではないと考えている。 |
556. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
スライド関連反応してくれた人ありがとう。 樵>>545 僕がスライドに拘ってたのは、それが狼にとって「出来なかった事」なのか「出来るけどしなかった事」なのかで状況の読み方が変わってくるからだな。 「出来なかった事」であればそれは状況要素ではなくなる。 【▼青】が第1希望 灰なら【▼旅▽樵】【●旅○樵】 |
558. 青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
>>552年 上段。うん、だから霊ロラ推してた中でもパメちゃんは信条だったと窺えるけど、ペタくんは狩回避についても含めてこの村で村側として霊ロラ考えてるように見えなかったから、霊真狂知ってた狼ですよね?、って思ってるんだよ? 下段。狼って3人居るのご存じ?リザにゃんが1人引き当てたくらいじゃ、いずれ灰吊りはしなきゃいけないんだよ? そこで回避が起きた時のためにも、霊ロラで縄使ったら厳しいんだよ。 |
560. パン屋 オットー 23:38
![]() |
![]() |
先ほどからずっといます。ただ何度見ても灰色がさっぱりなのでペーターくんの質問にだけ返しておきます。 狼が真っぽくスライドしたいなら22から31にしてとかならよく見るかな。ただ、確定占いをひっくり返すのは印象が悪いし、ヨアヒムさんは初手で【非占】をわざわざ宣言しているから、狙ってもいなかったし22陣形を固めて、撤回しようにも出来なかったという可能性はあるよ。 |
567. パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
トーマスさんと2wならばまだわかる話でもある。しかし、それ以外となるととても考えにくい。また早い段階でトーマスさんにすり寄るという今見れば最適解もしている。また、ヨアヒムとともに偽狼ならよりにもよって>>183にケチをつけている。潜狂はあり得るけど本当にここだけは狼に見えない。 という…ことになるよ。 |
568. 青年 ヨアヒム 23:53
![]() |
![]() |
エルナちゃんは今日になってようやく動き出したね 全方向対話マシンとなってからの成果がまだ出てきてないので、正座待機。 状況的には、ヤコ狼で一応2騙り考慮に入れて最後まで潜ってた狼もちょっと考えてたんだけど、とりあえずそれはなくなったんだなぁ、と 【▼年▽樵●旅○服】かなぁ 年は吊らないのであれば占って欲しい >>563年、2段目。え、当然あるでしょ。ペタが最黒なだけだよー 集計業務に入るねー |
571. 司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
青からの旅年下げが割りとガチに見えてる。要素が本気すぎて、ヨアヒムはそこまで偽装を得意としてないんじゃないかという推測のもと。 なので、私視点、青狼ならば樵服娘が狼候補。ただ、娘は白すぎて話にならないので、青服樵。これは割りとある。 農真ならば旅年樵が黒めというか白くない(学んだ)。旅はもはや意図的不理解にも見えるし、単純に掘り下げる意味がわかんない。樵は既出。年は要素拾いきれてない。 |
仕立て屋 エルナ 00:03
![]() |
![]() |
襲撃先どうしようねー(私も飲んでる) ニヤニヤ笑いながらリーザ襲撃してもいいけど、ハチノスちょっと今後しんどそうなら占われる前提で白襲撃とかでもいい。 ペーター食いは正直蛮勇って感じがする。 |
572. 羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
時間が!時間が! 吊りは>>557の通り【▼樵】で 占いは【●旅〇年】で出します ニコさんは占いヘイトの恐怖感と説明が結びつかずよく分からんから ペタ君はヨアさん狼説を懸念してる。ヨアさん偽だとやばいし怖い気持ちは分かる。 でもヨアさん狼だと思ってるんだったら、もうヤコさん真説を展開して説得した方が良いんじゃないのと |
575. 少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
\\樵娘年羊屋青 霊▼×○○×○× 灰▼年旅旅樵_年 灰▽旅樵樵__樵 ええと、トーマスおじさん。喉の使い方を荒ぶらせすぎだから、ちょっと深呼吸して落ち着きませんか? 提出内容的に仮決定が▼樵▽旅あるいはこの逆になりそうなのに、このまんまじゃ反対意見を聞くこともできなくなっちゃいます。 |
579. 旅人 ニコラス 00:16
![]() |
![]() |
もう色々とごめんなさい! 今日もこれから顔出せないかもです。 明日はようやく時間取れそう…。 直近さえ見れてなくてごめん。 昨日の●商○羊も外しちゃってるし僕が希望出してもヒットする気がしないよ。 人外濃度濃いから確白とリザの意見を反映させてほしいよ。 |
580. 少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
クララさんも、ニコラスお兄ちゃんとの話→トーマスおじさんとの話で話し方がなんだか乱暴っぽいです。 一応【仮決定 ▼樵▽旅】で提出しておきます。そういえば狩回避について議論してなかった気がしますね……ごめんなさい。 |
仕立て屋 エルナ 00:18
![]() |
![]() |
襲撃まかしたーアカセン 白食いならオットーよりカタリナ推奨。 カタリナの光要素は拾えてないけど、オットーは拾えた。自分白判定の時に狂人と見られる可能性を残してたこと。スキル的に狩ならここまで回るかどうか微妙。 |
582. パン屋 オットー 00:21
![]() |
![]() |
クララさんがリーザちゃんへの影響力持ちすぎなんですよね。人狼でも村人でも恐らく言うことのタイプを似せるような人の気がします。それ故に、自らの状況を操作できるから強いイメージ。 |
585. 司書 クララ 00:27
![]() |
![]() |
言葉遣い悪くなったのはトーマス、リザ含めてみんなにすみません。 >>577占確定するのって服人外だけですよね?今さらじゃないです、灰吊りのターンですから、言質取りたかったんですよ。ペタの質問は私の発言の返信として用いてるからです。私は意図を聞きたかった、それなのにはぐらかすように内容で反ってきたのでカッとなりました。改めてすみません。 決定了承です。気分害した方々、すみません。 |
586. パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
勿論他の人がスパッと言えるような人ではないからかもしれませんけど。で、一応発言は見返しているんですが…質問が半分以上で実のところよくわかりません。本当に申し訳ない。しいて言うなら、イメージを固めていく傾向が速いから村認定とかを投げるのが速かったので灰色の中に3wを作りづらそうに感じる。酒に酔っているからかもだけど。 |
588. パン屋 オットー 00:33
![]() |
![]() |
しかし、それはヤコブ吊りへの誘導的な提案をする人のイメージと相反するとも。吊れるから乗っかる…ような軽い人には見えないけど、特にヤコブへの疑いを示すコメントはなかった。というか娘の発言に乗っかった? 僕が未熟だからと言われればそれまでですけどね。 吊り了解しました。【セット済み】 |
農夫 ヤコブ 00:39
![]() |
![]() |
アルさん00:32 狼だったなら、とりあえず今日吊り回避して白吊れれば明日黒と見られても構わないけどにゃ~。 ひょっとしたら、真狩炙れる可能性もあるだよ。 まぁ、残りの二人に任せたって言うのもあり得る範囲だべな。 ヨアさんが明日どんな判定出すか期待だべ。 |
592. 木こり トーマス 00:40
![]() |
![]() |
>>585最初から、そういう話だよ。あれにはネタ以外のなんの意味も効果もなかった。 エル人外以外では。 そこをこのタイミングで、今更、突いてきたのは不自然だな。これまで何回も同じ説明をしたつもりだったがな。 それで頭に来たから答えたくなくなった。 いつまでもそこにこだわる人がいるんなら、結局村騙りは嫌われるということなんだろうな。 霊ロラ反対を主張して稼いだ無駄縄を俺に使わせることになって恥ずか |
593. 仕立て屋 エルナ 00:41
![]() |
![]() |
付き合い断れない陣営に鳴り物入りで参加していくエルナさん。 ちょっと遅れたけど希望出す。ごめんなさい。【▼年▽書●年○書】 クララは正直一切自信ないんだけど、灰に対するスタンスが狼にやりやすい形だとは感じた。 私やトーマスが前の方でカタリナに切り込んでいって疑っているのを後ろから眺めて、>>224『義務的に感じる灰考察に引っかかりを感じつつ』とか |
594. 仕立て屋 エルナ 00:42
![]() |
![]() |
今日の>>493もそうなんだけど、背中を押す感じがね。カタリナ村分かったから言えることだけど。 他のトーマスパメラニコラスに比べてここが目に付いたので出来れば能力処理欲しいってとこかな。 自ら『質問とか苦手だしするつもりもない』と言っているのは見てるよ。 |
595. 少年 ペーター 00:42
![]() |
![]() |
【決定見た】 灰吊りかあ。 即非狩も怖いけど、どこかでは賭けなきゃいかんわけではあるが。 まあ樵は体調悪そうだったから正体がなんであれお大事にね。 妙もお疲れ様。 羊>>572 吊られてすでにいない人の真推しってのもなあ。 すまんがそれやろうとは思ってなかったな。 |
596. 仕立て屋 エルナ 00:47
![]() |
![]() |
トーマスの初日の正統派考察がその後影を潜めてただのロッカーになってるってのは割とわかるんだけど。 でも村騙り回りの表現は、今更つつくようなものなのかなぁ。 撤回前提でのCOだったと言うのは後から見れば分かるようになっているし、その伏線が疑いにつながる理由が私にはイマイチ分からない。 セットはしてる。 |
597. 木こり トーマス 00:48
![]() |
![]() |
しい限りだ。 あとリザはクララ盲信するなら占い当てておいた方がいいぞ・・・と手数余裕ある村なら助言してる。 彼女はたぶん狼でも同じスタイルで自信満々だろうから。 でもこの状況ではここ狼だったら負けても仕方ないという割り切りも必要か。 とにかく明日黒が出ることを祈ってるよ。@1 |
598. 少女 リーザ 00:52
![]() |
![]() |
なんだかわたしがクララさん一筋! みたいな雰囲気だけれど、全然そんなことはないよ? 2時間半ぐらい前の独り言での灰考察でちょっと書いたけれど、実は白寄り灰ぐらい。 確占まとめで自由占いだから占い先透けちゃいそうかなって思って灰雑感表に書いてなかったけれど、しっかり書いた方がいいのかな。 ちょっと席を立つよ。 |
パン屋 オットー 01:01
![]() |
![]() |
なげなかったじぶんをほめて…いいのかな。 多分このままでも適当に放置されるし、どれだけ言われようと迷惑かけない程度に言いたい放題してやらあ。存在が迷惑たあ言わせん。…すいませんでした。 RPPとか狩人生存下でやるように見えないし、最低あと一日化かし合いは続く…汚名返上は出来ないのか。今から出て行ってかみ砕いて話せば相手をしてくれるだろうか?いや、とっくに期待されてない。あと多分間違ってる。 |
農夫 ヤコブ 01:04
![]() |
![]() |
村騙りはオラも許容派ではあるべ。 ただし、疑いの目は純灰より厳しくなるのはしかたないだよ。 ちゃんと意図を説明できないなら吊りたくはなるだぁよ。 ただやりたかったで騙るのなら黒く見られるのは覚悟しないとだにゃ。 |
パン屋 オットー 01:08
次の日へ
![]() |
![]() |
とまあ、暗いことはこのくらいにして。疑心暗鬼してこう考えなくてはならない。 「ちきしょうヨアヒム!当たってるからってコケにしやがったな!明日こそぎゃふんと言わせてやる!」と。 今度こそおやすみなさい。 |
広告