プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター、1票。
負傷兵 シモン、14票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、14票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は、羊飼い カタリナ を占った。
農夫 ヤコブ は、旅人 ニコラス を守っている。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、司書 クララ、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、少年 ペーター、旅人 ニコラス の 13 名。
631. 旅人 ニコラス 00:16
![]() |
![]() |
【リナは人狼】 やった!生き残れた上に黒引けた!! って、まさかの樵襲撃かよ・・・ やっぱり宿狼で正解だったけど、狼に樵の方を真と見られてたのはある意味ショックだorz |
636. 宿屋の女主人 レジーナ 00:19
![]() |
![]() |
あ? オットー結果騙りしてるね、その可能性が9割 何らかの無茶苦茶な潜伏霊が居て【屋旅兵】の可能性が1割 狼は舐めプしてるのかな、正直これ何考えてるんだろ はっきり言って直近では全く理解できない |
637. 村娘 パメラ 00:20
![]() |
![]() |
【結果把握】 まさかのトーマス噛みに驚愕を隠せない 宿狂なら旅狼だよね。払った代償はでかいけどそのパターンなら樵偽決め打ちしてた可能性考えればだいぶいいかな。宿狼なら真残りワンチャンあるし旅残した進行できるのでそれはそれで(というかそっちの方が村的には嬉しい)。とりあえず▼宿して判定見たいです。 トーマスシモンお疲れさまでした。 |
638. 少女 リーザ 00:20
![]() |
![]() |
トマさんお疲れ リザ確白おめでとう(血涙) 【▼旅希望】 赤窓遮断・狼目狙い まぁそうだよねー羊が黒囲いかどうか精査という感じ? 楽しい灰ガチだ~~~どんどんぱふぱふ お風呂入って来ますね オトくんリザできる限りお手伝いします。 |
642. 旅人 ニコラス 00:25
![]() |
![]() |
【兵白確認】 やっぱり宿狼だったから兵に黒出し出来ただけじゃなく、あれほど強く吊り希望出来たんだな。 これきっついわ。 てか、樵真視じゃなくて僕を状況偽にするのが狙いの襲撃だったのか? 神>>635 ちょっと待て。僕が狼ならここは屋襲撃の一手だろ。 少なくとも樵相手の信用勝負で負けるとかない→占ロラで▼樵から吊れる。 GJ出ても宿偽判明するだけで僕が狼でも困らない。 |
負傷兵 シモン 00:30
![]() |
![]() |
あれ?よくわかってないけど状況的にリザって確白なのか? 本人は確信してるようだが。 んーこの村の純灰で殴り合いって見応え抜群だろうね、今から楽しみだ。噛まれてよかったかもしれんw |
644. 村娘 パメラ 00:31
![]() |
![]() |
>>631旅が真視集めてて宿は護衛とれないから、とりあえず占い機能破壊しとくかってひよった可能性は考えてない? 旅視点2狼露出してるし、あと1狼見つけるの頑張ればいいと思う。 樵真だったら大グレラン大会かー もっとちゃんと見ていかねば。。 おやすみます |
645. パン屋 オットー 00:33
![]() |
![]() |
んあれ妙確白で進める感じ? 樵狂で宿狼、旅真もあるっちゃあるから暫定白なのでは@@ なんか旅の第一発言も解せないしちょっともう一度考え直してくる >>639 おっそうだな。撤回したいならしたいんだが事実なんだよなぁ… |
647. 青年 ヨアヒム 00:35
![]() |
![]() |
おはよう。とりあえず▼宿はセットしといた。 トーマス噛まれるのか…。とりあえず宿の色確定させたいかな。宿白なら旅黒妙白確定するしね。 独断の不満っていうか、屋は自由占い独断するくらいなら普通に片黒吊るって思ってたんだよね。だから、不満の内容としてはそこも押さえず自由占いしたんかい!ってのもあるよ。 眠いのでまた明日。 |
木こり トーマス 00:37
![]() |
![]() |
>>648 パメラ ☆対抗も占い師らしくする部分は必ずあるから、ここ占うのはないって部分をお互いで作っていくことかな。 そうすると自分の占い師視点でも相手の考察が役に立つからね。コントロールとかいうと大層だけど、対抗の発言もしっかり見るという事。占いたいはその占い師視点が見えるからお互いの邪魔はないからねw |
651. 少女 リーザ 00:40
![]() |
![]() |
>>646旅☆ ごめん噛まれた樵の白だからリザ確白だと思ってたけど全然妄想だった。 樵真狂 宿真狂めに見てたから、樵→噛まれた 宿→破たんしたで真狂、残り狼という短絡的思考だった。 もちろん▼旅は撤回するよ。 【▼宿】ですね。 |
木こり トーマス 00:41
![]() |
![]() |
うん…?リーザはニコラス・カタリナの両狼予想の客観の襲撃からレジーナ狼だから白確定ということを言ってるのかな? カタリナ狼はありえるのかなー。両狼でも…よほどLWが強いのかな。 |
少女 リーザ 00:42
![]() |
![]() |
はずかしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!! |
負傷兵 シモン 00:46
![]() |
![]() |
にしてもベグじゃねーだろうし真狼狂:樵旅宿か… 真狼狂:樵宿旅かつ村長黒もあり?んー トーマスは結構動きが独特だね。真占ってこう動くっしょ!みたいなG国占い師ガイドライン的なものから外れるとすぐに偽打たれるよな。長年培われてきたものがあるんだとは思うけど賛同しかねることもままある気がする。 そういうこと考えながら動く騙り占いvs素直真占みたいなログを最近よく読む気がするな |
653. 青年 ヨアヒム 00:50
![]() |
![]() |
なんか宿狼あるの?って気分になっちゃうなあー 宿狂で真抜き済みだったらアフターケアまで行き届いた狼陣営ですな(しろめ)。基本旅狼が黒出しして村にリアクション芸させる意味とは…希望的観測かなあ? でも宿狼でも確白誤認したリーザは白でよさげだと思うけどね。 カタリナの見落としはどうなんだろう?もろ確の内容があっさり過ぎていまいち要素に落とせてないー今度こそねるー |
少女 リーザ 01:03
![]() |
![]() |
うぇ…把握間違い…うぇえ…(´;ω;`)ごめんなさい…いつまで経ってもぽんこつから抜け出せません(´;ω;`) 占われるかも!って思ってハイク用意してたのに… 供養しとこ… 【3-1の 占い候補全員に 疑われたよ リザ黒い!】 リーザの疑われスタンプラリーの旅~完~ |
655. 羊飼い カタリナ 01:14
![]() |
![]() |
昨日はどっちかが真だと思ってたけど、2人とも偽とか。 トーマスごめんメェ。 トーマスが真ということは、1dの時点で狼が内訳分かっていたということメェ。 旅狼なら兵村に黒判定出した宿狂。 宿狼なら長狼に白判定出した旅狂。 ▼宿がいいのかな。黒なら2w出るけど・・・。 昨日の宿の動きは狼にしては強すぎたと思うメェ。 それに宿>>376の淡泊さはシモンが人か狼か分からなかったからなら |
657. 少年 ペーター 01:30
![]() |
![]() |
にゃー。トマさん噛みかー。とりま、【▼宿】 旅→羊黒だね。リーザちゃんは旅→妙白と見間違えたと思ったけど違うのか。反応に村みを感じる。 ニコラスさんの、占い襲撃=真視な思考がやけに強いなと思いつつ。 旅視点、宿羊X-樵だよね。伸びに期待して二度寝なさい。 ところで、僕はシモンさんにセットしたはずなんだけど、トマさんの占い先投票かな。羊さんじゃなかったんだ |
658. 羊飼い カタリナ 01:38
![]() |
![]() |
それと、旅が1dで長を囲ったかどうかと、旅とのラインを見ればいいのかメェ? 昨日モーリッツから★が飛んできてたのは確認したメェ。 ここから始めたほうがいいよね。 とメモだけ残して今日は寝ます。ごめんなさい。 |
659. 少女 リーザ 02:24
![]() |
![]() |
んー…ねぼけまなこ… 旅<旅真-宿狼-樵狂> 宿狼の黒出しは霊護衛へ仕向けて占いからの護衛はがしって言ってたよね? ★1.>>427と比べて、今日の襲撃はどう思う? ★2.この襲撃からの狼像ってどう考える?具体的に誰だと思う? 羊<樵真-宿狂-旅狼(or 樵真-宿狼-旅狂)> 余裕があったらでいいよ。 ★旅はどうして羊を選んだんだと思う? |
663. 旅人 ニコラス 03:07
![]() |
![]() |
冷静になって考えたら僕が羊に黒出した事で妙白でもさすがに旅真は確信しただろうから、今日は確実に僕は噛まれるだろうね。(宿黒出たらたぶん▼羊になる→霊黒でほぼ旅真確定) だけど噛まれたから樵真とか、初日黒出しだから宿狂なんて単純な理由で偽視されて護衛はがされるのは納得出来ないから狩だけでも旅真を信じて護衛欲しいな(さすがにもう霊は噛まないだろうし) てか、まじで旅狼なら信用捨てて樵噛むとか意味不明 |
664. 旅人 ニコラス 03:28
![]() |
![]() |
★全員に質問 1.もし今日屋が抜かれてたとしたら今日の吊り希望は誰だった? また誰が吊られる可能性高かったと思う? 2.噛まれた事以外で樵の真要素って拾えてる? 3.初日白出し以外の宿の非狼要素は? これを踏まえて自分が狼なら敢えて信用勝負せずに偽打ちの声すら出てた樵を噛むか考えてみて。逆に宿羊狼で樵噛むのとどっちが納得出来る? |
670. 司書 クララ 08:45
![]() |
![]() |
あそこまで票重なると狼の票重ねかと思ったんだ。 そしてリザ狼仮定、仲間のリザ希望出しはなさそうだなと。 自由占いの場合、占い希望は考察内容と直結するもので、後々占い結果見られた時に辻褄が合わなくならないように〇妙はあっても●妙はないんじゃないかと思った。 それにリザ狼仮定、相方がリザ切るの早すぎでしょって感じ。 全部状況証拠みたいなものだから、これだけでリザ白置きしたとかいうわけではないけどね。 |
木こり トーマス 09:58
![]() |
![]() |
おはよう。フォースとともにあらんことを。 >>664ニコラス ★1.「もし今日屋が抜かれてたとしたら今日の吊り希望は誰だった?また誰が吊られる可能性高かったと思う?」 ☆カタリナの判定次第だけど、万が一通ったら占い師ロラを主張かな。それでジムゾン、ペーター占うかも。灰だったらジムゾン。ヤコブは占い師候補への質問がいいから吊り希望にはならないかもね。 |
676. 少女 リーザ 12:00
![]() |
![]() |
はとぽっぽー リザは補完別に反対じゃないけど、護衛ブレはやだなー奇数進行だしさー 宿狂だったらリザがよっぽどリア狂じゃない限り明日は墓下なんじゃないかなーと思ってるよ 村次第かなぁ…占いたかったらどうぞ!って気持ち リザは樵の囲いだけど、旅真で[宿羊妙-樵]ってどうなん?とは思うかな 旅農書 お返事ありがとう!まとめてでごめんね! 樵真要素昨日拾ったところとか夜まとめてみるね |
677. 旅人 ニコラス 12:33
![]() |
![]() |
あ、もし僕が狼占だったなら今日はまだ黒出しする日じゃないから他占って白視か出さなかったと思うよ。 たぶん多数票から●書で白出しあたりかな?だから羊黒は無い前提で。 老>>672 屋襲撃でGJでも問題無いでしょ。▼兵だったからむしろ霊白で宿破綻して宿真考えてた人も旅真樵狼に寄るんじゃない?むしろ屋は旅真視してたと思うから偽装GJでも良さそう。(▼兵は旅襲撃懸念でしょ) |
678. 旅人 ニコラス 12:34
![]() |
![]() |
屋>>675 屋が噛まれる事は無いと思うからまとめ要員狙う必要は無いと思うよ。 旅が状況偽になった以上、屋護衛率は格段に上がったし、霊判定で宿白出るからGJだと旅真視に戻って旅護衛鉄板でほぼ詰むからね。 狼が僕を噛める可能性が有るのは今日だけ。もし旅護衛も有る?と狼がひよったら旅真視の灰から狩狙い襲撃は有るかもだけど、まず直接僕を噛みに来ると思う。 だから旅護衛に賭けてLW候補狙いで行くよ。 |
679. 旅人 ニコラス 12:45
![]() |
![]() |
ごめん>>678の「霊判定で宿白」は「霊判定で宿黒」の間違いね。 ここ誤解されそうだけど、兵の霊判定白の事が頭に有って単に書き間違えただけだから。 ちなみに僕は屋が抜かれてたら今日から占決め打ち視野のロラ(たぶん▼樵か兵とのバランスで▼宿)か、灰吊りなら▼羊になってたと思う。 またGJでも村視点では旅か屋でGJにしか見えなかったはずで旅真打ち路線は十分狙えたと思うけどね。 |
負傷兵 シモン 13:17
![]() |
![]() |
めいざふぉおすびいうぃずゆう こんにちはー 地上の議題に答える発想はなかったww あとで答えてみようかな ▲樵後って一応旅真目を残して話を進めたいのが狼だろうし、>>635を見るに神は人っぽいかな 旅の第一声はアピをみすった感じがするなあ […は湯豆腐をふうふうと吹いている。猫舌のようだ。「…うまい。」] |
682. 旅人 ニコラス 13:36
![]() |
![]() |
書>>680 僕には樵は狼の狂偽装も有ると見えてたし、他にも似た考えの人はいたと思うよ。 それから羊の見間違え?だけど、これも演技じゃなく素なら僕は「羊は占わない」って言ってた事から僕の占い先は羊以外って潜在意識が有ったからだと思うね。 だけどなぜ▼旅を主張したのかな?仮に旅狼なら▼宿で白→旅狼判明なんだから、狼確定してからでも遅くないよね? あ、それから【今日は占先伏せるよ】 |
683. 旅人 ニコラス 13:45
![]() |
![]() |
占い先が狼外してたら僕以外(狩候補か霊)噛みに行く可能性が有るからね。 霊噛まれるぐらいなら僕が噛まれてでも旅真解ってもらえないと羊すら吊ってもらえなくなる可能性も有るからね。 それから今日の時点では世論的に旅真視にならなくてもいいと思ってる(説得は狩向け)。 宿の霊判定さえ出れば旅真は納得してもらえると思ってるから。むしろ霊は護衛鉄板に見えた方がいい。 |
パン屋 オットー 13:53
![]() |
![]() |
旅狼だった場合▼旅挙げてる人とのラインは流石にないよな 旅白だった場合はどうだろう。 これはちょっとわからんな。 不慣れ狼三人が身内守りたいから希望出してるとかそんなのもあるんだろうか |
685. 老人 モーリッツ 13:54
![]() |
![]() |
昼一撃 >>旅 思考の違いか陣営の違いか… 旅狼前提ならば宿狂樵真じゃよな、ほぼほぼGJになる▲屋とほぼほぼ襲撃できる▲真占樵ならば、わしなら後者を選択するのぉ。狼は真占は怖いものじゃ。 また、樵が真占として輝かない保証もないしのぉ(樵スキル勘案して) 妙占はわしからは不要に思えるが、妙疑い者がいるならば反対まではしないの。 旅は喉大切にな** |
687. 旅人 ニコラス 14:16
![]() |
![]() |
妙>>686 ごめん。最初は噛まれる事前提で考察残そうと思ったけど、今は狩が護衛の可能性見せて生き残れる事に賭けてるから考察は伏せる(遺言で占先と理由は落とす予定)。 宿羊ともにラインからは絞れなかったよ。てか、宿は敢えてラインを見せない様な考察の出し方してたね。 神青妙は白でいいと思ってる。娘も今日の反応から白で良さそうかな。だから農老年書から絞り込むつもりでいるよ。 後は夜**@5 |
木こり トーマス 14:51
![]() |
![]() |
>>635はうーん…。それでもジムゾンなら…! 狼でやるには難易度高いけどできるんじゃないかな…?終盤でネタ多目なジムゾン・ヨアヒム・村長の3人が灰とかは地獄絵図だな…。 この中でも村長は村だと思う。多分。 […は昆布とホタテの佃煮を用意した] 湯豆腐のおかわりもあるから遠慮なく言ってくれ。 |
負傷兵 シモン 17:54
![]() |
![]() |
灰で黒視されるだけでも怖いし占いで偽打たれるのきつそうだから占いにはなかなか手が出せないな なんつーか改めてお疲れさん、トーマス 俺なんでリザ黒だと思ってたんだろうな…やっぱ一回怖いと思うとそのあとが続かんなorz 印象白はともかく印象黒はよくない リザ疑ってごめんよ 突然だが樵酒は飲める人? [ホタテの佃煮を見た…は無言で部屋へ帰るとすぐに日本酒の酒瓶を持ってきた。それからおちょこを二つ。] |
負傷兵 シモン 18:11
![]() |
![]() |
妙兵 老青娘年長書神羊農 樵宿旅 屋 白白 白←→黒 真偽偽 霊 んーふるぬーどるだと灰が多いね。白飽和だなあ。上4人は白だと思う(フラグ)けど残りはなあ…ジムは書村人の理由がなんか弱く感じるな。こういう人!ってのを完全に演じられるなら確かにジム偽はあり。彼の白要素ってほとんど絶対敵自信というか自我の強さからくる印象白だしね 。 …俺って流されやすい。 |
木こり トーマス 18:34
![]() |
![]() |
いいね。早いけどお酒で飲みあかしましょうか。 そのGSはほぼ同意。議事そのまま読むと上4人は村視点違和感ないし、行動もいいからね。シモン村で「あー…やっぱり…」という感想の中ではカタリナのリアクションは目立つけど…占い師真確定でわかってる立場なんだよね。村ぽいのか狼ぽいのか判断つきかねます。 ジムゾンはニコラス真を信じ切ってたからね。確かにニコラスは上手。 |
負傷兵 シモン 18:55
![]() |
![]() |
自分で書いたGSだけど気づいたらヤコブが一番下まで…恐ろしい村だなここは。 他の村なら農白置きしてるよ俺なら。 ニコラス(1代目)の呼びかけに集まったガチ勢村なんだろうか。申し訳ねえ ニコラスは今の所ほとんど偽要素拾われてない?ほんとに凄いよ。 ヨアのネタが少なくなってきてるのが寂しい(パウダー蜜柑)って言いたいだけ) […はニヤリと笑うと瓶を持ち上げてトーマスのおちょこに注いだ。] 離脱** |
689. 少年 ペーター 19:35
![]() |
![]() |
今朝の反応や、結局考察伏せる点。 急にキャラ作りブレてる所は、対抗抜かれた状況と照らし合わせれば、自然な流れなのかな。 (旅狼で真抜けた場面なら、勢い落ちる所には見えない) 護衛もらいうんぬんの所は、ニコさんの人物として通ってるのかなと。 あと「自分真説得できる!」と自分で言うとこ。 旅狼仮定、▲樵は安定手だと思うよ。 ただ、村に旅狼を示唆させる襲撃筋。 あと、●羊→黒がちょっとハテナ。 |
691. 少年 ペーター 19:36
![]() |
![]() |
旅>>661 んにゃ、旅の護衛怖いって発想無いのかなっていう。 (パメさんが言ってるやつ) 旅真-樵狂-宿狼のパターンだったら、ワンチャン真狙いとかあるかもしれんけどね。 というかリザちゃん狼のときって、意図的狂襲撃か。 ここで狂噛む?って思うし。朝の確白誤認→ごめん撤回、の流れも作ったものに見えないので、白でいいかなと。 |
692. 少年 ペーター 19:36
![]() |
![]() |
旅狼の囲い懸念だと、長か。 初日は切れに見えて、昨日の 旅「▼灰」長「▼兵だろjk」も足並みそろってない感。 ただ、そんちょ自身がのらりくらりで生き延びる系だとこうなるのかもしれないね。 長>>533 パメさんへの見方はいいなと思った んでも、●年○青の理由はもう少し言語化してほしい感。 色取りづらいんじゃーってこと? 灰への労力が少ない点が、気になり始めるところでございます |
694. 羊飼い カタリナ 19:39
![]() |
![]() |
旅狂の場合 ▼宿→判定黒 ▼羊→判定白で破綻 羊はわざわざ黒判定出さなくても吊れそうなのに(自分でいう)宿黒で村目線真狂から破綻してまで黒だす必要性がわからないメエ。 |
695. 羊飼い カタリナ 19:41
![]() |
![]() |
旅狼の場合 ▼宿→判定白この時点で、旅狼露呈するから、羊に黒出しして①囲ったように見せて縄消費。②羊白にして最終盤面を整えた。やっぱり旅狼>狂だと思うメエ。 ☆リーザ 羊に黒出しした理由は、②>①と思うメェ。 その場合、村から白目に見られていて且、発言の力がある所に少なくとも1wいると思うメェ。 |
696. 青年 ヨアヒム 20:03
![]() |
![]() |
シモンのいない世界がこんなに味気ないなんて…。 とりあえずレジーナは塩、飲み物無しでゆで玉子200個一気食いの刑に処す 妙補完はいらないんじゃないかな。 妙非狼っぽいし、旅視点LWだから黒引けば残り白だし。 とか言いつつ宿黒で旅生き残ったら、旅を真狂打ってエピまで吊らずに残す旅樵両真追い進行取りたいから旅の白吊る展開とかになりかねないのが。多分こういうのパメラが詳しいと思うんだけど |
697. 宿屋の女主人 レジーナ 20:08
![]() |
![]() |
あら~、まだオットー撤回してなかったの? 本当にこの霊能者さん何考えているんだろう ALL>【シモンは人狼】で確定している、何度確認しても なんか村人の反応見る為にブラフしていると思ってたけど、まだ撤回してないのか これ本当に人狼側からはどう見えてるんだろう、不気味 |
698. 村長 ヴァルター 20:10
![]() |
![]() |
サラマンダーより、ずっとはやい!! (結果は確認。 まあ、トーマス真ならありがたい襲撃だね。 こちらの勝ち筋が残る。 霊能襲撃での信用勝負だったら確定負けまであったし。 まあ、とりあえず▼宿で。) |
699. 宿屋の女主人 レジーナ 20:11
![]() |
![]() |
もう結構な村人がそこそこ喉使ってミスリーさせてるのに、これ以上引き伸ばしてもデメリットの方が明らかに大きいと思うんだよね 今日は【▼旅】で安定、私が真で、狂人の樵が噛まれたからね わたしが黒囲いする狼にでも見えているのだろうか? 昨日の独断しようとした行動以上に理解できないぞ ひとまずオットーの反応あるまで喋らない方がいいと思うよ>ALL |
700. 青年 ヨアヒム 20:13
![]() |
![]() |
実はシモン人狼とかならハゲるくらいもふります レジーナと扱いが違うのはちかたないね!(宿が嫌な奴と言いたいのではないんだけど) 旅>>604 なんか娘年妙は対話メインで非狼拾いづらいーって感じで印象似た感じだったんだけど、妙が片白判定からそこそこ要素取れたので二匹目のドジョウを狙いにいってみた あと娘の対年の扱いが白いってのは確蟹と思わないでもなかったけど現状両狼切れんしな~とかもあった希ガス~ |
701. 神父 ジムゾン 20:13
![]() |
![]() |
灰を見返してきたんだがレジーナ霊結果白出てニコラス黒となった場合パメラがかなり黒いと思うぞ ニコラスに対して >>202セオリーとかわかってない占い師ってこと懸念して〜 この懸念がある割にはモーリッツのように樵真の場合を心配していなかった ニコラス狼で仮定すると仲間にかる〜く触れただけと捉えると割としっくりくるぞ ベタベタも突き放しもしたくない仲間特有の距離感というかな |
705. 村長 ヴァルター 20:23
![]() |
![]() |
サラマンダーより、ずっとはやい!! (☆>>667 ヤコブ 「▼兵は保留。自由占いで黒吊りするべきじゃない」と「村の視界のクリアのための手段の一つ」って言えばOK? 言い方変えただけで、内容は変わらんだろ。 ヤコブが▼兵をしなくても、シモン吊になったかは不明。 そも、オットーは統一が多い中で自由を独断してただろ。 そのまま、続行してた可能性はある。 |
706. 村長 ヴァルター 20:24
![]() |
![]() |
ヤコブの反論としては「狼としてそれを主張する必要はない」って言いたいんだろうけど。 じゃあ村として、通ると思ってたシモン吊を主張する必要もないよね。 ▼兵が通ると思っていたのなら、不要な行為だろ。 単に、多数側になりつつ、白アピの線だろうとみてるし。) |
707. 村長 ヴァルター 20:29
![]() |
![]() |
サラマンダーより、ずっとはやい!! (>>692 ペーター 判断しづらいところを占い、人外だと思ったところを吊りに当ててるよ。 あと、「灰への労力が少ない点」ってあるけど、ぶっちゃけ占いに関しても割と雑だという実感はある。 なので、なんで灰だけにかかってるのが気になるね。 昨日は灰を見てたと思うんだけどね。 そも、灰視が少ないってあるけど、誰を見てほしいとかあるの?) |
708. 青年 ヨアヒム 20:31
![]() |
![]() |
書羊でもよかったけど、片白判定でもしゃべってくれそうかなーって。 あ、カタリナは妙黒きたーってなったときどういうことが頭を過ったかありったけ下さいな~とか レジーナが僕の心の弱い部分を抉ってくるよう 屋は流石にそこまでしないようなしていて欲しいような 余談だけど兵白でドヤ顔して判定撤回の話題が出て離脱を躊躇しちゃう老が村かわいいよね ねぇ…ヴァルター。おとなになるってかなしいことなの…。 |
709. 少女 リーザ 20:36
![]() |
![]() |
>>696青 ★エピまで真狂目残しは別にいいけど、羊どうするの? 取り急ぎ朝の★回収の感想を述べますと、旅真の世界で旅から霊能へ護衛寄せたい宿狼が黒出しをしておいて、護衛恐れて樵噛むとかどんだけ肝っ玉の小さい狼さんだよ!そんな狼像誰だと思うの?!っていう疑問で、奥ゆかしい羊はまぁ分かるかもしれないけど相方は?っていうアレでした。 |
711. 青年 ヨアヒム 20:49
![]() |
![]() |
まぁ…でも宿羊狼だったら宿が羊黒出てる事実から目を背け過ぎだよね…。反応的にも、考察的にも 妙>>709 そこは宿黒見たら詰めればいっかーとは 確かに羊黒は宿狼の初手偽黒に対する、ノリとかミス以外の答えではあると思うし、そこで黒出す旅狂ってなんなの?でも旅非狼なら羊の判定誤認って何?の戦い? 旅真なら最終回PP宣言が無いことを以てして真確するのでまあ誤爆の可能性切れるなら羊旅ペアで残すとかも? |
712. 少女 リーザ 20:51
![]() |
![]() |
(>>709続き) 旅自身と、樵の真早々に切ってたヤコくんだったら旅真の時の狼に思考巡らせてるかなーと思って意見が欲しかったんだけど、なんかこう、ヤコくんは特にそういうの考えてはいないけど、樵の真も今は追う気は無いって感じなのかな? コアタイムに期待。リザちょっとヤコくんの発言にすでにあるような事聞いちゃってるみたいだからもうちょい読んで来なきゃだめだね。 |
713. 農夫 ヤコブ 20:53
![]() |
![]() |
☆>>709妙: 戦術として採用された実例が結構な数があるべ。実際、一気に旅偽視になったべな?狩人の気分で護衛がどこに行くかよりほぼ確実に護衛がはがされるべ。 で、夜明けだべさ、リナさはそんなに白いか?って不思議。むしろ村なら【もろもろ確認】って議事見落とすのがありえないと思うべ。勿論村でもするけど、夜明け後どうなってるんだろうってドキドキして慎重に議事を読むと思うべさ。 |
714. 農夫 ヤコブ 20:57
![]() |
![]() |
☆>>712妙: 基本的に単体考察派だべ。状況はおまけ。単体を見て黒いところを吊ればええだべよ。樵も単体で狂だし、宿も単体で偽の樵狂より宿狼のロジックパズルが完成だべ。オラの考察を見てもらえば分ると思うが、単体の要素ばかり拾ってるべ。状況なんて狼が何とでも出来ると思ってるのが信条。 |
旅人 ニコラス 21:01
![]() |
![]() |
こんばんは。 宿や羊の反応も多少影響したかもだけど、僕の反応の仕方も失敗だったかな?予想以上に疑われてるねw まぁ、元から潜伏枠狭めない事を優先に占噛みしたんだから僕の狼判明は想定の範囲。 問題は羊の反応から黒囲い疑惑を付け損ねた感じの流れかな。 |
旅人 ニコラス 21:04
![]() |
![]() |
でも羊単体ではあまり白くなれるタイプとは思わないから、早い時点で吊れるとは思うんだけどね。 あと襲撃先は屋のままでいいんじゃないかな? 別にGJされても縄増えないし、灰襲撃はもう少し村の流れを見て、吊れなそうな人から噛むのがいいかと。 |
717. 神父 ジムゾン 21:05
![]() |
![]() |
ヤコブはなんというか全体的に村全体にまんべんなく目が行き届いていて、村の進行方針についても確固たる意見があった 村を引っ張っていこうという意思を感じたな 終始冷静(特に今日の占い噛みに関して)だったので村長に言葉を荒げているのは意外だな が、ここから色が見えてきたかというと正直わからない ☆レジーナ ?なぜそうなるか、という質問だったのか、悪いな 俺の語彙力ではこれ以上ムリだ |
718. 青年 ヨアヒム 21:05
![]() |
![]() |
農はひょっとして樵真だったべか?!とかなってないのは狼仮定面白いことだと思ってるなう 狼の襲撃リアクションって自分のオナラの音にびっくりする犬みたいなのが多いよね~ とか言いつつキチンとは詰めてないんだけれども~鳩ですもの でもあんまぎすぎすすると墓下でシモンが悲しむよう ヤコブの気持ちはすげー分かるけどね、なぜかとは言わないけど。 妙>>709 旅理論では宿の偽黒は羊狼保護の意味もあったかと |
720. 青年 ヨアヒム 21:12
![]() |
![]() |
妙>>715 PPになっちゃうのは結局『村が灰狼を見抜けなかった』からさ。負けるべくして負けただけ。 旅を吊るって言うのは旅が破綻するか狂COしてきた、狂決め打って議論時間伸ばしたいって時くらいしか有効じゃないよ。 旅を吊るのは旅真時純粋に縄の無駄 樵真でも灰吊り縄の数は変わらない。 旅か樵どっちかに絞るより、単純計算で村の勝率は良さそうに見えないかな?PPアレルギー?みたいな人多いけどさあ |
旅人 ニコラス 21:12
![]() |
![]() |
あと狩候補だけど、娘が浮上してきた感じ。 樵襲撃みて護衛外しの可能性にすぐ言及したのって護衛に対する意識が向いてた事の証左だと思うんだよね。 だから吊れそうにないと感じたら襲撃候補に入れていいと思う。 青農はたぶん残した方が村が纏まりにくくていいと思う。 |
旅人 ニコラス 21:25
![]() |
![]() |
そう? GJされても今後の護衛は屋>妙にしかつかないと思うから縄が増える心配は無いと思うけどね。 それでもどうしてもGJされる可能性高いから嫌だって事なら今日の襲撃は妙を薦めておくよ。 妙は樵の白ってだけじゃなく、村を纏める動きが狼にとって不利だしね。 |
725. 少年 ペーター 21:30
![]() |
![]() |
長>>707 灰狼探しは基本適当って言ってたからね。 占い見る方が楽なら、それって狼でもやりやすくない?という懸念。占いも雑って思ってたんか。 なにかとっかかり掴むために、年青見直したりしないの、とも。 そこの出力無いのが気になったん。 気になった所だけ集中的に見て、吊り。あとは占い処理ってスタイルなのかにゃ。 対農へのつつき方とか。 |
旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
しかしレジはいい狂人だなぁ。 信用取り、初手からきっちり白に黒出しで吊りまで持ち込んだだけじゃなく、偽確定しても仕事終了の狂っぽさを出さずにライン攪乱狙う狼偽装で頑張る姿勢とかね。 今更ながらレジが狂なら狼は3潜伏か霊騙りで2-2にすれば良かったね。 |
728. 神父 ジムゾン 21:38
![]() |
![]() |
ペタに答える 傍観視点というのは少し語弊があったな あそこでのシモンは第三者の視点から2人の対話に首を突っ込んで諌めていた 一方パメラはニコラスに直接、ちょっとだけ触れていただろう? なんというか深く触れ過ぎるのを避けているように見えたんだ ただ、モーリッツの言うことには時系列を見直した方がいいのか もう一度見てくる あと、ヨアヒム割と前の話だけど質問回答ありがとうな なんかそのままにしてて悪い |
少年 ペーター 21:43
![]() |
![]() |
でも、headとも動きやすくしておいた方がいいなら、モリじいちゃんの方がよさげだなぁ(僕は真っ白ってわけではないし、LW路線きつそう) おじいちゃん仮セット。penの劇場…楽しみにしてるね!! |
少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
んー旅に使う縄を、灰に使う事で灰狼を吊る確率を上げようって事だよね? リザは旅偽見てるから旅真でいいやってならないとそれはやりたくないけど、パメちゃんとかヨアくんとかヤコくんはそうじゃなくて旅真で見てるから残したいって事だよね? リザは真占いで襲撃されて、精査せず狂人残されてPP食らった村を経験してるから、残った占いを精査しないならそれはやりたくない PP食らう村を墓下で見る占い師はつらいよ… |
734. 旅人 ニコラス 21:52
![]() |
![]() |
うーん・・・色々悩んだんだけど、やっぱりCOする事にしたよ。 【僕は狂人だよ】 【よって羊の色も不明】 だから旅真を考えてくれてた人はごめんね。 という事でもちろん狩は僕の護衛はしないで屋鉄板でいいよ。@4 |
735. 村娘 パメラ 21:57
![]() |
![]() |
▼宿で宿狼だったら、旅を最終日まで残して、▼羊を手順に組み込む。旅が黒を引いた場合は最終日に吊ることにして残りの縄は樵視点狼を灰から探して使う。こんな感じですね。具体的なことはちょっと縄数とか数えてないんであれだけど とか書いてたら>>734見えた、、????? いやいろいろ邪推は思いついたけど言わないどくね▼宿継続でいいと思います |
736. 老人 モーリッツ 22:00
![]() |
![]() |
旅狂CO確認。羊へ誤爆したっぽいから僕を噛むな的な感じか。中盤でも狂COは初めて見たわぃ! いやー、ブラフもあるんかのぉ。んー、こういう戦術まわり弱いんよのぉ、わし。これ、撤回も視野に入れるべき?じゃが、撤回されても信用はなくなっとるはずじゃしのぉ。まあ、旅は 狂(狂視狙いの狼線もあったりするんかの、わからんが)として放置したいかのぉ。 んー、旅の性格的に狂でよいとは思うがのぉ |
旅人 ニコラス 22:02
![]() |
![]() |
やっぱり狼PLとしてただ勝負のためだけじゃなく、村を驚かせたり悩ませる事もやりたいんだよね。 出来れば僕がゲームメイクもしたいとこだけど、今回は騙りだからゲームメイクは潜伏の二人に任せた方がいいだろうしね。 【狼はエンターテイナーであれ!!】 |
737. 農夫 ヤコブ 22:03
![]() |
![]() |
>>734見たべ。今日は▼宿で。 [宿黒CASE] ▼宿→▼羊で後は灰吊りで旅を吊るにしてもギリギリで。樵真でも羊狼はありえるベ。 [宿白CASE] ▼宿→▼旅で灰吊りだべさ。明日、ニコさが撤回しないなら宿黒でも宿白進行でいいべさ。 結局やることは変わんねえべ。 |
少女 リーザ 22:04
![]() |
![]() |
リザどうせ噛まれるしいいやーとか思ってたけど、ちゃんと考えなきゃだめ? んむーよく分からないのでスルーがいいよね? というか、ヨアくん、バカにお付き合いいただきありがとうございました…ほんとにごめんね… |
木こり トーマス 22:04
![]() |
![]() |
ニコラス狂としては村と狼の情報差をなくす狙いなのかな。村としては霊判定からラインで探すことになるから、早めの灰吊りを狙えるけど…。 同じ村に参加してる人として素直にレジーナ狼と見て吊ってみてその情報から進めてみるのが平穏に村は進みそう。 それでも襲撃から狼像は見れるよね。なぜかってどこで狩人と予想してるかが見れるから。なんとなくだけど灰2狼の位置関係がわかる…かもしれないね。 |
738. 青年 ヨアヒム 22:11
![]() |
![]() |
えっえっ旅のALL質問答えてなかったな~って今頑張って書いてたのに まあ現状宿が破綻してるので▼宿は変わらずですなあ そして多分僕娘老農と同じ邪推してる気がしてならない~ まっ羊黒は旅狂仮定誤爆懸念しちゃうよね~という結果的なフォローになるのかすらよく分からないフォロー パメラって▲樵に驚いてたけど樵狼で見てたん?それとも真でも噛まれないだろ的な?というちょっとしたネタ振り |
739. 老人 モーリッツ 22:12
![]() |
![]() |
この農反応良すぎ、この旅狂COは狼でも予想外じゃて。 農の安定感や思考まわしは素晴らしい、村じゃな 農>>737の場合分け見たが、旅狂の狂COは羊誤爆したと旅が思ったんなら旅狂にもCOの利点あるかの 農の進行で問題ないと思うんじゃが、羊、村ならがんばれ(無茶振りだったらスマン ▼宿はもちろんじゃ、セット済じゃて 娘、回答が返ってきたのは把握してる。ありがとう。今日の農を見た娘を再度精査したい所 |
旅人 ニコラス 22:16
![]() |
![]() |
農>>732 ヤコまで僕が屋襲撃しないって考えるのはちょっと予想外だなぁ。 今回は樵がどこを占うのか不安だったりappleが囲いにくくあまり白上位に行けてない感じだったから方針変更して樵襲撃に変えたけど、樵の占先が予想出来て当たらなそうだったら樵は噛まずにそのまま屋襲撃で信用勝負するつもりだったんだけどねえ・・・ |
740. 司書 クララ 22:28
![]() |
![]() |
考察書いてたら旅狂CO……!? かなりびっくりした。 PPでもないのに狂CO見たのは初めてでちょいとどうしたらいいのか。もし旅狂なら必然的に宿狼となるわけだけど、そうなるとこのCOに何の意味があるのかという気分。 ご主人様の邪魔してることになり兼ねないよねっていう……。 旅狼で、自分とのライン懸念から出た言葉かもなので、旅の発言から潜伏狼追えるんでないかというところ |
少女 リーザ 22:31
![]() |
![]() |
え?狂でいい感じなの?ん?初日の単体印象合ってた? 宿狂無いと思ってたからそう思いたくないーっていうの合ってた? わかんないー!!みんなすげー!!!リザ頭悪すぎでわかんないー!! なんかすごくいい経験をさせてもらっているような気がしています…いやー!あいかわらず役に立たないおばかでなんか放置されてますなー…ははは…はは…リザは残されるな。だってばかだもん。よっぽどのリア狂ですもん…フラグ回収~! |
744. 青年 ヨアヒム 22:42
![]() |
![]() |
うーん?なんかよく分からなくなってきちゃった ていうか皆お察しして伏せてるとこ普通にモーリッツが言及しちゃってて草 僕が空回りしてるだけの可能性も割と普通にあるけど~ 旅真っつーか旅非狼かつ羊黒の灰LWだと書>>680あたりは書LWの動きとしてどーなのよとかは考えてたけど(別件でここで旅真切ってしまうん?というのも)。まあ占判定文書くなら年あたりに面白いの書いて欲しいかな? |
748. 司書 クララ 22:55
![]() |
![]() |
年>>744 旅狼を強めに取ってたからね。▼旅→▼宿でも手順上大きな違いがあるかなって思ったし、もし旅狼なら1日分狼視点を借りて灰を見定めることが出来る。個人的にまだちょっと青が精査しきれてなくて、もし狼目線でも灰が見れたら一気に視界が開きそうな感じがした。 |
749. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
【旅の狂人CO確認】 リザはとても良い経験をさせていただいているのだろうなぁと思いながら議事を見てます。お勉強になります… ヨアくんはおばかに付き合ってもらってごめんね…(反応不要だよ!) 何か色々分からなくなってきちゃったけど、【▼宿】でいいのは分かった。 リーザ灰を見るんだ灰を… |
752. 少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
書>>748 いや、旅真だったら▼旅はよろしくないんじゃないかな。 旅真はもう考えてなかった? もう手順は出てるけど、宿白でも旅狼はわかるよ。 「大きな違いがあるかな」がわからないんだけど、旅白出たらどうするつもりだったん? |
753. 司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
>>750 旅真なら確実に襲撃されていたと思う。 まずこの陣形で狼が目指すのは占い機能破壊なわけで、宿が●兵した時点で狼視点占い師透けてた。 村の雰囲気は旅宿の信用勝負という感じで、それなら▲旅して発言力を削いだ方が狼利。 |
負傷兵 シモン 23:28
![]() |
![]() |
ただいまー! ものすごい村に入ってしまった…ちょっときちんとログ読んでくるな とりあえず「議事が荒れてギスギスしている…悲しみ」とか思ってたら青>>718が見えて吹き出したww やっぱヨアヒム癒しだなあ… […は念のため頭の包帯をきちんと撒き直した。ハゲたくないし。] |
758. 村娘 パメラ 23:29
![]() |
![]() |
長狼で囲われてるって確信したわけでもないよね。もしそうだったらごめん 宿狼旅真狂パターンの精査が甘い→宿狂旅狼が透けてる? 逆説的に宿狼旅真なら内訳の非連動感から白っぽかな。狂でも長書で占い透けてないとこの視点漏れはおきないからパターン絞れるね。 というのがいろいろ考えたことです。 あ、そういえばリーザは白だと思います。 |
761. 村娘 パメラ 23:36
![]() |
![]() |
??青>>760旅狂CO前なのは分かってるよ。 みんなの疑問点って旅真は考えないの?って話で、それに対する回答が、"旅真なら噛まれる、なぜなら狼には真占い師が透けていたから。よって噛まれない旅は偽"でしょ。その理由には宿狼旅真狂パターンが抜けてるから、なんでだ、って思ったんだけど、何か勘違いしてるかな……してたら教えて下さい |
763. 神父 ジムゾン 23:40
![]() |
![]() |
しかしヤコブが白いな ヨアヒムが言ってた狼ならわざとトーマス噛みに驚きそうとか、これはヤコブのスキルならそんな芝居はしないかもしれないと思っていたがモーリッツの言っていた通りこの狂COで動じないのも踏まえると単にトーマス噛みの時同様動揺せずに村を引っ張っていこうという意思っぽいな 狂COに動じないのがダメ押しというか、一貫してるというかその場その場の適当な芝居ではなさそうだ |
769. 宿屋の女主人 レジーナ 23:46
![]() |
![]() |
本当の狼って、実はみんなの心の中に居るんじゃないかな? シモンとトーマス(ゲルト)の尊い犠牲で私はようやく気づいたんだ 疑うようなことを止めて、もう誰かを縄にかけるなんてやめないか? 敢えてするなら、わたしを陥れようとしている【▼旅or屋】、私は真占い師なのだからもう狩人の護衛もずーっと私でいいんじゃないかな |
773. 神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
そういえばパメラ見てきたんだが、俺が言いたいのはニコラスがわかってない占い師だったら困るみたいな発想があってモーリッツみたいな考えがあるのにモーリッツと違ってトーマスにあんまり絡まないから疑問に思ったって感じだな 時系列ってあたりがイマイチわからなかった、喉余ってたらもう少し教えてもらえるとありがたい |
777. 少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
>>758娘 ありがとうなんか泣いた… 昼頃ぼんやり考えてたのは 神→もうちょっと白要素補強したい。灰への目線が良い感じに増えて来てなんか大丈夫な気がしてきた 青→青が灰狼探し出して一匹吊り上げたら白打ってもいいと思う。もうちょっと人要素が欲しい 老→人への目線の向け方疑いのかけ方に注視したい。他は違和感も特にない |
779. 少女 リーザ 23:58
![]() |
![]() |
娘→すごく白に置きたいけど、何かが邪魔する…ここ怖いじゃないけど、どんどこハードルが上がってしまっている気がする… 旅狼だったら両狼はなさそう?夜明けとかいろんな所での旅へのツッコミが結構赤窓共有してる感じに見えなかった。このへん老も言ってたかな?でも娘狼ならできそうとかそういう… 農→今朝の質問回答でちょっと印象下がったけど、夜の回答でかなり印象上がった。もうちょっと人と白を積み上げたい |
781. 宿屋の女主人 レジーナ 23:58
![]() |
![]() |
───アタシの名前はレジーナ。心に傷を負った宿屋の女主人。モテカワスリムで恋愛体質の愛されガール♪ アタシがつるんでる友達は援助交際をやってるミキ、学校にナイショで キャバクラで働いてるユウカ。訳あって不良グループの一員になってるアキナ。 友達がいてもやっぱり学校はタイクツ。今日もミキとちょっとしたことで口喧嘩になった。 |
782. 宿屋の女主人 レジーナ 23:59
![]() |
![]() |
女のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で繁華街を歩くことにしている。 がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな! 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいキャッチを軽くあしらう。 「カノジョー、ちょっと話聞いてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。 |
783. 宿屋の女主人 レジーナ 23:59
![]() |
![]() |
キャッチの男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。 「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、 チラっとキャッチの男の顔を見た。「・・!!」 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを 駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」 |
787. 青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
あー後旅狂CO周り楽しそうにズケズケ考察してるのは赤持ってる感じには見えなかったかな。 神:まあ姿勢一貫してるから白視継続してるよ。 樵トマト鍋へのリアクションも、どっかで言ってた『俺が真占を真上げして守ってやんよ!』を空振りしてマモレナカッタ…みたいな風味のリアクションになってるんだろうな~と推測 白でっしゃろJKな方々はこんなところ |
789. 老人 モーリッツ 00:07
![]() |
![]() |
戻れてないが、戻ったぁ 直近、女将がなんか面白いことやってるのは把握済じゃ 明日読むで感想をお墓で待っとくれ 青、がんばってみてみるがまとめてくれると助かる。あるタイミングの反応のみじゃと見にくくて。また青の文がどのようにも読める気がして思考爆発なんじゃ(ひど塗りスマン) 神、娘の旅への懸念は早い段階ですぐに解消されてるんじゃ。だから娘が樵真を考えなくても変ではないのでは?というつっこみじゃ➡ |
791. 青年 ヨアヒム 00:08
![]() |
![]() |
きゃああ眠いし布団鳩なのおお ゆ、許しちくり~(青年並感) んで結構白っぺえんじゃね?って感じなのが娘農かな? 上がってる黒考察あんま読めてないけどね クララは丹念に視点の回し方拾うと非狼なんじゃないかって思うんだけど引っ込んでしまって残念 アメちゃんあげるから出ておいで~ |
792. 羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
村の中心にいそうで、白視集めてると思ったモーリッツを再度見る。 気になった所は納得がいくまで話し合う姿勢が村目。 あと、私に質問飛ばしてくれる所とか・・・。 気になったのは1d黒狙いの年メェ。 モーリッツからペーターへの絡みが少なかった気がしたし、 逆にペーターから黒狙い●年されたのに年の反応って>>487だし。 2dは特に全体的に灰をうたがっている感じがあったらちょっと不思議だったメェ。 とはい |
負傷兵 シモン 00:09
![]() |
![]() |
急な来客が…喉もったいないよー! つーかレジさんめっちゃおもろいww 墓下では仲良くやれそうだな 旅の狂COは狩り炙りか?地上にいたら旅真のブラフを見てしまうレベルで意味不明だぜ |
795. 神父 ジムゾン 00:13
![]() |
![]() |
モーリッツ なるほど、そういうことだったか 俺が言いたいのはニコラス偽視したからトーマス真視するはず、ということではなく、真占いがスキル低かったら?という懸念あるならモーリッツのようにトーマストリッキー真だったら?という懸念が出てくるのではないかと疑ったんだ |
796. 青年 ヨアヒム 00:13
![]() |
![]() |
狼ありそうなのは年羊長 宿狼なら羊長に狼がいて黒が出た~というのはそんなに否定要素が無いかなと(内訳誤認とかありそうだけどね) 否定要素は羊は宿も赤に居そうなのに黒判定に反応無い(ただ村仮定でも妙黒にリアクションないので手放しに村とも取れていない) 長は▼灰で逆上してる宿への仲裁する距離感は雰囲気白なのかもな程度 年が本当に要素取れなくて困ってるなう、長からの年評『何がしたいか分からない』 |
797. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
☆>>ヨアヒム ごごごめん。トーマス噛まれたことにびっくりしててリーザ黒か・・・くらい(いろいろごめん) 確か>>638見て、え?確白?ってなって占い確認してリナって誰だ?カタリナか!と思って慌てた。 本当にごめんメェ。 |
798. 少女 リーザ 00:14
![]() |
![]() |
年→ちょっと苦手な考察のタイプ(対話タイプというか)冷静で丁寧。もうちょっと話していけば掴めるような気がする? 羊→夜明けの反応は白目?一歩ずつ考察出していく姿勢は好感 長書→ごめん間に合わなかった… GS 白っぽ 神≧青老農≧娘年>羊書長 灰 |
799. 村娘 パメラ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
お爺ちゃんは>>649白取りが凄い軽くて、狼なら自分の疑い位置調整もあるからとっさに白取るのが難しいと思うんですよね。 それと羊はともかく疑い位置が青っていうのは割に合わなくねーと思う次第。老の位置なら吊り縄足りるんかな?いや、でも現状白っぽいかなと思います。 |
広告