プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
農夫 ヤコブ は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
老人 モーリッツ は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス、1票。
司書 クララ、1票。
行商人 アルビン、1票。
神父 ジムゾン、11票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
行商人 アルビン、1票。
神父 ジムゾン、11票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は、ならず者 ディーター を占った。
ならず者 ディーター は、仕立て屋 エルナ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、シスター フリーデル、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、司書 クララ、木こり トーマス の 13 名。
523. 負傷兵 シモン 23:46
![]() |
![]() |
【ジムゾンは人狼。】あらま。これはラッキー。 決定どたばたしすぎてすまん。ちょっと考える。 後、誤字が多いのも申し訳ない。 みんな補完して読んでくれていると思うんだけどさ。 |
528. 少年 ペーター 23:48
![]() |
![]() |
アウトプット見えるとこは陣形に対する考えと票考察。本人には否定されたけど、やっぱり状況考察派でいいんじゃないの?それなら者妙との動きの違いは、やっぱり村に見せるか見せないかって点かなー。>>509上部は禿同。 ★だれかうまく読み解ける人いない??あるいはうまく読み解いてる考察どっかにない?? |
533. 行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
>>504羊 うん?えーと…もしかして取り違えがあるかな。 あのバランスって言葉は、兼ね合いって意味で言ってたよ。 それを踏まえた上で、☆タイプを分けて考えるのは共感や理解を出来そうかはかる為だよ。後はズレ取りの為。だから手繋げそうという感覚と似た部分もあるとは思う。 聞きたかったのはこれで正しい? これだけ返して、おやすみなさい。** |
535. 負傷兵 シモン 23:54
![]() |
![]() |
仕事した狩人が功労者だね、勝てたら。 俺は個人的に占い真狼の可能性がすげー高まったと思ってるけど。 真狂だとして、狼から視点判断付くのって、ようは偽黒打つのが一番だと思うんだよね。 2回の占いで両者アクション起こさないのはそういうことなんじゃないかなって。 俺は占いでGJ出てるなら、真襲撃のGJ出てそうと、思うけどねえ。 >>532ディーター 確白なったんで、フリーデル共々よろしく。たのむぜ。 |
羊飼い カタリナ 23:54
![]() |
![]() |
護衛引っ剥がしに期待です(キラキラ) そしてわたしも位置上げなきゃ…うぐぐ ん~狩人探す技量ないし奇数なったんで、いっそ2連▲服か▲兵もありっちゃありですかね?あたままわらーんおやすみなさい! |
537. ならず者 ディーター 23:58
![]() |
![]() |
>>535 GJ先はお口チャックって言葉を聞いたことあるので推測できても言わないのがお約束じゃねーの?まあ、シモンだからいいか。 あ、なんで偽黒打たないかって、俺が狼に見えたんだろうよ。途中俺黒いなぁとか思いながら発言してたし。 |
538. 負傷兵 シモン 23:59
![]() |
![]() |
【服老/兵/修者/妙農旅羊商年書樵】 まだ灰は広いけど、パメラ狩人説だけは捨てられるのがとてもありがたい。 マジでありがと。投票回り見たら結構いろいろ探れるんじゃないですかね。 詳しい人が探ってくれそうなのでよろしく。俺も見るけど。 今はさすがにちょっとテンション高め。 まあ狩人に触れるのは透けるとか言うしやめておこうか。 |
540. 負傷兵 シモン 00:04
![]() |
![]() |
>>537ディーター 俺が喋る分には灰じゃないからいいと思うけど、やめとくか。 【服→老、老→服】2パターンやってるんだから、白見てからどっちが狂でも黒打てるやん。 つまるところエルナ偽で見てるんだ。そういうことだよな? 俺は個人的にイーブンで見てるんだけどねエルナとモーリッツ。 占い候補より灰メインで見てたし、占い候補をそこまで注視してないのもあるけど。 |
541. ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
んー。俺は占内訳真狂ならエルナ真、真狼ならモーリッツ真だと思うけどなぁ… ま、どっちかそのうち噛まれるでしょ。狂狼だとしても。 決め打たないと負けるとかそんな状況じゃないし、割れてから考えよっと。 占考察終わり!初志貫徹なんて俺しない! 占真狼なら樵の状況白付加できるのになーとは思うけどな。 |
老人 モーリッツ 00:17
![]() |
![]() |
自分が偽扱いされても狂本線で取ってくれれば、ワンチャン勝ちはありますね。 2連続服襲撃はこの際やっても面白いかも。 一番良いのは、狩を吊りに出してCOさせることですね。 8灰6縄ですか。 たとえ霊抜いても、2日白出しだと詰んでしまう。 明日は黒特攻せざるを得ないですね。 |
羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
3d占占霊白白灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲白 4d占占霊白灰灰灰灰灰灰斑 ▼斑▲占 5d占霊白灰灰灰灰灰灰 ▼占▲霊 6d白灰灰灰灰灰灰 7d灰灰灰灰灰 8d灰灰灰灰 者狩時の超理想型 こうだ。1人足りなかった… |
542. 少女 リーザ 00:29
![]() |
![]() |
ねもいしねるのよ ジムゾンは誰が狼でも切ってるからなぁ…なのよ 強いて言えばトーマスが浮くけど、どっちの意味で、とはなるわね ジェットストリームディーターの中に狼いる可能性は割とあると思うのよ 内訳考察は喋りづらいからパスなの ジリ貧じゃない?っていうのはあるんだけど、そうせざるを得ないのか、リスクを評価したのか、くらいしか言えないかな |
543. 負傷兵 シモン 00:33
![]() |
![]() |
初日はあんだけぐだぐだ言われたけど、 誰もジムゾンは人っぽいから、シモン偽じゃねって意見出ないのね。不思議。 俺はジムゾン人狼なんて全然思ってなかったらむしろ吃驚だわ。 寝る。 ★ALL>今日も2245までに占い希望先と吊り希望宜しく。昨日遅れちゃった人は注意してね。 エルナとモーリッツ★>今日は【モーリッツ→エルナ】の発表順で問題ないね?(問題ある場合のみ返信くれればいい。) |
少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
神の色隠しなら▲兵。兵行きそうなのはだれだー?余裕があるひと。商 真占なら、妙書>商旅樵>羊農 現灰:商妙旅書樵農羊に1-2W 樵>農商妙旅>羊書 商妙はなかなか色つかないけど妙は違うよーな。農商旅羊。農も低い。商旅羊。ここ本命かな?書は人外なら潜狂>狼。処理必要性あまりない?いや調整うまい狼もある?初日▼枠からの2dから挽回。あ、ねむー。 |
545. 少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
初志貫徹で真狼としておくの ただ、真狂でも割らない(黒を出さない)選択肢はあると思うのよ >シモン あ、それ思ったのよ 言わない方がよさそうって結論だったけど、これ言えるのは真っぽいなぁ…なのよ 寝ゆのよ おやすみ |
老人 モーリッツ 00:41
![]() |
![]() |
今直そうとしてた所ですよ。 白出し続けて占いチャレンジ失敗したら 3d占占霊白白灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲白 4d占占霊白白灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲GJ 5d占占霊白白白灰灰灰灰 ▼占▲霊 6d占白白白白灰灰灰 詰み やっぱり明日は割るしかないのか。 |
550. 仕立て屋 エルナ 03:02
![]() |
![]() |
ディタさんは初日段階では霊能周りの絡み多めだなくらいしか読み込めてませんでしたね、2d私が本格参戦できない状態で確白になられたのでここはあまり掘り下げないまま盤面進んでしまった感じです。 これにて一時休演、残りはまた時間が取れたら プロでちらっと触れましたが今日はちょっとスタイリッシュ協会の忘年会があるので話せるうちに話すよう心がけます 決定回りにはいるのでそこはご心配なく、ではお休み@13 |
老人 モーリッツ 06:35
![]() |
![]() |
なんか、ゲームに慣れてくると、軽さがどんどん無くなっていくように感じるのは自分だけなんだろうか? 人の見方の許容範囲が広がって、こんな考え方もあるあんな考え方もあるという風に、まあいいかって見てしまう。 それで、★投げが出来なくなっていく。 真面目に灰雑やったら一人10分以上は掛かりますね。 今日は朝は表に顔出さず、19時に顔出してそれから2時間で灰雑全員分出す予定です。 |
551. 木こり トーマス 07:36
![]() |
![]() |
おはよ。 ジムゾン狼だったのね。 ジムゾンお疲れ様でしたー。 GJも確認した。 ディ太の白も確認したよ。 占はシモンとディタが言ってるし、真贋はどちらかは自分の中で考えておく。 木切りにいってくる。 |
少年 ペーター 08:29
![]() |
![]() |
ジムゾンさんはなんで狩COしていかなかったんだろー。 他の人のために残していったのだとすると、他の人も案外▼近い位置にいるのか?とはいえ昨日は皆揃いも揃って▼神合唱だったから拾いようがないなー |
556. 旅人 ニコラス 08:34
![]() |
![]() |
ヤコぶん白飽和気味かな?って昨日神者樵しか見てなかったぼくに言われたく無いかもしれんけどw やこぶん★GS最右側の一団の中2人は色ついたわけだけど、そん中残った樵はどんな感じで見えてる? あ、そんで兵はそれ真霊の反応でしょっていうのを積んでいってくれてるので嬉しいです。信じさせてくれるのはありがたい。 占真贋/襲撃系はよっぽどでない限り占霊以外触れない方がいい気はするよーと言いつつ りだつ! |
558. 少年 ペーター 08:43
![]() |
![]() |
あー、ニコラスさん行っちゃった...。 クララさんはねー。黒いというかよく分かんないんだよねー。●しかない1dサボって▼>●位置で●避け、2d位置調整して▼からも逃れる、みたいな狼はありうると思ったけど、見直したら人間としてもそう動く理由はあるのか?みたいになつて今もよく分かんない状態。うまいことストンと納得できる説明が欲しい...。 |
559. 少年 ペーター 08:53
![]() |
![]() |
あー、捕捉すると2d朝の時点では内容寡黙枠で考えてたなー。昼だか夜だかに皆の書評「できる女」みたいになつてるの見て見直して、できるの?と話しての↑思考。話してもなんだかぼくには掴めそうにないから他の人のご意見募集中ー。★クララさんってどんな人?商の評はもう見直してるんだけど...。 あ、遅刻しちゃうー。 |
560. 少女 リーザ 09:59
![]() |
![]() |
おそよー ジムゾン狼ってことで、占真狂ならクララ白でいいや、とかは思ったのよ 3潜伏の不利は認識していたようだし この場合は、狼2人ソッコー非占しちゃってからジムゾンが「ふええ騙れないよぉ」みたいな想像 うーん…でも、ジムゾンの性格的なところで「騙った方がいいですか?」とかありそうな気がするから、素直に真狼なの? とりあえずクララは処理当てたくないの |
561. 少女 リーザ 10:24
![]() |
![]() |
ライン…ラインってなんだ 行き詰まりを感じるの 昨日の発言を見返していてニコラスの質問見つけたの ☆昨日の20時以降のクララは「ここがわからない!」としか言ってないから、本人曰くの狼要素である「歪み」をどうやって見つけていくのか、について興味はあるのよ 陳腐な言葉で言えば黒取り主体ってことなんだろうけれど 単体は朝までは白い、夜は何を探してるの?という感じ |
562. 少女 リーザ 10:35
![]() |
![]() |
たとえば朝の【●旅○年】というのは票回りから導いた狼探し、と納得がいくの しかし夜になって「旅は仲介ができるから勿体無い」のように、黒狙い→盤面整理へと志向がシフトしてるのは普通に気になるかな この辺りでクララの指針がブレている…もしくは、私の中でクララについての誤解があったということだから、本人の弁を待ちたいの 一行で今の感想を書くと「真狂なら白目、単体は白くない」となるの |
564. ならず者 ディーター 10:41
![]() |
![]() |
>>563 ☆なんで黒打たないといけないんだ? 実際打つ必要性がなければ黒打たないし、白判定マシーン系の狂だっている(ちなみに俺は白しか出さん) 占は今の段階で真偽はいいし、噛まれた方が真でいいだろ論展開する。 シモンは狂は黒打つものって先入観ないか? まあ、そもそもの俺の考察があってるかわかんねーし。 タイプの違うのがまとめ位置につけたのは良かったなーと思った。まる。 |
565. 負傷兵 シモン 10:43
![]() |
![]() |
★ALL>白進行してるから灰吊りだぞー。GJ出てるから狩人生存確定だからさ、そこよく考えて▼希望出して。炙ったら村はBJだから意識してね。分かってると思うけど。狩人はちゃんと仕事してるから、狼見つけるのが俺達の仕事だから頑張ろう。 ★ALL(特にフリーデルとディーター)>俺は昨日ペーターには意図的に触れてないけどさ、よく分からないんだよね色。皆が白っつーなら白だと思うことにするから注視よろしく。 |
567. 少女 リーザ 10:50
![]() |
![]() |
エルナお前…死ぬのか…なの 睡眠は大事なのよ 占真狂説の補足をすると 偽黒を打つ→メリット:真位置を狼に提供し、かつ縄を消費させられる/デメリット:真の護衛率が上昇し、また翌日偽確すると確占進行になる恐れがある 狂狼とか考えると単純にこうなるとは限らないけれど、長期的に見ると偽黒のデメリが大きいと判断したら、狂人が白出しマシンになることはあるのよ |
569. 負傷兵 シモン 11:06
![]() |
![]() |
「真狂を狂人からアピールするのは偽黒」→「なんで偽黒打たないかって、俺が狼に見えたんだろうよ」→偽黒を打つって表現=狂人って認識だよな。 モーリッツ狂として、エルナが判定出した時点でモーリッツ視点ディーター白確定なんだよな。 →【狂人がアピールする必要性が無い。】って返事なら分かる。 ディーターが選んだ言葉が「なんで偽黒打たないかって、俺が狼に見えたんだろうよ」になるのは面白いな。不思議だな。 |
570. ならず者 ディーター 11:18
![]() |
![]() |
俺についてはこれ以上シモン考えなくていいぞ。 思考トレースする必要なくなっただろ? 誰かが言ってた言葉を使うなら、点と点でしか考えない上にとたんに線や面を通り越して立体を作りだすのが俺だ。 よくわからないとは言われる。直す方法は知らない。 ちなみにシモンは狩人炙ったら死刑みたいなこと言ってるけど最低限の仕事されてるので炙っても問題なく思う所存。 今日のGJ先の情報も落ちてくるし。 |
573. 少女 リーザ 11:21
![]() |
![]() |
どちらが何か…というのは単体からの軽い印象値でしかなく、あるいは純粋に自分は狂人からは黒を出しにくい存在だっただろうという自虐であったのでしょう つまりディーターは整合性なんて投げ捨てているんだよ!!! またあとでなのよ |
578. ならず者 ディーター 11:31
![]() |
![]() |
はぁ? 現在13人でそのうち占2霊1白2。灰は8人。広くないだろ。別に。そして狼2狂1と考えてそのうちの1は占にいる。 縄数5縄、偽占用に1、残り4に2匹。遊びは2のまま。 例え狩人炙っても占機能は1回は残る。これだけあれば十分だろうが。今日明けてみて、占壊れてて神は白、縄は増えてない状態よりはましだろ。 それともなんだ?完全勝利でも狙ってるのか?シモンは |
579. ならず者 ディーター 11:34
![]() |
![]() |
>>577 多分それは単体としてってことだよな。後で見ておく、 狩人炙ってもいいと思ったのは昨日のジムゾン、まるで狩回避しようかみたいな発言に取れたからだな。ということは仲間狼が狩回避しようとしているのか=狩位置に潜伏しているのかという考えが取れたからだ。 まあ、積極的に出ろとは思ってないとだけ>シモン |
行商人 アルビン 11:49
![]() |
![]() |
しかし…今日の投票、私に1票入ってたのはなんだったのでしょう…?どうせわからないことだし、言わない方がいいかなーってことで、黙りますが。 変え忘れてたかな…だとしたら気を付けないと。きちんと押したと、思ったんだけど。んんん。 そしてこの者兵の仲良さはなんですか!? 絡みたいの?気になっちゃうの? ああもういっそ結婚してしまえ( |
581. 仕立て屋 エルナ 12:19
![]() |
![]() |
>>579者を見て鳩から横から~ 狩にあんまり触れるのもあれですが仮にジムが回避しようとしたけど留まったとすると老が狼で狂が潜伏してるんじゃないかって言うのがありそうな線に思えます 回避したらここぞとばかりに潜伏狂が対抗COして結果人外一気に2露出なんてジョークにもなりませんからね あとシモンやリザは心配かけてごめんなさい、お客に気を使わせてしまうようではスタイリストの名折れですm(_ _)m |
584. 少年 ペーター 12:49
![]() |
![]() |
とすると、商妙旅農羊樵の中から1-2wかー。うーん。色ついてる方は農>樵>旅>羊、ついてない方は妙>商?今んとこ色ついてる方で考えるつもりー。とはいえ、昨晩は書以外あんま思考整理できてないから今晩ゆっくり見直してみるー。 |
585. ならず者 ディーター 12:50
![]() |
![]() |
>>581 その発言出てくるところやっぱり真狼目なんだよなぁ… 一つ言うなら回避しても即対抗COは来ないと思うぞ? 順当に神を一旦おいて、書樵者の中から再選出だと流れ的には思った。 ということは書樵のどちらか狼もあり得るんだよなー。 |
587. 羊飼い カタリナ 13:17
![]() |
![]() |
なくて良かった~って思いました! 切れちゃった トマさん~星飛ばしたのでお返事ください~ 今日は早めに箱確保して、ちゃんと読み込んで灰雑全員分出します~!星はこまめに返せるはず?なのであればお願いします~** |
羊飼い カタリナ 13:22
![]() |
![]() |
おはようございます() ディタさん一周回って違う気もしてきました。が、狩人狙いで灰減らすわけにもいかないので襲撃はこのままかな… 明日斑で護衛を霊に回すか信用取ってもらうか、で勝負賭けたい気はします。どうでしょう? |
羊飼い カタリナ 13:30
![]() |
![]() |
ヤコさんの喉残量の気に仕方が狩ぽい?と思ったり。ここも見えてるとこしか見てませんが…うーん 灰に狩人いるなら今日炙り出した方がいいのかな…それ以前にわたしが処理当たりそうでヒヤヒヤですね、がんばろう |
591. 旅人 ニコラス 14:11
![]() |
![]() |
はとぽっぽー ララ見るより先に、発言量少なくて早く見終わるジムを見てきたのだー んで一番印象的なのが商への目線 霊、2白以外だったら、で真っ先に絶賛してるのね これさぁ、たぶん狼慣れしてないジムが、同じ窓囲んでる仲間をそんな白く見れるような気がしないのね。 ちょうどアルルが『素直な人』って評価してるけど、なんつか狼欲に忠実な素直さより、視線を変にいじくったりできない素直さがありそうかなって感じ |
592. 旅人 ニコラス 14:18
![]() |
![]() |
ぼく実はアルル単体からは、すげー遠くから眺められてるだけだなー って感想だったんだけど、 今のジムに対しての考察見てると、ここ切れてんじゃねーのって思いましたぁ だってアルル自身から、ジムは「仲間を上げ他を落とす」って出てくるんだもの いくらなんでも自身が条件ドンピシャ当てはまってる点を、先吊りされた仲間の行動として指摘するって… みたいなね! |
農夫 ヤコブ 14:24
![]() |
![]() |
樵の視点があまり広がってるようには感じず、占よりは吊りって感じ。メモメモ。旅の質問にも答える。羊も、申し訳ないが処理枠で吊りたい。でもここよりは、占なら、旅年商に当てたいかも。襲撃筋触れていいか聞くこと。これ出していいかわからんけど、 真狂霊&狼強気 狼弱気 真狼霊狼強気→神黒見せても構わない?→占行きそう 弱気→色見せたくないから霊?GJってことは |
農夫 ヤコブ 15:19
![]() |
![]() |
兵>>535については、狂出たら、俺はどっちかで噛みにいってもいいっていう意見だ。あわよくば真噛みだな。どっちか欠けたらとりあえずロラになると思うし。だから、「真狂強め」→「占GJなら真襲撃だった」は繋がらないんじゃなかろうか。とだけ。 これは襲撃について出してオッケーなら出す。 妙狩ぽいな。今回心強い人ばかりで、(毎回か)だからそこを疑わなきゃいけなくなる。つら… |
593. 仕立て屋 エルナ 17:32
![]() |
![]() |
鳩です、直近のニコ君を彩りましょう ジムは視線を変にいじくったりできない素直さがありそうって評はなるほどって感じです、ただアルが狼だとしたら自身が条件ドンピシャ当てはまってる点は挙げにくいから切れてるって言うのは早計かなと思ったりします 狼って適度な真実は一周回って喋りやすい部分もあるって言うのが私の持論なんですよね |
594. 仕立て屋 エルナ 17:33
![]() |
![]() |
占いや吊りの希望とは違って狼こんなじゃねっていう程度の発言ならそれが直接盤面を大きく動かすことは少ないですし、事実ゆえに基本的に筋は通るから発しやすい あれですね、自分の悩みごとを友達の出来事ってことにして相談しちゃうみたいな感覚です |
595. 仕立て屋 エルナ 17:41
![]() |
![]() |
神父さんをたどるなら神父さんが接していた相手より他の方が神父さんをどう見ていたかのほうが軸としては良さそう 寡黙狼って味方狼から見れば切るはやむ無し、でも生き残れるならそれに越したことはないっていう相反する感情がせめぎ会うせいで小さな欲が出ることが結構あります なので神父さんを見るなら彼を見る周囲の切り方に不自然な点がないか、は有力な部分に思えます その辺軸に神父さんを見てきます@7 |
598. 少女 リーザ 17:58
![]() |
![]() |
トーマスのジムゾンに対する触れ方が、仲間相手にしては雑すぎるという点で、切れてそうなの 切れっぽいものを拾えたから、農樵の処理はしなくていいかな。なのよ ヤコブに関しては自信があまりないのだけれど ディーターの言っていた、真狼時の樵状況白は聞いてみたかったの 真狂時の白でクララを暫定的に弾くと、旅年羊商かぁ アルビンはじんわり人物把握が進んでるのがいい感じ、なのだけれど |
599. 少女 リーザ 18:10
![]() |
![]() |
アルビンはすごくまっとうに考察を進めている感 クララの基準…楽しさ・面白さという指針の掘り出しとかね 切れ味には欠けるが堅実な白さがあるのよ 商狼にそれができないかと言われると…ではあって 終盤、盤面的にプレッシャーがかかってくるといい感じになるのでは 単体考察ほんとに結論出ないなぁ…なの でもアルビンは今日は放置したいの |
601. 少女 リーザ 18:23
![]() |
![]() |
そろそろ今日の真面目ポイント使い果たしそうなのよ というか単体考察したら白飽和してきてる感じだからたぶんどこか間違えてるの 旅年羊から希望出そうと思ったのに黒く見えない というかクララはどこなの |
老人 モーリッツ 18:30
![]() |
![]() |
さて、戻って来ました。 どう見てもエルナ真だよね。 もうかなり苦しい状況だから、気楽に行くしかないのか。 灰狼一匹露見してるから、基本的に霊護衛には行かないと思います。しかも奇数進行だし。 一応、ノエルさんの勝ち筋設定は、年は襲撃で商は最終日SGの設定ですね。 それは理解した上で、灰雑を考えます。 |
老人 モーリッツ 18:34
![]() |
![]() |
今日の投票は決まってます。 【▼書▽樵●樵○書】です。 今から考察書くけど、今日仕事で4時間車運転している間に考えた結論は、残りの6人に狼が二人居るとは思えない。ですからね。 |
603. 少女 リーザ 18:57
![]() |
![]() |
貴重なサボり陣営なのに… そろそろ離れるからあらかじめ言っておくけど、突然死対策は基本しなくていいと思うのよ あー気力が抜けてきた…シモンがある程度結論持ってるならそこにベットしようとか悪魔が囁いたの 【▼旅●羊○年】羊年は微差。旅は鈍さが拭えなかったのよ ▽どうしようかなぁ。あえての▽農とかはあるけどもびみょい |
610. 農夫 ヤコブ 20:03
![]() |
![]() |
神はお疲れ。言うの遅くなってすまんね。 ☆旅>>556 樵の発言増えてから変わる可能性あるが、今の灰の中ではちょい黒い方。 結果が出てからも占真贋のみを見ており、灰に視線が広がるようには見えない。 逆に言うと、SG感むんむん。昨日の者吊り撤回とか、希望出さなくていいかとかの発言自体は白っぽいんだが、整理枠に入れたい…の葛藤だな。 俺の中の白寄りを見直した方がいいかもと思ってる。 |
611. 旅人 ニコラス 20:07
![]() |
![]() |
うぇーい 結局読み返す時間取れない悲しみぃ ちまちましたものを含めると、どっか誤白か誤非ラインとってるんだよなぁ… リナぺったんとか個別の見るとこまではできてないけど、議事への反応や流れで村ぽさ見てる故個別抽出してないわけだし ララも、別に非狼は取れてないけど、じゃあ狼っぽいか?って考えるとうーんてなるんだよねぇ 単体で上がってきてないのはアルなんだけど、非ラインに見えたしなぁ…? |
神父 ジムゾン 20:08
![]() |
![]() |
兵妙がかっこいい(KONAMI)。 ところで、昨日の投票で3票ほど割れちゃってるのは何故なんだろう。無職は自吊りにしてた。最終決定で▼神を第一としていないのは者のみ...えっなんで3票も割れてるの。うける\( 'ω')/。 |
615. 少年 ペーター 20:25
![]() |
![]() |
う。単体見ても見極めづらいし、おかしな動きしたら疑えばいい人たち。妙商は現状疑うことないと思ってる。ちょっと長くなるよ。 まずは色ついてない二人について。 商は単体見ても見極めつかないと思うんだよねー。単体考察でヘマするタイプには見えないし。票回りとかそこら辺のどうしようもない部分でおかしな行動しない限りは、放置していい所存。で、今んとこ昨日の投票もぼくと似たような考えみたいだし。というか、そ |
617. 少年 ペーター 20:25
![]() |
![]() |
票操作する気配無ければ放置でいい。一応ぼくもチラ見はしてるけど。 妙商の差は考察方法による差だから、実はあんまり意味ない。 樵に関しては、まあさもありなんな感じだったかな。前もちらっと言ったような気がするけど、樵の考察ってわりと自己完結してる感あるんだよねー。周囲と「だよね?」って足並み揃えようとかあまり考えないで、自分の中で考えて思考を進めてる感じ。なんか一人で盛り上がったり沈んだりとか、そ |
618. 少年 ペーター 20:26
![]() |
![]() |
こら辺とても人間臭いよね。まあ具体的なもんじゃないから白寄り灰くらいに見てるけど、ここ人間はわりと自信ある。ぐるぐる感演出の狼はいるけど、そういう狼でも真似しにくい部分だと思うんでー。 あと旅羊農かー。でもちょっと箱前席外したい案件…ちょっと鳩でまったり参戦になるよー。 |
619. 農夫 ヤコブ 20:33
![]() |
![]() |
でもだからって商が黒くなるそまでの要素もなく。あ、「もしも」の話だからな。商白と信じたいけどっていう心境。 書について。書狼で>>457わざわざ言うか?と。もっと別のこと話しそう。「弁論を表に出して皆を説得」よりも、「自分の中で狼探して、これは言わなんと思ったら出す」ような。だから、ここから発言の伸びが出てくるかどうかだと思ってる。今の出力だと吊り枠かなと。 |
621. 農夫 ヤコブ 20:53
![]() |
![]() |
メモ代わりにちょっとだけ。多分また変わる。 GS白 妙>>旅商年>書>羊樵 灰 羊はエアポケだからな気もする。真剣(と書いてマジと読む)今日は悩む。灰の下位2人と書に希望出したいけど、勿体無い気もする。攻めるなら中位なんだけどな。 |
623. 羊飼い カタリナ 20:58
![]() |
![]() |
で●羊の理由があり。2dでやり取りしたときにきちんとリナのこと見定めようって感じで、初日の「イメージ作って~」なスタイル貫いてる印象。今日のララさんへの目線も思ってること述べるでとどまらず>>528で星飛ばしてるのは疑いふりまく狼よりは困ってる村っぽいです 考察進んでないですすみません ヤコさんから星飛んできたので書けた分だけ落としました~見てきます! |
624. 老人 モーリッツ 21:12
![]() |
![]() |
樵:やっぱり占いに意識が行き過ぎて、灰に視点が回っているようには見えないのじゃ。それと、ディーター疑いからはずれたあとの投票無し発言はどうしても怪しく見えるのじゃ。 ただ、神と双方投票切れは大きいし、服狼だったらまず白なので、状況は一番白い。悩ましいのじゃ。 旅:寡黙気味だった神への働きかけや者樵がぶち当たってたときの仲裁といったところは好感度高いのじゃ。初日時点ではあまり印象なかったんじゃが、 |
625. 老人 モーリッツ 21:12
![]() |
![]() |
2日目に印象が伸びたところはいいねしたいのじゃ。 微白目。 年:誰かも言ってたけど、本当に言葉を拾い上げるのが上手くて語彙が豊富。言葉を拾っては質問投げ掛け、回答に納得して次に進む姿勢が分かりやすくて、とても好感持てるのじゃ。 かなり白目。最終日に残ってたら疑う程度でいいと思うのじゃが。 妙:初日のフリーダムさから打って変わって2日目に状況が動きだすと考察が順当に伸びていっている。 >>341 |
627. 老人 モーリッツ 21:14
![]() |
![]() |
手繋ぎを意識して動く人には共感が高いので評価が甘めになるのは自分の癖じゃよ。 初日の評価から下がった印象はないぞい。 年と同等に白目。 羊:初日の動きの軽さは村っぽかったけど、2日目投票時の態度はちょっと疑問じゃ。これから発言がどう伸びていくか見たい所じゃ。 初日白目に置いた所からは若干落ちたのう。 農:全般的に余裕がありそうな感じじゃ。>>359の自分はライン切るために第二希望に入れるという |
628. 老人 モーリッツ 21:15
![]() |
![]() |
第二希望に入れるというのが素直に出てくるのは村っぽいと思うぞい。 それで>>477は自分的にいいねしたいのじゃ。 やや白目に見とるぞい。 書:初日のフリーダムさから2日目に投票考察を持ってきたところは印象アップだったのじゃが、いかんせん発言が少ないのう。 純灰。これからの発言を待つのじゃ。 やっぱり白飽和気味じゃ。 |
632. シスター フリーデル 21:22
![]() |
![]() |
カタリナさんが一日目●修を避けようとした理由を考えてみましたわ。 仮にカタリナさんが狂だったとしたら、ご主人様を守りたかったという場合以外は考えにくい動きだと思います。そしてあの時点で修狼と決め打ってたとはどうも思えません。 次にカタリナさん狼で考えた場合、占の内訳に関わらず翌日の修の占い結果は斑か確白になるかが見えていたことになりますが、疑いを集めることにもなりますし、(続く |
633. シスター フリーデル 21:23
![]() |
![]() |
続き)▼神がささやかれていたあの段階でとる行動にしては大胆に過ぎると思います。あえて裏をかいての行動ということであれば、3w潜伏で残りの狼は白い位置にいられる人じゃないと厳しそうです。 ということで純粋に初日修占はまだ必要ないと思っていた村人のぽろっと出た発言というのが一番ありそうですわ。 |
641. 負傷兵 シモン 21:44
![]() |
![]() |
ALL>見てます。喉の使い方間違えたので返事はできない。すまん。 [相変わらず希望出るの遅い村だね。] [これ真狂だろって現時点での感想。もろ狼が票操作混じって遅い。] [そもそも潜伏狂っぽいところが……] [トーマスどこ行ったの。] [クララ来たおかげで凸死が無いのは何より。] フリーデル★>もしかしたら、回避CO聞いたりするの任せることになっても大丈夫?ディーター見えないし。 |
負傷兵 シモン 22:05
![]() |
![]() |
ジムゾンが狩人COしない理由→回避したら、2番手に吊れそうなところに狼が居たから。 占い内訳が真狂の理由→真狼ならジムゾン吊り回避のために、フリーデルに黒が出そうなので、結果的に真狂。 あってるかどうかは分からんがこれを根底として今日は推理させて。 真狂でフリーデルに当てるなら、どうせ吊れそうなジムゾンに当てて真と偽判断しちまおうと考えたんじゃないかなって。(適当) 【●農▼樵】 |
負傷兵 シモン 22:12
![]() |
![]() |
今、枠組みとして【農書樵】と【妙旅羊商年】で、ジムゾン吊り占いの希望にした、されたで票で分けてるんだよね。 理由としては、最終日を見据えて、残った時にリーザの>>596付近見ると、たぶん吊れないと思うんだよね。 単体の色って言うより、誰かが言ってた素直という要素も含めて、素直に切ったと考えてぶわーって掃除したい。 どこが黒いって意見もあんま強く主張する人いないみたいだし。 |
648. 行商人 アルビン 22:24
![]() |
![]() |
むう、希望どうしようかな。 昨日滑り込み希望したのは反省してるから早めに出しちゃいたい。 さっき>>642って言ったけど、年妙占いは視界開き、情報の観点からはすごくアリなんだよなぁ。 でも、うん、ここは判断できるか見やすいかを基準に置くことにする。 【●羊〇農】【▼旅▽樵】で。 |
649. 少年 ペーター 22:24
![]() |
![]() |
羊>>586 あ、ごめん見落としてた。そっかー。うーん...。この何とも言えない感じ。むしろ斑になった方が場が動いて要素拾いやすくなって嬉しいと思わないかなーと思ってたけど、これは性格なのかな。 あうあう、ちょっと時間やばいねー。見直すの間に合わなーい。ちょっと雑になるの勘弁。 |
650. 農夫 ヤコブ 22:26
![]() |
![]() |
年黒要素として無理矢理上げるなら、3d初っ端の年>>524から書を疑ってるのが視線誘導に見える。初日から年は書を疑ってたみたいだし、要素としては弱い。 希望どうすっか。 【▼樵▽年●商○旅】樵は発言増えてないみたいだし申し訳ないが。あとは俺の白め枠から。票がどう動くかも見たい。色見られれば万々歳。希望は変えるかも。 |
652. 老人 モーリッツ 22:28
![]() |
![]() |
【▼書▽樵●樵○書】で投票するのじゃ。 他に狼が二匹いるようには見えないものでな。ただのパッションじゃが。 >>642商下段の意見は良く分かるのじゃが。縄に余裕もあるし。じゃが、自信が無ければ整理吊りより先に他の吊り先を出すのは好きじゃないのじゃ。 |
653. 少年 ペーター 22:28
![]() |
![]() |
農はあんま目立つ言動ないかな。1dの羊とのやり取りくらい?でも色々模索してる感じは取れる。微白しか取れてないから●は有りかなー。復習多めだから説明ははしょるー。 羊はなんか突拍子もない所あるけど、割とふわふわ流れてる印象。 旅はざっと見たところ、特に白も黒も思わなかった...ん、ここちょっと形取り直す必要あるかな。あるいはガン見したら白黒要素見えるかも。根気がいりそう。めんどくさがるなら●も有 |
655. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
たぶん旅羊。そこいなかったら占狼かなー。占狂目に見てたからあんまぴんと来ないー。 雑すぎてほんとごめんだけど、うっかり遅れそうだからひとまず出しておく【●旅〇農▼羊▽旅】後で時間取れたら細かく詰め直すー。 |
656. 行商人 アルビン 22:34
![]() |
![]() |
んーーー。農も今まで特に引っかからないんだよね。いや、正確には旅羊への意見とかちょこちょこ違うんだけど。旅羊に関しては年とも大枠で見ると一緒なんだよねー。要は旅>羊っていう。 正直僕にとって年と農の位置は近い。農の代わりに年を入れるか結構悩んだよ。 というか、今でも割と悩んでる。 まあそれはさておき、僕にとっては旅も樵もなんか掴めない感じ。今日発言少なめなのもあり。 |
657. 行商人 アルビン 22:35
![]() |
![]() |
旅は遠目とはいえ結構見てたつもりなんだけど、>>591とかきらっと光る発言はあれど、全体として浮上してこない。 ここは、僕の実力不足棚上げしてる感じもあるので恥ずかしいけど…。 樵は全般的に発言薄くって、しかも1日目希望を見る感じ神と切れてるっぽくて、候補として疑わしくない訳でもないんだけど、第一希望に出し辛い状態。 現時点僕の中で書と樵の位置は近い感じはあるんだよなー。 |
658. 農夫 ヤコブ 22:38
![]() |
![]() |
☆羊>>644 兵については、そこは俺が読み違えてたわ。「占真狂としたら」だな。 商が狼なら怖いはあってる。神とのキレは、確認してないわ。ちなみに、「揺れ方トレースしにくい」って誰のこと?商? 羊にとって何が▼●バランスなのかはわからないけど、俺はバラケさせることが多いかもな。それのことか? 「樵がSG感むんむん」は、狼によって、かな。村と樵のスタイルも原因ではあるだろうな。 |
660. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
ヤコさん 服>>593のアンカ引いてたので、キレ見てないってことかと思いました 揺れ方はヤコさんです~白く見てるとこに処理当てる感覚がちょっと分かんなくて… だから白いところは占いで確認して、そうでもないところに吊り当てたいってことかなって思ったんですけど、それも違う感じぽいかなって 上手く伝えられてなくて申し訳ないです |
665. 行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
(続き) でも、書の方がまだ読める気がするし、話した時の期待できる情報量からこの希望。 羊はきちんと出してくる感じが好感だから占い寄り。 でも農と比べれば読めなそうだから、第一希望。 そんな感じかな。 で、>>659兵☆大丈夫だよ。 |
667. 農夫 ヤコブ 22:55
![]() |
![]() |
羊>>660 大丈夫。俺も言語化苦手だから。 そうね、あまりライン切れの要素は大きくは考えてないかもな。参考として見る形だ。 処理は、「その後の村全体の動向を見たい」と、「単純に色見たいって思ったとこ」。安心したいのもある。俺自身の考察に自信ないから。まあ、気分だな← 羊はGS下位から希望を出してく感じか?ってか普通そうか… |
675. 農夫 ヤコブ 23:11
![]() |
![]() |
おーっと兵喉切れたかwわかった。【仮決定了解】 【希望変更しない】 問題ないぜ。兵はいつも村勝ちを考えて動いてる感じだしな。すまんかった。さっきの俺の発言は気にしないで下さい(土下座 |
676. 少年 ペーター 23:11
![]() |
![]() |
樵は周囲を気にしなさすぎだよー。1d2d通じて自分の見たいとこだけ見てる感じ。▼近い神抱えて2dまで占ばっか考えてるし。者への疑い返しからのロック解消の流れも人間くせー。今日1発言だけなのは庇いようないけど。 でも狼狙うならここは違うでしょー?●もいつまであるか分かんないのに無駄処理してる縄はあるのー?計算してないけど。狼可能性高いとこ開きたい! 本決定まで時間ないからここまでだ!考え直してー |
少年 ペーター 23:16
![]() |
![]() |
兵も喉消えてるーーー!! 前もってってそんな樵▼位置とは思わなかったんよ。基本ガン見してる時注目箇所以外に盲目になる悪癖ががががが。 いや、まとめに負担かけてるのはほんとごめんです。あんままとめ得意じゃなさそうなのにごめんねー!この発言も失礼かな。ごめん;; |
680. シスター フリーデル 23:16
![]() |
![]() |
>>シモンさん 了解です。 私も昨日の樵の動きは村っぽく見ていたのですが、うーん、でも▼旅にも踏み切れず…… というわけでペタ君には申し訳ないけど、樵の今日の発言1ということも考えて 本決定【●農▼樵】 |
681. 仕立て屋 エルナ 23:17
![]() |
![]() |
>>672兵 了解です、セット済ですし狼のあと発表把握済 ペタ君には申し訳ないですが序盤からの疑い先かつ今日まで浮上が見えなかったところなんで ヤコ君も気になっていた枠ではあったし占い結果後も動き回れる行動力と能力はあると思っているので反対なしです |
686. 木こり トーマス 23:22
![]() |
![]() |
ただいまだ。 今帰った。ってことで本決定は見た。 【本決定問題ない。しかもわし狩りではない】 すまんな皆。この村で何かできるようにしたかったんだが、もうちょっとほかの村も見て勉強するさ。 わしまだ読んでないからあれだけど、わし▼をするのはこの村で、やらなきゃならんことのようなキガスル。 帰り際考えたりもしてた。 |
689. 木こり トーマス 23:24
![]() |
![]() |
GJでて吊り縄ふえたし、結構有利なのかな? だから言いたいこと言って、吊られるのもいいんじゃないかとか、村がその発言見て何か見つけてくれればそれでいいじゃんとか思ってみた。 それなのに大遅刻して、この結果でみんなすまんなー。 |
690. 木こり トーマス 23:26
![]() |
![]() |
わしの事両方の占が●してたでしょ。 やっぱりわしの色見えてないんだと思うよ。 だからできた事なんだとおもってる。 真狂なんだと今でも思ってる。 狼はなんだろう。 変な事故が狼が起きてて、辛い目にあってないか村人ながら心配もしちゃってた。 |
農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
今回は、誰に襲撃来そうか読めないな。 霊噛み→樵黒可能性上がる?もしくは占に黒がいる可能性上がる。 占噛み→占真狂上がる?ってことは旅書妙商年に2匹。 確白噛み→ボルコン?GS白め位置にいそう。 灰噛み→狩探し。GS白め? わからんヽ(゚∀゚)ノ パッ☆ |
仕立て屋 エルナ 23:27
![]() |
![]() |
さて、農夫さん 農作業で美しく汚れたあなたの服装を私が美しくコーディネート致しましょう!! さあ!!安全性に優れかつクールなエルナ式作業着を!! 【ヤコブ君は○○みたいですね】 |
692. 行商人 アルビン 23:28
![]() |
![]() |
この樵の気楽な感じは2wの片割れが吊られるようにはとても見えない…でも今更変えられないしなぁ。 >>樵 まだ更新まではちょっと時間あるから、もし気になることあったら言ってほしい。吊られ際だから見えるものもあるはず。お願い。 |
693. 木こり トーマス 23:30
![]() |
![]() |
吊られるんだから、色々思ってたこと言っちゃおう! 襲撃考察は黒いとか言われたことあるから、しないほうがいいかな?とかおもってたけど今なら大丈夫さ! 襲撃はやっぱり真占なんだと思う。 これも真狂だからなせる技なのだと思うよ。 お互いに色見えない。そしたら狂視点で3潜伏が見えている。 そうなると簡単に黒を出すことは出来ない。 出来ないどころか白だしてれば間違いない。 |
694. 農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
樵>>690 ありがとな。そしてごめん。 狼が大変な目に〜はちょっと同意するわ。お互い陣営、しっかり万全の体制で闘いたいよなー。 Σ最初からその勢い欲しかったあああwwwお墓温めといてくれ。 明日の襲撃筋どうなりそうか考えたいんだけど、やっぱり出さない方がいいんだろうな…難しいし。 |
695. 木こり トーマス 23:33
![]() |
![]() |
だって3潜伏も狼してたら、白うってれば自分が狂だって狼にはそのうち判ってもらえるんだもの。 狩さんはちょっと難しくなるかもしれないが、頑張ってくれ。 詰むような形ならCOしてもいいと思うし。 狼は狂を襲撃するかもしれない。 狩りはCOしたくなるだろう?今日の襲撃は狂だと村に伝えたくなるかもしれない。 それでも詰むじょうきょうでなければCOは薦めない。 |
700. 木こり トーマス 23:40
![]() |
![]() |
わし今日吊られるから、明日色判るでしょ。 そしたらもう一回わしの言ってたこと思い出して、初日の占を神にあてた農が●くらってるけど、宣言しよう。 【農は確定白になるよ】 農がどこかで言ってたな。自分なら切っていくさみタイ名ことを。 その発言が逆に切ってないんだと思うよ。 わしと修と農の●神票は初日の仲間切り以外にする必要性無い。 わしは性格上、狼でも初日からだれかを犠牲にすることは出来ない。 |
701. 木こり トーマス 23:42
![]() |
![]() |
灰できになるところか・・・。 すまんね。さいごまで判らないよ。 でも最後にディータ▼を撤回できたわし。 自分で自分をほめたいと思う。 村っぽい人間▼って判ってて、撤回しなかったらダメダメだった。 |
703. 農夫 ヤコブ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
商旅年はどこかで必ず占い当ててほしい。ここに1wはいると思ってるのと、SG避けることも考えて。現状書妙は黒として見てない。この二人はあと1日か2日必要だと思うし、妙は噛まれる可能性も高い方だろう。とは言いつつ、なんかもうここら辺は皆自分で跳ね除けそうだな。 樵は、灰で気になるところがない、というか、反論や要素取れずに、納得してしまうのかも知れんな。大丈夫。頑張って欲しい。 |
広告