プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は、突然死した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ、1票。
羊飼い カタリナ、4票。
少年 ペーター、9票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、4票。
少年 ペーター、9票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、木こり トーマス を占った。
木こり トーマス は、村長 ヴァルター を守っている。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、少女 リーザ、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、シスター フリーデル、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、宿屋の女主人 レジーナ、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター の 12 名。
633. 村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
【セット指差し確認】 うーん。焦り過ぎかな。村を追い込んでたらすまない…。 喋れるのを吊り占いにかけていくスタイルはそれはそれで議事停滞の可能性もあるんだよねえ…。 ただ、妙娘老は今じゃなくても処理可能だと思ったから。 ペーター君はごめん。墓下で一緒になったらよろしくね。 |
634. 宿屋の女主人 レジーナ 23:15
![]() |
![]() |
【本決定見た】間に合わなかった…。 決定はどうなろうと見て合わせるわ、年は疑問点多いけど、寡黙残して吊ってまで速攻色を見たいかと言われると軽く頷けない、灰視増えそうでそこを見てきたかったってのもある。 意図を全部察しきれてないけど、長はまとめありがとう。 者>>627性格だねぇ…喋る人吊るの黒確信レベルにならないと先送りにしたくなるのさ…@0 |
ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
ふむ、5吊り4人外。 俺が信用勝負する必要はない展開。 占い抜きするなら潜伏勝負ガンバレ。 下手に兵を長生きさせても辛いだけだろ。 非狂アピも兼ねて▼兵でいいな、これ。 余計な情報は出させたくないわ。 |
640. パン屋 オットー 23:20
![]() |
![]() |
【もろかく】 これ村かなりヤバいんじゃないかな…。 ごめん、ヴァルに文句言うつもりじゃなくて、もっといろいろできたかなって。 いきなりヨア出てきたけど喉かれてたんだっけか? |
少年 ペーター 23:20
![]() |
![]() |
いや、対抗に比べてニコラスは全然悪くなかったと思う。 むしろ、こちらこそ真の要素を持ってこなくてごめん… にしてもこれから殴り愛かー… ちょっと狩人の護衛を誘導しようとして見える発言とか、あとは兵の吊り希望が前半と後半で妙な矛盾があるのとか気づいてくれると良いなぁ… (兵の怪しさに今気づくHetare!! |
641. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
【判定もろもろ確認】 ニコラスさんが抜かれるのですね。ふむ…正直昨日は、一周回って兵真あるかなと思っていたのですが。 昨日時点、旅兵の間に明確な信用差はなかったですし、占い師は真狼でいい感じですかね。 |
旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
うーん、推理だけじゃいけないんだね。占い師は難しい ★墓に落ちてきた人みんなに、理想の占い師像というか、占い師ならこうしたほうがいいよ!ってのを教えてほしいかも。対抗質問もつい気になってやっちゃったけど結構ツッコまれちゃったし |
643. 村長 ヴァルター 23:21
![]() |
![]() |
【年羊の白確認】【兵の樵白出し確認】 ニコラス君ペーター君、本当にごめんなさい。 とりあえず今日の議題はなんだ、 吊り先かな。 あとニコラス君噛みをどう見るかとか。 ごめん、昨日のように議題に追加した方が良いことがあったらどんどん意見ください。 |
645. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
【旅襲撃確認】【羊年の白確認】【樵の片白確認】 旅襲撃ですか…。 問題はベグッたのか、占内訳が真狼なのかですね。 屋>>637は屋兵両狼による視点漏れ? とりあえず手順とか残り縄からいろいろ考えないとですね。 年旅羊はお疲れ様でした。あと年は疑ってごめんよ。 |
少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
>>旅 うう、ありがとー… というか、ニコラス初参加だったの!!? 初参加でかなりボコられる占いの役職をGETしちゃったのは、どんまいです。 言っていることはすごく納得出来てたし、経験あると思ってたよ。 うーん占い師の理想像か・・ |
村長 ヴァルター 23:25
![]() |
![]() |
うわああああああああニコラス君!ニコラス君! もしかしてペーター君は狩とかだったのかな! うわあああああ吊り上げちゃったよ!嫌だー!今日も確白まとめとか嫌だよー!今日からのびのび墓下ライフのつもりだったのに胃がマッハだよ! ニコラス君ほんとうにごめんなさい… |
649. 木こり トーマス 23:26
![]() |
![]() |
旅真派は吾輩吊り希望、ってことでよいか? 「トマホーク、陣形を考えましょう。貴方目線何が見える?」 旅襲撃の事実のみだが、占は真狂、霊は真狼と考える。 霊判定割ってこなかったことからも、偽霊は内訳見えてると思う、また対抗抜いたら自分に偽視が集まってしまうからな、今の兵のように 青も者も狼らしくないのはひとまず置いておく。 が、眠気が…また明日にしよう** |
旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
>ペタ うん、胃が痛すぎて、どうしようってなってた笑 リーザも村だったら申し訳ないな…ほんとお大事に ディタも会社休んでるとか言ってたよね、ならず者なのに会社休んでるってのが面白くてちょっとふふってなった、お大事に こんどこそ…** |
652. 宿屋の女主人 レジーナ 23:28
![]() |
![]() |
ごめん、決定合わせられなかった…。 【年羊白確認】【樵片白確認】 旅真兵偽だとやっぱり思うんだよね、旅狂あまり見てないってのもあるけど、ただ兵のあの動きで信用取って旅抜く動きだったのかってのはあって少し狂もちらつくけど、昨日内訳考えると兵狼で落ち着いたんだよね、喉関係で出せなかった能力者考察出しとくかねぇ、何か頭にがつんときたわ。 |
負傷兵 シモン 23:31
![]() |
![]() |
旅がとにかく邪魔だった兵狼がやったのでは。 占では旅が信用上だけど、護衛は霊についたのではないか。 上記見て、自分にマッチするなら使ってくれ。 大丈夫。俺達はチームワークと単独性で戦える。 |
村長 ヴァルター 23:33
![]() |
![]() |
どうしよう…盛大にミスった感が否めない…まとめつらい…独断で白出るとこんな気持ちになるんだね… こんなんならおとなしく羊に合わせておけば良かったとか思いつつ…でもニコラス君が噛まれちゃった時点で村長の絶望は変わらなかったね。 なぜニコラス君は噛まれちゃったんだろう…チャレったら通ったのかな…ごめんね本当に… |
少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
安心してるけど、どこ基点に考えよう、ニコ基点か? いいや寝よう。ココアさん兵真よりだから、やっぱ旅基点に考えよう、黒そうなところあげてカフェオレの白めをあげてこうかな。おやすみなさい。 |
657. 木こり トーマス 23:39
![]() |
![]() |
屋>>654 なるほど思考はわかった。解説感謝だ だが、屋は今占真狼と見たのであろう? つまり兵狼視だな、その狼が樵白を言っておるが、屋樵を「村同士」と表するのがぽんと出るか?白囲い(ヾノ・∀・`)ナイナイ派であれば回答不要だ ほんとに寝る 余り喉で、ドラム缶風呂を拵えておいたので皆使ってくれ 木で脱衣所も作ったぞ、肝心の風呂は丸見えだがな** |
658. 宿屋の女主人 レジーナ 23:40
![]() |
![]() |
ちょっと昨日の灰からの内訳考察とかで見直すわさ、何か旅兵で旅を噛みにくる狼の動きがしっくりこない、なんだかふわふわするわ寝るよ、あたしゃ。 ペタお疲れ様、ニコお疲れ様、リナも何があったか分からないけどお疲れ様。ペタ君絡みも追いたいか、でも元気出てからだね、おやすみ。 |
659. ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
なるほど?屋の方が思考としては分かる。樵が少し引っかかる。 樵★>>651「信用あったと思うなら~」 この発言から少し確認取りたいんだが、▲旅ではなく▲兵だった場合も真狂−真狼予想だったりするか?また、▲旅だから真狂という理由があったりするか? あと屋視点の意見だと1つだけあれだな。真狼時、旅護衛ありそうにも関わらず▲旅ってGJ恐れねーんだなって感じはするわ。信用に関してはバラついてたと思われ。 |
660. シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
ペタくん、ニコさん、おつかれさまですわ。リナさんも。 両白確定ですか…焦りますわね。 わたくしはそこまで真贋差あったとは思ってませんでしたわ。兵真派も旅真派もそこそこいたという印象でした。 わたくしの中で兵旅が判断難しいと感じていたのもあるかしら。 ですから、真狂なら真贋差ついてないのをベグりに来るかなあと思ったのですわよね。占い真狼と見てたのもあります。 今日は▼兵かしら。もう少し考えますが。 |
負傷兵 シモン 23:43
![]() |
![]() |
お、ココアお疲れ!しっかり休め。 コーヒー、(≧∇≦)b村でも言うなら問題ない!村さを素直に出してけ! 屋の動き気になった。 生き残った俺が、旅が邪魔だった狼と見たか? 俺狂の可能性を捨てるのが早すぎる。確かに、対抗占を噛んでしまえば俺吊りになる可能性高く、狼なら自分で首の縄締めるようなもんだもんな。 上記言おうか迷って止まった |
少年 ペーター 23:44
![]() |
![]() |
>>旅 考えてみたんだけど、占いの理想像っていうものの一般化はちょっと難しいや。 たぶん今回のニコラスに対してのアドバイスを求めているんだと思うけど、僕もこれで3戦目な上、かなり間が空いてからのゲームだったから、慌てふためき過ぎてニコラスを精査することすらできていなかっただよね…。 またログを見返してみて、他の人がニコラスに対して疑念を持った所がなんなのか考えてみる。 |
661. ならず者 ディーター 23:46
![]() |
![]() |
真狂のベグに関してはやるなら▲旅だろうなーとは思う。 この辺は旅真狂の評価、兵真狼の評価が多かった印象があるため、▲旅を通したら残った兵は狼だねって印象を与えることは可能だろう。 ただ、それ考慮しても兵の3d夜明けの感じが2dとズレる。>>638にて「対抗狂か」って兵自身、旅狂予想が強かった気がする件について。ここにブレを感じるんだわ。「やっぱ狂だよな」じゃねーのか。 うん、吊りたいって感じだ |
662. パン屋 オットー 23:50
![]() |
![]() |
樵>>657 そこの要素はまだ考えていない。 対抗噛まれてる占い師の判定だし。 トマが白取り狼として俺の発言見て「わーい視点漏れだー」って飛びつくかっていう疑問はありつつ。 トマが占い師真狂と感じてるなら塗ってるというより村同士のすれ違いなのか?っていう感覚。 期せずしてこういう形でトマと会話するとはね。まぁこれも一興か。 トマはこういう黒取りのしかたをするのかっていうのは収穫。 |
663. 負傷兵 シモン 23:50
![]() |
![]() |
うっお、ごめん意識飛んでた。 直近屋の動き気になるが、樵たちも触れてくれてるしすまんちょっと寝るわ。 俺吊る位なら灰だろ。霊に1匹いるのはわかったからそっち先に吊りでもいいが、あと2匹灰にいるんだ。そっち先にどうにかしたい。 じゃあ離脱** |
パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
カフェオレ心配かけてごめん! うーん迂闊だった…もっとはなほじってたらよかったよ! 思わずパン焼き忘れたし! ほんとココアの▲旅推しのおかげだね! カフェオレと俺が吊られても…ココアがいる…! |
665. ならず者 ディーター 23:54
![]() |
![]() |
この発言で離脱するわ…段々熱くなってきた…薬… 【▼兵】を一希望に出しておく。灰も見ていくが… あとケアで縄減り+年羊ともに白から余裕としてはあまりねー 霊決め打ちするのか霊ロラするのかは今のうち決めといてくれ。 霊決め打ちするなら霊考察を重視してもらった方が助かる。霊ロラ完遂をするなら、霊考察なんて捨てて灰考察に集中した方が精度高くなる。この辺は、村全体がやり易い方法・進行を選んでくれ@14 |
ならず者 ディーター 23:57
![]() |
![]() |
この殴りで俺真誤認してたらいいな。 兵は辛い場面だけど頑張ってくれ。 ここで非狂取りしながら▼青で畳み込めば優勢なんだわ。 中途半端に兵を庇ったら狂要素取られて真狂打ちで放置される。そんなことはさせたくねーよ。最悪ロラか決め打ちで▼青が目標だ。 とりあえず体調整えないとアカンわ… |
少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
旅>> ニコラスはホントゆっくり休んでくださいまし‥ つココア リズもディタもだけど、大丈夫かな。 人狼って、ちょっとミスると、その後は心身ボロボロになるイメージ。 そういうのも楽しめる人はすごいなぁ…。 ついでにしっかりやろうとするとリアルはどうしても生け贄に…w 今日は平日な分、ほとんどログも追えなかったや… 今度は長期間休めるときにじっくり参加たいな。 おやすみー |
666. 神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
とりあえず手順的に【▼兵】ですね。安パイです。 ところで、狼が旅を抜きに行ったのはなぜでしょうか? 旅に護衛ついていた場合、1縄増えた上に能力者全生存、灰も狭まっているという状況。 このタイミングでのチャレンジは無駄にリスキーだと思います。 特に兵が狼の場合は信用勝負に持ち込めば良いはず。 唯一しっくりくるパターンが、樵が狼で占機能を早急に破壊する必要があったというパターン。 |
667. 神父 ジムゾン 00:27
![]() |
![]() |
樵吊の可能性が発生する上、 真狼—真狂の場合には狂人がライン繋ぎをミスする恐れが、 真狂—真狼の場合には狂人が誤爆して確黒になる恐れがある。 狼としては少し強引にでも占を抜いておく方が安心安全だったと考えると納得の襲撃です。 というわけで樵が状況的に真っ黒なのですが、残念なことに私の襲撃考察はあまり当たらないというか、見当違いなことが多いので、皆さんの意見が欲しいです。 |
668. パン屋 オットー 00:43
![]() |
![]() |
15発言からの開始になってしまった… 昨日の反省が活きてない哀れなパン屋… 遅くなったけどニコペタリナおつかれさま。 [かにメロンパン][かにロール][かにスティック] うーん今見ても真狼での真噛みだと思うんだよなぁ。 リデルやディタ見て思ったのは占い師真贋ってそんなバラついてたのか!? てなわけで調べてみた。2dまで見た感じこんな感じかな! 旅真派 樵宿老青 兵真派 妙神年長者 |
669. パン屋 オットー 00:45
![]() |
![]() |
ほんとごめん!目がチョココロネだ! これ見る限り半々だし、なんだったらニコのほうが噛めそうだったってことだ。 半々でも噛みに行ったってことは「真だとわかったから(真狼)」「真っぽかったから(真狂)」「噛めなかったら兵噛んだらいいと思ってたから(真狂)」くらい? すんなり当てはまる説明があれば嬉しい。 で、者>>659 確白もいる偶数進行でGJ恐れずに占い師噛むアグレッシブ狼って誰よ?とはなる。 |
671. 宿屋の女主人 レジーナ 01:46
![]() |
![]() |
羊年確定白で3狼生存確定したけど、偽黒出しでの混乱狙いしなかった。 ここ羊年黒確恐れた霊狂か、占ロラとけよと縄余裕ないの見せ決め打ち狙いの霊狼って感じで、前者は青狂、後者は者狼に思えた。者青★ここ相手の動きの感想聞きたい。 者は単体だと決め打ちたくなるけどまず追い直し、潜伏絡みと者青互いの視点が掘り起こせそうだったから見てくる、灰も状況動いたし状況とここまで合わせて見ようよし寝るわ! |
少年 ペーター 02:05
![]() |
![]() |
眠れない。 そっか、今9人だと思ってたけど、12人(実質11人)なんだ。 それに対して敵陣営は4人で色すら分からない。 灰の色が見えない分、少しでも縄を増やすために霊能決め打ちしたいけど、決め打ちに足る要素って難しい。 ただ、年を白く見ていたはずの兵が急に▼年にしたことが不思議でしょうがない。 兵が狼なら、この希望は狼の票合わせな気がする。 そうすると、神と妙に疑念が向くなぁ… |
少年 ペーター 02:19
![]() |
![]() |
年になんか黒い要素はあったのかなぁ… あんな初日の年みたいな、村人との関係は一切無視するのって狼だとしたらリスキーすぎるよ… アピ狼にしても、もっと周りを見るだろうに。 でも、確かに初日に灰考察ないのは、自己紹介していないに等しいから判断に困るけど、、 二日目、三日目でそこら辺の自己紹介していくのでも間に合うとか思ってた。 猛者だらけのこの場所で、それは見積もり甘過ぎたなぁ…。 |
少年 ペーター 03:32
![]() |
![]() |
全然寝れない… 宿>>674 すごいなぁ、妙の「年見てくる」の意図で白黒とれるもんなんだ。 僕自身の発言はてんで的外れの役職考察しかないけど、それを妙が見直すっていうのは、確かに一体なにを目的にしてるかは興味ある。 でも、この宿の質問に対して妙は「なんか新しいこと分かるかもって期待しただけ、特に意味はない」っていう回答をしてくる気がしないでもないんだよね…。 いい要素落ちるといいなぁ… |
676. 村娘 パメラ 03:46
![]() |
![]() |
んーあとなんだろ…兵狼青狂アリアリと見てるんだけど、ここらへんの精査? 兵狼でそんな真視取りにいってた印象はないかな?って部分はあるんだよね。結果早出しくらいか。兵真視してた人たち見ようかな 【▼兵】提出して寝るー** |
677. パン屋 オットー 04:37
![]() |
![]() |
用事済ませて時間取れたから目ショボショボしながらログ読み。 時間のあるうちにやっておこうの教訓。 ディタとリザはゆっくり休みなよ。[かにぱん] リザ 自分を理解できない人を拒絶するのは村感情っぽくやや白か。 リアル体調不良のせいかもだが「狼探してない?」という気持ちはある。 今日は屋>>532の星回収してほしい。 関係ないけど星投げられるのは苦手かって星投げるのってヤバいパン屋さんだな。ヤバP! |
パン屋 オットー 04:37
![]() |
![]() |
リデル 考察もきれいだけど屋>>536でかなり白に飛んでった。 ここは少なくともいま精査するところじゃない。 レジ リザの扱いが俺とは違う視点でこれはこれでよくわかる。 本当はリザ占いたいんだろうけど、村の意思に任せてリザとそれを見る灰全体を見ようとしてる。 灰まるっと見たいっていう狼探しの貪欲さに白より。 ただレジ狼想定として、リザ放置してもレジにデメリットはなさそうなのが悩みどころ。 |
678. パン屋 オットー 04:38
![]() |
![]() |
リデル 考察もきれいだけど屋>>536でかなり白に飛んでった。 ここは少なくともいま精査するところじゃない。 レジ リザの扱いが俺とは違う視点でこれはこれでよくわかる。 本当はリザ占いたいんだろうけど、村の意思に任せてリザとそれを見る灰全体を見ようとしてる。 灰まるっと見たいっていう狼探しの貪欲さに白より。 ただレジ狼想定として、リザ放置してもレジにデメリットはなさそうなのが悩みどころ。 |
681. パン屋 オットー 04:39
![]() |
![]() |
トマつづき 総合するといい点悪い点あってやっぱり灰だし、相対的に色は落ちるか。 樵★灰の役目って何?狼って灰に対してどういう動きする?簡潔にでいいよ。 ジム はじめの印象が多忙な霊ロラ派だけだったけど、2d時間が取れたせいかリナ以外全員の灰と能力者を見てきた。 前衛印象だったけどよく見たら割と後衛、視野広く灰を見てるが雑じゃない。 こういうところが狼だと経験上捕らえにくい。 |
682. パン屋 オットー 04:41
![]() |
![]() |
ジムつづき 今日こそは話したいけどジムから星飛んでくることはあまりなさそう。 神★モリ考察と神>>572のGS位置がイマイチ合わなくて説明してくれないかい。 もっと言うとパメとモリの差が大きすぎて驚いた。 あと同じとこの「羊狼の可能性低そう」と思った理由も補足あれば。 あとパメモリのところで力尽きた。 朝時間があれば見直すけど喉がマッハっている。 残りは星回収と希望出しと決定で終わりそう…。@7 |
旅人 ニコラス 06:54
![]() |
![]() |
兵樵妙-青なんて陣営ありえるのかな と思いつつ、おはようニコラスです そっか、意外と真贋拮抗してたんだ ぼくの反省を挙げると、兵の「待った」が全視点で読み込めず、これは偽要素だし真視もらえるかな〜でまったりしてたのが良くなかったね ごめん、は単純にリアル多忙で見るの遅れてCO遅れたからだね、そこも疑いポイントだったらしく申し訳ない |
684. 木こり トーマス 06:59
![]() |
![]() |
おはようだ。村の様子を見るに▼兵か このように▲旅したら▼兵となることを、普通の人ならわかっていたのではないか?(吾輩は違うが)わざわざ狼が自分の首に縄かけるだろうか 霊決めうちの話も出るだろう、それこそ霊にいる狼の思う壺、と考えるがどうか 「トマホーク、また少数派ね。前向きに行きましょう、占真狼考察エコれる、ってね」 ☆者>> うむ。昨日が壊されなかった方に狼がいると考えていた |
木こり トーマス 07:07
![]() |
![]() |
「トマホーク、誤字があるわ。真置いてどうするのよ、信を置く、でしょ?真を置けるのは創造主様だけなのよ」 なっ、吾輩が創造主!とんでもない! ところで、占機能壊されたら絶対に霊狼だと昨日から思っておったが…違うのだろうか どうにも吾輩、感覚が皆と違うようだ 「自分を曲げないで。それより、喉を大事にして。▼樵に突然なった時困るでしょう?」 |
686. 神父 ジムゾン 08:02
![]() |
![]() |
屋>>682 ☆まずGSの老妙宿の位置は純灰ですね。この辺説明足らずで申し訳ない。ちなみに屋が要注意、樵が微黒ですね。 老が純灰位置なのは老の力量を加味してですね。私は力量・性格などの個人要素をしっかり加味しないと、『その人が狼なのか?』という考察ではなく、『その人は理想的な村人ではない』から狼であるという考察になってしまうと考えているタイプです。 |
687. 神父 ジムゾン 08:03
![]() |
![]() |
☆つづき 娘と老の差はそこで、娘からは現状不慣れなどは拾えていません。そのため、あの無難な感じがステルスに感じました。 羊が狼薄そうと感じたのは、単純に凸死する狼をあまり見たことがないからですね。 屋の灰考察が増えてきていてうれしい限りです。 特に>>679の樵黒要素はふむふむと思いました。樵の色は今後とても大事なので皆の評価を見ながら樵を再精査ですかね。 |
688. 神父 ジムゾン 08:05
![]() |
![]() |
樵に質問 ★真狂—真狼で考えているようですが、狼が旅を噛んだ理由は何だと思いますか? 占チャレンジというリスキーなことをせずに、狂人が判定割ってくれるのを期待する方が良いと思いませんか? 樵の襲撃考察及び、それに伴う潜伏狼の考察(このあたりにいるんじゃないかとか)が欲しいです。 者>>665 霊は▼兵で明日の結果見てからぐらいの考えですね。 ただ、縄数考えると決め打つしかないかもしれません。 |
689. シスター フリーデル 08:31
![]() |
![]() |
おはようございます。寝落ちてましたわ…。 苦手ですが、襲撃考察もちょこっと。 確かにこのタイミングでの占襲撃って、何要素なんでしょう。決定出し付近で旅が真上げてきたのは感じてましたが、信用勝負でもまだ粘れたような気もします。(兵狼仮定) 兵狼じゃなく占真狂だと、今日時点でベグりに来る理由とは? 者>>661 旅真狂、兵真狼の評価ってそんなにありましたっけ…。未確認ですので日中に読み返しますわ。 |
690. シスター フリーデル 08:32
![]() |
![]() |
考えてみると、占真狂トマ狼で、確黒誤爆阻止の可能性ってそこそこあります? 真狼で、ただ単に、抜けそうなうちに真抜いちゃおうというだけですかね。 正直得意じゃないので、皆さんの考察も参考にしていきたいですわ。 霊は者>青で真視しております。が、現段階で決め打ちするにはまだ怖いのですよね。者の「決め打ちするなら早く!」は真視集めてる自覚ありの行動でしょうし。 |
691. シスター フリーデル 08:35
![]() |
![]() |
ですので、▼兵して明日の霊判定見てまた考えたいというのが正直なところですわ。おそらく斑なのでしょうけれど…。 といったところで、引きつづき灰をよく見ることにしますわ。あとトマさんですわね。 オットーさんの朝イチの反応は、わたくしそんな違和感ありませんでしたわね。わたくしも真狼かなと思ってたのもありますが。 今日はバタバタしてるので、これまで以上に不定期参加になりそうですわ…。 |
神父 ジムゾン 08:41
![]() |
![]() |
フリーデルと思考が似通ってて気持ち悪い! あと今日の投票結果も気持ち悪い! カタリナ4票ってなんだ…。おじいちゃんはいつ投票先をチェンジしたのか…。 見てるならでておいでよー。遊ぼーという気分。 |
694. シスター フリーデル 09:26
![]() |
![]() |
青が偽なら狂だと思ってますが、狂だとしても霊ロラ完遂させようと踏ん張る場面な気がするんですがどうなんでしょう。真狼でも踏ん張りどころですが。 樵>>649「旅真派は自分吊り!」が、赤窓感薄いのですわよね。赤窓で襲撃決めているときに、「旅抜いたら兵吊りに流れる」くらいの話しませんかね。 狼仲間が「トマはそのままで行け!」タイプの可能性はありますが、単体では現状、狼よりも「頑固な村人」寄りかしら。 |
少女 リーザ 09:31
![]() |
![]() |
凸死初だし複霊初だし。メタなこと言うとLWになった時、 ディタの人と戦える気がしない(同村してた希ガス) レジも戦える気がしないなぁこの辺噛んでおきたいなぁ。という希望は言っとく。 |
696. 青年 ヨアヒム 09:39
![]() |
![]() |
妙>>683☆ ネタ混じり本気かな。理由はいくつかある。 ①凸はゲームバランスを崩す。参加する以上スケ管理は最低限のマナーだしルールでも謳われている。毎回凸が発生する度、残念な気持ちになる。 ②今回、一気に村側不利に追い込まれた。正直、勝てる気がしない。 ③思い込みかもだけど【特定の凸狙いPL】に被る行為があったんでつい出てしまった。間違ってたら済まない。 この詳細は関心があるならエピでお願い。 |
少年 ペーター 10:07
![]() |
![]() |
樵は初日の 狼なら発言は仲間がフォローしてくれるから、怪しい発言はしない とかいう発言で少しだけ白いかなって思ってた。 なんというか、狼の発言なら技巧が凝らされてるものだ、狼ならもっと上手いはずだ、っていう感じに僕は受け取れたんだよね。 こうすると樵の妙庇いは全然おかしくないし、むしろ妙を白とみるのも納得。 吊りに関しても白だと思ってるところは吊りたい訳がないから、最黒吊りたいのも納得してた。 |
少年 ペーター 10:20
![]() |
![]() |
あ、上の分かりにくい。 要は樵って、必要以上に狼の発言がボロの出ないものだと考えすぎ、と思ってたんだ。 これって樵が狼というより、樵が村で狼のスキルに対して警戒心が強いからなのかなって受け取ってた。 ただ、これは狼仲間の発言に関して矛盾や疑問点があっても庇えるようにする発言でもあるし、むーん… |
698. シスター フリーデル 10:31
![]() |
![]() |
屋神娘あたりに1狼いそうかなあと思いつつ。 娘 ★第一声で「ベグなさそう」と思った理由を教えていただけますか? 神 ★状況樵真っ黒とのことですが、現在、単体ではどう見えてます? >>573では少し白を上げたようでしたが。 あと者 ★対抗の内訳、現状ではどう見てますの? オトさんはもう少し読みこんでから星投げたいですわ。 |
少年 ペーター 10:40
![]() |
![]() |
旅>>06:54 僕の場合旅偽に動いちゃったのは、まだ初日の序盤で旅真という要素も特にないにも関わらず、兵が偽に傾き過ぎちゃったことに不安を覚えたっていうのも結構デカイ。 占い真贋が傾きずたあの時、最悪の状況である兵真を警戒したが為に、兵の真へ動いてた。 ここらへんは旅が更に真らしくても、初日に真贋傾き過ぎるのが怖い年にとっては同じだから、今回は旅がRCOでも行動に変化はないかな…理不尽でごめん |
青年 ヨアヒム 10:48
![]() |
![]() |
役職|__占_霊霊__白_占_|__白 人物|妙樵旅修青者宿神年屋兵娘|長老羊 方針|凸凸灰凸凸凸凸灰凸灰凸凸|灰__ 吊壱|年_妙老娘娘老年妙老年老|年__ 吊弐|屋__妙老老_娘老_老年|___ 占壱|神老妙年娘年年屋娘年娘年|樵__ 占弐|年娘樵娘老老妙樵樵_樵樵|___ 霊吊|青青青青者青_青__青青|___ |
699. 青年 ヨアヒム 11:12
![]() |
![]() |
昨日表で凸対策と灰吊が混同してたんで僕なりに整理。間違は指摘下さい 役職|__占_霊霊__白_占_|__白 人物|妙樵旅修青者宿神年屋兵娘|長老羊 方針|凸凸灰凸凸凸凸灰凸灰凸凸|灰__ 吊壱|年_妙老娘娘老年妙老年老|年__ 吊弐|屋__妙老老_娘老_老年|___ 占壱|神老妙年娘年年屋娘年娘年|樵__ 占弐|年娘樵娘老老妙樵樵_樵樵|___ 霊吊|青青青青者青_青__青青|___ |
旅人 ニコラス 11:13
![]() |
![]() |
あー、そっか。 僕からしたら決め打ってよ!という感じだけれども、村だと占い決め打つことほど勇気のいることはないよね バランス取ろうとすると兵真見たくなるってことか 確かに、CO以外であんまり偽っぽいところなかったもんね。誰か2dの希望出しが不審とか言ってたけど、そこは僕も確認してみよう |
701. 青年 ヨアヒム 11:39
![]() |
![]() |
集計して思ったけど提出要綱が多くて作表も大変。 今日も昨日と同じ感じになると思うので提出用フォーマットを用意します。 面倒かも知れないけど後の推理に役立つ集計表のため協力お願い。 吊り方針【凸対策 占吊り 霊吊り 灰吊り】 灰吊希望と占希望あれば【第1希望🔻 🔻灰▽灰 ●○】 例:▼霊🔻青希望→【霊吊り】【🔻青 🔻A▽B ●C○D】 (青は例の為に使用。他意は無いので誤解無いように) |
パン屋 オットー 12:22
![]() |
![]() |
ココア表で思っきり非狩ってるw 俺も非狩透けてるけど〜 カフェオレ真よりはジムヴァルか ジムは更新前は旅真に傾きかけてた リデルは一周回ってカフェオレ真もあると ヴァルリデル狩? 旅真派もライン戦と予想してヴァル守ってた可能性はあるか なんでもいいや(ゴロン |
706. 木こり トーマス 12:48
![]() |
![]() |
ク軽いから青真仮定普通に言いそう。以降、娘へ熱烈アプローチ。トマホークにも見習ってもらいたいわ。娘青両狼でキレ演出? 者…者狼仮定、占騙ると者が噛まれないことで後半怪しまれる、者のスキルなら尚更。だから決めうちしてもらえて且つ生き残っててもあまり偽視を集めない霊騙り。青真は見えている。狂も占にいるのは見えている。1dが▼年で絶対に霊抜かれたくない場面だから占に護衛がないと確信してベグり 体調お |
708. 木こり トーマス 12:49
![]() |
![]() |
ら旅特攻やりそう。若葉狼なら自分に殺意向けられてたら怖いものね。でもそれはさすがに仲間が止めない?妙狼視に繋がるというより旅は世論的にGJ確率五分五分以上よあらおかえりなさいトマホーク」 戻ったぞ、また出て行くがな 神>>688 兵でなく旅の理由か、単純に旅を真視していて▼兵。おそらく旅は簡単に▼旅されぬだろう。ガーッと話してるうちに「旅真決めで良くね?」となり▼灰or霊ロラとなるのを防いだ。 |
709. 木こり トーマス 12:51
![]() |
![]() |
これだと、▼兵かつ霊決めうちで決め打たれそうな者が狼かな、と思うのだ 潜伏狼は旅真派に1人か2人、兵真派に0人か1人と考える ☆青>>700 きちんと理由も付けられるほど喉がなかったからだ…出せたら▼老▽娘が理由は他と比べて灰よりってくらいだ。占いたいんじゃない か、と言われたろう。話せる人を残したいから、じゃあ初日は▼寡黙想定で●中庸でいいじゃん、だから初日に斑確白はもったいない、と |
710. 木こり トーマス 12:51
![]() |
![]() |
また堂々巡りになりそうだったしな ぬぅ、12>10>8>6>4>epの5縄3狼(+1狂) 【霊ロラ完遂▼青から】で【●老○娘】老の発言次第では●娘、凸はない、多分 反対もあるだろうから 【灰吊りなら▼老▽娘】で【●屋○宿】老が頑張って来てくれたらまた考えるが** |
711. ならず者 ディーター 13:04
![]() |
![]() |
後、兵>>663に突っ込み入れさせてもらうわ。 「俺吊るくらいなら灰だろ」は村視点の選択肢として存在しない。占真狂で兵の真を少しでも追った進行を取るなら▼灰じゃなくて▼霊からだ。 兵真を少しでも追う=霊内訳真狼なのだから、見えている人外を処理しなきゃ縄が足りねーんだよ。寧ろ▼灰で村吊りになった場合、兵視点では【霊決め打ち必須】【間違えたら村負け確定】なんだが、どうなんだ…。 |
715. ならず者 ディーター 13:05
![]() |
![]() |
(続) それってあるのか?占騙りは基本的に切られ役だ。庇う必要性なんてない。 兵狂予想してたから、思考が変えられずにこのまま行った説に関しては>>649で「青も者も狼らしくない~」ってある所から、じゃあそこから霊真狂で占真狼だから兵狼か▼兵って出来るでしょうに。 兵狼で見ると樵白に見えてくるんだが。逆に兵非狼で占真狂なら、視点だだ漏れ狼は否定しきれない所はあるかなって所だ。 |
718. ならず者 ディーター 13:24
![]() |
![]() |
んー?俺の読み間違いか? >>709で「霊決め打ちで~者が狼かな」って見えるから、霊真狼で見た場合、狼の可能性が高いのは樵の中では者>青じゃね?ん?5分だったりするのか?ワカラン。 樵★この辺の思考詳細教えてくれると助かるわ ぶっちゃけ俺のこと真狼読みは分かるんだわ。だから宿修が「対抗のことどう見える?」っていう質問は結構自然に見える。なんつーか警戒心が村っぽい。この辺の村度合いが強いのは修。 |
719. ならず者 ディーター 13:28
![]() |
![]() |
修の>>690下段部分な。俺のこと真寄りでは見ているが「決め打ちするなら早く~」って部分で警戒が出てきたのが、村っぽい。 宿も似たようなものだけど、宿はどちらかというとパターン分けによる者狼が切れてないから、もっと考察しようっていう感じだから、俺自身の行動に関してはそんな深く見ているようには感じねーから修の方が警戒心の度合いとしては大きい。 あ、そだ。【▼灰だけは反対する】 |
720. 神父 ジムゾン 13:28
![]() |
![]() |
青>>695 ☆特に急ぐ必要はないけど、1縄余分に消費できたし、少し余裕あるからチャレンジ!って発想ですね。まぁ理解できますが、えらくポジティブ&アグレッシブですね。 この場合だと兵狼の噛筋ですかね?真狂—真狼かつ樵白では、いくらなんでも適当すぎる襲撃な気がしますね。 けど、兵+ゆとりある狼なら樵白の可能性もあるのかな? いや、でも普通ゆとりあるなら無理しないような?あ、ダメだ、堂々巡りな奴だ。 |
721. シスター フリーデル 13:28
![]() |
![]() |
スーパー垂れ流しタイムですわ。 妙屋は切れてそうな気がしてます。あと宿妙もかな。 樵>>707ですが、者狼ならLW想定、は無いと思います。現在凸が出て羊年両白により縄余裕が少なくなり、霊決め打ちを視野に入れなくてはならなくなりましたが、2-2編成は普通に霊ロラの可能性も高いと思います。CO時点で決め打ちされるのを視野にするのは難しそうですわ。 ★これに意見あります? 青の票まとめ助かります。 |
722. 神父 ジムゾン 13:28
![]() |
![]() |
青>>699 表作成ありがとうございます。見やすいです。 対抗狼と見ているので落ち込む(村負けそう感情)のは分かりますが、まだ1縄余裕ありますから。それに決め打ちとなると安易に者>青で見るわけにもいきません。 きちんと精査(あれば占いとのラインも見て)します。最悪霊ロラでもギリギリ村繋がるので、青真なら踏ん張ってください。 |
723. ならず者 ディーター 13:33
![]() |
![]() |
この発言で離脱。あとは鳩になるが、覗けるかは微妙だ。 霊結果も更新に立ち会えるか微妙だぜ… 万が一に備えて、【霊結果の発表順】も決めてくれ。 ただ▼兵なら順番なんて関係ねーんだけどな。 第一吊り希望【▼兵】 第二吊り希望【▼青】 どうしても▼灰にするなら、ケアは要らない。あと霊決め打ちは覚悟してくれ。 万が一灰吊り進行するなら、占真狼目が強いとみて【▼屋】だ。 ●は自由でいいぜ。離脱@2 |
725. 村長 ヴァルター 13:35
![]() |
![]() |
おはよう。ヨアヒム君まとめさせちゃってすまない。 青>>701の提出方法で揃えてくれると嬉しいです。集計は村長やるよ。 吊り方針【凸対策 占吊り 霊吊り 灰吊り】 灰吊希望と占希望あれば【第1希望▼ ▼灰▽灰 ●○】 例:▼霊▼青希望→【霊吊り】【▼青 ▼A▽B ●C○D】 ▼の記号が文字化けして見えたから書き直してみたよ。 今日も【仮決定22:15 本決定22:45】で行きましょう。 |
ならず者 ディーター 13:37
![]() |
![]() |
狼はきついと思うが頑張ってくれ。 俺の出力は大分弱くなっているから潜伏狼に託すしかねーわ。 今日のログは深く見れてない。 単純に表面上のものしか取れてなく、まるで演説で上手く聞こえるように組み立てているだけだ。2dと比べたら深さはねーよ。 兵の出力次第ではあるが昨日の感じだと。 リアル事情も考慮して、考察出させるのは兵に負担がかかるだろう。 無理はさせたくねー… |
728. 宿屋の女主人 レジーナ 13:41
![]() |
![]() |
これブレを黒要素で取るって意識だから、樵狼自身がそこを意識してブレないはあり得るが、そこ気にしながら見直してもブレなさすぎてそこで白狙い一本の狼っているのかねぇで今の所は村寄りって感じ、占いによる狼探しは見え辛いのは確かだからそこ聞いてくかねぇ 樵★ >>544のGSで老に占い当ててその後の結果でどう狼探してくかが見えなかったんだけど白要素あまりとれてなさそうな年娘に当てるって発想なかったの? |
村長 ヴァルター 13:44
![]() |
![]() |
村長が樵狼で見てたのは昨日から透けてたと思うから…吊り占いともに盛大にミスった可能性は多いにあり得るんだよねえ。 当たったって信じたい気持ちと独断したつらさで眼鏡が曇るよ。 者を信じるか樵を信じるか…。どっちだー…。 ペーター君ニコラス君は墓下で楽しくやってくれてるかなあ…。閑散としてたらほんっとう申し訳ない… |
730. 宿屋の女主人 レジーナ 13:46
![]() |
![]() |
屋修は全体に目線を伸ばし探り思考出しに偏りも感じないので。 優先低く単純に見るなら探る姿勢で白寄りで見てる、他優先だけど時間取れ次第一度最初からねっとり追っておきたい。 樵は気になって昨日から見始めたけど、なんか狼視点感じない…昨日の時点では言語化未満でその位置、今日も見直してもやはり狼視点がと今も似たような位置で白寄り。 神娘は昨日年妙後見る予定が、年妙に頭と喉を持ってかれ純灰ゾーン置きに |
732. 宿屋の女主人 レジーナ 13:57
![]() |
![]() |
たぶん狼村見極めるにもそこが重要なのが妙って今思ってる。こういうタイプそこ見て白黒引っくり返ったりするから、樵の妙番外にやや共感、樵が同じ事を考えてるのかは分からないけど。 残りは返信とか霊考察と希望に使うわさ。 現状、兵の真を追う手順は村かなり厳しいと思うので▼兵のままさね、兵の伸び方だと以後の兵からの情報で兵真追いなども厳しく感じる単体は今も偽より。@4 |
733. 神父 ジムゾン 14:01
![]() |
![]() |
樵>>708 すみませんが、求めている回答とは違いますね。 ★狼が何故ベグったのか?を聞きたいです。樵目線、当然樵は白ですよね?ならベグらずに、狂に判定割ってもらうことを期待した方が狼としてはよくないでしょうか? 修から質問もらってましたが、夜まで待って下さい。樵の疑い先・思考・状況黒をどう出すかまで見てから答えたいです。 |
735. 神父 ジムゾン 14:18
![]() |
![]() |
ですので両狼でも不自然ではないと思いますが、初日の樵の兵評をみるとなんとも…。あと3匹目が誰?という問題もありますね。手順等に理解ある人は除外ですし…。強いていうなら妙が浮上してきますかね? |
736. 村娘 パメラ 14:21
![]() |
![]() |
修>>698☆襲撃見てやっぱり兵狼旅真かな?って思ったよ。直感。 だから指摘されてる屋の反応はそんな気になってないんだよね。そこからだと者▼屋の方が気になるかなあ、読み返してみたら視点漏れに見えるっていうのは分かるけどそこまで?感。まあ▼灰反対だし、樵白く見えてるならそうか…と思ってるんだけど と垂れ流してから議事漁ります |
負傷兵 シモン 14:46
![]() |
![]() |
おうおはよう。体だるいやばい。体調不良ではないから安心してくれ。 者、直近どう思う? 夜明け直後コーヒーへの触れ方が思ったよりも浅かったから、狂か?と思ったんだが。狂であってほしいからそう見えるのかも知れん。 狩は者につく可能性高そうなんだよな。だから襲撃迷ってる。霊破壊考えるなら青行くんだが。でもそれ言うと狂巻き添えだし。 真偽問わず、今の信用度だと、青真見てるの樵くらい?他いるかな。 |
負傷兵 シモン 14:49
![]() |
![]() |
ココア6:33 そうなのか、肝に命じとくわ。9時半頃のそれな、と。 中身はわかってないが、者宿は思考安定や視線の度合いが素晴らしい。修はそれよりは投げかけていってるからな。 今からログしっかり読む。 |
負傷兵 シモン 15:01
![]() |
![]() |
樵宛の下書き 斑だったらか?それは、「俺が霊を確定させたいがための、樵吊りをするかどうか」であってるか? いっても樵白だしな。樵が言うように俺はあまり自分強く出せないけど、そこから樵吊は勧めない。村全体がしたいならそうする。もちろん霊確定させたいのはあるが、最優先ではない。俺が生きている限りは、「一人でも多く村を残す」を元に動くかな。 |
739. 青年 ヨアヒム 15:13
![]() |
![]() |
が最有力で次点で老だった。▼娘票は無効票とも取れる。 また者は●娘ではなく【●年】としている点から娘を占吊能力処理に掛けたくない希望出しに読み取れる。 集計回りは☆回収までここで一旦保留。 【襲撃考察】 やはり者が霊決打ち進行を言い出したので初動に感じた【決打ち勝ち取り狙いの狼】で間違いないと思う。真視を勝ち取る技量と人心掌握術は脱帽物のスキル。霊に出たのも納得。 トマポークの (続 |
740. 青年 ヨアヒム 15:13
![]() |
![]() |
言う>>706「占騙ると噛まれないで怪しまれる」は卓見。加えるなら、技量と掌握術で村の流れを作れる者にとって確定情報の出やすい3-1より2-2を作った方がペースに持ち込みやすいからだろう。 占は真狂で見てる。どっちが真か分からないけど、ベグる事は凸縄減があってGJは恐くなく、同時に狩の護衛先確認と狩候補探す利点を考えた襲撃と見る。 また、潜狼は占い位置に近くて、占機能破壊を狙ったと思われる。 |
742. 青年 ヨアヒム 15:13
![]() |
![]() |
昨日の狼視点、白凸が見えていた。一気に流れを掴むなら白吊りを狙いたかったはず。そうすれば霊決め打ちが早まり信用差で者が真視を勝ち取れる。 結果として🔻年となった。この場合妙神娘に最低1狼はいると思える。 また、老は状況白となり🔻老を希望した修宿屋娘にも潜狼がいる可能性はあるが寡黙吊り狙いの為、さほど強い要素とはならなず優先度は低い。 役職/旅真:兵狂:者狼 GS ◆妙>娘>樵≧神≧屋修宿◇ |
少年 ペーター 15:25
![]() |
![]() |
生きてたら、今は青の真を強く追い始めてただろうなぁ… というか、今気づいたけど票がすごく割れてるね。 僕は僕自身に投票したから、誰が娘に入れたか気になる。 パメ姉ちゃんが自分吊りの票のまま変更してなかったのかな。 ここらへんメタい推理しちゃいたくなる。いけない、いけない… |
負傷兵 シモン 15:55
![]() |
![]() |
うーむ青も鋭いなあ。 この状況楽しいなあ、いや、すごい余裕!ってわけじゃないんだが、真相合ってたらすごいってなるし、村が議論で疑り合ってこねくりあって、迷路に自ら迷い込んでいくのが、何だかしてやったり感(ゲス顔 …もっと考察頑張ります… |
少女 リーザ 17:23
![]() |
![]() |
カフェオレのターン。頭痛いね屋とのキレにしたつもりが。うーん。寧ろ神や宿は残して他を噛むのもありか。 なんで噛まれないのか疑惑がわくよねと前の経験で採った…けど、今回ハマるかどうか。 |
756. 負傷兵 シモン 17:25
![]() |
![]() |
(続) 青☆むしろ、自分が真占で、「▼兵あるかも」って言うもんか?もし思ったとしても、俺はそれ自吊の一種に見えるし出来る限り生き残って結果出したいから言わない。普通そうじゃないのか? 樵>>705 ☆「俺が霊を確定させたいがための、樵吊りをするかどうか」であってるか? いっても樵白だしな。そこから樵吊は勧めない。もちろん霊確定させたいのはあるが、最優先ではないな。 |
757. 負傷兵 シモン 17:29
![]() |
![]() |
者>>711 ☆俺あまりすぐに縄数とか手順とかわからなくてな。飼い殺しとか駄目なのか?俺視点どっちが狼かわからんから、結局ロラになるだろ。とか思ったけど、そうか、ロラで2縄かかるから、するなら今日から霊ロラしないと駄目ってことで合ってるか? |
759. パン屋 オットー 17:33
![]() |
![]() |
喉がないけど一撃 トマは村は白くなるべきもの、狼は村を黒塗りするものと考えたらいろいろしっくりくると思ったんだけど。 それとは違う答えみたいでトマ考え直しだ。 俺のトマ像に無理やり当てはめようとしてるのか。 この辺夜にまとめられれば。 直近の兵>>755 兵視点兵真だから兵に視点漏れとか言われるとは思わなかった。 兵狼が視点漏れで塗ってくるってのも違和感すぎるけど。 |
負傷兵 シモン 17:34
![]() |
![]() |
ラス喉。 まじだ、まじだー…それこそ俺の視点漏れじゃんうわー… 本当に申し訳ないまじで申し訳ないせめてココアとコーヒーに目線が向きませんようにお願いお願いします人狼神様お願いします |
負傷兵 シモン 17:40
![]() |
![]() |
ココアー!!ここを乗り切るんだ!しっかり白要素取ってもらってるから!しかし体は大事にするんだぞ! あと、襲撃先、ココアの宿神噛めない同意。ココアに矛先向く。逆にその裏を考えるならいいんだが、恐らくこのメンツ、直結して裏付けも確実にできるから。 噛むなら修かなー。確白長は発言力的に強くはないからな。老も。 |
宿屋の女主人 レジーナ 17:46
![]() |
![]() |
リーちゃんもしかして狩なの?孤独に思考出せずに戦ってる?だめだわぁ、思考がどうしてこうストレートに感じ取れないんだろう。 でも狩を気にして質問しないのは無理、ぎりぎりあぶらない質問でなんとかそこ見極めたい、狼か狩、素村だとこの壁感は本当になんだろう 助けてトマホーク、たぶん同じような事を考えてそうではあるんだわさ、でも状況的にトマホーク狼はありえるのがまた、今日内訳とか希望は怪しげ |
負傷兵 シモン 17:53
![]() |
![]() |
襲撃考察 旅が邪魔だったからストレートに噛みにいった狼、もしくは占霊機能壊れても灰殴り愛でしのげると思った狼の2パターンで考えている。実質まばらだったが、俺自分では信用取れてないって思ったんだよな。COについても言われてたし、確実に旅の方が星投げもして追い詰めてってる感じしたからな。だから、占内訳わかってない狼が俺狂決め打って真噛みにいったと解釈している。霊に仲間がいる以上、どうとでもできるしな。 |
761. 負傷兵 シモン 17:54
![]() |
![]() |
襲撃考察 旅が邪魔だったからストレートに噛みにいった狼、もしくは占霊機能壊れても灰殴り愛でしのげると思った狼の2パターンで考えている。実質まばらだったが、俺自分では信用取れてないって思ったんだよな。COについても言われてたし、確実に旅の方が星投げもして追い詰めてってる感じしたからな。だから、占内訳わかってない狼が俺狂決め打って真噛みにいったと解釈している。霊に仲間がいる以上、どうとでもできるしな。 |
少女 リーザ 18:15
![]() |
![]() |
2d:占占霊霊狩白灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰 ▲狩 ●灰→片 3d:占占霊霊白灰灰灰灰灰片 ▼霊 ▲白 ●灰→片 4d:占占霊灰灰灰灰片片 ▼霊 ▲片 ●灰→片 5d:占占灰灰灰片片 ▼灰 ▲片 ●灰→片 6d:占占灰片片 (詰み/狼側/残狼3人) これコピペなんだけど赤埋めるよー |
少女 リーザ 18:22
![]() |
![]() |
初手灰吊り → ローラー(霊>片占)/初手占い師襲撃/占い白 処刑順:黒>班>灰(初手のみ)>共(対抗有)>霊>片占>狩(対抗有)>確狂>灰>片 襲撃順:狩>占(初手以降一度のみ)>白>共>片>灰(>班) 占い結果:全て白判定 2d:占占霊霊狩白灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰 ▲狩 ●灰→片 3d:占占霊霊白灰灰灰灰灰片 ▼霊 ▲白 ●灰→片 4d:占占霊灰灰灰灰片片 ▼霊 ▲片 ●灰→片 5d:占占灰灰 |
763. 青年 ヨアヒム 18:22
![]() |
![]() |
老来ない… 最悪、白凸+襲撃に白を誤吊りすると明日9人で残4縄。狂生存なら最短明後日PP発生。今日はは役吊りしかない。 対抗が▼兵を真っ先に言い出したんで非狼要素と見て、兵真要素が拾えれば霊ロラ入りして完遂してもらうのが最善手と考えていたが厳しいな… 第一希望 狼狙い【霊吊り】【🔻者 ▼妙▽娘 ●妙○娘】 第二希望 偽ケア【占吊り】【🔻兵 ▼妙▽娘】 兵残してワンチャン襲撃見たい。 @4 |
少女 リーザ 18:24
![]() |
![]() |
初手灰吊り → ローラー(霊>片占)/初手占い師襲撃/占い白 処刑順:黒>班>灰(初手のみ)>共(対抗有)>霊>片占>狩(対抗有)>確狂>灰>片 襲撃順:狩>占(初手以降一度のみ)>白>共>片>灰(>班) 占い結果:全て白判定 2d:占占霊霊狩白灰灰灰灰灰灰灰 ▼灰 ▲狩 ●灰→片 3d:占占霊霊白灰灰灰灰灰片 ▼霊 ▲白 ●灰→片 4d:占占霊灰灰灰灰片片 ▼霊 ▲片 |
764. 神父 ジムゾン 18:31
![]() |
![]() |
樵>>733 回答感謝です。感想としては樵本当に状況考察から黒を見つける気あります?という印象ですね。 樵からは『なぜ狼が狂人からの樵黒出しによるライン戦に臨まなかったのか』という思考がまるでない。 ぶっちゃけますと樵は性格・個人要素の把握、そこからのブレを見ていくという形が本来のスタイルのように思いますね。 |
766. 神父 ジムゾン 18:33
![]() |
![]() |
修への回答 ☆樵の思考・狼陣営の探り方を見る限り、現状樵やや黒。兵が真と確信持てれば話は別ですが。 現状吊り候補筆頭ですね。 今日の分の他灰精査が出来てないので、今後変わってくるかもですが。 修の樵評価も見たいです。 さて、樵の喉も少ないですし、樵以外の流し読みしてたログを読み込んできます。@6 |
パン屋 オットー 18:57
![]() |
![]() |
ん、いまの進行ってこうだよね! モリ凸だと仮定したら 16>15>12>9>7>5>3>EP 残り5縄 ニコ噛まれた以上今日カフェオレに希望が集まっちゃうはず、そうなったら4縄3人外 トマパメで2縄消費させればPP勝ち |
768. 村長 ヴァルター 19:46
![]() |
![]() |
モーリッツ君、来れそうかな。 村長が余計なこと言ったせいで顔出しづらくなってたらごめんね。時間がありそうなら顔を出してくれると嬉しいよ。 シモン君の夜明けの態度はお仕事終了感があって悩ましい。 兵が真にしろ狼にしろここは一気に思考を進ませる場面なのではと感じるのだが…。 |
少女 リーザ 19:57
![]() |
![]() |
2d:占霊霊狩白灰灰灰灰灰灰灰灰灰黒 ▼黒 ▲狩 ●灰→片 3d:占霊霊白灰灰灰灰灰灰灰灰片 ▼霊 ▲白 ●灰→片 4d:占霊灰灰灰灰灰灰灰片片 ▼霊 ▲片 ●灰→片 コレのが有り得そう? 5d:占灰灰灰灰灰灰片片 ▼占 ▲片 6d:灰灰灰灰灰灰片 ▼灰 ▲片 7d:灰灰灰灰灰 ▼灰 ▲灰 8d:灰灰灰 (詰み/狼側/残狼2人) |
負傷兵 シモン 20:44
![]() |
![]() |
娘噛みは考えたな。いいと思う。ココアの19:57と、コーヒーのわかる。あと2縄上手く使えれば。老凸だと縄関係ありがたいな。 水って思ったのは、青ならもっと俺突っついてくるかと思ったのに、途中で引いたから。ご主人様宛に弱くなったのかな、と。あまつさえ灰吊り希望してるし。ただ、水なら俺はもっとご主人様切りに行くけどなー。 |
少女 リーザ 20:51
![]() |
![]() |
2044それだと…あ~うーん者は霊ロラ視野にいれてるのに自分が入るとは思わないのかなーとは思うわ。🔻者も視野に入ってそうなとこ見ると真より?体感水っぽいんだけどなー。 青もなーどうなの。兵が狼は透けたかもねー水はこっちかね? |
負傷兵 シモン 21:05
![]() |
![]() |
うーん、俺は結局、水は者>青に落ち着きそう。希望も入ってる。 青からあのセリフ出たから水?と思ってはいるが、 者が真ならもっと叩きに来るんじゃないかとは思ってる。 青は俺に踏み込まなかったのが水っぽいが、性格要素か、者が強すぎて意気消沈している真か。 |
777. 少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
いろいろごちゃごちゃ考えてたからお星様有り難いよThx >>774修下段>>「青が真もあるかなー」で合ってる。 者は🔻者も霊ロラも視野に入っている真よりに見てる。 今樵見なおしてきた。どんなに読んでも、 単体黒要素挙げられないかなあ。森の妖精さんの声を借りても白め |
779. 木こり トーマス 21:18
![]() |
![]() |
自分では得意と思わんし過去にそう評された覚えもない。妙以外な…違うと恥ずかしいのだが、修は灰の思考をトレースするタイプ、神は事実と発言とを整理する理系タイプ、宿は自分の考え持ちつつ周りの意見も聞いて総合判断するタイプと思っておる、他はわからん うむ、昨日▲霊なら▼霊は避けられんと思うし占真狼で霊真狂だろうと思っておったよ もう希望出したしマジで黙る、在籍はしてる |
782. 神父 ジムゾン 21:35
![]() |
![]() |
灰雑感を少し。 娘:樵評や襲撃考察に関して追従されているというか、私の考えを後押しされているような印象。樵白なら私はまんまと利用されているやも。 発言自体は特別違和感なし。(だからこそステルス感じるポイント) 屋:視点漏れ云々に関しては水掛け論にしかならないので放置。灰考察増えてきて良い感じです。内容も良いですし、昨日より村印象強くなってきました。 修:もう手繋ぎたい。白で決め打ちたい。 |
783. 神父 ジムゾン 21:35
![]() |
![]() |
宿:能力者考察の思考が追えて、ふむふむという感じ。考え方、詰め方?が村っぽいなーと感じています。しかし、あまり深く読み込めてないので、宿用に時間を取りたいところ。 妙:やはりパッションで動いてますね。青のヘイト気にしたり、狩に触れたり、神のうっかりミスに触れたりと。ただ、結局妙はどこを黒と疑っているのか?修も心配してましたが、妙残せるかどうかの精査必要ですね。明日はやることが多そうです…。 |
784. 神父 ジムゾン 21:39
![]() |
![]() |
気になる順番 樵>妙娘>>屋宿>>修 希望提出です。 【占吊り】【▼兵 ▼樵▽娘】 娘のステルス感は拭えず、というより、私的には強まった感じですね。 ぶっちゃけ樵か娘のどちらかは狼でしょうという印象です。 あと妙をどう考えるか。 うーん、霊決め打ちで縄消費抑えていきたい欲がありますが、難しいところですね。@2 |
787. 少女 リーザ 21:58
![]() |
![]() |
>>785娘回答感謝。 吊り方針【霊吊▼青】 【第1希望 🔻娘▽屋●娘○修】 年くん以外なら屋ってくらいの感覚で希望だし。 娘修占は消極的。やるならって感じ。娘は多弁というより 中庸枠。修宿はがっつり絡んできてるしここ怖。 簡単な内訳。娘屋Xに1。あとは霊に1、で青狼かな。 考察はお察しのようにザルなので聞かれても今までみたいな、答え方しかできないよ〜。青は偽かもって思ってたし。 |
789. シスター フリーデル 22:06
![]() |
![]() |
オットーさんも見たいと言っておきながら、時間と喉が…。 レジさんにも全然触れられていませんわね、現状優先度は低いですが後々じっくりねっとり読み返したいです。 希望出しますわ、 【占吊り】 【第一希望▼兵/▼娘▽妙/●娘○妙】 灰吊り希望は、まだまだ話したいので出すとすれば、ですわね。 |
負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
【霊吊り】【▼者、灰なら▼娘▽老●修○屋】 者が樵と俺を黒塗りしているように感じる。つっても青と僅差。者は、縄関係上灰吊るなら霊は決めうちと教えてくれたが、真偽俺にとってわからない今、もうロラするしかないのかも、と思っている。なら、BW有り得そうな者から。娘は昨日の占先からスライドだ。発言はあるが、意見が安定してないように見える。老はケア含め。占希望は、狼でも素白さ貰えそうなところから。 |
791. 負傷兵 シモン 22:12
![]() |
![]() |
【霊吊り】【▼者、灰なら▼娘▽老●修○屋】 者が樵と俺を黒塗りしているように感じる。つっても青と僅差。者は、縄関係上灰吊るなら霊は決めうちと教えてくれたが、真偽俺にとってわからない今、もうロラするしかないのかも、と思っている。なら、BW有り得そうな者から。娘は昨日の占先からスライドだ。発言はあるが、意見が安定してないように見える。老はケア含め。占希望は、狼でも素白さ貰えそうなところから。 |
793. 宿屋の女主人 レジーナ 22:16
![]() |
![]() |
霊灰吊反対【占吊り】【▼兵/▼妙▽娘/●妙○娘】 見直しても真者>偽青に見えた、青は偽なら狂に見えるのも変わらず、▼妙こっちは内訳予想と現状見た範囲から暫定、ここ内訳結果次第な面もあり霊結果気になるのと、妙感情面考察がかなり揺れてる。▽娘は消去法気味、直前の者吊りや希望が気になったわさ。 精査伸ばしが縄減りと展開に追いつけてないわ…明日はそんな事言ってられないなんとかするわ。@1 |
794. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
ちょまっ…兵以外にも▼霊多いですわね?! 皆さんもう霊決め打ちorローラー開始って感じですの? ★▼霊希望出した(これから出す)方は、決め打ちとローラーどちらを希望しているのか教えてほしいですわ。 @2 |
796. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
仮決定出てなかった ヨアの中で者狼前提っていうのはズレてないんじゃないかなあ…状況見て思考動いただけっていうか ヨアとシモがここに来て真ぽく見えてるんだけど、うまく説明できないのが口惜しい って書いてたら【仮決定確認】手順なのかな、反対はしないけど… |
797. 青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
妙>>790 つくづく僕の推理読んでくれてないね… 狼者の相方は妙。娘も可能性高いと見てたよ。直近では宿の誤読が妙擁護のラインかも?って疑問を感じてる。 者狼と初動から思ってるよ。 でも狼像がちょっとでもズレてたらダメなの? >宿&>妙 ★「信用勝負で決め打ち勝ち取りを狙える狼だ者は」って思っていたけど、それを初日から言い当てないとダメなの? |
負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
よかよか。むしろこれが普通だと思う。 むしろここで気にするのは宿だな。俺のあと妙には来させたくない。宿噛めたら大分楽なんだろうが、そしたら特に神からココアに目が向きそう。塗られてるんですアピをしてどうなるかだな。試しに吊ろうってなるかもしれん。 今日の噛み筋だなー。 |
シスター フリーデル 22:28
![]() |
![]() |
バタバタしてて灰を使う暇がありませんでしたわ。 ここへきて、娘がわからなくなってきましたわね…。 開始時点で感じてた「こんな風に動けそう」からだいぶずれてきているような。 これはどちら要素でしょう。 |
801. 少女 リーザ 22:34
![]() |
![]() |
あれ…?あ~ごめんね。喉割かせて申し訳ないとっ散らかってるんだよー(´。・д人)ゴメンヨゥ...者の相方が私なー。なーるほどってなるかー。 体感だからなんとも…気になったらダメなの? |
802. 青年 ヨアヒム 22:34
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 村長には申し訳ない。霊ロラ始めて、襲撃筋を見てもらえないだろうか。 占狂ならベグ。すなわち占いに当たりやすい潜狼がいたと思うんだ。 兵は一回残せば襲撃を受ける可能性はある。それを元に判断して明日の吊りでもいいと思う。 順番はどうでもいい。 霊霊兵の順序を視野に襲撃筋を追って欲しい! |
804. 宿屋の女主人 レジーナ 22:38
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 いやいや…ここで霊吊ったら、青者視点での占内訳見えないわさ。 霊二人の占中身予想が違ったしで割れる気がしてるので、ここはっきりさせるのは手順、考察、情報量の質で一番いいとあたしゃ思うよ。 霊決め打ちするかもどうかも含めて両者残さないと。バランス的ににも悪い、ラス喉、決定は合わせるけど、今日これ以降、議事あまり見れない。他意見も聞きたいけどあたしは占い吊りが一番いいと思ってる@0 |
805. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 なんか希望出しでいろいろゴタゴタしてきた感。 さっきの回答をもとにみなさんの思考の流れを確認したいですわ。 わたくしは、今日の前半あたりにも書きましたが、現状で霊決め打ちするのは難しい、しかしロラするには縄が厳しい、という理由で、少しでも考察の材料にするために、▼兵で霊結果を見たいという希望です。 |
806. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
ラス喉 ヘタレな霊で申し訳ない。 ただ、凸羊白に加え、白濃厚(昨日の集計的に)の老の凸を間近にして狼狙いの吊りをしなければ村的にかなり厳しい状態に追い込まれる。 狼と思って兵を吊るなら反対はしないが、俺には兵単体も🔻兵希望の多さを見ても兵狼には見えないんだ。 頼む。狼狙いの吊り決定をお願い。 @0 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:48
![]() |
![]() |
ありゃま視点漏れだわさ、片霊吊っても内訳は分かる、これ突かれるとだるいわねぇ、まあやっちゃったものはしょうがない、勘違いでしたって正直に言うしかないね、何要素の視点漏れなのかはよく分からない。 |
811. 村長 ヴァルター 22:49
![]() |
![]() |
青に誑かされてる感。いいのかこれで。 みんなから白置かれ気味な修宿が▼兵。 疑われ気味なところが▼者。 喉余ってる人説得してください。昨日の独断で心折れそうなんだよ。 |
812. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
長 >>807 ☆えええ…▼霊します!って言ったらまず反対します。今日は吊りたくない、が正直な意見です。 というか、どっちから吊るとか決められないから今日吊りたくないわけなんですが…偽仮定狼目の高い者…でしょうか…。今吊ったら結局ロラになりそうじゃありません? 質問きたのでラス喉使っちゃいました。決定は合わせますが、【兵吊り希望】です。@0 |
814. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
遅くなった!すまない! せっかく発言取っておいたのに時間が取れなかった…。 今日のログもうまく追えてないから希望出しも納得行くものじゃないんだけど一応。 【▼兵希望】【灰なら▼樵、消去法ですまない】【霊なら▼青だがどちらも真らしくて困る】 明日生きてれば夜明けは時間が取れそう。 |
816. 神父 ジムゾン 22:55
![]() |
![]() |
長>>811 ラス喉! まず兵噛まれたらそれでいい。縄対象(候補)減らしてくれるとか村利です。 そして、現状片占が噛まれている状況で兵真決め打つとか難しすぎです。 決め打ちというリスクを背負うならば霊決め打ちで背負いたい。 ゆえに今日は▼兵で明日の霊判定見たいです 在籍してるので決定は合わせます! |
負傷兵 シモン 22:55
![]() |
![]() |
コーヒー、大丈夫だ。むしろガンガンいこうぜ。その線も思った優柔不断な俺。 青が水であれ出るなら、者護衛引き剥がしの線あるか? 霊どっちか欠けたらどちらにしろ残りの霊吊りになるのではと思ってる。狂が俺に白だして、霊が自分しか生き残ってなかったらご主人様に白出した狼か狂って決め打たれるからな。そしたら必然的に霊ロラ…ならないかな…ならないかもな… 残り@1。▲勝負で者、灰で修。ただ、2人に合わせる。 |
神父 ジムゾン 23:06
![]() |
![]() |
しかし、これ割と真面目に兵樵妙−青がありえるのでは? 妙じゃなくて娘かもだけど。 なんか狼が庇い合いの精神からの票合わせしているような気が……。 青も唐突にどうしたって感じだし。 明日者から黒判定でたら信じちゃうかも。 |
824. 村長 ヴァルター 23:09
![]() |
![]() |
娘:青と「3-1は薄い」発言で延々やり合ってるのは娘青どちらか狼というよりは村同士の行き違いが解消されないように見えた。 印象取りに終わっている感は否めないけど。 修宿は明日お互いに生きてたらしっかり見ようと思います。娘が修気になってんの見たしそろそろ見ないとダメだよね。 すごい戦犯になってたら申し訳ないけど、まとめがふにゃふにゃしてても仕方ないし自信もって兵吊ります。 お怒りはエピでどうぞ。 |
負傷兵 シモン 23:09
![]() |
![]() |
GJ出ても構わない。そしたら霊2人残って戦わせるかロラできる。ロラって者真になっても、その間縄は稼げるからな。老もこの状況じゃ凸だし。もろもろ、感情の出し方は任せる。 いやー、本当に視点漏れなり騙り下手なり考察弱いなりすまんな。墓下でごろごろしながら見守ってるな。二人ともの考察や動き、尊敬する。 二人でちゃんと仲良く雑魚寝するんだぞ。 [ふかふかお布団に願掛けてどさっと準備] |
825. 村長 ヴァルター 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
あ、娘考察の文章が一部消えてる。 アンカ引けないけどどっかで「リアタイで対話が好き」って言ってたのと、現状の誰かの発言が増えるごとに相手の印象が移り変わって行くのはズレが無い。要素取りの流れは自然。ただ印象取りに終わっている感じはする、だ。 それじゃ明日を待ちます。 怖いよこの静けさ。 |
広告