プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ、1票。
村長 ヴァルター、1票。
少年 ペーター、2票。
旅人 ニコラス、4票。
行商人 アルビン、5票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
少年 ペーター、2票。
旅人 ニコラス、4票。
行商人 アルビン、5票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、青年 ヨアヒム を占った。
村娘 パメラ は、神父 ジムゾン を守っている。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ、少年 ペーター、シスター フリーデル、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ の 11 名。
470. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
【もろかく】 …どういうことなんだってばよ。自殺票も入れて青い画面迎える気満々だったわ! 今日は【▼老】で提出しとくよ。理由は昨日言った。ロラ完遂は明日で良いや。見えてる狼吊っとこ。 |
472. 老人 モーリッツ 22:19
![]() |
![]() |
むむむ… 屈辱じゃが吊り縄消費に狙われたか。 【護衛先は神にした】 >旅 すまん。見えていたが喉が足りなかったのと、頭に血が上って自分の事しか見えいなかった。 墓下でまた・・・ |
473. 青年 ヨアヒム 22:20
![]() |
![]() |
あ、ごめん よくみたら、カルビ処刑じゃん。 じゃあ、▼老は早いね もう少し泳がせといて、霊ロラ進めるのもありかもここらへんは再度議論の余地があると思う。 そして【僕への判定確認】 正直、斑で出してくると思ってた ますます占狂—霊狼っぽくなってきたなと思わなんだ。 |
476. 老人 モーリッツ 22:24
![]() |
![]() |
? アルビン吊りだと!? なんかメチャクチャだな・・・ とりま【護衛は神】と明言しておく。 しかし、議事の次第では変更も視野に入れておくが。 ワシが残されたのはワシむに縄を使わせるためだから、そこは忘れないで議事読みを頼む。 |
477. 神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
まあ青白はそうでしょう。対抗判定確認、まとめ加勢お願いします。 そしてモーリッツ健在…というかオットーが死んでるのはまあそういうことなんでしょう。 とりあえずですが、年の霊判定を待ちつつこのカオスな投票状況を整理してみません?実際商が吊れた以上何か要素になるのでは?と思ったんですけども。 ちなみに私は▼商のままでした(レジーナすみません、でも独断気味だった割に納得できる理由じゃなかったんです) |
478. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
それにしてもここまで吊り先が目茶苦茶な村は始めてだよ。 序でに質問 ★娘僕のことを忘れてた●修→●青に変えたじゃん?パメラの僕への考察見てる感じ●より▼だと思うんだけど、その発想なかったの? |
479. 羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
ん…… 狼が旅吊りに成ると思っていた前提で考えると、オットーくん噛みは霊ロラさせるためじゃね感があるかな ぺったん2票は何だろうね? 片霊を残すか否か、老が居るなら老が狼でも神噛めないだろうから老を泳がすことは吝かでもない感じかな 後は高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に |
480. 旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
青が確白ってるから、青まとめなら従う。 ってか、昨日の投票先一応皆に確認しても良いんじゃないか来れ。長年(決定周りいなかったから)自殺票、あとなんか年にもう1票入ってるのと老票もどっから入ってるのかわかんない。 |
485. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
年票のうちの1票はアルビンと考えると納得がいく感じですかね?残り1票は自殺票? で、屋は▼商宣言でしたね。 そうすると▼商は屋神羊、あと二人は誰でしょうかね?修? ▼旅は宿老旅と後1人?妙?老は自殺票だった?とかあるんですか?娘って結局▼旅入れたんでしょうか? 長は自殺票っぽい気がしますね。 |
487. 老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
離脱前にこれだけ。 この投票結果に草はやすまとめはリコールされる前に 辞任したらいいと思うよ。 狂人ならそのままがんばれ。 ワシもこのままではムダ死にするつもりはない。 おやすみ。 |
488. 少年 ペーター 22:45
![]() |
![]() |
【アルビンは人狼でした】 ごめんね【▼商仮セットのまま】地下鉄乗ってました (未だに電波入らない所あるんだね驚いた) だから▼年は自殺票じゃないよ! ▼商刺してた人は白だと思うよ 吊られないだろうとタカくくってライン切った可能性はなくは無いけど しかしモリツの狩回避が謎いね。レジがそのまま灰吊りに行くとか予想出来んだろうし、まさかぼく吊れると思ったのかね? |
489. 少年 ペーター 22:50
![]() |
![]() |
▲オットーは納得だよね。アルビン狼予想本線でモリツ疑ってたし ていうか▲オットー時点でジムゾン真だよね。だってジムゾン真推しやったし、ジムゾン護衛しそうな狩候補抜きじゃないの?(意見噛み込みで) 老真狩の可能性ってあるのかなどうなんだろ 別に▼老しちゃってもいいんじゃねって思うけど念のため▼年するなら仕方ないね 正味確白に対して潜狂主張してくるとか人外にしか見えないけど追い詰められた狩かも…? |
490. 村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん確定白なんですか?ちょっと黒を期待していたので、びっくりしました。 もしかしたら変なアプローチをされていたので、無意識のうちにかなり警戒していたのかもしれません。 でもやっぱり私はヨアヒムさんを疑っていましたので、 これでちゃんと人間だと分かって嬉しいです。 ヨアヒムさんが黒だったら、もっと嬉しかったですけど・・・。 |
491. 旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
>年 商黒判定だった事で占は年視点真狂確定。狂人どっちだと思う?なんで白しか出さないんだろうとか推測できる? 年自殺票じゃないなら2票はどこから来た。 後、宿が▼旅投票だった事から狼は赤での投票力をコントロールしきれてない?旅に3票ぶち込んどけば吊れてる。年狼なら商に1票行ってるからこの部分は解決。 |
492. 村娘 パメラ 22:58
![]() |
![]() |
昨日の更新の時はいられませんでした。 私はアルビンさんが真に近いと思っていましたが、 当時オットーさんがアルビンさんに投票と呼びかけていたので、 みんなの納得が得られない▼旅となるよりは、多数決に近いと思われる▼商が適切かと思い、 村の意思に近いと思われるアルビンに投票していました。 でもすごくばらばらですね。これもちょっとびっくりしました。 |
493. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
年の商黒判定確認しました。とりあえず占狼-霊狂やろ!とかでsageされた恨みでドヤ顔しておきます。あと自殺票じゃなかったんですね、▼年ってあと娘老くらいじゃ…。 んー、年偽として黒出す場面なんでしょうか…?ラリホーしつつあるので頭回ってないです。 私視点だと老は神真視と言ってたので、真狩なら食われてんじゃね?とか 妙狼なら尚更と思うので2騙りでなければ老真時年まで偽ってことになっちゃいそうですね |
494. 村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
青>>478 質問ありがとうございます。 青は狼かもしれないと思いましたが、村人の可能性もあると思っていました。 その時は、旅・青・修が気になっていて、▼と●をどう使おうかと考えた時に、 旅と青を比較してみた結果、昨日のような希望になりました。 もし旅・修が気になっていなかったら、▼青にしていたかもしれませんね。 |
少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
んーー謎いなー ジムゾン狼だと思うんだけどねー? リーザが▼モリツ刺したまま離席の意味がわかんないんだよね 回避あるなら▼商に変えといてもいいじゃんって感じ だからやっぱジムゾン狼な気がする |
496. 村娘 パメラ 23:11
![]() |
![]() |
上のニコラスさんの話を読んで、 自由投票になると推理要素が増えて面白いなと感じました。 今回はすごく混乱したので、不謹慎な考えかもしれませんが。 あと、老が狩人だったので、吊られなくて良かったと思いましたが、 でも今日老が食べられていないのはおかしいですね。 しかも灰のオットーさんが食べられているのも変だと思います。 レジーナさんか、ヨアヒムさんを食べればいいのに。 |
497. 神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
あ、修>>423によれば▼老は修ですね。妙青は決定了解してるので▼旅にカウント ▼商:屋神羊年娘 ▼旅:宿旅+妙?+青? ▼長:長 ▼老:修 ▼年:商?+誰か? ▼年の誰か?は多分老かなあ…?これでそこそこ整合性ありそうな表になりましたかね? 結構パメラ狼仮定▼商が白くね?とか思うんですがどうでしょうか?投票に従って▼旅でよくね?とか思うんですけども。んーちょっと灰狼ロスト気味ですね…。ねまぁす |
498. 少年 ペーター 23:14
![]() |
![]() |
いや流石に最後は自惚れ過ぎかな……けど何にせよジムゾン真推しかな そんでまあやっぱモリツ真狩なら変な欲出さず襲撃すると思う(というかぼくならする)のでモリツ狼で、かつ昨日チラッと言われてたけど村長は白なんだと思う(凸らないといいけど) 長に対する殺意が人外くさいガチさだったし(狼はメタ白使う村が大嫌いという偏見) あとパメラはナチュラルに非狩するのやめようね(ブラフなら天晴れだけど) |
499. 少年 ペーター 23:20
![]() |
![]() |
あ、決定ズレて▼老だったら……って言ってたのリデルか。ごめん何故かリーザだと思ってた。ジムゾンありがとう >>497ジムゾン そのパメ白は、▼商だったことではなく「▼旅希望で決定も出たのにわざわざ▼商したこと」が白要素ってことでいい? 確かにそうかもと思った。旅白なら。(そしてたぶん白だと思う) ジムゾンはモリツ狩で潜狂ってどの程度あると思う?ぼくはたぶん無いんじゃねって思うんだけど |
少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
しかし神老X−年陣営のXは誰なのか カタリナとかなら勝てそうで嬉しいけどなんとなく無さそう その場合パメかニコかリデルか……あれ、そんだけ? 白 青宿 灰 娘旅修羊長 うげえ5灰しかいないのかよ つかリーザが票ちゃんと変えてるならリーザ狼かもていうか実際は占真狼で▲オットーならどう考えてもジム真ですよねお疲れ様です どないしよこれ…… |
500. 村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
私もペータ−くん>>489にかなり近い考えになってきました。 老が狩人と判明したら、狼はラッキーと思ってストレートに老食べに来ていたでしょうからね。 モーリッツさんが狼なので狩人COをして吊りを回避し、 狩人っぽい人を探してオットーさんを襲撃したのでは?という感じです。 回避COが村不利になってしまったパターンかもしれませんね。 |
502. 神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
寝る詐欺~ 年>>499 ま~そうですね。娘狼演じる村パメラが別に▼商いれてやる義理はなくね?とか思うんですよね。 疑われたくなくて長議題パクったとか白視しないとか旅怪しいとか、あと老狼仮定▼老反対とか、娘狼仮定で見ると状況黒はあんまり恐れないスタイルに思えるもので。 老狩潜狂なら妙狼ですから、普通に老が無残ってるんじゃないですか?とか そういや老狼の潜狂ってどうなんでしょうか… |
504. 少年 ペーター 23:34
![]() |
![]() |
ニコさん何のゲームしてるの?(興味本位) ていうかモリツ白だとしたら残灰5(娘旅修羊長)の中に2狼いるんだよ なくね?と思ってしまった まあその、修長商陣営とかなら修長不在&▼商によって▲老ミスった可能性も微レ存だけど本当に微粒子レベルだよねそれ と書いてから神>>502見た そりゃそうだね妙が▲老するよねそれだと やっぱモリツ狼だよ…… |
506. 村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
よく考えると、もしモーリッツさんが狼なら、昨日▼老に反対した私はかなり怪しくなってきますね。 でも昨日は私もモーリッツさんがわりとしっかり観察し、考察しているので白めだと思っていたのは本当ですし、すごい潜伏力だなと感心しています。 年>>505 そうですね、狼が出てきたらロラしちゃえばOKですね。 安心しました。すぐ答えてくれてありがとうございます。 |
507. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
あ、ぼく明日は昼から終電近くまで外出しててかつ鳩飛ばせるかも微妙です。できるだけ時間確保するし喉は使い切りたいけど 老=商ならジワジワぼくのこと塗ってきてたのも納得なんだよね 一方ニコさん>>378「年の方が残してるうちになんか喋るからでも完遂はするよ的な」このどうでもよさそうな感じは霊狼だったので白いと思う 霊ロラでも真先吊りしたいと思うんだよね 占狼なら占真狂目で見て欲しいし逆もしかり |
508. 少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
続き 霊狼で占真狂ということはベグることになるので、最悪外して狂襲撃でも残った真を狼塗りして吊りたいはず、なのでやっぱぼくは処分したかったと思うんだよね あと思い返すとオットーも占真狂に気付いてたし(昨日は反論してごめんよオットー) >>506パメラ パメラ毎回丁寧なのいいね じゃなく、この純朴な感じすごく村っぽいよね あと仲間をあそこまで露骨に庇うのって案外できないもんだしね |
509. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
とりあえず、今日の▼先によって一気に村の状況が変わると思う。 あと、ひとまず投票先の詮索は置いておいたほうがいいと思うんだ。ちなみに僕は【▼旅】だよ。あと、宿は早急に機能の▼先、●先の理由を教えてくれ。 【年の判定確認】 |
510. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
さて、昨日の議事を読んで、なるほど、僕とカルビの掛け合いがライン切に見えたわけだね。で、相変わらずのパメラの謎理論である。これもう私怨の域じゃねと思いつつ。とりあえず、放置。まあ、▼枠筆頭ではあるけど。 問題は▼年か▼老か |
511. 青年 ヨアヒム 23:53
![]() |
![]() |
とりあえず、役職内訳が真狂−真狼と老狼と仮定した場合、狼視点真占決め打ちまだできていない、そして真狩のGJでるリスクを考えての屋食いなんだろう。で、老真狩の場合はもう村の縄消費のためなんだろうけど。ただ、ハゲの狩りCOも違和感がなきにしも非ず、とりあえず、今日は思ったことをひたすら言ってくれると思うので要素をとりつつ、霊ロラか▼老か▼灰かは様子見かな |
512. 少年 ペーター 23:57
![]() |
![]() |
あ、そうだ狂人が白出し続ける理由だっけ 昨日オットーとかが言ってた誤爆怖いも一つはある気がする 他には ・偽黒出して戦えるリア事情じゃない ・黒出したら護衛取れないと考えている(ご主人様どっちでもいいから早よ食え!) ・真視を求める狂人 ・単にチキっている ・白出しに何かしらの勝ち筋を描いている ざっと考えたのはこの辺。ぼくが狂占した時も白出しし続けたことあるしそこまで奇特なことでもないかと? |
516. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
>>513ヨアヒム ぼく決め打てば▼老しても残灰5に対して4縄使えるから1人白打ちするか占で白確れば勝ち確やで (と言っておけば次は割るんじゃ無いでしょうか?) それもあるか。さんくす>情報量 2騙りされてたら↑じゃ勝てないけど、まあケアで▼残占したとして残り3縄 ぼくも吊り切ると残2縄だよ どこかは決め打って3縄は確保した方がいいと思うけど…… |
少年 ペーター 00:18
![]() |
![]() |
>>513ヨアヒム 実際は霊真狂なのでした残念。 しかしこの村バラバラである(視線も感情も) もし万が一モリツ真狩なら村側どんまい さて、この狂人は一体どうやって勝つ気なのか……もう真霊判定も見れないぞ! 占狼と共に最後の方まで行ければ勝てると思うの それか灰狼さんが生き残ってくれるか また枯れたー……@0 |
518. 少女 リーザ 00:35
![]() |
![]() |
魔王のヨアヒム白だしはどうなんだろ。 魔王狂なら老が残ってるのを見て老が狼の可能性が高いと踏んでの白出しなのかな?黒出すと老狼仮定で情報増えちゃうのがやだったのかも考えられるね! 魔王狼仮定。老の内訳によらず魔王狂の時と同じく普通に情報与えたくなかったんじゃないかな? |
519. 少女 リーザ 00:40
![]() |
![]() |
あと屋噛みね… 屋に狩っぽさがあったのかはこれから見て考えたいな! 魔王狼ならここ噛んどけば自分の信用はさらに上がっていくだろうってのが見える! 魔王狂なら、、うーんなんなんだろうね。狩狙いか脅威噛みか… それは屋の発言見てから考えることにするよ!おやすみ😌🌃💤 |
520. シスター フリーデル 01:01
![]() |
![]() |
ちょっと帰って来れてザバッと議事読みしたら、物凄くカオスになってる事は確認しました… 【判定確認】 このまま確白続くなら白圧死できそうですね 【吊りは老に入れたまま離席していました】 |
シスター フリーデル 01:19
![]() |
![]() |
あー。あとLW想定とかはしてません。急に輝いたり、黒くなったりするのが村人の性。 その場や過去の発言から積み重ねていきます。私は。 村を滅ぼすのも、救うのも最後は村人なのですよ |
シスター フリーデル 02:06
![]() |
![]() |
ところで静御前が今日吊られそうなので今日のジムチャレはありだと思います 白圧死が厳しいのもありますが… では変な時間に目が覚めてしまったメイドは寝ますですわ 静御前もグヘヘも気にせず自分らしく振る舞って楽しみましょうよ (ふと思ったのですが、これ私がLWになるかもしれないパターン?…寂しいから嫌だなぁ) |
村娘 パメラ 06:26
![]() |
![]() |
血痕血痕とわけの分からないことを連呼したあげく、適当な理由で娘を疑い、そこまではゲームなので全然良いのですが、自分の適当さを棚に上げて他人を適当だと言ってしまうのは別の問題で、ヨアヒムさんの人格を疑ってしまいますね。 |
525. 神父 ジムゾン 08:07
![]() |
![]() |
闇に飲まれよ!(お早うございます) 旅年が窃盗したり8股かけたりしてるっぽいのでマハムドオンしておきますね 旅>>501 確かにー。てか消去法の老の▼年がどうなんでしょうかとか。偽仮定真仮定ともに。 灰の白要素やキレを反証とか入れつつ並べてみますか 残灰は旅羊娘修長の5名ですか。 旅:回避もなく、とりあえず死に際自殺票入れつつ老吊っといてとかどうなんですかね…? |
526. 神父 ジムゾン 08:09
![]() |
![]() |
ライン切りとか言っても、旅吊られの老狩回避じゃ騙狼がキメウチ生存しない限り狼勝てませんけど…。 羊:初日の朝からいきなり●老 2dに屋吊りか?青整理か?! 老吊りだーーーー!(チャーーラーラーrーtrwrgwウィmrgtzb ってなんか羊狼仮定無駄な思考ステップ挟まれまくってるような 娘:なんでこの人▼商に入れてるんだろう…。 あと結構老吊り反対とか入れてるなーとか、 一応質問入れておくと、商 |
527. 神父 ジムゾン 08:10
![]() |
![]() |
への共感真部分を簡潔に教えて下さい 長:老→長の殺意というか、とりあえず吊っといたろ感 知っててやってるなら蔑むとか。反証は仲間に対して強気に出てしまう狼もいるとかでしょうか? 商からもそれなりにって感じですけど 修:長周りで拾ってた白がありますねー あと、老商から希望出されてたり 非狼メイン宣言しといてアレですが感覚的に村なんですよね、パメラの背中みえかけたと思ったら見えなくなったとか |
528. 老人 モーリッツ 08:19
![]() |
![]() |
おはようさん。 ゆうべは予期せぬ事に取り乱してもうたの。すまんのう。 落ち着いて状況整理をしてくがまずは質疑からじゃな。 まずワシは昨日、年投票のままじゃ。理由は決定に納得できんかったんで信じる道を進んだ。 >>496娘 ワシが噛まれんかったのは、狼がワシを偽狩に見せる為じゃ。ワシが生き残った事で偽物っぽく見えるじゃろ? 皆にそう誤解させてワシを吊り上げる事が狼の目的なんじゃ。 |
529. 老人 モーリッツ 08:19
![]() |
![]() |
屋襲撃は屋が白過ぎて殴り愛はもちろん、偽占い師が偽黒出しても吊る事ができんかったからじゃろ。 偽占い師が狼でも狂でも偽黒は吊り縄を確実に使うため、確実に吊れる所に使用したいはずじゃ。それには屋は不適格で噛むしかないと考えたんじゃろうな。 宿を噛む必要はないじゃろ。昨日の決定が混乱を招いた事を考えればミスリーダーとして放置した方が狼陣営に有利じゃ。 青が襲撃を受けないのは偽占が狂仮定で、(続 |
530. 老人 モーリッツ 08:19
![]() |
![]() |
狼が狂占に偽黒を期待した可能性が高いと思ってる。 青は結構、疑いの目を向けられていた偽黒出せば吊りに持って行けたと思うんで狂占が弱気で偽黒を出せんかったと思う。 また、狼占なら青に偽物だとバレたくなかったと考えられる。ワシが狼なら青が確白になるのを知ってたら襲撃する。 >>506娘 確かに全力で潜伏しようと努力したぞ。でもそれは狩としてじゃ。ブラフ使ったり、狼を刺激せぬよう気を付けたんじゃ。 |
531. 老人 モーリッツ 08:20
![]() |
![]() |
>>521修 「狂ならがんばれ」は占狼—霊狼の2騙りを想定した時の潜狂の位置を考えた時、宿か長がそうじゃないかと考えた事と、昨日の決定があまりにも普通の判断に見えず、思わずヘイトが出てしまったんじゃ。 仮に宿狂仮定としても自陣営の為に尽力するのがルールだからそこは失礼な事を言ってしまったと反省している。 …すまん、宿。 けっして真剣に狂人をしてる訳じゃない。 |
534. 老人 モーリッツ 08:55
![]() |
![]() |
>>299の「霊ロラ希望。理由は狩保護のため」 これは他ならぬ自分の為の言動であり、こう言うことで狼にワシが非狩と思わせる発言じゃ。 ブラフのつもりじゃが怖かった。 たぶん、質問が来るじゃろうから喉セーブする。質問が集まった所で適宜回答してく形になる。 【年の商黒判定は把握しとるぞ】 霊黒判定見ると占狂—霊狼の印象が高まる…でも占狼なら信用勝負で真抜き不要となり老襲撃の必要性が薄まると見るが… |
536. 少年 ペーター 15:38
![]() |
![]() |
朝から伸びてないとかありか んーそのモリツのオト襲撃予想は的外れ感あるというか こんな最序盤で吊れない位置襲撃とかしないと思うんだけど…… どうせ言うなら自分を吊るための襲撃とかじゃないの? 真狩抜けなくても吊れればその日には好きな所襲撃できるしね 言ってること苦し過ぎて逆に……と考えたけどやっぱないわ |
537. 少女 リーザ 15:59
![]() |
![]() |
すみません。39℃の熱が出てしまいました。なので議論に参加するのがとても難しくなってしまいました。 本決定にはあわせるつもりです。迷惑をかけてしまって本当にごめんなさい。。 |
538. 青年 ヨアヒム 16:15
![]() |
![]() |
朝鏡をみたら顔面蒼白という言葉が似合う様相をしていたヨアヒムです。 さて、今日は間違いなく斑で出してくると思っていた僕ですが、若干予想が外れたことに一夜明けてショックを受けています。たぶん、僕白だしは、もともと黒を出して斑でわる予定であったが、アルビンが▼されたことで急遽白に変更したんだと思うな。本来であれば黒だし占‐商でラインを上手く作ろうとしたんだろうと思いつつ憶測であるため置いときます。 |
539. 青年 ヨアヒム 16:16
![]() |
![]() |
>>476そして、なぜハゲは護衛先を提示しているんでしょうか?なんですか?明日リーザ▲されなかったらリーザ狼説でも提唱するんですか? >>娘 そうですね、僕かレジが食べられれば良かったよね。★今現状をみて狼そうなとこどこ? オットーはたぶん村全体で白視され始めていて、SGにもできないから食べられたと予想。 |
540. 旅人 ニコラス 16:33
![]() |
![]() |
僕は盗むだけで清いおつきあいしかしてないから大丈夫だ。 ってのはさておき、老の▼年票かー。真仮定でも偽仮定でも、何とも言えないやつね。偽仮定、昨日の主張からレジーナに従う訳にはいかなかった。かといって商狼に入れると拙いから年にした、ってしとけば筋だけは通るんだけど旅投票して知らん顔しとけば良いんだよなあ。真でもレジに従うのが嫌だったって部分は共通か。 |
541. 旅人 ニコラス 16:39
![]() |
![]() |
更新後はなんで僕生きてるねん!って逆ギレで▼老高らかに叫んだけど、仮定老狼飼っておけば神食えないなって思うし放置も許容。神は真でいいだろうと思ってる。霊の方は年真…かな?って気はするんだけど不安なので今日の年吊りはあり。灰吊りはもし潜伏狩が居た時の潜伏幅考えるとやめた方がいい。 |
542. 旅人 ニコラス 16:42
![]() |
![]() |
もし村全体の方針を占の方に色々寄せつつ年残したくて灰を狭める目的で吊るなら、非狩してる旅を柱に使う事は容認する(自吊希望って意味じゃなくて戦略的なやつね)ナチュラルな人もいる気がしないでもないがブラフだし!な! この辺は先の展開をどう描くかで変わってくると思うけど、僕は神生きてるうちに黒引いちゃっておしまい!って気分かなー今。 |
546. シスター フリーデル 16:59
![]() |
![]() |
本当の清いお付き合いとは魅力的な女性陣と恋愛関係を結ばず、仲間としてラスボス撃破し、クリスマスには野郎共にその器用さで手作りケーキを作る事を言いますのよ?(仮面トークに参加したかっただけ) 一応確認しますけどヨアさんにまとめ権が移ったと思うのでレジーナさんには考察等落としていただきたいですわ |
547. シスター フリーデル 17:08
![]() |
![]() |
>>544旅 ☆うーん。パメラさんがリアルが忙しいのもあると思いますが、今まで結構ニコさんに対して少しチクチク(殴り)してたのが▼旅ってなっていたので『!?』ってなりました。ニコさんに対し、焦っているというコメントがあったのですし、パメラさんはゆったりしてる部分もあるなと思ったのですが急に動かれたので印象がズレてしまいました… |
548. 旅人 ニコラス 17:08
![]() |
![]() |
長はもうノイジーですとしか僕にはイエヌ。可能性の話ならゼロではなくてそこ以外は何もない。けど、老狼だとしたら相方にちょっと殺意出過ぎかな…。確霊ならライン切ったった!(ドヤ)はあってもおかしくはないけど。っていうかとりあえず来て。 羊娘は全体的に個人要素が強いんで、色々と難しいんだけど商狼起点だとなんで商吊ったってなって灰狼ロストしてんな。年狼としても、昨日無理して商吊らなくてもロラになるやん? |
551. シスター フリーデル 17:42
![]() |
![]() |
>>549旅 んー。私たいしたレーダーも持っていないので、どす黒さよりも、いつも違和感拾いしたり、多少白拾いする方が得意な訳で… (しかも広く見れない) でもパメラさんは見えなくなってしまった感…。今日も見てますが…うぬぬ。 村長さん凸死しないで~! リーザはお大事にー! |
553. 青年 ヨアヒム 19:52
![]() |
![]() |
いやはや、進まないね。 今日の●先提出と▼先は年or老or灰どれがいいかな。 とりあえず、もうそろそろ狼も占いが邪魔になってくるだろうから、今日明日あたりで食べてくるはず。若干、ハゲの護衛先COが狂人アピに見えてきている僕がいる。 |
556. 神父 ジムゾン 20:04
![]() |
![]() |
アカーン!仕事がぁー! スマキで速く引きずられるとイタイというよりアツイです。 まあスマキにされながらぼんやり考えてましたが、今日モーリッツ吊って真狩で、ヴァルター村が凸、明日からRPP始まりかねませんね…。屋が狂とかナイナイですし。 旅柱とか出てますけど普通に長は非狩なんじゃないですか? メタ村を覗きこむときメタ非狩もまたこちらを覗いているのだ |
557. 神父 ジムゾン 20:11
![]() |
![]() |
あふん、>>556はアルビン真までミスって削除してましたーこれだからアメリカニジリゴケは あーでもペーターと長非狩とか言ってること被りまくりで心情的に真に寄るぅー 今日モーリッツ吊り見越した▲屋って実際どれくらい可能性あるんでしょうか? 実際通れば老襲撃するより1縄お得ですよね? ただ、噛むのが老吊り手伝ってくれそうな屋っていうのがなんとも…という感じではあるんですけど |
558. 羊飼い カタリナ 20:19
![]() |
![]() |
>>557無いでしょ 今日吊るんだったら昨日回避聞かずに吊っておけ的なアレ (自分の第一声を忘れた模様) オットーくんは粗非狩だろうから、真狩はまず生きてるでしょうね モリ翁の神護衛云々は、真狩への誘導でしょ 自分破綻してでも魔王討伐したい的なやつ 見事に誘導されて、初見……だったけど あと30分くらいで落ち着いて戻れる |
559. 神父 ジムゾン 20:27
![]() |
![]() |
まあ超ざっくり老真時ですけど、まあ旅狼ならそのまま吊られるよりは狩対抗してもいいんじゃ?とか今日老の▼年票に着目して寄り戻しをかけたり非狩柱する必要もないなーというのと。 娘もさすがに老村吊りおかしいです!反対です!旅村吊り?多数決じゃありません!とか狼でやってたら大立ち回り過ぎですね。 というか老は質問コーナーもいいですけど自分視点の狼探しを…。 狼2騙りの長LWは陣形構築的に却下したいところ。 |
561. 神父 ジムゾン 20:38
![]() |
![]() |
羊>>558 ゆうしゃカタリナよ 今朝は老が狼でも神噛めないとか言ってたではないか(だから何?って感じですけど) まー実際老狼時破綻覚悟で▲神とかは普通にありそうだと思ってますけどね長狼とかなら話が変わるかもしれませんけど。 ▲屋が狩狙い襲撃で通ればキタコレ、GJ出たらジムゾンはワシが育てたすればいいだけにも思いますし。 |
562. 羊飼い カタリナ 20:42
![]() |
![]() |
>>561初見はそう思ったけど、途中でこ・・・これは!! と気が付いたから、初見はと言葉を濁したのである。まる 屋非狩は独断と偏見が強いけど、オットーくんみたいなタイプがもし狩だったら黙って神護衛してると思うんだよね とっても護衛誘導してたから、自分じゃ守れないから守らせようとしてんだろうなって感じ 私みたいなタイプは、誘導してる所の逆を守ったりするから色々とアレですはい |
563. 老人 モーリッツ 20:45
![]() |
![]() |
14人村の2騙りはワシも狼でやった事がある。実際、楽勝だった。ハマれば強い。商年共に2匹目の狼として考えた場合、どっちも騙りが上手い。 狂人が2-2を見て騙りに自信がなく日和った可能性もあるし、まとめ乗っ取りを狙いワザと占われに来るケースや狩騙りを狙うケースも過去にはあった。 ワシは霊ロラ方針を明示しつつ、霊ロラの声も多かったのに灰吊り決定出した宿の動きは普通の村人の動きに思えんぞな。 |
564. 羊飼い カタリナ 20:48
![]() |
![]() |
【●旅娘】どっちかが狼だと思うよ 老狼で見て、老が回避できるって点から見ると娘の方が非狼っぽいけど 娘狼の場合、本当に商に投票してるなら色々見方があるね 商吊り票が 屋羊娘 だけで結局旅吊れる算段だったとか まぁ、メタで修長に白とって真面目に考えてないけど 灰が羊娘旅長修でしょ? 娘旅どっちか狼言っとけば間違いない訳で、明日どっちかの色が見えれば終了じゃない? とか、なんかそんな感じ。 |
565. 羊飼い カタリナ 20:54
![]() |
![]() |
>>563 今日の襲撃をみて、2騙りの可能性は一考の価値はあるとは感じたけれど 旅吊り仮定で想定すると、何とも占霊機能を狼が保護したいみたいで不穏だね 昨日の時点で、宿潜狂 二騙りだ!と、飛躍する思考は私には理解できないでがね 灰のふいんき()から、二騙りはあるカモね その場合の灰LW候補は誰なのか 宿は▼霊▲占を懸念していたから、灰吊りの決定を出すこと自体に言う程の違和感はなかったよ |
566. 羊飼い カタリナ 20:58
![]() |
![]() |
長周りの反応で、ざっくり商老旅狼とか自分で言っておきながら、なんで旅吊りに従ってないのか私自身謎い事に気が付いた 何やってるんだか 初手のレジ白取の理由と言い、レジの中では意図がちゃんとあるであろうと予想してたはずなのに 今回の私はいろいろと思考ががばがば過ぎてやばい クローンナンバー増やしときますね |
567. 神父 ジムゾン 20:58
![]() |
![]() |
一方私のようなタイプはむしろ自分が食われていた 初見はなんかRPG系のネタだと思ってましたすみません。 老は自分の信じる商の対抗の年に投票して、その商黒判定を見て霊真狼が膨らむってなんぞと思ったけど自己解決しつつあるので喉端で一言くだしあ 2騙り自体は灰的になくはない?と思いつつ、ガチ不馴れっぽい長を灰に置くのが謎ってだけで 長の初日のCO忘れとかは役割きちんと分担したからそうなったように見え |
568. 老人 モーリッツ 20:59
![]() |
![]() |
>>552修 判定割れもなしに真贋判断つかぬ。今でも真贋見極め悩んでどる。神は要素拾えるが妙から拾えてない。ただ今言えるのは神が上手い騙りで妙が下手な真ってケースが怖いんじゃ。 どう読めばワシが神狼妙真視してる読めるんじゃ? 回避COの狩の言葉が色眼鏡で読まれるのは分かる G1648村に狩回避して襲撃されずに偽決め打たれたワシがおる。結果は村滅亡じゃ。そうならんように必死にしゃべり続けるぞ。 |
570. 旅人 ニコラス 21:04
![]() |
![]() |
羊>>564 なら●娘▼旅でよくね?羊視点長凸放置で一掃できるはずだけど。僕は非狩してるから吊って問題ないやつじゃないの。▼旅、(明日黒出たとして)▼娘、(ここまで生きてたら)▼老でええのでないの。今日はどこ吊りたいのさ。商狼視なら羊は無理に▼年出さなくても良いんじゃない? その希望出しが気になるやつ。 【●羊】に変更しとこ。 |
老人 モーリッツ 21:06
![]() |
![]() |
パッと読んだ感じ、灰に狩いなそうだが、青は狩の可能性がある。 今日の占いが聖冥土でなければ▲青で狩り候補抜いて、まとめ役無しにするのがいいと思うけど。 グヘヘは体調お大事に。 偽黒出せそう? |
572. 羊飼い カタリナ 21:09
![]() |
![]() |
>>570そうだね、でも霊単体は決め打たないポリシーと反するんだよね 片霊吊った時点で、霊はもう自身の潔白を証明する手段はないんだから 手数的には足りるのか。本人に指摘されて希望するのは謎になるけど【▼旅●娘】希望でいいや そういえば、溜がどーゆー意味か聞かれてたよね 在籍して直近読んでるであろう村人が、時間間際に非狩即答しない迷いをどうしてする必要があるのかという話な訳で |
573. 青年 ヨアヒム 21:12
![]() |
![]() |
あかん、もう勝ち筋が見えません。いや、ストレートで抜けばなんとか。 で、喉数が若干余ると仮定して占い二人を見てみようと思うから、気になったら喉端にでも突っ込み入れてって。 ていうか、決め打ちしたくてもできないってのが現状なんだよね。リーザの発言数が少なすぎてさ。まあ、それだけ、余裕があるとみていいのか、リアルが本当に忙しすぎるのか判断に困る。で、ジムゾンからはちょっと拾えたよ。 |
575. 羊飼い カタリナ 21:14
![]() |
![]() |
ただ、実際に旅がそこで迷うパティーンは老狩旅狼の場合なんだよね、多分 老旅両狼の場合は狩COの追加があれば全露呈に成るからね 縄的に7人中6人を吊れるんだけど、3CO目の狩を妄信するならロラで吊り切れるわけで 老狼だとアレコレ言っておきながら旅狼はロジックがおかしな事に成るんだよね だからこの希望はダメだやっぱり【●旅】で良いや 旅の色を見ながらロラ完遂で様子見しよう(チキン感) |
576. 神父 ジムゾン 21:15
![]() |
![]() |
モーリッツ中身がはみ出てますよ隠せ隠せ。 今も真贋悩んでおる神は要素拾えるって、ブラフで占考察抑えめだった序盤より見極めの視線感じないですよう てか時間気にしてなかったどうしよう 占先は羊娘あたりかなぁ…。吊りは▼長▽年で 今日素耐性ホムンクルス無しでマハムドオン喰らうくらいの感覚なので、安定重視しつつ情報増やすチャートで 残った人たちが年真打って、それが当たってれば狼吊りきりやすくなるかとも |
579. 神父 ジムゾン 21:22
![]() |
![]() |
青>>574 老の回避周りがどう見ても狼です本当にありがとうございました状態だったわけですよ。 老の回避がクソ遅かったのは恐らく赤で相談があったからだと思う。 で、青狼と仮定した場合、青狼は老狼と、老が狩回避するか否かを相談してたと見るのが在籍状況的に妥当ですよね? そこで自分が非回避晒す青狼ってお前は今まで何をしていたんだって感じでねーわと思いました。下手したら▼青になりかねませんし。 |
580. 老人 モーリッツ 21:23
![]() |
![]() |
>>567神 ☆ワシの霊真贋は商≧年じゃが年偽と決め打ってはいない。年真のケースの推理もするぞ。 ★神は霊の真贋にFA出てるの? ワシを残す=真襲撃する気ないと考えた場合、 ①占いに当たらない自信がある2狼 ②灰に狼がが1匹しかいないので真占があまり怖くない ③真占に黒出されても平気な狼 こう推理しておるがどうじゃ? |
582. 青年 ヨアヒム 21:27
![]() |
![]() |
ていうか、ラインができてそうなとこって老娘商じゃね?もうこれでいこうよ(投げやり) とりあえず、仮決定【▼年●娘】でいこうか。 年は霊ロラ完遂目的。娘は現状一番●先が多いところを選んだつもり。本決定までには表作るんで >>579 あー赤ログでの会話の有無を考慮した僕黒でないんじゃねなのね。なるほど筋は通ってるのかな |
583. 旅人 ニコラス 21:29
![]() |
![]() |
何故1分以上かけてるのかってそれこそくっそメタいなw >>448を打つのにその時間が掛かったからでしかないよ。方針を確認した後はひかって吊られるとしか考えないのに残り時間も関係ないじゃん。実際非狩させられて今日生きてるとか誰が思うのよ!って逆キレるしかないやつ。 |
青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
>>568 はげ、あれは村の状況が特殊だったんだよ。狼側の僕らがどんなけ苦労したかわかる?いつ撤回COするんだよって、皆で話あってたのにいつまでもしないし。最終的に曖昧な要素から、もうこいつで決め打ちでいいんじゃね?的な感じになっちゃったし、サイベリアンはまだしも、絶対アメショーとか納得してなかっただろうと思いますの!! |
青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
ていうか、見にくいんじゃい。確かに3パターンだして、どうしようっていったの僕だよ!!でも、だからっていって3パターン出さなくてもいいじゃん?どうやってまとめろっていうんだよチキショウ |
585. 旅人 ニコラス 21:37
![]() |
![]() |
【▼年了解】 僕は重要な選択もスルーして多分野郎たちで過ごすのだろう清さだよって会話ができなくなるのが寂しいね。 5分とか掛けたとかならともかく、1分2分の差で文句言われるのはさすがに納得いかねー。 |
588. 羊飼い カタリナ 21:40
![]() |
![]() |
>>585まぁ、あの時はかっこ非狩の四文字打つだけだろ!っておもって言ったからね。 二三行の文章を回避聞かれて書いてるなんて考えもしなかったわ。 溜めって何かって聞かれたから答えたけど、あの瞬間に言ったこと自体は間違ったこと言ったつもりわないけど そのあとの蛇足は全面的に私が悪いので、そこは謝罪する。ごめんなさい。 ただ。お願いだから、非狩は即答しておくれよぅ とか |
589. 神父 ジムゾン 21:42
![]() |
![]() |
箱前着席~。 一応占吊セットしてますが、ヴァルターはもうこれあれだなあ…って感じがしてるので▼長→▼年とかは無しなんですかね?年の長の霊判定は別に村にいらない(というかあってはいけない)とかそういうのなら従いますけれども なんか直近カタリナが遠くにいってしまった感… 老>>580 年に寄ってはいますがFAではないですね~。 なんか年偽なら狼だからとかそんな感じのこと想定してました。 |
591. 老人 モーリッツ 21:46
![]() |
![]() |
一つ思った事を。 レスタイミングもそうじゃが、1喉を一言で使うのはもったいないしかは個人要素だとワシは思う。そこに固執するのはメタい部分を攻撃する塗りと感じるがどうじゃろ? 少なくとも重要な要素じゃあるまい。 >青 ★指定護衛先はあるか? 無いなら狼と読みあい勝負をするぞな。 @1 |
596. 旅人 ニコラス 21:51
![]() |
![]() |
凸対策要らなくね?と思いつつ▼長でも反対はしないよ。後は従うから。なんだろうな、宿本当に村側なの?マジで潜狂なの?って気はうっすらしてきたんだけどさ。誰か妙狼要素とかあったらクレクレ。 羊の仮決定時間ヤバスwと思いつつあの一瞬だけの感想ならそれでいいや。それで今も旅の強い狼要素とか言われたら塗りやろ!と思うけど。@0また明日。 |
597. 神父 ジムゾン 21:53
![]() |
![]() |
遺言させる理由は老偽時の明日の動きに制限をかけておくためですね。 なんかニコラスのあのへんは 宿『▼旅(回避ある?とは聞いていない)』 旅『縄来てるっぽいけど回避聞いてるってことでいいの?』 とかなる流れが旅村としてそんなに変か?っていうとそうは思わなかったもので。>>58930って凄く未来志向ですね… |
598. 青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
でも、▼年に対して疑問を持っている僕もいる。決め打ち進行もありなんだけど、リスク的なことを考えると厳しいかな。 妙は本当にわからない。ていうか、そもそも要素を落としてくれない。もう占ロラやったろうか我って言いたくなるぐらい喋ってくれない。もうこの人真占いだったら、前世からの経験と合わさって占いを心から信じることができなくなるんだろうな...... |
599. 羊飼い カタリナ 21:58
![]() |
![]() |
>>598 これ言い出すのアレだけど もう、妙真を見る気に成れないから▼妙もアリじゃないかと思わなくもない 熱出して寝込んでるらしいので、明日も多分満足にしゃべれないでしょうし 灰から占い破壊言い出すのは×ね! とか普段は思っている私ですが、妙真だったらもう事故みたいなものじゃない?とかね 色々大切なものを投げ捨てすぎて、自分がどうしたいのかわからない。 |
600. 羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
ごめん、なんでもない。 責任感の感じ方は人それぞれだもんね。 偽視されてる状態で、無理をしてでも頑張るとかの精神論的なのをするかしないかは個人要素だった。 ごめん、しばらく黙るよ。 |
602. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
老は占い先遺言しましょ。遺言の仕方は同時発表と同じで箱前ならJSTの時計見ながら更新数秒前に落とせば大丈夫だと思います。 娘は商共感真の理由と、 娘「▼老集まってたっけ?」(実際には集まってた)→私は老白いと思うので▼老反対 宿「▼旅」→娘「▼旅私しか出してないのにいいの?」 明日私死んでたらこのあたり詰めてみて欲しいです(多数決と娘の白黒評価の優先順位)@0 |
603. 青年 ヨアヒム 22:08
![]() |
![]() |
>>599 僕一応白確だよ(遠い目and投げやり) ......うん、ごめん。ちょっと頭冷やすよ。 そして、本決定は【▼年●娘】で行きます。 まあ最後まで追わないとだめだよね 明日に先駆けての議題投下 ■1.再度、占い内訳について ■2.灰考察(白確:宿青、非狩:青旅、狩CO老) |
604. 少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
▼年でいいのかな?(電車なう) 了解。合わせてるよ リーザ真を今時点で切るのは危険だし、なんにせよおよそ非狼だから▼する意味も薄いよ えーと、読んでないので他に言うことが…… |
606. 老人 モーリッツ 22:11
次の日へ
![]() |
![]() |
ラス喉 >>594青 護衛の件、了解。 さぁて。占候補のどっちか守るぞ~ (ブラフ 妙に縄使う声が出とるが、村側から占機能壊すなら妙護衛の意味薄いな~ (ブラフ 神はエア護衛で充分だろ (ブラフ でも確実に真っぽい所を守るのが大切だな (ブラフ |
広告