プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター、1票。
ならず者 ディーター、1票。
木こり トーマス、13票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、1票。
木こり トーマス、13票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、少女 リーザ を占った。
村長 ヴァルター は、負傷兵 シモン を守っている。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス の 13 名。
651. 少年 ペーター 01:17
![]() |
![]() |
【トーマスさん人間】だったよ。 トマコ、リデルさん、お疲れさ、ま・・・? リデルさん?リデルさん!?…い、いやそんな…リデルさんが居ないなんて… そうだこれは、きっと夢だ…夢なんだ… |
652. 村娘 パメラ 01:18
![]() |
![]() |
はい【トマ人間だったよ。】 億が一トマが村騙りだったとかでなければペタ坊狼ね。 ごめんペタ坊。足並み揃える意味ないし出しちゃったぞ。 リデルにトマはお疲れ様。おやすみいぃぃぃ |
653. 負傷兵 シモン 01:18
![]() |
![]() |
あー、すまね。外したわ。 【リーザは人間だぜ】 色んなところで主張に矛盾感じたんで、前衛狼としても合うしー、パメラとも希望が合うしーってそこそこ自信あったんだが…。 リーザ黒の思考開示は恥の上塗りなんで、無しで頼む。 |
少年 ペーター 01:28
![]() |
![]() |
いやあの、ネタとかじゃないです パッションだけどボクが選んだ先になったみたいになってしまったようだ もっと振り切れようかとしたけど流石にやめました。 パメ姉ぇ白だししたリアクション考えねばなー それではお休みー ねむくてガチまわらぬ |
少年 ペーター 01:38
![]() |
![]() |
そういや真目から霊ロラるってなんなんだ・・・? もうこの出だしで偽決め打たれてもしゃーない未来も見えるんだけど(ほんとごめん) 普通偽目からじゃね・・・? 墓下かエピで聞いてみよっと |
654. 負傷兵 シモン 01:42
![]() |
![]() |
フリーデル襲撃なんで、見直した。なんか、俺の信者だった。職業的にすがるべきは俺の方なんだが…。 冗談はさておき、昨日は思考停止避けるかのように、神真前提で意見出してるんだが、ぽつっと老をエアポケって警戒してた。 で、老見直したが、確かに>>250老とか、そのちょい前の潜伏真考えてるあたりとか、2騙り視点なんだよな。2dのテンションで白く見えちまうが、要チェックだな。 |
少年 ペーター 02:10
![]() |
![]() |
なんでボクおきてるんだろ(まがお) ところで農黒出したら、黒だし占い師先吊り進行だし ボクがリボン黑だすと農つれないし ボクがリボン白出す形になるの? …ボクが白出して農吊れるかもびんみょいけど シモンからZ疑われてるし、ちょっとこの辺もー |
少年 ペーター 02:27
![]() |
![]() |
わりまじ今日▲兵するっきゃないかなといったところなのかな (兵黒でるとおそらく全自動スキームに組み込まれるので) パメラが言及してるけど、トマコのあれで村騙りはないでしょ・・・ |
少年 ペーター 02:42
![]() |
![]() |
13>11>9>7>5>43-ep 現状 6縄 白占2 被黒1 霊2 灰1w ▼黒占 パターン1 リボン黒 →6縄 白占1 黒占1 被黒2 霊2→▼黒占<斑 →5縄 占1 被黒2 霊2 |
少年 ペーター 02:48
![]() |
![]() |
えーと何だっけ そうそう、今日▲兵抜けるかだった 抜けたとして、リボンの占い先の考察としては 白囲いか黒囲いかという話になるんだろうなと(これで狼視強まったし) ごめんねーさすがにねむ死ぬ おやすー |
655. 神父 ジムゾン 03:41
![]() |
![]() |
じむぞんさんの美髪占い ヤコブさんキューティクルケアちゃんとしてます?太陽光は特にダメージの損傷が進むんですよ。 このオリエンタル美容成分入りシャンプー&コンディショナーなら、ヤコブさんもツルツルしっとりの美髪に!美髪に……あれ、ならない。 なんだかごわごわ……。すごくごわごわ、です。 【ヤコブさんは人狼です】 LW=ヤコブさんでした。引けた……! |
656. 神父 ジムゾン 03:48
![]() |
![]() |
遅くなって失礼。寝落ちてました。アラームに負けた……。 樵の判定、確認しました。狼じゃなかったんですね。 [兵・農・娘or年+樵]の人外陣でしたか。 「兵樵農の3狼可能性はほぼ無い」と思い最白位置に考えていたヤコブさんですが、他灰からの希望が多くみられたのでヤコブさんをセットしました。希望出してくださった方達に感謝です。 それではまたリアル夜明け後に。** |
657. 羊飼い カタリナ 04:56
![]() |
![]() |
私のここ怖い人ゾーンですか まあ第一にヴァルターさんですよね 第二にシモンですね 第三にパメラですね 第四にペーターですね 灰じゃない人集まってますけど、私が怖いと思うのはこの4名かなと |
658. 羊飼い カタリナ 04:58
![]() |
![]() |
今日はお仕事終わったジムゾン吊りますか それで霊能結果見てどうラインが繋がるか確かめてみるってのはありかもしれませんね あとフリーデル襲撃に関しては霊ロラ教ってところもあるかもしれませんね 村にライン戦仕掛けて決め打ちさせたいのかもしれません ってなると、怪しくなるのは真視されてるシモンやパメラですね 怖い怖い |
659. ならず者 ディーター 06:03
![]() |
![]() |
おはよーおまえら。 二日酔いで頭いてー。 あーあ、シスター襲撃かよ。「副作用」の話聞き逃したなー。 なんかバンダナがピンクに染まってるのが気になる。 じゃ出かける。みんな頑張れよー |
663. 老人 モーリッツ 06:39
![]() |
![]() |
ごきげんうるわしゅう 尼噛みですか。疑い先が一人いなくなったのは、うれしいことと考えましょうか。 妙が白ですか。ここも自分の推理が補強される感じで、昨日の推理のまま進めていいのかな、と思ってしまいますわ。 |
664. 老人 モーリッツ 06:41
![]() |
![]() |
というか、樵と神が黒見つけたことで、兵の白は自動的に確定白になるのですね。 狼アグレッシブすぎませんかね。兵抜く気まんまんなんでしょうか。尼が狩人だと強く思ったのでしょうか。なんか不思議です。 霊能結果両方白ということは、樵が狂の神が狼、という見方でよさそうですわね。 |
665. 負傷兵 シモン 06:52
![]() |
![]() |
ヤコブ黒囲いってあるか?って悩むんで霊ロラより神農ロラが良いな。そうしておけば、霊はロラせず決め打ち行けるだろ。正直、余程のことがない限り、相方の真霊は生かしたいんだわ。 |
668. 老人 モーリッツ 06:58
![]() |
![]() |
兵は結構独特なのはわかっていましたが、真霊生かしたい、神農ロラしたいってのはちょっと疑問に感じました。 その発言は、村から見れば兵娘狼を想定したくなる発言に見えますので、兵の真視が下がりそうに感じましたわ。全ロラ完遂派の尼も噛まれたことですし。 まぁ、兵偽でわざわざ疑われるような発言するのも謎なので、真である兵の独特な考え、ということでいいのでしょうが。 |
670. 老人 モーリッツ 07:02
![]() |
![]() |
神が狼としたら、すごいジリ貧な展開。そこで、黒囲いという作戦でなんとか灰のLWが兵から占われるのを防ごうとした、と読めば確かに農は吊り先候補になってくるのでしょうが。 あとは、黒囲いを思わせることで、兵に農を占わせようとする作戦。でもこれは兵の思考方法を把握してないと無理。 んー、兵真で黒囲いするなら、●農でもいいのかな、とは思ってしまいますね。吊りは神&霊能ロラに使いたいところ。 |
神父 ジムゾン 07:08
![]() |
![]() |
おはようございます。 Zには望まぬ展開になってしまったでしょうか。申し訳ない。 神真視はもはや難しいですが、神狼が農狼を黒囲いして死んでいく風にできればと思っています。 アトム君の判定は神黒農白で良いと思いますよ。わざわざラインを出してやる必要は無い。 |
671. 行商人 アルビン 07:09
![]() |
![]() |
おはようございま ほーう動きましたね トマ子さん人はそうでしょうし占霊内訳に関わらずまあ白確定させるところでしょうねえ。ええ 神様は黒引きおめでとうございます 兵シモンさんはリザさんですか。あまり狼ってかんじしなかったですが気になることがあったのでしょう。 図らずもリザさん白確定ですね 一見神父さん狼として黒出し早くない?て見方もありそうですが、偽仮定でも分かるなあという第一感 |
672. 行商人 アルビン 07:19
![]() |
![]() |
フリデールさん襲撃は無難オブ妥当というか想定の範囲内というか まあ人らしい人が噛まれたって感じですかね 狩人をピンで狙いに行った感じは、あまりせず フリさんトマ子さんはお疲れ様でした お供え[まんじゅう][どら焼き][緑茶] |
673. 行商人 アルビン 07:28
![]() |
![]() |
占霊|神兵娘年|妙|長農者老屋商羊旅▼樵▲修 樵娘|偽偽霊狼|白|狼白白白白白白白|占|白 樵年|偽偽狼霊|白|狼白白白白白白白|占|白 神娘|占狼霊狼|白|白狼白白白白白白|狂|白 神年|占狼狼霊|白|白狼白白白白白白|狂|白 兵娘|狼占霊狼|白|白灰灰灰灰灰灰灰|狂|白 兵年|狼占狼霊|白|白灰灰灰灰灰灰灰|狂|白 まあ神吊で霊判定見る日ですね 離脱します |
674. 負傷兵 シモン 07:56
![]() |
![]() |
>>669者 1.農は俺的に灰。吊って善し!なバショだ。 2.最終日、俺視点の黒の方が不利だろ?もしヤコブが狼で、俺がヤコブ補完せずにいたら、最終日の俺視点の灰が白なのに黒視されかねない。 かといって、ヤコブ占うのもアレなんで、吊って、狼の黒囲い作戦を潰しときたいってことだ。 |
神父 ジムゾン 08:04
![]() |
![]() |
寝不足のあまり、朝食のパンを盛大に焦がしてしまいました……(昨日、美味しいのを買ってきたのに……)。 深夜更新村はやはり大変ですね。それなりにやる気のある方が集まるので凸死が無いのは喜ばしいですが、中の人の体力が、これは持たないww |
677. 神父 ジムゾン 08:27
![]() |
![]() |
おはようございます。 私はお仕事終了ですので、本日は私吊りでかまいません。霊判定が出れば、全てわかっていただけるかと。 昨日シモンが占COをした時に「これは状況的にほぼ兵樵両狼だろう」とロックしてしまい、視野狭窄しておりました。兵狼がこの奇策をするのが既定路線であったなら、私とトマ子、どちらが狂でも構わなかったのですね。 |
678. 神父 ジムゾン 08:28
![]() |
![]() |
兵>>431「狼視点で狂確定、真占潜伏透けた」状況下でのCOが一番真視取れる、というかCOするならそこしかないのです。2dでも3dでもそれ以降でも、「占結果が斑になったら出る」が人外陣の戦略です。2dで早々に狂人が割ってきたのは予想外だったのかもしれませんが。 |
679. 村長 ヴァルター 08:32
![]() |
![]() |
神の農黒出しをどう見るか。 神農霊陣営で見た時に、神ちゃんが囲って今日吊られる→神の霊結果確黒にして、農ちゃん状況白に持って行きたい、みたいなことは考えた。 農ちゃん単体で見た時に黒か白かで言われると黒っぽいとは思うんだよね。理由は昨日の占希望のところで。 だから補完もありなじゃないかな、と言ってみる。 この辺はみんなの意見も聞きたい。 離脱 |
680. 村長 ヴァルター 08:32
![]() |
![]() |
おはよう。【諸々確認】 能力者のみなさんは夜遅くの結果出しお疲れさま。神ちゃんは昨日から2日続けてありがとう。 妙くんは昨日話してて思ったけどアクセルかけようとしてた印象だったから>>661の反応はすごく分かる。 確白ということでおめでとう。 で良いのかな? 神ちゃんには兵農霊-樵から見える考察と、昨日の樵ちゃんみたいなみんな評お願い。 【▼神】セットしてある。全ロラ完遂希望。 |
683. 旅人 ニコラス 08:33
![]() |
![]() |
【襲撃判定確認】おはようございます。 リデルさん、トーマスさんお疲れ様です。 襲撃の修を読み返すと バランスよく盤面を見ているので、襲撃によるミスリードは考えづらいです。 樵判定は、やっぱり狂かなあというのが補強されました。 ジムさんは「LWほぼない」農占ったんですね。村の意見も大事ですが、占い師として、自分が黒いとおもうところを占うといった気概はなかったのでしょうか? |
685. 神父 ジムゾン 08:35
![]() |
![]() |
シモンは以後、白出しを続けていれば安泰なのですから。 フリーデルさんはおつかれさまでした。トマ子さんも。 ▲修襲撃は少々謎いですね。狩狙いというより強弁白寄り灰潰しなんでしょうか。午後時間取れたら考えます。灰の皆さんはくれぐれも光透けにご注意を。 |
少年 ペーター 08:47
![]() |
![]() |
おはよー リボン黒出しお疲れ様ー 判定も真っ黒くろすけにすればいいのね 思うと、それ神農両囲いにしては露骨すぎない? とまで考えて、やっぱりわけわかんなくなりました。 Zも大変な役ごめんね。 |
神父 ジムゾン 08:51
![]() |
![]() |
村長良い人すぎ泣ける。つけま盛り盛りでつけて差し上げたい。 すみません、私狼なんですよね。わんわんおー。 露骨すぎる真っ黒くろすけw 農吊は展開次第でどうなるかわかりませんが、とりあえず私には黒出し安定だと思いますよ、アトム君。 |
神父 ジムゾン 08:54
![]() |
![]() |
割と最近、「桝添RP短期村」ってのやったんですよね。「忸怩たる思いを~」とか「痛切に~」とか「違法では無いが適切ではない~」とか。 ジムゾン口調だと、桝添濃度が微妙に増してきて、自分で自分が非常に嫌です。「後押しいただいて」とか選挙かよ、っていう。 口調由来の胡散臭さってありますし、やはりトマ子同様オネェ口調にすべきだったでしょうか……。それはそれで割と無理ゲーなんですけども。 |
688. 旅人 ニコラス 09:02
![]() |
![]() |
神>>687 うーん?「私の農白視は兵樵両狼仮定下のもの」? 昨日のジムさんの灰考察見ましたけど、そういう考察は見当たらないですけど・・・。2狼前提で最白、1狼なら最黒になる思考が理解できないんです。 最黒ならそれはそれで気概はあるんでしょうけど。ヤコさんて、最初よりは考察してるし、割とあがってきた感あるんですが。そのへんは、どう見ますか? |
689. 農夫 ヤコブ 09:04
![]() |
![]() |
ひゃっはー みんな朝早いね~ トーマスが確白と。 つまらん突っ込みをしておくと、娘>>652 娘視点、年狼は確定してねえべ。樵偽(=狂)前提でなりたつ推理だべさ。 で、ジムゾンからオラ黒かあ。普通に偽だったね。神狼かね。狂人なら誤爆を恐れるだろうし、村長の白判定も更新直後に出していたから白黒が分かる立場と分かる。まあオラを村と決めうてば狂の黒出しもありっちゃありか。 |
690. 農夫 ヤコブ 09:08
![]() |
![]() |
で、リーザが確白と。 【▼神】希望出し。ロラ続行だべさ。 フリーデル襲撃はロラ完遂を邪魔するためじゃね。その視点で見るとロラ完遂を拒んでいるシモンの仕業に見えてくるわけださ。オラ視点、神は偽なんで、兵が偽なら、樵真になってしまって、長が狼とな。それもどうかなと思うところ。 あとはまともな考察をしていた参加者を排除したというところかもな。 |
691. 農夫 ヤコブ 09:10
![]() |
![]() |
シモンが黒みつけたら残りの灰は白になるから、それはそれで考察が楽になるっちゃなるべ。あとは、長とオラとシモンの黒で二択を残った村人が決めたらええ。 オラのすることねえべさ。 |
村長 ヴァルター 09:21
![]() |
![]() |
樵ちゃんは村長狩見てたと思うんだよなー。 じゃあ断固▼村長で推すべき場面での霊ロラ発言なんやねん、となるわけですけれども。 DEARいとフェニさん 村長も晴れて狩人での初日斑を経験いたしました。 黒出し占を吊っても確白にはなりませんでしたが。 |
694. 神父 ジムゾン 09:26
![]() |
![]() |
ので、陣営の違和感を優先しました。今回、そも「兵樵両狼」の前提が間違っていたということになりますが。 農、あがってきたように……見えますか?私にはさっぱり。 ただ、兵霊両狼のLWとしても、最終局面までこのスタイルで生き残るつもりだったのかという違和感はありますね。いずれ兵が白囲いするから農はフリースタイルでおやり、という事だったのか、と。昨日昼時点では私は農最白位置にしてしまっていたわけですし。 |
698. パン屋 オットー 10:07
![]() |
![]() |
神は偽なら白だし安定なんだよ。何でここで黒出してんだ? 黒囲いなんてするとヤコブに視線が集まってLWとしてやりづらくなるだろうからあんま考えないな。ここ白でいいんじゃね?いや、わからん。 ふと思ったけど兵狼がリーザ弁当にするために確白にしたっていうのもあるかもね |
700. 旅人 ニコラス 10:21
![]() |
![]() |
いるということですか?農を占って、黒引いたうえで、吊ってほしいと思いませんか? 黒囲いは可能性低いと思いますよ。手順としては、占偽決めうち一人して、それ以外の黒を吊る流れでしょう。 マゾいと思いませんか。 現時点で、状況での兵真寄りは変わりませんが、単体が二人とも微妙ですね。兵のほうが、奇策、自分から動くという点では一貫性は見えます。 >>676は、真ぽくて好みですね。 |
シスター フリーデル 10:36
![]() |
![]() |
あ、トーマスおつかれさまー。 最近序盤で噛まれてばっかだな… 一度噛まれ癖がつくとすぐ噛まれるようになるってほんとなんだなぁ。はぁ… リーザ確白はよくないなー、灰に置いておかないと半減するタイプでしょ。今日のシモンは大失敗じゃ…真ならだけど |
シスター フリーデル 11:16
![]() |
![]() |
襲撃意図ねえ… リデル生かしておくと相手するのがめんどくせー 前衛特攻殴り屋とかひでえ言われ方してたしな 非狩決め打たれてないと願いたいけど狩狙いよりリデル狩なら儲けくらいじゃね? 商と妙が露骨な狩ブラフ張ってたの見て俺もやろうかと思ったけど、俺は下手にブラフ張ると非狩打たれそうだから、噛まれ位置に上がろうとしたら本当に噛まれてたw 推理力のなさには自信のある俺だから狼的には失敗だと信じよう |
701. 行商人 アルビン 11:25
![]() |
![]() |
一撃ですけどヤコブは狩非狩言わなくていいです 今日の吊にはならないでしょうし 非狩だとしても潜伏幅狭まります 偽仮定の神様の黒出しも、狩人狙いの意味もあると思ってるんですよ私めは 破たん噛み辞さずでね |
702. 少年 ペーター 12:05
![]() |
![]() |
おはようもろかく…ああリデルさん…? まあ2-2で初手狼黒は考えにくいけどなー二騙りならなどうだろ けどやっぱり白だったね 神父さんの樵兵狼説も無くなったと。 まあ割らないのもそうかなぁと シモ兄ぃがパメ姉ぇ保護しようとしてるのなんなの…? というかそこ怖なら占えばいいじゃんと |
703. 少年 ペーター 12:11
![]() |
![]() |
それこそ皆の意見聞くとか、パメ姉ぇと意見被ってやったってしてるのに 考えの軸がどこにいってるかわかんないのが個人要素なのかなんなのか。 とはいえ神父さんも、占い先の指摘は乗っかっといて 今日の黒、真ならおめでとう んで狼なら黒囲い→霊判定からの状況白、はたまたその逆手に見せるSG狙い もし白を出したとしてても、その相反なのだろうとみると もー白黒自体はどっちでもありってなったんだけど |
706. 少年 ペーター 12:21
![]() |
![]() |
・・・シモ兄ぃは神●農を頭から外して考えるのがいいんじゃないというのが結論 3-2一人偽打ち進行でいいじゃんおおげさだなぁ【▼神】 長>>679 補完もありというか、兵視点灰で考えればいいのでは上記理由 結局目につくことになるんじゃないとなると。 村長さんありがとうね 後で見返すけど、▼リデルさんから シモ兄ぃ霊ロラやめたいがものすごく狼臭く見える・・・霊ロラは完遂してよね! |
708. 少年 ペーター 12:43
![]() |
![]() |
神狂なら農は黒出す、出せる所? ボクはこの状況のLWぽくないと結論づいたけど、周り見てると危なそうで狂的に危機感でそうである まぁ、マジで確白したいだと、兵真に寄ってなかった人物ではあるけど 確白にしたいはなんか違う気がなぁ。 |
711. 旅人 ニコラス 14:36
![]() |
![]() |
羊>>710 はは、正直な人ですね。灰の中の「ここ怖」を聞いたんですけどね。 兵の黒がまだ見つかってないんですし、考察の思考出して、LW探しましょうよ。 オサボリ中とはいえ、客観的に、状況増えてるのに、思考があがってこないように見えますよ。昨日今日だと、ヤコブさんのほうが開示していると思います。現状、者が継続して黒いですが、初日より出力落ちてるリナさん気になります。リアル都合かな? |
712. 羊飼い カタリナ 14:46
![]() |
![]() |
こうピンと来るところがなくて、考察というよりパッションを大事にする私としては、探すことが出来ない状態なのですよね 見てる感じ怪しい人いませんし、村の中に溶けこんでるのかなと思っています で現状村の中に溶け込んでないのはディーターくらいで、他の人誰でも狼ありえるかなと、正直、ジムゾンの行動はヴァルターを吊らせたくない狼の行動にも見えています ってなるとトーマスが真でヴァルターが狼、シモンが狂人なのか |
713. 羊飼い カタリナ 14:49
![]() |
![]() |
なとか色々考えています 偽だとしたらこのタイミングで自分が吊られに来る動きって自分吊りを優先させるためじゃないですか、で昨日私が書いた手順から考えるとトーマスが確定人間なので、割りと真の目もあるのかなあと 昨日私がヴァルター狼に見えないとも言いましたが、ヴァルターの指摘って狼でも利点があったんですよね 自分がきちんと手順を指摘したという事実が残るんですよ やっぱりそれって逃げ切るなら重要かなと |
714. 羊飼い カタリナ 14:50
![]() |
![]() |
現状の考えを垂れ流しするとこんなところですね、割りとトーマス真に揺れ動いてます 狂人シモンがこれはやばいと思って出た、って線、あると思います 今私が思っているのはトーマス真、ジムゾン狼、シモン狂人 パメラペーター真狼判断できず こんな感じです |
神父 ジムゾン 14:53
![]() |
![]() |
ふふ、良いですよ良いですよカタリナ君。 迷走すると良いですよ。 さて、残り11喉なんですが、陣営考察に4喉。灰雑までいけるでしょうかね。今日が最後の日なのでぎちぎちがんばりますが。 |
715. 村長 ヴァルター 14:58
![]() |
![]() |
>>708で神狂ってなんでや、と思ったら村長視点以外だと可能性があることだった。そんな村長のお昼。 色々考えたけど村長は補完は反対するよ。 兵ちゃんが確実に農ちゃんで黒引ける自信があるなら別だけど、そうじゃないなら他から黒狙ってほしい。 理由は、兵ちゃんが農ちゃん占わず白引きしかしなかった場合、神真ケアと兵真の灰狭めで▼農が有効になるからだね。 それで、神農両黒とか言ったので2人を見てきた。 |
718. 村長 ヴァルター 15:08
![]() |
![]() |
直近の羊ちゃん見えた。 手順指摘で村長白視された記憶ないんだよね、羊ちゃんに言われたぐらいで。 他にそこで村長白取ってた人いた? あと兵狂がやばいと思って出たってことは、村長黒(狼全露出になる)と見てやばいと思ったってことだよね。 だとしてら、占狼ー霊狼のライン戦で勝ちに行こうとしてるのは見えるはず。 それを縄が首にかかってる村長を残して全ロラさせに行く兵狂のメリットってなんだろう? |
721. 旅人 ニコラス 16:52
![]() |
![]() |
カタリな>>720 ん?ちょっと待って。シモン狂なら、長の色見えず、樵と神の真贋不明ですよ?狂兵は、長をなんだと思ってCOしてきたんですか?博打にも度が過ぎます。 客観、長が初日ドス黒いなら話は別ですが。無難な感じでしたよね。 これって、長の色知ってる狼の視点漏れっていうのですが、リナさんの本人要素くさいんですが?うっかりですか? |
722. 羊飼い カタリナ 16:55
![]() |
![]() |
ニコラス>>721 結局潜伏占い師COする予定なら昨日のいつでも良い訳ですよ それでヴァルターがもし狼だとしたらという可能性を考えたら狂人としてはでざるを得ない気がするんですけど違いますかね 博打って言いますけど別に博打じゃなくて、単純なリスクを考えた時にそうなるんじゃないかと思ったんですけど 別にトーマスの真偽はわからないけど、もしトーマスが真の場合って話です |
723. 旅人 ニコラス 17:07
![]() |
![]() |
カタリナ>>722真狼なら判定割ってくるのは黒だという推測(神狼が偽判定だした)ですか。2騙りが兵狂から見えてるのだし、ラインは完全につなぎますよね?ご主人さまたちの信用勝負をサポートしようと、考えそうなものですけれど・・。信用勝負に勝てば、全生存の勝ちまで見えますし、追い込まれてる状況ではないと推測されます。潜伏したのだから、他にできることはありますよ。ちょっと考えにくいんではないでしょうか? |
725. 農夫 ヤコブ 17:11
![]() |
![]() |
ひゃっはー ☆屋>>695 【非狩】【村人CO】 尋ねているのは、こういうことだんべな。 本当は初日に全部出そうかと思ったべが、さすがにこの村の人達は受け入れる余裕がねえべと思ったで止めたださ。 でも今の時点なら、どうでもいいべ。 |
727. 農夫 ヤコブ 17:19
![]() |
![]() |
霊能者は娘が狼で、年が霊かね。 占狼狼−霊狂の可能性がちらつくけど、娘は考慮外だったようだべ、余計な情報があるからじゃないかと、適当な推理だべが。 占い師は、兵が偽に見えて仕方ない。 樵は真かも知れんが、長があんまり狼に見えて来ない。 普通に村人やっているタイプかも知れんが。 神はオラ視点偽なんで、評価の対象外で、狼>狂と判断。 |
728. 農夫 ヤコブ 17:25
![]() |
![]() |
占:樵(人:死亡)・神・兵 霊:娘・年 白:妙・修(死亡) 片黒:長(樵から黒)・農(神から黒) 灰:者・旅・羊・老・屋・商 兵視点、オラと灰6の中に狼1だべさ。 適当に占ったらええべ。 |
729. 少女 リーザ 17:44
![]() |
![]() |
うん、兵の胡散臭さは天元突破しているよ。 そして、娘の方が狼に見えるというのも農に同意。 兵のCOが無ければ、長吊りは不可避だった。 兵がCOしたから、長はまだ生きている。これは兵偽を見る上で非常に重要だと思っているよ。 逆にこれでも信用姿勢を維持している老にはある種の敬意を覚えたよ。 |
731. 少女 リーザ 17:52
![]() |
![]() |
繰り返しだけど、兵は真狼だよ 狂人だと、2-2が真狼-真狼に見えていた筈で、そこに樵の黒出しを見てからのCO。長人に絶対の自信が無ければ出来ない行為 初日の能力者占い希望は /年神娘樵 ●農長兵屋 〇屋羊者 さーて、そんなことが出来ようものなのかな 兵はもし真なら噛まれてくれた方がまだわかりやすいよ 樵が人確した以上、真でももう噛まれないんじゃないの?って気もしないでもないけどね |
733. 少女 リーザ 17:58
![]() |
![]() |
羊へ 真狼-真狼での黒は、潜狂視点狼ラインの偽黒の可能性があるから、その状態での騙り追加は好ましい手ではないよ(絶対にないと断言できるわけではない) 仮に真黒でも、真狂-真狼と誤認させて、存在しない潜狼を探させる陣形なんだから、それを露呈させるのは狂人としてどうなんだろうね 後、年へ 屋が言ってる妙確白は結果論で、神が白出しでも妙白出して翌日▲妙が起きた場合 意見噛みではなく兵の白噛みになるよね |
735. 羊飼い カタリナ 18:05
![]() |
![]() |
リーザ>>733 潜伏狼が居るかいないかは関係ないよね 能力者ロラされたら負けちゃうんだから この辺戦術論になってきてるけど、私は狼のエンターテイメント性と勝率を考えると、狼の追加COより真か狂人の潜伏占い師COの方が絶対に可能性としては高いと思う だってむざむざトーマス狂人を吊らせに行く利点って狼からしたら自分が真視乗っ取ってライン戦まで持ち込まないと利になりにくいよね?って思うんだけども |
736. 少女 リーザ 18:05
![]() |
![]() |
>>734 普通、2-2の全ロラなんか考えないよ いま、3-2と言う情報があるから能力者ロラと言う発想に成っているだけで 初手斑からのラインくっきりライン戦を村は仕掛けられようとしていたんだ そこで斑吊った後に、ライン?関係ないね。全ロラー……ってするの!? ただ議論をひっかきまわしたかっただけの狂人だとするには、兵の挙動がミスマッチ感あるけど リナくんの想定する状況に把握が追いつかないよ |
少年 ペーター 18:15
![]() |
![]() |
チラ見に来たけど表どうなってるのこれ(まがお) 兵狼ちらつかせるとZ的にどう見えるのかなー でもまぁ長吊っても終わんないことで破綻するんだけど なーんてブラブラ考えながら リボン斑、真っ黒くろすけ方針 Zの動きやすいほうに打つよ。 |
737. 村娘 パメラ 18:21
![]() |
![]() |
えーっとまじですか?神父黒だすんかーい。 普通少なくとも霊1人轢いた状態の明日まで待つもんでしょ。神狼仮定、僕に黒出させる意味がさっぱり分からんとです。状況クリアになって考えやすくなるだけだよね? 黒囲いするにしたってメリットが分からんぞー それとヤコ宛。発言見てもらえれば分かると思うけど僕昨日次点で樵真切ってるからな。だから樵狂。 |
738. 村娘 パメラ 18:39
![]() |
![]() |
これ神真ありえるなー。 【▼神】ではっきりするから特に煮詰める気はないけど。 とりあえず今日は兵視点の狼を老商旅屋羊者(農)から引っこ抜くことだけ考えればいいわけだね。 リズは疑ってごめんな! |
741. 旅人 ニコラス 19:04
![]() |
![]() |
「3-2」をただただやりたかった。これしかないのかなと。 でもどうですか?フルメンで3-2だと、このようにロラ進行、偽決めうち占一人決めれば勝てる試合。村には「活気」がなくなり、面白みのないもになっています。 兵が「勝敗」にだけこだわるプレイヤー なら、しょうがないと思いますが。 やっぱり2−2、斑が出るライン戦て面白くないですか!?ボクは好きですよ。結論、なーんか不自然じゃありませんか? |
742. 農夫 ヤコブ 19:04
![]() |
![]() |
さてと、明日結構早いんで今日は早寝するね。 吊りはジムゾン設定。 シモンの真偽問わず、占い師としての問題は、3−2陣形で初日に統一占いをさしたこと。戦術的に最低の選択だよ。 ついでと言っちゃなんだけど、オラを占って黒を出してくれたら最高なんだけどね。 おやすみ~♪ |
神父 ジムゾン 19:29
![]() |
![]() |
こんばんは。 ええ、地上がなんだか楽しい感じに迷走してますね。 アトム君に神白出していただいてがっつりライン戦でも、そこそこ戦えるような気はします……が、やはりZの生きやすいように。方針はZに決めていただくのが宜しいかと思います。 |
神父 ジムゾン 19:34
![]() |
![]() |
▼長する前に▲霊できたりしたら確定情報落ちずに楽しいことになりそうです。 で、私、農屋を狩候補に考えていましたが、どうやらどちらも違うようで。案外妙もあったりするのかな。今朝の「……」の妙の沈黙が気になりました。「よくも占ってくれたな」的な。 |
神父 ジムゾン 19:55
![]() |
![]() |
今日は兵に不信感抱く人が続出中なので、案外Zへの視線は一旦逸れるかもですね。兵視線、彼らは私吊りでライン戦の準備をしている潜伏狼的に見えているかもしれませんし。楽観的観測ですが……。 |
744. 村娘 パメラ 20:03
![]() |
![]() |
妙>>739 ぱっと思いつくのは奇策やりたかった説かな。 まあ明日白が出たらもっと真面目に考えるさー。真面目に考えても結論変わらなかったらごめんな! シモンは最大であと4回占える訳だから、兵視点灰7の中から2人白決め打って他を占えば結論出るのね。狩COできればさらに楽っと。 霊仲間狼を救いたいならそもそものロラ進行3-2にしてきたのがさらに意味不明になるよーな。 |
745. 少女 リーザ 20:03
![]() |
![]() |
正直、占いの誰を偽打つかと言う心境で思ったんだけど 【今日から霊ロラ始めませんか?】 霊結果は、神を吊っても必ず斑になる、しないと詰みだ そして、ボクたちが決め打とうとしているのは占いの真偽 兵娘神を眺めて少し思う事があったんだ 神を見極めるために、考察と説得の時間を用意してみるのは如何だろうか これは、霊の真贋を考慮しないという前提の話だけど、検討してはもらえないだろうか。反応を待つ。 |
747. 村娘 パメラ 20:11
![]() |
![]() |
さすがに看過できない。それじゃあ僕の存在意義がないじゃないか。 折角ここにきて陣形が見えると思ったのに。 白出るなら神父の代わりをしようと思ったし、黒が出るならシモンの狼探しに助力しようと思ったのに。 今日は神父を吊らせてほしい! |
神父 ジムゾン 20:26
![]() |
![]() |
霊判定、神黒だと兵は真狂、神白なら兵は狼ということになりますね。 潜伏からのCOは狂人には難しい戦術ですし、神黒にした場合、「ほらやっぱ兵真だよ」という空気になりそうな懸念。 勝負に出るなら神白なのでしょうかね……。うーんなやましい。てか、なやましい状況にしてしまって申し訳ありません。 |
749. 老人 モーリッツ 20:36
![]() |
![]() |
ちょっと村が迷走してるように見えるので、不肖、わたくしの意見を言いに来ましたわ。すぐに離席しないといけないのだけれど。 みんなに聞きたいわ。昨日のあの兵真視はどこへいったの? みんなは兵のどこを見て真だと思ったの? そこをもう一度見直してみるといいんじゃないのかしら。 誰かが言ってたと思うけども、状況は狼が作る。状況的に兵が偽に見えてくるようなら、それは狼の思うツボじゃなくて? |
村娘 パメラ 20:42
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ相方への愛って分かる気がするんだよな。 できれば一緒に生きて勝ちたいねっていう気持ち。 真ならそれを表に出せるシモンはすげーと思うし、偽なら・・・やっぱ仲間を助けたいのか、ね。 いずれにせよストレートで僕は好きだなぁ |
751. 老人 モーリッツ 20:43
![]() |
![]() |
シモンがシモンらしさしか見せない限り、私はできる限りの愛をシモンにそそぐわ。信じる者にすべてをささげる、それが乙女ですもの。 でも、シモン真で決め打ってお~わり、というわけじゃないわ。そこは安心して。シモンの発言はしっかり珍味して、本当に騙ってないかは随時確認するわ。 シモンがすごいうまい人外で最後まで見破れなかったら、EPでシモンを称賛すればいいだけ。逆にあっぱれ。 |
シスター フリーデル 20:45
![]() |
![]() |
兵真視が減ったのはリーザなんか占うからじゃん? リーザは白出たら最悪の位置だったと思うし、俺はまあ、妙がいれば俺なんか墓下来ても村勝てるでしょって思ってたCO。 確白してもやる気失せてないっぽいからかてるかなー |
老人 モーリッツ 20:48
![]() |
![]() |
私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。私は乙女。 |
755. 村長 ヴァルター 20:51
![]() |
![]() |
こんばんわ。村長だよ。 直近見えたから反応。 >>老ちゃん 村長が兵真に見えてるのってその「状況」だけなんだよね。 >>510はそれっぽいけど、他の発言から兵真には見えてない。 逆に真アピをしないのは真だからこそできる、というのもあるけどそれは鼬ごっこになりそうだから一旦置いとく。 兵真要素を「シモンらしさ」以外で拾えていたら教えて。 議事読んでくる。 |
シスター フリーデル 21:03
![]() |
![]() |
>>樵 初日は出力落としてたつもりなんだけどね… 前衛とか殴り屋とかチャンバラとかなんで言われるんだかわかんないけど、白視集まりすぎで3-2になっちゃったから、もう噛まれる以外やることないわーって 2dは諦めて全開で前に出た。俺ほんと推理できないからミスリ要員として残せばいいのにって思うんだけど。 |
758. 村娘 パメラ 21:04
![]() |
![]() |
ごめん急用!▼神セットして離脱するな! シモンの占だけど、爺ちゃんは遅かれ早かれ占っといた方がいいと思う。 擦り寄りだいや妄信村だの疑心暗鬼は絶対でてくると思うぞ。 すまんがよろしく頼むな! |
村長 ヴァルター 21:05
![]() |
![]() |
村長の狩☆人☆日☆記 ~3日目~ ◆兵ちゃん(2d◆兵▲修) 妙くんが>>731と言ってるけど兵真の場合、現状は 占狼霊霊白白灰灰灰灰灰灰灰 と灰が広すぎる。 神視点の真を追うためには2縄(内1縄は兵)で足りるから、もう少し兵真視点の灰を狭めさせてもらう。 明日も変わらないんじゃないかなーと思いつつセット。 セット自体は朝からなんですけどね。 どうでもいいけどこの盾すごい動きやすい。 |
シスター フリーデル 21:11
![]() |
![]() |
妙>>745 やっぱリーザのそういう視点好きだわー 俺が狩人なら兵の護衛外して護衛しちゃうかも。 まあでも霊ロラするより神吊ってどっちとライン繋がるか見たいので▼神がいいと思うよ。 霊に信用勝負させないと俺が初日に霊にプレッシャーかけた意味ないし。霊残して! |
759. 負傷兵 シモン 21:13
![]() |
![]() |
こんだけ真視して別れたら、ショックだな…。 占い師辞めるわ。 鳩なんで、記憶で話すぜ? リーザは俺がカタリナ疑った時に「大半村だから人を信じるのは当たり前」みたいなこと言ってたけど、昨日のパメラとのやり取りでは、「盲信批判」つまり疑い前提で見るスタンスだった(と感じた)。ここで、ディーター占いからリーザ占いに変えた。もう一個ある。 |
木こり トーマス 21:16
![]() |
![]() |
出力落としてたかww結構目立ってたわよ。発言が「説明文」じゃなくて「描写」になってた。何が言いたいかはっきりわかるって点もうまいなぁって思ってたわよ。 >>167 「リアル時間の朝にはFOすることを希望しとくよ」 これ、今は潜伏策の話をしてもいいけど、最後にはFOにしようぜっていう「受け入れ」と「自分の意志」の両方を一文で出してるでしょ。アルの動きからの要素の取り方もわかりやすい。 |
760. 負傷兵 シモン 21:18
![]() |
![]() |
初日見直してたら、モーリッツに「シモンへの擦り寄り」って言ってた(と思う)。リーザって初日から俺に対して評価がシビアなのに、なんで俺が人間で、モーリッツが狼みたいな前提で話せるんだ?って思って、狼の視点漏れ確信した。 なんだ、やっぱり相性悪いだけじゃねーか! コンチキショー! |
761. 負傷兵 シモン 21:28
![]() |
![]() |
俺も▼ジムゾンだぜ。 霊が割るのか、確黒させるのか興味ある。普通に狼陣営の描くストーリーを見たいって意味で。 ヤコブが襲撃とリーザ占いが邪魔者排除のコンボ技に見えるらしいが、俺狼ならリーザは黒出すとこだろ。と突っ込みたい。流れ的に吊れるし。LWへの援護になるだろ。 |
木こり トーマス 21:30
![]() |
![]() |
リーザいいわよねぇ。 今日は神父吊った方がいいかなぁと思うわよ。能力者判定を有効に使うなら霊判定生かした方が情報が出る。 2霊はふたりでひとりだからね。ラインがわかれる方が情報の出もよくなる。黒を引いた霊から吊ればいいんだしさ。 |
762. 少女 リーザ 21:33
![]() |
![]() |
先ず、視点漏れって言葉の意味を調べる事を進める 疑い先を人仮定も狼仮定もするが、その話はそれ以前だ。 村人が狼に擦り寄る事もあるし そして、説得する場合の話をなんで良いように解釈しているのか ボクが君に対して言った言葉の前提は何だったのか 単語単語を切り貼りして全体像を見ようとして無いね ところで、何を問題視されているのかの自覚はあるかい? ボク占いとか殺しに来たようにしか見えなかったし |
763. 負傷兵 シモン 21:34
![]() |
![]() |
あとはパメラ真の理由くらいか? パメラ真っつうか、ペーター偽だな。 理由は初日に指摘したが、CO前後で主張に一貫性がない。具体的には、前:潜伏?良いんじゃない?、後:不安だったー。 一方、パメラは前:潜伏面白そー、後:よくよく考えたらプレッシャー半端ない。 パメラの方は思考の流れがスムーズだ。 |
木こり トーマス 21:37
![]() |
![]() |
りーちゃん、言うわねぇ。 シモンは自分がこうだと思ったら、そこを貫くからね。村との共闘は意識してる部分あるけど、そこがすれ違ったかなぁ。神父は逆なのよね。村の仰せのままに、てきなプレイしてるから。ヤコブ黒だしなんて、いいところに黒だしちゃったわねぇ・・・ |
765. 少女 リーザ 21:39
![]() |
![]() |
霊なんて見てないでよ、神吊りなら明日兵視点の真贋つくんだからどっちでもいいよぉ もう、兵視点白の長にでも占い先指定して貰ったらどうかな? 真贋未確定の霊よりそっちを頼りなよ。 そこが特に占いっぽく無い理由なんだけど。 その調子だと、ボクは兵の真切りまで言及したくなります |
766. 負傷兵 シモン 21:40
![]() |
![]() |
リーザ白なら食われねーだろ。 俺がジムゾンの立場なら残すよ。 そういう意味でも、襲撃と被る可能性の低いリーザは占いリスク無いと思ったんだがな。 あと、ぶっちゃけると、リーザが言ってることは大半理解出来てない。直前の話もさっぱりだ。わりぃな。悪気はない。まぁ、相性の善し悪しってのはそんなもんだろ。 |
768. 神父 ジムゾン 21:43
![]() |
![]() |
兵年の触れは1dほとんど無し、対して兵娘の触れはやや濃厚気味ですね。特に娘>>397「なるほどまだ会話したい」「僕の判定~なさそう」のあたり、両狼の茶番にしてはややくどさを感じます。このあたりを「ややキレ」と取って、年狼>娘狼と考えます。 兵偽論は、昨夜トマ子がしてくれたので割愛。(偽占い師であっても、その考察は見るべき点が多いと思います) そしてヤコブですね。 |
771. 村長 ヴァルター 21:47
![]() |
![]() |
羊ちゃん旅ちゃん妙くんの会話見た。 兵ちゃんが出て来なかったら、初回村長吊り待った無しは村長も思った。 それぐらい樵ちゃんの初日は上手かった。 それは良いとして、羊ちゃんの思考は分からない。 とりあえず旅ちゃん妙くんが言いたいことは言ってくれてるから発言を待つ。 妙先生からの宿題>>625を考えたんだけど、「樵真を切らせるため」じゃなくて「神真を切らせるため」に兵狼が出たはあり得るな、と思った。 |
772. 村長 ヴァルター 21:47
![]() |
![]() |
昨日も言ったけど、神兵同陣営はあり得ないと思う。 樵真神狂兵狼なら、兵が出てくる必要があるのかって話。 狂が仕事してるんだから、占は狂に任せておけばいい。 同じ状況真を作るなら意図的狂襲撃して、霊の状況真作った方が良いでしょ。 2-2は決め打ち展開になることが多いんだから、その方が一手損でも状況を作れる分得。 むしろ全ロラになる占COは不利になるだけ。 |
773. 村長 ヴァルター 21:47
![]() |
![]() |
対して神真樵狂兵狼なら狼狂で陣営が割れる。 その時点で樵兵どっちに決め打たれても、勝筋を残せるから出てきた意味はある。 樵先吊りになっても、疑似的に占狼-霊狼のライン戦になるわけだし。 まあ占から黒出ても即吊る気はないけど。 で、兵狼なら白しか出さないだろうから、必然的に神真が先に黒を引く。 そこが「神真を切らせるため」に兵狼が出てきた。 となるんだけど、妙先生どうでしょ? |
774. 負傷兵 シモン 21:55
![]() |
![]() |
まぁ、そう話ながら、今日もめげずに黒狙い。 者農屋老羊旅商。 とりあえず、昨日のハイテンションは要素取らないことにした。 2dの商は者との絡みが軽くて村っぽい。者も、俺のCOのタイミングに冷静に気付いて指摘したのは村要素。狼なら樵の偽黒見てるから、真占のCOは受け入れちまうんじゃねーのかな? |
シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
なんかトーマスに絶賛されててリアクション困るんだけど、やっぱ嬉しい。ありがとう。 普段はもっと語気が強くなるんだけど、出力抑えようと思って肩の力抜いたのが逆に白く見られたのか…こまったな。 まあ、次からは狼希望連打するから噛まれる心配なんてしないでいっか。 墓下COはなしでいく?したかったらしてもいいけど、俺が狩人かはもういっちゃってるしw |
776. 行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
どーもーどうも これだけ莫大な情報が落ちた日にそそくさといなくなってしまう人は人狼の何が面白いのでしょうかと思ってしまう系の私めです さてホットな議論である神様の黒出しですね なんでそうなったし?というのが正直なところですよね。ええ、ええ まず神真仮定ですけれど 上で神様がご説明頂いてるとき申し訳ないのですが 神視点の農兵霊+樵のメンバーとして、例の兵シモンさんの「神農ロラ」とは一体何なのか? |
777. 負傷兵 シモン 22:03
![]() |
![]() |
あー、待てよ。そういう意味じゃ商は受け入れ早いのか。 商は要チェックしとこう。 農は黒囲いってパターンだけで、単体は掴めてない。人数多いと推理苦手そうだな。 ★俺偽なら長黒なんだが、そこはヤコブにはどう見えてる? じゃ、また後でな。 |
シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
さすがに狩人で初手噛みされて、地団駄踏まない視点偽装する自信はないなwって申し訳程度の狩ブラフ打っとこう。 しかし難しいなぁ、この占い師たち。シモンが出てこなければ樵真で固めてたんだけど、農に黒ってのがすごく神も真追いたくなる。 推理じゃなくて感情でね。今日はだれが噛まれるかなー GJでろー。狩人がんばれー |
778. 行商人 アルビン 22:08
![]() |
![]() |
農兵霊で神農吊ったら真霊視点で両狼バレルわけでして 力強くロラ完遂を主張する者が現れてしんどいわけでして 別に兵農両狼仮定、▼神霊霊で何の問題もないときにこういう発想が出てくるものなんでしょうか キリ工作にしては難しすぎると思うのですよね 黒囲いがありそうという視点に立つのなら、普通に疑って占えばいい話ですし 私めはキレているように思うのですがどうなのでしょうか神父さん? |
780. ならず者 ディーター 22:10
![]() |
![]() |
マジで頭痛が酷い。今日の議題追えてねえ (心が揺れてる村側↑これ無視しろ。つうか者発言を全部無視しろ。俺の発言はブラフまみれのノイズだ) 長★祭りの時期はズレたか? |
781. 行商人 アルビン 22:12
![]() |
![]() |
というか黒囲いって状況なさそうじゃないですか? 神様の黒と兵シモンの黒が重なったら詰みですよ 残り6縄で▼占占霊霊長農でちゃんちゃんお疲れ様。です 黒囲いが占いを遠ざける手段とも思えないですし、リスクに見合わないと思うのですが 兵襲撃したら襲撃したで、とりあえずビール的なノリでとりあえず▼ヤコブになるような未来しか見えませんしねえ |
木こり トーマス 22:13
![]() |
![]() |
え?フリさん狼希望するひと? そりゃいいなぁ。私今回、狼希望したらはじかれたのよ。Gのランダム神に外されたか、狼のやる気があったか。 墓下COは今日吊られる能力者さんに聞いてみましょうかね。 |
784. 神父 ジムゾン 22:17
![]() |
![]() |
商>>776 「神農ロラ」、言うのは誰にでもできますよ。提案したところで「確実に1狼引ける」霊ロラより片黒吊りが優先される空気になるとは、私には思えません。「それを提案できてしまう兵占像」のアピ範囲と私は考えます。真視奪取の奇策に出てくる胆力のある兵なので(そのあたりは敵ながら天晴れです)、余計に「アピ範囲」と思います。 それに、▼農のタイミングの盤面がどうなっているか、操作するのは狼側ですから。 |
785. 行商人 アルビン 22:19
![]() |
![]() |
というわけで神狼なら農白で私めは予想している訳ですが この仮定での黒出しも常識的には相当意味が分からず パメリさんの言うとおり、狼占は白出しておいて手順に霊機能潰す方が得だと思います それでも黒出してきた理由としては、▲狩占を指向した狩っぽい灰に黒出してのあぶり出し作戦なり、もしかしたらパメリさんの方が狼で神吊から狼ラインを繋いでVS兵に戦いを挑もうとしているとかそういう話でしょうがしっくりは来ず |
786. 少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
老★ シモン真は真すぎるのか、他が偽すぎるのかどっち? 他の占い師の真要素を見ては、どう思う? そんでその辺の細かい要素を出してほしい 爺ちゃんのシモン愛はね、分かった… |
シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
俺は狼希望が基本だよ。だけどすごい確率で弾かれるw そうだよね。トーマス人は確定してるんだった。 墓下くるともうそのレベルの視点整理すらできなくなるダメ人間! トーマスが真か狂かわかんないけど、どっちにしてもいい仕事したよね。 >>563みたいなラス喉でRP混ぜてくるのがすごい好みだった。トーマスの声が村に届くだろうか… |
787. 旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
ひとつ、神狼として不明なのは、今日の黒だし。これって白出しても、兵真が世論で、今日吊られることを読んでの、農道連れにする作戦、でしょうか? 今日、神兵から黒出てない場合、霊から吊りもありますよね?今日含めて3回は黒出せるチャンスがあった。 なぜ今日じゃなきゃいけなかったのか?農が沈んでるあいだに黒打ちたかった? |
789. 行商人 アルビン 22:25
![]() |
![]() |
最後に神狂 ヤコさんは農白と思って黒打って来た神狂?とも言っていましたが そうじゃないですよね 神狂ならトマ白の霊判定から狂視点樵真確定=村長LW確定してますので 誤爆の恐れはない。打つ気ならどこにでも黒打てます 狂人も霊機能破壊のためには白出しおいた方がいいのでしょうが しかし▼樵→▼長順の吊りというのは全くないことはないので それよかは自分が黒出して全力で縄に突っ込んでくる方がマシです |
790. 行商人 アルビン 22:31
![]() |
![]() |
なので神視点をスタートにした場合には神狂がもっとも違和感ないのですが 神狂だと今度は兵シモン村長両狼という点が私めにとってはかなりの壁となっておりまして えー 本当に?という疑問が シスフリさんの発言の中で私めが最も特異に感じたのは、兵長両狼もありえるんじゃない!? というようなことを仰っていたことで じゃあちょっと胸に手を当てて考えてみるかとも思ったのですが やはり納得ができないですわ |
神父 ジムゾン 22:31
![]() |
![]() |
今日黒打ったのは、「普通、狼占はそんなとこで黒打たないから、なんか打ってみたかった」 ……とか、そういう理由だったとか、ほんと、ごめんなさい。 いやでも昨日の世論は「兵真でいいでしょ」な感じだったから、ほぼほぼ私吊りになると思ったんですよね。 |
792. 旅人 ニコラス 22:35
![]() |
![]() |
神>>784 アピですか。シモンの個人要素と組み合わせて考えてみてください。アピしないでしょう彼。 自分の考えをもって【▼神】とします。 ディーターは村ならがんばりましょうよ。 いや狼でもがんばりましょう? 占いは【●者○老】です。リナさんよりこっちのほうが不安です。最終日灰でいたらきっと迷わず兵信じますよね 商さんの考察見てると楽しくなりますね。私の視点を広げてくれるというか。 |
793. 行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
初手占いに引っかかるような相方のために、わざわざ全露出になってまで庇いにいきますか? 6縄ならギリギリ分からないことも無いではないけれど 7縄ですよ奥さん・・・ 対抗の占い師のスペックも見えてないのにそんなことするかなあ 普通に斑狼は吊らせて、灰にとどまって拝み倒しで▲黒出し占からの霊ロラでいいんじゃないでしょうか 占斑の信用が開き過ぎて黒出しでさえ落としずらそう というような情勢でもなく |
795. 負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
アルビン>狼の黒出し先って白だと思うだろ?だからこそ先に黒出しときゃ真占からも守れるし、神偽確定してもLWに状況黒つくんじゃね? ニコラスもどう思う?俺視点でも神の農黒出しはちょっと意外だったし、俺が占うより先に黒囲いしときたかったってんなら説明つくんだが。 ディタ>俺はいつでもお前と遊んでるんだぜ?いいに決まってんじゃねーか。でも鬼ごっことかは無しだぜ?片足じゃ、走れねーから。 |
797. 行商人 アルビン 22:44
![]() |
![]() |
2−2の場合に全ロラするかどうかについてリザリナさんがかみ合ってなかった点につきましては 灰ロラ教徒の私めとしましてはいうまでもなくロラは反対しますね この点リザーさんの言う兵非狂視については全面的に同意です 兵シモンは真狼でしょう。狼の場合であっても村長、ヤコブとは切れてるでしょう あれ、この仮定を置いただけでも状況的に兵真しか残らないんですがどうしたものかw ちょっと甘いかも知れないですね |
神父 ジムゾン 22:45
![]() |
![]() |
うーん、Zの行く末が不穏になってきましたね……。 今日、あえての▲兵も案外通るかもと思ったり。通った瞬間、私狼確定ですけども、それはそれで。 でもロラに使う分の縄が灰に回るから、それもまたZにとっては苦難の道ですね……。 |
800. 行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
>兵シモン ヤコさんは村人仮定での視点構成がやや疑問のところはありますよ 私が彼の立場なら神狂視点で灰は全白であることは1秒で分かります あと非狩してしまったのは不要なことで、全幅幅を狭めることなのでなんだかなあということはあり 狼狙いで占ってもいいんじゃないですかね 吊は、たまたま狼だったらラッキーですが、 村人の場合だと村は決め打ちをもう一つ増やさないといけないのでリスク的に私は反対です |
801. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
シモン>>795 世論、兵真進行ですよね。 なら樵と神の黒はほぼ吊られますよ?農に灰のままで逃げ切るスキルがないようにも思えませんし。神がそれを想定しない訳でもなさそうですし・・。 神狂で縄もらいに黒打ちだとスッキリしますけど、樵真、兵狼になってぐるぐるしちゃいますね・・・。最初に樵真は切っているので、はい。 もしかすると「とりあえず黒出すか」とかだったりしますから、赤は。理由なんてないのかも? |
805. 行商人 アルビン 23:02
![]() |
![]() |
まあしかし状況込みで考えるとヤコさんはお気楽村人の方がありそうではあるんですよね パメリさんの出した神農キレもそれなりには考慮するに値するものですし 兵視点の神灰霊陣営を考えたとき、素直に読めばディータさん本命は変わらないんですよねえ 単体も遊んでるだけですし、線で見た場合の失速が一番大きい人 者>>555「村側勝つことだって狼側だって勝つことある」 自分に言い聞かせてるようで |
807. ならず者 ディーター 23:06
![]() |
![]() |
つうかほんとうっとうしいんだが 俺が「とても敵として楽しく戦えると思ってる」シモンと 俺が「味方ならうっとーしー」って思ってるアルビンが かならず同時に出てくるんだよ まじでめんどくせー |
812. 少年 ペーター 23:35
![]() |
![]() |
ぬぉん全然居れてない 【●者〇老】で 村長の考察割と納得できたので(ライン幻想派)から農の黒囲い的には要らないんじゃないかな 昨日の引き続きの者と、1dに出てた占い師について言及があまり無くて その辺の思考が見えいのが、返待ちだけど だけして▼神セットして、決定は確認しにだけくる! |
少年 ペーター 23:38
![]() |
![]() |
ぬぉん決定出てるやんか 赤はちらちらみてるけど、今日が者かZかになるのかね 兵は偽なら狼だから1縄は消費、二縄のうちかたっぽは▼長になるかもしれないけど(レイ真切り論者多いけど) もう一縄と、後占をよけるかというとこなんかな |
813. ならず者 ディーター 23:50
![]() |
![]() |
シモン。おめーとはガチでぶん殴りあいしてーな。EPあたりで握手できる感覚はあるぜ? でもな。。。 虚勢はってすまなかった・・・ もう頭痛マジひでえんだわ... [ディーターの巻いているピンクのバンダナが彼の身体を包み込み。空へ舞い上がった」 |
少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
ぬぉん 兵●の圧殺との兼ね合いなのかな 13>11>9>7>5>43-ep 6縄、灰2縄、兵噛みなら3縄 ▼神●灰→▼霊●灰→▼霊●灰→▼長●灰→▼兵→▼灰 ▼神●灰→▼霊●灰→▼霊●灰→▼灰●灰→▼兵→▼灰 が村視点ベストなのかな… どこかで抜かないととはいった所 |
神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
特に、私が黒確した場合(つまりアトム黒出し)は兵が真狂確定になる。兵狂の線はほとんど切れてますので、「なら真でいいじゃん」ってなってしまうことですかね。 アトム白出しの場合はライン露呈なので、メリデメリ天秤にかけて、ということになるんですが……。 |
神父 ジムゾン 00:10
![]() |
![]() |
Zはいらっしゃらないかな……来られると良いのですが。 私黒確は、兵真視を多くするだけだから、割っておいた方がマシかもです。今の論調は「兵が偽なら狼」ですので、ロラさせるためにも兵狼の可能性を潰してはいけないかと。 それにしてもディタ、フリーダムすぎますねww |
818. 神父 ジムゾン 00:19
![]() |
![]() |
本決定宣言出ていませんがおそらく私吊確定ですね。 >>811妙 リーザ君は自覚してらっしゃらないようですが、貴方、白確ですよ。 まとめ役お願いします……って、もしかして誰もおっしゃっていなかったんですね、私含め。 些か不本意ではありますが、【本決定▼神】、代わりに言っておきますね。どなたも異論ないでしょう。 繰り返し言いますが状況真に惑わされないでください。 それで滅んだ村はいくつもあります。 |
819. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
占は自分で黒を引くのが一番やる気出ると思いますが、今回は、兵視点白の村長さん、確白のリーザさんの意見を汲んでみたらいかがでしょうか? 霊二人とも不在、確白のリーザさんも不在のようですが、決定はで出ず、多数決ですかね? 者>>814 今日はあなた吊られませんよ。はい。 |
821. 村長 ヴァルター 00:23
![]() |
![]() |
風呂上がりに扇風機にあったって涼んでたら寝てた村長だよ、おはよう。 村長が今注目の者ちゃんを占い希望から外した理由いる?いるなら喉余ってるから出すよ。 >>794者ちゃん それバンダナだったんだね。 村長はてっきりパンツかと。 パンツなら煮て食べる以外の選択肢が村長には分からないよ。 次点で巻く(腰に)かな。 下ネタ嫌いな人はごめんね。 |
822. 村娘 パメラ 00:25
![]() |
![]() |
ただいまー疲れた・・・明日は頑張るけど、ちょっと怪しいけど・・・頑張るぞ! 神父は自分吊りの決定出しとかさせてごめんよ! てっきりリズがやってるもんだと思ってたんだけど。まあ確かに頼んでなかったけど。 明日あなたの色が白だったならちゃんと手順踏ませるから安心して。 |
825. 神父 ジムゾン 00:31
![]() |
![]() |
明日、ほぼほぼ私は斑判定ですね。白確にする(させる)意味が狼サイドにありませんから。 能力者ロラ完遂後の片黒(or灰)吊で▼農をどうかお願い致します。皆さんの思考が、どうかそこに行き着きますように。 |
神父 ジムゾン 00:46
![]() |
![]() |
え?いえいえ、アトム君が謝ることなんて、何も。 こちらこそ不甲斐ない騙りで申し訳ない。 あ、あとは赤を囲むのがリデルさんじゃなくて私で申し訳なかった、みたいな?w 仮にGJ出てしまっても、表に感情出してはいけませんよ。「やった!縄増えた!ありがとう!」の方向でひとつ。▲妙は唯一の確白で兵狼陣営、神狼陣営どちらでもありえる襲撃筋ですから要素的には何も増えません。ピンチは増えますが……。 |
村長 ヴァルター 00:53
![]() |
![]() |
あと2発言何に使おうかなー。使い切る必要ないっちゃないとは思う。 メモ 年ちゃんから神黒出たら娘先吊り隊入隊不可避。 神娘黒見た年ちゃんが見たい。 直近の娘の動きは真ぽ。 偽造できる範囲感はあるけど。 村長の狩☆人☆日☆記は1d18:38、2d9:13、3d21:05 と自分用メモ追加。 |
神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
ええ、羊は無い無いwwww 屋は、>>695をするっと聞いちゃうあたり非狩っぽいんですよね。リザ狩は今朝の反応から案外ありそうで、だからこそ噛んでおきたいというのはあります。 |
少年 ペーター 00:54
![]() |
![]() |
いやなんか決定出させてしまって・・・ こちらも不甲斐無い騙りで申し訳ない。 二騙りの赤会話・・・ うん、リデルさんがよかった… いや!リボンと赤囲めて楽しかったよ! そのへんの演技はがんばゆ |
830. 村長 ヴァルター 00:58
![]() |
![]() |
>>828娘くん 漏れてたか、ごめんよ。 ●▼で抽出かけて見つけたところだけを抜き取ったガバい表になってしまってた。 旅ちゃん商ちゃんはずっと思考回してる感はあるんだよね。 その「重み」というのは分かる。 そういえば夕方ぐらいの旅ちゃん羊ちゃんの会話見ててどう思った? 村長この辺で旅ちゃん白っぽいなーと思ったんだけど。 |
少年 ペーター 00:58
![]() |
![]() |
あーそれは確かに いまいち今後についての追及浅いのと、修狩視からややあるかと思ったけど リズ狩ならストレートで通るだろうし… 商は読み込むの大変 羊さんはナチュラルに光晒してびっくりした |
神父 ジムゾン 00:59
![]() |
![]() |
潜伏枠に気を遣っていた長もおそらく非狩、商よりは旅の方がありえそう、現段階では妙旅>商な気がしてます、狩人。 ほんと狩考察苦手なんですが。外しまくってる予感。 そういえば二騙りで赤会話って初体験だったかも。 これはこれで新鮮で良いものですね。 |
832. 旅人 ニコラス 01:04
![]() |
![]() |
パメさん>>828 アルさんは思考の蓄積が似ていて、村ですよね。老は思考は伸びてますが、兵妄信が引っかかります。屋、羊はオサボリ中ですね。二人とも19時以降来てないとか、ちょっと残念です。ロラ進行故、これで思考隠し黒い、とは言えませんが、それなりに推理して楽しんでほしいな、という個人的な想いはあったり。これはディタさんにも。RPは、プロエピで思い切り。ね。では@0 |
834. 老人 モーリッツ 01:09
![]() |
![]() |
私の視点、そんなに偏っているのかしらん。 初日白いと思ったところが、潜伏占いCO。 狂人ではやらない行動だと思うし、狼には全く見えない、だから真でしょ、と思うのだけれど。 乙女の第六感を他人に伝えるのって難しいわね。 |
841. 行商人 アルビン 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
うーんまあその 可能性のことを考えだしたら盤面上ありえることはなんでもあり得るんですね 相手側の立場に立って、勝とうとする上でそういう選択肢を取ろうとするかどうか 何を狙っているのか想像して ありそうかありそうでないかの可能性の大小を考えるのが推理なんじゃないかと それをぶつけ合えばいいと思うんですよ 主張が理解されないことが自分を否定されていることと勘違いするのは日本人の悪い癖 |
広告