プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ、1票。
木こり トーマス、2票。
老人 モーリッツ、3票。
少年 ペーター、6票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス、2票。
老人 モーリッツ、3票。
少年 ペーター、6票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は、村娘 パメラ を占った。
行商人 アルビン は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、少女 リーザ、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル の 10 名。
490. シスター フリーデル 01:46
![]() |
![]() |
修「ここは神にみちびかれし迷える子羊たちのおとずれる場所。」 修「わが教会にどんなご用でしょう?」 羊「のろいの装備をそうびしてしまいました。のろいをといてください!」 修「どのような装備を身につけてしまったのですか?」 羊「私が作ったビーフシチューがすべてカレー風味になってしまう装備です!」 修「おお神よ!わが主よ!カタリナの身体よりのろいを祓いたまえ!」 【カタリナさんは人間でした】 |
491. 老人 モーリッツ 01:46
![]() |
![]() |
【村娘は狂人だったよ】 狩人さんぇ。。。。。。。。。。。。。。。。 これはわしが真視取れてなかったってことかね。 今日は異論ないじゃろうけど、 【▼樵】 明日【▼修】でEPだよ。 もうやる気ないから、適当に覗くくらいにするわ。どうせ対抗殴って空気悪くするしかできないし。 |
495. 青年 ヨアヒム 02:44
![]() |
![]() |
今日はトーマス吊りでいいと思うんだ んでパメラとリデルの詰み手順が重なればいいんじゃないかなあとか 10>8>6>4>2 トーマス吊ったらモーリッツ以外の視点では占い師ロラ出来ない |
497. 羊飼い カタリナ 03:57
![]() |
![]() |
おはす。取り敢えず、昨日のログ見てきた トム狼把握 残り4縄で最大3w1kですぬ ▼樵>▼老 までは規定路線カナ >>496狩COはいらないと思うよ、この状況ならGJ期待したいし(願望)灰襲撃させたいしね 後半はパメまだだけど、修真娘狼の視点漏れっぽくも見える。1/3→1/2に成るのは修視点のみだし \|樵妙商青農羊仕|年 修|黒灰灰白灰白灰|灰 娘|黒灰灰灰灰灰灰|白 老|黒白白白白白白|黒 |
498. 少女 リーザ 05:41
![]() |
![]() |
あーそっか。GJ出れば縄余裕も出て全占視点でローラーする余裕も作れるのか…。 それを考えるとcoはちょっと勿体ないのかなぁ…。 とりあえず、消極的提案ということで…(曖昧) それと、『2/1で正解』って言ったのは占を決め売った場合の正解って感じで使いました…。 もう少し分かりやすく言うべきだった…。 |
501. 老人 モーリッツ 07:14
![]() |
![]() |
狼が狩人に黒出したら偽確定する。対抗狩人COできる人外がいないからね。さらにGJでれば1手増える。今日の狩人COは狼に利あるのみ。狩人の話題は今後しないのが吉。GJ出たときにCOするか、黒出されたときにCOするのがいいかと思うぞい。 |
502. 行商人 アルビン 07:20
![]() |
![]() |
おはようございまー あ、ちょうどいいですね。 お爺ちゃん、わたくしはパメラ狼の方があると思うのですよね。 狼:修>娘な理由を熱く語ってはくださいませんか。 お爺ちゃんの目線としては、「自分が狂打たれたとしても」村に対して狼占の存在さえ説得出来れば勝利出来るという場面です 腐る必要はまったくない。むしろここからが説得のし甲斐がある展開ということです。さあさあ |
503. 老人 モーリッツ 07:21
![]() |
![]() |
>>497 わし真決め打ちor修偽決め打ちで明日▼修でもいいんじゃよ。 というか、対抗は占い先に投票しないんだね。偽占いに自由に黒出されるの嫌だったら、自ずから占い先に投票して、対抗にもそうさせるもんでしょ。襲撃先占いとかにしてたら偽黒打てないじゃん。 |
504. 行商人 アルビン 07:22
![]() |
![]() |
今日の襲撃 も色々見方はありますけどわたくしは修老のどちらかが真かなーの襲撃に見えました。 トーマスさんが狼COしているわけで、狼の位置がすでに分かっているのだから、占い師を護衛するメリットはとても薄い つまり霊護衛がされている可能性が高い中での▲霊が敢行されたという事実。凄まじいリスク 一番あり得るのはお爺ちゃんが真でそれしか方法がないから、というもの。 もう一つは、修護衛を相当高く見ていた |
505. 老人 モーリッツ 07:24
![]() |
![]() |
商>>502 わし、結果知ってるからなー。むしろなんで商が娘を狼と思うのか理由を言ってほしいくらいなんじゃが。 わしも娘狼と思ったから娘を占ったんじゃけども。 修狼の理由を探して殴ることはできるけど、それはすべて結果知ったあとでの黒塗になる。それにどれだけの意味があるかなんじゃよね。 |
506. 行商人 アルビン 07:25
![]() |
![]() |
修真見ている人が一定数いる以上は、 ▲修でGJ→詰み ▲旅でGJ→年(村)なら老が破たんするだけで詰みにはならない という理由を考え付いて▲霊の方にかけてきたというのもあり得なくはないと思いました ただー言ってて思いましたけどそれでも狼は▲修の方が良いかなとは 残りのパターンは老狼で真贋ついてない、というのはスルー あとパメラさん真ならどう考えても▲娘しとけば低リスクで試合続行出来るのですよね |
508. 行商人 アルビン 07:28
![]() |
![]() |
しかし、爺さん 縄は残り4本しかありません。爺さん視点の狼が吊り切れない可能性があることくらいは分かると思います。 >>457最低限のなすことをなせ けだし名言でございます。 たとえ空気を悪くしようが何だろうが、村が最大限勝てるように努力するのがこのシーンでの真占の勝利条件なのではないでしょうか? アルビンさんいいこと言いましたね~ケロッケロ |
509. 行商人 アルビン 07:32
![]() |
![]() |
パメラさんが真であえて▲霊を敢行する理由を考えてみたのですけど、 ・灰狼がそんなに強くなくて仕方なく、リスクとってでも▲霊▼年▼娘という勝ち筋が一番勝てると思った というくらいしか思いつきません あーお爺ちゃん パメラ白かよー うわー、これは結構わたくしの中でショックで、上手くやれば娘狼打って▼年樵娘⇒終わらなきゃ修視点LWを吊るって方法で勝てると思っていました。これぞ二兎を追うスキーム! |
510. 行商人 アルビン 07:36
![]() |
![]() |
う~んしかしながら お爺ちゃんの占い結果と致命的にかみ合わなくなってしまったのでこのスキームはお陀仏ですね 取りあえず人材の方々の推理に期待しておきます。 >>450服 灰狼が修真寄りな理由→すり寄っているだけでわー。つーか誰も具体的な理由あげてないですしね。それでは、真視表明にはなるけど真説得にはなっていない。彼らが狼でも護衛は誘導していないということです |
511. 行商人 アルビン 07:39
![]() |
![]() |
>>450二つ目の疑問は何とでもいえるから それこそ深読みの域じゃないかなーと。 しかし、お爺ちゃん狂人なら仕事し過ぎですね・・・村人を吊り、さらに真占(のように思える)にサックリ偽黒で爆撃するなんて・・・ |
512. 行商人 アルビン 07:44
![]() |
![]() |
取りあえず、樵吊りでいったん余剰の時間が与えられてるわけなのでじっくり考えてみるのが良いでしょうね わたくしは手順として▼老はあまりしたくないのですよねー…もちろん老狼を切る必要があります。斬れるのかどうかは議事を精査する必要があります。 ただ老真狂を打てるならどう考えても▼老をするより▼狼占をダイレクトに狙った方が勝率高いので。 >>509.下段と言ったけどまだこのスキーム生きてますね |
513. 行商人 アルビン 07:48
![]() |
![]() |
つまり、残り4本 わたくしは現状▼樵娘まで吊って ・そのあと修視点の黒を吊る ・それで終わらなければ最終日老or修 この【▼樵▼娘▼黒▼占】っていう吊り順なら修真なら【娘樵狼】陣営なら自動的に勝利出来ますし、 老真でも最終日▼修すれば勝利ですから、【▼樵老】というスキームに比べてカバーできる狼陣営の範囲が大きいように思います これも老狼ならダメだったりとかはありますが一考下さい |
514. 行商人 アルビン 07:56
![]() |
![]() |
あーあと娘さんも修さんも(パメラさんはリーザさん占ってなかったら)リーザさん占いでお願いします。 襲撃からすると娘さん視点でも修さん視点でも灰ガチよりは信用勝負で勝たなきゃいけない狼だと思うのでここかなぁ~と 修さん視点の灰はかなり狭まりましたねー。羊さん占いは勿体ないですけど占い理由としては理解できます。わたくしも、ペーターさんに疑われてましたしねぇ~ ケロッケロ |
515. 老人 モーリッツ 08:08
![]() |
![]() |
>>508 嫌味な言い方をすれば、わしもう全狼見つけて十分真占いとして役目果たしたんだよね。霊能守れなかったのは狩人の責任だし、今後占い真偽見極めて村を勝利させるのは村人のお仕事でしょ。狼COがあった上に、占い真偽まで真占いのわしに任せるとか、村人として楽しい? 狼COあったのなら、最後くらい村の手で勝利に導こうと思わないの? 普段人狼やるにあたり、村人の楽しみをどこに感じてるの? |
517. 行商人 アルビン 08:19
![]() |
![]() |
さて・・・わたくしは勝てればいいですしね~ 楽しいか楽しくないかではないのです。仕事の範囲を決めてかかるのは日本人的ですねェ まあ、お休みになりたいのであれば止めはいたしませんので、各々やりたいようにやればいいのではないでしょうか? 人財の方々がきっと何とかしてくれます |
518. 仕立て屋 エルナ 08:22
![]() |
![]() |
襲撃考察は商にほぼ同意。 老の真目上がったなあ。(おまいう) 妙占いも同意。 妙にはトーマス抜け疑惑もあったよなと。 商>>513 まあ娘修の今後の判定見てから(黒引けるかどうか)考えてもいいかと。 娘真なら、最終日前に狼勝ちエピになってると思うが。 |
521. 農夫 ヤコブ 09:08
![]() |
![]() |
おはようございます。 判定確認しました。娘尼に真が居たら噛まれると思っていました。 年人でLWの潜伏勝負となりますが。 旅噛みは年黒の噛みに見えますね。 モーリッツさん狼で一人偽黒を打って判定を隠すのは あまり想像できません。 |
村娘 パメラ 09:23
![]() |
![]() |
つか霊抜けたんかーい(°ω°) いいんだけど何で狼視されてるんだ…? 見えすぎてたから?正直読めてたから 見え過ぎと言われてもしゃーない LWの位置は完全に見失ってたけど んーこれどう動くのが正解なんやろ全くわからない ご主人の赤窓に飛び込みたいなぁ一人だろうし 狂人TOBOTOBOメモ ver.1 |
523. 農夫 ヤコブ 09:32
![]() |
![]() |
尼視点娘狼老狂年人の場合は霊結果見せて噛みは狩人狙い、 尼と信用勝負、こちらが戦いやすい? 娘視点尼狼老狂年人の場合は娘を噛むのが戦いやすい? 樵狼、娘狼のとき1dヨアヒムさん潜伏宣言時はどんな内訳に見えていたのでしょうか?と思って見返してみましたが娘、狼候補年さんの青に対するリアルタイム感想は無いですね。 |
524. 仕立て屋 エルナ 09:37
![]() |
![]() |
娘→妙白確認 んー、[樵妙娘]は薄いかもとの感想。 (=娘狼だとしたら、妙は村では?) 理由1 娘狼には修真が見えており、かつ修が近い将来妙占う事は予見出来るはず。 襲撃より、信用勝負方針だとするなら、妙黒を掲げた修との勝負は不利と思うのではないか。 なら、今日は適当なところに白出ししといて、明日妙に黒出した方が[樵妙娘]にとっては勝ち目ありそう。 |
528. 農夫 ヤコブ 09:53
![]() |
![]() |
トーマスさんの発言をつらつらと見ていますが、トーマスさんは誘導とかライン切りを仕込む狼にはあまりみえないですね。 娘樵の会話は仲間を連想しません。初日娘との会話が大部分。 仲間でも会話しすぎでは。 >>221は嘘を言っている気はしません。青商は切れているように見えます。 |
529. 仕立て屋 エルナ 09:55
![]() |
![]() |
商>>509 ここが修>娘派にとってショックなのは分かるな。 老真進行の完全延長戦上で、修真が追えるからね。 現実は、娘真ならば老真進行の完全延長戦上で追えるようになってるね。 老狂(仮)がそこまで考えて娘白出したとしたらマジ優秀だな。 (娘真を追わせた方が、年吊ってる分灰が広い) |
531. 仕立て屋 エルナ 10:40
![]() |
![]() |
しかし、妙を除いてしまうと修真視点の灰狼はどこなんだろう感もあるな。 修視点→●妙≧どこでもありか? 娘視点は→●青希望かな。 2dでの老判定1発での占真贋のブレ方が、占真贋自信ありと言ってた人物にしてはおおげさな気がするのと、修狼(娘真時)の白囲い疑惑より。 |
少年 ペーター 13:44
![]() |
![]() |
おおペーターしんでしまうとはなにごとだ これ老狂なら、狼が、霊噛んだ理由がわからない。狂は吊られてほしいからね。年の色を見せない、というより、占の信用に差を出さないための噛み? 老狼なら、自分を真を見せる為の噛みだけど、リスク高いよなあ。 狼は狩人は「狼ズは、即抜きでくる」と予想してたのを読んだんだよね。ほーん。 今日はずっと仕事であんまり顔だせませーん。じゃあね** |
シスター フリーデル 13:45
![]() |
![]() |
裏評価 少 感覚派で流されやすそう まだ修真派かな? 農 超後衛で何考えてるかわからん 残したくない 服 論理派 老真本線だろうがはたして・・・ 論戦で意見を変えさせるならここか? 商 食えないカエル 慣れてる感すごい 青 このまえ仲間だったときと推理の信頼感がぜんぜん違う 割と怖い 羊 思考開示少ない 傾向つかめないけど割りと意見をころころ変えそう 残さない |
シスター フリーデル 13:46
![]() |
![]() |
残す 少 残さない 農羊青 どうしよう 服商 農に黒出しかなぁ 想定手順 3d修娘老樵少農羊服商青 ▼樵▲羊 ●少白 4d修娘老少農服商青 ▼娘▲青 ●農黒 自分が黒を引く 5d修老農少服商 ▼農▲商 6d修老少服 最終決戦 |
羊飼い カタリナ 13:47
![]() |
![]() |
んー、昨晩のあの展開で霊護衛しない狩は誰なのか 樵の狼COで、灰LWに成った以上 占い噛まれても霊結果で占狼位置特定した方が勝率高いって普通考えるのに この状況では、もう占い噛まれないから、狩目の片白か純灰を護衛してGJ狙ってくれと言いたいけど 多分占い護衛した狩にこの願いが伝わるとは思えない この状況でパメ護衛とかやりそう んー、誰だろう。エルカナ? |
532. 羊飼い カタリナ 13:54
![]() |
![]() |
パメ視点だと、修狼の初手囲いの青が怪しい? ただし、樵狼である以上、青の▼年を外して占い吊り(特に青自身を怪しんでる人が居るにもかかわらず(リナの偏見)) その場合、主張時点の世論からほぼ狂に見える▼老か狼視を集めていた▼修に成る事も予想され 青狼がライン切りとして主張するには危険すぎる気もする ▼修で霊襲撃、GJ出て黒を見られると縄増え+占い吊り止めも有り得て大変危険(真狼狼を除く) |
534. 羊飼い カタリナ 14:06
![]() |
![]() |
修視点は消去法で怪しい所が妙しか残らない件 あー、一応ヤコも盲信できる程白い訳じゃないか…… なんか、いちいち視点に納得できて違和感感じないけど 服のリナへの商白説得とか、両狼否定されてる以上ムダいし 商は……もう、いいや…… |
536. シスター フリーデル 16:00
![]() |
![]() |
おはようございます(?) 年狼なら最終的に対抗を吊りきってもらえれば勝ちなので、残灰に狼がいると仮定して襲撃考察。 <1>娘老年:狼狂白のとき 2d時点で狼は真占を把握済み 襲撃の選択肢は▲修、▲旅、▲灰あたりか ▲修:真占襲撃。この襲撃が通った場合には、3d▼老にあわせて旅が抜けない限り娘狼露呈。→灰殴り合いに移行 GJ時のリスクは、一縄増える(共通)、3dに狩と読みあって修か旅を抜けな |
537. シスター フリーデル 16:00
![]() |
![]() |
いと修真確定、また抜けても狩がCOしたときに修真視が高まるという点か ▲旅:霊襲撃。この襲撃が通ると老が破綻しない、また年黒を隠したかった襲撃説から老の真視が高まる→占いを気合で避けて信用勝負 ▲灰:霊判定で年白を見せて▼年▼老と縄を使わせる(老狂なら吊られるのも仕事のひとつ)→信用勝負だが、信用勝負負けでも灰襲で狩人落ちてる期待の▼修に賭けられる GJ率は低く落ちる情報も少ない。潜伏幅が狭まるの |
538. シスター フリーデル 16:00
![]() |
![]() |
はデメリットであるが、▲青を選べばわたしからの灰は狭まらないし、これが一番自然だと思う 結論:▲修、▲旅、▲灰の中で一番自然なのは▲灰 よって▲旅には▲灰(と▲修)にGJを覚悟してでも勝る点があると狼は特に感じていたと思われる。 では、どのような点を狼が重視したことが考えられるかを考察 1)老の信用を高めたい狼像 狼が娘と修との信用勝負では分が悪いと感じて、老にその役を任せようとした可能性 |
539. シスター フリーデル 16:00
![]() |
![]() |
この場合は年黒を隠そうとしているということを前面に押し出すことで娘の信用を下げる代わりに老の信用をあげて、修との信用勝負を老に勝ってもらおうということになる。この方針を目指すのならば老を下げすぎてはいないと思われる。また老視点を追うと▼年▼樵▼占(3dに老が決定)で狼を吊りきれることになって、他占い視点での勝利に残りの縄を回せることになるが、これを狼が理解していたのならば、自力で占いを回避できる( |
540. シスター フリーデル 16:00
![]() |
![]() |
と思っている)あたりに狼がいると想定される。この場合少狼はない気がしている。 2)できるだけ広い可能性を追わせたい狼像 3人分の真を追う状態から2人分でよくなる事で各可能性に割ける思考リソースが増えて村の総意としての推理の精度が上がることを嫌った可能性 旅による霊判定が出ると、娘か老の破綻が確定する(これは年の白黒によらない)。年白仮定のもとでは老の破綻が確定する訳だが、この破綻により追うべき可 |
541. シスター フリーデル 16:01
![]() |
![]() |
能性の枝が減るために各パターンの精査がしやすくなる。これを嫌った可能性がある。ただし、GJのリスクを背負ってまでこのメリットを取りにくるというのは少々不自然か。 3)年黒を隠したかった狼像 これは年白仮定に反するので今は考察せず。 とりあえずここまで。疲れたー・・・。 娘狼仮定で考察した感じだと少狼なさそうに見えてるんですが、少占したほうがいいですかね?相変わらず希望が多いなら占いますが・・・ |
542. 羊飼い カタリナ 16:42
![]() |
![]() |
あー、そうだ じーちゃんは今日の襲撃意図とか見解をちゃんと出してね 占い真贋見極めるのは村の仕事だけども 真贋見極める材料を提出するのは占いの仕事の内だかんね 霊護衛無かったのはご立腹かも知んないけどさ 残すもの残さずに自分の仕事終わったとか、そんな傲慢なのは止めてね まぁ、その傲慢さは人っぽくは見えるけどね 昨日煽り気味だったのはごめんよ そんだけ |
羊飼い カタリナ 17:16
![]() |
![]() |
あー、でも今日の占い先噛みとか、妙確白るからとりまかんどくとかあるかも知れない 何とも言えないの 狩り狙いで噛まれるのは誰なのか…… って考えると、超ひかりーなのリズはきっと噛まれないかなぁ 非狩りブラフブラフとか考え始めると頭がおかしくなりそうぬ |
544. 仕立て屋 エルナ 17:49
![]() |
![]() |
修>>541 私は別ルートで、娘狼時に妙白かなあと思い始めたが。 妙占いはあり。 で、妙占うよ、占うよって雰囲気出しといて、別のところ占うのもありあり。 (修真妙村時)狙いは襲撃先と占い先ダブりを回避し、修視点の灰縮めを加速化すること。 狼に安易な襲撃先を与えたくない。 (娘視点の青・羊も同じ) |
545. 農夫 ヤコブ 18:28
![]() |
![]() |
服>>544パメラさん狼で年人老狂妙人のとき妙噛むんでしょうか? 尼視点の灰狭め回避って言っても尼が他占ってたら灰はかなり狭まるしそもLWが黒引かれる可能性があるかと思いますが・・・。 白確が出来るのはいやがるか? それよりは、尼噛むかと思えますね。ただその場合GJは怖いでしょうか? |
546. 仕立て屋 エルナ 18:39
![]() |
![]() |
ヤコ>>545 そうそう。そういう風に狼にも悩んでもらいましょうと。 偶然進行だからGJも怖いだろうし、占襲撃があったらあったで、占ロラ後最終日という進行も選択出来るようになるから最終日には老偽(年白)かどうかも分かるし。 |
547. 仕立て屋 エルナ 18:49
![]() |
![]() |
ヤコ むしろ娘狼修真年白で昨日▲旅に行くくらいの狼なら、今日▲修はしないのでは? 今日ではなく昨日▲修してるような気もした。 ★この布陣で▲修より▲旅を優先する理由ってなんか思いつく? |
548. 老人 モーリッツ 19:15
![]() |
![]() |
>羊 わしが真でも偽でも、今日霊能結果で年●が出た時点で、狼は負けなのはわかるね? すべては樵の狼COのせいであるけれども。 だから狼は年の結果を見せれなかったのさ。樵がCOしてなければ、年黒の結果を見せても、まだ灰に狼がいるし、老のは狂人誤爆だって主張もできた。でも樵のCO&年霊能結果黒がそろうと、占いロラで終了。狼の噛み先は一つしかなかったのさ。 |
549. 農夫 ヤコブ 19:30
![]() |
![]() |
服>>547私も、尼を噛むなら旅護衛の確率があった昨日チャレンジだろうとおもっていますよ。いずれにしろ狼は今日どこ噛むんでしょうね。 旅噛みを優先する理由ですか・・・。老真決め打ちで樵→尼吊りでRPP狙い?くらいでしょうか? 結果論老視点尼狼ですが老の判定に左右されますね。 仮に老狂視点では旅噛みはどう見えるかどうか? |
550. 村娘 パメラ 20:01
![]() |
![]() |
おはよはよ。 襲撃は単純に私の信用下げが大前提にしか見えぬ。 昨日占に護衛があるとしたら修>娘(悲しみ) 老狂修狼or老狼修狂青狼:2dで狼から内訳が見えてる 老狼修狂青白:2dで見えてない 見えてない方が霊噛みに赴きそうである 今日の▲霊は、やっぱり護衛率はそれなりにあったろう所 |
555. 農夫 ヤコブ 20:29
![]() |
![]() |
娘>>550老狼の場合ってなんで年に黒出したんでしょうか?そもそも旅噛みGJのリスクを超えて破綻したくないなら年に白出すこともなかったように思えます。 他を囲うとか、そういう選択肢は無かったんですかね? 仮に全白判定だと始めに老が切られる可能性が怖かった? 2dのはじめでとりま年吊と考えたのって私くらい?に感じていたので、年吊りで老生存の道をつなぐってのはしっくりこないところがあります。 |
557. 行商人 アルビン 20:42
![]() |
![]() |
ちょっとだけ顔出し 娘狼老真の時はパメラさんはリーザさんに黒出ししといたほうがまだいい感じだよなあ。 パメラさんが偽の時は、諦めてはいないと思う。彼女の発言を見る限り。 だから娘狼老狂の時は転じてリーザさんがやっぱり狼な感じがします。逆にリーザ狼じゃなかったらパメラさんの白だしは狼仮定謎? >>539フリーデルさん でも占い避けられる狼なら▲修の方が効率よくね? |
558. 行商人 アルビン 20:45
![]() |
![]() |
なんで、わたくしとしてはリーザ非狼見ている人の意見をもっと聞きたい感じ? 修娘の真贋にも関わってくるように思う それはそうとトーマスさんは今日は顔出せるのでしょうか・・? バファと言いつつ、今日発言しないままだと結局突然死してしまうので、もし凸されてしまうようであれば昨日吊るべきでしたね。まあ樵の事情に過ぎませんが >>555わたしも老狼で年黒出して▲霊って戦略はとらないだろうなーと思います。 |
559. 老人 モーリッツ 21:18
![]() |
![]() |
ニコラス先生が▼年にしたのは、わしが真でも偽でも年の霊能結果黒だったら占いロラで勝てるからと思ったのでしょう。それに▼樵を先にするよりも、霊能生存の可能性高いと見たのでしょう。 |
村娘 パメラ 21:28
![]() |
![]() |
…ん? 今日娘黒出すべきだったか? …だめだわからん。 ご主人に狼候補ゆずったつもりでしかなかったが 逆に狼が狼視されるパティーン? …あーわっかんねー。 狂人TOBOTOBOメモ ver.2 |
561. 行商人 アルビン 21:33
![]() |
![]() |
いや、結局突然死しちゃうなら狼COする意味もないのになーって思っただけなんですけどね。 狼陣営の方でここはどういう話し合いになっていたんでしょうか・・・とかはちょっと思ったり。 |
563. シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
<2>娘老年:狂狼白のとき このとき狼から真占は確定せず 襲撃の選択肢は▲娘、▲修、▲旅あたりか ▲娘or修:ベグり。 老目線で何が違うのかは分からず。占い決めうちが考えられていたので真だと思っているほうを襲撃する線が考えられたか ▲旅:霊襲撃。この襲撃が通ると老が破綻しない、また年黒を隠したかった襲撃説から老の真視が高まる→占いを気合で避けて信用勝負 娘狼のときよりも直接的なメリットがある |
564. シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
娘狼のときと違って、▲灰という選択肢がないのが大きいと思う。▲灰だと対抗が二人とも残ったまま老偽が確定、旅も残ってるし灰も狭まると、GJリスクがないこと以外のメリットなし。そのため襲撃の選択肢が娘狼のときよりも、GJリスクのある▲娘or修or旅からとなりやすい このような展開になっているのは年に黒を出したからで、▼年での破綻が嫌なら年黒を出したのが不自然。そのため旅を襲撃してきたのは破綻を恐れた |
565. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
以外の何かの要素があるはず。そう考えると、年黒を出した時点で老は信用勝負を志向していたのではないかと思われる。 表での初顔出しが夜9時と遅かった樵が赤に顔を出したのもそれくらいだとすると、老のCOは狼が顔を合わせるより早く、残るメンバーにLWとしての仕事を期待したが、実際には灰殴り合い性能に不安が残ったため信用勝負に切り替えてきた線がありえる。 この場合の灰狼としては少か農なのではないかと思う。 |
567. 村娘 パメラ 22:08
![]() |
![]() |
でもまあ、楽しかった言ってるし良い赤窓だったんじゃないと。 疑い掛ったけど、アルビンこんな腹芸するのか?してるなぁ… ヤコ>>562 ん?老狂の大きなミスって? 村吊って真の目下げてられて仕事してるじゃん ぶっちゃけ昨日私より修真目で見てる人多かったし、その幻惑だとしたら効果十分じゃないの。 |
村娘 パメラ 22:09
![]() |
![]() |
挟まれなかった やこびん素の村人すぎてつらいな。 りなりん盲信できないとは言ったけどその評価正しいなぁ なんというか、ダメージが入ってる質問なのかノーダメージの質問なのか 自分でもよくわからない 非狼目線という奴か。 狂人TOBOTOBOメモ ver.3 |
569. 農夫 ヤコブ 22:21
![]() |
![]() |
娘>>567パメラさん真なら老狂は娘黒の判定を選べた方が結果論尼狼の助けになったんじゃないですか?という疑問がありました。 老はパメラさんを狼と見て白を打ったんでしょうか。 パメラさんと立場上の老の努力が実れば狼フリーデルさんは吊られてしまうのは娘のほうを吊れたら勝利できる老狂としてはミスといえるのかなということです。 |
570. 羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
んー、そう。かなぁ…… やっぱり、トムの性格的に了承とってバファ主張してるよねきっと タイミング的に了承取れたのがあの時間だったから、あのタイミングで狼COしたの……かな? わからないことが多すぎてにっちもさっちも |
571. 老人 モーリッツ 22:26
![]() |
![]() |
樵>>568 リアルは大丈夫かな? 別にわしに謝る必要はないぞい。謝るなら、まずは仲間の狼と、村人たちかと。わしはもう仕事終わっただけなので。個人的な意見だが、別に寡黙でも、そこを占うなり吊るなりは村人の考えること。プロローグから寡黙ならあれだけど、リアル事情で寡黙になるのは考慮されてしかるべき事情であって、そこで村決め打ったのなら、それは村側に非がある。だから、寡黙でも狼として参加してほしかった |
572. 農夫 ヤコブ 22:26
![]() |
![]() |
>>569ん、パメラさん真で娘のほうを吊れても老狂尼LWでまだRPPかな?狼の勝利まではまだないですね。でも娘吊るってことは真切ると同義でしょうから村が勝つのは難しいか。 |
573. 羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
老狂修狼なら、狼視点真判明 老狂娘狼なら年白の場合、狼視点真判明 又、青狼の場合もおなじだけども 修狂なら襲撃した方が、LWの青が生き延び易くなる訳で…… 霊チャレ自体は、誰狼でも有効な手であるから内わけ絞りに役立たず んー…… |
574. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
>>554 ん?僕は一度も年吊り希望してないよ、発言すら出来なかった昨日はもう本当にどうしようもなくて把握と了解はしてたけども んで、ニコラスに、モーリッツ真で進むんだよね?って確認してたんだけど、それがおかしいのかね まあおかしいなら疑ってくれ |
576. 木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
>>571老 心配かけてすまない。 確かにそうだ。寡黙でも参加したほうがよかったのかもしれない… 村人勢力の皆、人狼勢力の皆、本当にありがとう。本当にすまなかった。 いつかまた会えることがあれば、そのときこそはよろしく頼む。 |
578. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
霊チャは狼にとって結構リスキーな挑戦だったと思う。 GJで縄1つ増えるし。つまり切羽詰まった状態だと予想。 占3人の内1人を真として考えて一番それに当てはまるのはモーリッツ。 もうモーリッツ真で決め打っても良いような気はする…ってのは安直すぎるか |
村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
なんでやこびんと一緒に狂占騙りの戦略を考えてるのだろうという疑問のある狂人 村人しかいないンゴ 真切りもさせず、修持ち上げなきゃいかんのこっちだからねぇ まじでどー動いていーのかわからん添 個人的にヨアに黒打ちたくないんすよねー動きが村の時と似てるし ヨアに白打つかぁ ヤコ狼にしよ 狂人TOBOTOBOメモ ver.4 |
579. 青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
トーマスのCOのおかげで村側的には明日まで占いの決め打ち機嫌が引き伸びたわけだから喜ばしいことだと思おう 多分COなかったら村側が余裕で普通に負けてたわ まー最後のペーターの翼くんパスってのは正直村人と思いたくない気持ちはあるけど、そういうことする村人もいるかなとか思ってる ペーターが狼で諦めてた故の発言だったのかなとか邪推してしまう |
580. 青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
状況真は偽の法則を提唱したい(ただの希望) 自分で言うのもあれだけど、僕の状況かなり村人だと思うんだけど……皆どう思うよ だからと言ってはあれだけど今日のまとめ僕やろうか? まあ反対する人が居ないなら、 全員でトーマス投票した上で、 リデルとパメラそれぞれの占い師に対してどこを占って欲しいか、簡単にその理由を出してあげると、両占い師にとって参考になるんじゃないかと思うんだけどどうだろうか |
581. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
わかりやすいように状況まとめるぞー モーリッツ真のとき→ペーター、トーマス、フリーデルが狼 パメラ真のとき→ペーターとリーザ以外、トーマス、対抗が狼 リデル真のとき→ヨアヒムとカタリナ以外、トーマス、対抗が狼 で、村人から見た灰はヨアヒム、リーザ、アルビン、ヤコブ、カタリナ、エルナの6人ね 襲撃予想出すね、一応理由は伏せる、吊り回数3回で灰5の占い師決め打つ必要がある状態になると思うよとだけ |
582. 青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
明日殴り合えるように、占い師は今日の占いで黒引いてくれ それぞれの占い師の詰み手順を見せてくれ とだけお願いしておこう 僕は未だにパメラ真じゃねえかなあって思ってるからね! |
583. 行商人 アルビン 23:11
![]() |
![]() |
>>557とは投げてみたものの、特にリーザ白と思える点はわたくし本人は見つけられず。 結構脳内では老偽の場合は修真妙狼なのかなと思っておりますですはい。 まあここは修の占い結果を見てからですけども。 まあ、修偽のことを考えるならもしリーザ白要素を拾ってる人がいるなら今日のうちは発表しない方がいいかもしれませんね。 ただリーザさんの発言はもっとみたいなあ。あまり喋ってないですし、彼女。 |
586. シスター フリーデル 23:14
![]() |
![]() |
2dの少による占い真贋は>>347“フリーデル≧パメラ=モーリッツ”と実質全部等号でつながってる程度で老が一番下に書いてあるが、老下げに動いているわけではないため、老信用勝負路線として不自然ではない。 >青 わたしは特に反対しませんが、服羊とかに疑われているのに状況真を自分で主張とか肝が強いですわね 占ってほしい先は皆さんに出していただけると参考になるのはその通りなので、お願いしたいですわ。 |
587. 村娘 パメラ 23:18
![]() |
![]() |
ヨア>>582 ぬがー!?本当にありがとう! 今色々言おうとしたけどやめる事にした。 んー…じゃあみんなの話見ていた方がいいのか、というか欲しいし というか状況かなりの村人って片白貰ってるって事だからなのだろうか…? |
588. 行商人 アルビン 23:18
![]() |
![]() |
うーん>>584はエルナさんの論に同意なんですか? 別にパメラさんとリーザさんが狼チームだとして別に今日に妙白出そうが他に白出そうが結果は変わらないと思いますよ? それより修真の時に▲修しない灰狼がリーザさん以外にいる方が不自然なんですがががが この襲撃って後は全部老偽にお任せ! という… そういう作戦にしか… むしろ修妙狼で▲霊ならある程度納得だったんですけど娘が妙白だしだからこれは否定 |
589. 行商人 アルビン 23:21
![]() |
![]() |
>>560パメラさん 老狼で年村特攻しつつ▲修or娘 まではワンチャンならあるかなあと思っていましたけど、狼占で特攻しつつ▲霊はリスクあり過ぎるなぁと。 下手したら修娘抜けなくなって真狂放置もされ狼負け一直線ということも… まあフリーデルさんはそろそろ黒引けそうですし頑張って下さい パメラさんも頑張って下さい そういや狩人地雷なんてものもありましたね。 狼占さんは頑張って非狩を狙ってください。 |
590. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
>>587 僕が真と見てるパメラ以外の占い師視点で僕は村人なんだよね んでパメラを真と見てる僕からするとパメラからも白が出ると 要するに僕視点だと状況白なんだよーパメラ真とカタリナも見てたらカタリナも状況白だと思うけどね まあ他の理由としては、昨日から霊能が欠けることを考慮してるってのは単純に村人の要素だと自分で思ったからだね |
591. 行商人 アルビン 23:24
![]() |
![]() |
わたくしの今日の見解として・・ >>577この意見はとてもよくわかるのですけど 老が偽なら現実に狼は凄いリスクをはらんだ作戦を敢行し、勝った 状況は狼がつくるとは簡単に言えないほど、綱わたりを彼らはしているということになってしまいます そうする理由も特に思いつかず となると老真寄りで進むのは自然の理 もし老偽があるなら「敢えて」の作戦を取らざるを得なかった「娘妙樵」を第一候補で今は考えてます |
592. 青年 ヨアヒム 23:31
![]() |
![]() |
>>591 じゃあまあなんでそういう風に思ったか書いとくか モーリッツの自分の仕事終わった発言からの、お前ら何を楽しみに人狼してるんだ発言。 いやいやそんなの人それぞれでしょうと思うけどそれはまた別の話で そういうのをパッと言えちゃうのがモーリッツの要素なんだよね、んでトーマスに対して何言い出してんだよーとかって赤ログで全くトーマスが相談してなかったらモーリッツが真でも偽でも表で同じこと言うやろと |
593. 青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
んでそこからの急速なまでのやる気の低減 これって真ならモーリッツ的には凄いもんにょりする狼だったけど勝ったわ!俺様最強!みたいな感じになる気がするんだよね んで「最強の俺が真の理由を説明してやろう」的な感じになる気がすると僕は思うわけだ、今は「なんでお前らに俺が真だと説明しないといけないの?」って感じじゃない? なんだか僕的に昨日の感情の発露からの流れをみると偽だと思えてしまうんだよね |
行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
まあそこはトーマスというイレギュラーがあるから真でも違和感はないんですけどね 違和感ないというかノイズが多すぎて考察出来ないというか でも修と娘を応援したくはなりますよね、確かに、心情的には |
594. 老人 モーリッツ 23:43
![]() |
![]() |
>青 別にわしは商みたいに勝てばよし、ではない。占いは狼を引き当てる、真決め打ちしてもらう、という楽しみがあり、村人や狩人は推理で真占いや狼探すぞ、という楽しみがあり、狼はうまく村人をだますぞ、という楽しみがあると考えているだけ。樵のせいでバランスが崩れた中、LWはまだがんばっている。そんな中LWを殴りにいくだけの勝ちへの執念はない、というか消えた。 |
595. 老人 モーリッツ 23:44
![]() |
![]() |
わしはもう狼を探すっていうところを楽しんだから、あとはLWががんばってだますというところと、村人ががんばって村を勝たせるところを楽しめばいいんじゃないか、というわしの哲学、ポリシー。 |
596. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
思考の流れをトレースしてみると 投影開始(トレースオン)! 俺様最強狂人なのに仕事したのにバファとかで勝つの絶対嫌やで! は?狼CO?てめえ何してくれてんだ …あれ?ちょっと待って俺仕事終わりじゃん GGWPもう俺に出来ることはない狼よあとは勝手にしろ みたいな感じに思えた(凄い穿った見方です) |
597. 青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
んで直近見えた まあモーリッツがその考えなのはわかったけど、うーん、勝利至上主義ってわけじゃないけどさ、生きてる村人が頑張ってるわけだ、それをあとは皆が頑張れってのはなんかなーって思っちゃうな俺は いや、本当にさ、俺を信じろやゴミどもが!とか言ってくれたほうが全然信用できるし 逆になんでそんな達観してるのかなあと思っちゃった 僕の考えを押し付けることになるのでこれ以上は言わないです承知しました。 |
599. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
25時までに 灰の皆は占い先候補を出してあげてね! 多分パメラもリデルも真だとしたらとても考えてると思うので、それの手助けをしてあげて下さい 自由占いだけど、最後の決断が明日迫ってるので、その決断をする判断をする材料としてふさわしい占い先の希望が絶対に灰の諸君は各々あると思うのですよ それを二人に言ってあげて下さい 僕はパメラに自分(まとめやらせてplz)、リデルにエルナをお願いしたい |
600. 農夫 ヤコブ 23:56
![]() |
![]() |
フリーデルさんの灰は妙商農服追加で私視点が妙商服 私としては見える思考量からいって商服よりは妙ですが、 妙人の場合服懸念の妙噛みはあるのかもしれません。なので襲撃読みでお好みで。 パメラさんの灰は商青農羊服 直近青が娘真派なら不要か。商も樵と切れてそう。まあ、私も今現在は若干そっち寄りですがパメラさん偽派に狼いそうなのでそのあたりでしょうか。 トーマスさんセットしたので寝ます。 |
シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
商:娘少樵◎老少樵× 服:娘少樵△老少樵△? 羊:娘少樵○老少樵○ 青:娘少樵?老少樵?灰考察全然出ない が、老偽は考えてくれそう 農:娘少樵?老少樵? 少:娘少樵?老少樵?思考開示少なすぎだし思ってた以上に流されてるンゴ 下三人何考えてるかわからん・・・>< |
602. シスター フリーデル 01:45
次の日へ
![]() |
![]() |
日をまたいでから全然ログが伸びませんね 皆さん寝ちゃったんでしょうか 今日はリーザさんを占います 理由は老狼時の残狼として適当であることと 皆さんの希望を汲んでという感じです |
広告