プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
行商人 アルビン、9票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、9票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、神父 ジムゾン を占った。
羊飼い カタリナ は、パン屋 オットー を守っている。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、木こり トーマス、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、村娘 パメラ の 8 名。
437. 農夫 ヤコブ 01:26
![]() |
![]() |
【諸々確認】 アルビン・エルナはお疲れ。 羊>>435 偽なら芸がこまかいなあもう、だべ。 さて、狩ローラーして商白&先吊り狩りが真だったら明日からRPPだが。。 今日は狩り決め打ちか占決め打ちかの日だよなあ。 とりま今日は寝るだす** |
438. パン屋 オットー 01:29
![]() |
![]() |
【娘判定確認】エル墓下かー。 なんで神占い指示が出たのか読み込めてないし、神視点僕は真占とは限らないのもわかってるけど、ジムには村勝利に向けて頑張って欲しい。僕も精一杯考えてみるよ。 エル、アル、お疲れ様でした。 エル護衛はさすがにできないよね。 トマ、なんとかまとめがんばって! |
パン屋 オットー 01:34
![]() |
![]() |
発言通り、全然読み込めてません。 時間あったら、年統一占希望してたかなー。 どこで神占になったのか、酔いが覚めてから読み込もう。 きっと何か見えてくるはず!と、相変わらずポジティブな僕です。 |
行商人 アルビン 01:35
![]() |
![]() |
ヤコブさん狼ですか。。村に溶け込もうという感じは受けましたけども狼ぽいと思えたのはその辺だけだったと思います。自由占い希望の流れはいいなと思ってたのですが自由占いはカオスになりやすい感じがありますし狼利でもあるのかな。 パメラさんは自分襲撃とかあると思ってたのかな…?割とここはアピくさいなぁと。パメラさん要素ではあるのですけども。 |
440. 羊飼い カタリナ 02:09
![]() |
![]() |
というか、昨日の者回避が起きた時点で私は▼商になるだろうなと思い込んだのですが、吊り票第一希望等、割と拮抗してたのですね。 ペーターくんはもう白でいいかと思います。 オットーさんは羊真視→年商白視→農or神狼視なら狂の場合、むしろ黒出せないですよね。 状況からは娘真屋狂の可能性が上がったかと。 あとはまあ、オットーさんの判定が2d3d比べると狂アピ気味に見えますかね。 |
441. 羊飼い カタリナ 02:36
![]() |
![]() |
羊>>439のは屋娘両黒判定だった場合が抜けてましたね。 その場合は娘狂なら▼年になるとRPPですかね。 あとは娘偽の場合に、パメラさんがどこまで想定していたかでしょうか。 エルナさんとアルビンさんとはお疲れ様でした。 お墓に[ぼんち揚げ]供えて私も寝ます。 おやすみなさい |
442. 木こり トーマス 06:19
![]() |
![]() |
今日は夜まで来られないにゃー。 吊り方針は故エルナ氏の意向に沿うとして、占い方針はどうしようかにゃー? 補完占いをして、年か神、もしくは両方に確白になってもらい、白圧迫していくかにゃー? それとも、指定占いかにゃー?統一占いかにゃー?自由占いかにゃー? みんなは何がいいと思うにゃー? |
443. 神父 ジムゾン 06:46
![]() |
![]() |
野暮な事情で落ちてましたすみません 【非狩】 占狩|娘屋者羊樵年神農▼商▲服 娘者|占偽狩偽白白灰灰▼灰▲霊 娘羊|占偽偽狩白白灰灰▼灰▲霊 屋者|偽占狩偽白灰白灰▼灰▲霊 屋羊|偽占偽狩白灰白灰▼灰▲霊 状況的にはうーん。商羊両狼以外はありえそうです |
444. 少年 ペーター 06:54
![]() |
![]() |
【諸々確認】 おはよう。襲撃は、まあそうなるよね。 狩人について考えてみたよ。 羊偽ならアルビンが仲間ではなさそう。もし羊商で狼が狩人を出そうとするならアルビンが出たはず。 そうしないと吊られてしまうんだからね。そうなると羊偽のとき、神or農がLWということになるけどやっぱり考えにくいなあ。 カタリナの今日の思考の伸びもいい感じだし今日は▼者でいいんじゃない。 |
445. 神父 ジムゾン 07:00
![]() |
![]() |
更新前後見るに▼者でやるしかないのかなあとは 者商だとこうなるの分かってたでしょうに というか対抗回さず霊護衛で真狩の遺言COで詰みって展開もありそうで 非回避だとしても勝筋あるのかと言われれば疑問ですけど これじゃない感がするんですよね 者年ていうのもしっくり来ず 者起点だと者農+占本線でしょうか 樵>>442 補完占でいいですよ。狂人も黒出し時ですけど。どうなっても確白はできるんで |
446. 神父 ジムゾン 07:09
![]() |
![]() |
商白の羊狼のRPP狙いはあることはある 占霊クロスになっても樵襲撃で良かったので 村狩連吊での6人残りからのRPP状態が実現すれば狼COでもいいので まあしかしカタリーナさんは視点は綺麗ですよね 占い師はどうなんでしょう 娘狂なら年白出さなさそう。は果たしてそうなんだろうか 灰LW見えてる時に、黒打つのはそれなりに勇気要りますよ 状況ライン的に、黒に説得力がなければ偽打たれる危険もあって |
448. 農夫 ヤコブ 07:54
![]() |
![]() |
桜の花びら、散ーるたびーに 届かぬ▼が、まーたひとーつ ●と▲に、(灰が)消ーされてーく そーしてまた、大人にーなった〜♪ みんな、おはよーだ。 商は白仮定でみるだ。 吊られ際の素な感じが狼で出せるなら、商>>307とかもうちょっといい言い方あったろうに、と思うからだべ。 |
450. 農夫 ヤコブ 08:02
![]() |
![]() |
神>>446 しかし、年に黒出さなかったら娘視点のLW候補は農神(屋)だべ。 どこかを黒く見なきゃならん。 (商黒説も無理説ぽ) ここまでの娘の考察見たら、農神をいきなり黒視するのも無理出そうだけどな。 まあ、娘が(偽の時に)そこまで先を見てたかどうかは不明だが。。 |
451. 農夫 ヤコブ 08:13
![]() |
![]() |
おら目線では、騙り狼がないとすると者年、者神、羊年、羊神 の4通りだべ。 んで、羊者の比較で羊が真ぽい。 者年がしっくり来ないとなると、者狼起点では神者になるなあ。 神>>445と気が合うだw つか、神とは全体を通して、おらと思考ベースが非常に近いと思ってるだ。 |
452. 農夫 ヤコブ 08:27
![]() |
![]() |
しかし、補完占いになれば神狼時は、神自身が斑。 また、屋(狂仮定)からは年白見えてるわけだから黒出しの可能性が高い。 そうなれば必然、神目線では年がLWになるわけで。 神>>445の「補完占い推し」と「早い段階での農へのジャブ打ち開始」のセットが、神狼のアンマッチな感じはするべ。 |
455. 羊飼い カタリナ 09:59
![]() |
![]() |
いや違う、補完なら今日パメラさんがまたペーターくんを占うんじゃないかと、訳の分からない勘違いしてました。すいません 占いは補完でいいのかな。知らんけど。 一応ちゃんと出しときますと【▼者】希望です。@13 |
456. パン屋 オットー 11:39
![]() |
![]() |
起きて議事再読してみて。 ★羊>>440羊真視はそうだけど、僕の年商白視ってどういう事?者商or年農予想だよ? 判定で【】忘れたのは、更新間際ギリまで発言してて慌ててたのと、酔いが酷かったから。今は大丈夫。 単純化して考えてみると、羊狼で対抗COする意味ってあるかな?者真だとしても対抗は相方で良いと思うから、羊真>者真と見てる。 それと、今日は日中の参加が厳しくて、コア遅くなるかも。 |
457. パン屋 オットー 12:15
![]() |
![]() |
娘の年白判定だけど、娘の自信なさげな雰囲気は恐らく素で、どこが狼か自信が無いとみてる。狼探しで迷ってるから真占は眼中になくて、その姿勢が一部の人の娘真視に繋がってる気がする。 だから、村的に一定程度偽視されてる年には狼の可能性を見てて、黒出せないんじゃないかな。あるいは、全白出し。 今日はエピ期待して【▼者】 占いは統一なら農一択だけど補完も考えてみる。 ごめん、そろそろ出かけるよ。 |
458. 村娘 パメラ 13:16
![]() |
![]() |
おそようですー 今日は遅くなるかもです… >>439 カタリナ☆ 昨日は仮決の時間に少し遅れてきたので、状況がよく飲み込めなくて… 回避の結果が▼商になったので者商は切れているとおもいました けれど、票集計まで読み込めてなかったので… 者年の切れが切りでないとまで拾いきれていませんでした むしろ年が占い指定されたので、占えばわかることですし… そこまで考えなかったというか |
459. 村娘 パメラ 13:19
![]() |
![]() |
というか、者偽でわたしは抜かれると思っていたので 夜が明けて、生きてる→もしかして者真狩?→エルナ無残 →どういうこと?→占いペタ白→黒じゃなくて残念、より先に 真視してくれた年が白で嬉しい、って思ってしまいました… なんか…個人的すぎてすみません(´・ω・`) えっと…狩真贋は、羊狼なら別に対抗COする必要って なかったようにおもうので羊真でみています 者真なら、黙って噛めばいいだけの話では… |
460. 村娘 パメラ 13:23
![]() |
![]() |
年白がわかってみると、残りは農神に1wですが このどちらかが狼ですか…? わたしには1dからずっとヤコブが白くみえていて… 屋狂が神狼を囲ったとみるほうがまだ納得できます ただ農が>>415で急に占真贋は拮抗していると言い出したのは すっごく嬉しいんですけど何故なんだろうと… ちょっと怖いんですが…頑張ります 神農どちらも白くもみえるし怪しくもみえますorz もう少し議事読み込んで考えます** |
461. 農夫 ヤコブ 19:31
![]() |
![]() |
帰ってきたジャン・ピエール・ポルヤコブッ どうも思いついてしまった事があるべ。 ひょっとして何言ってんだか分からないと思われる点もあるかもだが、思いついてしまったもんはしょうがねえ 思いついた事をありのまま話すぜっ 要点は 1 羊真にBETするべ (これ以降、羊真として話す) 2 占騙り狼があるかも?と思い始めていて、極力ケアしたいべ。 3 今日は統一占いを提案するべ 以下、順に説明するべ |
463. 農夫 ヤコブ 19:34
![]() |
![]() |
→羊狼にしてみれば、者さえ吊れれば(ほぼ)RPP。 そんな狼的楽勝心理状態から、この「占い無駄に出来ないアピ」が出てくるものだろうべか? 2占騙りが狼の可能性 まず可能性以前に、今回の「者の狩CO」が、占狼なら狼的に一番「ハマる」と思っただ。 つまり、実は初めから灰は者以外は全員白であったと。 これなら者が狩COしてどこに縄が飛ぼうが関係無し。 占いもどこにスライドしようが問題無し。→ |
466. 農夫 ヤコブ 20:00
![]() |
![]() |
(以下、少々村目線で話す) そもそも、全村視点で一番おいしいのは確黒発生だべ。 そして、その確黒が出る可能性あるのは、もうおらしかいないべ。 ひょっとしたらここに来て、偽占いが(狂だとして)「こんなヤコブがご主人なわけないぃぃ」とか、黒出し特攻かけるかも知れねえだよ。 (以下、自分視点に戻す) もし統一占いの結果、おらが確白になったら 【明日は占決めうちの日にする】 これなら単純確率50%の→ |
467. 農夫 ヤコブ 20:01
![]() |
![]() |
→決めうちが当たってさえいれば、占狼ならエピ。 占狂でも真占視点のLWを最終日に吊って村勝ちだべ (狂が吊れてればRPPも発生しない) もし、おらが斑になったら 【まず全力で偽占を吊りにいく。偽占吊って終わらなかったら、真占目線の灰狼を吊りにいく。】 これはおらから偽占(屋or娘)に対する挑戦だべ。 偽占は判定によって、おらと殴り合うか、おらを判定者にしてだまそうとするか、選べるだよ。 |
468. 農夫 ヤコブ 20:07
![]() |
![]() |
樵・羊★どう思うべか? 羊★羊は明日かまれてる可能性が高い。今日の内にもし占真贋で気づいた事があれば聞きたい。 あらためて、吊り希望は【▼者】 占い希望は提案どおり。 @7 みんなのコアまで少々黙るだ。 |
469. ならず者 ディーター 20:10
![]() |
![]() |
お疲れ様です。成る者ディーターでございます。 羊さんの思い切った狩人COにびっくりはしましたが。 思い切った作戦で素晴らしいと思います。 現状私に対しての強烈な偽視が飛んでいますので。 灰が狭まった状況なら縄数考えても対抗出るだろうなとは思っていましたので、対抗出ること自体に驚きはしていませんが。 |
470. ならず者 ディーター 20:17
![]() |
![]() |
そもそも、「羊ポジションから狩人が出るのはおかしい」という方いらっしゃいますが、もし対抗が出なければ私の真確定、今日の吊りは年羊ラインからになり、羊は安全圏では全くないです。それに、今日逃れれば明日はRPPです。当然の狩人COです 羊についてですが、まぁ上手だなぁという印象を受けます。一人SGを準備できたら徹底的にたたくというスタイルですよね。>>371の吊り希望にその性格も見えているところです |
472. ならず者 ディーター 20:23
![]() |
![]() |
(すみません先ほどの羊年はミスで羊農です) 恐らくもう誰も僕の発言は見直したりしないでしょう。 しかしあきらめるわけにもいきません。これで村負けしたら戦犯一直線です。 >>219の占い決め打ち論に対しての反応が今更ながら気になっています。年狼でそんなことしないという誘導なんですけれども占い真狂だったら信用勝負させるということは全然あり得ますけどね。ここのフォローはちとどうなのという感じ。 |
473. ならず者 ディーター 20:25
![]() |
![]() |
羊真ならCOする必要ないと言っている人達は人数が見えてないのでしょうか。 COする場面に決まっています。明日はRPPです。 決め打ちされればもう勝ち筋見えるからです。 当然のCOですよ。 |
村娘 パメラ 20:33
![]() |
![]() |
襲撃は羊だね… わたし真視されるようなら偽装GJもありかなあ… でも縄増えるの危険かな 三成は弱くなんかなかったよ! たぶん切り入れるのが早すぎたんだ… 家康がご主人じゃないって誤認しちゃったね |
475. ならず者 ディーター 20:35
![]() |
![]() |
羊年狼 娘狂 が本線のように思えます。 羊は1日目から見直してきましたが、基本的に白どりのみ。狼を探そうという積極性が見えず。結局村の流れに乗っただけというところ。 神、農といった発言力強そうなところに追従している点が多く見受けられます。 |
476. 神父 ジムゾン 20:39
![]() |
![]() |
こんばんわ。コーダジムゾンです まあディタ氏視点だとそうなりますよね カタリナさんは状況が真狩ってわけではないですよ(娘>>459) 狼仮定だと▲者狩するよりは対抗でぶつかっていって吊り狙う方が勝筋としては厚いでしょう 狩襲撃で灰殴り愛だとどこに吊が飛んでいくか分からない (特にバラ占の白白だと基本純灰吊の2択になったでしょうし) ただ、狩人かどうか以前に羊人間っぽいのよね |
477. ならず者 ディーター 20:40
![]() |
![]() |
>>435が真ぽいという見方ですが、狼でもこれくらいしますし、羊の商に対する徹底したSG向けっぷり見ても、用意周到に準備しているはずです。 すみませんちょっと離席です** 戦犯は嫌な㌨で戦います。 狩人が弱いせいで負けたと言われるのが目に見えてます。 |
農夫 ヤコブ 20:48
![]() |
![]() |
ディタ、偽だと思ってても発言は読んでるよ~ ジムも言ってるけど、状況でカタリナ真なわけじゃない。 むしろ、ディタの方が樵狩のリスクを犯してる分、状況は真寄り。 これで羊狼ならうまいという他ない。 |
仕立て屋 エルナ 21:02
![]() |
![]() |
それカタリナは服護衛のつもりだったって言ってたけどなー。 そこ読み飛ばしてるジムはやっぱり少し黒いかなー? ていうかカタリナの対抗狩COのあの速度って狼で出せるものかな?基本2dで対抗募るなんて奇策だったと思うし、反応やばすぎない?相談も出来なそうだし… 羊狩にしか見えないよー。 |
481. 少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
狩COしなかった場合、占い結果が確白になったとすると 占占狩霊白灰灰灰灰灰 ▼灰▲狩 占占霊白白灰灰灰 ▼灰▲霊 占占白白灰灰 羊者両方と切れてるアルビンを白とすると今日ミスすればRPP。とはいえ占真狂なら灰は吊りきれてしまう。 狩COしなかった場合、占い結果が斑になったとすると |
482. 少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
占占狩霊白灰灰灰灰灰 ▼灰▲狩 占占霊白斑灰灰灰 同じく商白で、斑が狂人の偽黒なら斑を全力で吊に行けば狩COしなくてもRPPに持ち込める。とはいえ狂人にかなり依存した作戦ではある。 狂人が誤爆を恐れて白を出し続ける可能性は十分ある。 うーん、確かに羊狼でも狩COはしてもおかしくはないか・・・ |
483. 神父 ジムゾン 21:16
![]() |
![]() |
占狼ねえ 11人村で100回中1回しか無かったような陣形追ってみたら、やっぱりいつものやつだったじゃん というオチになる気しかしないのですが 状況的にも、占狼は灰を狭めてはいけないので者狼なら黙って吊られた方が良かったんじゃないかと思うのですよ 純灰が減りすぎたためにおかしなことになってきてる |
489. 神父 ジムゾン 21:44
![]() |
![]() |
ヤコさん統一提案も見ました まー私視点だと補完占パメ真だと羊真なら羊襲撃来そうなんで 白貰ってじっくり考えられそうですけど パメ狂から黒きたらちょっと微妙なのでそれでもいいと言えばいいです ペー君斑は判別できそうな気がします というか狂占視点を考えたとき、ヤコ氏に黒は出せないと思うのですよね (同時発表か順番視点先出しを前提にすると) そこは確黒の可能性があるので黒は出せないはず |
490. 村娘 パメラ 21:47
![]() |
![]() |
こんばんわ… >>461からのヤコブさんの提案がやっぱり白くみえて 提案にのるのもいいのではとおもえるぱめらです… 1dから議事を読み返してみて、 残灰全白はありうるかもしれないとおもいました 屋者両狼なら、者偽でわたしが襲撃されなかった理由も納得いきます 灰狼がいないのなら、真黒はもうでないからですよね むしろ占を襲撃をすれば残占が吊られる危険があります |
491. 神父 ジムゾン 21:49
![]() |
![]() |
なので占狂仮定だと農占は状況要素は取りやすいはず と、客観視点では思います まあ片白の立場なのであまり他占いを押すと狼っぽくなってしまうのでここはトーマスさんなどに任せます 農>>487 某サイトによると11人村の過去90回中での出現は1回ですね 狼3の潜伏狂はちょくちょく出ますけどね 2狼でっていうのは私は遭遇したことがない |
493. 村娘 パメラ 21:56
![]() |
![]() |
>>486 ジム☆ そうです…者破綻でも噛みにくるかもとおもいました えっと…昨日の夜明け前時点では一昨日より すこし信用差が縮まったのかなと思ったので、 わたしが噛まれれば、残占は吊られないにしても、 (真でも偽でも)判定の信用度が下がるだろうと… つまりベグでもなんでも占機能破壊を目指すんじゃないかと… どうせ破綻なら対抗噛むほうが有効なんですか…? あ、RPPの為に占は残すってことです? |
494. 木こり トーマス 22:00
![]() |
![]() |
家に着くまでが遠足だにゃー。気を引き締めるにゃー。バナナはおやつに入らないにゃー。 >>491 ジムゾーンさんはきっと斑判定が出たとしたとしてもシロゾーンさんだと思うから、補完占いしたとしても意味がないような気がするんだよにゃー。 シロゾーンさんを占うのが無意味だとすれば、年を占うのもなんだかなぁと思うので、農統一でいいんじゃないかにゃー? |
496. 神父 ジムゾン 22:01
![]() |
![]() |
続き なのでヤコさん村仮定だと白確定が一番ありそうなのですよ それか占襲撃で状況狼付け 占い師両生存で斑は無さそうかなと 占狼仮定だと白確定させて視点狼を広く取るのもありそうではありますが そちらはあまり考えてない 何が言いたいかというと農視点で黒出る前提というのが、 私の状況把握からすると違和感がある 農者狼なら、補完に乗って狂人の黒吊り頑張る手もありそうですけどでもそれだとRPPしかならない |
497. 神父 ジムゾン 22:12
![]() |
![]() |
娘>>493 ああいや、この編成は狂吊の1縄ってすごく重要なんですね GJ無し前提で狂人含む人間を3人吊れば狼勝てるんですけど 必要な人間吊り手数が少ないだけに、狂人を吊りで使えるか 間違って襲撃してしまうかで致命的な差が出るのです なので占いが真狂ならよほど娘真に自身が無ければ、破たんしてまでもは襲撃はしたくない。はず 例外は娘視点での者年狼ケースですけど、それは否定されたようですし |
499. 少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
わけじゃない。 狼としては狂人が空気を読んで潜伏してくれることを期待することができるんだ。 狂人視点、村騙りの可能性はCOの遅さから切ることができる。 吊占希望は【▼者●神】オットーは僕かヤコブか好きな方を占えばいいよ。 |
500. 神父 ジムゾン 22:24
![]() |
![]() |
娘>>492 そこから狩人真狂も理屈的には無いはずです 狂人は狩人と間違われて襲撃されてはいけないので それを置いても、カタリーナ狂人は無い 羊狂視点狼ありそうなディタのCOに対抗したら真狩の3CO目があり得ますからね そうなると占狼の狩人真狼狂って言ってるようなものですし カタリナは真狼 |
502. 農夫 ヤコブ 22:29
![]() |
![]() |
戻ったべ 神>>485 この村で神への明らかな黒視は(序盤特に)ほぼ見られなかったべ。 神村仮定なら、「答えを知ってる狼」が神の白さを認めてるって事ではないだか? 神は状況考察派らしいので、逆説的に単体考察は苦手では? (よく狼当ててるっていうならすまん) とすると、神の自分評価も不当に低い可能性があるだ。 神への他者からの評価と、神の自分評価とに乖離があるのではないだか? |
508. 羊飼い カタリナ 22:44
![]() |
![]() |
年>>498 ありがとうございます。 農狼でも色々(勝ち筋含めて)考えるのでは、というのが感想です。 占狼論、というか潜伏狂について 占真狂がセオリーな編成で、潜伏狂視点の村騙りって相当の脅威だと思うのですが、そんな簡単に切ることができるものでしょうか。 ならせめて霊に出るなりして狂アピ方がなんぼかマシと思いますが。 あまり共感はできませんでした。 |
509. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
サイバー空間からちょっとだけIN。 今日は更新時、ほぼ鳩。 ▼者は半ばエルの遺言でもあるし、単体で白い羊真を覆せるほど者発言は白くない。というか、むしろ後だしじゃんけんにしか見えないよ。 占いは補完も考えたけど、黒出しにくい農を統一で占えば、それなりに見えてくるんじゃないかな。 |
517. ならず者 ディーター 22:54
![]() |
![]() |
もうみなさん私の発言はノイズくらいにしか思ってないでしょうか。明日、明後日以降見返してもらえるような考察を落していきます。明日RPPされたら意味ないんですけど。 年に関しては>>482で羊狼を少し懸念してくれたことに関してやや白っとなったんですが、羊評「いろいろ考えているから白い」が安易。年羊ライン強し。 |
村娘 パメラ 22:58
![]() |
![]() |
何の援護もできなくてごめんね(;ω;) 三成はがんばったよーー!! うう…明日以降どうなるかわかんないけど がんばるから…三成に勝ちあげられるように がんばるから!! おつかれさまだよぉー(;>_<;) |
農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
さてと、100回に1回と聞いて、またまた推理をおお外ししている可能性に寒気がしてきましたが~ しかし、ポジティブに考えようぞっ 100回に99回大恥をかこう! そのかわりっ、100回に1回伝説を作るのだ ヒャッハーーーー |
520. ならず者 ディーター 23:00
![]() |
![]() |
神に関しては白でいいでしょう。 今日突然の印象論を持ち出してきたことはやや、ん?と思いましたが、>>443で冷静に盤面捉えられていて、非常に好印象でした。 農ですが、正直ここはわからなくなりました。が、明日統一占いで結果出るのか。 出てもRPP来たら同じです。 今日羊吊らないと終わりです。 |
523. ならず者 ディーター 23:06
![]() |
![]() |
5発言残っていますが、お先に失礼いたします。本当に申し訳ありませんでした。投票も自分投票にしておきました。 明日、カタリナを吊って下さい。村がカタリナ吊りに傾いたところでRPPに持ち込まれるので望み薄ですが。 重ね重ねすみません… |
527. ならず者 ディーター 23:10
![]() |
![]() |
>>524 …これは流石に揚げ足とりでしょう。 「出ても」という言葉の意味がわかりませんか。 それに、狼視点判断ついているんですかね。私なら狂人の可能性ある占いは噛みませんし、樵を噛みますよ。 農狼なら知らんけど。 |
ならず者 ディーター 23:21
![]() |
![]() |
屋者|偽占狩偽白灰白灰▼灰▲霊 娘者|占偽狩偽白白灰灰▼灰▲霊 今日、完全グレーは農だけなんですよね。農以外は皆誰かしらに占われているから、狼視点は占いの真贋ついているんですよ。でも、僕勘違いして「狼視点占い真贋ついていないんじゃない?」って失言しちゃった。この勘違いって灰狼いないとわかっている狼からしか出ないと思うんですよ。 |
ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
いやいや、こちらこそ本当申し訳ない。 初日占われ率高いの維持しちゃった。 お市は真取っている人多いし、全然いけるよ! 僕とも切れ要素多いし、ガンガンいこうぜでがんばってほしい! |
536. 木こり トーマス 23:46
![]() |
![]() |
起きている人がまだいるかわからんけど、一応本決定だしとくにゃー。 【●農▼者】 者はすまんにゃー。悩んだけど、やっぱりこのままいかせてもらうにゃー。 これで、村が負ければ全て吾輩の責任だにゃー。墓場で思う存分いっぱい罵ってくれにゃー。 |
549. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
「羊を下げる」という目標に向かってないという意味で。 狩3COについては 商狩CO→▼者→遺言狩撤回CO とか考えてたんでないですかね。妄想ですけど。 なんとなく気になったので見返してきたんですが、何かの参考になれば。 娘真>農狼>神狼>>屋狼>娘狼>>>年狼 パメラさんを真だと思ってますけど、オットーさんが偽偽しい訳ではないです。 @1 |
550. 村娘 パメラ 01:11
![]() |
![]() |
明日判定が出せないかもしれないので 少し思考出しておきます 現時点のわたし視点、占真狂なら灰に2w 者狼とみていますので農神に1wですが 農についても神についても白くみえています すみません、アンカーひいて要素を出すというやり方が 不得手で…自分の感じたことを話すだけになりますが… |
551. 村娘 パメラ 01:12
![]() |
![]() |
農神で比較するならば白さは農>神におもえますが 農神どちらにも思考に歪みはみられず 発言を追っても両者の目線がすんなりと理解できます 議論を強く誘導する意思ももっていないように感じます そしてどちらも村内GSでは上位です 占いで黒判定が出なければ捕まえられない位置だとおもうんです ここのどちらが狼でも、わたしにしろオットーにしろ 占欠けを狙わないはずはないとおもうんですが… |
552. 村娘 パメラ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ジムゾンが言うように、灰狼は狂噛みを避けたいということも わかるのですが 占狼の可能性というのはそんなに低いんでしょうか… 明日もしわたしが欠けていれば、残された村の皆さんには その可能性を再考していただければとおもいます |
広告