プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ、1票。
行商人 アルビン、14票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、14票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、司書 クララ を占った。
青年 ヨアヒム は、村長 ヴァルター を守っている。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、司書 クララ、少女 リーザ、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、少年 ペーター、パン屋 オットー、負傷兵 シモン の 13 名。
628. 村娘 パメラ 00:16
![]() |
![]() |
さぁて。お楽しみの時間よぉん。商人様。アナタはどちらがお好き?ご褒美?お仕置き? […はアルビンの耳元に息を吹きかけ、答えを促した。] …あはん、ご褒美が好きなのねぇん。商人様は悪戯好きじゃないのねぇん。うふ。 【商人様は人間だったわぁん】 商人様、旅人様、お疲れ様ぁん。あはん(はぁと) |
634. 青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
もう一度ならず二度も人間喰っちゃ駄目だって言ったのに、 分かったみんな目をつむりなさい、これなら先生にしか分からないから。 むー、ニコラス、アルビン、墓下はどんなだろうか。 クララにはシスターから白判定だね。 |
638. 少年 ペーター 00:22
![]() |
![]() |
13>11>9>7>5>3 と吊は六手。能力者に三手使うと残り三手で灰狼2。占師襲撃されたことで、とりあえずここでの霊ローラーはなんにも情報がなくなるので疑問かもしれないね。 しかしいきなり占師きましたか・・・狼はよほど護衛無しと読んだか、はたして・・・ |
641. 青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
んー、>>604 シモン だってペーターは自吊り容認で狩人では無いから灰襲撃しても意味が無いと伝えようとしていたり、自分を占おうとしたりしてたから、とか言おうとしてたんだけど。 ニコラス襲撃ってペーター狂人じゃないのかなぁ。能力者考察本気でやらないと灰の潜伏狼が見つからないかも。 |
642. 司書 クララ 00:27
![]() |
![]() |
とりあえずフリの真偽と昨日落とせなかった灰雑感を今日は重点的に考察するとするわ。 […アクロバティックで淫靡な姿のニコラスに菊の花を挿した] 今日は寝るとするわ。お休み。 […はヨアヒムの寝床へと入っていった] |
644. 負傷兵 シモン 00:32
![]() |
![]() |
①占内訳真狼で旅真を知っていての占い破壊。つまり修狼。 ②内訳真狂で単なる占機能破壊。この場合書白なら修の真贋は狼側からも不明。書黒なら修の狂判明。 …ごめん何か閃きかけたのに忘れた。 >>638えーと、ペタちゃんに確認。灰吊りor修娘長の3手で能力者ロラ順決めるみたいな指針でOK? |
645. シスター フリーデル 00:32
![]() |
![]() |
ふぅ、【ニコラス襲撃死】【アルビンさんの白確霊判定】確認や 今後のウチの方針とか、昨日の夜明けの事とか、昨日までのニコ予想&能力者考察とか、色々言う事はあんねんけど、文章整理してしっかり説明するつもりでいます。方針くらいはなるべく寝る前には落とすつもりやけど、堪忍な。 |
646. 青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
■5.まぁ占い機能破壊だよね。 >>636 村長「この村表示が1分ずれてんじゃ」と言う事で遺言COが難しなってやる事が少なくなっているんだと思ったよ。 んー、そろそろ休むね。一回寝て頭切り替えるよ。 […は間違っていたかも知れないなとつぶやくとクララを抱き寄せる]@17 |
村娘 パメラ 00:39
![]() |
![]() |
13>11>9>7>5>3>E。吊り手6回。うち狼3匹+狂。ご主人様はシスター、占い師は旅人様。片白の司書様は悩ましいわねぇん。今日は▼修でしょうねぇん。あはん、シスターには悪いけど、明日私が生きているのなら、年狂説を濃厚するためににも、黒判定を出しちゃおうかしらぁん。青>>641が私へのサインに見えましたのん。…まだ詳しく議事録を読んでいないから、後でじっくり精査するのよ? |
647. 少年 ペーター 00:48
![]() |
![]() |
>>644シモンさん、いや安易な能力者ロラは考えてないよ。あくまで最悪決め付け出来ないときはそういう手数になるかなと。ただ占い機能破壊されたし、今日▼は能力者からも十分に検討しないといけないと思う。 極端な話、占真狼霊真狂と思っている人にとっては「▼修」しかないと思うしね。 |
648. パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
ぼくらからみると、ニコラーが真か狂かわからない。 でもフリデル視点ではニコラー狂が確定。対抗の正体が判明したら、わかっていても言いたくならない?>>645「ニコラー狂だったか・・・」とか。ニコラー真だと知っていた狼かなーとちょっぴり邪推。 |
シスター フリーデル 01:02
![]() |
![]() |
ウチも予定では、ジムゾンとRPでもっと絡むつもりやったのに…… 占師としての仕事で精一杯やわ オットーさんのゲルト召還とか、理髪屋トーマスとかおもろいなぁ。 RP的には、ヨアヒムめっちゃ占いたい…! |
649. 老人 モーリッツ 01:13
![]() |
![]() |
むう、ニコ襲撃かぁ・・・。 襲撃は占機能破壊目的じゃろうな。 昨日の旅の考察はきっちり村要素挙げもかなり行っておるし、非狂とも取れるのじゃが、旅の性格とあわせると狂人でもありえそうな気がしててのう。難しいのう。 今日修吊りは反対。とりあえず様子見でよかろう。 ログ読みと、質問回答だけでも終わらせてから寝るつもりじゃが、一寸休憩してくるぞい。 |
シスター フリーデル 01:27
![]() |
![]() |
明日の発言が白黒判断厳しいようやったら、流石に▼になると思うで。今余裕あるんやったら、ペーター君の議題(吊り方針…灰か能力者ロラか、襲撃考察、能力者の内訳)を今の内に投下しといたら?で、明日はちょっとまた返事が遅くなりそうですって断りいれたりして。襲撃考察とかは、狼視点がばれんように気をつけて |
村娘 パメラ 01:32
![]() |
![]() |
/|旅修|長娘|兵青妙羊老神屋木|書|年商 ▼|商木|商_|書兵商商商商神神|_|商_ ▽|_青|__|青__神書__商|_|__ ●|神書|書_|青妙神書書書書青|_|書妙 ◯|_商|神_|木_青神神老_老|_|_羊 |
シスター フリーデル 01:36
![]() |
![]() |
ウチ放置やったら、多分灰吊りの流れになるしなぁ。そうなると一番ぬぅが危ない。ウチ吊りやったら、そのまま霊ロラになる可能性もあって、その間に挽回のチャンスはあるかも。 霊を襲って、能力者全ロラの流れにする手もあるけど、今日乗りきらなあかんし、霊は襲うより吊り手を使わせたいなぁ。 |
シスター フリーデル 01:44
![]() |
![]() |
くじらは▼対象にはならんやろうし、油断せんとこの調子で最後まで行ってほしい。LWくじらと考えると白印象人物はなるべく襲撃先から外した方がええかもな。みんな白すぎLWどこや!みたいな。 |
シスター フリーデル 01:50
![]() |
![]() |
それから真視をとりにいくウチとしては、まとめ制じゃなくて自由占で、狼にプレッシャーかけるという方針を打ち出すけど構わん?ウチ偽が判明した時に、占希望から狼割り出される危険があるから、まとめ制の方が都合は良いねんけどな。 |
シスター フリーデル 02:22
![]() |
![]() |
今日の襲撃で狩人がどう思ってるかやなぁ…たぶんウチ護衛やったとは思うけど…今日の襲撃とまとめ実績でペタは村印象やろし、確白のここに護衛来そうな気もするな。 通りそうやし、霊ロラ誘発で長襲撃もええかも。霊判定での確定を防げる=潜伏幅確保やし、能力者削って灰殴りに持ち込むのもアリやと思う。ってか良い案かも |
シスター フリーデル 02:28
![]() |
![]() |
娘か長かは微妙。娘の方が抜きやすそうやけど、霊護衛の場合今日の失敗から逆張りしてるかもしれんし… 仮に▲娘通っても、長真決め打ちで進むと嫌やし、やっぱ長か? ってかウチ分からん事いってた。霊判定確定=死人白やな。誤爆偽確定を防げるってだけか |
シスター フリーデル 02:45
![]() |
![]() |
▲娘の場合、尼狼,長真or尼狼,長狼で尼狼情報を与える事になる。CO的に尼真長狼はほぼないと考えるやろうし。 ▲長の場合、尼真狂,娘狼or尼狼,娘真狂狼と、可能性があって尼情報を落とさずに済むな。 という事で、霊噛むなら▲長かなぁ。あと、霊襲撃はライン情報落とさせないっていうメリットもあるな。 |
シスター フリーデル 02:59
![]() |
![]() |
長真娘狂と仮定で▼尼 判定割り:長に娘狂、娘は長狼主張 → 娘圧倒的不利 判定合せ:長に娘狂、娘は長狂主張 → 娘やや不利 長狂娘真と仮定で▼尼 判定割り:長は娘狼主張、娘に長狂 → 娘やや不利 |
650. シスター フリーデル 03:37
![]() |
![]() |
ふぅ…これだけ落として寝る まず■5.やけど、占機能破壊以外に考えられへんわな。まぁ、なんでウチじゃなくて、ニコラスを襲ったかやけど。護衛の薄そうな方を狙ったって感じとちゃうかなぁ。 あと昨日までの旅やけど、狂っぽいなぁと思ってたわ。まぁ能力者考察は全く捨て置いてたから彼単体の印象になるんやけど。>>158からの連投とか開始早々に書き始めんと間に合わんやろうし、彼の提案に対しても味方が少なすぎる印 |
651. シスター フリーデル 03:39
![]() |
![]() |
象。初日の自由占推しも狼やったら多少の援護はしそうやし、とにかくずっと単独集漂ってるなぁって思ってた。 で、昨日の>>601やけど灰考察に必死で他人のログ見てなくてな。占投票セット確認とか同時COスタンバイとかあったし。対抗の▼候補って事象のみに気をとられて、焦って反対発言した結果がアレやわ……正直書いてる途中であれ?って感じはしてた… |
652. シスター フリーデル 03:54
![]() |
![]() |
■1.やけど、ウチの希望としては、自由占をさせて欲しいと思ってる。占結果発表は占霊同時COを考えてる。投票COで占先だけでも落とすのもアリかなぁとも思ってるけど。占片落ちの時点で、占からはもう確定情報は落ちへんわな。まとめ決定で占先を先に明示するよりも、伏せて置いて何時当たるか分からんプレッシャーを狼に与えるのが結構有効やと思ってる。勿論片占やから威力は落ちるけど。 |
653. シスター フリーデル 04:09
![]() |
![]() |
村にとってもウチの真贋見極め要素が増えるし、今日ウチ吊りでないなら自由占希望や。 さて、もう寝る!明日は放置してた能力者考察するつもり。 >>648 そう言われても、正直この状況ウチ大分注目されるやろうし、昨日の事もあって慎重に発言した結果やねんけど…… |
654. 少年 ペーター 05:03
![]() |
![]() |
【仮決定は23時15分前後】 【本決定は23時45分前後】 を予定しているよ。今日は学校終わったら箱を修理に出せなきゃいけなくなりそうで、鳩を飛ばすことになりそう。二匹の鳩を駆使して議事録を追っかけるよ。 >>641ヨアヒムさん、仮に僕が狂人なら修狼確定ですよね?最低でも僕は白確定なんだから、僕狂人にこだわるよりビシビシ能力者考察もお願いします。 |
行商人 アルビン 06:38
![]() |
![]() |
うはー、背後事情で力尽きて寝てましたorz でも結局自分に殆ど票が入ってたみたいだからおkかな……。どうなんだろう。正直、勝手がわからないや。セオリーも全然だし。もっと勉強せんと。 ニコ兄さんは結局「合わせミス」「ゴミだった」って言ってる辺りで、やっぱり狂と判断したんすけど、どーなんでしょ。 そいでもってやっぱりというか、狼側は私に白あわせてきたなぁ。 |
659. 老人 モーリッツ 07:57
![]() |
![]() |
霊ロラしましょう、といわれても困るし提案させてもらったのじゃ。 2の霊からの情報~、に答え返すとその場合、確かに残り狼数分からないのは不安じゃし、いらぬとは言わない。が、霊真狼だといえるのなら、あとは灰吊りしていく方向に変わりないじゃろし問題ないと思う。疑った先があってたかどうかはもちろん気になる。ただ、ラインはわしはあまり当てにしておらぬというのもあって、エピで判明でも構わぬ部分じゃと思う。 |
660. 老人 モーリッツ 07:57
![]() |
![]() |
>>522は放置で考えられる、これどこのこと言っておるのじゃろ。とりあえず吊っとけはパメラについてかの?これはパメラもわしが偽と思っておっても霊じゃからの。当時ここまで長真より多いの把握してなかったのもあって、ヨアみたいな娘吊って長放置という考え方は出来ておらんかった。 じゃが後・・・に関しては娘さんが発言終わってからそのすぐ後に娘さんの占2CO目が行われておるじゃろ。で、その時点で占騙るか霊騙る |
661. 老人 モーリッツ 07:58
![]() |
![]() |
か娘狂狼問わずに決められたのではないかのう。村騙り懸念は無いと思うぞい、朝CO時点でも変わらずじゃから。 ☆妙:まず、いきなり違う話から入るのじゃが、1d>>255段階、わしは村騙りはいると思っておった。というより、ぶっちゃけると村長絶対村騙りじゃと思ってたのじゃよね。非撤回発言はあったけどブラフと思っておったし、村騙りはいるじゃろ、とかわしの言う霊揺らしそのものに見えておったからの。 2−3進 |
662. 老人 モーリッツ 07:58
![]() |
![]() |
行、占騙りはものすっごい楽観じゃからうっちゃっていいや、と考えてるうちに抜けておった。年娘霊確定狙いは正直ないと思っておったのもある。 で、>>255で、気軽に感じたとわし言ったのじゃが、わしは村騙り存在する中であの考察を出す気楽さというのも買っておったのじゃよね。で、伏せてた部分は、その気楽さ理由として占真狼で占確定しないの知ってるから気楽なのでは、という疑い、これの否定部分じゃった。占い師は真 |
663. 老人 モーリッツ 07:59
![]() |
![]() |
狼~もし占い師が真狂でも、あまり影響無さ気なので。ここが仲間への評価にしては軽すぎに思えたのじゃよな。 これ伏せてたのは村騙り判明段階で出すべきじゃないと思ったからじゃ。作戦壊しに発展されるか無用な疑い招く可能性あったからのう。勘違いというのは、気楽と言ったがそもこの考察出した理由とか考えると演技の可能性も捨てきれなかったりと、要素として出すにはどっちにも取れそうに感じて不安なものじゃと思ったから |
664. 老人 モーリッツ 07:59
![]() |
![]() |
じゃ。 ☆年>>655、修真絶対ないって言い切れるならともかく、修吊りは相当リスキーな一手じゃと思うぞい。修真の目ないとはまだ言えない。 あと、昨日真狼と思っておったのに、に関しては、現在内訳考え直しが必要かもと思っておるのじゃ。なんかそも娘のタイミングに違和感がわし特有なのじゃろかのう?ってのをまず感じて、狼もわしと同じように考えてないとすると理由として薄いのじゃろかの、という風に感じておる。 |
665. 青年 ヨアヒム 08:06
![]() |
![]() |
おは、先に質問見つけたから、それ答えちゃお。 >>656 パメラ「ペタが狂なら、その目的」は、狼が2騙りをしている事を隠す事かな。確定情報にしないって言うのは狼側にとって有用だと思う。 「まとめ役乗っ取り」はその後の展開だから目的ではないと思うよ。 ちなみに村長とパメラの2人が撤回していない事は、占い師にも狼が騙っている事に繋がるからスライド占COしなきゃいけないってものではないよね。 |
666. 青年 ヨアヒム 08:07
![]() |
![]() |
■3.まぁそんなこんなで能力者に狼が1騙りの場合で考えてみた。 まずは村長だけど、ここは今までも言ってた様に狼だとすれば霊能者に村人の騙りが居ると確信していないと霊COしないと思うんだよね。占COの方が安全だし、これは狂人の時もだけど。なので一番真とは思っているよ。 |
667. 青年 ヨアヒム 08:09
![]() |
![]() |
次にパメラだけど、狼だとしたら村長が霊COした時点で村人の騙りがいる事は判明してたんだよね。でも撤回無しかぁ。 安全を考えるとスライド占COしても良いと思うんだけど。ペーターが村人の騙りだと確信していたのかな。 パメラ狂人なら村長とパメラの2人が撤回していない事から、狼ペーターに狂人が霊能者を騙っている事を伝えられた事になるからあり得そうだね。 |
668. 青年 ヨアヒム 08:11
![]() |
![]() |
最後にシスターだけど、狼を否定する要素って少ないんだよね。ちょいとあるとすれば昨日の決定で人間のアルビン吊りを反対した所?でも決定後の発言だしなぁ。 消去法的にも一番狼ありそう。ニコラス襲撃も自分の方が信頼取れていると思えばあり得るレベルだし、ライン戦で村長と対立するかも知れないと考えたら早期占い機能破壊はあると思う。 時間が無いので、とりあえずこんだけ@13 |
669. 少女 リーザ 09:29
![]() |
![]() |
おっはよーなの♪ 残り▼は6手。結論からいうと、【灰吊りを希望】するの。 占内訳が真狂でなら、フリ姉はあっても狂人。クラ姉が狼でない限り、狼にも内訳わかってないはずなの。まぁ、フリ姉が狼なら意味ないんだけど。 今日が灰吊りなら、フリ姉は自由占い・占い先投票COでいいと思うの。 フリ姉>>652が言ってるように、フリ姉が真なら効果的だしね。騙りでも片占いなら、そんなにデメリットはないと考えるの |
村娘 パメラ 09:39
![]() |
![]() |
考えたわん。ご主人様を勝たせる勝ち筋。パターンはこうねん。いずれにせよ、私の死期は近いわねぇ。うふふ。ご主人様、頑張って下さいませ(はぁと) 1. 今日が▼修→これなら、黒判定よん。シスターには悪いけど、年狂説を濃厚にさせましょ。 2. 今日が▼長→これなら、黒判定よん。もちろんねん。 3. 今日が▼灰→これなら、白判定よん。多分、偽だと思われている私から先に判定を出させると思うわぁん。 |
670. 少女 リーザ 09:40
![]() |
![]() |
ただし、もし今日能力者ロラを開始するなら▼修を希望。村側から霊機能を破壊したくないのと、占内訳がわかれば見えるものもあるからなの。 灰吊りの場合の●▼希望は、時間が十分取れてからまとめるのー。 青>>667 ペタ君を怪しんでるのはわかるけど、狼はないの…。だから下段は破綻してるの。 それとも、パメ姉が狂人ならペタ君を狼だと思っていたって事? それは娘1d●希望が年な事から考えにくいの。 |
672. 青年 ヨアヒム 12:33
![]() |
![]() |
鳩からだぁ >>670リーザ「ペタ君~狼はないの…。だから下段は破綻」だけど説明分かり難かったかな。 パメラは霊COを撤回しなかった。狂人なら撤回しないはあり得るのかなって考察で、村長に続いて撤回しない事で狼達に狂人は霊騙りをしてると伝えられるって事 ペーターが確定白になったのは2日目だから関係ないよ。 パメラ狂人がペーターを狼だと思ったら占い希望は確かにおかしいね。もう一回考えてみる |
673. 司書 クララ 13:21
![]() |
![]() |
縛られたヨアヒムの背中から >>311今現在の状況「なんだ村騙りかよ」で終わっていない事を鑑みれば大体納得して貰えるんじゃないかと思っているわ。 フリの自由占案には賛成するわ。占内訳が真狂であれば私視点になるが狼は真狂どちらを襲撃したか判別ついていないはずだしね。ただ占先は明言して欲しいと思っているわ。後狩もフリ護衛に拘らず好きな所守ればいいんじゃないかと思っているわ。それじゃあまた夜に。 |
少女 リーザ 13:43
![]() |
![]() |
>>675をみてリズもペタ君狂人? って思ってしまったの。 「修狼でわざと狼に黒判定当ててしかも霊判定で黒確定という作戦。」 この作戦狼が2騙りじゃない限り、狂人が空気読んでくれないと失敗するの。視点漏れ? …様子見ながら聞いてみようかな…。 |
少女 リーザ 13:48
![]() |
![]() |
もしあれが、視点漏れで狼が2騙りだというのならば 娘(or長)修?+年となる…。って今気づいたけど、ヨア兄みたいにペタ君狂人視なら、狼陣営予想がほとんどできてるの。 残り一人はライン考察なんかからあぶりだせそうなくらいに。…これは、ヨア兄のスキル的な問題かなー |
676. 羊飼い カタリナ 16:23
![]() |
![]() |
@・){よう。今日も議題に答えていくぜ。 ■5 @・){占い機能破壊だな。 加えてラインを作らせたくなかったかと。ニコラスさんが>>592で述べていた「ライン戦で戦うのには厳しい状況」に現状が当てはまるように思うゆえ。 @・){同感だな。決め打ちできるほどではないが霊能者二人の信用度に差があるあたりとか。 |
677. 羊飼い カタリナ 16:23
![]() |
![]() |
■3 @・){占:真狂、霊:真狼。前からそう思っていたがリナは今日の襲撃で確信を深めたみたいだ。だが油断は禁物だぜ。 あと今日の方針についてですが、フリーデルさんによる自由占いには賛成です。占い先を投票で示すのは無記名投票ゆえ若干効果が落ちるのが心配ですが…… @・){そこは占い師以外の面々が「デフォルトのままセットしなかった」とかしないように気をつければ問題ねぇと思うぜ。 吊り方針は考え中です。 |
羊飼い カタリナ 16:26
![]() |
![]() |
「内訳を誤認させられている」という被害妄想にとらわれている自分がいる。 @・){今日の襲撃も内訳誤認のため……なのかねぇ。 どうする? 今日から能力者ロラする? それだと霊能者を崇める方針とずれるけど……うわーーーーー |
679. 羊飼い カタリナ 18:40
![]() |
![]() |
@・){占い師単体に関してだが、改めて見直してみても旅人シスターともに性格要素が強い。この性格要素が曲者でな。真要素や偽要素と取り混ぜないように扱わなきゃならねェ。たとえば旅人が初日に戦術論に多く喉を割いていたのを偽要素と取る奴がいたが、ここは俺達は性格要素ととって偽要素とはとらなかった。性格要素と発言の間にぶれがないか、また灰との発言のぶつけ合いから色々見ていきたかったんだがこうも早く襲撃される |
羊飼い カタリナ 18:43
![]() |
![]() |
@・){リナが俺以外の奴を呼び捨てにした…… だってシモパンマンさんって長いじゃん! なにせ私は「ハンティントン長いわ!」とツッコミを入れた羊飼い。 @・){そういえば名前の由来はいつ明かすんだ? ぬーん…… |
681. 少年 ペーター 19:06
![]() |
![]() |
>>678パメラさん、いや村からは霊構成不明だけど、パメラさんからは見えるじゃない?だからこその見方もあると思ったんだよ。護衛が薄いかなるほど。 たしかに他の人も同じこと言ってるけど、不快だったらごめんなさい。 状況的に村長真と思っている人が多いしパメラさんには頑張って欲しいんだ。 |
682. 老人 モーリッツ 19:14
![]() |
![]() |
自由占いは、修偽だと偽黒出しやすくなりそうなのは嫌なのじゃが、統一(指定)でも確定情報も落ちないし、修の言うプレッシャーも理解できるので強く反対する気はない。 ☆年>>674、これは霊確定ということに対しての認識の差異なのじゃが、2−1でも2−2でも村にとっては有利不利ほとんど変わらないと思っておるのじゃよ。だから年娘村騙りの理由として薄かったと思うし、可能性も小さくみえておったじゃろう(ここは |
683. 老人 モーリッツ 19:14
![]() |
![]() |
1d●年集まり見てもわし特有でなく明らかじゃろう)し、村長はさっさと非撤回言っておったから、不安から占スライドせざるを得ないと思う可能性は十分あった。初日占確定というのはそれだけで9割以上村勝利じゃからの。 ☆年>>675、書狼でない場合狼側から真占未判明で、今日●狼すれば修襲撃もありうると思っておる。希望的観測じゃがな。どっちかと言うと致命的悪手になるリスクは犯せないという理由が大きいぞい。別に |
684. 老人 モーリッツ 19:15
![]() |
![]() |
霊判定と占があっても真決め打つ気はないぞい。その状況でも襲われなかったら怪しむことになるじゃろし、灰狼1吊れるのもあり、それは恐れる事態とあまり思っておらぬ。 あと、修真の目まだ結構わし見ておるのじゃよね。 あと今灰考察書きなぐっておるのじゃが、順次出来たのから適当に放り込むつもりじゃ。ピーク時はログ読みも満足に追いついておらぬので早め早めにいくつもりじゃ。とりあえずこれだけ出してご飯いってくる |
686. 老人 モーリッツ 19:15
![]() |
![]() |
ぬぞい? シモンは気になっておる。わし内訳聞いてた理由は内訳についての考察深めもあるのじゃが、狼にとって分かりきったことであろうものに対する考察姿勢判別のつもりでもあってのう。灰相手より油断してると思っておるのじゃ。 >>488の霊真狼理由なのじゃが、まず占2人と霊2人の投票先は同じじゃろうて、商年じゃな。 考察の切り込み深めなこと、これは占2人より霊2人のが切り込み深めの見方じゃろが個人的には |
687. 老人 モーリッツ 19:16
![]() |
![]() |
微妙なところ。大して差異ない、もしくは占候補2人のが考察深めにみておる。 兵にしては追求の姿勢薄く感じておって、若干怪しく写った。 ★年まとめ適正高そう、これ説明お願いできるかの? 神父さんはわしとしてはまぁ不慣れな方なのじゃろな、と思っておる。白黒はっきり言えないってのも不慣れな方にありがちな傾向。○老理由の頼れる人求む反面、その人黒だったら怖いな、的な感じも自然に思えてる。やや白より。 |
688. 司書 クララ 19:31
![]() |
![]() |
能力者考察というか雑感になるが旅襲撃を受けての内訳考察。旅人確定で真or狂。問題は旅のCOを見て狼はどう戦略をとろうと考えたか。私が占内訳真狂とした理由になるが旅偽、つまり狂の場合対抗に狼が出て3-1になった場合主人を先に吊り上げる可能性が高いと踏むだろうなと考える真でも同じだが。3-2でもならない限り騙りジリ貧になる以上狼は2-2の陣形を取る可能性が高いと踏んだ。 真狂の内訳はフリ単体考察入れて |
689. 司書 クララ 19:32
![]() |
![]() |
後に出す。 2-2狙いで狼が霊騙りしたと仮定するとやはり娘が偽臭く見えてくるな。しっかりした内訳考察を見ていないが初日のペタ希望がな。霊にしては判定割れ期待しているように見えなかった点が大きい。班吊でライン見たいという意思を見せた点で長>娘で真偽考えている。内訳真狼で考えているんで娘狼かなと言った所。まあ内訳は襲撃筋から今後見えてくるだろうし今日からのロラは反対だわ。フリ喰われたらペタ素村確定す |
691. 司書 クララ 19:42
![]() |
![]() |
>>661面白い考え方ね。村長村騙りの可能性は正直頭に無かったわ。素村が偽霊を占にスライドさせた後に解除で霊確定を狙ったと考えると確かに筋が通りそうね。一応その考えの根拠、その考えに至るきっかけについて聞かせて欲しいわ。 |
692. 木こり トーマス 19:54
![]() |
![]() |
早速だが、議題に答えていくとしよう。 ■5.襲撃理由はもちろん占い機能破壊だろうが、それに加え、真狼で仲間を危機にさらしてでも真を打ち取りたかったと真狂の場合で占い対象を斑(あるいは黒)にしたくなかったもあるかと。ともすると一石二鳥だったのかもしれない。 |
693. 司書 クララ 20:03
![]() |
![]() |
んでフリ考察なんだけど発言からも見て取れるけど余裕が無くなってきているなて点が気にかかったな。生きている以上>>651慎重になる必要は能力者には無いはずだし村に有益な情報を残す意味で好き放題喋ればいいじゃんと思っているんでこの辺心象マイナス。判定RP見れなかったのは個人的に残念。針のむしろに苦しむ狼って印象は今の所無いかな。片白出された私が言うとアレだけど真偽は置いといて人決め打ちしてもいいかなと |
694. 司書 クララ 20:05
![]() |
![]() |
考えている。時間推理に近いかもしれないけど灰考察小出しでしっかり考えている感が見て取れる点と印象ベースで踏み込み浅さが見えつつも思考に作為が無さそうな点が大きいわね。一応フリ狼視している人の考察と比較しながら考えていくわ。真狂どちらかは微妙かな。 |
695. 木こり トーマス 20:07
![]() |
![]() |
■3.占真狂、霊狼真と今は見ている。今日一日斧をふるいながら考えたがリザの言うとおり、村長狼の飛び込み霊は村騙りがいるとわかっている状態で下手すると占確定を作り出してしまうので霊COはリスキーゆえにできない。狂人でも村騙りの可能性を考えているので同じ理由で占に飛び込んだ方がメリットが大きい。初日非占COしてなかった村長としては撤回ではないので占COできるのにしなかったのは真霊であるとたどり着いた。 |
696. 少年 ペーター 20:17
![]() |
![]() |
クララさんは縛りの技術だけでなく語りも豊富だねー。 ★霊真狼と見ている方へ、余裕があったらでいいけど、娘狼なら村長CO時に人が四人いて占確定しかねない現状なのに占スライドしなかったのはどう考えてますか? >>683モーリッツさんありがとう。モーリッツさんの考えは理解できたよ。 |
697. 木こり トーマス 20:22
![]() |
![]() |
占の真狂は急いで信頼を得、警護してもらいつつ狼を探していこうとしていたように見えるニコラスがやや真だな。狼側(真狼のケース)でなければもそう思ったのかニコ狙いできたのだろう。狼視点でもニコ・フリの真狂はクララが黒くない限りは不明。クララが黒ならフリは放置されるだろうし、クラ白でフリ真占を懸念するなら襲撃もありうる。なので今日に関しては【しなくてもよい▼修】と考える。 |
700. 木こり トーマス 20:52
![]() |
![]() |
>>652フリ真も十分あるのでプレッシャーは与えてほしい。なので自由占いについてはいいと思うが、自由に選んだ後、日が変わる直前に教えてもらうか、占い先をなんらかでわかるようにしてもらいたいな。 |
703. パン屋 オットー 21:07
![]() |
![]() |
ただいまー つ【61号 大麻(おおあさ)ジャぱん】これ食べて昨日にもどって、ニコ襲撃されることを教えてあげたい>< ■5 うーん。1.クララが狼&ニコラス抜きやすそうだった。2.霊の信用差から占続けると真占決め打ちにつながる可能性が高いと踏んだ。 あたりかな。2.なら村長狼なら真占とラインつなげば安泰なんだから、早急に占い機能破壊する必要はない気がする。なので村長真度高まった? |
706. 青年 ヨアヒム 21:08
![]() |
![]() |
>>252で僕が言ってた「霊能者が真狂で占い師の偽黒出しに合わせられずに占い師確定って言うのを防ぐ」って事?無いとは言えないけど可能性は低いかな。 ■1.自由占いで良いと思うよ。シスターの事を狼と思っているって言うのもあるけど。 ■2.んー、▼パメラって良くないかな?村長からの判定が見てみたい。白ならシスターと明確な対立関係になるし、黒なら色々考える時間が出来ると思うから。 |
707. 青年 ヨアヒム 21:09
![]() |
![]() |
■3.そう言えばちゃんと言って無かった気がする。今は村長が真霊、パメラが狂人、シスターが狼、ニコラスが真占だと思ってるよ。 >>696 ペーター「娘狼なら~占スライドしなかったのは」シスターも狼だからだと思います。えっへん。…のっ喉余ったから。 ご飯食べながら議事録読んで来るね。@9 |
708. シスター フリーデル 21:12
![]() |
![]() |
こんばんは~、まず能力者に対する雑感から。 霊真狼な訳やけど>>254の考えに旅襲撃が合わさって、ほぼ長真決め打ってる。何人かの意見と被るけど、占人人-霊人人の状況で狼は霊を騙らんやろ。ウチと旅の発言から占に村騙りはおらんと踏んで、霊騙った可能性もあるけど、態々危険を冒す行動するかなぁ。占騙(3-1or2-2)か霊騙(2-2or1-3)やし、占確定のリスクを考えれば占い騙りにいくやろ普通。 |
709. パン屋 オットー 21:12
![]() |
![]() |
>>704 パメ。個人的な経験で申し分けないけど、対抗の占い師を灰考察した真占をみたことがあるんだよね。逆に狼でそういうことしたケースはみたことない。生存意欲については、「なんとなーく」と言っているとおり具体的な根拠はあんまりないよ。あえていえば、対抗がわりと真で見られているのに全然焦ったりしてないところかな。 |
710. シスター フリーデル 21:13
![]() |
![]() |
で娘の方やけど、一番先に霊COして同時に非占COしとる。占2COの発言を見て、2-2構成を予定してたんやろうが、村騙りは想定外。非占CO済みやし、旅修の発言見て占真狂と踏んでスライドせん判断をしたとしか考えられへんな……CO状況からの真贋はこんなもん、次単体発言 ◆長 状況真なんだけど発言数少なめ。灰考察も殆どせず、霊内訳に関する発言にのみ注視してる印象。霊関連発言への積極的な質問は、狼陣営の目論 |
714. 司書 クララ 21:16
![]() |
![]() |
化したりいきなり修真決め打ちとかしない辺りも人ぽい所か。思考の形成の仕方が可能性の列挙から収束させるタイプに感じるな。能力者ロラを語る段で占ロラ反対から入る辺り。>>691の返答が納得できる物であれば占吊は考えない。 |
715. パン屋 オットー 21:18
![]() |
![]() |
自由占い希望多いなー。僕は反対だなー。 自由占いって比較的真度が高い場合に有効ってきいたことある気がするけど、僕は今は修の真度ってそんなに高くないとおもってるんだよね。モリもいっていたけど、「修偽だと偽黒出しやすくなりそうなのは嫌」というのと、だれが占われるかわかっている状態でだれが襲撃されるかっていう情報もみたいと思う。狩人さんも多少は守りやすくなったりしない? |
717. 木こり トーマス 21:29
![]() |
![]() |
>>702パメラ 言い方が悪かったか?今日は灰吊りでいこう。フリは狂人かもしれんが真かもしれん。狂人でも今日は放置しても問題ない。真なら生きてたことは村にとってうれしいことだ。霊ローラーは今日灰吊りに行ってほしいので考えない、ということでいいかな。 ■1.2.だが昨日アルビン▼とした中に少なくとも1匹は追従票集めの狼がいると睨んでいる。妙旅羊老長神の順で▼商だ。誰がどんな考えで▼を出しているかログ |
722. 老人 モーリッツ 21:49
![]() |
![]() |
をもう既に知っておったはずじゃ。じゃから、年狂じゃとすると>>666で言う長狼が霊に騙ることにリスクは何もなく、長狼が3CO目真決めうちを狙ってCOしたというのは年狂じゃとありうるのじゃなかろうか?と思うのじゃがどう思うかの? ヨアも言っておるのじゃが、皆の考察次第じゃが個人的には長状況真が強すぎてここから娘真よりに動く気あまりしてないのじゃよね。半ば長決めうちの一手になるが、▼娘悪くないと思う |
726. 村長 ヴァルター 21:52
![]() |
![]() |
内訳予想。さっきの票と合わせて読んでくれ。 三は娘が霊撤回して占騙りに行きそう。 四は尼も娘も話せるのに2人共騙りに割くって勿体無くね。そもそも狼2騙りそんなに見ないし。 一二はどちらも特に否定要素見当たらないな。昨日の尼旅の灰考察を読み返して、どちらかと言えば旅の方が踏み込んで考えているように見えたので、狼探し感から旅≧尼(二≧一)って程度。 |
730. シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
ちょっと時間足りん感じやけど、灰雑感。 ◆樵 昨日から発言増えてないけど、今日目についたんは>>697(書黒→修放置、書白→修襲撃)で▼修に至る経緯が分からん。しなくても良いって所も分からん。ウチ吊りで霊真贋・占真贋を見るとかやったら、まだ分かるねんけど。どういう意味なんやろ? ◆老 今日増えた分について雑感。今日の発言見ても奇抜な発想の持ち主といった印象。長村騙りとか思いつかん。ただ、2dで霊 |
731. シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
ロラして占で灰の真贋見てから吊るってのには正直困惑やわ。ラインにのめり込むのがあかんのは同意やけど、霊を全く使わんってのはどうなん?狂人の誤爆で占霊の偽が確定する場合もあるし。占当てつつ灰吊りで霊判定見つつの方が情報増えやすくてええと思うねんけど…今日の灰考察がまだないんが気になるけど、質問への返答は包み隠さずな感じやし、怪しい要素はないなぁ |
732. 村長 ヴァルター 22:04
![]() |
![]() |
尼釣るとか釣らないとかに関して。 そもそも▼パメラすれば内訳見えるので尼吊り考えるまでもないんだが、パメラ吊り通りそうに無いので、尼吊りに関して考えてみた。 尼真もあるかなーと思うと吊らずに占わせてもいい気がするんだが、もし霊ロラ方針になった場合は尼が黒発見してても吊って確認してる余裕が無いんだよな。今日灰吊りして、その後能力CO全轢きするとこうなるはず↓。 |
734. 村長 ヴァルター 22:05
![]() |
![]() |
13>▼灰>11>▼尼>9>▼霊>7>▼霊>5>3>1 なら、この場合占わせる意味ねーかも…とか考えたが、もし霊決めうちなら尼の黒吊る吊り手あるなとその後気づいた。 狼騙りの位置は予想付いてるし、霊ロラって決まってるわけじゃないし、結局吊らずに占わせようかと。 内訳確認の情報源…と思うと焦れる部分もあるんだが。多分あとで判定見れるし。 |
736. 負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
ただいまっ☆激しく眠いよっ!>< えっととりあえず【今日灰吊りは消極的反対】 超反対とまでは行かないけど占機能に期待が出来ない以上、灰襲撃して貰ってある程度狭まってから灰を吊った方が当たる確率あがるしいいと思うっ☆ ①読み返したら夜明け前後の修の反応がどうにも偽っぽい ②今の状況で修真決め打ちは難しい ③修吊れば一手消費するだけで村視点狼側確実に一排除したと確信できる(占ロラと同じ効果だから) |
737. 負傷兵 シモン 22:08
![]() |
![]() |
④占決打ちが不可能な以上霊決め打ちは視野に入れるべき=霊真贋は慎重にするべき ⑤昨日の娘の動きが狂っぽくもある(希望出してなかったりとか)=占内訳真狼あると見てる 後個人的に真決打てない占候補の判定結果は「ノイズ」扱いで考察のお供にしたくないってのもあるっ☆ 以上の事から今日は【▼修希望っ☆】まだ今日の議事読み込んでないケド▼娘なら許容範囲と思ってる☆ んじゃあもぐってくるねっ☆ |
740. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
灰雑感 羊:怪しさは感じていないの。議事録を読み込んで発言してるのがわかるし、疑っていないの 神:発言が…増えないです…。モリ爺も言ってたけど、不慣れっぽは同意なの。ただ、それは白・黒関係ないの。頑張って発言してー! なの。>>563の占い理由なんかは白いけど…黒い。見たいな感じで、不慣れといえばそれまでだけど…ちょっと判断できないの。 |
741. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
書:1dからクラ姉の考え方はぶれてないの。全体的に状況把握は丁寧で、村の方針に関してしっかり発言してくれてるのが好印象なの。ただ、灰考察が見たいの! 青:2dはぺた君狂人視がすごいの。ヨア兄以外が狂人ねーよ! ってなっている中で、なおも言い続けるのは単独感なの。赤ログがあれば、誰かがとめそうな感じはするの。それにくわえ、自分なりに推理してる感じがあるの。▼は反対なの。 |
745. 村娘 パメラ 22:26
![]() |
![]() |
☆ 屋>>739こう考えたのん。 1. 占:旅(真)の場合-修(狼)&対抗:長(狂) 2. 占:旅(狂)の場合-修(真)&対抗:長(狼) 1.2.よりシスターが狂は有り得ませんの。「パメから見たら(僕から見てもだけど)真狼狂どれの可能性もあるよね」はぜーったいにないのん。 3.修(狂)の場合…旅人様は?ってなるわん。 |
746. 木こり トーマス 22:26
![]() |
![]() |
>>730フリ フリ真なら頑張ってほしいから今日は灰吊り希望!ということだ。三角修だけ目につくんだな、書かんけりゃよかった。 で、三角(←ビビってる)アルだが、思考の着地点が見えない、能力者考察が多く灰考察が少ないなどはっきりしないポジションが疑惑のもととなっている。その中で一番強く主張というものは特になかったが、追従か?と思わせるさりげない意見を出していたのは神だ。ついで胡散臭いとまとめた老。 |
神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
やばいやばいやばい纏まらない纏まらないうわああああああああ あうあうあうあうあああああどうしたらいいのおちけつおちけつおちけつうううううっっ自分んんんんんn 何で昨日寝落ちしたあああああ!!!!! もう!もうっ!!もううう!!帰ってくるの遅すぎたしなんでバスの中で寝過ごしたああああ嗚呼ああ無駄にバス乗っちゃって遅くなったじゃないかアアアああああ嗚呼 |
749. 村娘 パメラ 22:33
![]() |
![]() |
…む!これもあるか…!オト君、リズ、ごめん…私…ダメね… 3.占:旅(真)の場合-修(狂)&対抗:長(狼) [リズ]しっかりと議事録を見て、その上で素直に発言している印象よぉん。灰考察もしっかりと精査しているわね。好印象よぉん。妙>>747うん、私…どうかしている…ごめんね…その指摘はごもっともなの… @8 |
750. 少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
村長、村長から灰狼を探す手段は僕達と変わらないんだし、灰考察をビシビシ期待してます! トーマスさん、びびらず▼使ってね! /青長兵好/羊老神屋修樵年娘書 ●///老樵 ▼娘娘修神/(右側は○▽だよ!) |
751. シスター フリーデル 22:36
![]() |
![]() |
◆青 旅襲撃を受けて、大分年に対する執着がなくなった感じやな。ウチ狼予想は変に矛盾もないし、端から見てそう思うのもあるやろなぁ。あと娘狂でも非占COしてたらスライドはやり難いと思うな。今日の吊り方針に対して積極的に意見出ししてる姿勢は昨日と打って変わって村よりの印象やわ。 ◆妙 昨日から特に印象が変わった所はないなぁ。今日の灰雑感も各人に対する思考が分かりやすいし、疑問点は質問とばしてる。白寄り |
神父 ジムゾン 22:39
![]() |
![]() |
何しゃべればいいのおおおあああ議題かあああぎ、議題っ議題いいいい ああ、もうほんとおつちいいておおおちついてぇえええええ俺の心臓落ち着けえええええええええ 能力者雑感とかどういうところを見て考えればわからないよおおおお頭ぱあーーーん灰とか皆白く見える世おおおおおおお 相談とか?相談とかしたほうがいいのか?赤ログとかあんまり使ってないいいいい |
シスター フリーデル 22:44
![]() |
![]() |
吊り希望は▼娘で出すけど良い?ウチ視点でほぼ娘狼やし、青の長との対決姿勢を見るという案は村から見てかなり良案やと思う。まぁ勝てる気せんけど、最悪ウチが翌々日吊られるだけで済ませたい。 ウチは何れ死ぬから▼神はウチから言いたくない。 |
754. 木こり トーマス 22:44
![]() |
![]() |
パメラ・・・(2)の逆パターンを見落としか・・・? うっかりはだれにもあるからなぁ。俺は今村長真寄りに見ているが、パメ真なら頑張ってこの印象をひっくり返してほしい。 ■1.2.今のところの希望は【●老○青、▼神】だ。今日パメラを吊るのは霊機能がまだ生きていることを考慮して反対だ。 |
757. 老人 モーリッツ 22:50
![]() |
![]() |
先に希望出すと【▼娘 ●兵】で頼むぞい。灰吊りなら▼兵。 ヨア、すまぬ、その通り。2−3は7吊手でロラ+両占手の黒引き終了じゃから長決めうちは薄いのう。わし娘年村騙りは予想しづらいから、というリスク部分を大きめに買っておったのもあって勘違いしてしまったわい。 ☆オットー>>724:困る、というよりもロラと決めてるなら2dからロラの方がいいと思っておったから、という方が正しいかの。 |
759. 村長 ヴァルター 22:51
![]() |
![]() |
察意味ねぇーw しかしシスタ真の場合の占い希望考えるためもあってやってた訳で、とりあえず今見えたとこまでは投下。 けどパメ狂なら尼狼。シスタ真で考えても無駄じゃないのかと思えてきてたり。▼娘▽尼な気分になりつつあり |
761. 司書 クララ 22:51
![]() |
![]() |
思うんだけど(同様の事は兵にも言えるけど)そこ以外は普通に考え方が理解できるしそこまでどうこう言う事でも無いけどね。初日の無駄の無い思考とも併せてまだ使えるか判らないけど占当てておきたいなと思う所。 希望先出しになるけど【●リザ○シモン▼パメラ】で出しておくわ。占の理由は占内訳真狂で能力者ロラなら▼フリを提示した点。パメラは姿勢と状況要素から。@4 |
762. 老人 モーリッツ 22:52
![]() |
![]() |
しのロラ懸念が杞憂に思えたからじゃな。2dの灰吊りに現在霊ロラを状況にあわせて行おうとするのとか、わしの望み通り、というか異論ないのでの。反応する必要感じなかったから何も言わなかったのじゃ。 ☆は上のヨア回答なのじゃが、狼2騙りでも長真は揺るがぬと思ったしのう。 ★パメラや、なんでそれ抜けておった、と自分で思うか喋ってくれるかの? ★シモンはノイズ処理▼修じゃが、今日処理しないと厳しいのかの? |
763. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
時間推してきたし、吊り希望出すな。 【▼娘】 ウチが長真決め打ってるのと。ヨアの>>706の案は村への情報が増える点から良案やと思ってる。ウチの占いも使えるしな。娘黒判定出れば、長真決め打ちで進めるベースにできるのもえーわ。 |
765. 村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
(娘>>752続き) 言っている事に大きな違和感はないんですけどん、目立たないのん。灰ねん。 私のGS(はぁと)灰考察と質疑応答からぁん。 白:老>羊>妙>兵>木>神>青>屋:黒(片白:書) ■ 1■2私の希望は【▼屋▽青】【●青○神】イケメンさんから吊り占い…(はぁと)私は▼修は消極的よ。対抗さんの村長様は、まだ手数から吊る必要はないと思うのん。確実に狼を吊りたいから、灰吊りねん。 |
769. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
撃で増えた情報を考察に生かせている。気になるところはないな。白めに見てる。 @・){パン屋は全開バリバリだな。発言密度(一発言の文字数)も増えてきて頼もしい。とうぶん●▼当てるつもりはねェ。 @・){リーザは昨日と変わらず白めに見ている。ちなみに初日の「印象薄い」は払拭されて、今は思考が追いやすく占わなくても白黒つけられそうだと見ている。 @・){負傷兵、ここも印象変わらずだ。発言の流れ的にも気に |
770. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
>>766真狂予想で能力者ロラならってのは読み込んだ上でよ。それでも信用できそうに無い霊から優先して吊ると思うんだ。能力者ロラにしても真狂予想している占から手を付ける発想はちと受け入れづらい所があったんで出した訳。ここは考え方の違いかとは思うけどね。 |
771. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
なるところはない。 @・){神父は喋ろうとしているのは伝わったので色々喋ってほしい。今のままだと判断材料が少ない。 @・){木こりは持論展開しつつがっつり喋ってるな、と思ってたら>>555にちょっとびっくりした。こういう考え方もあるのかと。悪い意味で利用されそう(SG理由として使われそう)な考え方に過ぎねェ気もするが少し気になる。占ってほしいな。 |
773. 羊飼い カタリナ 23:06
![]() |
![]() |
それでですね…… @・){灰吊希望だったがパメラがだいぶ黒いので揺れ動いている。 オットーさんGS最黒って理由は察せられるのですが……なんというか…… @・){時間ねェぜリナ。【●トーマス▼パメラ】で希望提出する。 |
シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
よし、分かった。ありがとー 今日の考察からいくと、●老が一番自然体で理由も考えやすいんで、完全自由やったら●老で白出しするわ。 ゾーン占で●神の場合は、発言見えないし占っといたで済まそうと思う |
村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
ふう…なんで3.の可能性が抜けていたのかしらん。頭が狂…んー。もう…私の死期は近い…今日吊られる。明日私の護衛はない…狂喰い、来ないかしらん。出来れば、今日▼村の、明日▲娘という感じが議論を混乱させそうだし…良いと思いましたのん。…さて。ご主人様、お役に立てなくてごめんなさい…。もう少し…お仕事をしたかったです…私は…先に行きます…頑張って…素敵なCNを付けて欲しいな… |
774. 少女 リーザ 23:11
![]() |
![]() |
老>>762 上段 ふむー…。喉を他に使いたかったってことかな…? 提案した以上、責任があると思うの。それを、意味無いからやめたは非常に印象悪いの。 皆も喉を裂いて、反応しているの。一人一人に返さなくても、杞憂だった発言くらい欲しかったの。…一応了解なの…。 下段 あー、そういうことなのね。ごめんなの。モリ爺自体はまったく村長さんを疑ってなかったのね。ありがとなの。 |
775. 少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
書>>770 お返事ありがとなの。 なるほど…リズは確かに占:真狂予想だけど。予想でしかないの。クラ姉ほどは予想に自信ないかな。 フリ姉が狼だったら、霊吊から始めたほうが狼にとってはおいしいと思うの。 んー、でもクラ姉の考え方もわかるの。ありがとなの。 |
776. 少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
【仮決定】えーと・・・みんな霊機能が崩壊する覚悟はおもちなのかな? 占●シスターの自由 吊▼パメラさん ただし、正直シスターと吊りは迷います。▼シスターに変えたい方はお早めに! |
777. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
再度樵>>746 すまん!ウチの読み違いか。灰吊り希望か。能力者残して活かすという思考はまぁ納得の範囲やけど、寡黙吊りは反対やなぁ。いまだに各人へのまともな灰雑感がないんも気になる ◆羊 昨日からあまり変化はないわ。様子見 |
785. 木こり トーマス 23:21
![]() |
![]() |
>>767ヨアヒム この確定情報のない中で多弁のお主らの考察はいちいち納得で称賛できる。だが後日状況が進むにつれ偽なら綻びが出てくるものだ。しかし恐ろしいLWはその綻びを見せないやつだ。口数少なくてもいいので独自の考えを述べてくれてればいいが、追従意見ばかりだと吊りたくなる。寡黙吊りといえばそうなるのかな。俺はたとえばシモンのような奴なら口数少なくても▼にはしたくないんだが。 |
787. 司書 クララ 23:24
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>775私も自分が間違っている可能性も考慮しているわよ。ただ人ぽいと思った所を進んで吊に行くのは悪手だと思うしね。流石にフリがずっと残っていたら狼の可能性を考え直すけどね。 |
790. パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 理由は>>760でフリデル狼濃厚と思っているから。 まあニアイコールパメラ偽なので、許容はできるけど。昨日白ぽいと思っていたアルビンの吊にもっと反対しておけばよかったなあという反省から今日は強めに自己主張してみる! |
792. 少年 ペーター 23:29
![]() |
![]() |
クララさんごめんなさい!鳩は大変だ・・・ ▼でパメラさんとシスターで迷ってるのは、シスターと村長が▼パメラなこと。 もし旅娘真ならまんまとやられてるよね。村長は対抗だから当たり前だけど、なんか他人が言ってるから言えるだし。 |
795. 木こり トーマス 23:31
![]() |
![]() |
【仮決定は消極的反対だ】ここまで確定情報が少ないのに真決め打ってまだ機能している霊機能を破壊するのは分がいいギャンブルを打つようなもので勝負に出るにはまだ早い気がする。 |
797. 村長 ヴァルター 23:32
![]() |
![]() |
あれ?すまん、昨日と決定時間同じだと思ってた。【仮了解】 灰な。 老妙羊屋あたりはそんなに変な感じがしないし慣れてそうので、狼なら単体印象からはわからなそう。 あと老はレス読んだけど後半理解しきれてなかったり。黒そうなことは言ってなさそうなので後で。 青はよく考えたら長決めうち言い出しっぺなのが白いな。狼側は娘決めうちかローラーさせたいはず。 |
799. 村長 ヴァルター 23:32
![]() |
![]() |
神。発言ない。印象かわらん 木。「理由言いながら超疑うぜ!」と言われたので殴り合いの中で樵の白黒要素がポロリするんじゃないかと期待してたんだが、一人で真に辿りつかれてて、肩透かしなんすけど。えー。昨日の疑惑はドコへ行っちゃったんだ? 兵。昨日の青書を黒く見てた件、会話を確認したところ、ああなるのは別に不自然じゃないなと。ついでに書兵両狼なし(?)>>483。 で、こんな感じで青神以外判断がつかなか |
802. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
(ちょっと色眼鏡はいったかもw) で、昨日のと合わせて妙 老 青 樵が白目でみていてのこりの兵 神 羊 書のうち書神は吊候補 兵羊が占い候補。羊がよくみれてないということもあって(ごめん)○羊としてます。 |
羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
@・){パメラ吊りでもシスター吊りでも変わらねェ! 何がですか! シスター吊れば内訳が分かるんですよ素晴らしい! @・){内訳が分かったところで狼吊らなきゃならねェことに変わりはないんだ! リナ! さっさと偽っぽいのを吊ろうぜ! それに灰の殴り愛に自信はあるのか? 片白も片黒も灰と変わりません! |
803. 村長 ヴァルター 23:36
![]() |
![]() |
ったので、修ラインで判断しようと思ったんだが、ライン判断できそうな会話ないな。っていうか会話自体意外と少なかった。 占騙りは霊騙りと違って、それなりに技術ある人がやらないと護衛とれないから、フリーデルが出たからといって潜伏にフリーデルレベルの人がいるとは限らないし。 そういうわけで、あんまり判断付かない人が多いので、もう一度灰の占吊希望見ながら考え中。 ●希望は一応出すなら、青以外。 |
804. シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
灰雑感続き:◆兵 灰雑感より対話タイプってのは昨日から感じてるな。今日の能力者に対する考察で、ウチの吊先とかから能力者ライン予想を箇条書きで掲示する辺りとか、分かり易くてええわ。それ以外はちょっと各人への質問を追うのが大変で、あまり読み込んでないけど、分からん所を放置せずに質問投げまくりの姿勢はやっぱ好印象やわ |
806. パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
昨日できなかったリザ リナの考察に時間を割くつもりだったんだけど、議事録追ってたらいろいろ気になることがでてきすぎちゃって、手が回りませんでした。明日は頑張るよ? ゲ「まだ4発言残っているし、時間も30分以上あるんだけど?」うーん…が、がんばってみる。 |
807. 木こり トーマス 23:43
![]() |
![]() |
>>799すまん村長。俺も殴り合いしたかったんだが、いきなりニコがやられて予定が狂った。村長真の流れがある中であえて殴り合い、それを見た村人の反応と占いの結果から照らし合わせていろいろ探れるかなと思ったが初日で頓挫した。 |
809. 少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
【本決定】 ▼シスター・フリーデル 僕の票を入れると四。 パメラさんじゃないのは能力者から二票固まってるのと抜くと三。そして、まだ霊機能を失いたく無いこと。 間違ってたらごめんなさい。 |
シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
本決定待ちやけど、襲撃先どうする? ▲長は流石に無理ちゃうと思うけどどう思う? ▲年とか無難な選択かな。青が覚醒しそうやけど、どうせ明日ウチ偽ばれるし問題ないと思う。 灰襲撃やったら突っ込みが鋭い▲屋あたりがえーと思う |
村娘 パメラ 23:47
![]() |
![]() |
…▼修かぁ…。どうしましょ…。明日、私喰いに来ないかしらぁ。それがGJ避けの霊機能破壊という手が出来そうなのん。さらに、村長様が狼さんと言って、吊ることが出来るのん。 狩人さんは2dシスターを護衛していたと思うのん。誰かしらん。意外と司書様が狩人さんってあると思うのん。うーん。ご主人様はだぁれ…?分からないのん。もっと強い狂人になりたかったのん。わおーん。灰吊り…さすがに狂アピし過ぎ?かしらん。 |
810. 少年 ペーター 23:47
![]() |
![]() |
【霊能力者へ】判定はすぐ出してください。あまり同時にこだわる必要もないでしょう。 /青長兵好/樵/老/屋/書修娘/羊年神 ●///老樵老青兵/羊好兵/青神樵/ ▼娘娘修神/神/娘兵修書娘娘屋青修修(右側は○▽だよ!)間違えてたら突っ込んでね! |
羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
@・){だから言ったのによ…… なんでここまでいい感じできてたのにメダパニっちゃうんですかー…… @・){慣れてないからだ。それ以上の理由をつけようとするな。頭痛にならァ。 もうなってます…… |
812. 老人 モーリッツ 23:48
![]() |
![]() |
【本決定反対】▼娘のがいいと思っておる。 修真の期待はみんなもう持ってないのかの。狼から占真偽未判明の可能性もないと思っておるのかの? あと、▼修の霊判定割れたところで、結局長の判定優先した見方をみんなしそうな予感がしておるのじゃが。娘さん真の目どこらへんから見直せると思ったのか見えてこないし。 結局長状況真より、こういう考察が並んで、娘判定無意味に吊らるな気がするのじゃよね。@0 |
816. 負傷兵 シモン 23:51
![]() |
![]() |
問なげてるな・・・うん、いんじゃないかなっ☆ 以上かな・・?? 【本決定了解】異論なし&セット完了だよっ☆ >>812モーちゃんさ、修残してどうすんの?修真決め打てんの?最終的に決め打てないからやっぱ吊り、は手数減ってからじゃ出来ないんだケドっ☆ 説得したいなら★修真要素提示頼むわー☆ |
老人 モーリッツ 23:52
![]() |
![]() |
うぐ、発言整えてるうちに決まってしまった;; くらげごめん。 ▲長はきつそうじゃけど、尼狼あまり見られたくないしのう。娘さんは正直相当きついと思うぞい。くっそう、ペタ坊めーーーー |
818. 青年 ヨアヒム 23:53
![]() |
![]() |
【本決定微妙】 今夜霊機能が揃っていてシスターの判定を見る事に大きな意味があるかな。白白や黒黒なら意味はあると思うんだけど想像出来ないよ。この場合、シスターの占いが出来ないデメリットのが大きいと思う。狼だと思うけど。 ちなみに今夜霊機能維持って事は、明日灰吊りになるのかな。そうでないとあまり意味無いと思うし。 影響なさそうだし、僕は▼パメラのままにしとくね。@3 |
819. 村長 ヴァルター 23:55
![]() |
![]() |
【本了解】 兵:昨日はやや尼真→今日尼偽に変化か。書青への姿勢が和らいでるのが謎いな。 ★尼の反応が偽っぽかったってのを具体的にいってくれ ★書青への姿勢が和らいだ理由を教えてくれ 書:最初に「占い希望用灰考察だから今日は書いいや」と思ってたらそのまま忘れてたわwクララすまん。フリーデル襲撃がありうると思ってるのが、今日旅を襲撃した狼像とは、なんか違う感じがしてきた。 |
820. シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
ウチ吊りかーーー、うーん……【本決定反対】 判定割れて長真決めウチでもええかもしれんけど、 でも長真と限らんし、ウチの占い結果とか見て判断できる部分もあるんちゃう?そういう意味で▼修するくらいなら、▼娘の方がええわ |
822. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
【本決定了解】 まあ票数で言うとそうなるか。フリ人だった場合狼揺さぶる手段にはなるとは思ったんだけどね。片占をノイズで切り捨てるのは疑問だが反対出来る立場でもないし仕方ないか。明日は霊考察か。こう信用差つくと占考察よりも厄介だな。 >>780万一フリがずっと残って狼懸念が出た場合の事を考えてだ。フリ人も完全には決め打っていないって何処かで言ったと思うけどね。 |
シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
そうかー、まぁウチ吊りやしなぁ。 生き延びるくじらがやり易い方を選んでええよ ▲長 決まれば最高やけどな。 そしてぬう 頑張りや。後半吊られそうになったら狩人COもアリやで。そん時はちゃんと護衛内訳と護衛理由を述べるんやで |
神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
・・・はっ!寝落ちていただと・・・!やばいやばいリデル吊られちゃう・・・! てか私何も出してない!!!!これはまずいまずいああでもまだまとめられていない!ああもううわあああああどうしようどうしようどうしよう・・!唯一安心できる独り言もこれで最後だよ!!うわあああああああ |
神父 ジムゾン 00:04
![]() |
![]() |
うわわわほとんど何も喋れてなくてすいません!!何喋ったらいいかわからなくなってもうあたまがぱーんしそうですうわわわ 投票先どうしたらいいんですかねこれ; 明日には吊られてそうです・・うう・・・ |
829. 村長 ヴァルター 00:07
![]() |
![]() |
屋。(灰に対して)白くみてるところのコメントはあるけど、占い吊り候補へのコメントがあまりないので、ちと見えづらいなぁ。今日の指摘はGJ。 羊。希望が1d2d3dで全然違って、思考の流れが追いづらい。 ★昨日第二希望に上げていたジムゾンを、今日占いから外した理由を教えてくれ。 |
832. 負傷兵 シモン 00:10
![]() |
![]() |
ロックしたまま終盤に行くとミスリーダーになってまずいワケ。だから一旦頭冷やす意味で今日は触れるの軽くしてるんだよっ☆ 後は昨日今日と段々モーちゃんが黒くなっていってるのが気になるってのもあるよっ☆ |
834. 青年 ヨアヒム 00:12
![]() |
![]() |
>>828 ペーター「今日はきつかったなあ」んー、ぽむぽむ、大変だよね。まったく狂人狂人言う奴居るし。 今夜の吊り決定だけど、パメラとシスターの自由投票でも良かったんじゃないかな。 村長の分がパメラ不利だって言うのなら、村長は自分に投票するように言えば、…なぁんてね@1 |
835. 負傷兵 シモン 00:12
![]() |
![]() |
>>830 んー!時間ないから明日喉余裕あったら白要素あげもやるかもー。パメちゃん真なら、他の人の屋評とかもゆっくり見てみたらどうかなっ☆屋白視は多かったはずっ☆ボクが見れてないんだったらゴメンw |
シスター フリーデル 00:13
![]() |
![]() |
不慣れなんは皆もう気付いてるっぽいし、多少の突っ込みやずれはみな許容してくれると思うし、逆にそこが強みかも。 何か一つ自分の意見をもって、それに矛盾しないように喋ればええんちゃう? |
老人 モーリッツ 00:13
![]() |
![]() |
ぬぅおかえりじゃー、とにかく村人になりきって発言していくといいと思うぞい 頑張ろうとしてるという姿勢見せてれば白印象とれるはずじゃ ▼パメラセットは人数きつそうな気はするが、了解したぞい |
836. 木こり トーマス 00:14
![]() |
![]() |
>>ヨアヒム すまん寝てた。理由を言ったつもりだったが不明だったか。簡単に言うと白要素が低いから選んだんだ。黒要素があったわけでない。寡黙吊りと言えばそうなる。 |
839. 村長 ヴァルター 00:14
![]() |
![]() |
妙。思考の移り変わりに特に違和感なし ★初日、商も青も能力者考察してたが、それについて評価が違ったと記憶している。理由をおしえてほしい。勘違いならすまん 時間ないな、今日はここまでか |
840. パン屋 オットー 00:14
![]() |
![]() |
灰考察(LITE!2) リナ:初日から一言灰雑感。深くはないけど的確な感じ。 今こうかんがえているよーという思考開示をよくしている。 議事録しっかり読んでる感じ。 >>637 うーん、反応微妙かな。占い機能が失われたことより、考察ができなかったことのほうが残念そうにも見える。 |
841. パン屋 オットー 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
初日から読み返してみたけど。可もなく不可もなくって感じかなー。ハントがいいね!灰。 >>791の回答はいまいちかも。明日もう一回読み直して再度質問するかもしれないのでその時はよろしくね。 |
広告