プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
木こり トーマス、1票。
パン屋 オットー、1票。
神父 ジムゾン、1票。
負傷兵 シモン、1票。
行商人 アルビン、11票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、1票。
神父 ジムゾン、1票。
負傷兵 シモン、1票。
行商人 アルビン、11票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、木こり トーマス を占った。
旅人 ニコラス は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、村長 ヴァルター、少年 ペーター、司書 クララ の 13 名。
568. 神父 ジムゾン 00:45
![]() |
![]() |
トーマスさん、この爆弾を持って下さい。 いいですね? これは人間が持つと爆発し、狼が持つと爆発します。 「ドカーン」 「ぎょえぇぇぇぇぇ!!」 …しまった、これじゃあ人間か狼かわからないじゃないか! あ、でも生きてるし、尻尾も生えてないですね。 【トーマスは人間でした】 樵(この神父、後でしばく…) |
572. 羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
ベグベグしてるね 素直に神狼なのかな 娘神が両人で占壊しに来るかな? 長娘の両人で、真っぽい娘を噛んだって言うのがしっくり来るかも 否が応でも状況が動いたね…… オットーくんの頑張りに期待してるよ、ラストカクシローだからね |
573. 神父 ジムゾン 00:52
![]() |
![]() |
羊>>570 そう言う処刑の仕方だったんですか、恐ろしい。 無念、白でした。しかし生き残れたので良しとしましょう。だいぶ発言も増えてますし、灰も減った。 (商は元々不在だったけど) 明日はその辺も考慮しつつ見て行きます。 あと、オト&リナコンビは出来れば集計を頼みます… リデルは今後の見通し(来れるか否か、来れるなら何時ぐらいから何時ぐらいまでなのか)を言ってくれると親切ですね。 |
574. 司書 クララ 00:53
![]() |
![]() |
【もろかく】アルビン様、パメラ様お疲れ様でございます。つ[ニコライス] う〜ん。これは今日から占ロラですかね…今日は占い師さんたくさん見たいと思います。ジムゾン様と村長様はお互いに狼確定ですので考察の発展期待してます。 年>>555回答感謝です。これはあざとい… 私恐らく見られている方が頑張れるのでそのまま見ていてくださると嬉しいですわ。屋への扱いの方も返事お願いしますね。 |
村娘 パメラ 00:53
![]() |
![]() |
私が喰われたのは妙白だったなら神狼で長狂って可能性も考えられますかね? 長狼だったなら真偽別にして神真の方が怖いと思うのですよね それにしても結果的には全く仕事出来ずに墓下なのは残念です それにアルさんは来てくれそうもないので墓下でのお話し相手もいなくて寂しいのです(くすん |
575. 少年 ペーター 00:57
![]() |
![]() |
【2人の占い結果確認】 【娘への襲撃確認】 【商の白確認】 ぱ、ぱめねぇー!! そしてアル兄ー!! お疲れ様でした。墓下で見守っててねー。 パメ姉は真狂目だからどっちにしろ噛んでおけば、占いロラ始まって吊縄減らせるっていう狼の策略? ところで ★長 きのう何で吊り希望出さなかったの? 神と違って応答はできたように思えるんだけど…? >>537長 |
578. シスター フリーデル 01:16
![]() |
![]() |
【もろかく】書の真似をしよう、楽ですの。 私が1番偽っぽいと思っていた長から白貰ったんですけどね〜…。 今の印象は、素直に、娘真だったのかなって感じですの。 となると、妙の色が気になるところです。 年農書旅のログももっと読まないといけないのかなーとか思い出しました。 屋と商の色が分かっているのは、ありがたい事です。まだまだ、勝負はこれからです。頑張って勝ちましょう。 |
579. 村長 ヴァルター 01:16
![]() |
![]() |
【ここまで確認】 アルビンパメラは乙カレーだぜ! 神が狼で娘が狂人だったか、そしてアルビンは白ね ☆年>>575 すまない、まじすまない 俺も昨日は元々アルビン吊りしかないなと思ってて、なぜか吊り希望出したようなつもりになってた。今指摘されて「あっ!」ってなったわ。次回以降気を付けます では今日は寝る |
580. 司書 クララ 01:16
![]() |
![]() |
旅>>546回答感謝ですわ。了解です。 パメラ様は喉使いの悪さ故あまり真ぽく見えなかったのですよねと死体蹴りしつつ、意見食いという線よりかは占機能破壊が目的かなと思います。狂食いしても占ロラスタートは明白ですしね。 ただカタリナ様の言う通り昨日の世論的に神娘両人でベグったら長からロラされちゃいそうですよね、というのを逆手にとって状況狼を塗られてしまっている神なのか?とぐるぐるなうでございますわ。 |
582. 司書 クララ 01:23
![]() |
![]() |
☆神>>577 1人欠けたら占ロラってよくある戦法じゃありませんか?あと「これなら」ではなく「これは」ですね。引用するなら的確にお願いします。 ジムゾン様はスキルも相まって真狼狂どれでもRCOしても不思議じゃないと思いますし、村長様も灰への踏み込みは浅いですが占機能付き村人という認識ならありえる範囲かなとは思うのです。長は襲撃懸念があまり見えないのが気になってはいます。 |
583. 神父 ジムゾン 01:24
![]() |
![]() |
悔しいですが、狼から見て私ではなく娘が真に見えた可能性もあるでしょう。 他にもGJ避け(これは今回は声を大にして主張は出来ませんが)だったり、私が疑っている所に狼がいなかったり、様々な要因が考えられるはずです。 長吊りならロラストップまで見えるんです、折角生きられたのにこんな所で死ぬつもりはありません。 ▼長なら良いです、妥協しても灰吊りです。 狼に言っときますが、貴方達、狂噛んでますからね。 |
村娘 パメラ 01:28
![]() |
![]() |
>>580 私は喉の使い方が下手って言うか喉管理苦手なのですよね 言いたい事が有るとその都度全部言わないと気が済まない性格の上に文章を短く纏めるスキルが無いのです なのでどの役職の時でも大抵早い時間から喉が足りなくなりやすいです 特に今回は初日二日目とも休日で昼間から時間がたっぷり取れてたのも影響しちゃいました この辺は特に役職引いた時は今後注意したいです |
584. 司書 クララ 01:31
![]() |
![]() |
年>>581回答感謝ですわ。確かにニコラス様ヤコブ様には到底及びませんのでそういう印象受けたのも納得です。 夜明け後対話したいマンのニコラス様がいらっしゃらないのがちょっと残念ですわね。 今日でもしかしたら人魚さんたちにも占い真贋ついてしまっているかもですので、占い先含めて考えないといけないのですね…自由難しいけど勉強になりますわ。 |
585. 神父 ジムゾン 01:36
![]() |
![]() |
書>>582 誤引用は失礼。ですが「よくある戦法」だけで済まさないで頂きたい。 中段以降を見ていると、クララは私だけじゃなく長も真がある、と見ているのですよね? なのに、書視点では割と残存しているかもしれない占機関を「よくある戦法」だからと言うだけで壊すって発想が今一つ理解出来ない。 私が灰なら、真が生きてそうと思えば占機関を活かそうと考えます。 ★ロラ着手は「よくある」以外の理由はありますか? |
586. 農夫 ヤコブ 01:37
![]() |
![]() |
オットー>>576 パメラは噛まれたんだよ 確白なのにメタ白発言するのやめてくれませんかね。1dオットー占ったのが悔やまれすぎる。 うーん、どっち狼なんかね。どっち狼でも不思議じゃないな。 パメラのリーザ占いはなんなんだろうな。あんだけリーザ殴ってたらリーザ狼だった場合絶対噛むやろそんなん。 割としょっぱなから襲撃懸念してたくせにそこ気にならんかったんかなとは思うよね |
村娘 パメラ 01:38
![]() |
![]() |
うーん・・・ララちゃんの主張は納得しがたいですね 神狼なら妙白でも私襲撃は有ると思いますが、長狼で妙白なら間違いなく狼は神襲撃に行くと思いますけどね 占ロラの流れになったとしても先に吊られるのは▼長でしょうから、長狼が判明したら神は残される可能性十分有りますし、真なら絶対に怖く感じると思うのですよね 逆に妙狼なら娘狂と見てても黒出しすると考えてた様なので私は残したくないでしょう |
587. 少年 ペーター 01:38
![]() |
![]() |
>>579 長 はいはーい。 いや、占が希望出さないことがあるのかーって疑問に思ったの。 いちおー、了解としておくよー。 今日も日中は鳩なんで、うまく議論追ったり発言したりできないかもしれないやー。 箱が使えるようになったら、がんばって考察するからー(でも考察穴だらけ) それじゃあ、おやすみなしあーzzz |
司書 クララ 01:38
![]() |
![]() |
うーんむずかしいなあ。どっちが狼なんですかね? 長狂は割とあるとおもってる。カタリナ様の1d一言目は曲者ぽく見えますから、自信ない長狂が占ロラ目当てで占に出たとかありえますよね。という明日の自分のためのメモ。尼白は狂なら白出しマシーン化してる疑惑ですね。 神はほんとどれでもありえそうですしどれでもそつなくこなす感じありますわ……いっそ偽黒だしていただいてぼこぼこに殴り合いたい |
行商人 アルビン 01:46
![]() |
![]() |
占いロラは完遂すべきで、ロラストップは危険大と思いますね。 おそらくロラストップは、真狂狼であることが前提でしょうが、真狼狼である可能性も残されてますからね。 真狼狼だったら、翌日の黒判定に村人が油断して、残った「真の占い師」を騙る狼に場を蹂躙されるのですから。 |
村娘 パメラ 01:53
![]() |
![]() |
わっ! アルさんが来ててびっくりしました 墓下に来てから普通に長文で発言するならなんで地上に居る間にしてくれなかったのです? おかげで村側は大事な縄を一本無駄にする事になったじゃないですか ロラに関しては確かにそれがセオリーですけどそれが出来ないのが人間なのですよね まぁ狼2騙りなら狂どこ?って感じですし、初回占襲撃はさすがにしない気がしますけどね |
590. 神父 ジムゾン 01:57
![]() |
![]() |
☆書>>589 全然気にならないとは言いませんが、初日娘真で見てたようですしね、彼。 「真だと思っていた占が抜かれた」「じゃあ残りは偽かな」→ロラ、ならまだ納得の範疇なんです。 ただクララに対しても、割と脊椎反射で突っかかってしまったのでこれは反省。 私の発言遡って見て貰えば解ると思いますが、私が嫌いなのは「理不尽な思考停止」です。 統一然り、ロラ然り。 頭冷やして見直しする事は約束します。 |
村娘 パメラ 02:03
![]() |
![]() |
村視点では残ってるのが狂の可能性がある場合、怖いのは投票権よりも狼が白囲いされてしまうケースだと思います 特に神みたいな実力派だと頼りたくなってしまうのが人情でしょう ところでアルさんは誰が狼予想です? |
591. 司書 クララ 02:04
![]() |
![]() |
神>>590回答感謝です。 ジムゾン様が思考停止を嫌っていらっしゃるのは十分伝わっていますわ。そういった思考含め、私はジムゾン様が真ならいいな、と思っていることはお伝えしておきますね。 私もこれでも自分なりに思考ぶん回しておりますのでご容赦くださいませ。 今日はこれ以上発言増えなさそうですし、お休みさせていただきますね。 明日は夕方以降の発言になると思います。お休みなさいませ/** |
司書 クララ 02:09
![]() |
![]() |
リアルタイムで対話したの初めてかもしれない。ちょっと感動しているクララです。 ジムゾン様の正体がなんであれ尊敬できる方だなあ本当に。折角人狼してるんだから思考停止はしちゃだめですよね。と気合を入れ直しつつ。 明日卒業試験()なのでおやすみなさい。 |
村娘 パメラ 02:10
![]() |
![]() |
いや、いくら長期志向だとしても二日続けて1発言じゃさすがに吊らずに放置は無理ですって! ただ本気で参加する意思は有ったのでしたら私の発言は撤回して謝罪しておきますね 意図的寡黙を疑ってごめんなさい あと忙しいなら無理は言いませんが、お時間が取れるなら今後も墓下でお話し相手になってもらえると嬉しいです とりあえず今日は私も寝ますね。おやすみなさい |
592. 旅人 ニコラス 06:09
![]() |
![]() |
おはようー。 【もろかく】 パメ、アル、おつかれさま。 占ロラおよび霊軸進行が確実だねー。 とかいうとジムに「この思考停止野郎!」って罵られるな…って書いてたら>>590でほんとに言ってた。ニコ占い師の素質あるかも…。 それはさておき、 ロラの是非、ロラストップ有無の是非、あるいは灰吊り、ふくめてきょう1日考えるー。 |
593. 旅人 ニコラス 06:33
![]() |
![]() |
13>11>9>7>5>3>ep 6縄3w1k or 3w うーん。 アル狩でリナ噛みというおそろしいケースさえなければ霊は当面守られるだろうけど、それが占い見ない理由にはならないよねそうだよね。 夜明けの反応が神長で濃淡に差があるけど、 (安易な)ロラ思考に反対し牽制するジム、 希望出し忘れを謝りそのまま寝たそんちょ、 どっちもキャラ的にというか、これまでの人物像としてはとくに違和感なし…。 |
595. 木こり トーマス 07:50
![]() |
![]() |
だからあれほど●兵にしておけと…ばかたれっ!ばかたれっ! でもジムゾン真目で見てるから黒出しされんかったのはホッとしたわ。正直偽視点やとわしなんか黒出しやすそうやしな。 ロラはそうやね。やるにしてもギリギリまで引っ張りたいけどな。わしパメラ狂視してたしな。 ロラるなら▼長からを勧める。まあわしの見立てやと長は1000%(オメガトライブ)狼やね。 |
596. 木こり トーマス 08:00
![]() |
![]() |
襲撃は神長狼どっち視点でも娘狂っぽいし、狩人も守ってなさそう→「▲娘で占い機能破壊しようぜ!」→完 みたいなノリちゃいますかねー。 今日は▼長で神の黒出し待ってそこ吊るでもええんじゃ。神吊りたいなら手順的に残り7か5になるまで見極めたい。 って事で木こり行ってくる! 今日の処刑用の丸太を切ってきますよー。** |
597. 旅人 ニコラス 08:01
![]() |
![]() |
そだ。きのう訊けなかったんだけど。 >>512青 ▼旅(実質▽)ってさ、なんか唐突感あったのニコ。 初日の●旅は灰雑込みで「あるよねー」だったけど。 ●屋まわりの状況でニコ黒視はわかるんだけど、吊り対象ほどっすか!?ていう。 ちょっぴり泣いた。 ★「他が白く見える」といいつつリザしか白要素挙げてないけど、とくに灰雑もないってことはヨア的には年旅以外書くまでもなく白いー? 黒要素拾えてないだけー? |
599. 少女 リーザ 08:45
![]() |
![]() |
今日はちょっと時間とれないかも。 なんかお外が真っ白でダイヤとか乱れてるらしい・・・ 鳩で議事見ながらのポツポツ参加になりそう。 コアは22時過ぎの予定だよー じゃ、労働しに行ってクルーズ=3 |
600. 旅人 ニコラス 08:47
![]() |
![]() |
つらつら。 考察能力と手順計算にあまり定評のないニコが通ります。 神→樵白、長→修白、白自体はあるあるだよねー。 余談だけど臼って、しんどいのは自分視点それでその占い師が真だと確定しないことよな…(遠い目)。 もともとそこまで(長偽っぽ、空気はあるにせよ)真贋差ついてない3-1からのベグりだから霊がおそらく機能しつづけるうえで、狼でも狂でも黒出しするメリットは薄目。 1縄無駄にさせられるくらい? |
601. 旅人 ニコラス 08:48
![]() |
![]() |
狼が狂確信できてて真パメを噛んだ場合、 連携がハマれば狼占偽黒出し→偽黒吊って霊判定→破綻→狼占吊られる→狂占がそのあいだに偽黒出し→偽黒吊って(以下略)でいわば相討ち的に2縄浪費させ、もう吊りミス許されません!って状況までもっていけるけど、 狂誤爆の可能性もあり、かつ狩抜きゲーになるし、不確定要素が多すぎてすごく現実的ってわけじゃない。 …っておもったけど狂誤爆なら逆に乗っ取りあるか。 |
602. 旅人 ニコラス 08:50
![]() |
![]() |
でもそうなると(GJなし)PPはあって最終日だし、狂占は白出しつづけてLWの縄逃れを祈るゲーだね。 頭がウニになってきた…。 ロラの効能は、真占が退場してしまうかわり狂ノイズを考慮に入れずにすむこと、3縄で1w1kを吊り、残り3縄で2wを吊るという構図が全員視点ではっきりするというとこ。 こうなるともう占いに関しては思考停止してロラって、灰2w探しに注力したくなってくる…。 …冗談だけどー。 |
旅人 ニコラス 09:07
![]() |
![]() |
メタ、よくない!(と旗を振りながら登場) なんだけど、オトがもし最初のオトとちがうひとでも、発言内容とスタイルをみるに短期っぽいよね。 表づくりとか集計って経験なかったらやりづらいかもなー。 と、ちょっとやさしい気持ちで見守ろう…。 ただ、確白の役割としては 「考察しないならまとめ補助」 「まとめ補助しないなら考察」 「せめて交通整理」 だとニコおもいます! 確白ニート、ふつくしくない! |
605. 少年 ペーター 09:39
![]() |
![]() |
鳩からー ★樵 かなりの●兵押しみたいに見えるんだけど、昨日の考察見る限りだと1日目の投票筋程度しか材料無いような気がするー。●兵にしとおけと…の根拠を詳しく知りたいなー。 あと、神▼なら7か5ってことだけど、樵の手順ってどんなこと考えてるのー? ▲娘で占い機能壊しておけっていう狼の考え方については同意かな。ぼくも日付跨いでから同じこと言ってるし。 |
606. 旅人 ニコラス 09:48
![]() |
![]() |
>>602訂正 3縄で、じゃないや。ボケてたー。 パメ噛まれたいまの状況だと2縄でだから残り4縄で2wを吊る、が正しいねー。 あくまでいまのとこだけど、 「どっちか(占灰)選べさもなきゃナマコを口に押し込むぞ」 といわれれば、ロラろ?っていう考えだけど、 それは狼先吊りできるにこしたことはないから、 きょうのそんちょのがんばり(あるいはがんばらなさ)は 個人的に重要になってくるなー、と、ぽつり。 |
607. 少年 ペーター 09:49
![]() |
![]() |
あ、あと★青。 ぼくの要素が取れないから▼年ってことだけど、昨日いろいろ投下してみたけど、要素とれた? なんか足りないところとか、補足が必要なところあったら教えてねー。 それと、★にこにー。吊縄計算してなくてよくわかんないけど、占1人噛まれたらロラに使う縄は2つ? あとでぼくも計算してみる、なんか変なこといってたらごめんねー ではでは離脱ー。次は夜かな。発言はできるだけ見とくー。 |
609. 神父 ジムゾン 09:58
![]() |
![]() |
クララは夜明け後お付き合い頂きありがとうございます。 決め打ち出来ない思考には納得が行きました、そして狼先吊りしたいと言う思いも。 その発言は暫定で信用し、私や長に向けられた考察も加味して再考させて頂きます。 さて、当家は積雪の影響をモロに受けています。 時間が取れるか否かは、かなり不明です。 皆様もどうか、体調やお足元にお気をつけて。 暫定23時半頃帰宅予定ですが、昼も顔を出します。@12 |
少女 リーザ 10:21
![]() |
![]() |
コッチでもおはよー >マッチはお大事ね! ロラ入り濃厚だからバファ吊り言い出す人もいないだろうし、今日は鋭気を養いつつ、話のタネを探すターンにしてもいいいかも。 ただ、トムやんがマッチロック入ってるから議事がそっちに流れない様に監視だけは忘れないでねー 赤西くん先吊りで霊判定でちゃうとロラストップの可能性高いわね。オトの神先吊り案に誰か賛同してくれないかな〜 |
旅人 ニコラス 10:22
![]() |
![]() |
ちょびっと甘っちょろいことを。 ニコは人狼と出会って10年ほど(プレイは昨秋から)だけど、人狼をたぶん愛してしまっていて。 ここには、10代半ばの子もいれば、初参加者もいれば、ネット文化(スラングやノリなど)になじみのうすい世代の方もいれば、短期から長期にきたひともいるとおもう。 そんな全員が「たのしかったね」といえれば最高だし、 最悪でも、誰ひとりいやなおもいをしてほしくないな、って。 |
旅人 ニコラス 10:23
![]() |
![]() |
そんなことをおもいながら、ときとして黒塗りとかもするわけで、理不尽な人間だなー…。 あと、もちろん、いわずもがなだけど、 そんな自分の考えもまたひとつの偏見であり固定観念なので、 それをほかのひとに押しつけないことは大前提。 われながら、こういう思想というか、信条というかが、推理と説得のゲームに向いてないとはおもってるのよー。 |
少女 リーザ 10:26
![]() |
![]() |
メイサ抜き成功はグッドニュースね! 少なくとも狩はメイサ偽派かメイサ偽派だけど霊軸推しの人 狩探しのポイントは ①霊軸を公言してた人 ②神梨くん真派の人 この点で候補を絞っていきましょう。 |
611. 農夫 ヤコブ 12:36
![]() |
![]() |
おはよう。今日はこの村の様子を覗きに行ったらくっそ荒らされててブルーになった夢を見た。 神長|羊屋|樵修兵旅農書青年妙_娘商楽 真狼|霊白|白灰灰灰灰灰灰灰灰_狂白白 狼真|霊白|灰白灰灰灰灰灰灰灰_狂白白 偽偽|霊白|灰灰灰灰灰灰灰灰灰_真白白 こうか。残り5縄だっけ? 神真視、長偽視の声もあるしとりあえず村長吊って色見てみたらどうですかね。長黒ならぎりぎりまで神吊らないという選択もできる |
612. 旅人 ニコラス 12:57
![]() |
![]() |
うーん。 初日のニコの議題出しとかトマのパメアンケまとめまでは個人の志向の範疇だとおもうの(やりたくてやってる)。 ただ、きのうのヤコトマ票集計とか>>611は正直「おいおいリナオト…」ってかんじ。 喉が余裕ないなら百歩譲ってわかるよー。 でも確霊白に言いたくないけど、こういうの、灰として、すごくやりづらい。 100%頼れるのふたりしかいないのわかってる? 「ヤコトマにやらせるなよー」っておもう。 |
613. 旅人 ニコラス 13:04
![]() |
![]() |
だめー。 「娘まわりで味をしめたニコ狼」感が自分でもひしひしするけど、確霊確白って唯一村側確定の存在でしょ? リナはある程度の思考隠しが必要かもしれないし、オトは集計や表づくりという概念がないのかもしれないけど、さすがに確村側ふたりが今後もこのテンションだと、きびしいよ。 必ず表を出さねばということはないけど、出さないなら理由を…って、ニコ、パメ化してる?もしかして。 でもこのままだと、いやだ。 |
旅人 ニコラス 13:13
![]() |
![]() |
ジャブってみたー。 反応あるかしら。 これ、きょうはまだいいけど、正直狼の隠れ蓑になるからなあ…。 マナーとかの話ではなくって、単純に村勝つための提議ね。 リナはきのうの動きがどっちかわかんないんだなー。忙しすぎてエコったのか、まとめが出てないことで瀬踏みしてるのか。初日から発言だけ追うとなんとなく罠張ってそうだけど。 でもどっちかというとオトに響いてほしいニコであった…。片方ならば。 |
614. 旅人 ニコラス 13:23
![]() |
![]() |
2日つづけて喉をこういうとこに費やすのか…それはニコがおばかだから…。 リナはしゃべらないならしゃべらなくてもいいので、方針だけは早めに伝えてほしいよ。初日みたいなリナがいいよ。 ただ、ニコがおもう人物像的に、けっこうブラフというか罠?スキーっぽそうだからなにかしらの意図があってのきのうだと信じたい。 オトは「まとめ補助するか」「考察するか」「せめて交通整理するか」のどれかお願いしたいよー。 |
615. 木こり トーマス 13:26
![]() |
![]() |
>>607年 そうやで?そこまで黒視してる奴もおらんから僅かな取っ掛かりで●兵って述べたんや。それなのに●樵とは…ばかたれっ!の流れ。 長真追うなら知らんが、今んとこ神真派なので、今日▼長で長白なら神は黒確定。この場合は残り7人になるまで放っておこう。羊の霊視が使えるのも限りがあるから神黒分かってるのに使うのは勿体ない。能力は最大限活かそう。 |
616. 木こり トーマス 13:27
![]() |
![]() |
(続き) 長黒出たら神真追いつつ、どうしても決め打てんなら村の一致の元で狂としてケアする。PP予防でここも残り7人やな。 勿論途中で黒吊れたらその分先延ばしにしてもいい。 >>613旅 すまんすまん、わしも早寝で喉余りやったからついでに載せといただけなんよ!表あると助かるしな。 まあオットー辺りが適当に途中経過出してくれるとウレシス! って事で休憩終わりー。** |
618. 神父 ジムゾン 14:01
![]() |
![]() |
★農>>617 娘が真として筋が通っているのなら、私のどこが筋通っていないのか詳しく。 「我々を見て娘を真」と見てるのか「娘だけ見て真」と見てるのかで、ヤコに対する印象は随分変わりますので。 ニコは確定白への意見はわかりますが、これ以上はアピとしか思えないので耐えて灰に集中なさって下さい。 あまりに確白ズに自覚がなければ、代わりに喝を飛ばしておきますので。 @11 |
620. 農夫 ヤコブ 14:19
![]() |
![]() |
ジム>>618 どっちかと言えば後者 別に神長の真を切ってるわけじゃないよ。他二人に比べてパメラの真っぽさが強いってこと。 他二人は特段真っぽいポイントが見当たらなかった。別に偽っぽい要素は拾ってない。相対的に影薄い感じ。 強いて言うなら村長からあんまりやる気を感じられないって部分がマイナスポイント。 ジムはまあ…ちょいちょいあざといなとは思ってる。真贋関係なしに。 |
621. 農夫 ヤコブ 14:49
![]() |
![]() |
うーん…まあ正直娘真印象に引きずられてる感は否めない。 とりあえず今言えることは神長どっちかが狼なわけで、そこを踏まえた上で二人の発言回りを読み返してみようかなという段階 多分トーマスはジムと切れてると思うんだよね。ここまでの絡みは割と自然に感じるし。 あ、そういえばジムのもやっとポイントあったわ。神>>292の屋疑いがなんか短絡的だなーとは思った。まあ初日だから仕方ない気もするけど |
622. 農夫 ヤコブ 15:29
![]() |
![]() |
村長の1dの発言見たけど、占い先は割と浮動的だったような印象を受ける。 割と軽い感じで○年決めてるのは微非ライン感。第二希望ってライン候補として注目集めたりするじゃん? 他にも候補はあったと思うのに(修とか)わざわざ仲間に注目浴びせに行くってのは狼心理としてやりにくいかなと。 ★長神 対抗の狼要素あったら教えて 余裕があればでいいので |
農夫 ヤコブ 15:46
![]() |
![]() |
えーっと、昨日はパメラ襲撃が通ったから狩人はカタリナかジムゾン守ってた と狼は推測するだろう。 カタリナ守りそうな人の筆頭としてはオットーだけどオットーはあんまり狩人視されてなさそうだな。 ジムゾン守りそうな人の筆頭はトーマス。うーん、ここ襲撃あるかなあ。 GJ覚悟で▲カタリナ、それである程度狩人像を絞る作戦もありえるか。奇数進行だしそこまでガッツリGJ狙うこともないよね。カタリナ護衛で |
623. 農夫 ヤコブ 16:22
![]() |
![]() |
昨日俄かに気になったヨアヒムの発言見た。 占い師に関してのウェイトが大きいような印象を受けた。▼長の理由とかもまあ序盤から占いロラ言ってたし理解できる。 娘非狼からの神長真贋差で判断って感じだよね。 1dのジムゾンとの絡みは演出にしてはくどい気がするので微切れと判断 やっぱり>>536で言った疑問が解消されないとすっきりしないな。 ★ヨアヒム この辺なんか齟齬があったりする? 離脱ニコライス |
624. 少女 リーザ 16:36
![]() |
![]() |
鳩ポツリ 占い理由見たー ジムさんとそんちょの理由は理解出来たよ。そんちょのリデさん占いは色見え辛かった所だし共感できたの。ジムさんのトムやん占いはちょっともったいないきがしたなー リザはトムやんパッションだけど白取ってたんで色の分かり辛い所を占って欲しかった気持ちなの。まーでも、ジムさんになりの考えは理解できるのでジムさんがトムやん白を担保してくれたってポジティブに受け止めるねー |
625. 少女 リーザ 16:36
![]() |
![]() |
パメらんは何でシモさん占ったんだろ?理由読んだけど超もんにょりしたの。 襲撃筋からリザの状況考察をして!がパメらんの意思なら、そんな回りくどい事しないでそのまま占えばいーじゃん? それに次点はヨアヒーじゃなくシモさんって謎なのね。昨日、パメらんはアンケ自論を元にリザとヨアヒーに積極的に黒要素拾って感情も織り込みながら黒塗りしてきたよね? 絶対の自信を持って。で、黒いから占うって論法だったと思う。 |
626. 少女 リーザ 16:36
![]() |
![]() |
続) なのにシモさん占いが謎いんだけど… 鳩だから議事精査できてないけど、パメらんってシモさん疑ってたっけ?アンケに疑い要素になる矛盾ってあったの? >シモさん ★パメらんから熱い視線感じた? >ALL ★パメらんアンケにシモさんが占われるようなデータってある? リザはパメらんアンケに興味ないし、時間もあんま無いんで、興味ある人か時間のある人に解析お願いしたいの。 |
627. 少女 リーザ 16:36
![]() |
![]() |
でね、リザなりの考えを言うね。 娘真ならリザに白出して終りだからこれは置いとくよ。 占騙りした狂の最低限の仕事って、リザは偽黒出して白を吊る事だと思うの。自分で言うのもなんだけど、偽黒出す相手が強かったり白かったりした方が効果も高いよね。 でも、偽黒出して吊れ無かった場合は悲惨。目も当てられない状態なの。 |
628. 少女 リーザ 16:36
![]() |
![]() |
続) 昨日のアンケ理論に基づくリザとヨアヒーへの考察に対して、協賛者はほぼ無く、逆にこじつけっぽいっていう意見がチラホラ見えた記憶ある。 このあたりが答えなんじゃないかなー?って思った。 いくらこじつけが過ぎても、パメらんの信用ならシモさん白仮定、偽黒出しても楽に墓下送れそうな感じだけどどうかな? (シモさんゴメンねー 時間切れ |
629. 司書 クララ 17:15
![]() |
![]() |
んふふ。皆様こんばんわ。 今日はヨアヒム様の霊圧が感じられませんね…こういうハラハラドキドキは遠慮したいですわ。 シモン様>>603急に冷えましたものね。無理はせずご自愛くださいませ。 さて、今日は占い師お三方をガン見する日ですわね。灰との絡みも見つつ議事を読んで参りますわ。 |
630. 村長 ヴァルター 17:17
![]() |
![]() |
一応さっき帰宅! ちょいちょい離席あるかもだけど議事読んで行くわ~。 一応ここまでは読んだんだが、そんちょ吊ろうとしてんの? マジで?そんちょ頼りないかもしれないけど真占いなんだがな~ そんちょは真だ!だがそんちょは死んだ!wwwwwww …なんて事にならないよう頑張るか~! |
631. 村長 ヴァルター 17:38
![]() |
![]() |
☆農>>622 神の発言読み返してたけど俺にはわからんわ、神の狼要素。今回は狼だけど真占いの時でも変わらず同じような発言なんじゃないかな神は。 だけど娘の狂人要素(=神狼)ならなんとか 娘は2日目になってから、自身のアンケートについての解説をはじめ、そのアンケートについてのやりとりだけで急に妙を無理矢理こじつけて偽黒特攻しにいく狂人に見えた。 狂人の仕事は偽黒出す事だと言わんばかりの動き。 |
632. 村長 ヴァルター 17:43
![]() |
![]() |
なんていうんだろう… うまく言えないけど娘は「演技してる感」とでも言うのかな? 占い師とはこういう動きをするはずだ!という考えのもとに自分のイメージした占い師像を演じようとしてた風に見えるんよな。だからなんだか自然さが無くて違和感を感じてた人もいたと思う。真占い師を演じようという意識の強さゆえに喉使いまでには気が回らなかったとかそんな感じじゃないかなーと思ってる。 |
633. 村長 ヴァルター 18:00
![]() |
![]() |
灰ではヨワヒムは村人っぽいとかなり思ってる 発言が伸び伸びしてて質問に対する受け答えも凄く素直に返してるのとか身軽さがあると思う 若干棘のあるような返しもあって、それに神が「語尾が間延びしてるから煽りに見える~」と吐露してた辺りとか見ると、これ演技でキレ演出してるようにはやっぱり見えないんだよな その辺あわせて考えるとヨアは村なんじゃないかなと思う |
634. 村長 ヴァルター 18:10
![]() |
![]() |
さて、序盤から偽臭いだのなんだの言われてて、まぁそれは自分が未熟なんだろうなーとスルーしてたけどトーマスに1000%偽って言われたのはそんちょさすがに傷ついたぞ!そんちょナイーブやと言ったやろ! うさんくさい関西弁しやがってトーマスめ~ |
635. 木こり トーマス 18:15
![]() |
![]() |
>>621農 神真でも樵白、神狼でも切れてるので樵白なら、神狂くらいしか樵黒の線はないとか、これは確白に次ぐ日本の星トーマス誕生やな! >>羊屋 今日の吊りは占いからでいいよね?答えは聞いてない!ズキューンズキューン 提案。 神が残るなら●修、長が残るなら●樵の補完とかどう?敢えて偽黒出しやすい樵修で黒出たら吊って霊視。展開早そうやない? 神長が他に怪しんでるとこあるなら却下で構わんが。 |
村娘 パメラ 18:25
![]() |
![]() |
具合が悪いから定時でそっこー帰宅して今体温計で計ったら38.6度も熱が出てたです 頭痛だけじゃなく寒気も強かったのは実際に寒いだけじゃなく熱が出てたからみたいです という事でしばらく墓下にも来ないでゆっくり休ませてもらうかもです 結果的には昨夜襲撃されてて助かったです |
636. 村長 ヴァルター 18:27
![]() |
![]() |
補完占いやるならそんちょは賛成かな 今日の占い先考えてたけど、残念な事だけどそんちょまだこれと言って灰の人の黒さを探せてなかったから補完の樵占いか、ややみんなの視界を晴らすのに貢献できそうな旅占いを考えてたんよな(まぁそんちょあまり信用されてないけども)。補完で白が出ても村目線では確定白にはならないけど娘の狂っぽさを考えると有りなんじゃないかなと思うぜ。 |
637. 木こり トーマス 18:28
![]() |
![]() |
>>634長 そらすまんかった! シブがき隊風に「100%…偽かもね!」の方が良かったか。 ジタバタせんでも世紀末が来るから、真なら頑張れ! ロックアーティストのわしは既に長黒ロック入ってるけど、正しいかは分からんしな。他に味方を見つければ吊り回避ワンチャンあるで! ヴァルターは樵黒見てるなら…ハァ〜、ドンと来い!(やぐら茶屋グループ) 上記からも分かるようにわしは真関西人COやで! |
638. 村長 ヴァルター 19:01
![]() |
![]() |
しかし村のみんなには本当に申し訳なくなってきた 神の発言見直してるけど、どうにもまだ俺には神の発言から狼の尻尾を捕まるような発見はできてない この場面、もっと俺にスキルがあれば今日は▼神で明日俺の占い結果を残す事もできる可能性あるはずなのに、正直悔しい ちょっと離席して気分を変えてからまた戻ってきて頑張る |
木こり トーマス 19:05
![]() |
![]() |
かもね かもね 恋かもねー ピタリ合っちゃうかもねー かもね かもね SOかもねー 癖になっちゃうかもねー Baby,bang bang bang! 今夜決めなきゃー Baby,bang bang bang! ただの友達ー 君は気づいちゃいないけど 胸の開いてるシャツはもう ちゃんとした誘惑なんだぜ Love love,I love you! 我慢出来ないよー |
村長 ヴァルター 19:11
![]() |
![]() |
明菜、狩人発見ポイントありがとう~!参考にする! マッチ、体調悪いなら無理はしないでね!リアル絶対大事だし調子を良くする事優先だね! 今日の襲撃はどういう感じになるのかな?俺吊られてしまうと仮定した場合 ▼長 ▲神狂人を願って狩人っぽい人狙い? ▼長 ▲神で占い機能完全破壊とか? とりあえず俺は襲撃セットはなにも触らないようにするね! |
木こり トーマス 20:07
![]() |
![]() |
しかし、これは▼神or長で上手く黒吊れたら、残った方が黒出しするのは勇気いるな。 明日黒出しで即吊りで真贋バレる訳やし、狂ならダラダラと白出し進行が安定やろうね。真はそこが怖くないから出せる。 残り7人の時点で灰に黒出しして…って黒誤爆の可能性も高いから狂もプレッシャー凄いな。 これは狂にはキツい展開やな。娘狂って思ってるけどな! |
639. 木こり トーマス 20:35
![]() |
![]() |
YO! YO! ですYO! 今日も早寝ですYO! 今日の方針が見えん以上、どれでも対応出来るように先出ししとく。 GSも出す。つ【△旅>農>書>妙>修>年>青>兵▼】 占いは【神→●修、長→●樵】の指定占いを推すが、統一なら【●兵○年】 吊りは占いなら【▼長】、灰なら【▼兵▽青】 多分希望は変わらん。戻ってこれたら戻ってくる! オットーは一覧表の作成よろしくチューニング!** |
643. 司書 クララ 20:55
![]() |
![]() |
2dではアンケ意図・対話について多数喉を割き、妙(と青兵?)をロックしてほぼそこにしか触れず。占先もGSで透けてますし真なら迂闊というかもっと広範囲を見て欲しかったと嘆かざるを得ないです。 >>462も合わせてやはり真の行動としてはあまり信用できそうとは思いませんでした。 これから神長と見ますので変わるかもしれませんが、現時点では狂>真かと思います。 |
司書 クララ 21:16
![]() |
![]() |
@8しかない。使い切る気しかしない。今日こそ1発言残す日じゃないですかやだー!! 1人3発言におさめ……られるか………?いやパメラ様に5発言使ってる時点で今日も発言ある2人を3発言に収めるのは無理ゲーな気がします!!! トーマス様黒い気がするんですけどねー。黒視した先が白って事が多すぎていまいち自分を信じられません。逆張りするなら妙農旅に2狼??勝てる気がしないですよ?? |
645. 村長 ヴァルター 21:31
![]() |
![]() |
ヨアヒムまだ発言ゼロか 他のみんなも天候のせいかな?あまりのびてないね こんな中であれだがそんちょも用事はいっちゃったので戻るの少しかかる カタリナもしいれば今日の方針とか早めに知らせてくれればありがたいかも! |
648. 青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
ジムゾンさんって占い師としてそつが無いんだよねぇ。そこが真に見えるところだよねぇ。 でも、そつが無さ過ぎて怪しい新興宗教の教祖のようにも見えるんだよねぇ。 村長さんは真でも狂でも狼でもきっとこんな感じだろうからよくわからないなぁ。いい意味でも悪い意味でも肩の力が抜けすぎだよねぇ。 まぁ、なにが言いたいかと言うと、どちらも胡散臭いからもうロラでいいんじゃないかなぁ。 僕には決め打ちする勇気はないね |
村長 ヴァルター 21:44
![]() |
![]() |
▼長 ▲神狂人を願って狩人っぽい人狙い? ▼長 ▲神で占い機能完全破壊とか? これミスってたごめんなさい 上のは▼灰で狩人っぽい人狙いって書くつもりだった。 多分灰襲撃なのかな 今日はマッチもしんどそうだから明菜がいるなら襲撃はお任せしたいです 決定とか更新時間にはいれるので、もし明菜が決定や更新付近の時間の都合悪ければなにか残しておいてくれればそれに従いますね! |
少女 リーザ 22:07
![]() |
![]() |
>赤西くん カタリナ襲撃かけるわ!! ・・・と言いたい所だけど、バクチ過ぎよね。 今日、赤西くん吊りになるのなら▲髪梨くんしかないかなぁ・・・ 霊軸進行だし、狩は羊鉄板。 赤西くんの黒見えたらロラストップは間違いないし、髪梨くん真なら二度と抜けなくなっちゃう。 ちょっと成り行き見てからセットを決めるね。 |
少女 リーザ 22:14
![]() |
![]() |
赤西くんの表ログまだ熟読できてないけど、 メイサの狂要素と髪梨くんへの狼塗りできてる? メイサの狂塗りはしておいた方が良いかな? 私がまだ挙げてないメイサの偽要素 ・【護衛を得る気は全くなさそう】自分への反対意見を制圧するのが必死で、相手に狩をみてない ・占いという村の武器を独自の理論で使おうとした ・死ぬ死ぬアピのわりに、無駄占いを戒める言葉にまで噛みつき、理解しようとしなかった。 |
少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
その3っつのポイントを利用して自分は違うって言えるかな? 村が狼を捜そうとして力を合わせる事を、メイサは無視した。 一つの脳より複数の脳の方が真実に近づけるのにね。 こんなかんじどう? |
656. 羊飼い カタリナ 22:44
![]() |
![]() |
とりあえず一言 リナさんは、占い機能破壊目的のベグだろうから 壊れたからロラするっていうのは狼の想定通りの動きっぽくてやりたくないという気持ちがあります よっぽど強く狼占こっちでしょって言うものがなければ、灰を吊って占い噛み切りして欲しい等と思っています (漂白噛みの恐れもありますががががが) それを踏まえて、みんなの意見を読んできますです |
657. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
不定期村だから神長精査できてないひとや 対話しきれてないひともいるかもしれないし、 一手灰吊り挟んでみる…?という、それはそれで甘っちょろい考えも浮かんだけど、 かといってきょう積極的に吊りたい灰もいないニコであった…。 ほんとの意味での兵バファ吊り、っていうのもさすがに酷だしな…。 ちなみに>>619樵の偽確ワンマン劇場案はイイネ! F国に4日間飼われたニコラスいたな…。 |
659. 青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
って感じだよねぇ。考察が丁寧だから、僕はなるほどなるほどーって言いながら読んでるよー。小さいころは地味だけど、成長とともに綺麗になっていくタイプだよねぇ。僕の中でじわじわ白くなってきたよー。 シモン君は何気ない発言の中で極偶に白く輝くなにかが見えるんだよねぇ。 反対に位置が下がってきたのは樵修かなぁ。 樵の突然の神決め打ち思考に僕ついてけないよー。僕が樵の発言を見逃しているだけなのかなぁ。 |
660. 青年 ヨアヒム 22:52
![]() |
![]() |
修は発言に埋もれて見えなくなってきたよねぇ。 >>607 うーん。ぐるぐるしているのはすごく伝わってくるんだけどねぇ。ほら、あれだよーあれ。同じ場所で自分の尻尾を追いかけてぐるぐる回っている犬。あんなイメージかなぁ。ぐるぐる回ってるけど、前に進んでいない感じかなぁ。 |
661. 村長 ヴァルター 22:52
![]() |
![]() |
今日の流れ見ててやっぱりそんちょ今日吊られる可能性ありそうなので 灰もまだそんなに見れてないけど自分の事アピールしてみる 最悪今日そんちょが吊られても、せめて後日自分の白(修)は信じてもらえるようにしたいしね |
663. 村長 ヴァルター 22:53
![]() |
![]() |
娘はとにかく自己弁護というか自分を正当化するような内容の発言が目立った うーん正確には、自分のアンケの試みについてかな? アンケの件でツッコミや否定的な意見がいくつか村から出てたけど 娘はそれに反論するばかりで自分が正しいという主張の一点張りのように見えた |
664. 村長 ヴァルター 22:53
![]() |
![]() |
占い機能って確かに占い師だけの特権ではあるし、使い方もその人次第ではあるけど やっぱり自身のアンケートに対する反応だけで占い先を決めるってなんか違うと思う そんな我が道を行く動きの娘に対し村からの評価もイマイチだったね この辺りがどうも、襲撃懸念を口にする割には狩に護衛してもらう事を全く考えていないというか… そんちょなら護衛してもらう可能性ある灰の人に、そこまで敵対するような姿勢にはなれないや |
665. 村長 ヴァルター 22:53
![]() |
![]() |
このあたりもやっぱり「占い師の心境を演じたけど細部までは演じきれなかった狂人」に当てはまるんだよね まぁそんちょは娘白結果見えてて娘が狂人なのは知ってるから言えるのかもだけど… |
668. 村長 ヴァルター 22:56
![]() |
![]() |
村のみんなもいつでもいいから余裕あれば娘の発言を見直してチェックしてほしい 今日そんちょが吊られて明日の結果で 村目線でも長娘=真狂がわかるけど、そうなった時に少しでもそんちょを信用してもらえるならそれでいい フリーデルは村人です(オットーも当然) |
669. 木こり トーマス 22:56
![]() |
![]() |
パメラの議題に当てはめるなら、対話<考察型。自分の判断に自信がなく、確実に1w轢けるロラ推しは安定志向。また、決め打てない均衡思考、長期決戦型にも繋がる。要素取りは村利から白要素を拾う。 村GS上位の旅にも白狼、質ステ疑念を向けている。しかし、同じ思考の修が信用出来ない。妙のみ白視。かなり慎重派な印象。 ★妙最白、旅最黒みたいやけど、他メンについてのGS開示出来るか?出来ればでいい。 |
673. 村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
書>>671 あああ~ごめんなさい クララの事は、言葉では上手く言えずパッション的なものになってしまうけど、全然怪しく思ってなくてそれで発言の読み込みが甘かったかも… 他に怪しい人いないか今も議事見てるのでまた機会があれば改めて!悲しませてごめんです @3なので決定周りに温存気味にします |
676. 農夫 ヤコブ 23:19
![]() |
![]() |
妙>>646 ☆娘真妙村の白判定>娘真妙黒の黒判定>娘狂妙白の黒判定>その他くらいに見てた。 ていうかそのまま妙占ってたら疑惑の目向けてたかもしれん。 ☆今後妙黒主張に切り替える可能性あるで!っていう伏線みたいなニュアンスで言った。今んとこリーザに対する印象は変わってないかな。 |
677. 農夫 ヤコブ 23:19
![]() |
![]() |
リーザが襲撃でSG懸念してるみたいだから俺の意見を言っとくけど、俺がもしリーザ狼の立場だったら娘襲撃はしないかな。娘狂の白囲いあるかもだし。 娘が妙に黒出したらなんでパメラ生きてんの?って反論できるし。 ただリーザの考え方は違うかもだしあんまりこの襲撃でリーザの要素取ろうとは思わないかな。 |
678. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
うーん。最悪パターンだと、生き残ってる占内訳が狼狂でしょ? 真が生き残っているとしても、真狼のパターンしかないよねぇ。 だったら、ロラした方がいいと思うんだけどなぁ。 もし、占い師が噛まれなかった場合、どちらにせよ縄を使わなければならないし、もしその時縄数がぎりぎりだったら村負けるし。 それなら、今のうちに占いロラして、灰の数が少なくなってから灰吊りした方が狼を吊る濃度も高くなると思うんだけどなぁ |
679. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
.。o(一言発言のみの人が多すぎて困る。 オットーくん。もうちょっと頑張りたまえよ なんというか、風邪ひいたらしいシモンくんをバッファ吊りして襲撃様子見とかしちゃダメかな? リデルちゃんも昨日3言今日1言って、さすがにさすがじゃないかな? とかとか?) |
683. 羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
まぁ、霊軸思考でもう占い吊り切っちゃおっか という思考ぶん投げて、確定情報を模擬に行くのも有りか ①村長偽っぽいから吊っとくか ②村長、狂人じゃね?神吊ってみるか ③どっちも偽っぽいかな……わからん、俺はxxxを吊るぞ! ④寡黙死すべし、慈悲はない。エイヤー(その他) 位しか選択肢ない件 村長真の可能性?ちょっとはあるかもね |
684. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
>>679羊 灰を吊るなら(理由が消極的ではあるけど) シモということになるのは反対はしないー。 でもリデルも臼だから実質灰だし、 ニコ的には、きのうから(白というわけじゃないけど参加姿勢として)輝きはじめたシモンより、 日に日に出力が落ちてくリデルがいいのでは、と。 シモンが明日回復してることを祈りつつ。 黒っぽいから、という理由じゃないのはよくないってわかってはいるんだけど…。 |
685. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
>>583神 上段「狼から見て私ではなく娘が真に見えた可能性」って、悔しいのかな? リザが狩なら(ブラフ)長は吊り位置としてジムさん護衛するよ。狼さんから見ても娘護衛は薄いと思ったんじゃないかな? 最下段はワロタwww リザもそう思うよー でもでも言う必要あるの?って蛇足感は持っちったw 狼に対して「宣戦布告」>「水はH2Oだ!」って言ってように見えちゃたwww |
688. シスター フリーデル 23:43
![]() |
![]() |
食堂のおばちゃんやでー。 あんまりログ読めてないので、灰吊りに自信が無いので、今日は占吊り希望出しますの。 【▼長でお願いしますの】2分の1で狼なので、出来たら黒吊りたいですの。もし霊判定見れて、長黒出たら神放置が良いかなと。長が、狂人視貰おうとしてる狼あるかなと。長狂で、神狼なら、多分長は霊騙りしてたかなというのが理由。 |
村長 ヴァルター 23:43
![]() |
![]() |
灰ログ使い切っちゃったのでここに書いとくけど パメラの事を色々変な風に書いてごめんね 居なくなった人の事を悪口書いてるみたいでちょっと嫌になった。俺が言ってる事は全部無理矢理パメラを狂人にしようとして書いてるだけなので怒らないでほしいです |
689. 神父 ジムゾン 23:44
![]() |
![]() |
妙>>685 最下段ワロタの件 実はこれ、目論見がある発言なんですよ。 理由はまだ秘密…早ければ更新間際にでも落とします。 で、トマの言う補完なんですが。 近々狼バレする村長が、わざわざ仲間に白打つとは思えない(囲い懸念から疑いが向く)&本当に突然死大丈夫?と言う心配があるんですよね… 灰をもう少し見させて下さい。 少しでも、出来る限り黒と思える所に当てたいです。 |
691. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
灰考察じゃないけれど、修の発言が少なすぎて要素が全く取れないのー。 初日の占い方法論議で生き生きしてたリデル姉はどこへ行ったしまったのー。 あ、あと占は神真娘狂長狼になりつつー。 神は隙がなさすぎるし、長は隙がありすぎるー。 でも>>638長「今日は▼神で明日俺の占い結果を残す事もできる可能性あるはず」ってのは、噛まれないって考えてる(=狼)ってこと? ▼神で長真なら、長噛みの可能性高くないー? |
693. 神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
農>>690 それはペタに突っ込まれて慌てて取り繕ったからでしょう。 それぐらいは流れみて察して欲しいですね。 あくまで例の発言が「初動で」出て来た事が問題なんですよ。 と言うかなんでそんな喧嘩腰なんです?間違って狂食っちゃった狼さんですか?私吊りたくてしょうがないんですかね? じゃ、さっさと長吊って黒見てその非礼な発言を詫びて下さい。 あ、狼だったら結構ですよ。 |
695. 青年 ヨアヒム 23:51
![]() |
![]() |
>>687 狂でも黒は出すでしょ?それにその時カタリナちゃんが生き残っているとも限らないよねぇ。 生き残っている占い師に狂の可能性がある時点で、僕にとっては片白だとしても灰と同じなんだよねぇ。もう、灰の殴り合いしか僕たちには残されてないんだよねぇ。 |
696. 農夫 ヤコブ 23:52
![]() |
![]() |
【▼長】で提出 どっちかと言うとジムの方が狼っぽいけど、どっちかと言うと村長の方が偽っぽい。 村長の今日のパメラ叩きがよくわからん。ジムゾン叩けよ。 >>690でも言ったように一日でも多く残って判定を残そうという意志が感じられないし神狼という情報を使って狼探したりもしてない。 一応真の可能性高いジムゾン残して長黒判定ならギリギリまで様子見って感じかな。長白なら"事務"的にでジム吊る |
697. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
煽りはしたものの、ヤコは単に頑固な村な気はしてます。 狼ならここで私が生き残った場合も想定する気がするので、ここまでガンガンに突っ込んで来るものかと言う疑問から。 下手に目をつけられて占いが飛んで来たら一気に吊り枠ですからね。 書いてる途中で私>>693は言い過ぎと反省。ヤコ済まん。 忘れろとは言わないが、「神真でそれを言われた時の心境」も少しは考えてみてくれ。 それが今の私の心境だから。 |
司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
あ。神考察の喉なくなった(まがお) たぶんそろそろ木から殴られる気がするので要素集めておこっかな〜〜〜みたいな気分です。 3日目にしてもはやクライマックスな勢いですねどうなるんですかね…… |
698. 少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
ヨア兄は相変わらず独特。うむ、よくわからん。ってのが本心だけど、なんか仲間はいなさそうな気はする。 (ぼくが仲間なら「もちっとロジカルに書きなされ」って青に言うと思う) ロラって黒出たら止めるのは賛成だけど、それなら【▼長】だなー。>>691 |
699. 木こり トーマス 23:57
![]() |
![]() |
>>695青 真の可能性を完全に捨てるのか?それは頂けんなー。 狂の可能性とか霊が死ぬ可能性とかばっか見て、リスク恐れてただの灰殴り突入したいのは慎重派が過ぎて黒ささえ感じる。 ギリギリまで残った占いを見極めようぜってだけやん。信じられんならギリギリでケアすれば良いだけで。勿論今日吊った占いが白ならこの話はこれで終わるけどな。 |
704. 木こり トーマス 00:04
![]() |
![]() |
気になって寝れんやんけ! オットーはわらじ温めてるから出てこい! >>689神 その考え方やと、どっちが偽でも樵修はかなり白っぽくなりますわな。いや、わしゃあんたの白なんやけどね。 灰吊りあるのかー。いや、ここは流石に占い吊ろうぜ!バファは明日でもええやろ! |
少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
もしカタリナが▼マッチしたら 赤西くんは黒出し判定お願いね。 たぶん、>702は赤西くん偽を切れてないの。 大物に黒だしてもいいかもしんない。 ニコとかヤコでも。 うらないたい理由を脚色できれば真取れる(リナからだけでも) |
707. 司書 クララ 00:09
![]() |
![]() |
占なら【▼長】で。考察にも挙げましたが神狼起点からの灰狼考察まで伸びず。襲撃懸念も見えないので素直にライン見せたくない狼なんじゃないかと思いました。 灰なら【▼年▽青】で。全視点ケア吊重視。年は私のこと見てくれる枠なんですけどあざとすぎてわんちゃん狼あるかもしれないというギシアン。青は単独感あるけどGS下位から。ろくに精査もできてない状態で吊り縄挙げて申し訳ないです。 神には尼青あたり占希望。 |
村長 ヴァルター 00:10
![]() |
![]() |
明菜 いきなり農は占えない気がするので、少しだけでも狂におわせておいた旅になりそうだけどいいかな? どっかで「旅占いで村の視点晴らしに少しでも貢献できるかも」みたいなことは書いたから |
少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
>赤西くん 大丈夫。ニコとヤコはつぶし合うと思う。 ニコに黒出すなら 今日あった確白へのものいいをあげればいい 昨日、赤西くんは同理由でリデル占った。 整合性はある。理由に穴はない (たぶん いっけーぇ!! |
711. 羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
・・・ 30分前か 【仮決定 ▼長】 だれも村長の真を本気で見てはないみたいですので、仮に神黒長白でも、長の判定を信じられるかどうか 今日黒出てれば話は別だったのですが…… なんで村長は今日の判定を白で出したのでしょうか? |
713. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
う~ん・・・ あわてて占候補吊る必要あるのかな?ってところなの。 パメらん真ならいいけど、リザはジムさんかそんちょに真がいる気もすると思うよ。 偽って切り捨てられない。 灰吊りはリスクあるけど、真を吊るよりいいかな?って思うんだけど、違うのかなぁ? |
714. 農夫 ヤコブ 00:24
![]() |
![]() |
>ヨアヒム >>623どうっすか? シスターのとっかかりの無さが辛い。 ペーターは昨日のあざと発言は置いといていまいちこれといった要素が取れずにこまりんぐ。そこそこ喋ってはいるんだけどなー シモン…シモンの存在感が日に日に薄れていく。雰囲気白だった気が… 今日はあんまり灰見れてないので占い先は任せます |
716. 羊飼い カタリナ 00:28
![]() |
![]() |
あぁ、あと そもそも占いはあきらめて、もう霊軸で考えようっていう思考もありかもね 占いに真が居るかも。いないかも どっちが狼っぽいかっていうと、ジムくんの方が狼っぽい どっちが偽っぽいかっていうと、村長の方が偽っぽい どっち狼か分からない。 それじゃ、どうしよう?なのです 灰を吊ろうにも、リナさん独断でって言われたら、リデルちゃん吊りになりそう(純灰じゃない件) |
719. 少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
根拠なしの意見になかもだけど、 パメらん噛みって、パメらん真を見て襲撃したんじゃないのかなぁ? 結構、真視あったよね。リザもぶっちゃけると「残念な真占のいる村」に入村したって思ったよ、どっかに書いたけど。 つーか、議事読めてねーーー |
723. 司書 クララ 00:33
![]() |
![]() |
【決定確認セットしてます】長真の白は置いといて長狂なら誰に黒出せばいいかわからず白出しマシーン化、長狼なら白囲い疑惑残しつつSG懸念も見せつつみたいな感じでしょうか。生かさず殺さずですね。 この自分吊られるかどうかって瀬戸際のところで霊圧感じないだけで偽打ちたくなっちゃう。てへぺろ 尼単体はリア事情かもしれませんが発言少なくなっていくのが黒要素ですね この後発言無くても決定だけは合わせます |
724. 農夫 ヤコブ 00:36
![]() |
![]() |
修>>329 「屋に感じたのは、不慣れ感で狼で無かったわ。 神と長が屋希望ってのもちょっと嫌な感じ。」 答え知ってる?という疑惑が一瞬。 まあでも俺も上段は同じような印象は俺も持ってたし言葉足らずなだけかも感も。 |
725. 神父 ジムゾン 00:37
![]() |
![]() |
ダメだ、更新までに間に合いそうにも無い。 ただ占い先は決めました、セット済です。 また10秒前ぐらいに誰占うか残します。 仮決定の段階ですが、【▼長】の決定を感謝します。 判定を出せる事を祈りますが、カタリナの生存も強く祈ります。 @1 遺言に温存です。 |
727. 旅人 ニコラス 00:38
![]() |
![]() |
【仮決定了解、本決定も自動了解】 頭がウニからホヤになってる…。 こうなるとヨアみたく「決め打ちできないからロラろうぜ」って、すぱって言えるのがうらやましい…。 占い師としてはたまったもんじゃないけど、 灰としてはそれもまた正論(思考停止の正当化ともいうけど)ではあるんだよねー。 ニコの志向的には、後手にまわる戦術にはなるけど ある程度のとこまで確定情報が落ちる霊軸スキーなのもあり。 |
728. 少年 ペーター 00:40
![]() |
![]() |
>>721神 長が、狂か狼かはともかく、神娘と比較して真に遠いところにいたから、別に長の判定について思うところが無かったというか。 そもそも修は発言が少なくて要素が取れない上に、真目が少なくて黒でも斑でもない判定に、特にコメントもなかったよー。 考察はほぼ変化ない。神は隙が無く、仮に偽だとしても尻尾をつかめない。書は日に日に白くなってるし、兵は今日の発言が無くて考察を変えられないー。昨日と同じー。 |
司書 クララ 00:42
![]() |
![]() |
狩ブラフの内容も撒き方もわからないまま狩ブラフっぽいかなー?と思いつつ撒いてるおばかさんはここにいます!! これ長真だったら割と土下座ものだなとおもいつつ。ジムゾン様偽だったら色々信用できなくなりそうですがむしろ気持ちよく騙されたので拍手送りたい気持ちでいっぱい。 よーしジムゾン様の考察やるぞー(遅 |
732. 神父 ジムゾン 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
3日目は、かなり場が動く日です。 初襲撃後、初処刑後。 そんな中、それらを発言に反映させている感じがしなかったのはペーターでした。 リデルが気にならなかったかと言えば嘘になりますが、ペタがネガ塗りしたりしていたので、年黒なら修白っぽく。 対比すると、年の方が今は黒く見えます。 修は長黒見えたら村視点で純灰戻しになることも考え、この占い先に決定。 【ペーターを占います】 |
広告