プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ、1票。
パン屋 オットー、2票。
羊飼い カタリナ、2票。
少女 リーザ、8票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、2票。
羊飼い カタリナ、2票。
少女 リーザ、8票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、宿屋の女主人 レジーナ を占った。
パン屋 オットー は、木こり トーマス を守っている。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、村娘 パメラ、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ、木こり トーマス、農夫 ヤコブ の 11 名。
565. ならず者 ディーター 21:45
![]() |
![]() |
ディーターVSレジーナ 宿「あなたの喉は0もう私の勝ちよ」 者「まだだ速攻魔法フォーチュンテラーソール発動!」 宿「なにー!」 者「占い判定ドローレジーナ判定黒!」 者「占い判定ドローレジーナ判定黒!」 者「占い判定ドローレジーナ判定黒!」 者「占い判定ドローレジーナ判定黒!」 妙「もうやめてー!!」 【宿は黒っす】 |
少女 リーザ 21:47
![]() |
![]() |
オットーは真狩人だったんだね。お疲れ様。(๑•̀ㅂ•́)و✧ やっぱり、リーはミスリードしちゃってるな。(´・ω・`) むむむー!!!リーを▼にした狼さんは許さないんだから!プンスカ ٩(๑`н´๑)۶ プンスカ! |
569. 青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
オットさん狂であそこでCOする必要皆無だから真狩でしょう。屋の考察見てるとそれを理解してないはずないと思うし。 宿斑見た!こっちは進展あって良かったな。昨日宿が斑になる前提の発言あったけど、割られると思った理由はなんだろ。農が突っ込んでたが。 んでリーザ人間か。サラリーマン要素は本人要素だったか、ミスってすまん。 |
570. 木こり トーマス 21:51
![]() |
![]() |
紛らわしかったけど、レジーナは人間だったか。 対抗黒出してきたか…正直、狂人でレジーナに黒出すのってかなり気合がいると思うんだが、対抗狼も考えなきゃならないのか? |
少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
しかし初日でお墓送りになったのって、リーは始めてかも。₍₍ ◝('ω'◝) ⁾⁾ ₍₍ (◟'ω')◟ ⁾⁾ オットーは狩人不慣れだったのかな?お疲れ様。ヨシヨシ (●´∀)ノ”。゚(゚ノД`●゚)゚ |
573. ならず者 ディーター 21:53
![]() |
![]() |
普通に宿黒じゃないかって感覚なんだが。 こりゃ狩喰われたな…妙は潜狂言ってたがあまり考えられん。 妙白、熱血少女って事だったんかなもちろん発言は見させてもらう。 オットーお疲れ様、リーザお疲れ様だ。 宿黒からラインは追いたいが眠い…。 |
574. 村娘 パメラ 21:53
![]() |
![]() |
おとさん真狩だったとしたらレジさん斑出たところで吊っても神父さん生きてるかわかんないから判別できるとは限らない…よね? いろいろヤバい、状況でいいのかな。 どうでもいいけど、おとさんはショートヘアの女性キャラだと信じて疑っていませんでした。 |
577. 旅人 ニコラス 21:57
![]() |
![]() |
とりあえず、今日は灰吊だね。屋狩だろうから明日はさすがに真占い師が噛まれるはず。レジーナはディーターが噛まれたときに吊ればいい。 占い師が噛まれないときちょっと面倒だけど残ったら残ったで問題ないし。 僕も眠いので今日はおやすみ。 |
582. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
直近、ディタ。 今日▼宿黒で者真なら9割▲者でしょうが。▲神ってことは、真占者の判定を明日も村に見せて、樵狂でも樵狼でも者と信用勝負続行しろって噛みだよ。▲屋ってことは狼側は堅実に真占いを噛みたいという意思を感じないか。ぼくはそう思う。 |
584. 村娘 パメラ 22:26
![]() |
![]() |
>>582青 ★ヨアさん的に真は者ってこと? ★狂なら宿に黒特攻は気合いいるって逆に白出した樵さんが狂の可能性も考えてみたんだけどそれはどう思う? >>リザちゃん 投票時のGS □旅年>農青>宿>羊妙>屋■ 今は… □旅年>青>農>宿>羊■ かな |
585. 青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
状況だけ見ると者真樵狂宿黒であったために▲屋だったように見える。宿をリトマス試験紙的に使って▲狩▲占目指し。灰狼があと二人いる上に、▲占霊確定で純灰殴り愛で押し切り狙い。者狼樵真宿白と仮定してみても宿への黒出しはありえる。その場合は▲神の噛み筋になるだろうと予想できるので、者の>>580は不穏だなあと思った。 |
587. 村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
>>586 アドレナリン…昨日誰かが言ってた「一生懸命さ」みたいな? 言われてみればそれもあるね。なんかのついでに回答してくれたら良いんだけど、★占の内訳は真狂と真狼どっちの可能性が高いと思ってる? とにかくリザちゃんの遺言(?)も受けて考えねば。 お布団の中で考えよう** |
588. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
宿狼仮定すると宿>>173で「占い3COは見えてる」というのが者真樵狂農村で起こっていたなら相当あざとアピだと思う。者真樵狂農狼仮定、農狼が占COしない自意識があったのなら、赤で情報が共有されていれば、これまたあざとい小技だなあとかも思うんだよな。者はどう思うこのあたり。宿黒というならもう陣形想定までいけるんじゃないか。 |
589. 少年 ペーター 23:01
![]() |
![]() |
リーザ・オトにーお疲れさま 【結果確認】 昨日は全然来られなくてごめんね。明日からは仮決定までに希望出せるよ >>504者 ☆あるとしたら寡黙目かCO遅れ組かなとぼんやり考えつつ、昨日の理由からあんま考えてない |
591. 少年 ペーター 23:05
![]() |
![]() |
レジーナさん見てきた 霊軸派&人情派の考えと思って見ると、後付け感は少し感じつつも発言追えるんだよね。初日のフリねーへの言及もお尻ひっぱたきに見ることもできるし んー、でも発言通し読みしたり、>>391とかのレジーナさんの理念を見てると、初日俺占いがレジーナ視点一番良さそうな気がしたんだけど ★そうしなかった理由はある? 斑吊るか灰吊るかはこれからの発言も見たい |
592. 青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
者☆>>497 今日GJが出た場合に者の襲撃考察を聞く為。そこから回答との齟齬があれば拾おうとしてた。 宿白仮定、農旅娘に2狼入ってないとか言う事態にはならんと思うんだけどな。 というか、宿の色とか関係なく、順不同だけどだいたい▲占霊白灰みたいな噛み筋になるだろうし、あんまり宜しくないなあ。 |
少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
リナねーとヨアにーとパメねーに白視されてて、この3人の陣営有り得るんじゃないかとガクブルしているなう んー、でも特にリナねーは俺を庇って自分が黒くなる必要性が無いんだよね あと、パメねーは普通に不慣れじゃないと思う。あと、オトにーも。 |
少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
そー考えるとヨアにーリナねーの白を信じたくなるなあ ってか、白だと思うだけに違った場合が怖いという。やっぱもうちょい要素が必要。 んー、ニコにーはどうなんだろう。狼だとやりにくそうな動きだと思うけど、やり易い方法って人によって違うから。 ロボットみたいって意見があったけど、俺には見たいことみて裏で思考回してるように見える。ただ、裏で思考回した間の動きが見えづらい。 農が視界からすり抜ける。 |
593. 宿屋の女主人 レジーナ 23:57
![]() |
![]() |
更新待ってる間に寝落ちしてしまってた系BBA(ババァ)だよ。 ディタ狂の特攻って事ね。解りやすくていいさねー。 あたしは潜伏狂人なんて考えもしないから、トーマス真ディタ狂と見るわね。 >>ヨアヒム 狂アピしない狂人なんてどうかと思うから、そろそろアピ時だよねと。自分で言うのもアレだけど、あたし割りやすいとは思うからねぇ… |
594. 宿屋の女主人 レジーナ 00:08
![]() |
![]() |
寝落ちててからの復帰なのでまともな事言えないと思うから、今日は寝させてもらうさねー >>ペーター 初日占いの話だろうけど、それは確かにアリだったよねぇ。 昨日の希望出しの時にすんごい思ったわねぇ。 斑吊りはもちろん近いうちに手順に入ると思うから(状況次第だけどね)、あたしゃはあたしゃなりに村に出来るだけ情報落とそうと思うよぉ。 今日はこれまで。また明日さねー |
595. 村娘 パメラ 08:03
![]() |
![]() |
>>590 昨日も聞かれてた!?見落とした、ごめん。 私の中で怪しさある人の発言は追って見てるのね。んで、羊さんについて気になったのがまず「よあひむせっかちさんね」「とーますもせっかちさんね」って辺りで、そこら辺落ち着きを感じたのと羊さんと二人のどちらとの繋がりも感じられなかった。…これは直感80%だけど。「突然死しそう」「わたしは突然死はしないわ」らへんの羊さんと樵さんのやりとり、赤窓ありの狼が |
596. 村娘 パメラ 08:09
![]() |
![]() |
続狼がわざわざ白窓でそんな会話をするものなのかと。そんで樵と羊さんは繋がってないと思ってる。逆に羊さんのでぃたさんに対する警戒心があまり感じられない。希望を委任したりって村利に動く人がそんな軽率な行動するのかなーと。初日の投票も●修→●農に変更、んで理由が軽いなーって思った。全体的に投票関連の扱いが雑な感じして、なんでだろうって。ちゃんと考えてやってたらリナさんごめんなさいだけど。 言葉足らずだけ |
598. 村娘 パメラ 08:21
![]() |
![]() |
きれた言葉足らずだけどこんなかんじですかね。私の中であり得ると思ってるのは 羊黒→樵との繋がりなし(?)=者(真占)への擦り寄り?=樵は狂になるのかな。 羊黒→者狼ってなりそう…さすがにわかりやすすぎるしこれはないのかな 羊狂→者狼、狂アピ?羊の動きが全体的に軽い感じありそうとか思ってみたけどどうだろう。 羊白→者真だと見ている。羊白なら真占も者で仮定したくなる。 占見たい気もするけど判定割れ& |
600. 青年 ヨアヒム 09:31
![]() |
![]() |
_|者樵|神|修|宿|年娘旅青羊農|▼妙▲屋 壱|真偽|霊|白|黒|灰灰灰灰灰灰|▼白▲狩 弐|偽真|霊|白|白|灰灰灰灰灰灰|▼白▲狩 宿>>593 そうかな、者狂なら度胸あるな~とか思うけど。者狂が宿白を確信したのは具体的に何処だと思う? 「斑吊りはもちろん近いうちに手順に入る」は者襲撃前提なの?例えば今日▼白▲樵だったら▼宿でPP敗北になるよね宿村視点では。これって者狂が意図的狂襲を受けて |
601. 青年 ヨアヒム 09:33
![]() |
![]() |
るか、今日確実に▼狼できてるという想定? 宿村視点では必死で神に独断灰吊りしろと訴えるのが勝ち筋かなと思う。樵真者狂というなら6灰3狼だから適当に吊っても1/2で狼吊れる状態だよ。神は民意を無視しないタイプの霊だし、▼宿重ねられる前に先手打っとくとかいう感じになるのでは。で、宿にも者と同じく陣営想定で狼を探して欲しい。 娘>>595 開示ありがとう。ただ、今日重要なのは占い先ではなくて吊り先な |
602. 青年 ヨアヒム 09:33
![]() |
![]() |
んだ。狼を吊れないとミス縄がなくなるから。あとどっちが真でも▲占が起こって占判定は見れないと考えた方がいいね。▲霊とか▲狂とかも可能性はあるが、まあ薄いでしょう。 旅★>>571 年最黒で【▼妙▽年●妙○年】だった理由って何? 旅娘の見てるけど、羊は者非狼視であって、者狂であっても狼を本気で探していて嘘をついてないと言ってたので、票委任ってなったのでは。 |
603. 旅人 ニコラス 09:57
![]() |
![]() |
年>>591 樵真の場合、今日レジーナ吊ると 者樵霊白宿灰灰灰灰灰灰 ▼宿▲樵 者霊白灰灰灰灰灰灰 ▼者▲霊 白灰灰灰灰灰灰 この時点で3w 、となって3連続で狼吊らないといけない。今日レジーナ吊るのはほぼ者真打つようなものだよ。 |
604. 村娘 パメラ 09:58
![]() |
![]() |
>>602 なるほど…吊先は様子見たいところだけど斑吊なら追従するつもり。灰吊はまだ様子見…って思ったけど真占が噛まれるんなら霊はまだ残るわけだし羊吊の流れになれば追従するかも。 ★どっちが真でも▲占が起こって占判定は見れない=今夜は占襲撃って確信?霊襲撃もあり得ると思うんだけど… もう言ってたらアンカくださいな。 |
605. 旅人 ニコラス 09:59
![]() |
![]() |
夜明け後の発言で気になってるのはヨアヒム。喉消費が荒いのは今まで通り。だけど、その喉を占い師関係に使ってるのが気になる。 占い真贋なんてどうせ明日わかるんだから今日考える必要はないよ。ヨアヒムならそれがわかるだけの実力は持ってると思うから、ここはちょっと違和感。 ★それとも、明日宿狼があえて樵噛みでレジーナ白塗りするかもとか考えてる? ちなみに、僕は今のところその可能性は考えてない。 |
607. 青年 ヨアヒム 10:24
![]() |
![]() |
だからある意味今日▼灰は樵真打ちに等しい。▲者にならない限りは宿白を決め打つという手順だ。宿白者狂で▲者する理由はわからん(狂村で縄交換になるだけ、内訳誤認くらいしか狼利なし)ので者狂の意図的狂襲は薄いだろうけどね。 宿黒仮定キレてるのは娘かな。宿>>461は宿狼→娘狼のキリ演出って感じしない。純粋に娘でつり縄を数える気があったために出た、という感じ。宿娘両狼で出てくる意識ではない。 |
608. 青年 ヨアヒム 10:25
![]() |
![]() |
者視点では宿農旅-樵が本線かな。取り間違ってるとすれば年白かなと思うんで、年が灰をどう見てるかってのが今一番ほしい。 樵視点は、これ結構難しい。単体では農が一番白要素ないなんで者農x-狂か、農xx-者、になるかと。 で、農視点では初日から羊に疑い掛けられてるんだけど、それをガンスルーしてる理由って何?正当な疑いだと受け入れてる、ということ? |
609. 村娘 パメラ 10:35
![]() |
![]() |
>>606 うーん…一つ思うのは羊黒なら樵狼はないって考えてる。根拠が凸死しそう、しないよのやりとりと羊が者寄りに見えるからっていう曖昧な根拠なんだけど。 占はいまんとこ、どっちかというと者真視が強い自分がいる。そうなると宿羊農が黒ってなるのかなー…って私的に。 ただ昨日の宿さんとのやりとりが演出には思えない。羊→農への疑いはキリ演出にみえなくもないっていう。これまたいろいろごちゃごちゃなんだけど |
610. 少年 ペーター 10:42
![]() |
![]() |
>>603旅 斑残しが妥当だとは思ってるけど、宿を吊らずに白を吊ると同じ状況になる可能性があるよねと思ってる。 狼の陣形によって占霊どちらを狙ってくるかが決まるけど、占結果欠無しか霊結果のどちらかは見れるわけだから今日の占吊は慎重に決めたい ……ってかさ、何で占襲撃が先に来るって思ってる人が多いんだろ 特に▼宿の場合、灰に2~3狼・もしくはLWに占いが当たらないときは霊狙いもあると思うんだけど |
ならず者 ディーター 10:44
![]() |
![]() |
どうでもいい朝の独り言、今日の判定文 妙「もうやめてー」を 妙「もうやめてーレジーナの判定は黒よ!」にしとけばよかった…。 あと白だった場合は、妙のセリフがなくなって 者「占い判定ドロー!レジーナ判定白!」 者「ひょ?」 となる予定だった。 さて…体力がだいぶなくなってきたががんばるぞ…。 |
611. 旅人 ニコラス 10:59
![]() |
![]() |
青>>602 ☆年最黒というわけではないよ。GSの「>」がない部分は順不同。 リーザを第1希望に挙げたのは、正直そこまで明確な理由はない。思考の流れとしては うわー、みんな黒くないな、どうしよう→白要素取れてないところから希望出そう→妙年屋の発言見返す→オットー素直に話してるっぽくて除外→ そういえばカタリナが年白いって言ってたな→ペーター今日忙しいっていってたしあまり伸びないのはそれもあるのかな |
615. シスター フリーデル 11:20
![]() |
![]() |
まあ今日レジさん残すなら村置きでトマさん信じるしかないし、レジさん吊るならディタさん信じるしかないから占いもちょいちょい見てるけど 斑吊り派本人が下手したら判定残らないこの状況で何するのか注目中 |
616. 少年 ペーター 11:39
![]() |
![]() |
んー、ふわっとしちゃってるけど灰の印象置いとくね。 現時点で黒いなーと思う灰はいないよ。白打ちもまだできないけど 白く見えるのはニコにー 狼だとやりにくそうな動きだと思うけど、やり易い方法って人によって違うから、もうちょい要素欲しい ロボットみたいって意見があったけど、俺には見たいことみて裏で思考回してるように見える。ただ、裏で思考回した間の動きが見えづらい リナねーとヨアにーとパメねーは村狼あ |
617. 少年 ペーター 11:40
![]() |
![]() |
んまり動きが変わらないんじゃないかと思ってる んー、でも特にリナねーは俺を庇って自分が黒くなる必要性が無いんだよね あと、パメねーは普通に不慣れじゃないと思う ヤコにーは割と視界からすり抜けてる 白 旅>羊>青農娘 黒(但し差はあんま無い) 現段階では残せないかなと思ってる→宿 帰りは夕方になるから、占起点とか灰単体、詳しく見てみる |
618. シスター フリーデル 12:01
![]() |
![]() |
パメさんは普通に出来るんだったらリザちゃんに促された時点でやって欲しかった感 まさか私の促しでこんなに出てくるとは思わなんだ さて。リザちゃん周りでも見てくるか えーと屋からズレて宿吊りor妙吊りから妙吊りになったんだよなぁ |
619. 村娘 パメラ 12:19
![]() |
![]() |
能力処理で無駄な縄使わなくていいように意識して発言してる部分はあるよ。とんちんかんな考察だけど ★ペータくんが私は不慣れじゃないと思った理由ってなに? あとちょっと思ったのが占の内訳は真狂だと思ってるんだけど、それなら狼3潜伏ってことだよね?…ってさっき自分で灰3人疑っといてなんだけど。仮に3潜伏だとしたら狼はひたすら安全に行動しようとしてるってこと?狼3潜伏の場合について誰かの意見が聞きたい |
620. シスター フリーデル 12:52
![]() |
![]() |
2d▼妙出し樵、旅、青 ▽妙出し羊、宿、屋、者 リザちゃんに同意でこの辺に1wはいそうだな 喉枯れあったりしたけどさらに▼妙押したのは樵、旅 で、その樵から宿白 これは樵偽なら度胸ありすぎだなぁとか思うがあの時▼宿になってたら、どうなるか分からんし、やはりレジさん待ちしよう 質問だけ投げて |
621. シスター フリーデル 12:53
![]() |
![]() |
>>年 ★参考までに昨日決定出し出来なかったけど昨日の時点で占吊出すなら誰に出してた? >>娘 話してるのを見てる限りパメさんはリザちゃんにもレジさんにも好感を持ってそうだけど 昨日の【●妙○宿】は今日両方結果的な物は出てるから他に占いを当てたいのは分かるが★妙遺言を行使しようとする今何故●妙だったか教えて貰いたい |
622. 村娘 パメラ 13:25
![]() |
![]() |
>>621 昨日までの段階で私にとって好感度高めの宿妙に占当ててみたいと思ってた。自分が寄ってる人が狼だったらやばいなって思ったから。 で、昨日は屋か妙が吊られる感じの流れだったけど黒って確信持てる灰がいなかったから一番票集まりそうな屋を吊候補で入れた。逆にリザちゃんは吊るほど黒にも見えなかったから占の第一にした。 黒目灰が吊れて偽視多い灰の判定もわかるからそれが一番いいと思った。 |
624. ならず者 ディーター 14:18
![]() |
![]() |
こんちはー 青>>586 アドレナリン出なかったな、妙は中身問わず多弁灰に突撃しそうな灰だったから、多弁から要素拾う為にあまり吊りたい灰じゃなかった、今日の判定見た時、宿やっぱ黒じゃねーか直吊りにしとけばよかった…狩りもいねー妙も白かでがっくし感あった、まあ精査で疲れ眠かったのもあったのだが… 手順は発言見てるが俺としてはやはり宿を吊って欲しい。 俺は出来るだけの宿黒で見えた灰情報を落とす。 |
626. ならず者 ディーター 14:22
![]() |
![]() |
続き)>>516で突然吊第二希望に妙が入ったのも、吊逃れに見える。 次に俺が黒く思えてたのが灰への視点が広がっていかない思考の伸びなさと、思考隠し、素黒い村を前日考えたが、黒見た後だとこれは単純に狼で動きが重くなっていたという結論、修希望の理由は曖昧で実は白だと思ってましたが後から出たので、村人に黒を塗り疑われるのを恐れる狼。 ここらを前提に1dから灰とのライン追う、見た順々に出してく。 |
627. 農夫 ヤコブ 14:24
![]() |
![]() |
ただいまー。 直近旅>>623 第1は白狙い。第2は白狙い以外の場合、って感じで出してるだ。 リザさ黒ならオトさ白じゃね?という予想はしてたけれど、リザさ白ならオトさは狼あるかも枠からは出てなかっただから。 んでまぁ、灰吊り案見えてるけど、おらはレジさ吊りがいいと思うよ。 今日、灰を吊り、白であれば明日は完全に決め打ち日。 少なくとも、今日レジさ吊れば、確実に占か霊の判定は見れるだ。 |
630. 農夫 ヤコブ 14:30
![]() |
![]() |
とりあえず、昨日のディタさ気になったのは昨日の発言見直して、一応納得。 レジさの昨日の割れそうという発言なんだけど、 >>593「割りやすい」そうだろうか。 流れ見る限り、そこそこ黒視見えたで、狂は黒出しにくいと思う。レジさに白を拾ってないと誤爆不安にならんだろか。 おらはこの黒は真狼の黒出しに見える。 後はレジさの発言待ち。 |
631. 羊飼い カタリナ 14:34
![]() |
![]() |
やーあ。今日も昨日と同じくらいの時間~ 真上のでぃーた、そんな真面目に困惑してんの~?だって本質的には、何にも意味のない行動じゃん。 村に有利なわけでも不利なわけでも、狼に有利なわけでも不利なわけでもない。そこに何の意味を見出そうとしているのかわたしにはさっぱりだわ~ |
632. 羊飼い カタリナ 14:39
![]() |
![]() |
わたし視点旅青年が白く見えるのは変わらないのよね。 そんで現時点、やこぶとれじーなはライン切れてるように思うんよ。 れじれじ狼としてなんかこう視点落ちみたいなプレイをするようにも見えない。 ただ農白宿狼の時、でぃーた偽打ちは全然できないことを踏まえても、宿の占3CO発言は宿狼でもあり得る範囲かなとは思ってるわ。例えば村騙り混じりと思って深追いしたくなかった宿狼、とか。 |
633. 農夫 ヤコブ 14:39
![]() |
![]() |
んで、ヨアさ。リナさの黒視は他に白とっての残り。おら的にはそうですか、だよ。 後昨日だっけ?騙った時に見えたものを話しているだ。おらは嘘っこCOしている間の情報が違うから。だからそこで見えたものを落としてただよ。そこの触れ方はトマさに無遠慮さを感じたって話。狂ならおらが狼かもしれないと遠慮ガチになるんじゃないか、とね。 ディタさに人っぽ取ってるのをあわせると、真じゃね?という気はしつつ。 |
634. 農夫 ヤコブ 14:45
![]() |
![]() |
ん?リナさはディタさ真で見てるんじゃなかっただか?であればレジさ狼なのでは。 あと、擦り寄りなのかをディタさは気にしているのでは? ペタさ> 後発言早いといわれても待ってたらおら喋れないじゃないかー |
635. 羊飼い カタリナ 14:47
![]() |
![]() |
旅青年が全部白だとすると 【宿娘樵】か【農娘者】になんのよね。わたし視点。 みんな視点でも農と宿は切れてると思うから、ある程度陣営は絞れるんじゃない?って思う。 占真狂があるかどうかは白目に見てる人を見直してみて結論出すつもり。 いまんところわたし視点だとぱめらっこが狼陣営に含まれていないと何かおかしくなっちゃうのよね。 なので現状▼娘→襲撃見て何やかんやってパターンを考えてるわ ではでわ~ |
636. 羊飼い カタリナ 14:52
![]() |
![]() |
やこぶ んあ~どっち真かは時間貰えたしもう一周して考えてみるつもり 昨日時点だときこりんもでぃーたも「嘘吐かないで行動している」って結論だったんよ つまり真も偽もない。こうなるとわたし的にはどっち真かは運も絡むかなーとかそんな感じだったんよ そのうえで真予想は者、応援したい方も者って感じだったんよ バッチぐーな自信じゃあないわ 委任はすり寄り懸念なの?わたしは大勢に影響ないことは適当なんよ~ |
ならず者 ディーター 14:59
![]() |
![]() |
占い師ってすごいプレッシャーだ…。 キャパ以上の事をやろうとする感覚、これは割と初戦以来の重圧かもしれない…、最近、気を抜いて人狼やってたからな、反動すげぇー。 ヤコブちょい潜狂に見えてんだよな、言ってもいいもんか、カタリナはどうだろう、なんか疑心暗鬼モードになっとるわ。 |
637. 農夫 ヤコブ 15:01
![]() |
![]() |
ニコさは前に占真狂を予想としていたけど、今も真狂で見てる? おらは真狂、真狼半々まではあがってる。 真狼の場合の狂人の居場所は、狼からもたぶんわかんないんじゃと思うので、どーでもいいけど。 羊>>636 嘘つかないで行動ってのはおらも同意。 偽じゃね?ってのに反発ってそんな2人ともしてないんだよなぁ。 |
641. 農夫 ヤコブ 15:22
![]() |
![]() |
娘>>638 横するけど、組み合わせパズルだよ。パズルすると残るのがパメさっていうね。昨日も同じ理由でオトさを挙げていただ。 リナさならリズさ狼時、オトさ白は取れそうな気はすれど。切れを取りながら見ているっポイから。 パメさはこういうのをすっと聞いてくるあたりは白いと思うけどね。 |
643. 宿屋の女主人 レジーナ 15:23
![]() |
![]() |
さておそようなんだけど、17:00くらいまではいるから何かあればよろしくさよー。 今日のあたしゃは、者の狂要素提出と灰3狼を探すのを頑張るよ。 質問にも適宜対応するからよろしくねー |
645. 羊飼い カタリナ 15:33
![]() |
![]() |
えーやこぶ、逆にそこはぱめらっこの白さではないっしょ。条件反射で発言して白取られてきた経緯があるんだから そこはむしろもうちょっと読み込みなさいと突っ込むべきところだわ〜 切り演出がどうと考えられる能力があるんだから、わたしの簡単な発言を解読する能力もあっていいんじゃないの〜? |
647. 羊飼い カタリナ 15:37
![]() |
![]() |
え〜きこりんまでww ブログ大炎上ね。ふりでるごめんね〜あんま計画性ないんよ〜釈明会見なんてめんどくさい〜 村の進みに大勢影響ないっていうのは、わたしの黒死先とでぃーたの黒視先を比べてみればわかるわ〜。おっとさんは吊りよりだったけどリザタソについては迷っててそん時は離脱しなきゃいけなかった これでわかんなきゃしゃーないわね。わたしも野々村議員になるわ〜 |
648. 旅人 ニコラス 15:42
![]() |
![]() |
農>>637 僕は特に真狼っぽいところは見つけられてないから真狂予想のままだよ。今日占が噛まれなかったら考えるくらい ★真狼というのはどこから感じた? ここまで考えて、斑吊考えてる人の思考がわかった気がする。青農年3人とも真狼の可能性も追ってるんだね。だから明日占い師が噛まれない可能性も考えててだから今日宿を見極めたい。違ってたら教えて。 |
649. 農夫 ヤコブ 15:44
![]() |
![]() |
仮に擦り寄りだとすれば、仲間に擦り寄ってどーする。って感じなのでディタさリナさはなさそうな気はしている。レジさリナさはあると思う。 読み取り能力って、この手の質問って初日から続いているよ。 ペタさも、パメさ不慣れじゃなさそうってのはどっから来てる? |
651. 羊飼い カタリナ 15:46
![]() |
![]() |
あのねえ 別に委任しなきゃそのままそこに出すだけよ つまり推理外したお前の責任を問うって言ってるだけよねきこりんは。本質はそうなのよ。 でもそんなこと言われてもすんませんしか言えないわ〜 れじれじはこれから考えるん もうこれ以上は説明しない! ではでは〜 |
655. 農夫 ヤコブ 15:56
![]() |
![]() |
旅>>648 既に言ってるんだけど。 ディタさは今日の占判定より。トマさは初期対応から狼の可能性は見ていた。 仮に占襲撃ならば、霊判定から占い師どちらが真かはわかる。襲撃時点でわかるというのはさておき。 霊襲撃なら、真がどちらかは不明。ただ、ディタ真時の狼を吊っておけば、明日トマ真のケアは可能な状態は維持できる。 そういう考えからだよ、おらは。 |
656. 神父 ジムゾン 15:59
![]() |
![]() |
リデルさん、カタリナさんの推理とディーターさんの推理が近いから、自分で出そうがディーターさんに委任しようがどのみち推理ミスであったことは変わらないということでしょう。 たぶんここをつついても色取れる要素出ないと思います。 |
657. 宿屋の女主人 レジーナ 16:02
![]() |
![]() |
初動、第一声を占いRCO。 これは真でもわからなくはないけど、狂の常套手段とあたしはいつも思う。 FOしようぜ!回せ回せなとこは、狂人ディタが真トーマスをさっさとCOさせて、狼に占いCOしてるアピなんだろうねぇ。 初手リデルで狂アピしなかったのは何故かと考えたけど、こればっかりは性格的なアレかねぇ… |
659. シスター フリーデル 16:09
![]() |
![]() |
神>>656 推理ミスはミスで仕方無いよ? 誰でもするし、私もしてるしね← それを説明面倒臭いって言って切っちゃう事が問題なのね 委任じゃなくても自分で出せば、それはそれで結果が似てて言われるかもしれないけど「こう思ったから出した」では無く、委託からこういう感じになってるから問題なのもあるのよ |
660. 旅人 ニコラス 16:31
![]() |
![]() |
羊 ディーターにすり寄り疑惑が出てるけど、投票委任は狼ならやりにくい気がしてきた。羊狼ならあんな目立つ行動をする時点できちんとした言い訳は考えてると思う だけどちゃんとした説明はなされてない。めんどくさいっていうのもカタリナの性格的にあり得るレベルだと思う。微白要素。 農>>655 回答ありがとう。素で見落としてた。 |
661. 宿屋の女主人 レジーナ 16:36
![]() |
![]() |
昨日の委任から、カタリナが注目されてるように見えるからここからだねー。 誰かも言ってたけど、ジムゾンやリデル(潜伏狂人は考えない)に委任ならわかるんだけどねぇ… 投票委任じゃなくて、希望出し委任だから目立ったんだろうね。 まぁディタ真を盲信してる村カタリナとして理解できる反面、自分の意見を出さないのがよろしくないわねぇ… このまま鎮火しないんだったら、占いでも当ててみたらいいんじゃないかね? |
662. 宿屋の女主人 レジーナ 16:42
![]() |
![]() |
もちろん、占い師が生きてる保証はないんだけどさー… 占いをまず真狂で考えない意味がわたしゃはわからないねぇ… 狂人はどこにいるんだい?むしろ占い真狼主張で思考負担増やしてるようにしか思えないよ。 2-1なら真狂としか考えないよ、あたしは。 |
663. 木こり トーマス 16:46
![]() |
![]() |
>>660ニコラス ああ、確かに者羊両狼だったら表で委任宣言するメリットなんて無いか。 赤窓で相談して票合わせをすれば良いだけだもんな…。 しかし委任投票は羊単体の非狼要素になるのか? まあ者狼時の狼では無さそうか。 レジーナは者狂本線で考えているようだな。では俺は者狼時の狼を検証してみる。 |
664. 村娘 パメラ 17:09
![]() |
![]() |
>>661宿 あれだけ思考量多そうな村が盲信はしないんじゃないかなーと思っちゃう さっきまでの自分の考察と変わってくるかもなんだけど羊狂あり得ると思えてきた。なんとなくヘイト溜まる行動に見えるんだよね。 投票委任も、狂だったらできそうな行動にも思えてきた。ただそうすると、占真狂の仮定が変わってきていろいろおかしくもなりそうなんだけど。 |
666. シスター フリーデル 17:21
![]() |
![]() |
リナさんは委任発言はもう仕方ないので、とりあえず出てきて下さい 説明面倒で切られると試合放棄かと思ってしまうので。 ★真贋ついてない占い師に思考が似てるという理由以外で自身の投票を委託しようと思った理由はありますか? |
667. 農夫 ヤコブ 17:25
![]() |
![]() |
白:娘>>年>旅>青>羊 かなぁ。 パメは村だと思っててそれ以外はほぼ団子ではあるんだけども。 リナさはディタさ狼なら人予想。 一番引っかかりが無いのはペタさ。ニコさは無難粋に見えてるな。 2人とも特に誰かと強く切れているようには見えてないだ。 ヨアさは初日の占CO周りの動きが引っかかりとして残ってはいる。村でも通じるところではあるんだけど。 尼>>666 リナさは外出中なんでは。 |
671. 羊飼い カタリナ 17:37
![]() |
![]() |
ふりでる その質問についてはわたしの今日の発言を追えばわかると思う ふりでる確定白な以上、狼の意図的不理解じゃないのは分かる。狂人で適当にやってるのかも知れないけど~。 けど、考えればわかることにいつまでも喉を使うのはしたくない。ふりでるの疑問に答えることは大事だとは思うけども、わたしは自分のやりたいことをやりたいの~ 端的に回答するよ。「大勢に影響ない」 あと青ひむの発言「真狂予想」付け加えとく |
672. シスター フリーデル 17:38
![]() |
![]() |
農>>667 帰って来てからでもいいから色々心配だから顔出して欲しいから呼び掛けてる あとヨアさんがあれだけ駆け抜け感あったのにどうした…と思ったら 今日前半でほぼ喉枯れ目前なのね… レジさんへの反応聞きたかったんだなぁ |
673. 羊飼い カタリナ 17:43
![]() |
![]() |
今は微妙に者真 ふりでるにちゃんと理解されていないのを見るとわたしにも原因あるんだろうけど、宿娘樵、言うべきことは言っているのに理解してくれないなあと思うのは正直 と思ったけど真上の修見ると文字通り「放棄」懸念してたのかな。ごめんねそんなことはない 宿吊りでもいいけど▼宿▲樵とかテンプレのダメージの方が高いかなぁとか。そこはもっと確信持てないと動けない。もしそうなったら農娘吊るしか現状なくなる |
675. シスター フリーデル 17:45
![]() |
![]() |
…適当にやってたら、わざわざ心配になって呼びかけんわ… …さっきも言った通り影響は与えてるし、本人に影響緩和して欲しかったけど…そこまで言うなら好きにして… 他の村がどう思うかは知らないけどね… |
680. 羊飼い カタリナ 17:57
![]() |
![]() |
でぃーたはわたしが思う青ひむの白要素についてはどう思ってる?同意はしないって感じ? あと夜明けにやってた襲撃考察については青ひむに全面同意なのよね。 ついでに言うと青ひむと牙の考えについて釣り合う灰がいないのよね。 それでも襲撃は基本は最善を取らないと灰も狭いし狼は負け得ると思うから、青ひむ狼仮定であんま最善を披露しまくって逆説的に青狼じゃない?って道を残してしまうっていうのも違和感なのよね。 |
682. 羊飼い カタリナ 18:02
![]() |
![]() |
「者の考えが不穏」って夜明けの議事の流れでいち早く指摘したのは正直非狼要素に思える。 別に狩人は死んでいるし(狂人の狩COはないとわたしも思う)、別に仮に者真だっとしても者の信用を落とす必要もなく… むしろ青ひむって宿吊りの正当性を主張する論理を言ってる それでも青ひむ狼の可能性を追うとすれば、狼の最善手は関係ない。とにかく青という人間は議論が好きなのだ。あるべき姿を求めてしまう。となるかな |
683. 農夫 ヤコブ 18:06
![]() |
![]() |
考えてたけど、ヨアさ狼時は占真狂な気がする。 初日の両占叩きはそこに真が混じっているなら意味はあるけど、狂狼の可能性もあるわけで。そこで仲間ごと落とすと後で困るのは狼てことになりかねない。 トマさ自身はディタさをどっちに見てるんだ? 両占とも対抗どっちに見てるとか言わないけれども。 |
684. 羊飼い カタリナ 18:10
![]() |
![]() |
れじれじは昨日の決定周り何を考えていた? わたしは離脱していたよ。だからこそでぃーたに委任してしまえーって感じだったんだけどねw オットーの色については確かにおっとさん自身は発言していなかったような気もするけどわたしなんかは対おっとさんの考察はおとしていた。りざたそはおっと白をむしろ主張していた。 れじれじ狼とするならその黒要素は、重要な局面で居るっぽいのに行動がないことだね。何かある? |
685. 羊飼い カタリナ 18:16
![]() |
![]() |
今いったように昨日とか論点はたくさんあったのよね。 それでもれじれじが突っ込んだのはわたしの委任行動だけじゃん。 他は気にならなかったの?っていうね。 ぺーた少年の白要素も昨日とかわからないんだけど、真上のぺーたくん、わたしの年白取りが分かんないって言っていたのはおっとさんだね。 私視点の話過ぎて理解出来ないということだったね。 そのわたし視点をトレースするように頑張ってよとは思うけどね。 |
686. 農夫 ヤコブ 18:19
![]() |
![]() |
オトさは違うだろうとは思ってたけど、パメさの場合はソレがどういう意味があるか、という点までわかって話しているようには見えないんだよなぁ。 おらはこういう相手に甘いところはあるのは否定しないけど。 んー、レジさが来ない。 いったん離脱。 |
687. 羊飼い カタリナ 18:19
![]() |
![]() |
ぱめらっこはあんま白くは見えない。 ちゃんと考える能力があるというのは青ひむやぺーた君の言うことが事実を述べていると思うよ。 ぱめらっこには、わたしがでぃーた真を盲信していたように見えたらしい。 表面的に盲信しているように見える、だからこその「わたし狂人予想」だもんね 青ひむの解説とかあんま耳に入っていないんだよね わたし黒ロック入っているならわかるけど、ぱめらっこはそういう思考じゃないんだよね |
688. 羊飼い カタリナ 18:22
![]() |
![]() |
ごめん、 やこぶ、さっきの話の続きだけど、条件反射の行動が黒要素になんないのは理解出来る範囲 だけど白要素になるのは何で? わたしにはそこが理解できないんよね~ ぱめらっこの言動自体は狼でも村でも条件反射で適当にキーボード叩いて発言している限りは別にどっちでも同じ反応になると思うんだけど、村の反応と思った理由があるなら聞きたい。甘いってことは、そこの精査はしていないってことだとは思うんだけど |
689. 農夫 ヤコブ 18:28
![]() |
![]() |
パメさが条件反射で発言してるんなら、どっかで自分が襲撃されるといってただろ。そこの反応ってどう反射すればでてくるだ。狼は自分が襲撃されないことくらい理解している。 自分が白めに見られている、ってのも自意識が村だからこそじゃないだろか。 |
691. 羊飼い カタリナ 18:34
![]() |
![]() |
当然だけど狼も自分が村人って前提で発言するよね。いま条件反射って言ったけど、即時の反応に村人視点を混ぜられない人じゃないとは思ってるよ。 自分が吊られないだろうって自意識があるなら普通に出てくる発言かなとは思ってはいるわ。 やこぶの白要素取りがそれだけなら同意はできないわね。でもやこぶがそう思ったって言うのは分かるけど。早い反応ありがと。 見直して、SG懸念しながら襲撃懸念すんのも変かなと思う |
692. ならず者 ディーター 18:38
![]() |
![]() |
羊、娘へのその意見は分かる。 俺も娘を見直し推理が独自方向過ぎて不安が増した。 俺が出した宿娘の切れについてはどう見えた? 青については未だに悩んでる。 思考の進みや勢いは白く見えるが、ややスキルを高く見積もられそこを利用され者真押ししないようにしてるのではとの疑念がある、戦術論や手順関連から俺は要素を拾うのが苦手なので難しい…。 すまない、少し離席する。@5 |
693. 羊飼い カタリナ 18:42
![]() |
![]() |
でぃた それはぶっちゃけ宿の信条かなと 寡黙に対するスタンスを表明しているに過ぎないから仮に仲間であっても同じ行動をすんじゃないかとは思っているわ。 宿のスタンスって寡黙を萎縮させないように、自立できるように見守る でも最終日まで残せないと判断したら吊る かなり機械的なものだと思っているんよね。そこが仲間だから鈍るとか逆に強くなるとか、そういうものはないと思ってるわ 逆に宿村仮定で通るんだけどね |
694. 羊飼い カタリナ 18:47
![]() |
![]() |
ごめん今日も時間切れ~ 色々かんがえてはいるけど【宿娘樵】寄りではあるんよね。 ただきこりんの灰狼候補は「旅娘年か」っていう台詞はでぃーたの悩み方に比べてでぃーたの推理の進みの方が真とか思っちゃうんだけど、ディーたが上手い偽っていう可能性自体を捨てたわけじゃないので ぺーたくんとはコアが合わんのかなぁ。いまんとこ結論変わらず【旅年青】は白だと思う 旅も占い師への推理展開は狼なら上手いなあと思うわ~ |
695. 羊飼い カタリナ 18:50
![]() |
![]() |
わたしのスタンスは【あたた決め打ちでも良い】 だから▲占が来ない前提で▼灰でもOK けど【▼宿▲樵】の時に村がもっとも負ける可能性が高いって思っているん なので、灰推理から【▼娘▽農】占いは自由でいいべ~!とかで思って出しておくけど▼宿かは任せる。 でもその場合は実際の狼がどこかはともかく、わたしは▼娘農してしまいそう。 ふりでるやジムゾンの意見を残しておいてもらえると有難いわ~ ではでは~~ |
696. 神父 ジムゾン 18:54
![]() |
![]() |
おはようございます(遅)。リーザちゃんとオットーさんはお疲れさまです。うまい指定ができずすみませんでした。 議題出していなかったことをすっかり忘れていました。 ■占方法(統一か自由) ■吊り方針(斑吊りか灰吊り) あとは占希望吊り希望出してください。 |
697. 旅人 ニコラス 19:01
![]() |
![]() |
樵>>663 委任投票そのものは非狼要素ではないよ。ディーターの中身に関係なく、変な行動をしたのにそこに対する説明がされてないのが非狼要素。 灰吊か斑吊か考え直してみたけどやっぱり灰吊を推すよ。 今日灰吊なら、明日レジーナの色はほぼわかる。たぶん占い噛みだから吊った灰の色も見える。 今日レジーナ吊ったら、色のわからない灰だけが残ってしまう。 情報量の点で灰吊の方が落ちる情報は多いと思うよ。 |
698. 旅人 ニコラス 19:06
![]() |
![]() |
レジーナの明確な黒要素かディーターの真要素があるのでなければレジーナは今日吊らなくてもいいはず。 今のところ見つけたレジーナの黒要素は今日の発言が伸びてないこと。ラインを見せたくないように見える。 年>>681 回答ありがとう。 占方法はどうせ片方噛まれるし、各視点の狼を探せばいいと思うので自由占い希望。 |
699. 村娘 パメラ 19:20
![]() |
![]() |
■自由 ■自分が吊られるんなら斑 羊さんの者盲信、宿さんへの回答でそれはないんじゃない?って言ったはずだけど。 私が占いどちらかと繋がってるって考えで吊るならせめて占確定してから吊ってほしい。あと昨日まで私を白目に見てた羊さんが急に黒視し出したのは不思議。不慣れにみえないって直感的な要素も強い気がするけど、そんな黒要素になるの?者白なら羊狂だろうと思ってる。 【▼宿▽羊●農○年】@4 |
701. 羊飼い カタリナ 19:29
![]() |
![]() |
最後の発言 うーんとね 者盲信しているのはあり得ない→だから狂人でしょ って理論でしょ?ぱめらっこのは でもでぃーたを盲信していないかたりな村人っていう想定はぱめらっこの中にはない それはすなわち、ぱめらっこの脳内において「かたりなが村人で盲信をしている、がそれは羊村ならあり得ない」っていう前提があることに他ならない フラットに見ているかたりな村人という想定がぱめらっこの脳内には無いんよね |
702. シスター フリーデル 19:32
![]() |
![]() |
旅>>697 やだやだ~。真狂か真狼か分からないしてない現在で、▼灰で真狂の場合の▲片占から占い残りと宿どうするの理論から▼宿▲霊が来たら何も落ちないー 今日▼宿▲霊なら少なくとも両占結果は出るー 宿の結果でないけどー ▼宿▲真だったら宿の結果出るー。残りが偽ー ▼宿▲真で1番怖いのは樵と宿が人であーあな事だけどー 真狼なら▲真か▲霊するしかないのー |
ならず者 ディーター 19:34
![]() |
![]() |
プチ眠からもどりー なんで娘と羊は短期村の最終日みたいな殴り愛をしてるんだ…俺マジ困惑中、俺のGSもむちゃくちゃだし、これで明日もし残されたら体力持つのか不安すぎるんだが…。 |
704. 青年 ヨアヒム 19:37
![]() |
![]() |
の問題は。 あと羊の言ってる宿農キレがぼくには納得できてない。農は者樵どちらの視点でも狼だと思う。宿農両狼であって、赤での情報共有できてなかったから3CO発言になったという可能性がある。 者と樵宿の考察読んだけど、者の思考の流れの方が人間としての自然さがある。者は今日もし灰を吊るなら誰を吊りたい?それ聞いてから、最終的に決めたいけど、ぼくは者真決め打ちの宿吊りでいいのではないかと考えてる。現状 |
705. 旅人 ニコラス 19:40
![]() |
![]() |
GSは 白 羊>農>娘青>宿年 黒 あれ、GSにしてみると普通に宿狼ありそうな気がしてきた。このなかに3wも残ってるんだから。 白でも2人村打てば勝ちって考えれば何とかなりそう。 あれだけいっといてなんだけど【▼宿▽年】で出すよ。占い先【●年】 第2希望ははもうちょっと待って。 |
706. 青年 ヨアヒム 19:41
![]() |
![]() |
【▼宿】希望。 娘>>699「せめて占確定してから吊ってほしい」今日▼宿で白なら娘村を吊る縄はないよ。そこまで黒確信できた?君が村なら吊れ吊れ詐欺はやめてくれ。 ジムゾンが絶対に灰吊りがしたい、というなら僕の票は【▼農】に入れといてくれ。 リデルは羊の言ってることがわからないと言ってたが、「者を真狂視していた」「者が考察を歪めないスタイルだと推理した」の部分が本質だと思うよ。 |
708. 村娘 パメラ 19:47
![]() |
![]() |
>>羊さん 盲信してるはずがない⇒だから狂って何でそうなるの?って正直思うんだけど。羊さん狂仮定したのは全体的な行動の軽さとかひっくるめての話のつもり。 もちろん委任も軽いと思ったけど盲信してる→委任したとは思ってないよ。 不慣れってわかってほしい。推理が独自→議事をしっかり理解してなくて勝手な妄想が混じっちゃう >>青 縄の数考えてなかった。ごめんなさい |
709. 宿屋の女主人 レジーナ 19:48
![]() |
![]() |
14-13>11 11>9>7>5>3>ep 5縄4人外。 今日あたし吊って、トーマス食われると思う。 4縄4人外になって明日はディタ吊り。 3縄3人外でノーミス進行になるけど、そこは何とかしておくれよ… |
710. 宿屋の女主人 レジーナ 19:50
![]() |
![]() |
あたしが言えるのは、パメラは村で大丈夫だという事。 二日目の頑張ろうってテンション上がったあたりに、理解してもらえそうな喜びを見たわ。 ここだけは吊らないで欲しいわね。 |
712. ならず者 ディーター 19:50
![]() |
![]() |
宿ラインは [娘旅]キレ気味 [青]根本的な絡みを感じない(考え中 [年農]どちらでも取れる [羊]繋がりあるかも と言う現状結論 単体GS 白 旅娘>羊青>農年 黒 ライン込み 白 旅娘>青農>羊>年 黒 かなり混乱している羊と娘の殴り愛もどう受け取るか迷う |
714. 神父 ジムゾン 19:59
![]() |
![]() |
なかなか顔出せなくてすみません。 宿吊希望の方は宿以外の希望も聞きたいです。 宿放置希望している方は、宿の色をどう見ているか聞きたいです。 既に出している方はあらためて出さなくとも大丈夫です |
715. ならず者 ディーター 20:04
![]() |
![]() |
【▼宿】で出す。占いは自由の場合を考え現在保留する。 どうしても灰吊なら【▼農▽年】 年は思考の伸びが弱いのと宿とキリ演出あるかが気になったが吊るまでの確信がない、農はスタイルでも納得出来るのだが、視点が奇妙に思えるのは拭えず、俺視点両視点を追いながら狼利に動いてるようにも見える。宿ギレも一部分だけではなんとも。 あまり灰を吊りたくないのが本音だ精査が足りてない。 |
717. 少年 ペーター 20:07
![]() |
![]() |
んー、リナねーの委任については、何も希望を出せなかった俺よりずっと議論に参加してると思うんだよな。白黒要素では無いけど トーマスさんについて 初動での印象と、それ以降の印象が大分違う。素は進行を気にして、質疑応答が丁寧。>>291で「面白いから放置」って言ってる辺りは、初動の片鱗が残ってるような気がする(真面目だけど、本当は冒険も好きなんじゃないかなあ) 真偽問わず、信用取ろうとしてる感はある。 |
720. ならず者 ディーター 20:13
![]() |
![]() |
灰狼候補は[青農羊年]から2Wが現状の結論。 単体白目とライン切れ気味で[旅娘]は候補から外れ気味だが単体精査は足りてないと思っている。 明確な組み合わせはまだ思い浮かばないが…無理やり考えるなら。 [宿年農-樵]?ぐらいだ、正直かなり自信がない… 羊は宿との繋がりがある気がしてかなり気になっている年農どちらかと入れ替えもいいかもしれない、青は単独感があり繋がりを追えない@2 |
721. ならず者 ディーター 20:18
![]() |
![]() |
正直に言うと灰の狼組み合わせどうもしっくり来る物がなく樵狼を疑い始めている。発言や見る部分が樵は似てるので狂だろと思っていたので懐疑的ではあるが、>>173は狂人COを待ってる故の宿の見間違いあるのか?が頭を過った、潜狂にあまり出会った事がないので、ここについて考えるのは難しい…検証したかったが圧倒的に時間不足だ。【決定自動了解】@1 |
722. 農夫 ヤコブ 20:22
![]() |
![]() |
狼利ってなんだよ、ディタさ。どこがだか言ってみろ。 おらが狼だ、別にいいよ、そんなのは。言われなれてる。 でもな、おらは狼利だと思うことは言っていないよ。 遠くから石投げられて狼だなんだってのはこっちからも返しようがないんだってば。 ヨアさも同じ事し始めるし。 リナさは村ならその吊りすれば滅びるよ、おめでとう。紺くらいの皮肉は別にいいだろ。 |
723. 農夫 ヤコブ 20:29
![]() |
![]() |
と言いながらパメさが狼だったらエピで土下座だけどさ。 村と思うんだよね。 レジさは手順なんかより村さどう見えるかの方を頼みたいんだけどな。 ここまでの発言だと村だと思えねーだ。 ▼レジさ ▽リナさ 占い師は自由。基本は占い師が決めたほうがいいと思うだが、ディタさは●リナさ、トマさは●ペタさを希望しとくだ。 |
724. 宿屋の女主人 レジーナ 20:30
![]() |
![]() |
はい、戻れたよー。 ギリギリっぽいから希望出しね。 【▼年】 【占いはあたし目線は自由で問題ない、樵●カタリナ】 まぁ昨日からほぼほぼ更新出来てないのが本音さねー カタリナはディタ盲信から、割れ判定見てなお継続出来るってのは村でもギリ理解けど、ディタ狂だから複数生存勝利目指してる感はあるので。 |
727. 宿屋の女主人 レジーナ 20:43
![]() |
![]() |
直近から見ていてって発言していこうかねぇ。 >>723農 そだね。村の景色はね、ヨアヒムの存在感がちょっと薄れて、カタリナの単独感は見えるけど委任問題からなかなか微妙な感じ、ヤコブは神出鬼没なイメージだけど村とは言いきれず、ジムゾンはなかなか良いまとめだねぇ。 |
728. 少年 ペーター 20:45
![]() |
![]() |
どちらも、自分の考えとか思考を丁寧に説明するタイプっぽい。正直どっちも好みです うん、でも自然な感じを受けたのはどちらかといえばディタにー。 初動とか1dは、者真>狂、樵真<狼で見てたんだけど、真狂かなぁ ん、希望は【▼宿】でお願いする。でも、独断は可だよ。 そして【自由占い希望】出すなら樵→娘、者→農かな |
729. 神父 ジムゾン 20:49
![]() |
![]() |
宿吊り仮決定出そうとしたところに「いいまとめ」と言われて出しにくくなりました。 …ということはありませんが、現実宿吊りと年吊りで揺れ動いています。 ★年白だと思っている人、要素(アンカー)あればお願いします。 |
730. 宿屋の女主人 レジーナ 20:52
![]() |
![]() |
パメラはもう村で大丈夫だと言ってるけど、この先もパメラらしく頑張って欲しい。 ペーターは本気でわからんので村の皆に任せたいし、ニコラスは論理的で発言が読みやすいかねぇ。 こんなもんかい?忘れてる人いたらごめんだよぉ。 |
731. 神父 ジムゾン 20:53
![]() |
![]() |
宿吊りにしろ灰吊りにしろ、明日占い師2人残ったら決めうちしたほうがいいと思います。明日トマさん視点の黒吊ったとしてもミス無し確定ですし村噛まれて灰狼濃度高くなって決めうちよりは明日のほうが成功率高いように思います。 |
732. 少年 ペーター 20:56
![]() |
![]() |
正直、黒い人がいないという、相対的にレジーナさん希望。 占い師の真贋見てみて、樵真が強そうだったら斑吊りのがいいかなと思ったけど。 レジーナさんは真狂しか考えない、ってのが、スタンスとしても頑な過ぎないか?って思う。 >>594から、結構ノリで動く人のようなするので、3CO勘違いが白要素にはなり得ない 狼だったら議論の混乱を狙うタイプではなかろうかと思ってて、その像に割と合致しているのもある |
733. 神父 ジムゾン 20:58
![]() |
![]() |
樵真なら宿白ですよね?樵真なら斑吊りというのは誤字ですか?>ペタくん 回避もう無いでしょうし、もう少し悩ませてくださいね… 樵さんはリア事情もおありでしょうがこの大事なときに吊り希望出さないなんて激おこぷんぷん丸です。 |
737. 農夫 ヤコブ 21:06
![]() |
![]() |
ペタさの白というか、むしろ組み合わせ考えれば狼ありえるとは思うけれども、斑置いてまで吊る相手だろうか。 ペタさ狼ならいいけど、村なら余計に状況悪化しそうな気がするんだが…。なんかおら考え違いしてる? |
旅人 ニコラス 21:07
![]() |
![]() |
▼年になるように祈ろう。 ドリアードの祈り/Doriado's Blessing 儀式魔法 「精霊術師 ドリアード」の降臨に必要。 フィールドか手札から、レベルが3以上になるよう カードを生け贄に捧げなければならない。 |
738. 神父 ジムゾン 21:09
![]() |
![]() |
>>736修 宿白仮定でも黒仮定でも狼候補として挙げられることが多かったですからね。 両黒の可能性も全然アリですよ。 んー、レジさんが全然白く見えませんしトマも気抜けているように見えるので斑でもいいかな… 灰吊りしたら混乱しそうな人も多いし |
741. 旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
【本決定了解】 狼が吊れるように祈ろう。 星に願いを/Star Light, Star Bright 通常魔法 自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。 選択したモンスターと同じ攻撃力または同じ守備力を持つ 自分フィールド上のモンスターのレベルは、 エンドフェイズ時まで選択したモンスターと同じになる。 |
ならず者 ディーター 21:23
![]() |
![]() |
ディーターVSペーター 者「速攻魔法ペーターコントローラー!」 者「このカードは毛根を1000払いペーターをコントロールする事が出来る!」 者「毛根を1000払い!」(ぶちぶちぶち 者「左!右!A!B!」 年「俺は?だよ」 【年は?っす】 |
748. 神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
吊り希望の表は、灰吊り希望仮定ですけど宿吊り込みも混ざって見にくいのはすみません。 占い師さんは遺言+占先投票でお願いします。他の方はしっかりレジさんに吊りセットお願いします。レジさん自吊りセット宣言確認しています。ありがとうございます。 ヤコブさん 者→●羊、樵→●年ですね。見落としすみません。 |
村娘 パメラ 21:33
![]() |
![]() |
レジさんの人柄好きなんだよなあ… これで村ならお墓で土下座ですね。 疑って自分で票入れたにしろ、心が痛みますね… 狼吊れてますように。 こういうゲームだからって死は無駄にしたくないよね… |
751. ならず者 ディーター 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【年を占う】 自分のGS下位の年を占わせてもらうよ、年は情報量から判断がやや難しくも思えた。 >>722農すまん!喉と俺のキャパの関係だ!明日もしも俺がいるなら殴り合うなりする!いなかったら本当ごめん。狼利は明確な疑い先がなく両視点を追いながら、終始ツッコミに徹し疑いを蒔いているように見えたんだ、掴めそうな予感もあったけど残り灰的に黒目切れなかった。 |
広告