プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン、10票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン は、司書 クララ を占った。
シスター フリーデル は、村娘 パメラ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、司書 クララ、シスター フリーデル、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、少女 リーザ、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、農夫 ヤコブ の 9 名。
486. 村娘 パメラ 01:17
![]() |
![]() |
「ムラむす」オーディションの時間です! クララさん、どうぞ。「シャボン玉」占いで、 将来不倫騒動を起こさない者を合格とします! 「♪泣いてすむなら~泣~きやがれ! すべての恋はしゃぼんだまー♪!」えいっ! ふうぅ…ベッドはモソモソしてませんね… クララさん合格です! 【クララさんは人間】でした |
489. 仕立て屋 エルナ 01:19
![]() |
![]() |
ιⱠιⱠ、ⱠιⱠι♪♪ しもたんの本性はどんな感じっかな〜☆ プロで楽しかったから♪ GODIVAを墓下に差し入れ♪♪ ιⱠιⱠ、ⱠιⱠι♪♪ ㄟƖ ı♪ㄟƖ ı♪ㄟƖ ıㄟƖ ı♪ 【しもたんは人間だよ】 しもたんごめんねー。きみの犠牲は無駄にしないよ…。ってGJの白進行だね。【襲撃考察しなくていいよん】 |
490. 司書 クララ 01:20
![]() |
![]() |
おー、狩人GJです!ど真ん中命中させましたっ! で確白ですね、はいどーもどーも。 今日はもう寝ますよぅ、質問出し中心、考察と希望出しは遅めに動こうと思います。おやすみなさーい。 |
492. 少女 リーザ 01:21
![]() |
![]() |
GJ!!!やった!!!! あと確白だああああああ…クララさんロック本当にごめんなさい!!!よろしくです!!!! 質問返答はかなり眠いので明日返します!!!!おちまする! |
494. 仕立て屋 エルナ 01:33
![]() |
![]() |
\|娘商|仕|妙書|農長修羊|兵 役|占占|霊|白白|灰灰灰灰|白 9>7>5>3>ep くららん確白だねー、よしよし。割られなくてよかったー…。ここ白打ってくると思ったんだよね。GJは思わぬ副産物だけど☆ミ 【もろもろの時間は昨日のとおり!】 【今日は灰吊かなー】 |
少女 リーザ 01:34
![]() |
![]() |
1縄ふえたー!!よかった・・・。 GJは霊8占2ぐらいかな。占いだとしたら灰の信頼度的にほぼ娘。 ただ、霊襲撃だったらGJおこるかもしれないのに…あえていったのかな。あえてなら長はSGっぽい。修は…んー。 襲撃関係の考察みたいな。だめだよね。うんだめです(真顔) |
495. 行商人 アルビン 01:34
![]() |
![]() |
>>488言われる前に、言っておくとシモン白だとほぼほぼ思っていたので、GJ出なきゃ詰んでだわというセリフが先走って出ました。 今日狼吊れる可能性高いし、今日狼吊れて役職が死亡しなければほぼほぼ詰みで勝ちと見てます。逆に言ったらなので狼吊れれば狼は今日役職必ず噛んできますね。 |
司書 クララ 01:34
![]() |
![]() |
さて、眼鏡眼鏡・・・。 ってちょっと、なに変なページ見てるんですかぁ、あぅあぅあぅHなのは駄目なんですよぅ!早く人狼BBSに戻って下さぁい! あ、判定見に戻るみたいですね、やれやれぇ・・・おぉ、これは!? 今日がお前の命日だ!って出てます!【クララは狼です!】 って、これじゃクララの中の人が変態さんみたいじゃないですか!否定はしませんけど。後「今日がお前の命日だ!」がメタになるし駄目かなぁ? |
少女 リーザ 01:43
![]() |
![]() |
しもん本当にごめんなさい…。 商真視理由は私もすごく同じこと感じてたからわかるよ。言語化すればよかった。ちゃんと話していくね。でも、私はそれでもやや狂よりでみてるんだけどね。ぬーん(+_+) あ、やこぶの見てなかった… 最近の風邪つらいっすよね。私もまだ咳とか治らないです。ホント養生してください。リアル大事なのです。 |
496. 村娘 パメラ 01:44
![]() |
![]() |
エルナさん表ありがとです。 夜明け後にまだ出てきていない、修長羊農の中に黒が2人いるわけですね。灰4人が夜明け後偶然にも出てきていないなんて、何か運命的なものを感じるとです。 明日はその4人を中心に過去ログさかのぼります。 連日の夜更かしで今日はさすがに眠たくて。 おやすみなさーい。 |
497. シスター フリーデル 01:54
![]() |
![]() |
娘商|服|妙書農長羊修|兵| 真狂|霊|白白____|白| 真狼|霊|白白____|白| 狂真|霊|白白____|白| 9>7>5>3>EP ようやく帰宅です、皆さま今日は申し訳ありませんでした 代わりと言ってはなんですが、ゲームをしましょう 【私が狩人です】 |
499. シスター フリーデル 02:03
![]() |
![]() |
私はパメラ護衛でGJを出しました このタイミングで意図的ミスはさすがにないので、娘襲撃でFAだと考えます 私視点、娘狼が消えたので農長羊商を吊れば村勝利です 白視点だと農長羊修娘商に対して4縄 占真狂で決め打ちなら、灰の農長羊修を吊っても村勝利です (普通は私食べられますが) ただしシモンが退場したため、私の狩は確定しません かといってあと2GJを出す自信もありません |
500. シスター フリーデル 02:03
![]() |
![]() |
村を説得するのが面倒だし、明日も忙しそうだし、 とか諸々の事情を含めて今の状況をぶっちゃけます 不快に思ったら申し訳ありませんが、私は楽しいです そして現状、私が黙って潜伏するよりも村利の提案だと考えます 私は以後【生きている限り占い師を護衛します】 明日はきっと、偽占い師は黒出すしかないでしょうね ふふふ |
501. 仕立て屋 エルナ 02:33
![]() |
![]() |
>>497 兵非狩よ。 【対抗厳禁】【占吊希望は修以外の灰から】 【修の発言に関しての反応は各自1.2喉程度に抑えること。質問攻めにすることの喉枯れに注意したいので仕に一度投げること。後でまとめてぶつけます】 【修は村騙りの場合、解除を前提に動くように】 ぶっちゃけ噛まれるとは思ってないけど、 【解除せず修が噛まれた場合、灰からの狩人CO禁止】 【修護衛禁止】 こんなもんかなー? |
502. シスター フリーデル 02:53
![]() |
![]() |
服>>501 ありがとうございます 兵非狩ですが、厳密には確定しないので敢えて言いました 【私は狩人です。CO解除する気はありません】 私が噛まれなければ然るべきタイミングで私を吊ればいいだけの話ですしね では、おやすみなさい |
504. 羊飼い カタリナ 06:28
![]() |
![]() |
占真狼なら対抗狩出ないんじゃないの?とか 占真狂決め打つなら対抗出ても、狩は霊鉄板護衛で 占占霊白白狩狩灰灰▼灰▲白 霊●時、人外露呈数から[占占霊白狩狩白]で狩ロラでおわり 霊○時はちょっと面倒だけど[占占霊白狩狩黒] 占には狩を片方占って貰って、黒→狩(占決め打ちで黒の方)で終わり まぁ、もし回わすか検討してくれるならもうちょっと真面目に考える |
505. 農夫 ヤコブ 06:56
![]() |
![]() |
【もろもろ確認】 【狩人CO】GJはパメラ。パメラは真狂 服>>501対抗禁止みたけどそれは炙り出されるなってことでしょ。 今日僕▲あった場合は全視点詰むことは計算できたから出るよ 服娘クロスで灰吊狩占かな。ちょっと朝は時間ないから精査できてないけど。 今日はもう出かける。夜は遅め .o0(GJ出せたのはいいけど兵白だったわ騙り出て来るわ体調良くないわでつらたん。) |
506. 行商人 アルビン 08:48
![]() |
![]() |
ごきげんよう。狩り修と農把握だー。農の方が偽めには見ている。 狂護衛はしたが、私としては狂生存で、村目線結果としてクララ白確になったし、そんなに悪くもなかった。対抗狂という確定情報も入ったし。 羊 >>457で書いた通りだ。狼であっても、娘襲撃して私を推す事もあるというだ。娘襲撃は狼が表で言っていた通りの予想で襲撃したのだろう、灰で私を真目に見ていると発言している人いないからな。 |
507. 行商人 アルビン 09:00
![]() |
![]() |
どうする進行がベストなのか教えてあげよう。 今日狩り以外の残りの灰、長か羊のどちらかを吊る。っで占い先は吊らなかった方の灰、長か羊を統一占いする。 こうすることによって占いのどちらか噛まれても破綻を見れる可能性が高いけっこうある。吊ったのが白なら残ってるのが黒だし、吊ったのが黒なら残ったのが白だからだ。農が言ってる通り護衛先を分ければ今日は必ず霊は死なない。 |
508. 行商人 アルビン 09:07
![]() |
![]() |
これをやったとして、可能性は低いが私目線の最悪なパターンは、白を吊って私が食われて、対抗が破綻しないパターンだ。残ってる灰に黒を出してね。だとしても狩り決め打ちで吊で2分の1で勝てるし、悪くもない。これがベストの選択だ。 |
509. 行商人 アルビン 09:26
![]() |
![]() |
でー、今日黒吊れば勝ち確定だ。狩りローラで勝ちだからな。 霊結果が見れなかったとしても、霊護衛してた方の狩りを吊ればもう勝ちだから、今日黒吊った時点でもう勝ち確定なのさ。 |
510. 村長 ヴァルター 10:20
![]() |
![]() |
おはようございます村長。 【霊結果・書確白・gj!確認】 【修・農狩co確認】です。 (これは言っても詮ないですが、夜明けは寝てましたです…) あと、書の喉の心配してた自分が喉嗄らしてしまって情けない村長。出遅れを取り戻そうと張り切りすぎました…。 きょうはペースと内容配分に気をつけます。 |
511. 仕立て屋 エルナ 10:45
![]() |
![]() |
ちゃお、えるなんだよ! >>505やこぶん んー、りでるんが村騙りだったらどーするの?ってところだね!真が村に引っ張り出されてもおいしくないし、村からは内訳が真狼なのか真村なのかわからず、狼からは真村で透けるよね。 ただし狼は騙る一手でしょー。だから1COで置いておいて、全体の反応を見てからオープンしたかったりー☆ まぁいいや。今日はりでるんはわたし護衛ー。やこぶんはぱめらん護衛ー。 |
512. 仕立て屋 エルナ 10:48
![]() |
![]() |
進行はくららんとりずたんと相談するよ☆ミ なんかあったは声掛けてね☆ 【狩人の対抗、非対抗回してください】 \|娘商|仕|妙書|修農|長羊|兵 役|占占|霊|白白|狩狩|灰灰|白 |
515. 司書 クララ 11:34
![]() |
![]() |
え、進行ですか?あの~、その~、クララ、あんまり詳しくないんですよぅ! まぁ灰吊灰占で、狩人さんにはパメラさんとエルナさん護って貰えば良いんじゃないですかぁ? で、明日以降の事は明日起こった事を見てから考える、です! |
516. 司書 クララ 11:39
![]() |
![]() |
あ、いや違うか、パターンに寄りますけど、灰吊って白黒分かったらもう一人の灰の白黒も占わなくても同時に分かるのかもー。 狩占の方が良い?ハハハ、やっぱり分かんないですー。 |
517. 村娘 パメラ 12:04
![]() |
![]() |
おはようございます。なんだか盤面が慌ただしくなってきたようですね。 【修・農の狩CO確認】そしてどちらかは護衛ありがとうございます。今日自分が人狼に食べられていたかと思うとゾッとします。 今は、先に狩COした修が真目で見えてます。占い方吊り方は今日の皆さんの発言を見た後に希望出したいと思います。 狩お二人に聞きたい事なんですが、 ★修農 どうして護衛先を娘にしたんですか?理由を教えてほしーです |
518. シスター フリーデル 12:16
![]() |
![]() |
書>>513 今日と初日で私の温度感は変わってないんですよー 私は初日から楽しむこと優先です それと確定情報スキーは事実ですが、いつも統一占いだからたまには自由もいいかなあと 当然、メリットデメリットを理解した上でね っていうことをほぼそのまま書いてるんですが、どうして納得してもらえないんでしょうか…… 確白なので悪意はないでしょうが、まあクララとの齟齬も加味して狩COしたんですけどね |
520. シスター フリーデル 12:23
![]() |
![]() |
娘>>517 最初は霊鉄板のつもりでした ただ私の微妙な立ち位置と偶数進行である状況を鑑みてGJ狙いにいきました いつ能力処理されてもおかしくなかったですし、昨日吊り占い当たれば回避するつもりでした 商でなく娘護衛の理由は、パメラ真ぽいというより、アルビンを信用できなかったのが大きいですね |
522. シスター フリーデル 12:29
![]() |
![]() |
修>>518に補足すると、 「メリデメリを理解した上で、クララの考える最適解を選択しない修は黒い」 という考えがクララの根底にあるなら、もう分かり合うことは不可能です 私は最適解を常に選択しているわけではありませんからね 例えば今日の狩COもベストだとは思っていません 潜伏して私視点の詰み手順を推せばいい話ですから |
523. シスター フリーデル 12:37
![]() |
![]() |
初日に統一占いにするか自由占いにするか、 それだけで勝敗が決まることはないでしょう? 当然陣形や状況によってどっちが適しているかはあると思いますが、 それを理解した上で「どっちでもいい」なんですよ 最初に「必要ですか?」って聞かれた時から思ってましたが、 最適解以外を許容できないなら、話すことすら無駄です キツイ言い方ですけどね |
524. 羊飼い カタリナ 12:37
![]() |
![]() |
くるっぽー、GJで思考がずれてた 娘真決め打ち【▼商⚫︎長】護衛は娘鉄板で 長白なら占い真狼で、狼吊れているから残灰のリナを吊って占い狩で残狼位置確定 長黒なら言うまでもないよね 個人的には今日の確白から狩り2COとか胡散臭過ぎる 取りやすい手を取らそうとしてるんじゃねーの?とか 詳しくは夜帰ってから整理するけど、クロス護衛とかより娘鉄板の方が安定するかと思う |
526. 仕立て屋 エルナ 12:42
![]() |
![]() |
ほいほい、りでるんはよくやってると思うよ☆ミ っGODIVA >>524りなたん 狩回してねー。いちおクロス護衛予定〜。 りでるんは娘鉄板するといいよ☆ミ その代わりやこぶんはわたし護衛してもらうクロス護衛予定〜。詰み手順考えるの苦手だけど、取り敢えずどこに無惨出ても村勝ちに持っていけると思うんだよね…。 |
528. 村長 ヴァルター 13:02
![]() |
![]() |
村長視点、人外は娘or商、修or農、羊。 狩狂なら占どちらかと羊黒。 狩狼なら占どちらか狂で羊黒、または占どちらか黒で羊狂。ただ羊が潜伏狂っていうのはなさそうですよね。 妙書いずれかが狂で占騙り狼が白出しちゃった、っていうケースも100%なくはないかもですが、それなら占に1w、狩に1wで羊は白。ただこれだと別に妙書が狂でも大勢に影響はない。(兵の潜伏狂は回避もなかったし考えられないので外します) |
529. 村長 ヴァルター 13:08
![]() |
![]() |
そこから狩考察と羊考察をしたいんですが、 まだ追いついてないのと、村長業務が途中なのでまた夜にきます。 午後も星回答とかはできるときがあればその都度(喉は勘案しますけど)。 きょうは喉配分意識+コアタイムにちゃんと参加できるようにがんばりますので怒らないで村長…。 |
530. 仕立て屋 エルナ 13:40
![]() |
![]() |
んー。 ①娘狼で自分護衛に賭けて偽装GJ ②そもそも真狩がまだ潜伏して別箇所護衛GJ ③娘非狼で修農どちらかが真でGJ ③≧①>② このタイミングで護衛厚そうな娘襲撃を考える?③が真実なら農若干黒目(バランス護衛考えて噛み方決めるのは農≧羊>修>長の印象) ▼灰 ◆農→仕/修→娘 ●狩 灰吊1回ミスが出来る状態。 直接黒を吊りにいったほうがいいかな。商白で襲撃は狼塗れなくなるから無くない? |
531. 仕立て屋 エルナ 13:48
![]() |
![]() |
占発表は商→娘。妙書どちらかが噛まれそ…。ごめんね。仮に今日吊った灰が白なら残り灰はほぼほぼ黒だと思うし、そこ吊るのがいいのかなー。 狩噛まれるならやこぶんだよねー。やこぶんとりでるんなら、やこぶんのほうが真っぽいかなー。 あ、そうなったらやこぶん占張り付きかな? 他に進行案あれば(ry >>524りなたん 商人が真に見えない、はわかるけどねー。娘真の理由があるかわからないのよね。 |
532. 村長 ヴァルター 14:03
![]() |
![]() |
接待相手が遅れてるあいだにぽっぽ。 4縄3人外で1手余裕はあり。ただ、もしここから灰(白)と狂を連続して吊ってしまうと明後日2人外残って…とおもったけど分布的に灰狂連続で吊る可能性ってまずないし、そもそも狂が残ってなければPPもありえない。 羊考察せねばって書いたのはラインって意味でしたが、でもなにより狩狼or狩狂いずれでもかぎりなく黒なので、羊吊→3縄で1狼という発想が最短ルートなんでしょうか。 |
農夫 ヤコブ 14:27
![]() |
![]() |
いやあなんか僕も全っ然白くなれなくて苦し紛れに強引な襲撃してこの状態だからねー 悪いねー でも本気でパメ狂ありそうな気もしてきたから まだあきらめられない ゆうても狼ズは3/7の占吊を全部逃れてる |
533. 行商人 アルビン 14:47
![]() |
![]() |
あなた達ね、、、全ての可能性を考えるのはいいが、、追うのは普通に圧倒的に高い可能性で考えましょうよ決め打ちできるレベルだと思いますよ。 服よ、狩りは出てる二人は真と狼だよ。 狂が狩りCOしたとかそんな変な考えしないように。狂の狩りCOは基本悪手です。狩りは真狼で決め打ちぐらいはその程度のことはして下さいって感じです。 真潜伏してるかもとか村偽りかもとか、、訳がわからないこと言ってないでさ、、、。 |
農夫 ヤコブ 15:01
![]() |
![]() |
あるびん真っぽいなー ぱめらんは狂人でも狼読んで誘導するようなややこしいことはしなさそうだから 困ってる狂人十分ありそう できれば占いは僕に当てて欲しい。 商からの黒、娘からの白をもらえれば、まだなんとかなるかもしれない |
535. 行商人 アルビン 15:11
![]() |
![]() |
村目線は、真狂なら今日ベグ噛みが確定しているということは、ハッキリしてるよね。 だから、別に今日のGJ自体で対抗の真が上がったという事自体はない。狼だってどっちが真か分かってないんだから。狼だって昨日表で話していた通り私を偽めに見ていて、娘を襲撃したというだけの事です。 |
536. 行商人 アルビン 15:14
![]() |
![]() |
人外の手の内転がされないようにあらかじめ言っておきますが、明日変なレアケ、狩り狂で商狼だとか変な可能性が高いと村が必死に言い出したら村がおかしくなってることに気付こう。そんな変な考えせずにいい加減私が真だということに考えを変えよう。 |
538. 仕立て屋 エルナ 16:35
![]() |
![]() |
おっと、しばらく来れないや☆ミ 24:00までにこれ決めてね。 【護衛先】農夫→/シスター→ 【吊りは灰】二択でしぼってくださいなっと。 【占い先は統一で狩人】第一希望だけでいいよん。 あと別案ある人はぜひぜひー。ちなみにりなたんが対抗しないし狩人は真狼だね。激アツになってきたよー! |
539. 村娘 パメラ 16:48
![]() |
![]() |
修>>520 返事ありがとう。護衛理由わかりました。狩は確霊護衛が鉄板という意識が私もあったもので。 昨日狼が私の方を真と見て、狩も私の方を真と見たから、GJが起きたわけですが(結果良かったんですが)、どうして私の方を噛むに至ったのか、どうして私の方を護衛するに至ったのか、明確なものが見えなくてモヤモヤしてます。 商が偽に見えるからっていう理由だけなら、ちょっと浅いような気がするんですよね。 |
541. 仕立て屋 エルナ 17:09
![]() |
![]() |
へいギリ一撃 >>527くららん 感情の本気度は客観的に答え出ないし解決しなさそ? 長占うよりは違う箇所のほうが(復帰できるかわからないので)楽しいし、(斑の場合凸で占真偽丸わかりになる上縄減らさずに他所を吊れる凸利用可能だから)フェアではないよね。 本当、嘘どっちにしても平行線なきがするー☆他のところで探してみてもいいかもねー。 りずたんは昨日みたくよろぴくー。 2人に任せた☆ミ |
司書 クララ 17:17
![]() |
![]() |
私の発言ちゃんと読まれてるんですか!?皆皆・・・大体「ヤコブさんの返答次第でフリーデルさん真決め打ちしようと思ってる」ってちゃんと言ってるじゃないですか!?これ言っちゃうとヤコブさん返答で身構えちゃうから本当は言いたくなかったんですよ!?でもフリーデルさんがえらくハッスルしてるからあえて先出ししたのに!フリーデルさんを疑って無いですよ!もう! |
544. 羊飼い カタリナ 18:36
![]() |
![]() |
霊結果が無くとも、占い結果白なら残りの一人を吊れば、1wを確実に吊る事が出来ます だから狩は占を護衛するべきです 狩は占を護衛しており、かつ狼は狩を噛めない 占決め打ちが合っていれば、狼に為す術は有りません クロス護衛で狩の破綻を期待? 商羊長修農全員を吊り切るには縄が足りないです 優先順位を付けて処理するべきです 【灰吊するなら残灰を占って下さい】 確実に勝つなら今日は占決め打ちをするべき日です |
545. 羊飼い カタリナ 18:37
![]() |
![]() |
商狼の場合、手が届かないかもしれません あと、大切な事ではありませんが、娘は偽でも狂と確定しています その為、娘偽で長羊のどちらかを占っても黒誤爆する可能性がありますし 両方生かして斑出たら結局決め打ちが必要に成ります 本当に先送りすべき状況ですか? ちなみに、占真狼を見ている理由で一番大きいのは、今日の確白です 占真狂で今日確白にすると潜伏幅が狭まり過ぎていますし、残り4灰に4縄 ただでさえ |
546. 羊飼い カタリナ 18:37
![]() |
![]() |
ただでさえ占真狂強めに見られている状況で、灰を吊切れる状態にするわけないじゃん ただの罠でしょ 狼陣営に勝つ気があるなら、この確白は占狼で残灰は両方白なんでしょって所 |
547. 羊飼い カタリナ 18:37
![]() |
![]() |
現時点でリナの狼陣営の内訳予想は[商農-長] 農は昨日の投票間際で、「占狼もあるって安易に言ってる人は黒く見える」と言った所辺りが強い疑い 今占狼だと思っているからね 長狂予想は結局どっちをどう見てるとか娘商、修農では考えをハッキリ述べずに 狂視点で村確定のリナだけ黒と言っているからだね 4灰に2wで確白進行とか、どれだけ狼に対して殺意ある狂占なんですか?とかね |
548. 羊飼い カタリナ 18:46
![]() |
![]() |
書>>514☆パメ護衛だったから、商守る護衛なんて居ねーヨって所からだね 2wだし霊より占襲撃の方が現実的 もう片方は服護衛で、パメ人確定させないでしょとか思ってたら違った模様 .o0(パメ襲撃する気だったらパメの印象落としに注力するでしょっての。全力で非難した上で襲撃しないってどんだけ無駄な力掛けてんの?とか 確霊がパメ疑ってるのに、先ず護衛の無い商を放置って、そこかめないからでしょ?とか) |
549. 羊飼い カタリナ 18:49
![]() |
![]() |
あ、ごめん。気が付いた クロス護衛でいいや、私吊られた仮定でも 修真仮定 ①▼羊▲白→▼長▲白→(占決め打ち)▼農▲修or霊→続いたら▼商 ②▼羊▲霊→▼農▲修→▼長▲白→続いたら▼商 農真仮定 ①▼羊▲白→▼長▲白→(占決め打ち)▼修▲農or霊→続いたら▼商 ②▼羊▲娘→▼修▲霊→▼長▲白→続いたら[PP]or▼商 ちなみに、長羊両村でも問題ないね(決め打ち外さなければ&PPに成るかもだけど) |
550. 農夫 ヤコブ 19:16
![]() |
![]() |
かぼちゃ掘りながら数撃 ☆くらら>>513 さすがに、へ?ってなるよ そも、2狼編成の占狼+狂潜伏はかなりのレアケ(せいぜい数%) ・どうせ普通に占狂2潜伏で偽占は狂人だろう→分かる ・単体状況狼要素があるので商狼でもおかしくない→でも分かる ・内訳考えるまでもないけど、商狼49→??? 盤面全体ちゃんと考えてるのかという違和感。 ただ、単体特化のタイプとしては、クリティカルな要素にはならない。 |
553. 少女 リーザ 19:31
![]() |
![]() |
【農修狩CO確認】【非狩】 【諸々了解なの】 進行はクロス護衛、灰吊りでおっけーだと思うの。 みんなが発言してるから理由は割愛。それより… 盛り上がってきましたあああ!修が狩COしたときに是非立ち会いたかったな… あと、服>>501の指示(特に【修の発言にうんぬん】)をちゃんとよんでほしいと一言言っておくの。 あとえるなんとくららんに提案! 【長羊の殴り愛大会の開催を希望!!】 |
554. 少女 リーザ 19:32
![]() |
![]() |
(続き)二人には進行よりも自身が村だという情報を発言として落としてもらいたいのが理由! 修と農の殴り愛も個人的に見たいということも付け加えとくね。って書は決め打ちか…ちょっと発言見てくるね。 |
555. 羊飼い カタリナ 19:36
![]() |
![]() |
>>553いや、リナ両村の可能性を指摘してるんだけど…… でも、質問人つなげずにリナの事をわかる気がしないと言って吊希望した村長からの質問にはビシッと答えるよ! 村長は確認の言葉ばっかで個人の考えがあんまりわかってこないから、リナは待ちの姿勢なの 動かざる事うんたらかんたら! (リナのやるきめーたーがさがった) |
557. 少女 リーザ 19:42
![]() |
![]() |
今まで言ってなかったから、今日は先に言うの。わたしは最初からほぼ占真狂で見てるよ。現時点での理由は狂潜伏のメリットのなさと狼なら2白出すなんてマゾにも程があるよって理由。(フリーデ…フリーダムさん狼ならやりそうと思ったのは秘密) |
558. 羊飼い カタリナ 19:54
![]() |
![]() |
妙>>557★4吊4灰で狂占が確白作るとか、どうやって勝つつもりなのかをリナにも解る様に教えて欲しいです。 あ、狩CO以前の状態での話ですよ。 狼以上のマゾさだと思うんだけど? 占は吊られに来てると思う? リナ以外全会一致で灰吊希望とか、もう……って思うんだけど? |
560. 少女 リーザ 20:00
![]() |
![]() |
はやきことかぜのごとし。直近気になったものに。 >>555 両村の場合、羊視点占狩2狼で狂が確白or兵ってことかな。 霊に出ずに霊確定させ、狂が潜伏した理由が全くわかんないの。狂どえす説なの。うーむなの。服の意見を聞いてからちょっと考えてみるの。 |
561. 羊飼い カタリナ 20:03
![]() |
![]() |
.o0(リナは、村長狂人でしょどうせとか思ってるって言ってるのに、そこを拾ってはくれないんだね。 確白に狂?いや、居ないでしょって思っているよ? まぁ、兵狂の可能性は0じゃないけど、最後の考察見るとそれもないでしょって。 いや、長黒ならとっとと終わるからそれでも良いんだけどさ そんなこと流石に無いでしょって言う、伝われこの思い!) |
562. 行商人 アルビン 20:29
![]() |
![]() |
ごきげんよう。やっぱり変えよう。 灰吊で狩りを占うの方がいいや。 なぜなら私が言ったっ通り。今日黒釣った時点で村勝ちということはわかってますよねみなさんもちろん?狩り真狼と決め打ちしてればね。狩りローラすれば勝ちですから。服も狩りは真狼は決め打ちしている言ってますし大じょうぶでしょう。っでそうなると残った灰を占うと狂は狼が吊られたという想定のパターンで考えても意味ない(続く |
563. 行商人 アルビン 20:29
![]() |
![]() |
どうこうしようがもうすで狼側は負けていますので。 だから残った灰を占うと対抗は灰に黒を出すことが決まっている。 っで私も黒なら黒を出すだけだから、意味がない。だからやっぱり占わなくていいや灰は。狩りを占おう。農を占おう。 |
564. 村長 ヴァルター 20:35
![]() |
![]() |
羊をきのう▽(はじめ▼)してますけど、 正直わからなかったんですよね。 というか、村長的にこの村、黒っぽくみえるひとが すくなくて。商や書、修などやや攻撃的な物言いが目立つ (悪い意味じゃないですけど)ひとはいるにせよ。 とはいえ「わからないから」で吊希望に出される 羊の身にもなってみろ、というのは申し訳ないっス…。 ただ自分からすると羊黒になったので、 あらためて初日からみてきた村長。 |
568. 村長 ヴァルター 20:38
![]() |
![]() |
ただ、けっこうきわどいこと(狼についてとか) 言っているので、そこはギリギリの線上で 「さすがに潜伏狼でこういうことは言わないだろう」と おもわせることを狙っているのかなと。 村長が吊希望を変えた理由の発言とかも、 投票直前段階でここまで感情的にいうのは村っぽいとおもったんです。 常に感情的なひとなら気にならなかったでしょうけど、 そうでなかったので。 |
571. 村長 ヴァルター 20:39
![]() |
![]() |
1d○修(●は長)なんだけど、 けっこう狼同士、初日の第二希望に仲間を挙げて うっすらラインを切ることが少なくない、っていう 感覚は(個人的経験だけかもですが)あるんですよね。 ただ羊の提出時に修はかなりポイント稼いでいて 占い先に決まる可能性があったので、 さすがにそこまで危ない橋を渡らないだろうと。 しかも2dは●修なのでさすがにこれはない。 などと…。 |
572. 羊飼い カタリナ 20:40
![]() |
![]() |
>>565黒前提の考察に何の意味があるの? 村としておかしいを指摘しないと何の価値もない。 狼として不自然じゃないは、村としておかしいとは合致するものじゃない その上で聞くけど、村としておかしいかの寒天で見ている? 黒塗りは単純に村を吊る為の狼の行為だよ? 非狼感の演出? そんなことをしている素振りを何処から拾ったの? 長村ならちゃんとリナの村としておかしい所を拾おうとしてくれないとダメだよ |
573. 村長 ヴァルター 20:46
![]() |
![]() |
>>572 黒前提といわれてしまえばそれまでですけど、 答え合わせをするつもりではなくて、 黒要素、ないし非村要素を拾おうとはしてます…。 ただ、ふだんから「わーここ村っぽい!」というのばかり気にしてしまう(というか目についてしまう)ので、 ちょっと慣れてません…。 黒いといわれれば黒いけど、きのうまでに読んだなかでは黒感を具体的に感じるところなかったよね…、と。 もう一度読んできます。涙目。 |
574. 羊飼い カタリナ 20:46
![]() |
![]() |
ちなみにリナは、村長の、「解らない」と評しておきながら謎をそのまま放置して解消に努めない姿勢は、『村としておかしいスタンス』だと思っているよ 逆に気に成ったらとにかく聞いてみるリズやララは村っぽいと思っていたから占希望にも挙げなかったしね 気になった事や疑問に思った事を解消しようとしているかい? 質問しないって事は自己解釈で納得したって事でしょ?ってリナは思うけど、村長はいつまでも謎は謎のまま? |
575. 村長 ヴァルター 20:59
![]() |
![]() |
>>574 なるほど…。 村長、2dの占希望とかもそうなんですけど、 基本、村っぽいひとがほんとに村だったら 心強いな、いいな、とおもっているきらいがあります…。 でもそうか、本質的にいくら確白がふえても 狼が探し出せなければ負けのゲームですもんね。 こころの優先順位完全にまちがってるのか。…今更かよ! |
576. 村長 ヴァルター 21:00
![]() |
![]() |
下段は納得したんですけど、とにかく聞いてみるのが村っぽい、は半分違和感あります。うまいこと言語化できないんですけど、たとえば質問を投げまくるタイプのひともいるでしょうし、まとめて(材料として)考察や雑感を落としていくひとも、縄計算や陣形の可能性を述べるひともいて、それぞれの役割というか、それぞれがあわさっての村なんじゃないかな、と村長おもうのです…。 (上記は確霊などのまとめ役がいる場合ですけど) |
577. 羊飼い カタリナ 21:05
![]() |
![]() |
>>576とにかく聞いてみるって言うのは違うよ 自分の中で、なにに疑問を思ったか、そしてそれをどうして解消しようとしているか(要は何を聞くかかだね)って言うのが重要 ララちゃんの……略称は解り難いけど、個人のスタンスとしてどうしてそんな行動をしたのかって言う様な質問が解り易いと思うけど、その人の人物像と照らし合わせてみたりって言うのは重要だよ 村長は、その人がどんな質問しているかとかは見てる? |
578. 羊飼い カタリナ 21:08
![]() |
![]() |
何処が解らないって言う事を整理せずに漠然と解らないって言うのは、わかろうとしてないって事だよ まぁ、リナも村長の言葉のほとんどが、現状確認と把握ばかりで、なにを考えているかとかが見えてこないって言うのが吊希望とかの原因だけどね はい、内容寡黙ですね。って言って希望出したリナは悪い子だね あと、灰雑をゴミ箱に捨ててるのも村長が見えない原因かもね…… 結局どうしたいの?って事ばかり気にしてたり。 |
579. 村長 ヴァルター 21:13
![]() |
![]() |
うーん…なんというか、わかるはわかるんですけど (そこはバイアスかかってるのかもしれません。すみません) たとえば「こういう発言と言動からこう感じた」っていう雑感を落としていくのも「考え」のいち形態なのでは、と。もちろんそのうえで「~だからこのひとは黒い(白い)」とか、星投げることでより明確に考えが可視化というか共通言語化されるとはおもいますけど。 「灰雑をゴミ箱に捨ててる」ってどういうことです? |
580. 羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
灰雑感なんて読書感想文でしょ? どうとでもかけるからどうだっていいよって感じの感覚 この発言からどう感じたと言うのはまぁ有りだけど、それで?って思っちゃったり 昨日の吊希望変更回りで村長の~は村っぽい!とか突っ走るなら、村っぽいかもとリナは思うけどそうでもなく 正直な所リナの何処が解らないと思ってるの? 村長村の可能性を探してるんだけど、主張が弱くてさ 何処が如何!ってハッキリ言って欲しいかも |
582. 村長 ヴァルター 21:33
![]() |
![]() |
読書感想文でも提出されたなら読み取れるものがあるとは村長おもうんですけどね…。羊が村っぽいとおもったのは、商に対して本気で当たりにいってる(けど心配してる)のが慌ただしい時間帯のなか真摯にみえたからです。(真摯=村とはかぎりませんが、吊希望出してしまったので「これは変えなきゃ!」と)それまでよくつかめてなかったので、そのとき”人っぽい!”とぐっと感じて。(いまおもうと人っぽい=村人ではないですが) |
584. 村長 ヴァルター 21:39
![]() |
![]() |
>>羊 あと、若干誤解かもしれませんが、きのう投票時の「わからなかった」は「どうしたらいいか(消去法で)」という意味が大ですよ。ほかの兵や農などに関しては占って色をみたい、とか、そういう理由を挙げましたが、2人吊希望出す以上、という意味で、羊は「発言の一貫性はわかりやすい」と村長雑感ですが発言してます。 でも今日途中から自分でも発言重ねるうちにごっちゃになってましたけど…。@3 |
585. 農夫 ヤコブ 21:39
![]() |
![]() |
なんかぱめらんにも誤解されてるぽいけど、 フリデルさんと僕では立場が違うんだから。 向こうはほぼほぼ負けの状況ではっちゃけてるだけ。 ステルス解除して適当に話してるだけでしょ。 こっちは万一にもひっくり返されたらいけないっていう、「勝ちを詰めきる」立場なんだから緩めないよ。 だいたい「メタ的に商偽」まで言い放って「メタ的相対真占」と霊とで護衛迷う狩人とかない。ないわー。 |
587. 農夫 ヤコブ 21:45
![]() |
![]() |
かたりんが確白作るのは商狂としておかしい言ってるけど、 商狂仮定、内心で兵黒視してたら割れなくない? 占→霊の結果順だったわけで。 斑にして霊判兵黒出た場合、 GJで吊り手は4、斑1と灰が4。▼斑→▼偽占(狂)で2手使っても残り2手。 灰から狩COあったらLWは対抗できずに灰は3、占いは1回使える。灰2をロラで詰み。 兵黒だったら、狂人の偽黒で詰み確定の可能性がけっこうあった。 ★羊 どう思う? |
588. 行商人 アルビン 21:48
![]() |
![]() |
クララも狩り決め打つとか言ってたけど。 大胆ですけど農黒決め打って、今日吊っちゃえば決め打ち合ってれば、勝ち確定だけどね。 村目線私を狼を想定してもね。勝ち確定ですよ。羊に商占い指定しますっで。黒打ったら吊って破綻しますから、私の黒をつれば勝ちですっで白打ったならどっち占い真でも灰ローラで勝ちです。修は対抗守って構わないですよ。それで勝ち確なので、修真決め打ちであってればね。 |
592. 農夫 ヤコブ 21:58
![]() |
![]() |
>>587 愚痴言いたくないけど朝は熱出てぼーっとしてたし今もそんなに回復してないし、今日も遅いこと決まっててまだ外からこっそり覗いてる状態で時間もないし。 コンディション良くないときに吊り負けて村負けたりしたら僕戦犯かもみたいな思いもあったし。 とかそういう個人的な事情がしんどかったんで。 村の置かれてる状況が悪いとは思ってないよ。 帰ったら修ライン見るね。ほんじゃ移動。 |
農夫 ヤコブ 22:02
![]() |
![]() |
こういう詰みかけ死にかけの状況でもがくのは慣れてるんで煙はあんまり気にしないでねw なんかしらないけど気づいたら4灰3吊りとかまれによくある。 最終日まで行けたりしないかなあ・・・ |
593. 行商人 アルビン 22:09
![]() |
![]() |
狩りを吊るなら ▼農 娘の占い先●商 商の占い先●羊 灰を吊るなら ▼羊 占い先統一●農 今日農吊のほうがリスクはありますけど>>588の理由から良い気がしてきました。ですから今日農吊の方がしてほしいという希望で提出です。 |
農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
なんか知らないうちに羊農のラインっぽく思ってるらしい人がけっこういるっぽくて、勝ち負けはともかく騙せてはいるかもw こういう捻じれラインは楽しいね。 狼で初めて勝てた時も最後は狩灰捻じれライン戦だったような。 |
594. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
わかりやすいよう今日の私の結論だけ全部まとめてもう一度書きます。 狩りを吊るなら ▼農 娘の占い先●商 商の占い先●羊 修の護衛先 娘 灰を吊るなら▼羊 占い先統一●農 農の護衛先 服 修の護衛先 娘or商 (宣言しないほうが良い 今日農吊りの方が強く希望です。 |
596. 行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
あーごめん。対抗の羊は灰吊るにしても商占ったほうがいいや。 私目線、私に黒出せば私吊りで破綻させることできて、私の黒吊れば良いし、白出しても。村目線灰吊れば良いという話になるので、どっちでも美味しいです。@2 |
597. 農夫 ヤコブ 22:55
![]() |
![]() |
>りざ 初回襲撃で霊が死んだ場合、 実は村の勝率は初期値とそんなに変わらない。50%くらい 初回襲撃で真占が死んだ場合、村の勝率は30%ちょっとまで落ちる データは嘘つかないよ。 真と思える占い師がいるのに護衛しないで霊に付くのは、村を負けやすくする危険な護衛だよ |
602. 少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
もうすぐ時間なの。 服>>530 24:00までにこれ決めてね。 【護衛先】農夫→/シスター→ 【吊りは灰】二択でしぼってくださいなっと。 【占い先は統一で狩人】第一希望だけでいいよん。 こぴぺなの。では潜るの!(思考の海に) |
603. 農夫 ヤコブ 23:39
![]() |
![]() |
ただいま。直近りざちゃんちょっとそれ待ってね 灰吊希望決めないと ◆襲撃 ▲娘はシスタ村長のペアが一番自然だよね。 白占白吊だったから。占い師襲撃の必要はそれほど高くなかった。 ▲霊はGJ避け、狂人に残り狼数を伝える目的、僕視点しもん白見せて僕に状況黒付けようとする目的でしないにしても。 修羊チームなら▲妙なり▲書なりが一番先に思いつきそうな気がする。 商偽決め打ち吊りか、灰吊頑張るかは微妙 |
604. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
妙>>601 それ言われると反論に困りますw ただCOして対抗出た時点でロラ吊りは想定してます リソースについては、最初に手順、次にその過程で排除できなかった人物の精査、以上です 例えば占ロラするなら、2人を見る必要ないよね、とかそういうことです |
605. 行商人 アルビン 23:40
![]() |
![]() |
>>596あーやっぱなしだめだ、対抗が自分占ったら黒出されて、自分釣られて負ける未来しか見えないわ。普通に灰吊るなら農統一占いで。 自分今日噛まれたら私が真だと思ったから狼は噛んだということですよ。私狂だと思って噛むメリットは皆無ですからね。PP出来なくなるし。ですから私噛まれたら私真決め打ちして対抗の結果無視して考えて下さい。 ちと潜ります (風呂に) @1 |
607. 農夫 ヤコブ 23:47
![]() |
![]() |
微妙だったと思う。まさかの商真も切れてないし、 灰吊なら一番縄近かったのは村長さんだったんじゃないかな。そこ吊れれば灰襲撃でもしてRPP 修長のチームだったら行ってみたくなりそうなところだと思う。 勝筋的にはそれが自然かな。 商狼は僕はあんまり見てないんだけど、仮定の話としては無い襲撃ではないよ。 真占落として狂人生存に期待しつつ灰の殴り愛で頑張る。 どうせ信用の無いアルは決め打ちで吊られる |
611. 司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
以上から、▼ヴァルターさん●ヤコブさんを希望しまーす。 護衛先はヤコブさん→エルナさん、フリーデルさん→パメラさん。 えー!あのタイミングでエルナさん挟んじゃった!? で、では少し離席しまーす、仮決定後には戻ってきますよぅ。 |
617. 農夫 ヤコブ 00:08
![]() |
![]() |
真黒斑からの真占襲撃は狼にとって五分の出だしだと思う。 疑われてた仲間は切っておきたくなりそう。 仲間が初日に占われるときに正々堂々と反対することの狼的な難しさ。 占い希望外しは初日吊り先を確保したかった? ことの素直な表れに見えて。処理処理は村吊りたいと言ってる方がしすた起点では自然で、つまりそれはSGへの目線に見える。 やりとりで言えば修羊より修長のが切れてるんだよね |
619. 村長 ヴァルター 00:11
![]() |
![]() |
あ、時間オーバーしてました…申し訳ない! 自分は【▼羊●農】です。 羊に関してはいうまでもなくですが、農に関しては羊とのラインをみたときどう考えても修はありえないという(先述しましたが)理由によります。 でも修>>615の「話せる方を残したい」とかいま見て、「まあ、それはそうなんだよね…」としょんぼりなとこもあります。なんだろう、悔しいです。 |
620. 仕立て屋 エルナ 00:12
![]() |
![]() |
あるたんが襲撃されれば自動的に占真狂固定されて、めでたく灰狩吊りきり勝ちになるよねー。 ここ襲撃はないっしょ。その中で>>605商が襲撃懸念ありまくりに見えて仕方ない。 \|娘商|仕|妙書|修農|長羊|兵 役|占占|霊|白白|狩狩|灰灰|白 ◎|農農|修|修農|羊*|農 ▼|長羊|長|長長|長*|羊 りなたん提出済みだったりするー? |
621. 農夫 ヤコブ 00:16
![]() |
![]() |
かたりんも白いんだけど。自分吊含めて狼吊り切ろうみたいな意思もみえるんだけど。 少し違和感もあったな。 クロスでいいところで娘ダブル護衛とか、村長白見せたくないのかなとか。 そこまで商狼盲信できるんだろうか。とりあえず人間の吊を確保したい? よもやの娘狂に期待したい?とか。 修>>615▼長見た。どうせどっちもむずかしいなら 【▼羊●修】で提出 村長さんは話してる。これは意図的不理解だと思う。 |
村長 ヴァルター 00:20
![]() |
![]() |
ああ…この村は厳しかった…。 少人数村によわい…というか、スキルのなさと性格要素の逆相乗効果が如実に悪いほうに出ちゃう(村でも狼でも)。 こう、傷つけることをおそれないんじゃなくって、傷つくことをおそれない気持ちをもてないと、むずいっす。 あと狼なら3wいないとたぶん村長役に立てないタイプのあれなんでしょうね。 |
村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
リアル事情なんてのは他人が「いいよー」「気にしないで」といってくれるぶんには「あざす!」でいいとおもうけれど、自分から主張しても仕方ない部分なので(みんな条件がちがうという意味で「条件はおなじ」)にゃんともいえぬ…。 しかしやっぱりしくじったなあ感あります。反省である。あと狂がなんか狂っぽくない気がするの気のせいでしょうか。 うーん…でもわるいのはじぶん!そんちょわるいこ! |
村長 ヴァルター 00:25
![]() |
![]() |
前回の14人(15人だったかな?)村で潜伏白狼になって最終日吊られるとこからの逆転生存勝利にへんな味をしめてしまってたな…。 あれは運が大きかったんでしょうね。 反省。 ライターにはもうほんとジャンピング土下座しても土下座したりない…。 2wって相方次第ですもんね。 ほんとに、申し訳ないとおもってます…。 |
625. 農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
●修は僕視点狂人がミスったときに農白確より修黒確の方がいいから。 で、仮決定見たよ こんな適当なしすふりさんの▼長の結果になるとか僕視点村長急速に白上昇だし反対ではある。 まあでも白3人そろってるみたいなんでしょうがないね。 |
少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
商の防御感とかあの村に懐柔されないみたいなつっぱり感が占い師のそれっぽいって書こうと思ったけど… >>620 うん。発言内容的にうすっぺらいんだよね。進行関係で盛ってる感じがするの。 やっぱり偽寄りなの。言わないほうがいいかもなの。 |
626. 司書 クララ 00:36
![]() |
![]() |
お風呂お先に頂きましたぁ、アルビンさん中でのぼせてましたよぅ。 って、あっちゃー、ヴァルターさんごめんなさーい、離席しなければ良かった・・・。 ヴァルター>>616>あー、要するに、吊って色見たら今見えてない「景色」が見えるますよぅ?って事で・・・。 消去法にする為に無理矢理理由付けたのかなって感じましたぁ。 で【仮決定了解でーす】 |
627. 仕立て屋 エルナ 00:42
![]() |
![]() |
▼長の理由は、所々白く取れる箇所あるんだけど結局クリティカルな白さを見つけられないから。 羊は所々黒く見えるところはあったんだけど、羊狼仮定で商噛まないのは不思議で、商狼塗りするつもりでも羊抱えた陣営なら▲白してそ。 狩人単体で見て【農>修】 ここでぱめらんが抜かれたとしたら農真で修羊でFAでよさげ。わたしが抜かれたとしたら農長>農羊>農商くらいでよさげ? |
631. 司書 クララ 00:49
![]() |
![]() |
あぁ分かり辛い、自分で読んでて思っちゃいましたぁ、焦ると駄目だ・・・補足しますよぅ・・・。 ヴァルター>>616>つまり、ヤコブさんを吊る事で見える景色は有るんですよぅ。それを無い事にした、この点が違和感なわけで・・・。 例えば「書は吊る意味自体」が見出せなかった、こちらにヤコブさんが付いてたら違和感無しでした・・・これでどうでしょー?ごめんなさーい! |
634. 村長 ヴァルター 00:54
![]() |
![]() |
>>631書 んー、でもそれは誰を吊っても占っても状況が確定したり、情報が落ちたりするわけで大前提とおもってはいるんです。そのうえで相対的にその景色がみえそうか、そうでなかったか、という発言だったんですけど、うまいこと伝えられてなかったのでしょうね…。悔しい。 ラス喉なのですがここから200字でできることが思い浮かばなかったので、最後に書にお返事でした。 村長滅びてもまだ勝ち筋なので、がんばれ…。 |
635. 行商人 アルビン 00:55
![]() |
![]() |
>>620服それ間違いだよ。吊りきり出来ないからね。今日黒吊った時点で勝ちは説明したよねっで、白吊ったら吊り切り出来無いから私噛まれたらまずい。 遺言なー 私が食われたら狼は私が真だと思ったってことだ。 なぜなら娘真なら私噛んだ時点で狼は負け確定だからな。対抗の真狩り吊れたとしても狼負けだからな。PP出来ないから負け確定だから狼は。だから農噛みで娘の真切るように 長吊り、農占いセット済み。 |
村長 ヴァルター 00:55
![]() |
![]() |
ライター、ほんまにごめん(二度目だけど) こんなに相方の足引っ張ったことはなくて、でもいまおもうと、それは今までたまたま運がよかっただけで、結局自分のスキルの低さのせいなのだとおもいます。 迷惑かけて心底申し訳ない。 なんとか、まさかまさかの大逆転が起こりますように…それだけ祈ります。ありがとうございました。 |
637. 司書 クララ 01:00
![]() |
![]() |
まぁでもそしたら今度はシモンさんで違和感出てましたかねぇ?こればっかりは実際見ないと何とも・・・。 『書は吊る意味自体が見出せず、農は発言で判断したい、兵は無難仲間だから吊りたくない』これだ! 消去法なんて使うから!と八つ当たりしてみますぅ。本当最期にごめんなさい! あーもー【本決定了解です!】 |
村長 ヴァルター 01:03
![]() |
![]() |
いや、ほんと気を遣わせて逆にごめんです。 こっちがちゃんと毎日更新前後に立ち会えてたらもっと赤窓でも話せたし、へんな話噛み先もライターにお任せ、みたいなことにしてしまったのは狼としての自覚不足です(どの結論が正しいとかは別として)。 でも霊は抜きたいもんねー。まさかのエア護衛でいけたら一気に有利だし、結果はどうあれそういうときにこそもっと自分も参加しなきゃ、っておもったよ。 |
638. 少女 リーザ 01:07
![]() |
![]() |
わからないのー! 農偽:農長>農羊ぽいの。 >>601と2dでの農と羊との話し方的に。露骨だと感じたの。 修偽だとわからないの…。あうー。 占真狼の場合、狩狂だと狼潜伏を狭めたことになるの。今日の狼吊る可能性を1/3から1/2にしてるの。どえすなの。灰狂は霊確定させるいみが分からないから考えないの。あったらどえすなの。どえすっぽい人はこの村にはいないから真狂だと思うの(暴論) |
640. 司書 クララ 01:10
![]() |
![]() |
あ、そうそう、お風呂の中で気付いたんでした。 ヴァルターさん吊りますよね?ヤコブさんかアルビンさんが襲撃されると・・・。 ハ ー レ ム 完成です!どちらかは襲撃できるでしょうし、狼さん、どうですかぁ? |
642. 仕立て屋 エルナ 01:12
次の日へ
![]() |
![]() |
>>635あるたん あっ、ごめんごめん。吊りきりじゃなくて勝負できるってことを言いたかったんだよ☆ミ ▼白(長▲商 ▼娘(RPP防止▲白 ▼黒(羊▲白 ▼狩決め打ち GJあったらなかなかいい感じだよね。毎日指定護衛楽しそうだね!あるたん真の路線でも考えるから噛まれたら噛まれたで狼じゃない証明になるよ! あー!霊視ネタ準備してない! |
広告