プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ、1票。
村長 ヴァルター、1票。
負傷兵 シモン、1票。
神父 ジムゾン、2票。
少年 ペーター、10票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
負傷兵 シモン、1票。
神父 ジムゾン、2票。
少年 ペーター、10票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は、村長 ヴァルター を占った。
老人 モーリッツ は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、司書 クララ、負傷兵 シモン、木こり トーマス、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、少女 リーザ、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ の 13 名。
678. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
ごめんwww 素でwww草をwww付け忘れていたwww >>676 優等生じゃなくてサーセンwww だからwww他の人頼りたかったんだよwww それがwww見えた白吊られるわwwwカタリナには断られるわwww 文面とかよく分かんねーわwww聞けないしwww 無理ぽwww |
693. 負傷兵 シモン 22:21
![]() |
![]() |
ぐっ>>687 判定文ありがとな!俺偽黒出されたの初体験だよ! ▼書(狼目)▼青(狂目)▼長(整理)の順番でいいんじゃねーかな。昨日の吊られ際の年が白く見えてしんどかったが、▲服ってことは長以外にLWいる仮定で考えようか。てか霊チャレせんのか。そこが不思議だ。 |
694. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
>>692 やっぱり突っ込んできたね… ほんとアレはしくじったと思ってるんだ… あんまり白アピする気もないんだけど、仮に僕が狼なら致命傷だよね。 だとしたら1dから2騙りなんて言ったりすると思うかな? 僕とっても気まぐれで思考がポンポン飛ぶから狂ぽいとは思うけど、狼らしさは少ないと思うんだよね |
696. 旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
兵>>693 進行的にはそんな感じかな。まあ占いのロラ順はどっちでもいいけど。 長狼あると思うけど、それは手順でケア出来るから、長以外のLWを探す方向だね。 時間はあるから、議事を精査しなきゃ。 青書は劇場期待。 |
少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
僕は非戦見た時、服狂の潜伏は考えたんだけど、既に3COになってたからネタかと思い直してた。 長の不自然さが狂っぽいのに対して書の真狼的な姿勢から書真視になって、結局占潜伏は考えなかったな。 だからCOあった時も最初は「は!?」って思ってネタだと思ったけど、その後にCOし直したの見て、やられたーって感じw |
少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
村長は村視点、有っても狂だと思うけどなあ・・・ まあ、それだと書青両狼になるから占ロラで詰みだけどw てか、長LWならGJ覚悟しても霊襲撃試みる場面じゃないかな? だから村が合理的に判断するなら長は白放置されると思うよ。 |
699. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
【ペーター君は白だったよ!】 判定文があれだとダメだったらしいから、色表記にしたよ!これでノープロブレムwwwもーまんたいwww 書真確定したねwww狂噛み占生存wwwうはwおkw >>698 OKwww対抗はしんだwww みんなwww僕が確霊だよwww この村は草に支配されたのだwww疑心暗鬼の草村www |
700. 少女 リーザ 22:31
![]() |
![]() |
ん、じゃあ草が真霊でまとめ役をやるですか? カオスwww テラカオスなのですwwww いや、ヨアヒム霊なら年判定出し忘れが痛いのです。これは偽決め打っていいレヴェルなのですよ。 屋>>694 ふむぅ…。昨日、年白に思えてきた理由も提示して欲しいのです。 気が抜けてプシューってしてきましたのです。いかんいかんなのですよー。 リーたんへの質問もどしどし募集中なのです。愛の囁きでもいいのですよ?@17 |
703. 村長 ヴァルター 22:34
![]() |
![]() |
【もろもろ確認】 皆お疲れ様でした。 ヨアヒムがやけくそで出てきた狼にしか見えないでござる。 そんでカタリナの対応が蛋白すぎて、何を信じればっていうかカタリナもうちょいやる気出してくださいよ。 さすがにもう青にまとめ役は任せられないしなぁ・・・ |
706. 木こり トーマス 22:38
![]() |
![]() |
やあこんばんわ!僕トーマス!!1黒吊れたね!村の役に立つ機関車になれてうれしいよ! ペタ君エルナはお疲れ様! ペタ君、ナイスファイトだったね! エルナのおかげで僕占いからペタ君占いになったよ!ありがとう! さて、1d投票の状況は見返したいかな! モーリッツ、シモン、ヤコブあたりは襲撃見てから考えればよさそうな予感はしてきたかな! |
709. 村長 ヴァルター 22:46
![]() |
![]() |
今日の超安牌▼クララ そこそこ安牌▽ヨアヒム ここ以外を吊るのはお勧めしないなぁ。占いは機能がもう壊れてるから自由とかでいいんじゃないかな。 ヨアヒム真はちょっと今更感がありすぎてなんとも言えない。潜伏してたらまだ信じられるけど、占い騙りはちょっとなぁ・・・ |
青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
13 霊狼狂狼灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼狂▲灰 11 霊狼狼灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼狼▲灰 9 霊狼狼灰灰灰灰灰灰 ▼長▲灰 7 霊狼灰灰灰灰灰 ▼灰▲灰 5 霊狼灰灰灰 ▼灰▲なし こうかな。 霊能噛みをどこで入れるか(入れないか)で変わるか。 さすがに長村打ちはないと思うので、二回かわして最終日だね。 |
711. 行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
☆>>708 確かに共感はしてへん。スタンスちゃうやろうし。 年黒やし、初っぱな年落としにいったじいちゃんはちゃうかなぁって気はしてる。後、樵もSGの気があったよってここもちゃうかな。まぁ、2dの動きも見ないとはっきりしたことは言えんけど。 あ、エルナとペーターお疲れさん。 |
712. 青年 ヨアヒム 22:54
![]() |
![]() |
まとめは僕に任せてwww吊り手順は、今日は▼羊www 僕を決め打てないなら明日▼青は許容www 狩ガードしてぐっ鉄板護衛wwwこれで安泰www もしかして羊霊で見てる人もいる?www 霊能者がまとめないとかwwwないでしょwww 狩り回避確認を灰にさせるとかあり得ないからwww まとめ無w灰考察無w自分護衛不要wどんだけwww 今日は▼羊でよろしくwww |
714. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
兵>>710 ふむぅー。リーたん一癖ある大人の幼女にみられているのですね。 ジムゾンは昨日夜明け前後にいたっきりで姿が見えないのが相談してた狼っぽいのです。 あと、リーたん明日からラジオ体操があるので、朝昼は不在になるです。 ★カタリナ★ 気が向いたら霊撤回の撤回を一応しておいて欲しいのです。気が向かなかったら無理強いしませんが。 まとめは草にやらせるのでいーです。まじかるが決定だすでしょーし。 |
少年 ペーター 22:57
![]() |
![]() |
それにしてもこの村の傾向を序盤で読み間違えたのが痛かったなあ。 こういう村なら抑えずに最初から普通にやれば良かったし、あとは真面目系じゃなく個性派偽装して人っぽさ演出の方が良かったな・・・と後になって後悔してた。 最初に抑えちゃった分、疑惑向き始めてからの動きをどうすればいいかわからなくなってスタイルが迷走したのも悪循環だったw じゃおやすみー |
青年 ヨアヒム 22:58
![]() |
![]() |
布袋おやすみwww 僕だけ劇場楽しんじゃってごめんねwww 神は今後出力どのくらい上げてくるのかと、他灰がどれだけ神白拾うかによるかなwww なんにせよプレッシャー感じ過ぎないで気楽にいこうwww 布袋も存分に楽しんで戦ってねwww |
715. 村長 ヴァルター 23:04
![]() |
![]() |
ヨアヒムまとめ役とか絶対許容できない。 ★FOなのに占い騙った理由は? ★今日黒出たからいいけどいつまで潜伏予定だったの? ★そもそも真霊が潜伏する事の意味ってなに? ★まとめ引き受けといてもう▼出す意味がわからない。 ヨアヒムの白黒は置いといて、まじで信用できない。 |
716. 木こり トーマス 23:11
![]() |
![]() |
やあ僕トーマス!村長さんに突っ込みするよ! 長>>715 ヨアヒムの発言はネタだと思うよ! 偽確した占い師が霊スラするのはよくあるよ! 村長さんはいよいよ村だと思うけど、もしもあざと狼だとさすがに悔しすぎるし、やはり吊っていいかな! 村長さん除けば3日間も灰吊ないのはちょっと緊張感に欠けちゃうのがよくないけど、しょうがないね! |
717. 行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
…(なんや書青長吊ったら終わりそうって思ったけど言えへんわ~。怖くて言えへんわ~。) >>716 や、流石にネタと分かってやってると思うで。(真顔) 暇やからとりあえず青と書に感じた違和感喋ろうと思ったけどエピに取っとくわ。 それにしても、神父帰ってこーへんな。 |
718. 村長 ヴァルター 23:34
![]() |
![]() |
>>716 ネタなのかね・・・まぁ簡単な言い方すると 羊が年に黒出したよね?そんで対抗で青が年に白出したと。 これ、逆だったら全然疑わないんだけど、この順番だとなんで青は今まで潜伏してて、しかもわざわざ年の白判定で出てきたの?って事だよね。 村側で言うと、まだ狼はまだ残ってるから、残り1にならない限りは出てきて言う必要性って皆無だよね。だから私はヨアヒムを信用できない。 |
720. 農夫 ヤコブ 23:39
![]() |
![]() |
ヴァルターさんはネタだとは思いますが本気で言ってるように見えて戸惑います 進行としてはロラで気が抜けるのはわかりますが ちなみに進行はシモンさんのでいいと思います 内訳予想も私も同じですので |
721. 村長 ヴァルター 23:46
![]() |
![]() |
あ、あーヨアヒムはネタね、思いつきもしなかった。 カタリナがやる気なさすぎて、別の真霊もこの際ありかなって感じだったわ。 皆ツッコミありがとう。 あと、昨日すごい質問多かったけど、なんかこぼしてたら指摘お願いー |
仕立て屋 エルナ 23:53
![]() |
![]() |
脱がせやすい服か~。ワンピース!ってベタに攻めるのもなんなので、あえてフ○ッシーのキグルミで(笑) この季節、暑すぎてつい脱ぎたくなるでしょ。 だから、全裸でそのまま着込んでね^^ |
728. パン屋 オットー 09:07
![]() |
![]() |
暫定今日は▼書にセットしておくね… ▼青が多いなら合わせるけど、ネタ的に面白いから青にはもっと発言してほしい。 ★青 吊られる前に鬱RPも混ぜて欲しいんだ… あと読み返したら昨日僕、年白って言っちゃってたね >>665 |
729. 負傷兵 シモン 09:11
![]() |
![]() |
おはよー!ジムちゃんもきてるね。 村長のブーメランの刺さり方がえげつないな。もうブーメランで村長の本体が見えないぜ…。 あと昨日の議事見返して思ったが、書が遺言で占い先表明してて、破綻すると知っている狼ぽくはないな。青狼書狂?ま、もうどっちゃでもいいか。 神★ >>505長吊って白だったらどこ襲撃想定してた?年白を村に説得することはできると考えていたのか?確定情報好きで斑を吊らないことに違和 |
730. 負傷兵 シモン 09:12
![]() |
![]() |
感を感じるんだが。そろそろ思考の伸びさんとこんにちはして欲しいぜ。 屋商★ 「灰吊りなら老」の根拠あれば詳しく。 商★ 年2d吊り枠とおいていたが、年吊れる自信あった?俺は占いがなければ吊れないと思ってたぜ。年狼なら優等生狼タイプだろうと思ってたし。1dにそこまで樵を優先させた理由を聞きたい。 |
731. 木こり トーマス 09:27
![]() |
![]() |
やあおはよう!僕トーマス! 日ごとに僕の話題が少なくなってちょっとさみしいよ! 子どもの頃はみんなトーマスで遊んでたのに大人になると見向きもしなくなっていくのかなあ…。 いっそ僕が大人の痴漢者になれば、みんなまた僕を見てくれるかなあ…。 …はっ!僕は何を言ってるんだ!! バカなこと言ってないで狼を探さないと!! とりあえず直近シモンは役に立つ負傷兵だね。毎日僕はこのセリフ言ってるよ。 |
733. 木こり トーマス 09:34
![]() |
![]() |
ところで僕は昨日はペタ君吊り1択だったよ。 そもそもトーマス白がわかってる僕は、他灰よりも情報多かったからってのもあるね。 あとペタ君は終始ドス黒かったよ。これはただの疑い返しかもしれないけど。 村長さんはたくさん質問にもちゃんと答えてたところとかもやはり誠実な村人だね。村騙りのやり方とか、やってることは不誠実だったけど、本人にその自覚はなかったと思うよ。 村長さんは好きだけど吊るよ!! |
734. 木こり トーマス 09:40
![]() |
![]() |
そういえば、偽確さんにガチな質問するけど、クララの、 トーマスが暴走なんて一言も言ってないみたいな発言ってなんだったの? 自分が言ったこと忘れちゃったの? あ、この質問答えてもらうとうれしいけど、考察に使うこともあるから、無視でもいいよ。その場合エピか灰とかで教えて。 赤ログに埋めたよ!って教えてくれてもいいよ。 まあクララとヨアヒムはどっちも吊るけどね。 |
736. 負傷兵 シモン 09:41
![]() |
![]() |
樵は年青書全員からSGにされてたっぽいから村だろうな。盛大なライン切り作戦もなくはないから盲信はできないが、樵単体でも人っぽさがある。死んでなかったらそのとき考えればいいや枠。 樵★ LW誰予想なのーおじさんに教えよー! |
738. 行商人 アルビン 09:58
![]() |
![]() |
よっしゃ、ちょっと時間取れたで! ☆>>730 服狼前提で考えた場合、どこがありそう?って考えたら老になったんや。理由は1dに長下げしとったから。服狼の場合、視点共有して長村が見えてた故の下げかも?って。その後、樵の占い避けの懸念があることに気付いたよって樵の方優先になったけど。 |
740. 行商人 アルビン 10:02
![]() |
![]() |
後、服狼長狼はあんま考えてへんかったな。なんぼ長が頼りなくても1dは致命的なミスは無かったよって、いい位置におる服が出る必要無いし、服が周到に準備施す必要があらへん。 年吊りは結構出来ると踏んでたで。村の雰囲気からココに能力当てないのは心配って感じやったし。そも、年はわりと質問飛ばしとったけどそこから人狼探しに結びついて無かったよって、それ理由+他の人の意見拝借して白でも黒でも吊るつもりやった。 |
741. 行商人 アルビン 10:04
![]() |
![]() |
そのために1dに年起点のラインは追ってて「白でも情報増えるから吊ろうや!」ぐらいは言うつもりやったで。 ま~、2d思考伸びとったら保留したかもしれんけど、あの調子やったら間違いなく吊希望一直線。 樵占い推したんは単純にワイも気になるところあったからやな。確白ならまとめには最適なタイプやったし。斑だったらその時考えようって思ってたわ。 |
742. 木こり トーマス 10:08
![]() |
![]() |
ただ単体白位置にいたエルナが占いに出てきたことの説明とか、占い師候補(書青)の票とか考えれば、年白なら樵黒とも言えないのではとわかると思うよ。 あと僕単体とか色々見ると、年白でも樵白ってのがむしろ出てくるべき結論かなと思う。 ただ、そこまで行き着くかは個々の考察力や見ている場所にもよるかな。斑吊ってから考えればいいやって人もいるしね 個々人に対するものではないけど、こういう回答でもいいかな? |
744. 老人 モーリッツ 10:28
![]() |
![]() |
おはよー。ペーターとエルナはお疲れさま。昨日エルリとか言ってたの気づいて笑った。予測変換の馬鹿(´・ω・`) 議事と議事の間に薄い本挟んでこっそり読んでる魔法腐少女でごめんね♪ 年の仲間っぽい人がいないから青書で終わるような気がするけど、もし長まで吊っても終わらなかったら神>>屋>>>>商かな。気が抜けて仮死モードだけど読めたらログ読んでおくわ。 |
745. 旅人 ニコラス 10:40
![]() |
![]() |
おはよう。 言い忘れてたけど、ルナ、ペタ、お疲れ様。 偽確劇場に和みつつ、ヴァルはなんなの楽しいw 状況を再整理したけど、現在6縄だから、占いロラ+長吊りで続けば残り3縄で1狼吊る作業だね。 占い師がいないのは痛いけど、十分有利だよね。 商>>717上段 同感だけど、そのケースにはもう思考リソース割く必要ないから、今日からは長を除く灰にLWがいるものと考えて考察するのがいいと思う。 |
748. 旅人 ニコラス 10:42
![]() |
![]() |
(続き) となると老>>354で「年に集まりすぎな気もするけどまあいいや」と言いつつ●ぶっこんでるモリが一番の切れかなあ。 トマの一発目の●も危ない所だよね。そこからさらに●重ねているシモヤコあたりもか。モリほどクリティカルじゃないけど。 2dは、さすがにここでは切り捨て位置だったろうから参考にはならないか。むしろガンガン切ってそう。 |
750. 旅人 ニコラス 11:01
![]() |
![]() |
現在の僕視点の長を除く灰は屋兵樵老神妙商農の8人か。 この中で、一番白めに見えるのはシモかな。昨日からの評価継続に加えて、状況的にもね。 次いでモリトマ。モリも単体怪しいと思う所はないし、状況的に1dの票は大きい。 トマは、単体別に白めとかはないけど、ペタと切れてると思う。表の掛け合い自体は演出で入れられるかもしれないけど、●の一発目というのは大きそう。 あと何人か白取っていきたいね。 |
751. 司書 クララ 11:20
![]() |
![]() |
>>747 ニコラス 綺麗な表を作成してくれてありがとう。できる男は素敵だわ?…男よね?そうなの「_」を探してたけど見当たらなかったのよ。これがあれば空欄に使うことができるわよね。 |
753. 木こり トーマス 11:35
![]() |
![]() |
やあ僕トーマス! エルリってなんだろって思ってグーグル先生に聞いてみたよ! 画像を見たらとんでもないものがでてきてびっくりしたよ! 「腐ってやがる。早すぎたんだ」っていう台詞を思い出したよ! あ、クララは回答ありがとね!僕は昨日はクララの該当発言を3回くらい読み直してたよ! クララの議事読みや回答の適当さはなんだったんだろうね!エルナ襲撃確定でも狼なら護衛とりにいかないといけない場面だよ! |
759. 負傷兵 シモン 12:56
![]() |
![]() |
というか思ったけど、服真長村なら2dの服のCOは狼にとって想定外だった可能性高いのか。狼目線、占い狼狂村なら真潜伏とはなかなか考えづらい。長の村騙りに勘付いていたとかなら別だけど、普通は3CO目が村だとは考えないよな。ってあたりで2dの見直しを誰かやってください! 【▼ぐっ セット済み】 |
760. 負傷兵 シモン 13:24
![]() |
![]() |
3d|霊占長灰灰灰灰灰灰灰灰▼占▲灰 4d|霊長灰灰灰灰灰灰灰▼占▲灰 5d|霊灰灰灰灰灰灰▼長▲灰 6d|灰灰灰灰灰▼灰▲霊 一般的には6dで狩生存確認がてら霊チャレかな。まあ狼の性格によってはもっと早くくるかもしれんし、霊灰灰灰もありえるけど。狩COは6d遺言or2GJで縄増えたときとかでいいんじゃないかな。とかデリケートゾーンに踏み込みまくる大人の負傷兵であった。3灰食いは確定的に明らかな |
761. 負傷兵 シモン 13:25
![]() |
![]() |
んで、ぐっ>>723「状況考察は今日からできない」って狼視点抜けてる?それとも襲撃筋はぐっ的には状況考察の材料じゃないんかな? 書青の2騙りで5dにエピが来たら無駄な考察じゃんとか言わないで!俺は羊老旅商の最終日とか来たらめっちゃ興奮するから!@3 |
少年 ペーター 14:03
![]() |
![]() |
おはようって、もう昼過ぎだけど昨夜は役目終わって気楽になったから明け方まで録画溜まってた分を明け方まで観てたよ。 ところで着ぐるみのましてそいつのどこが大人っぽいんだよw それなら同じネタでもワンピの方が僕は好きかな? じゃなくて!もっと真面目に作ってよー |
少年 ペーター 14:09
![]() |
![]() |
エル姉は今は神LW予想かあ・・・ まあ、神屋は年黒出ても村から疑われそうとは思ってたけどね。 ▼長になったら霊か灰襲撃にする方向で動いてたから、LWは最低でも一度は占い外せると思える位置だと考えてたよ。 ちなみに昨日は誰を占い先にセットしてたの? |
少年 ペーター 14:24
![]() |
![]() |
そうそう。 商>>740とか、スタイル失敗したなーって思った理由のひとつでも有ったね。 僕は真面目(優等生型?)タイプの時(主に素村時)は、序盤は直接狼探しをするよりも、人物像の構築を優先するから、質問は主にその人の性格や考え方を理解するためのものが中心になるんだよね。 だから序盤は苦手と・・・ |
少年 ペーター 14:29
![]() |
![]() |
前村は同タイプの人が多かったから複数から共感枠に入れられてたけど、この村にはそのタイプの人が一人も居なかったのが痛かった。強いて挙げれば旅が一番近いタイプかなって思う程度。 この村では最初から積極的に動いて白アピ(主に人アピ)をしていく方向が正解だったね。 ほんと早めの村の傾向判断は重要だよね。 |
少年 ペーター 14:39
![]() |
![]() |
ちなみに僕が前衛スタイルの時だとシモ兄とほぼ同じ様な感じになるし、フリーダムスタイルだとエル姉に近い感じになるかな。 今回は最初に出力抑えただけじゃなく、スキルも低めに偽装して始めちゃったから、疑惑向けられてからも露骨に本来のスキルに戻す訳にも行かなくて本当に自然な動きが出来なくなってスタイルが迷走しちゃった。それが一番悔しいよ。 |
少年 ペーター 14:45
![]() |
![]() |
あと商や樵から疑惑向けられたのは疑い返し的なニュアンスも含めて理解出来るんだけど、妙からの疑惑は全く謎だったなあ。もしかして中身透けてる?とか思ったぐらいだし。 兵旅辺りならその不自然さに気付いてくれると思って質問投げたけど、遅過ぎたせいか兵はさらっと流しただけだし、旅には気付いてもらえなかったのか完全にスルーされちゃったからなあ・・・ |
木こり トーマス 15:17
![]() |
![]() |
たまには狩人探しでもしてみようかなあ。 いままで当たった試しがないけど。 序盤の狼探すのはけっこう得意なんだけどなあ。 それにしても三日間暇だなあ。とりあえずよく寝ることにしよう。昨日は少し睡眠の質がよくなった。 そういえば久々に灰襲撃が来る予感! |
762. 木こり トーマス 15:52
![]() |
![]() |
やあ僕トーマス!表をまとめてくれた人はありがとう! 今回の1d希望の特徴は ・まとめがいないので独断の可能性が低い ・樵年が拮抗している状況 ・早い時間から間隔を置いて投票されている。すなわち、狼も村も前の人の投票を確認してポイントを数えてから投票することできた。 狼が僕をSGにしようとしたとしたら灰の中でペタ君に投票せず●樵のニコラスとアルビンが怪しい。短絡的な考えだけどね。 |
763. 木こり トーマス 15:57
![]() |
![]() |
僕は緑ロラも視野にあるよ。 まず深緑(アルビン)吊って、続いたら、緑(ニコラス)吊る。 それでも続いたら、一番怪しくなさそうなおまえが狼だ!といいながら、黄緑(モーリッツ)を吊るとかどうだろうか。 なんかこういう流れで滅ぶ村はよくみるがw 最後の方は完全にネタだけど、単体状況合わせて、アルビンは本命で見てるよ。ただ狼にしてはペタ君と同じように動きすぎてるとか、ちょっと黒すぎるとかあるけど。 |
765. 負傷兵 シモン 16:08
![]() |
![]() |
機>>763 緑ロラからのストレート勝ちしたことあるからのっちゃおかな(ネタ) それはともかく、機関車と意見が真っ向から対立したな。まあ樵村視点、狼からおもくそSGにされてた訳だからその気持ちもわかるんだけどね。あとは商旅の1d●樵は不当な疑いだったのか、村としておかしな行動だったかを掘り下げていって貰えればいいかな。 神屋より商旅老先吊りしたくば俺を説得する材料持ってきてくれ~!! |
青年 ヨアヒム 16:09
![]() |
![]() |
見直したら、神は薄い…かな。 いくらなんでも抑え過ぎのような。 もし狩だったとしても、村が吊りに上げてくれそうだね。 農は特に何も感じない。 狩でも不思議ではないし、護衛入らないだろうから噛んでもいいかな枠。 |
青年 ヨアヒム 16:14
![]() |
![]() |
>>765 シモンぇwww貴様、やはりあの村の出身かwww 緑は犠牲になったのだ…僕の中の人のふがいなさの犠牲にな… なんかwww 僕のせいで、G国で緑が不当な扱いを受けるようになっちゃったら、割と本気で方々に申し訳ないんだけどwww 緑ロラ流行らせるのはやめたげてよぅ! |
767. 村長 ヴァルター 16:19
![]() |
![]() |
ネタ村長だよ。これでもがんばってるんだけどなぁ。 真霊はリナでぽいっちょ 樵兵妙商老あたりは発言から白目線できるそうだね。 屋農旅あたりが微妙な感じがする。特に農屋かな?なんか独特言うか発言から何かを読み取るのが難しそう。 逆に兵樵とかはすごい白い印象この辺はもうぽいっちょでいい気もするけど、逆にLWが潜んでそうで怖い枠でもあるね。 |
青年 ヨアヒム 16:26
![]() |
![]() |
そうだ。 昨日の決定変更って、僕が票もう一度引っ張って 【本決定 ▼長】を宣言しろ、って意味だったんだね? 読み直してやっと理解。意味分かってなくてごめんね。 占い師候補がそれやっても普通は誰も従わないけど、やれることはやっておくべきだったね。 知識不足で申し訳ない。 |
青年 ヨアヒム 16:39
![]() |
![]() |
残すところを選べば、なんだかんだで逃げ切れるんじゃないかなぁwww 楽天家ヨアヒムwww 今なら雑談とかで気晴らしも出来るから、何かあれば赤に吐き出してくれればwww じゃあまた夜にねwww |
768. 木こり トーマス 16:40
![]() |
![]() |
村長ががんばってるのはよくわかるよ!僕は1dは村長真視をしてたしね! さて、僕が投票からの疑いをしている理由の一つには、ペタ君の性格があるよ。 ペタ君は、「火力も強い優等生を目指している背伸びしてしまった狼」って僕は捉えてるよ。 そんなペタ君が初日の占いに当たるってのは本人としては不本意だったろうし、仲間としては切りづらい箇所なんじゃないかな。 初日は拮抗してた分、なおさらきりづらい状況だったと |
769. 木こり トーマス 16:44
![]() |
![]() |
思うよ!投票から怪しいニコラスやアルビンの単体はこれからみるよ! あと神父さんみたいな初日ニートが狼だった場合、がんばってるペタ狼に〇とはいえ、初日から投票ぶっこむだろうかって思ったよ。ここは神父さんの微白にしてるよ! とりあえず神父さんにはしゃべってほしいかな!!@8 |
旅人 ニコラス 17:04
![]() |
![]() |
ありがとう! 確かに妙は狩りっぽいね。襲撃余裕もあるし、妙にセットしたよ。 なんとか2縄潜り抜けて最終日に持ち込むとして、誰残すかだなあ。 吊れる枠って神屋かなあと思っているんで、本当に羊商老旅の最終日になったりして。 |
772. 旅人 ニコラス 17:29
![]() |
![]() |
トマの考察見たよ。トマ視点だと単なる疑い返しってわけでもないし、トマはペタとも切れもあるから、トマ村仮定での思考の流れはわかるかなあ。 ジムに対する評価もわかる。ただなんといっても喋ってほしいね。 神>> リアル事情は仕方ないけど、思ったこと適当に垂れ流してみたらいいんじゃないかな。 |
773. 農夫 ヤコブ 17:46
![]() |
![]() |
今の率直な気持ちとしては緑ロラでいいのではないでしょうかということです 初日投票のタイミングにしても2d吊り希望にしてもやはり怪しい位置です 吊り希望に関してはアルビンさんはしぶしぶペーターさん希望、 ニコラスさんはヴァルターさん希望と少し違いますが まだ時間はあるのでゆっくり見ていきたいと思います |
774. 農夫 ヤコブ 17:47
![]() |
![]() |
ジムゾンさん、そろそろ情報がそろい始めたころなので動いてください これでまだ足りないというのは多分一生動かないと同義かと思います なぜ、寡黙を吊るのかというと寡黙により村視されるようになってしまうと 狼に同じことをされるようになってしまうからなんです 情報を何も落さなく村視、こんな楽なことはありませんよね なので皆さんしぶしぶ寡黙吊りになるわけです 村利のない村騙りについても同様です |
775. 農夫 ヤコブ 17:47
![]() |
![]() |
なのでお二方にはもっと頑張って頂きたいです いや、ヴァルターさんに関しては致命傷かもしれません もちろん村なんじゃないかなとは思っているんですよ でも許してしまうと今後の村に迷惑をかけてしまうという葛藤があるんですね 狼利が村視というのは村にとっても狼にとってもレベルの低い戦いになってしまうので 両者つまらないと思うというのが私の見解です |
781. パン屋 オットー 18:57
![]() |
![]() |
事務連絡。 今日はジャスコでオーブン壊しちゃって大変なんだ 明日もゾンビパン焼けなくなっちゃったら大変で、夜明けに来れないかも。 質問突っ込みには、生きてたら答えるよ… ごめんね… あとぼくも▼書だからね |
782. 少女 リーザ 19:31
![]() |
![]() |
グッイブニンエビバデーなのでーす。 緑ローラーですと、リーたんのお洋服も緑なのですよ。吊り縄が足らないのですよ! オトさんわりと疑われてますし、屋襲撃はあまりないんじゃないかと思います。ファイトですー。 エルレ…。ほおぅ、悪くない。 調べましたのですー。きっと赤ログコードネーム誤爆なのです。あとジャンエレさんジャンアルさんと予想しまーす。 吊りはランダムのほうがちょっと楽しそうですけどね。 |
785. 少女 リーザ 19:48
![]() |
![]() |
ニコさん単体で黒いとまでは思いませんが、そつがないというか。 考察は慣れてる狼なら片手間でできるらしいですし。会話で色が見えないのですよね。お近づきのきっかけに、>>783お願いですー。 村長は、シャイニンするです。よくわからない灰位置ですが、後悔してメソメソされるよりは潔いと思うのですよ! 神父は白かと思うのですがー、考察なくなっちゃいましたし、判別不能ですね。もっとこっちに来て下さいです。 |
786. 木こり トーマス 19:52
![]() |
![]() |
そういえば、ニコラスについては、作文っぽいっていうリーたんの雑な黒塗りには同意だよ! 村の良心といわれてたけど、ようは便利枠だったかな!この先は村が混乱する可能性も低いし、便利枠は消滅だよ! 思考回しはとても丁寧でうまいと思うよ!けど狼でもできると思うよ! リーたんは白っぽいよ! あと村の中では一番、目がいいと思うよ。議事読みが深くて早いよ!処理能力や情報量がすごいね! |
788. 木こり トーマス 19:55
![]() |
![]() |
なかなか恐ろしい幼女に僕は1dから絡まれてたと思うよ! っていうか、ニコラスへの考察がかぶったね! ペタ君はリーたんに振られてたね!二人の関係を見るときれいに切れてるように見えるよ!ただ、リーたんくらいの大人の少女だと、あれくらい残酷にペタ君を切れるかもとも思うよ! うん、ここ怖的な疑い方だね!!! モーリッツとシモンは放置だよ。とっとと襲撃されてほしいね! |
青年 ヨアヒム 20:00
![]() |
![]() |
偽劇場ばかりやってるのも申し訳ないから 駄目元で明日狂人ぶってみようかなぁとか思ったけども、 通ったとしても逆に商旅が投票吊りされそうでアカンかwww 暴れたところで、この村カオス耐性強そうだから全然動揺してくれなさそうだしなぁwww みんな我が強すぎやでしかしwww |
790. 青年 ヨアヒム 20:10
![]() |
![]() |
【速報】 刈った草をエネルギーにして走り続ける草刈機がもうすぐ登場 庭の芝を美しく保つためのコストが上昇している。芝刈り機の燃料費が高騰しているのだ。 しかし芝刈り機が刈った草をそのまま芝刈り機の燃料にできたらどうだろうか。 そんな新しい芝刈り機が発明されつつある。 |
791. 青年 ヨアヒム 20:10
![]() |
![]() |
芝刈りをしていたショーン・カミングズ氏は語った。 もう25年以上もニューヨークで芝刈りをしているが、このところのガソリン代の高騰には参っていると。 彼がこの仕事を始めた当時と比較すると、芝を刈るのにかかるコストは3倍はかかるようになったと言う。 つまり、現在の芝が整えられた風景を維持することは、完全に草刈り機に掛かる燃料費に依存しているのだと。 |
792. 青年 ヨアヒム 20:10
![]() |
![]() |
このような現実が、ジェイソン・フォース氏氏の発明の動機となった。 その発明とは、世界で初めて自分で燃料を調達する草刈り機「E-Mow」のことである。 その仕組みがユニークだ。 まず「E-Mow」は草刈り機として草を刈るが、その刈った草から水分を取り除くために乾燥する。 その乾燥した草を、高温で加熱し高圧で圧縮してペレットに加工する。 |
793. 木こり トーマス 20:11
![]() |
![]() |
やあ僕トーマス!書きかけのログがどっかいったよ! ヤコブは思考が追いやすいのが逆に不安なくらいに共感枠とかそんな感じかな!ヤコブ同様、アルビンがしぶしぶペタ君吊りを出してるように僕にも見えたよ!アルビンはペタ君を吊り枠とか言ってたのに変だなと思ってたよ! ヤコブは襲撃されなかったら見直してみるよ! とりあえず軽く灰考察みたいなことしちゃったよ! 他の人はあとでだね! |
794. 青年 ヨアヒム 20:11
![]() |
![]() |
そのペレットをガス化リアクターで燃料ガスに変換する。 そうして発生したガスが今度は冷やされて空気と混ぜられ、発電するためのエンジンに送られる。 こうして電力を得た「E-Mow」は、電気バーカッターで草を刈り始めるのだ。 |
796. 木こり トーマス 20:13
![]() |
![]() |
>>789リーたん 引っかかったよ。けどクララは襲撃懸念なかったり、わけわからないところがあるしあまり気にしなかったよ! あとガン切れは切りにも見える分そんな感じになるのかなあとか思った記憶はあるよ! リーたんは相変わらず目がいいね!将来いいお姑さんになれるよ!その前にまずはお嫁さんにならないとね!! |
797. 木こり トーマス 20:23
![]() |
![]() |
やあ僕トーマス!無くしたログに何を書いてたか思い出したよ! ゴードンみたいなキャラを右側に置くのって腐の思考がゆがんでるのか、それとも真理をついているのか、考えると中々奥が深いよね!ってことだった! 大事なことを書き忘れるところだったよ! ヨアヒムはネタをありがとうね!途中ではさんじゃってごめんね!あとせっかくだから、暇なら村長さんの>>715とか回答してあげてよ!!! やばい@2だよ! |
青年 ヨアヒム 20:29
![]() |
![]() |
明日青黒見えちゃうからなぁwww マジレスは、返答してもしなくても長白に映っちゃって嫌なんだよなぁwww 霊能劇場に戻るべきなんだろうかwww ここで破綻した書青に絡んでくるのって村っぽいよなぁwww 狼だと絡みにくいもんなぁwww |
798. 老人 モーリッツ 20:30
![]() |
![]() |
ニコラスかー、引っかからなすぎて疑えなかったよ。後で見てみよっと。 >>草ヒム 草を燃料に草を刈り続ける芝刈り機ってさ、草食動物じゃね?wwwww 羊とか放牧しとけば万事解決するような気がするwwwww |
800. 農夫 ヤコブ 20:34
![]() |
![]() |
私もトーマスさんは私の言いたいことを言ってくれる人という印象です 被ってしまう所もありますが真似っこと言わずに聞いてください 1.ペーターさんは自分に自信を持っている 2.初日占われて2d斑吊りにすんなりいくとは思っていなかった 3.LWになることも視野に入れ動いていた 4.それは赤でも共有されている 5.だから率先して切りにいけない 私はこんな妄想をしているわけです |
803. 行商人 アルビン 20:40
![]() |
![]() |
ぐっは吊られる前に、ぐっ!ってしながら「アイルビーバック」って言いそうやな。 書が狼やったら妙はちゃうかなぁ…。2dかなり辛辣に当たっとるんよな。2d序盤で草真考えとるとも言うとるし。 |
青年 ヨアヒム 21:07
![]() |
![]() |
あwww村のGS的には商そんなに黒くもないのかwww 議事読み込めてねぇwwwうはwww でも、結局は狩人狙って噛むより残しどころ考えて噛む方が良いのかなwww 噛みは本当によく分からないwww力不足でサーセンwww |
814. 少女 リーザ 21:17
![]() |
![]() |
リーたん、とっくに任意の場所に吊りセット済みですー。 ぐっ吊り以外皆無なので、伏せる必要もなさそーですが、いちおう伏せておきましょうか。気分の問題なのでーす。 ぐっ狂って意見がいくつかあったような気がするです。狼だと思いますけど、草の騙りはまーどちらかというと狼騙りの堂々さに見えないこともないです。 村長白視もあり。今更ですが服>>506ぐっ狼で草長が人だから雰囲気が違ったんじゃないでしょかと。 |
815. 老人 モーリッツ 21:25
![]() |
![]() |
まじかるー クララの投稿時間見たら阻止に何の意味もなかったw ふむ、やっぱりニコの思考に引っかかるところがどこにもない() リザちゃんは2dに言ってたペタ占もったいないくらい黒い、というのは1dの段階で「視点漏れ疑い」が根拠なのかな。1dから塩対応だったしもし年が占逃れたとしても態度変えたら不自然なとこだしキレっていっていいかもしれない。 |
816. 少女 リーザ 21:25
![]() |
![]() |
草の元ネタ見つかったですー。ナイス発明ですね。 去年の夏の記事で、「次の夏の終わりまでには、あなたの近くの芝生に登場するだろう」と締められてます。ということは、実現されている可能性が高いのですね。 アルビンの持っているものが、実はそれなのでしょーか。 草商年-ぐっ なのでしょーか。ふむー。 リーたんへの質問、ないでしょーか。今のうちですよ? |
817. 行商人 アルビン 21:25
![]() |
![]() |
妙は>>170でエルナの非戦ガッツリ見とるから、潜伏の可能性考慮しとっても不思議やないよな~と思ったけど、2dガチで混乱しとるんよな…。 リーたん「やりやがったです」 とか言ってれば、誤認しとったっぽい年とガッツリ切れ取ったんやけど。ん~。 |
825. 少女 リーザ 21:46
![]() |
![]() |
旅>>822 注視するじゃなく、なんだろな。疑った末に白を取るならわかるんですけど、ペタくんのはそうじゃないですよね。敵を作らないように、というのでしょーか。 後半ならロックもOKって、後半のほうが一般的に狼濃度増えるのにそりゃおかしいでしょーというのもあり。 謎だったら聞けばいいだけなのですよ。初日どっかの服への促しも回答を生かした気配なかったですし、回収する前に尽きてたりしてませんでしたか? |
826. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
>>818 まぁ、確かに冗談やと思うわな。ワイもとりあえず1d見返して、なるほどって思ったもん。 ところで、リーたん、その例えやと本当の年齢はアラサ… 待って、草刈機は人に向けたらアカンて。な? 神はなんか喋ってや。農があんまキチッと見れてへんな。農見よ。 |
827. 村長 ヴァルター 21:49
![]() |
![]() |
灰考察落とすよ ■オットー なんか無難な事しか言ってない人って感じ。ただ無難な村人って感じであんまり黒っぽくはない。 ■ニコラス 謎の旅人、結構熱い議論をする割にどこか冷めているイメージ。割と黒視 ■シモン 今最も白い人だね、議論に隙もないし、頼りになる人って感じ ■トーマス シモンに続いて白視してる。さすがに狼はまとめ立候補しないだろうって話 |
青年 ヨアヒム 21:50
![]() |
![]() |
でもwww ひとりだけだったとしても、そんなに信じて貰えたなら幸せだよwww リーザありがとうwww 草生のせいで誠意こもってないように見えるかもしれないけどwww稚拙でも、頑張った部分を評価してもらえたのは本気で嬉しいんだwww 僕も、余裕があれば私情で妙白出したいって思ってたくらいだよwww 実際にやったら怒られる予感MAXしかしないけどwwwぶふぉwww |
829. 村長 ヴァルター 21:53
![]() |
![]() |
灰考察落とすよ ■モーリッツ 言ってる事がシモンと大差ないのに何故か疑っている。なんでだろ?ちょっと後で議事録からその辺読み取ってみるけど、どちらかと言えば黒視 ■ジムゾン 発言少なくてなんともなー、でも縄使うのはちと勿体無い。挽回に期待する。 ■リーザ なんか怖い。見過ごしたような視点を持っている。占いあてたっかなーでも吊るのもなんかなー、でもLWだとしたらこの辺にいそうだよね。 |
830. 村長 ヴァルター 21:54
![]() |
![]() |
灰考察落とすよ ■アルビン んーこれも独特な視線持ちかな?ただ、あんまり黒っぽいなーとは思わないんだけど、それは今日までの材料だからまだまだ黒っぽくなる余地はあるかな。 ■ヤコブ まっったく色が見えない、無色透明 ただ、狼の立ち位置としてはどうかなーって考えると若干白気味かな。 |
青年 ヨアヒム 21:58
![]() |
![]() |
「まだまだ黒っぽくなる余地」wwwwwwwwwww どwwwうwwwいwwwうwwwこwwwとwwwなwwwのwww 村長さんはアルビンに黒くなってほしいのかなwww 言い方くそワロタwwwwwwwwwwwwwwww |
831. 旅人 ニコラス 21:58
次の日へ
![]() |
![]() |
妙>>825 「敵を作らないように」か。年狼判明した今だとそれに引き摺られちゃいそうだけど、追ってみる。 ぶっちゃけ、ペタとリズは表では切れてる感じ(話し通じてないあたりが特に)なんだけど、それと希望出しとの整合性を考えてるのよ。 まあトマ第一希望自体はわかる理由なんで、ペタが第二希望になってる理由も書いてくれてるし、そこ見てる。 |
広告