プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
村長 ヴァルター、1票。
少女 リーザ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
行商人 アルビン、11票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
少女 リーザ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
行商人 アルビン、11票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、ならず者 ディーター を占った。
負傷兵 シモン は、仕立て屋 エルナ を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、木こり トーマス、老人 モーリッツ、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ の 13 名。
564. 仕立て屋 エルナ 22:17
![]() |
![]() |
山影の村に代々伝わる漢水晶 今日もこれで占いをしていくじゃーん 今日はディーターねー。ふんふん 「眠いよー」 「男祭りの村とかやる気起きない…」 「二度寝しよ…」 ・・・お、起きろーーーーーーーーー!!! 【ディーターは人間】 |
565. 農夫 ヤコブ 22:18
![]() |
![]() |
さあディーターさん、存分ににゃーをな~で~る~がいいにゃ~~~! にゃにゃっ!?アゴにきましたかにゃあ♡ふふふ、普遍的ながらツボをついた撫で方ですにゃあ♡♡ゴロゴロゴロゴロ♡♡♡♡ 【ディーターさんは猫好きな人間でしたにゃ♡】 |
571. 老人 モーリッツ 22:20
![]() |
![]() |
【諸々確認】 これは、バファ噛みじゃな。狼はいいヤツなのじゃ。 霊判定割れたんじゃのう。 者>> 確白じゃな。トーマスと協力してまとめ頼むぞい。 樵>> 昨日はお疲れ様じゃ。引き続きまとめ頼むのじゃ。 |
574. 負傷兵 シモン 22:22
![]() |
![]() |
って、霊判定、そっちが割れるんかい。 羊バファするフェアな狼が商に偽黒出すような戦い方しないと思う。正統派だろ。屋非狼。 希望的観測としては屋真青狂で灰にあと1匹。あかんほうは屋狂で占真狼のパターンか。 |
576. 少年 ペーター 22:22
![]() |
![]() |
【判定それぞれ確認】 紳士的襲撃、ということかな。 霊はまたあとでみるとして、占いまだ割れないんだねー。 商黒なら羊襲ってる場合じゃない、と思わせるための逆境?うーん。 |
577. 仕立て屋 エルナ 22:25
![]() |
![]() |
【色々確認】 んー?これはバファ噛みってやつじゃん? 敵陣営だけど、今だけは狼さんに敬意を表するじゃんよ! んで商の判定割れるのね。 商黒だとすると狼死んだ上でバファ噛みってことだけどそんなことしてる余裕あるのかなっていう… 年の言うとおり逆読みもあるのかな… |
578. 農夫 ヤコブ 22:25
![]() |
![]() |
でも屋も羊襲撃確認してるよにゃ… ちょっと混乱してるにゃ~。バファってくれて嬉しい反面、これ元に推理ってのもマナー違反な気がするのでちょっともうこの考えやめるにゃ。おやすみにゃ! |
580. 青年 ヨアヒム 22:32
![]() |
![]() |
判定襲撃確認してます…ディーターさんはすみませんでした… カタリナさんが襲撃はよくわかりまんが…うーん…シモンさんの言ったになったということは紳士的な狼陣営なのでしょうか? ちょっと色々考えてみますが、オットーさん狼がこんな自分が苦しくなるような判定襲撃はしないと思います。なのでやっぱりオットーさんは狂人の可能性がかなり高いですね… |
581. ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
バファ噛み色々ありがとう。トーマスよろしく。 人狼3人だからLWじゃない。灰にまだ一人二人いる。 しかも噛み筋考察があんまできない。 うーん今日は霊ロラかな? 灰吊りにしたって候補が纏まってないんだよなー。 |
582. 少年 ペーター 22:33
![]() |
![]() |
初日も昨日もなんだけど、占い先の樵も者も、自分に票が集まってるけど占い避ける行動してないのね。 むしろすごい明後日の方向に●希望してたのね。 で、それをみてれば樵白も者白も十分予想できるはずで、だから狂占が誤爆怖かったから割れなかったってのは考えにくいよねえ。 普通に護衛気にしたのか、占狼もありうるかってとこだなー。 |
583. 老人 モーリッツ 22:36
![]() |
![]() |
今日はセオリー的には黒出し霊であるオットー吊りなんかのう? それで確実に1人外落ちる。まあその場合、そのまま霊ロラになりそうじゃがの。 もちろん灰吊りもあるじゃろうし、そこはゆっくり考えるぞい。 状況整理とかは、確白二人におまかせするのじゃ。 では離脱。** |
584. 負傷兵 シモン 22:47
![]() |
![]() |
昨日も言ったけど、占い真狂で割らない理由があんまりピンと来ない。 占い真狼だと、真占襲撃は躊躇われがち。判定割れていないのに襲撃されたってことで、占い真狼と見られて狼占い先吊りになるから。その時の霊判定から能力者にラインができるし、村の情報量増えるよね。なおかつ霊ロラ見込めるのに霊襲撃も勿体無い。行き場が無くて樵襲撃しようにも、確白に護衛いる可能性はある。 羊襲撃になるのは理解できなくもない。 |
585. 負傷兵 シモン 22:51
![]() |
![]() |
霊は青単体で色々あれなのは青要素なんじゃないかと。屋のスキルが高いのは分かるので、ここで黒出して、黒出し霊から吊るってことで▼屋。霊のスキルやら真贋考えるとロラは止まらないだろうから翌日▼青。これで狂人としてのオットーはキレイにお仕事終了なんだわ。 てことで、老>>583が俺の想定する狼像に当てはまる。セオリー主張しただけなのに気の毒だけど。 |
586. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
霊ロラ派の人って、屋青どっち狼で見てたんだっけ? 屋狼は、まあさっき微妙な理由で否定したけど。青狼もないと思うんだよね。青のCOのタイミングと、不慣れ感と、性格的なもの。青狼として独断で霊に出るか?仲間に相談できてるはずのタイミングだし、相談してたら狼霊に出すかいな?狼だって霊ロラくらい予期できるよな。 まあヨアが斬られ役とか、面白そうだからとか、そういうノリが無かったと断言はできないけど。 |
羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
まぁ気取り直して墓下ライフでも満喫させてもらうわぁ~ シモネタはちょいちょい視点漏れてない?って発言多いんやけどなぁ、普段からそういう発言する人なのかもしれんなぁ >>585おじいちゃんが狼像に当てはまるはよーわからんなぁ… |
587. 少年 ペーター 23:30
![]() |
![]() |
>>586 兵 相談した上で、灰にいたらすぐ占われちゃいます~的な理由で、霊を確定させないためだけに出てきた、みたいなのはありそうだよ。 でも占判定が割れない不可解さから占狼霊狂、ってなるのはわかる。 服が黒引きたい意思弱めって自己申告はなかなか判定割れないことへの予防線だったのかとか、 農は僕には理解しづらいけど質問量の割に思考が見えてこないのは狼だから出力おかしくなってるせいとか考えられる。 |
588. 少年 ペーター 23:53
![]() |
![]() |
まあ、能力者がたの夜明けの反応あっさりめな人が多いから、今後の発言まちで一旦おいとこう。 疑い返しでバタバタしてる旅と、逆に落ち着いてるけど疑いが弱い老、どっちかにはそろそろ色ついてほしいなあ。 吊は屋で、占いは依然統一占いでいいと思ってる。1狼みつかったといっても占からは真偽不明だしね。* |
旅人 ニコラス 00:59
![]() |
![]() |
キュウリごめーん!寝過ごした! カタリナ噛んだんだねw キュウリ優しいなぁ これで地上では狼紳士すぎだろうJKの流れ。 来いよ、抱いてやるぜ。 噛みはこれでもいいと思うよw 農でGJ出るとじわじわと殺されちゃうし、特に噛みたい灰もいないし。なんて食欲のない狼。 |
旅人 ニコラス 01:04
![]() |
![]() |
メロンはお疲れ! 急にリア爆。長期人狼あるあるだよねー。 今日の噛みはどうしよっか。護衛はないだろうから確白噛みでもいいけど…純灰行ってみる? 農は護衛なさそうなんだけど、噛めても噛めなくても僕が死ぬだけな気はするw 占先噛みで混乱させるのもいいかもねー。そろそろ占狼バレる頃だし。 |
589. 村長 ヴァルター 01:11
![]() |
![]() |
【もろかく】であ~る。 やっぱり昨日決定周り来れなかったのであ~る。すまないであ~る。 んで、羊襲撃は、これバッファガミであ~るな。 狼は優しい性格してるんであ~るな。それかわりと余裕な感じであ~るか。 能力者が全員残ってるのは良い傾向であ~るな! で、アルビン君が割れてディーター君占って白か。 ・・・うーむ・・・ |
旅人 ニコラス 01:14
![]() |
![]() |
んでゴーヤそっちかぁ。 昨日時点である程度狼ゾーン絞れてそうだったけど、メロンの色見えたら逆に誤認しちゃうかもなぁ。 ライン戦になるとキツいかなぁ…でも僕村ならここはライン推しだなぁ… っていうかそろそろ被弾しそうなのがなんともw 覚悟決めて農噛みいっちゃうかどうしようか。 キュウリが噛みたい場所あったら教えてね。 |
590. 旅人 ニコラス 01:19
![]() |
![]() |
ごめんよー。仮睡眠が本睡眠になってた(白目) とりあえずぶあーっと流し見て来た。 【もろかく】 襲撃の半分は優しさでできているんだね。 狼さんイケメン!抱いて! 役職は占割れないで霊割れるんかいwワロタw 商黒で▲羊来るかなぁー?もしそうなら余裕ありげなとこLWかなー…ってバファ噛み推理に絡めるのも失礼か。 |
591. 村長 ヴァルター 01:21
![]() |
![]() |
そんちょ的にはディーター君白は、まぁそうだろうなぁ。と思うんであ~るが、ディーター君占いになった経緯的で、服が仮決定後に者に希望を変えた事が結構気になった。年になる可能性もあったし。 でもまぁ。青の者希望が遅かったこと、樵自身が者占希望だった事を考えると、者占い回避は出来なかったであろうか。 者白が分かった事はしかしながら収穫であ~る。 現状場に2つ確白がいるのであ~るからして。 |
592. 旅人 ニコラス 01:30
![]() |
![]() |
者白確はありがたやー。 温度分かりにくそうな二人が灰から消えたのは楽ー。 ここで割ってこないなら占真狂じゃなかったのかなー 狂なら黒出しで位置知らせ、失礼ながら、者は狂視点黒出しやすかったとこでもあると思う。 反対する灰はいたかもだけど、僕だったら多分、昨日ロラしないなら、斑なら吊ってライン見からのライン戦推したし。 狼でも割と割っていいんじゃ感もあるけど、噛みがこれなのでちょっと考察しにくい |
593. 村長 ヴァルター 01:31
![]() |
![]() |
で、状況的にアルビン君黒あるんか?これ?という感想であ~る。 直近旅>>590に同意であるが、商実黒で羊白ガミって、LWは灰を泳ぎ切る自信があるって事だよな。流石に商実黒なら、占先ガミでも、樵でも真抜きでも白い処噛んだほうがいいと思うのであるが。狩人怖かった説もあるが、流石にLW肝が座りすぎである。 うーむ、現状印象屋狂の黒打ちがしっくり来るであろうか。 内訳は 屋狂青真>青狼屋真 印象。 |
594. 青年 ヨアヒム 01:39
![]() |
![]() |
カタリナさん襲撃で少し考えました… 襲撃だと余裕のある狼陣営に見えます ただここでパッと余裕がある人と思うとリーザさんとジムゾンさんしか浮かびません… 他の方はある程度票をもらっていて、少し間違えれば捕まりそうです… ジムゾンさんが狼だとして>>456で羊商吊ってガチるしかなくね?って言ってた人がこの噛みをするのか疑問です… リーザさんは白目に見てたしちょっと発言待ちたいです… |
595. 青年 ヨアヒム 01:39
![]() |
![]() |
ここまで考えてみて、占真狼で余裕があるというよりどっちつかずになったという>>584は良い指摘だと思います… って書いてたんですけど、バファ噛み推理っていけないんでしょうか…?駄目だったらすみません… だいぶ固まってきました ニコラスさんとペーターくんが白要素ないんですよね…ここ二人見なおしと、今日の発言精査します… |
596. 旅人 ニコラス 01:40
![]() |
![]() |
そうなんだよねー>>593長 で、屋狂ならしっかりしてるところだから、商黒で自分先吊り誘発すれば流れからロラーの▼青になりそう。こうなると綺麗に狂人のお仕事終了。オットー先生の次回作にご期待ください!とつながるのだけども… ただ、バファ噛みしてくれた狼陣にそこ推理に絡めちゃうのも失礼かな、って気がしなくもない。 寝て起きたらまた考えるー。お前また寝るのって?OHイエス。いくらでも眠れるよーお休みー |
597. 村長 ヴァルター 01:45
![]() |
![]() |
場が伸びたことで兵の思考が伸びているのを確認。ほんと状況考察型っぽいな。うん、やっぱりココは村だろうよ、と思う。盲信はしないけど、兵狼説は暫く置き。 兵>>586 最下段どっちかって言うと、不慣れ騙りの青狼説はそんちょの中では、青狂よりも高め。 者が割れなかった事考えると、真狼ー真狂>真狂ー真狼 が強いであろうか。そんちょは黒出し霊先吊りからの霊ロラを推し。なので今日は【▼屋】だな。 |
旅人 ニコラス 01:47
![]() |
![]() |
ほらねーwゴーヤ誤認しちゃうよねーw 強いとこLWだと思っちゃうよねwくそーw これゴーヤが兵あたりにLW誤認入りそうやでしかし(CV横山やす○) ゴーヤをびっくりさせるためにシモン噛んでみるかー。 ゴーヤにどう合図出せばいいのか分からないや。 |
旅人 ニコラス 01:48
![]() |
![]() |
あ。昨日のキュウリが言ってた「フラグ達成させるために▲神」も面白いと思ったw 神噛んで朝一で「神は犠牲になったのだ…」って言いたいなーw ただ神ェのキャラ面白いから噛んじゃうと惜しいかもw 要検討(何を) |
598. 青年 ヨアヒム 02:00
![]() |
![]() |
あと、オットーさんは狂人でもういいと思います… 2回連続で占い白確。でもってオットーさんの方が信用されています… 狂人は吊られるのも仕事ですし、信用落としてでも最速のタイミングかつアルビンさん整理吊りということで狂アピしたんだと思います… あとニコラスさんとペーターくんはお互い殴っててここ二人共狼はないかな…? 流石に寝ます…おやすみです… |
羊飼い カタリナ 02:01
![]() |
![]() |
うん…、目が覚めたわぁ… どう考えても狼陣営がハンデ背負ってまであて噛みしてくれてるよねぇ、済んでしまったこととは言えほんに悪かったなぁ~ 教訓:入村は計画的に!反射で入るべからず! |
601. パン屋 オットー 02:25
![]() |
![]() |
うん、黒だし能力者を先吊る手順はもっともだし、僕自身、手順厨な節あるからそこは別にいい。そこに抵抗する気はない。 青真決め打ちもないだろうしね。もしそうなったら僕は小暴れするけど。 とりあえず寝てからいろいろ考える。襲撃考察苦手。 >>520神 「~と考えるならそのペータェ評は正しいな 私はそうは思わんけど」の詳しい言語化プリーズ。 あと年白拾えてる人要素ちょうだい。僕の年評世論では少し浮いて |
602. パン屋 オットー 02:26
![]() |
![]() |
?とか感じてて、このままだと村年黒塗りしかねん。 リーザも>>508屋の返答できれば早目にプリーズ。 その発言数でシャイニングするつもりなら、それこそ笑わせんなって感じで妙要素少ないから発言ほしい。要素クレクレ。 寝る |
パン屋 オットー 02:29
![]() |
![]() |
さりげなくライン切ってくスタイル まあなんとかなるかなー。 この状況から村負けてたら、それは狼がかなりうまいとんだと思う。もし負けても、その負けはなかなか気持ちいいんじゃないだろうかとか思ってる 狼がんばれー(ゲス顔 |
603. 負傷兵 シモン 05:04
![]() |
![]() |
バファ噛み推理に含めるのは良くないって意見もあるけど、俺は元々含める気満々で提案している。だからこそゲスいわけで。ただ、単なる灰襲撃と捉えれば、真狼-真狂で他に襲撃するところが無かったって推理は成り立つと思うな。 ただ、狼に余裕があるから神か妙ってのは違うと思う。ここ怖とあんま変わんないし。ただ白い灰が襲撃されない理由作りにはなるか。 てことでプリンセスに投げた★兵>>404回答待ち。 |
605. 負傷兵 シモン 05:19
![]() |
![]() |
黒出しの屋吊りは手順としては美しいが。 ・前述のとおり状況的には屋狂の可能性が高い。本人も仕切りに霊ロラや自吊りを許容。 ・霊判定揃うお徳感。 ・13人残っているので、PPやらを懸念して人外を確実に墓下に送り込む意義は低い。 ・霊ロラするにも決め打ちするにも、霊の発言を残しておいた方が良い。 ・狩は能力者を護衛するための存在なので、能力者より優先する必要はない。 ってことで屋吊りには反対です。 |
負傷兵 シモン 05:27
![]() |
![]() |
ちょっと読み返していて、兵>>574が屋アンフェアだと言っているように読めるので補足な。商に偽黒って、商の発言精査できないから判断難しじゃん。だからガッツリした殴り合いにならんな、という意味。あんまフォローになってないけど、商吊ったのは村の判断だし、狂なら黒出す日なので、お仕事として理解できる範囲。ただ、それ故にお仕事した狂人っぽさが残る。 |
608. 負傷兵 シモン 05:44
![]() |
![]() |
きに興味がない。旅の言っていることって兵に近いような気がするんだけど、そのあたり気にならなかったんだろうか。 んー。弱いか?なんか更新後の旅の発言見ると、バファ噛み考慮しちゃ失礼だよねー、でトーンダウンしていて、状況伸びたのに考察伸びてないんだよね。 旅>>596とか、屋狂のお仕事終了説を議論しているはずなのに、バファ噛みだからーで結論を出していない。これ、村が正解に辿り着くのを避けようとした |
610. 負傷兵 シモン 05:49
![]() |
![]() |
狼の発想に見えなくもない。だって、そもそも屋狂でお仕事終了うんぬんの話ってバファ噛みと関係無くないか。 ってことで、緑ロラ完遂を目指して【●老○長▼旅▽長】で仮提出。 中途半端な霊ロラ意見が出てきたら一戦交える所存である。 あと、占い真狼として、どっちがどっちかよくわかんね。あー、召使いのリーザ君?★君がまだ王族だった頃に服真とか言ってた理由をプリーズ? |
611. 村長 ヴァルター 05:57
![]() |
![]() |
物凄く素直に見れは、色見えてそうな枠に狼いるのでは?と思うのであ~る。 となると老は村かも?なのであ~る。昨日の老の希望は▼羊▼青●長◯者。結果論だが村が村じゃね?と言ってる処にわざわざ目がいく。流石に狼で露骨に白ぽ枠だけ狙うか?という感じが少々。 神兵妙にキリ演出ない前提だと、老狼時の相方は年旅であ~るが、老年は、老→年上げ。論点の軸が妙なので、これ年老素直にキレかいな?と思うのであ~る。 |
613. 村長 ヴァルター 06:05
![]() |
![]() |
年に関して追記であるが、屋青から疑い掛かってる感じ、単純に考えると年村かもなぁと思ったりもするのであ~るが、霊真狂なら狼の位置不明で、さもありなん、といった感じであ~る。 で、そんちょは今日から両占自由を希望するのであ~る。統一よりも思考効率が良いと考えるのであ~る。理由としては今日統一で確白が出る可能性が低いからであ~る。無駄に斑作るより良いのであ~る。 神>>520 神の作文期待であ~る。 |
614. 村長 ヴァルター 06:11
![]() |
![]() |
直近兵を見ると今日は兵旅のバトルを見学する日であろうか。と思ったら長も第二希望であ~るか。 一点だけ気になるのであ~るが、兵は自分喰われること殆ど懸念してないんであ~るか?ま、この進行だと灰殴り愛であ~るが。 霊真狂なら吊らずに灰吊でOKってのはわかるんであ~るが、霊真狼だった場合、霊決め打ったら負けであ~る。そんちょは手順の美しさ優先であ~る。 やはり【▼屋】推しからの霊ロラ推しであ~る。 |
615. 村長 ヴァルター 06:27
![]() |
![]() |
ロラは狩保護的なものも含まれるんであ~る。 狩人は、狩人であることで中盤後半で灰を狭める目的も持っているのであ~る。そこの目を詰むのはそんちょ的に村利でないと考えるのであ~る。灰狩も考えていると思うのであ~るが。 先に希望も出しておくのであ~る。 【占の自由占い希望。占先投票&出来れば遺言】 【▼屋からの霊ロラ】【農●年 服●旅】 ちな、そんちょは個人的に殴り愛好きではないのであ~る。** |
616. 少女 リーザ 06:42
![]() |
![]() |
土日も休みなしが確定した可哀想なプリンセスがこちら!! パンがないならゲルトを食べればいいじゃないなんて言ったせいだ… 移動中。返答だけで1日終わりそうね。 えーと、服真理由と屋吊り理由だっけ?服真農狼青真屋狂に決まってるからじゃない大げさねー。 理由はみんなが肌で感じてるとおりかなと思ったら、想定以上にヤコブ真派がいてうわー言語化めんどくさー!で止まってましたわ。 か、帰ってからでいい? |
617. 少女 リーザ 06:57
![]() |
![]() |
覚えてるところを簡単に言うと、エルナは動きが騙りじゃないのよねー。ヤコブは「うまい騙りの教科書」とか読んでそうな感じ。 発言にボロがあるとかじゃないから表現しにくいのだけど、そろそろ私以外も知っておいたほうが良かろうから、帰ったら言語化しとくわね。 |
618. 少女 リーザ 06:58
![]() |
![]() |
あと、ヨアヒムから「なぜ羊は白なのか」みたいな質問が来ていたかしら? それは簡単で、狼ならば「このさき発言が減る。吊られても構わない」はゲームマナーとして言えるけれども、「今日灰吊りなら私」は言えないからよ。 狩COもなしに死ぬくらいなら、ごく普通に霊ロラの流れを望むか、アルビン吊り押しでいい。 狼でバファが必要だと思って言ったことなら、はっきりと自分吊りと宣言するでしょうよ。 |
619. 少女 リーザ 07:00
![]() |
![]() |
はっきりとバファしてくれと言うレベルではないのならば、連れている仲間のためにもう少し粘ったでしょうね。 カタリナが「灰吊りなら自分」「自分吊りではない、霊ロラなら吊らなくていい」と言っていたのは、ようは狩人保護戦略なのよ。 時間が来てしまったわ。 魔法が解ける前に、さよならー! |
620. 少女 リーザ 07:14
![]() |
![]() |
それで思い出したけど、人狼のアルビンが吊られて明らかに狩人ではないカタリナが噛まれているというのはおかしいので、やはりオットーは偽物ね(なでなで) オットー吊りでヨアヒム決め打ち進行、GO! あっ、あれに見えるはギロチン台かしら。さよなら…(りある) |
旅人 ニコラス 08:23
![]() |
![]() |
あ。襲撃筋考えてみたよーノシ(手フリフリ) 3d▲者→4d▲農 GJ避け重視で真占始末路線。 僕が3d4d被弾回避するのが大前提。無理くない?w 4dの占い先に状況黒を付けられる。 この場合、悩むのは3dの占い結果だよね。確白にすると灰が狭いっていうか真狼バレバレ。斑にするなら全力で吊らないと厳しいね。 |
旅人 ニコラス 08:25
![]() |
![]() |
▲農が通らなかったら… ・黒出し メリット:占い先黒だからキュウリが噛まれました主張が出来る。黒出し先に状況黒を付けられるかも知れない。 デメリット:黒出し先と狩人が200%敵に回る。斑を村打ちされると無理ゲー。 ・白出し メリット:誰かを明確に敵にすることがない。 デメリット:灰狭っ! |
旅人 ニコラス 08:26
![]() |
![]() |
農噛まないコースなら、占ロラ路線狙い。 この場合、農真を決め打ちされないのが大前提。 僕が必ず被弾するので、 勝ち筋=仮想灰狼に僕が殴り勝つ+キュウリが農に信用勝負で勝つ 両方満たすか、どちらかが大勝しなければならない。 縄数的には1楽になるけど、僕の生存力が薄い+素村が強い、から…成立させるのがちょっと厳しいかな? |
旅人 ニコラス 08:30
![]() |
![]() |
霊ロラになるなら残4縄。 キュウリはどこかで必ず吊られてしまうので、 占抜くなら 妙兵長神年老 から3人 ロラ狙いなら 2人吊らなきゃいけない。 純灰噛む余裕はないかなー。やっても占い先噛みかな。 一番地上を惑わせられるのは純灰噛みなんだけどねw でも純灰で噛みたい場所が特にないなぁ。草食系狼。 |
旅人 ニコラス 08:35
![]() |
![]() |
とりあえず農に仮セットは動かさないでおくよー。 キュウリも良い噛み先があれば教えてね。 兵が意外と狩あるのかなぁ?なんて無センサーの僕が呟いてみるテスト。 村長の自由提案は謎だけど狼的には有り難いなぁ。でも採用されないだろうな。 |
621. 負傷兵 シモン 08:51
![]() |
![]() |
長が第二希望になった理由。 ・消去法。神妙に暫定白取っていて、年も白に移動しつつある。残りって緑s+長なんだわ。 ・長>>609が年をSGにしようとする狼の動きに見えなくもない。上述のとおり灰狭いからね。俺が年白っぽく見るやこの動きなんで、長村ならほんとに相性が合わないわけだが。 ・狩周りこだわって霊ロラってのも。灰吊りで狩に当たるかどうかも分からないし、狩は回避すれば良いわけで。狩COに灰を狭め |
622. 負傷兵 シモン 08:56
![]() |
![]() |
る効果があるから保護しましょう。代わりに真狂っぽい霊ロラして二手使いましょう。ってのが理解できん。村利とは思えない。 ・霊真狼だったら負けるって、そりゃそうだ。だったら霊真狼の根拠を挙げるべきで、それがないなら長が者に指摘していたココ怖と変わらんぜよ。 ・長>>612の屋のCOについては一理あるか。ちと見てこよう。 ・あと、兵に対して襲撃懸念を尋ねる意図が謎い。それって非狩透け狙ってないか? |
623. 農夫 ヤコブ 08:58
![]() |
![]() |
ちょっと考えたけど、今日は灰吊り灰統一占い希望。 この後▲農こなかった場合のこと考えてみましたにゃ。 3d|占占|霊霊|白灰灰灰灰灰灰▼灰▲白 4d|占占|霊霊|灰灰灰灰灰▼斑▲白 5d|占占|霊霊|灰灰灰灰灰 例えば、今日吊った灰が青の白で、明日の斑が農の白、農占-青霊の3狼1狂生存だった場合でもPPにはならないにゃ。にゃーは今のところ青真屋狂で見てますにゃ。今日の占い先が白で服が黒出しして |
624. 農夫 ヤコブ 08:58
![]() |
![]() |
きた場合、斑吊りで服-屋が繋がり、服視点で全狼露出。お仕事終了▼服で農視点の対抗内訳判明。5d狂霊がご主人誤認で判定ミスした場合、農真確定にゃね。まあさすがにここまでのラッキーは望んでないかにゃ。屋霊だった場合や、今日の占い先が黒だった場合は1w見つけられてるのでそれはそれでOKにゃ。 真狼-真狂濃厚なので霊ロラは大反対。占両生存ならPP前に占いロラからの真霊決め打ちがいいにゃ。霊灰灰灰の最終日 |
625. 農夫 ヤコブ 08:58
![]() |
![]() |
に霊から狂COがなければ真濃厚にゃね。 仮に真狂-真狼だった場合、狼視点農服の真狂不明。流石に明日も両方生きてるということは考えずらいにゃ。明日▲農通った場合は▼服で内訳確認してにゃ!これは言わなくてもやってくれると信じてるにゃ。 灰吊りは狩人様炙りの懸念はあるけど、バファってくれた狼さんに敬意を表して村もリスク背負いましょうにゃ。 長回答ありがとう、返信ちょっと待ってにゃ~! |
626. 農夫 ヤコブ 09:01
![]() |
![]() |
あ、明日も判定割られなかった場合はどうなるかにゃ?ちょっとそこ考えてなかったにゃ。でも占い先白だったらこれ以上確白つくると狼やばくないかにゃ?つめ切れてないから手順抜けてるかも。誰か確認してくれにゃ。 |
627. 負傷兵 シモン 09:05
![]() |
![]() |
これだけ理由あったら第1希望じゃねえの?というツッコミは甘んじて受け入れよう。だが、確かに屋の非占COはえーな。 to all ★1 屋の非占COは狂としてあり得るか? ★2 屋真商狼のパターンで、羊襲撃あるか?その時の青の内訳は? ★3 占真狼の時の内訳は?真狂あると思うか? 直近農。真っぽい。もしくは霊ロラ消極的な狂が兵に便乗?非狼っぽくはある。 |
629. 少年 ペーター 09:12
![]() |
![]() |
読んでたっぽいことがわかる。(丁寧って言葉を使ったのは僕だけ) 議事眺めててもとくに発言が浮かばなかったから?居ない感じになってた、ってことだから、今日こそ在席してるならなんでもいいから喋らせるってつもりだったんだよね。 不慣れな人には村前提で話しかけた方が返ってくる率高いよ。 まあ票的にも樵白のリバイバルだなあとは思ってたんで、者白予想は強かったけどね。 |
630. 村長 ヴァルター 09:24
![]() |
![]() |
そんちょの休日であ~る。 13>11>9>7>5>3>ep 6縄。 まぁ灰吊進行も無くもないけど....うーん、であーる。 わりと不思議なんであ~るが、何で兵妙農って青真って打てるんであろうか?凄くハテナであ~る。農の立場的にはわかるんであ~るが。 年>>629 者が割れたら面倒だなと思ってたという感じであるか。ふむ。票の集まり方的にも者白じゃね?と思ってた感じか。了解した。 |
パン屋 オットー 09:50
![]() |
![]() |
あれっ、霊決め打ち進行の可能性出てくんの!? いやいや、ロラでいいって!それが安定だって! そんながっつり殴り愛の世界に僕を巻き込まないでくれ。 ライトに参加するつもりだったんだって |
634. 少年 ペーター 09:52
![]() |
![]() |
>>627 兵 1.速攻非占する狂は実際なんどか見たからあり得るかといったらあり得るんだろう。 でも屋自身がそういうイケイケかというと正直計りかねるなあ。 序盤は霊ロラ、今は先黒出しだから吊られてもいい、とそもそも能力生かしてく想定が全然ないから、僕とは考え方が違いすぎる。 2.屋真商狼なら青は狼だと思うんだよなあ。 だとすると羊が両霊と切れてることが襲撃理由の一つとしてしっくりきた。 |
636. パン屋 オットー 10:43
![]() |
![]() |
つまりパッションね。ごめん、僕にはここ純灰のまま判断できる気しないです。 逆になんとなくだけど、年はなんか思考追えるんじゃないかと思いはじめつつ議事よみよみ。その気になってるだけかもしれんが。 |
640. 神父 ジムゾン 11:09
![]() |
![]() |
犠牲になったのだ……リアルの犠牲にな。しかし他に食うべき場所が4箇所ほどある。 どうみても舐めプレイです本当にありがとうございました。 いや狼君が善意でやっているのは分かるよ。カタリナのためにどうも。ただ人狼憲法第1条1項は「両陣営は勝利のために最善を尽くす」ではなかったか? バファリン襲撃と感じた奴。村人陣営ならこの勝負負けられんぞ あと屋状況偽って何ぞ。ただの舐めプなだけでは 作文してくる |
641. 農夫 ヤコブ 11:19
![]() |
![]() |
屋>>635 すみませんにゃーも状況考察派ですにゃ…。屋霊なら、状況考察派が多いことを見越して、状況つくりにきてる襲撃にも見えるかにゃ。そして商人の発言が少なすぎて商黒からは何も辿れない感じが、屋霊仮定で心労はんぱないと思いますにゃ。 |
643. 少年 ペーター 11:54
![]() |
![]() |
読んだ感じ、妙は農をうまい騙りとは言ってないよーな。 うまい教科書を読んだからといって、読んだ本人がうまくなるわけではないのだ。 テンプレ範囲の騙り、とかそんなニュアンスに見えたけどー。 |
645. 少年 ペーター 12:14
![]() |
![]() |
言われた本人がなにするものでもないよね。 判断するのは周りだから。 屋よ、べつに決め打ちしてないけど、青と戦うってより青狼なら狂人はどっちで、どういう考えで白だしなのかとか説明したほうがいいんでない? 少なくとも僕は青狼だから屋狂人以外のことをあんまはっきり言ってないんでは?って見方を昨日してたんだけど、占狂人がどっちでも消極的すぎるとおもうんだよね。 |
646. 村長 ヴァルター 12:16
![]() |
![]() |
農>>637 いや、違うな。確定情報が出なくて殴り愛になるの嫌だなって話であ~る。面倒であ~る。 ☆服真ぽ!農真ぽ!とは適時言ってるが、感想に近い。正直いまだに占は真贋イーブンであ~る。要素取りは随時適時垂れ流しであ~る。 ☆バランス進行→最終的には占軸であ~る。霊決め打つより有効であ~ると考えているんであ~る。霊放置進行は殴り愛好きな人が選べばよいであ~るな。そんちょは興味ないんであ~る。 |
648. 神父 ジムゾン 12:34
![]() |
![]() |
さあ行くか。写輪眼! <(✇)><(✇)>スー…… よーしパパ折角だから【灰吊り希望】しちゃうぞー 舐めプ襲撃だっただけなので今日占い師が襲撃されないとも限らない と思いませんか村長?>>646 狩炙りはこの人数ならむしろ吊り位置からのCOはOK。 霊放置の実質デメリットは【霊が真狼】かつ【最終日に狼霊を見抜けずに▼真をすること】のみ。そんなの私は全然怖くない。 真霊にいま1縄使うのが勿体なす |
650. 神父 ジムゾン 12:41
![]() |
![]() |
[爺さん] 村と見ていたのだがこんなふざけた襲撃をしそうなのが爺さんという事実にウッカリ思い当ってしまった 爺さん優しすぎて勝敗よりも羊のことを優先させそう 今は●くらいに上げておこうかな…という感じだ。ちょい、現時点老を放置って考えは私にはない でも爺さん村人に見えるんだよな。ちょい爺さん処理反対派がいるなら背中推して欲しいくらいだ 村人に見える理由だが、まず爺さんの昨日の立ち位置は悪かった |
652. 旅人 ニコラス 12:45
![]() |
![]() |
おや。お昼に神とニアミス。 緑に挟まれてどんな気分?ねえどんな気分? お爺ちゃんは固くはあるけどマイペースさとかキリッ!な感じが村ぽなので、違うような気がするよ。 そういえば>>453神ェに気付いて胸が締め付けられたよ。 ボケの意味を真顔で聞かれる辛さ。 ボケを説明させられるあの気持ち。 僕は神ェのRP好きだよ。犠牲にならないで。神ナデナデ。髪グイグイ。 |
654. 旅人 ニコラス 12:49
![]() |
![]() |
屋非狼強めなら変則でRPPまで残し今日は青吊り、の手も有。でも僕は普通に緑する目標を守ろう。 屋真なら灰1Wというのもありーの。希望は【▼屋】 ていうか。 こういう噛みしてもらって負けた日には、恥ずかしくてもうやってらんねぇわとダークニコラスに変身するわけです。ええ。いや、ありがたくはあるけどね。ありがと。 >>640神ェは心情的には同意だけど、舐めプなんて言い方は失礼だと思うよ。善意だろし。 |
655. 旅人 ニコラス 12:51
![]() |
![]() |
シモンに「村長に触れるのに俺に触れないなんて!」って焼きもち焼かれたからペタペタしてみるよー。緑は人気者で辛いね。村長はリアタイでニアミスったから絡んだだけなんだけどなw といっても、シモンのペタってほしい箇所が分からぬ。お星様は返したつもりだけど漏れてたら教えてー。 >>607の理由2つにペタるなら、 上→意味が分からない(服と兵と僕で希望出しに何の繋がりが?) |
656. 神父 ジムゾン 12:52
![]() |
![]() |
>>654ニコラスェ 善意だと知った上で舐めプレイだと言っているんだよ。私の気持ちを表す他の表現が見つからない。 私は灰2wとは思えないから屋真派だな。狼は別にLWだろうが何だろうが舐めプレイを選択したのだろう。そこに戦略観はない 屋偽だとして、 確白、占い先襲撃、占い師襲撃(真狂ならさらに2択)、強弁灰を食う、と選択肢が4つもあり、その全てを放棄して▲羊に走ったのだから理解不能だ。 |
657. 旅人 ニコラス 12:52
![]() |
![]() |
(続)下→屋非狼=同意。俺の狼像に合致する為老狼=ワロス。青狼なさげ=分からん。 バファ考慮は~は僕の勝手なPL心情なので無視してくれて構わないよ。他の人に強要させているつもりはないんだけど、勘違いさせたのならゴメンね。 「バファ噛み=単なる灰襲撃」>>603はアリだと思う。でも、それだと羊以外の灰でもいいわけで、▲羊の理由にはならないと思うー。 |
神父 ジムゾン 12:54
![]() |
![]() |
ぶっちゃけこういう襲撃って狼の自己満足でしかないから辞めた方が良いと思うんだけどね だから強めに言ってる部分はある。 高度な戦略に基づくカタリナであればまことに申し訳のない話だ。 |
神父 ジムゾン 12:57
![]() |
![]() |
いや、狼は自己満足でいいのか? ここで本当にいけないのは、むしろ、村人が狼に感謝してしまうことではないのか? 狼馬鹿じゃねーのくらいの気持ちでやらないと狼に対して失礼だと思うわ。 だって狼はその馬鹿な襲撃をやってくれているんだからな。そしてここは真剣勝負の場だからな。 |
旅人 ニコラス 13:00
![]() |
![]() |
灰に逃げ場がないねーw やっぱり素村が強い村は無条件で強いなー。 僕もつくづく「村サイドの主役は素村」だと思うよー。 素村つまらないとか飽きたとか聞くけど、素村って地味に一番大事な役職だと思うな。 |
旅人 ニコラス 13:04
![]() |
![]() |
あ。 バファ噛みの話は、ジムゾンも悪意を込めているわけじゃないと思うから、キュウリは気にしないでね。 もちろん僕も村人のポーズで言ってるだけ(よく考えると失敗してるけどw)なので! |
664. 神父 ジムゾン 13:53
![]() |
![]() |
確かにリザ影様は発言も減ってるし推理も根拠ねーしそれなのに「私がスケープゴートですって?オホホ」が何か微妙っていうのは分かるのだが ただリザ影様が狼でって考えながら読んだときに今日の襲撃への淡泊な反応が逆に狼じゃねえかなぁ~って。動き処だと思うし むしろ前日にカタリナ白と言い切り今日も熱心にそれを話すのはリザ影様狼だと逆効果っぽい(1ミリでも▲羊が戦略的と思われたら、妙狼要素に取られかねない) |
665. 神父 ジムゾン 13:55
![]() |
![]() |
たぶんね リアルが忙しくなってリアクション芸をする余力がなくなっているだけだと思う。 推理面にリソースを全部使っているからこうなっていると推測する リザ影様が人狼なら「吊られないこと」が目的だから推理面に思考が割かれずにリアクション芸は維持されるのではないか? と考えるとリザ影様はやっぱり非狼だ。 これで狼だと私の予想を超えるリアクション芸使いということだ。大した白アピだ……。 |
667. 神父 ジムゾン 14:08
![]() |
![]() |
村長は長期的な視野を持ち、かつ未来への不安を感じているところが白要素だと感じる これは狼なら演技をしていないと出てこない感情だからね。 しかし現状、安定策ばかり主張していて村長の目に村勝利が映っているのかが疑問になっている。 安定策で勝てるのか? 逆に、勝てないとすればどうすれば勝てる?村長の進行で勝てるのか?安全策のまま行くなら、どういう考察をしていくべきなのか? 勝てる提案をしていただきたい |
668. 神父 ジムゾン 14:17
![]() |
![]() |
ニコラスェはそこまで単体黒さは感じないがLWということにしておく 兵の>>607にある程度同意している ニコラスェは興味の赴くままに近くにいた村長に話しかけていたってことだが敵対しているシモンの発言に対する興味薄が露呈したのは事実 シモン狼とにらんでログ読んでいたらこうはならないと思う そいで年とのやりとりもお互いに「あいつ変なこと言っているから怪しい」と同じ穴のムジナなことに気付かないもんかと |
669. 神父 ジムゾン 14:24
![]() |
![]() |
ペーターの方は、最初から変なことを言っているニコラスが怪しい理論で通しているから分かるんだけどね。 >>658中段。そうか?キメウチの材料には確実になるだろ。つまり何が言いたい? そろそろ狼を探して頂きたいという感想である。 つか屋偽派の人、灰2wどこで見ている?灰は7人。 自分除けば6人に2w 村と信じられるところを除外すれば結構狼当たるぞ。その上でその2w予想は正常なものなのか。 |
670. 神父 ジムゾン 14:37
![]() |
![]() |
占い師は分からんね。ちなみに占真狼と思っていて、>>432から私はヤコブェが真だと思うんだけど、 番長のリザ影様がエルナ真って言ってるしなぁ~位 占い師真贋はそこまで下手じゃないと思うが今日は占見てない 灰狼潰して逆算でいいや まぁあまりにリザ影様が意味不明なことを言い出したらヤコブェには暗部のワテクシから影分身の援軍をやろう。 占狼で決め打ち狙いの襲撃にも見えるからね。狙えるかは不明だが |
671. 木こり トーマス 14:48
![]() |
![]() |
皆さん今日もお疲れ様です。 皆さんの発言見つつ今日の方針希望等拾いました。 黒出し霊吊り(霊ロラするかは別)が4名。 灰吊り希望が3名と拮抗している感じです。 どちらが良いでしょうか。悩み所ではあります。 ディタさんはこれらについてどう思われますか? |
672. 木こり トーマス 15:06
![]() |
![]() |
また占い方法についても意見を出している方がいますが、意見を出されていない方は今日も統一で良いという見解でしょうか? 統一以外の占い方法を希望される方は発言の隙間に書いて頂ければと思います。 占い師のお二人はどうでしょうか?希望があればこちらもついでの時にお願いします。 仮本決定時間については昨日と同じでいいと思いますがディタさんはどうでしょうか?ご意見お願いします。 |
673. 負傷兵 シモン 15:14
![]() |
![]() |
ジム見て少し考えた。狼あるとしたら、旅老長。ここは神とかなり近いか。結構ライン切れてるところもあったので、組み合わせ以外と少ないかも。 屋は、ほぼ村の総意として狂=真>狼くらいか。黒出したからってだけで、偽でも狂の屋を今日吊る意味ない。PP警戒するにしても明日か明後日で良いわけで。しかも単体真っぽいんだから。 屋残して真狂判断した方が、青吊るかどうかの判断材料にもなる。屋真なら青だけ吊る。 |
674. 負傷兵 シモン 15:18
![]() |
![]() |
占いについては統一1択でしょ。ただでさえ灰は狭くなってきてるんだから。斑で情報増えても良いし、確白で圧殺しても良い。 俺は神白は割と自信がある。次点で妙、その次に年。ここまでは白なんじゃね、枠。 残り6本で占い機能残ってるから、能力者に4本使わなきゃ一応届くかな、という期待はある。 |
675. 木こり トーマス 15:28
![]() |
![]() |
/年長兵妙農神旅青屋老仕者樵 ●_年老__________ ○_旅長__________ ▼屋屋旅屋__屋______ ▽__長__________ ※長の自由占いについては●年○旅としています。 ※吊り先を黒出しした屋に充てるのか灰に充てるのかを発言されている順に現時点での占吊票 |
677. ならず者 ディーター 15:47
![]() |
![]() |
老長神はちょっと黒いかな?と思ってる、ただ長神両狼はない。 ただどこから要素拾ったのかわからない。何も言わないよりマシかなと思って発言。 >>671 俺は今日は霊を吊るべきではないと思う。 霊能結果で真贋判断したい。ただ吊りたい灰は見えない。フニャフニャした意見で申し訳ない。 仮決定時間はそのままでいいと思う。 |
678. ならず者 ディーター 15:53
![]() |
![]() |
今から今夜9時頃、明日の午前中は議事読めない状態になる。今日明日共に夜明けには戻ってくるつもりだ。 今日の集計にはあまり参加できないかもしれない…トマには負担をかけさせてすまない。 |
679. 青年 ヨアヒム 15:53
![]() |
![]() |
すいません、一言だけ 霊ロラは反対です…僕に決め打ったから▼オットーさんなら大歓迎ですが、そうでないなら灰吊りたいです… ジムゾンさん★灰に2Wいるように思えない>>656のは考察読んだ感じだと、割りとみんな白目に感じているからという受け取り方でいいですか…?なにか他に具体的なものがありますか? |
680. 神父 ジムゾン 15:57
![]() |
![]() |
>>679ヨアヒムェ その通り。ほかはない。消去法で私は商黒と思っているから屋真とか適当に言っているだけだ。 ちなみに霊の発言はただ読んでいるだけだから発言からの真贋は全く考えていない。 普段はロラ派だし、今は、仮に霊真狼ならそれは最終日に残る奴が考えることだと思っているからな。 私はおそらく最終日までには死んでいるだろう なに。 『卑の意思』を受け継ぐ者がいる限り村は負けないさ |
681. 村長 ヴァルター 16:22
![]() |
![]() |
神>>667 逆に神視点灰吊で白吊り続けてたらどうすんであ~るか。既に商白なら1ミス。狂放置狙うとして、6縄で3W吊。騙りに1灰に2。実際白2霊2占2灰7の中で襲撃来るのは、占>白>霊>灰。それかピンポイント狩抜き。現在場で真贋差付けてるのは妙神くらい。非常に今日占抜かれる率が高い。懸念は、真狂ー真狼で狂抜きもしくは真狼視させるために占抜かない進行。後は既に騙されてて実際真狼で決め打ち進行。 |
682. 木こり トーマス 16:24
![]() |
![]() |
ディタ了解しました。本日の決定出しこちらでさせてもらいます。 票に間違い等あったら指摘お願いします。 商黒出しに関する状況整理 ・商黒だった場合 能力者に1狼と灰に1狼。屋真青偽。 ・商白だった場合 能力者に1狼と灰に2狼。屋偽青真。 |
683. 神父 ジムゾン 16:31
![]() |
![]() |
>>681村長 白吊り続けたら詰むのはどんな進行とっても同じだよw 私はどうすれば勝てるの?って聞いている。 私は霊ロラしている間に占抜かれて灰吊る手数なくなって負けるパターンが多そうだなぁ~とは思う。 それなら霊狂ってことにして(霊狼でも最終日来るからいいんだけど)、灰に当てる縄を1本増やした方が灰狼が我々の想像よりも1段上に居た時でも勝ちやすいかなと思う。 |
684. 村長 ヴァルター 16:32
![]() |
![]() |
続)神は数発言の商黒の確信が持てるんであ~るか?そんちょは商実黒に確信が持てない。故に屋狂青真>屋真青狼なんであ~る。占はどっちも微人要素取ってるんで真狂予想であ~る。 そんちょが現状白打てるのは兵。灰2W想定でも灰LW想定した場合でもココは白打てるのであ~る。続いて年。2W想定だと妙神老旅は打てないのであ~る。 喉無いんであ~る。(驚愕 諸々トーマスの決定自動了解なのであ~る。@1 |
685. 神父 ジムゾン 16:36
![]() |
![]() |
村長 人の発言の中身を見ろ。 どうして私が商黒と思うか疑問に思うなら私の考察を見よ。 その上でなお私が商黒と思うことに疑問なら私の思考のおかしいところを指摘してくれ。 そして商黒じゃなければ灰に2wなんだろう。別にそれだけのことだ。 村長が村人なら、私視点ではやはり旅老が狼候補。旅老が非老なら村長視点、私の考察がどこか間違っていることになる これからはそういう話し合いが必要なのだ。 |
686. パン屋 オットー 16:42
![]() |
![]() |
青狼は普通にあると思うんだよなー。 青狼仮定、潜伏しても即死する体質だから少なくとも霊をロラに巻き込める霊騙り出てきたで納得できる。 占い真贋苦手なんだよ。でも信用が割と拮抗してるのはわかる。 真狂仮定、確白しかできない理由だけど、偽黒だしてもバランス護衛の観点から狂位置しらせても真抜きが厳しい。あとは斑吊でライン戦になったとき僕とつながることができなかったら信用勝負が一気に不利になるからライン |
687. パン屋 オットー 16:43
![]() |
![]() |
戦拒否の白出し狂人が思いついた(自惚れ)。僕非狼らしいし狂視点屋霊青狼はわかってるんでしょ。 ……いや、真面目に考えた結果だけど。 シモンは>>597長の上段にまるっと追従。 3d占い決め打ちとか青狂視はちょとぬんぬんするけど、そこは価値観の違いとか経験の違いなんだろうなって感想。 んで、そういう意見堂々とだしてるのが相変わらずシモンはシモンシモンしててシモいなって思った。 ようするに兵は兵要 |
神父 ジムゾン 18:05
![]() |
![]() |
むしろ灰ガチなら問題なく勝てそうだからさっさと占い師襲撃されて欲しいんだよね ▲羊●者の灰狭めで、もう占い師の仕事は終わったという認識。むしろここからは、占狼が生存を図ってきそう そうなるといやだなあ 霊残しのデメリットは占霊両方残った場合、決め打ちの回答期限が早まることなんだよね。 誰も触れていないし、占い師襲撃来て欲しいから言わないが |
神父 ジムゾン 18:10
![]() |
![]() |
【▼旅●老】 進行は【▼灰灰灰灰(占)→(最終日来たら)霊】を希望。 ちなみに村長視点に立つと村長の気持ちは割と分かる 村長は灰ガチ嫌いということを考えるとこう、ドラスティックな提案には及び腰になるってことだからな。検討に検討を重ねてからの灰吊り派 >>684の慎重さからもたらされるもの。灰打てないと、自視点は保ってる しかしこう、ストレートに回答してこないのは性格か?もどかしい |
神父 ジムゾン 18:12
![]() |
![]() |
灰吊りはドラスティックでもないな 普通の進行。 まぁぶっちゃけまだ霊ロラでもいいけど、私視点だと勝利は灰吊りの方が近い。 バファリン襲撃するような狼には負けたくないからな(まだ言う) |
旅人 ニコラス 18:45
![]() |
![]() |
ぶへえ! 読み切れてないけどこれは僕が吊られる流れ(ブアッ 襲撃考察レベル落として考え直さなあかんでしかし 縄余り過ぎだから▼にかかったら狩COして粘る! 黙って吊られるよりはいい…よね? 潜伏占COは即吊だろうからやめとく |
690. 木こり トーマス 18:45
![]() |
![]() |
リザ宣言ありがとうございます。忙しいとは思いますが発言お待ちしていますね。 あとエルナと爺さんも時間出来たら発言お願いします。 今日の吊り先は灰吊りか霊ロラ(黒出し霊から)かまだ悩み中ですが、これからの発言を見て決めたいと思うのでどうぞよろしくお願いします。 |
691. 老人 モーリッツ 18:49
![]() |
![]() |
お疲れ様じゃ。 兵>>584 真狂の2coなら、初手割らないのは不思議じゃないぞい。バランス護衛考えれば、真占が抜きにくくなるじゃろ。 「自分の位置は知らせました、でも真占は抜けませんでした」じゃ、狂占としてもつらかろう。 今日にしても、バファ噛みじゃろうが、それでも灰襲撃には違いない。灰襲撃見たら狂占は黒出しにくいぞい。 |
692. 老人 モーリッツ 18:49
![]() |
![]() |
(続き) 「灰狼が占い被弾していたのに灰襲撃は悠長じゃないか」と思われたら、偽黒怪しまれるだけじゃ。自分の位置を知らせるのも大事じゃが、そのために真占が抜けなかったら本末転倒じゃ。 それに、3coでも白出し狂人がいるぐらいじゃ。2coならなおさらじゃろ。 |
693. 老人 モーリッツ 18:59
![]() |
![]() |
農>>637 そう、アルビン狼仮定での霊襲撃の話じゃ。 たとえば霊内訳が真狼とするじゃろ?狼から真霊の位置は丸わかり、その場合アルビン狼仮定じゃからオットー真になる。 じゃからオットー襲撃してヨアヒムがアルビンに白出しすれば、アルビンは斑でなく片白で済むんじゃが、「ここで霊襲撃って、アルビン狼なんじゃね?」と思う人もいるじゃろうし、「真霊をダイレクトに抜けたのは内訳真狼だからじゃね?」って思う人も |
694. 老人 モーリッツ 18:59
![]() |
![]() |
(続き) 出てくるじゃろう。 また、霊内訳真狂ならそれこそ真霊の位置はわからんのじゃから、さすがに霊襲撃は難しい。だから、アルビン狼でも霊襲撃はやりにくかろう。 占い襲撃にいかなかったのは、ディータが白じゃった(狼は統一占いに被弾していなかった)のだから、慌てて噛む必要はないと思ったのかのう。 ただ、余裕のある襲撃には違いないのう。バファ噛みじゃからどこまで要素にするかは難しいが。 |
695. 老人 モーリッツ 19:04
![]() |
![]() |
樵>>690 お疲れ様じゃ。わしは黒出し霊からの霊ロラ希望じゃ。手順じゃしな。 ただ、トーマスが灰吊り希望なら灰希望出すぞい。 その場合、ライン戦の決め打ちまで視野かのう。 それはそれで面白いから嫌じゃないぞい。 |
697. 木こり トーマス 19:29
![]() |
![]() |
ヨア了解しました。無理しない程度に頑張って下さい(矛盾 ジムの希望ですが、●老▼旅▽年ということでしょうか? 発言からはそのように見受けられたので票に入れておきますが、間違ってたら指摘お願いします。 しかしジムは喉が@1なので、喉余裕ある方で違うんじゃないのってのあったらお願いします。 ディタはまだ見れてるかな?どう思いますか? |
698. 老人 モーリッツ 19:38
![]() |
![]() |
霊内訳真狼、それもオットー真(アルビン狼)って普通にあると思うんじゃけどな。もちろんオットー狂とかも普通にあるから、決め打つ気なぞ全然ないが。 占い内訳真狂でも、今日割らなかったのは不思議はない。バファ噛みとはいえ、灰襲撃には違いない。灰襲撃見たら狂占いは黒出ししにくかろ。 アルビン狼仮定、アルビンの参加状況を鑑みれば吊られるのは避けられまい。 |
699. 老人 モーリッツ 19:39
![]() |
![]() |
(続き) 吊られた時に斑にしておけばオットー狂視されるかもじゃし、内訳真狂誤認させて霊狼逃げ切りとか、ヨアヒム真誤認させての逃げ切りとかも考えられるのじゃ。 --- 兵>>603 別にバファ噛みを推理に含めたってゲスいとは思わんぞい。 それより「単なる灰襲撃と捉えれば、真狼-真狂で他に襲撃するところが無かった」って、それならディータ噛みで良くないかのう? |
700. 老人 モーリッツ 19:39
![]() |
![]() |
(続き) 占い内訳真狼なら、狼占がディータに白を出した=ディータ確白になるのがわかっていたということじゃから、わざわざ灰のカタリナ噛まんでも。 むしろ占い内訳真狂だから、狂占の偽黒期待してディータ噛まなかったという推理は成り立たんか? |
704. 老人 モーリッツ 19:53
![]() |
![]() |
☆兵>>627 1.あり得る。過去村で経験あり。ただ、はなから占い騙りを捨てる行為じゃから、リスク取ってるのは確かじゃな。 2.あり得る。ヨアヒムについては、どっちもあるじゃろ。 3.ヤコブの方を真寄りで見とるぞい。決め打つような差じゃないがな。内訳はどっちもありじゃ。 |
705. 老人 モーリッツ 20:02
![]() |
![]() |
農>>702最下段「商狼仮定、なぜここの色を見せたのか」 1.霊内訳真狂なら、真霊を狙って噛むことができん 2.霊内訳真狼なら、真霊に黒出させておけば手順で真霊を吊れる 他にもあろうが、ぱっと思いつくのはそんなもんじゃのう。 |
706. 少女 リーザ 20:05
![]() |
![]() |
ウップ…ただいま帰りましてよ!(しゃらららーん) >>636★夫~ 下線部①「ごめん」について説明したものとして正しいものはどれか、記号で答えなさい。 ア)リーザの考察、気持ちに配慮し、軽い謝罪を入れている。 イ)何人かが純灰に置きたいと言ったリーザを自分が村と判断できないことに関して断りをいれている。 ウ)リーザの意味不明さが全人類に与える影響について、代わりに謝罪している。 エ)その他 |
708. 少女 リーザ 20:10
![]() |
![]() |
大学生30パーセントの正答率よ。オットーは頑張って解いてみなさい! その間に>>508の宿題書いておくわね。 というか、ほー、オットーは電撃非占でしたのね。狂決め打ちがゆらゆら。 そこで質問なのだけど、オットーはヨアビン両狼でこの襲撃だとしたらどういう意図だと思っているのかしら。 >トーマス 今日は霊吊り。灰吊って白確だったら霊吊り切れないから黒出し霊だけ吊ってヨア残す変則進行になるかもよ。 |
709. 老人 モーリッツ 20:14
![]() |
![]() |
服>>701 トーマスはGJリスクあるからのう。 --- 今日も統一占いなのかのう?わしは統一希望じゃ。 シモンの占い内訳真狼の主張の根拠が薄く見えて、ここ気になっておるのじゃが、シモンの本人要素のような気もしておっての… |
711. 木こり トーマス 20:18
![]() |
![]() |
/年長兵妙農神旅老青屋仕者樵 ●老年老_年老_______ ○長旅長_長________ ▼屋屋旅屋旅旅屋屋_____ ▽__長__年_______ ※年灰吊りの場合▼旅▽老 ※占い方法は統一占いとして下さい。 【希望を出していない方は仮決定までに(無理なら本決定までに)希望を出して下さい】 |
713. 少女 リーザ 20:25
![]() |
![]() |
>>710オットー ほう。答えが「イ」ならば、あなたはおそらく今日明日中に死ぬのだから、村がリーザを判断できると考えているならば、オットーには判断できないという理由で謝る必要はどこにあるのだろうか。 ジムソン先生、お時間ができましたら作文添削お願いします。 そして自分の作文↓ オットー先生、宿題いっぺんにできないので少しずつだしまーす! 「ヤコブ人狼だと思う理由」 1年2組32番 姫川リーザ |
714. 少女 リーザ 20:26
![]() |
![]() |
まず、私には霊に狼はいないように見えています。これは今日の判定出しから裏付けられた部分も多いですが、それ以前に霊の二人の単体を見て、狼がいるように思われないからなのです。現在、オットーの電撃非占をどう捉えるか迷いつつ、ヨアヒムの不慣れ狼はあるのか?とも考えて始めていますが、襲撃が意味不明なのでそこで打ち切りになっています。LWが強い位置(シモン)にいると考えるようになったらあり得るセンとして考え |
715. 少女 リーザ 20:29
![]() |
![]() |
なおせばいいと思います。 そこで、霊真狂が私の肌で感じた結果なのですが、狼はどちらかと聞かれると、とてもエルナには見えないのです。というより、エルナは騙りのすること(=自分のキャラを立てる、あるいは自分を取り繕って占い師らしくする)をせずありのままの姿を見せているので騙りには見えないのですが、特に信用取りの必要がある狼らしくは思えません。 例をあげると、初動の動き出し>>122「個人的には霊潜 |
716. 老人 モーリッツ 20:33
![]() |
![]() |
年>>707 オットー狂主張が強く目に残ってのう。狼にそれ狙われてたら嫌なのじゃ。 下段、ニコラスについてはあまり気になるポイントがなかったんじゃが、今日けっこう希望に挙がっておるんで見てるのじゃ。 確かに今日の状況を踏まえての発言の伸びがイマイチな感じじゃのう。 @5 |
719. 少女 リーザ 20:41
![]() |
![]() |
テンプレ真要素を稼ぐことより、長く生き残って盤面を整理し続けることにあります。まだ要素が必要ならまとめますが、面倒なので一旦このへんで。 一方、ヤコブの初動は、「占い師は灰と活発に交わって要素を引き出すべし」という公式に則った言動をしています。私がいつか「ヤコブは考察より前に発言が出ている」と言ったのはこの辺りなのですが、推理や迷いより先に言葉があるのがヤコブなのです。月並みな言葉で言うと、灰狼 |
720. 少女 リーザ 20:45
![]() |
![]() |
を探すという占い師「らしさ」をなぞりすぎているのが気がかりなのです。エルナ派の少なさも、おかしいように思います。 本人の考えは>>246であり、当然真占い師としてありえない行動では勿論ありませんが、私のゴーストはこの人が偽だと囁くのです。今のところ、たくさん★を飛ばしてはいるものの、その集積結果がなく、「なるほどー」「それもあるかー迷うー」的な終わり方のものが多いので、足踏みに見えます。 |
721. 旅人 ニコラス 20:51
![]() |
![]() |
もしもし?僕だよ僕僕 フラットにと思って灰見つめなおして振出しに戻った 【●兵○年】 GS作るなら ○老>妙=長 ェ 年>兵● おじいちゃんは体温が平熱。カチッキリッは本人要素だと思うので多分狼でも同じ。ただ、この位置でこのマイペース感は村ぽだと思う。突っぱねる、ぶっ飛ばす、な狼的な一匹オオカミ感とも違うかと。 |
722. パン屋 オットー 20:54
![]() |
![]() |
【●妙○老▼妙▽老】 今日灰吊なら僕が長生きする可能性高いと思うんだけど、その進行なら妙処理かけたい、ホントに。少なくとも占い。 僕は妙純灰の判断できる気しない。村で後半残っててもバイアスかかって黒塗りしちゃう未来がほんとに見える。 年は追うことできそうでちょっと置いとく。 離脱 決定自動承認 |
723. 少女 リーザ 20:55
![]() |
![]() |
ま、私は結構極端なことを言うので、役職真贋にはそこまで触れたくなかったのが正直なところね。 喉がガラガラじゃない!どうしてくれるの! シモンには下剋上されるしトーマスは男に戻っちゃうし、この上村のアイドルがしわがれ声なんてことになったら御終いだわ! とりあえず今日も頑張ってアクションしておこう。 【●老○年】 得意の理由なしで!(突っ込みまち) 嘘よ~はあ~。ちゃんと書くから待ってて~ |
724. 旅人 ニコラス 20:56
![]() |
![]() |
妙のぴょんぴょん飛び跳ねる感じは、狼だともう少し重くなりそう。あとは、なんていうか。みてるものの広さと深さと、雰囲気考えたら、狼ならもう少し誰かを懐柔するような動きになるんじゃないかな。あのね。リーザは難しいことをすごく簡単に言語化してくれてると思うよ。誰だったか、リーザがよく分からないって言ってた人いたけど、簡単すぎて逆に難しく感じてるだけじゃないかなって。 |
725. 老人 モーリッツ 20:57
![]() |
![]() |
今日はニコラスかシモンを占ってほしいのう。 【●旅○兵】 霊吊りを希望じゃが、灰吊りならニコラスかのう。 霊吊り【▼屋】【●旅○兵】 灰吊り【▼旅】【●兵○長】 で、提出じゃ。 |
726. 少女 リーザ 21:00
![]() |
![]() |
>>722オットー ほんっとにわっかんないわねえ~。 今日灰吊ったとしても、あなたは判断役じゃないし、複霊のオットー君による黒塗りなんて村にそんな悪影響ないわよ。 それ以前に、あなたが私をわからないと言った理由は「物事を理由なしで喋るから」だったと思うのだけど、★回答を見てもそれは変わらなかったのかしら? それとも狼に票を入れたくないからわたくしに入れてるの?オットー君。(じろじろ) |
727. 旅人 ニコラス 21:01
![]() |
![]() |
村長さんは、温泉に入って鼻歌歌ってる感じだった。そんで、言ってることは至極真っ当というか、スタンダードというか、普通に普通のこと言ってるんじゃないかなって。者にだけ温度が少し違ったように感じたけど、者のここ怖からここ黒への流れは僕も?だったので、温度が変わるのは普通かなって。迷ってる感じとか、なんで商黒打てるの商白だった場合ヤバくない?みたいな不安とか、人めだと思う。 |
728. 木こり トーマス 21:03
![]() |
![]() |
希望出しするのが遅くなりそうな人が多いので、 【仮決定21:25 本決定21:55】に変更します。 今日の吊り先ですが、灰吊にしようと思います。 理由は霊内訳が真狂でも手数的に霊ロラをするのは明日からでも間に合うことと、灰吊することで狼が吊れなくても灰が狭まることで、狼探しがしやすくなるメリットがあると思ったからです。 霊ロラを希望されていた方は申し訳ありません。反対意見などあればお願いします |
730. 旅人 ニコラス 21:09
![]() |
![]() |
年は細かいとこ気にするから旅疑い自然、みたいに誰かが言ってたけど、結局僕疑いの理由は分からない。青狼あるかもよ、とか、頷ける部分はあるんだけど、なんかべとべとしてて村ぽさが拾えない。 兵は結びたい結論に推理を付けてる気がする。村長さんと喋った辺りからひんやり感が引いたのは血が通ってきたのかなと思ったけど、強引の域はみ出してない?俺の考える狼像に合うから老狼とか、それ変。 |
731. 神父 ジムゾン 21:12
![]() |
![]() |
【▼老●旅】 緑ロラ完遂である 【明日も明後日も、霊ロラ自体に反対】 【進行は[▼灰灰灰灰+(占)→(最終日来たら)霊]を強く希望】 まぁ~進行とか基本どうでも良い派だけど狼から宣戦布告されたのでね。真面目に提案しようかと。 屋は確実に非狼打てるので吊る必要性が皆無。旅老の差は今日の発言 そして今日の処刑方法は天照だ……まさかこれを使うことになるとはな…… <(✇)><(✇)>ツー…… |
732. 旅人 ニコラス 21:14
![]() |
![]() |
エはその間くらい。 他の人の意見も見たつもりだけど、本人要素は狼でも村でも出るものだとしたら、後は相性と推理だと思う。で、推理の妥当性を考えるには、僕自身が正解に近づかないと分かりにくいんだとも思う。 うーん…内訳推理に回した方がよかったかも。眠い。 占霊ごっちゃにするなよって言われそうだけど、4COは ○屋>>服>農>青● 青が何でもありそうの域を出ない現在 おじいちゃんの言う通り真狂でも割ら |
733. パン屋 オットー 21:15
![]() |
![]() |
>>妙 いーや、僕にもまだ判断者としての役割は残ってる。じゃなきゃ僕が灰考察する意味がない。 リーザの発言は深くみれてないけど、ある意味相性の悪さがそれ以上にリーザ疑いにバイアスかけてる。僕は僕が戦える盤面を目指す。 |
735. 旅人 ニコラス 21:18
![]() |
![]() |
ないことも(ここのセオリー的に)そこそこあるのなら、真狂-真狼ぽいという最初の感覚に戻るんだよね。なんとなくそっちの方がしっくりくるような… あーごめん。見直してて誰かのお星さま回収し忘れてたのに気付いたけどまた忘れちゃった。 >>792妙 白視と懐柔は全然違うでしょ。 白く見るのは誰が誰に対しても。懐柔は、なんていうのかな。自分より吊れそうか同じくらいの相手を…抱き込む?味方につける?そうい |
736. 旅人 ニコラス 21:22
![]() |
![]() |
後半のために、狼がなついてくれそうな村を探す動きというか。そういう。 ここまで打って、もしかして僕に擬音お題出してくれたのが懐柔だった?と思った。あ。どうなの? そんでごめん。箱の調子おかしいから鳩に切り替える。 5分くらいで戻れるよー@3 |
738. 青年 ヨアヒム 21:24
![]() |
![]() |
ただいまもどりました…急ぎます >>680 そうなんですね…うーん、白いから以外の理由があったら反論できたかもしれませんが、そう言われるとそっち方向の説得は難しいです… ジムゾンさんは白く思ってますが、力いっぱい屋真を主張されてちょっと怖いです… 今日は悩みました… 【●旅○神▼年▽老】 んっと、白要素とれてない人なんですが、ペーターくんの方がちょっと霊候補への触れ方が今日も怪しいと思えました |
740. 木こり トーマス 21:26
![]() |
![]() |
【仮決定:●モーリッツ▼ニコラス】 /年長兵妙農神旅老屋青仕者樵 ●老年老老年旅兵兵妙旅__長 ○長旅長年長_年長老神__兵 ▼旅屋旅老旅老屋旅妙年__旅 ▽老_長年____老老__妙 【エルナ、ディタは本決定までに希望を出して下さい】 |
743. 少女 リーザ 21:30
![]() |
![]() |
っえー!!!ほんとに!ニコラス吊り?! それなら逆がいい~~~ヤダヤダ~~わたくしの癒し要員が~~ …そういえばモリさんがわたくし確白になるとまとめの足を引っ張ると言っていたことを思い出しましたわ。灰だけど引っ張ってみよう。えいやえいや!! |
746. 青年 ヨアヒム 21:33
![]() |
![]() |
ジムゾンさんはちょっと屋真主張の怖さから、モーリッツさんは白要素あっても一番薄い人です… 今現在は村長さんシモンさんリーザさん(+ジムゾンさん)は村人っぽいと思います… 仮決定了解です。ニコラスさん大丈夫ですか…? |
748. 仕立て屋 エルナ 21:35
![]() |
![]() |
ただいま!!!ふぃーーー 今日の襲撃は商狼ならやってる場合じゃないでしょ。まあしかし商白だったとしても▼羊で縄を稼げたことを考えると狼陣営は余裕あるんだろうじゃんね まあ抜け穴として青商狼で上記の思考読み青残し戦略は割と無くはないのか 状況青真。しかし狼の可能性は青>屋。まあ真狂な感じがするから霊ロラは微妙。 服真派多ければ霊轢いてオラオラするけど、今は縄を灰に使ったほうがよさそ とまあ昨日と同じ |
749. 仕立て屋 エルナ 21:36
![]() |
![]() |
こと言ってるな私… 希望はちょいまち。 しかしログ全然読み込めてないんで出せる気はしないじゃん シモンは白いと思うので、そこ意外で処理かけてという変則希望をとりま提出。理由は後で |
753. 仕立て屋 エルナ 21:47
![]() |
![]() |
兵はアレだ。バファ襲撃をしっかり考察に組み込もうとしているあたりの動きがモロ村人っぽい。 「狼の善意だし考察には含まない」みたいなフェアプレー?(厳密には違うけど、うまい表現が見つからない)の考えが狼っぽいってわけじゃないけど、そういう所の情報までくまなく利用しようとするのは村人だと思う。 直近ニコが荒ぶってるのを確認 鳩ならこういう事故はあり得る。十数回重複ってのも見たことあるし |
755. 木こり トーマス 21:55
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定:●モーリッツ▼ニコラス】 ニコが発言ミスしているので何ともすっきりしない中での決定ですが各々セット宜しくお願いします。 占吊票は変わりなしなので割愛。 占い師の発表方法は【黒1白3】で。 霊能者は【エルナ→オットーの順】でお願いします。 |
広告