プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
老人 モーリッツ、1票。
村娘 パメラ、1票。
司書 クララ、9票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、1票。
村娘 パメラ、1票。
司書 クララ、9票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、青年 ヨアヒム を占った。
シスター フリーデル は、農夫 ヤコブ を守っている。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、行商人 アルビン、少女 リーザ、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター の 10 名。
497. 老人 モーリッツ 01:45
![]() |
![]() |
ゃが、そのあとわしのほうに取り込み事が出来て急いで書かざるを得んかった。じじいは勘繰りすぎな所が若いときからあっての。余りわしの考察で掻き乱しても悪いと思うたんじゃ。疑われるのも戦法、判断材料の一つではあるがの。むしろ爺の動きをみて動き出す人が何処かにあれば良し、無ければないでまた其から考えて行けるんじゃ。疑い方が正当か否かで取るよりも、誰がどんな動きをしたら、誰が結果的に得するのかに注目しておる |
499. 旅人 ニコラス 01:46
![]() |
![]() |
【パメラ人間】 占った理由に関しては、青吊ればいいかというところで、残ったところから一番取れないところを。あとまあおすすめだったしというところで。 襲撃見た。結構メンタルやられるこれ。 |
500. 農夫 ヤコブ 01:46
![]() |
![]() |
あらゆる困難が科学で解決するこの平成の時代 人々の閉ざされた心の闇に蔓延る魑魅魍魎が存在していた 科学の力ではどうしょうも出来ないその奇怪な輩にたちむかう 神妙不可侵にて 胡散臭い男が一人 その名は 矢孤部(やこぶ) そう 人は彼を 霊能者と呼ぶ 「悪霊退散!悪霊退散!呪い 呪われ 困った時は ドーマン! セーマン! ドーマン!セーマン! 相談しましょう 霊能者 レッツゴー!」【書は人間だった】 |
502. 農夫 ヤコブ 01:50
![]() |
![]() |
えっと、現状の襲撃だけを判断すると神真が濃厚ですかね。 なので、今日は旅or者の中で【狼っぽい方】を吊りたいと思います。 あ、ちなみに旅真で老吊らせないための神襲撃や、 者真だけど狼疑惑で者を吊らせるための神襲撃はあるので、 皆さんは神真を妄信しすぎず、「どちらが狼か」で吊り決定してほしいです >>もりっつさん 現状、モリ爺さんは神の白判定貰ってる唯一の人ですので、 一緒に頑張って下さい!w |
503. 青年 ヨアヒム 01:54
![]() |
![]() |
猫ォー!なんやねん!癒し箇所がっ! 【もろかくぅ!】 ディタやんとオレに濃厚なラインが/// そしてまさかの爺さん登場にオレの中で何かが芽生えそうやで。これ意図的寡黙なら切れるレベルやでっ!爺さん巻き返ししなはれや! ヤコブが陰陽師COしたな。非対抗や。書白かー。…そういえばこのあとずっと居られるリーザはんどした? んで猫人ってわかったー。あとオレ今日は寝るで! |
504. 羊飼い カタリナ 01:54
![]() |
![]() |
えっと…… 猫ちゃん死亡もショックなんですが、爺の顔見てまた村を間違ったかと…… これは流石にあざとい狼もある気がしてきたんですがががが そんで書白も確認です。 ちょっと深夜脳&色々混乱気味なので気の狂ったことしか言えないとおもうから、いろいろリアル夜明けの後にしますね。 おやすみなさい |
506. 農夫 ヤコブ 01:57
![]() |
![]() |
今後の進行ですが、神真時のケアとして老は吊りません。 もし老を吊るとしたら最終日です。 >旅 ニコライ真の場合、者吊り黒見せた上で@1黒を発見し、 その発見した黒を先吊り→最終日老吊りが勝ち筋です。 旅人さんが真なら、今日の吊り避けとLWのぶっこ抜きお願いします! >者 ディッタン真の場合、今日の吊り避けた上で@2黒の発見が必要です。 今日生き残った上で黒発見が必要なので頑張ってください! |
神父 ジムゾン 01:58
![]() |
![]() |
ぶっちゃけぼく狩ならジム守るから遺言RPしてなかったにゃ← ジムがいなくなっても、みんななら勝てると思うにゃ。厳しい戦いだけどどうか、最後まで うにゃー、リデルしゃんかアルさんかヨアさんがお墓に来たらもふもふしてもらうにゃ。 |
507. シスター フリーデル 02:00
![]() |
![]() |
【確認しました】 モーリッツさん、来るならもう少し早く来てくださいな…… 神真老白かしら。 意図的狂襲撃としたら、信用低く1黒引いて護衛なさそうな真占ではなく護衛可能性のそれなりにある狂占をあえて襲撃したということに。考えづらいですわね。 初手狂特攻のケースを強めに見て、狼占狙いなら▼者です。 ……この手の吊り回避狼をあまり考えたくないというのも正直ありますが。 そういえばリーザさんは? |
509. 農夫 ヤコブ 02:03
![]() |
![]() |
村の理想的な勝ち筋としては、以下の通りです。 1.今日に占狼吊って、もう片方の占吊りは一旦保留する(10>9) 2.出来ればGJを出して縄を増やす(9>9) 3.増えた縄を使って、生き残った占の黒だし先or占を吊る(9>7) 4.占が生きてたら占吊り判断or灰吊り(7>5) 5.最終日手前と最終日に灰殴り合いで狼を吊る 基本的に吊り手は余裕無い感じですが… まぁ最悪占吊り×2に逃げる事は可能 |
ならず者 ディーター 02:06
![]() |
![]() |
一度決めたら突貫だな。ちょっとここで考えよう。 ヤコブではすぐに老は吊れないから、旅真路線が情報を出さない方向としては現実的だな。何か問題ある? 漆黒は旅真派で大地は神真派だったか? |
510. 農夫 ヤコブ 02:07
![]() |
![]() |
なので、今日の方針としては【狼占の判定】を予定してますので、 皆さんは旅or者のどちらが狼かの判断を優先して頂きたいです! あ、もちろん灰精査は平行して進めてもらってokです ただ、今日に灰から吊る事は考えていませんので悪しからず あ、あと他にもっと良い手がある場合はこっそり教えて下さい…w たぶん占吊りが最善手だとは思うんですが…(´・ω・) |
シスター フリーデル 02:07
![]() |
![]() |
奇数進行からのワンチャン霊襲撃懸念でヤコブさん護衛に行ったのに…… まあ偶数進行なら占護衛してたなんて自信はありませんが。 基本的に確霊鉄板派ですので。確霊スキーなのですよ。 さて、にゃんこさんたち戻っておいでませー [ヤコブの元に派遣していたにゃんこを呼び寄せた] |
511. 行商人 アルビン 02:08
![]() |
![]() |
ジムゾンさん、クララさん、お疲れさまでした。 猫さん真でしょうこれ、と思う一方、モリさん登場のタイミングだけ見ると、旅真老黒もちらっと頭を過ぎってしまいました。 が、>>507を見て理解。旅真なら襲撃しない理由が薄いと。 とりあえず今日は寝ます。おやすみなさい。 |
512. 羊飼い カタリナ 02:10
![]() |
![]() |
といいつつ整理。 1 旅真猫狂者爺狼+LW 旅真ケースはこのパターンのみ 2 猫真旅狂者狼 3 猫真旅狼者狂 4 者真猫狂旅狼 このどれかってことかな? 生前の信用度考慮すると普通に猫真に見えるんだけど……まあフラットに見直すしかないか >爺 おじーちゃん目線だと神真確定なんで上記2、3、4しかないんだけど、なんか意見あったら、 あと羊可愛いとか雑談系でもいいので感想あれば是非 |
神父 ジムゾン 02:10
![]() |
![]() |
ちなみにー、狩人ブラフとしては旅真だと思ってた(今回はさすがに無理があるが)とかヤコさんがいれればいいと思ってた的なことを言わず、猫真だと思ってたよ!っていうと非狩透けます。 アルさんリデルしゃんはわりと非狩なような。 |
農夫 ヤコブ 02:12
![]() |
![]() |
んー神真の場合はどうしようもないから、 神狂の場合を考えると… 旅真:敢えて狂を食って老狼を生き残らせる作戦 者真:ベグって者を村に吊らせる作戦 あー旅の色が白だと老がどっちだか判断できないんじゃあああw んー旅真ケアは旅を活かして旅に@1狼見つけてもらうしかないんじゃあああw 者真ケアは正直厳しいな、、、老が生きている(=判定1つ残り)がケアになるか |
513. 村娘 パメラ 02:17
![]() |
![]() |
【襲撃・判定確認】 猫ちゃんが居なくなっちゃった……。神真なのかなと思いつつ、他の可能性も考えてみます。 夜明けまず最初に、いや、ちょっと、待って、おじいちゃん??ってなったCO。 ★これからは来られるのかな? ヤコさん諸々了解したよ。 リーザちゃんは見てたら、誰の意見が好きとか、ここ分からないとかでいいから発言してくれると嬉しいな。 |
羊飼い カタリナ 02:18
![]() |
![]() |
大地のスタンスとしては 消去法的に猫真だね。 真っぽい 猫&旅 人っぽい 猫&者 好みのタイプの占は旅なんだけど、爺黒説得しないのは偽乙って感じです(昨日まで) とりあえず、狭間的には羊>>512 4が大正解!ですね。 |
羊飼い カタリナ 02:39
![]() |
![]() |
1 信用高い猫狂を噛んで旅偽度をあげ、爺漂白パターン。 旅から二黒でても猫真一点突破で戦えると踏んで旅を噛まなかった?この場合、娘状況白。猫のLW誤爆警戒なら噛み自体はあり。 疑問点:爺狼なら狼は今日10>8>6>4になると知ってたわけで、1GJで吊り手増える事誰よりも早く把握してるのにGJ率高い猫噛みは危険。猫狂目線、旅真は十分有り得るので警戒して破綻覚悟で最後まで白出し=誤爆なしも期待できる |
羊飼い カタリナ 02:53
![]() |
![]() |
2 猫真旅狂者狼 狼一番得してるパターン。爺黒の可能性も▼爺するまで維持できる上、真の猫を噛んで潜伏2狼安泰。 者は真と判定合わせしてるので▼爺あっても安泰 疑問点:特になし 3 猫真旅狼者狂 旅がいかにも狂特攻!という演出で判定割り/狂なりすまし。 猫者の狂人が爺に黒だしてくれるならそれもよしパターン。 疑問点: ▼爺された場合、即旅偽が確定→旅狼で▼黒判定=ロラストップ。 |
羊飼い カタリナ 03:09
![]() |
![]() |
あー でも3だと爺凸死覚悟パターンだから爺白判定=▼旅になるので霊チャレか真噛みしかないわけだから、これも多いにアリだね。 狼占旅が自ら偽黒=霊護衛引きつけパターンだし。 4 者真猫狂旅狼 完全に狼後手後手パターン。爺黒単独+真だと思った猫狂でした^p^ ただし者真でも猫の信用で者の信用ゼロと思ったならありか? 疑問点: 1dそこそこ信用あった旅狼が自ら偽黒を出すか? 確かに4パターンはあり |
羊飼い カタリナ 03:24
![]() |
![]() |
普通に村ならこう考える!でいいと思うから、囲いとか意識しなくていいと思うよ。 旅は吊られても白だし、狭間が先に吊られる場合も即白、 村目線旅真狂確定だから、娘白囲いとは言えないね。 旅真なら娘白だし、旅狂でも二黒目で誤爆警戒なら誰にでも白出す状況かと思う。 旅狂意見強い場合、漆黒狼とみて囲った意見は出るだろうけど、旅本人が色みえてない人なので、漆黒への黒疑惑にはつながらないと思うんだよね。 |
羊飼い カタリナ 03:30
![]() |
![]() |
旅は昨日の態度と爺二白+猫の信用+狭間の人っぽさで偽寄りに見られてはいたけど、爺単体の信用もそもそもないし、 者爺黒はアリアリと見られてるので真は捨てきれないし、 漆黒が白判定してくれた占真に見えてしまう/信用したくなってしまう人なら旅真考慮するのは自然に見える。 狭間がここ理由で娘叩く理由もできるから、悪くないなと思う! |
村娘 パメラ 08:31
![]() |
![]() |
夜中まで考えてくれたの!?ありがとう!! うん、昨日増えた議事を読んで旅真者真検証してみて、あり得そうだと思ったら切らずに検証していく路線で行くね。 どういう見方にするかは議事読んでみないと分からないや! |
515. 羊飼い カタリナ 09:37
![]() |
![]() |
おはよー ちょっと思ったんだけど、昨日爺が凸ってた場合、今朝は爺白黒/旅真贋が判明してたはずだったんだよね。 今確認してきたら灰も者旅も、全員一応爺発言のあとにしゃべってる=みんな夜明け前に爺登場知ってたと見ていいのか。 爺登場1:43で、あの発言書く所要時間5分とすると、爺黒なら遅くとも1:38くらいには赤に来てたのかな。 ★ 旅01:44って爺登場みての発言?複雑だった心境をkwsk |
516. 羊飼い カタリナ 10:02
![]() |
![]() |
◆爺黒 この場合は旅真判明+者狼、当然爺くる場合とこない場合の襲撃先考えてるor爺が来るのを知ってて旅真確定しないことを知ってるが旅真にLWが占われ狼側全露出の可能性あり。 単純に考えると旅真抜き以外ないだろう?と思うんだけど、昨日の段階で書白+旅の信用が割と落ちてた+猫真寄り、凸なしでGJあると吊り手増わかっててもGJの危険を侵して博打する価値はあるように見えるかなあ |
517. 青年 ヨアヒム 10:16
![]() |
![]() |
オレや!ヨアヒムや! リーザはんはどうしたぁぁ!出てきなはれ!爺さんも頼むで!オレがみんなの気持ちを代弁するで…!寡黙やめーや! んで襲撃考察か。 猫GJあるような気がするで。こんときに爺さん凸したら9になる、GJ起きても縄増えへん。 12>10>8>6>4>ep 12>9>7>5>3>ep GJもろたとしてもいいやくらいのチャレ噛み、とかありそう?どうなん? |
518. 青年 ヨアヒム 10:25
![]() |
![]() |
そう考えるとニコはん真では「信頼度の高い狂人が噛まれた件について」っちゅうことやな。どうなん、あるんか…?んなことするよりゃ猫偽黒期待でもええと思うんやけど。 猫真ならわかるわ。 者狼で旅猫の真贋ハッキリしたーっちゅうんなら今日は猫狙いでええ。 旅狼としたらGJ危機のあるベグだわな?そんなら普通に者抜きでええような気がしとるわ。 ここでまたまた時間考察や! 更新時間居なかった人怪しいんちゃう? |
519. 羊飼い カタリナ 10:26
![]() |
![]() |
旅噛みあった場合は、爺者猫吊りで、LW以外の内訳が判明するよね。一方旅は二黒目出したとしても村が爺またはLW吊ったとは限らない。 この場合猫噛みの必要性があまりないような? ただ猫狂目線では旅者のご主人不明な上、白出し続けるとしても信用高い猫の囲いからもれると結局LW吊り候補なんだよな。 ◆爺白 旅偽判明のはずが爺登場で旅にワンチャン こっちは旅狼と者狼で事情違うから後で丁寧に考える。 |
520. 青年 ヨアヒム 10:34
![]() |
![]() |
爺さん凸ってたら白黒ハッキリするんやろ?…オレ凸の色わからへんと思っとったけど、わかるんやな。さっき村の入り口でダンシングしてたらみっけた。 ってときに爺黒なら、猫者破綻やろ?悠長に猫噛みなんてやっとれんわ。オレが狼なら全力でもってニコはんかヤコブを甘噛みするわ。 爺白なら旅破綻や。縄余裕出来そうだし真っぽい占抜いとく?みたいなノリで特攻してきたんやない?爺来ると思わず、みたいな。 |
522. 青年 ヨアヒム 10:49
![]() |
![]() |
っちゅーことで猫真:旅狂:者狼に見た!ババーン! 更に者狼なら遅れたの怪しいがひっくり返るんやないか!きたで!オレの覚醒チャンス! その場合単体で見ていって者狼で一番怪しいの…オレやないかい!なんでや!驚きを隠せない! ちゃんと見てくるで! >>521羊:黒塗りしとらんって!え!更新時間いなかったん?喉尽きてたからリナはん判断不能やなーとか思っとったんやけど。 挨拶はええで!ドンドン構って! |
523. 青年 ヨアヒム 11:03
![]() |
![]() |
リナはんの殺すオーラが激しくて気持ちいい!これが、愛!?(ちがう) あと猫には差し入れしとくわ、ほれ、たまねぎ。 猫ォー!GS最下位青はぁとってなんやねん!おんしオレんこと白く見てたんやないんかーい!もふるか?もふってやろうか!?かわいい!癒しやった!はいモンプチ! やはりネタを挟まんとな! あと>>シスターはん! ☆●羊○修はどっちでもよかった!どんな反応あるかなーとか思っとったわ。 |
村娘 パメラ 11:03
![]() |
![]() |
発言粘度(当社比) 高 娘>修>商>羊>青 低 不明:老妙 私の体感印象だから言語化ちょっと難しいんだけど、要素の扱い方、要素を消化して出す時間が関係してるのかな。あと目線のねちっこさ! 裏を取ってないから分からないけど、このスケールが近い人ほど共感視、というかパッション似てるんじゃね?的な予想。 おおまじめに書いてみた。表に出すかも。 |
青年 ヨアヒム 11:08
![]() |
![]() |
フリーダムすると楽しいなぁうへへへ! 不快に思う人はすまへんなぁ。でもプロで暴れてたのに急に本編で大人しくなれへんかったんや。独自路線きもちぃ! 普段は普通にやったりするんやで?時間の区切りは前回狼やったときに使われてお陀仏したんや!あとニコはんは後ろめたそうって感じてるんや。殴ればボロボロするかと思ったら嫌われちゃったで☆ウフフ☆ |
青年 ヨアヒム 11:15
![]() |
![]() |
リナはん!オレ本当は女なんやで!ホモやないんや!ホモが好きな健全な女の子()なんやで!ごめん嘘ついた!ババアです!サーセン! 人狼してるとドンドン変態が加速していくんやけど、みんなどう?変態しとる? RP頑張ろって思うと筋肉かおねぇか変態かアホかって選択肢あるよな!真面目キャラやってっと怖いって言われんねん! |
神父 ジムゾン 11:18
![]() |
![]() |
>>523ヨアさん ネコにたまねぎとか殺す気かにゃ……!いやもう死んでるけど。真占を殺そうとするなんて、やっぱりヨアさんが狼にゃね!? うにゃー、墓にきたらぼくのトゲトゲつきの[ピー]で掘りまくってヒィヒィ言わせてやるにゃ! モンプチありがとにゃね。もふもふも嬉しいにゃ。 でも掘るにゃ♂ |
羊飼い カタリナ 11:35
![]() |
![]() |
今日もよろしくお願いしますねー ▼先にもよるけど、噛みどうしましょう? ▼旅または爺になった場合というか、要するに狼以外の場合ですね。 ▼狭間の場合、村側のロラを完全に手伝ったことになりますが、旅噛みきりもおもしろいかも。 理由は狼自滅襲撃なので、妙爺など不慣れ組に狼枠を拡大できること(外道)、灰をせばめないこと。 |
羊飼い カタリナ 11:37
![]() |
![]() |
デメリはある意味余裕襲撃とも言えるので、村がそう考えた場合、●▼から遠いとこに狼=いまんとこあまり俎上にいない漆黒に危機+旅から娘への白判定による旅漂白噛み(娘黒)という意見は出るかもしれんということです。 特に私は今日、猫噛みには爺漂白効果ありを主張するつもりなんで、これ言っといて明日漆黒を叩かないのはキツいから漂白説は主張する予定。 まあ半分ネタで提案してるので、まっとうなご意見募集 |
羊飼い カタリナ 11:44
![]() |
![]() |
10>8>6>4なので▼3回乗り切れば勝ちかな? となると▼3手をどこにするかを狙った噛みがいいよね。 この場合は▼旅しないほうが旅に一手稼いでもらえるから旅噛みは有り得ないんだよね。 理想は▼爺→旅なんだけど、農が爺は最後に判断、旅者から狼吊れっていってるから難しいかな。 実際二択で黒つれるから▼占が正解ではあるから▼爺はないか…… ここら辺は爺の発言次第 |
羊飼い カタリナ 11:48
![]() |
![]() |
>狭間 羊>>512、結果的に4で者真パターン言及しつつ、爺に爺目線234が真実!とは言ってるんだが、爺目線では神が真とかいっちゃってるんだよね。 表にも旅真パターンはここのみって注意書きはしてるけど、者真パターンはこことは書いてないし。 真占い狭間から見てここ気になるようなら突っ込んでください。羊疑いに結びつけなくてもいいけど、爺目線で神真確定はないだろ?は主張すべきかと |
ならず者 ディーター 13:23
![]() |
![]() |
鳩から。 とりあえず襲撃については狩り狙い兼ねて面倒くさそうな村でいいと思う。さすがにヤコブは無理だと思うし、アルかリデルあたりでいいと思う。 吊りは堅実にロラに縄をつかってもらうか、ニコ真ちらついていれば村の動きも鈍るから、俺が先でも悪くない。 |
羊飼い カタリナ 13:53
![]() |
![]() |
◆理想(狼残2で翌日エピ)残6 W+商尼青+爺or農 ◆1w墓で残4最終日確定 農or爺+商尼青のうち2 だと思うんだよね。 農噛みのメリットは▼狭間当日に噛んで▼旅してもらうことなんだけど、▼狭間は遅くても明日ってことを考えると噛み無理だよね…… |
ならず者 ディーター 14:23
![]() |
![]() |
狩りがヨア、リデル、アルビンの以外の場合を考えると、考える判断材料がないから何ともならんので、この中からえらぶとしたら、俺的には尼>商>青で、なおかつ吊れにくさとかは商>尼>青な感触で。これっていうところがなければヨアデルビンの中なら商くらいがいい。 まぁ残る大地と漆黒に任せる。 ただ、占い見てから大きく変えたりしているとそこから考察されるんで、一応決めておいたほうが無難かと。 |
527. 行商人 アルビン 14:32
![]() |
![]() |
こんにちは。 猫さんのお墓にマタタビと金缶を、クララさんのお墓に「写真集:最果ての風景2015」をお供えします。 あと、ヤコさんの判定文がかっこいい! 猫は非狼(真狂)確定。占い師の中で一番真目に見られていた(=護衛の可能性高い)のは猫だと思います。猫狂の場合、GJ覚悟で襲撃に行ったことになり、旅真でも者真でも真襲撃しなかった理由がよくわかりません。 者狼の場合、旅の黒出しで猫真判明なのでGJ |
528. 行商人 アルビン 14:33
![]() |
![]() |
覚悟の猫襲撃は有り。旅狼の場合は真不明。この場合はGJ避けで者襲撃もありそう。ただ猫真目に見てGJ覚悟で襲撃にいった可能性はあるかなと思います。信用勝負になった場合、猫より者のほうが勝ち目があると思った? 旅狼の場合は老白。斑吊りで偽判明なので狼が偽黒出すかな?という疑問があるので、旅狂者狼強めに見ています。 単体を見ると者の方が狂っぽい言動ではあるのですが、邪推するとしたら狂っぽく見せて吊り |
530. 行商人 アルビン 14:33
![]() |
![]() |
の。「昨日思いつかなかった」はちょっと不自然かなと。(まあこれは感覚の違いかも) で、LWと目星をつけた青を占わなかったのがちょっと謎。吊ればいいと言っていますが>>499、吊りを説得するためには占って黒引こうと考えなかったのかなと。 このあたりが占い師の思考としては不自然かなと思いました。 旅が偽の場合、猫者が真となるのですが、この2人だとやはり猫真目に見えるのですよね。 猫が真ぽいなと思った |
532. 行商人 アルビン 14:34
![]() |
![]() |
昨日のGSで青が下位なのは、者を真視しているように見えたこともあるのではないかなと。合っているかどうかはわかりませんが。 リナさん、回答ありがとう。 昨日から今日にかけての発言でだいぶ印象が変わりました。あとで考察と合わせてお返事落としますね。 また後で** |
神父 ジムゾン 14:40
![]() |
![]() |
>>アルさん うにゃ。どっちかって言うとヨアさん黒視はすり寄り警戒にゃーけど…… わりと猫護衛あったと思うにゃ。だけど襲撃した。 恐らく、灰考察からある程度占い先は透けてたと思うにゃ。娘か青か。 青がLW予定の狼で、ジムを食べた? うー、青妙者-旅予想してみるにゃ。 |
533. 老人 モーリッツ 15:05
![]() |
![]() |
>>514気になるというたのはプロローグから今までの旅氏の思考じゃ。旅氏のじじい黒確定迄のプロセスをちょっと知りたかったのじゃ。発言遅い、言動怪しい、今朝のタイミング、他の理由あるかの?爺灰にならなかった決め手は何だと思ったかの? |
534. 旅人 ニコラス 15:14
![]() |
![]() |
アルビン> 私の黒見ても吊る気ない村に占いで黒だして説得云々言われても。いや別に不信感があるわけではないんだけど、どうせ色出そうがなんだろうが説得するのは一緒なら、そこの部分って関係ないでしょ。私真が確定した時に増えて村が嬉しいだろう情報を落としたって話。 モリ> 占った。 |
536. 旅人 ニコラス 16:26
![]() |
![]() |
>>535 そりゃ前提としてヤコブが生きていればの話になるよね。昨日時点でヤコブ襲撃じゃなければ私襲撃だと思ってたし、gjが出る可能性はひとまず置いとくにせよ、モリの色見えない(=真証明されない)以上は黒狙いにそこまでの価値はないでしょ。というかおすすめの占い先って村が一番欲しい位置って認識だったから占ったんだけど。 |
行商人 アルビン 17:14
![]() |
![]() |
>>536 揚げ足取りというか反論のための反論に見えるな~。 喉もったいないとの意識がない。自分の確定情報から推理を展開する気がない。 あるとしたら判定出しマシーンに徹してあとは知りませんタイプかもだけど、それなら中途半端に推理するのは変ですね。 旅真は切ってもよさそうかな。 |
537. 青年 ヨアヒム 18:20
![]() |
![]() |
オレや!ヨアヒムなんや! すまん!なんか忙しいで!ニートなのにリア充しやがった! >>532商:者共感マッハやねん。猫は理想像って感じやねんな。 えー、ニコはん。そりゃないで〜。昨日の時点でオレが狼なら〜って言っとるやん。今になってやっぱり〜はおかしいんやない?ならサクサクっと占えばええねんな。 そして違和感わかったかも。ニコはん村目線に立ちすぎなんや。ワガママになってええんよ! |
村娘 パメラ 18:53
![]() |
![]() |
リナちゃん 発言のリアルタイム感は青と同じく早さを優先させてるのかなという気がしてきた。これは本人要素だけど、羊目線で考えたときにおかしなところがなければ狼ではやりづらいという点で白要素になるんじゃないかという気はしたよ。 ★>>235「狼3いるのに3−1になったってのがまず驚き」これってどんな陣形を想像していた?青への返答は見てるよ。 あと、ちょっと思ったんだけど、 ★相手への疑いを強めに持って |
村娘 パメラ 18:54
![]() |
![]() |
接して、本人や周りの反応とかを見る節とかある? 羊>>419の2段目とか2d昼間のやり取りを見て、私は青羊二人の性質がちょっと似てるんじゃね?と思った訳です。 二人とも要素をポンポンと取っていって、とりあえず出す&質問する感じ。それを恐らく重要視している。 防御感はあるのに、自分への疑いを望んでいるように見える。多分絡んできた(目線を向けてきた)相手に舌戦を繰り広げるタイプ。拳で語り合う感じ |
村娘 パメラ 18:55
![]() |
![]() |
……?もしくは凝視する相手を探している感じ……? 青と羊って私と結構目線が違いそうだから、羊青両狼じゃなければ2人に相互監視してもらうことが可能なんじゃないかと思ったよ。 ☆上記の考えから、本人達がどう思ってるのか知りたかった。 あと狼の切り合いをちょっと危惧したんで、反応とか切れが拾えないかなというのもあったかも。 ↑ここまで。返しづらいとか盤面的に良くなかったら変えます! |
村娘 パメラ 19:36
![]() |
![]() |
>狭間1423 そだね、アルさん辺りだったら変態狩人でもGJ出なさそうだし、狩の可能性そこそこありそう。 農は狭間吊りまでに噛むのは不可能だろうなあ。おじいちゃん吊りは難しそう。 2狼生存目指す場合、疑い先をあからさまに変えないようにしないといけないのか。 現状青羊を疑ってるけど、変更できると思う。 |
538. 行商人 アルビン 19:54
![]() |
![]() |
旅>>536 ニコさんからすると村のために占ったのに何で責められるのって感じでしょうか。今日は自分の希望するところを占って下さい。 リナさん。 引っかかる部分がその後の発言でだいたい解消されて、今は村っぽいかなと思っています。 疑問点の中で大きなものは、①青への疑い方と②者老フォロー(と思えた発言) ①私には青vs旅の印象が強く、青が羊を疑っているように見えなかったので、羊の青疑い(▼青も考慮) |
541. 行商人 アルビン 19:55
![]() |
![]() |
えてスルーしているように見えました。その後の考察でその疑問は解消しました。 ヨアさん。 これまで初動の印象しか書いていませんでしたが、疑問は色々持ってました。一番の疑問点は考えが見えづらいこと。 占い理由も適当に見えたし、質問回答もらってもぴんとこないものが多い。感覚的なもの、もしくは独自の基準で動いているよう。 こういうスタイルなんだろうと何となく流してきましたが、昨日は猫と者を二股かけて本心 |
542. 行商人 アルビン 19:55
![]() |
![]() |
はぐらかしているようで怪しく見えたので、どっちが本命なのか今日詰め寄ろうと思っていたのですが、今朝ちゃんと理由を挙げて考察しているのを見て、またフラットに戻りました。 自占いへのワクワク感>>314はやっぱり白要素かなという気がします。 あと者狼へ村が傾きつつある現状を考えると、昨日までの者への接し方は白要素かなと。 思考を隠しているのか、こういうスタイルなのか、判断難しい。 @7 |
羊飼い カタリナ 20:24
![]() |
![]() |
もう全然オッケーだよ! ありがたく猫を噛ませて頂いたわけだから、もうここからは農最後まで残して黒を見せるのもアリなわけだから、 普通にみて普通に思ったことを投下でいいと思う。 その延長線上にお互いの●▼があっても全く問題視しないよ! |
543. 羊飼い カタリナ 20:32
![]() |
![]() |
ごめん 占い師関連はもうちょい待って。 いろんな方向性から考えたけど、もう旅者に二狼なんだから狼前提で考えるのが一番間違いない気がしてきた。 旅者を比べる場合、どうしても爺の白黒がキーになるので難しい。 そのお爺ちゃんの本日の発言はこれまた謎い。素直に見ると自分黒認めてしまってるし、旅の信用下げには動いてる。 しかしいくらじーちゃんが時間なく赤指導しない方針の狼と想定しても、いくらなんでも |
544. 羊飼い カタリナ 20:38
![]() |
![]() |
旅狼なんですよは連呼されてて自然に頭に入ってそうではあるんだけどね。 この辺り他の人の意見も聞きたいです。 >農 じっちゃと妙白前提で考えた場合、票あわせできるかどうかが非常に重要、下手すると明日からPPになってしまうと思う。妙爺白想定および妙爺黒想定での票対策おながいしますね。 商は今日もとばしてますね!猫真の場合、猫の信頼絶大で猫真でも猫襲撃急ぐ必要がなかったという点は商状況白要素。 |
545. 羊飼い カタリナ 20:43
![]() |
![]() |
お仲間の位置やら方針では商狼でも猫襲撃はあるし、誰が狼でも真襲撃はおいしいので白決め打ちはできないけど、急いで吊る必要はない気がしてきた。 旅真の場合は村決定●娘だから娘狼なら旅襲撃以外の選択肢なしなので、旅真なら娘も状況白かな。 旅真に限っては 誠に!遺憾ながら!青も状況白っぽい。 なので旅は今日生き残れるなら青以外占うことをオススメ。 者青狼はあると思うけど、ここに爺が入るなら違和感。 |
羊飼い カタリナ 20:45
![]() |
![]() |
路線とはなんだろう?? 色んな意味で、私はいまんとこ私がつられないかぎり青も残す!くらいしか考えてないですね! 本命灰をせばめないという意味では爺妙も襲撃選択肢だけど、 商は上記のとおり、猫真ケースで最もGJの危険性を少なくとも昨日侵す必要なかったとこなんで、噛んでもいい気はしてきました! |
546. 村娘 パメラ 21:00
![]() |
![]() |
こんばんはー。まずは質問とその関連について話すね。 リナちゃん 発言のリアルタイム感は青と同じく早さを優先させてるのかなという気がしてきた。これは本人要素だけど、羊目線で考えたときにおかしなところが出てこなければ狼ではやりづらいという点で白要素になるんじゃないかという気はしたよ。共感ポイントはあまり無いんだけど、強い違和感は今のところ感じない。気になったところは、 ★>>235「狼3いるのに3− |
547. 村娘 パメラ 21:01
![]() |
![]() |
1になったってのがまず驚き」これってどんな陣形を想像していた?青への返答は見てるよ。 あと、ちょっと思ったんだけど、 ★相手への疑いを強めに持って接して、本人や周りの反応とかを見る節とかある? 羊>>419の2段目とか2d昼間のやり取りを見て、私は青羊二人の性質がちょっと似てるんじゃね?と思った訳です。 二人とも要素をポンポンと取っていって、とりあえず出す&質問する感じ。それを恐らく重要視し |
548. 村娘 パメラ 21:03
![]() |
![]() |
ている。 防御感はあるのに、自分への疑いを望んでいるように見える。多分絡んできた(目線を向けてきた)相手に舌戦を繰り広げるタイプ。拳で語り合う感じ……?もしくは凝視する相手を探している感じ……? 青と羊って私と結構目線が違いそうだから、羊青両狼じゃなければ2人に相互監視してもらうことが可能なんじゃないかとちらっと思ったんだ。 羊>>524☆上記の考えから、本人達がどう思ってるのか知りたかった。 |
549. 羊飼い カタリナ 21:06
![]() |
![]() |
旅真時青状況白は青LWなのに青者単体の動きが違和感。超どMかつ勝利より仲間馴れ合い大好きウホッ!でないと納得いかないです >>543 旅者に二狼てなんやねん!おいしすぎやろ! 旅者に一狼に脳内変換おねがいします。 まさかの旅者二狼あったら、私から吊ってくれ! 旅者に二狼……青が潜伏狂人、▼青や!とか即思った私はとりあえず▼青の理由を探しすぎで我ながら黒いと思いました!色々頭を冷やしてきます! |
550. 村娘 パメラ 21:23
![]() |
![]() |
あと狼の切り合いをちょっと危惧したんで、反応とか切れが拾えないかなというのもあったかも。 ★あ、キャラの相性の良さ>>524というのはノリのことかな? ……うーん、私の想定ちょっと間違ってそうかな。 青羊★これ見て何か思った? |
551. ならず者 ディーター 21:28
![]() |
![]() |
こんばん。 猫襲撃と、ちょっとまってちょっとまっておじいさんから一晩たったわけだが。 俺視点、狂人とはいえ占候補の一人が 死んでしまった以上、俺はまだ黒が引けてなくともヤコブの言うとおり>>509村視点で他の占候補は全部吊った方が安全というのは事実だしきちんと吊りきってくれるなら反対しないわ。 |
552. 羊飼い カタリナ 21:32
![]() |
![]() |
>>546娘 ★なにか特定の陣形想定があったわけじゃないけど、2−1の方が楽なんじゃ?と思ったんだよね。フル村なら時間稼ぎの意味でも狼占が出るのは必須かなと思ってるけどさ。 なにか深い考えがあったわけじゃないんだよな ★ 最初からは狙わないけどロック気味で思い込み激しいとこあるからミスリーの場合それを利用されることは警戒してる。 ★青観察は継続するけど、それは青羊見るのはまかせたでーの意? |
553. 青年 ヨアヒム 21:36
![]() |
![]() |
オレオレ!オレだよ!何を隠そうヨアヒムや! あかん!リナはんから状況白とか言われてしまった!振り上げた拳をどうすりゃええんや! え、わからん!何故旅真のときオレ白っぽくなるんや!寧ろドス黒いんじゃねヤダーとか思っとったんやけど! でもリナはん!オレは忘れておらんで!昨日妙な黒塗りされたことをな!とかいって拳振り下ろしとく! あとパメはんパメはん。 ★結論どうなってん? |
554. 青年 ヨアヒム 21:40
![]() |
![]() |
>>550娘☆リナはんとの愛の深さがわかった。 (…は羊をけしかけられた。) つまりサッパリや。パメはんが何を言いたいのかようわからへん。オレはオレの基準でものを言っとるだけやし、リナはんもそうなんやろーなと。んでも、それは全員に当てはまることやろ? パメはんが何を聞きたいのか、何を想像しとるのかわからへん!(大事なことなので二回言いたかった) |
555. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
んで>>551者見た。二行目にセンスを感じた。 で、注目箇所が吊られてもいいって発言やな!なんでや!真なら!あつく!!なれよ!!!とか思うんやけど、これってオレだけ?ニコはんは黒引いてからのテンションマックスを感じられへんし、ディタやんからは生存意欲すら感じひんし、なんやねん。 狂々しすぎてわからんな…とディタやん目線で確定白かつホモ候補のオレが言っとるで。 勘では狼やねんな!実際どうなん! |
556. ならず者 ディーター 21:48
![]() |
![]() |
俺視点、青と老が白つまり変態と老怪人は人だからわざわざここの白は言わなくてもいいと思う。 老人は少し取調室に直行していいんじゃないかという行動だが、立場上吊は容認できない。 一応、俺目線で、目立って怪しそうな青と老は占えているんで残りは発言少ない系か最初に白っぽい系と思ったところになってきてるつまり考察が間違ってること大きくあるんで初日から見直してくる。 |
羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
青と私両狼で切り合いあるんか?青が私を切らなすぎじゃね?と思ったけど、私黒でて私から強烈にロックされてた青白度があがるってこと?? 青から黒でて私がドヤ顔で光輝くことはあってもそれはないですね(まがお) まあその時は仲間切り疑われても仕方ないなと思うけど、反撃はさせてもらいます。 相性はそうね、ノリかなあ。 まあこれ自分がそう思ってるだけで青が灰で素数を数えてたりしたら申し訳ないけどね…… |
557. 青年 ヨアヒム 22:02
![]() |
![]() |
アルはんとリデルはんとパメはんを比較して離れる! アルはん、リデルはんは質問→応答見て思考開示って流れになっとると思うねんな!思考見えんねん。 パメはんは結論先延ばしにしちゃうタイプか!先に他のおかず食べて最後にエビフライ食べるタイプと見た…!今日の発言でどこ黒いどこ白いが具体的に挙がるの待ってるで! リーザはん!出てくるの待ってるで! んでこれから来れへん!あとで鳩で確認するわ! |
羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
>>556 イイヨイイヨー 旅妙かんで灰を減らしたくないんだが、 旅は▼爺がオマケについてくるからいいとして、妙噛むと狼余裕陣営予想はされるかもね。 ちょっと妙噛みした場合の世論の動きは予想がつかないけど。 漆黒、狭間のオススメがあったらそこでもいいよー ▼農以外ならどこでもまあ通るだろう予想。 |
558. 農夫 ヤコブ 22:19
![]() |
![]() |
ちょっと帰宅が遅れております… 一応24:00すぎの決定はだせると思いますが、 ちょっと議事録を読んでいる余裕がないかも… ただ方針としては占吊りです。 あと、明日は夜明け直後に、 一旦生き残った占に投票先を変えといて下さいー 下手に自殺票だと狼の票合わせで吊られる危険性があるので…! |
村娘 パメラ 22:20
![]() |
![]() |
妙噛みは、これまた考えたくないけど凸が起きた場合にGJ誤認になるかもしれないよね。来てくれたら縄余裕陣営。 オススメかぁ……うーん…… 狭間すごいな! あ、直近かなり怪しくなってしまってごめんね! |
562. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
思ったこと。 修 まだ来てない。一日目と2日目に関しては考察と質問ともに丁寧で内容もナチュラルで白要素だとおもうが、>>415 わからない発言とその説明もちょっとずれた感じがした。ささいなレアケース上げでで不安ぽい感じもあるが全体をうまく見ていると思う。今日これてないのが気になるが白。 あまったスペースで 老白で取り調べ 青白 |
563. 村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
羊>>512の全パターンの狼像を考えてみる。 1 旅真猫狂者老狼 猫ちゃん真視に傾いていた状況を考えると、護衛は猫or農と考えるのが自然で旅を襲撃しないのは不自然。 考えられるのはLWが非常に縄に近い位置にいるor狂に偽黒を出されることを危惧した可能性の崖っぷち陣営。あるいは逆に占いから遠く、GJ出ても盲信→旅抜きできると狙った陣営。 ▼老の可能性もあったわけで、突発的・もしくはいくつか可能性を |
564. 村娘 パメラ 23:36
![]() |
![]() |
考えていたことになる。 2 猫真旅狂者狼 2d狂特攻ということで自然。GJを恐れずに特攻、もしくは霊結果が重くなることを想定しての襲撃筋。この線が一番有力。陣営はどんなものも有り得る。 3 猫真旅狼者狂 4 者真猫狂旅狼 2d狼が狂の黒特攻を期待していた可能性が高い。この場合ベグリになるわけで。護衛率高そうな猫を狙うのは不可解だけど、村と同様に狼も猫真の可能性を高く見ていて襲撃に臨んだという可 |
565. 村娘 パメラ 23:37
![]() |
![]() |
能性もあり。 旅狼が老に偽黒を出すかどうかが非常に疑問。2黒でも1黒でも、農生存の場合は自分(&狂)が破綻する。 考えられるのは、最初農襲撃を狙っていた確定情報を無くして殴り合い上等の陣営。となると2d路線変更したことになるね。 確定情報無くしたい陣営がGJの危険を冒すか、と考えたときにこれは考えにくい。 |
566. ならず者 ディーター 23:42
![]() |
![]() |
ならず者も起こるならず者ども怒涛の復帰ラッシュ村。 商 今日になったても懇切丁寧な話しぶりで隠してる感じとかない。今日の夜明け後しばらく静かだったのが気になったがいろいろ整理するときとかそんなかんじになりそうなのでOK。白 商修は占う必要がやっぱりないし、ここが狼ったら俺は死ぬ。 |
567. ならず者 ディーター 23:59
![]() |
![]() |
とりあえず、あとは羊と娘 羊 昨日はうるさすぎるくらい青ロックで今日も若干ロックしてるくさい。まぁ俺の青白だから信用できんところでいるのかもしれん。でもいったん落ち着いた感はあるし、なんとなく少し雑っぽいくて考察質問の割合が変だったのがアンバランスを感じたのかもしれないが灰。 |
568. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
昨日私が青黒予想していたから、青狼なら私が青占うだろうとして襲撃するだろって羊は言いたいんだと思う。 私は老青者という陣営がかなり濃厚になるから食えないんじゃないって意見だけどね。 |
569. ならず者 ディーター 00:02
![]() |
![]() |
娘 発言は増えてきたし、対話とかはしているが、はっきりとした物言いはしない雰囲気で失礼な言い方では劣化修な感じもする。実は確定情報だよりで老凸回避で村視点で確定情報があまりないからのせいなのかと思ったが見返してみて最初の日に少し気になっていたが、昨日はオススメと考えを含めて青占いしたので、したらば今日占っていいと思ってる。旅も白だしているし補完になってしまうが。 |
572. シスター フリーデル 00:06
![]() |
![]() |
修>>507補足 老狼の場合でも老以外吊りが確定してるなら意図的狂襲撃もありか。 老に状況白、旅に状況偽を付与して逃げ切る形。 例えば灰狼が老妙だと、そうでもしないとどうしようもないところまで来ている。 しかし吊り逃れ(どこまでがリアル都合でどこまでが意図的かは分かれるでしょうが)で下手すれば規約に反する動きになるので、考えたくないんですよね…… そして、今日の老を見て、狼で真占から黒判定出てる |
574. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
何回手のひら返すのかしら。肉球ふにふにしますよ。 そうやって手のひら返しまくりのところは状況に対応するための動きとも取れますが、どちらかというと状況を知らないように見えるんですよね。 あと、狂猫視点では2dではまだ老黒か老白かわからない。その状況で旅狼の可能性もある中>>364対抗吊りを挙げるのは狂人にしては結論が早い。一応、旅と者なら旅真だと強く思っていたならありですが。 |
577. 羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
者旅がしゃべってけど、とりあえず出来たとこまで落とすね 【▼者>▼旅】 正直者単体で見ると者狂もすごくあると思えるので、者狂ひく恐れは大だと思ってる。だけど旅狼はかなりいろんなことに目をつぶらないと有り得ない結論なので旅の非狼感優先でコレ。 ◆旅狼(者猫真狂不明) 旅狼でも偽黒出し自体は有り得る。ただし旅狼としての動きが違和感。信用取りも狂偽装もできるスキルあると思うので1dはもっと |
羊飼い カタリナ 00:11
![]() |
![]() |
頑張れたはずだと思う。もっとおかしいのが2dで、全力で▼爺にもってかないといけないのにアレは偽黒だした狼像と違う ◆旅狂(者狼、猫真) 見たまんま。お仕事乙。2dの態度は旅真と並んで一番合点がいく。爺凸の影響一番あるパターン ◆者狼(旅真=爺黒、猫真=爺白) 旅真パターンで爺者狼は割と納得、ただ爺切り発言しておきながら結局爺を切らず●回避の動きは違和感。まあ狼側の方針やLW位置によっては有り |
580. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
頑張れたはずだと思う。もっとおかしいのが2dで、全力で▼爺にもってかないといけないのにアレは偽黒だした狼像と違う ◆旅狂(者狼、猫真) 見たまんま。お仕事乙。2dの態度は旅真と並んで一番合点がいく。爺凸の影響一番あるパターン ◆者狼(旅真=爺黒、猫真=爺白) 旅真パターンで爺者狼は割と納得、ただ爺切り発言しておきながら結局爺を切らず●回避の動きは違和感。まあ狼側の方針やLW位置によっては有り |
581. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
猫真=2狼無事かつ真占死亡、旅狂が爺黒の可能性も残してくれて安心して死ねる状況。更に村側に者狂意見もありというもうなんもしなくていい状況。焦りみたいなのが爺占の時くらいしか見えないので、順調な狼チームの狼占と見ると納得 ◆者狂(旅狼、猫真) 偽黒出しもしなかったけど結果的にいい方向に動いてるので後は吊られるだけ。 爺判定割らなかったのは謎だけど、爺黒出し危険と踏んだならアリ。 |
582. 農夫 ヤコブ 00:15
![]() |
![]() |
箱到着が24:45くらいの予定…!それまで鳩で頑張ります 【仮決定▼者】 皆の意見的に、旅より者に狼を見てるようなので、こちらにしました 一応、者白の場合は旅狼と老白まで見えるので、 者が真だった場合でも、そこまで不利な展開ではないです 者が黒の場合は、老の色はわかりませんが、 旅が真の目が出てくるので、 この場合は旅が@1黒見付けてくれるの期待ですね~ |
583. シスター フリーデル 00:19
![]() |
![]() |
猫真旅狂者狼と思っています。 単体印象は実は旅狂者狼<旅狼者狂 なのですが。ニコラスさんの早期陣営想定とディーターさんの商修白上げがここに狼いると想定してるように見えるのとで。 ただ、初手の狼占の白への黒出しが解せない。いえ絶対無い訳ではないですが、早期偽露呈ルートなので自分か霊に護衛を寄せるかで真占を抜く想定のはず。偽黒を吊れずに自分だけが吊られるのと痛いルートですから。 |
584. 農夫 ヤコブ 00:19
![]() |
![]() |
>リーザ様へ下記の質問 ・占い師二人でどちらが怪しいでしょうか? ・明日以降、25:00頃に来て投票先合わせるのは可能でしょうか ・村に参加して感じた事はありますか? 例:話してる内容がよくわからない、発言が怖い等 なんでも良いので教えてくれると助かります! |
585. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
旅狼の単騎黒出しなら2日目に老絶対吊ってやるぜー!感が薄いのは不可解。 これと猫襲撃から猫真旅狂者狼、よって【▼者▽旅】希望です。 ……と、【仮決定了解】 希望通りなのでそれでOKです。 |
587. 農夫 ヤコブ 00:23
![]() |
![]() |
あ、襲撃先について所見を言うと… 旅狼でベグるなら神が自然だと思います。 信用度的に、者でベグると神残される危険がありますが、 神でベグり成功すれば者は多分吊れる感じだったので… また、者狼の意図的狂襲撃あるか。ですが、 老を生き残らせるという一点では一応ありえます。 狂神の信用度を利用して老を生存勝利させる策ですね |
588. 農夫 ヤコブ 00:30
![]() |
![]() |
旅真で旅を襲撃してしまうと、老者神がほぼ確定吊りで、 しかも狼陣営が分かってしまうので… 狼的には中々に辛い展開です。 なので狂食って老保護+真占吊らせる路線は、 まぁ無くはないレベルかなぁと思っています。 仮決定が老吊りではなかったので、 老は赤にいて、更新時間ギリギリにきて凸死回避し、 後は狂神の信用度を軸に戦う良い作戦ではあります。という印章 |
羊飼い カタリナ 00:42
![]() |
![]() |
やみよのはどうすてきすぎる!!!! ちょとまてちょとまておじいさんについで今日の狭間イケメン☆ 墓のノリがどんな感じかはわからんけど、旅に伝えてもいい流れだったら是非CNと、我々からの感謝よろしくお伝えを。 |
羊飼い カタリナ 00:45
![]() |
![]() |
いやいや、初日から色々しんどい上に吊られる運命の騙りにでてもらって本当に感謝だよ。 正直誰がいつ吊られてもおかしくない状況になってまいりました……!!って状況だし、ここまでいい状況にしてくれたのに明後日以後吊られるかもしれませんが、その時はお許しを…… 墓下リゾートたのしんできてなー |
590. 少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
占師さん二人かなり迷いますが▼者 で行きたいです。 投票先合わせ了解です。ギリギリでも24:45には来たいです ・村に参加して感じた事はありますか? 例:話してる内容がよくわからない、発言が怖い等 なんでも良いので教えてくれると助かります! |
591. シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
リーザさんとモーリッツさんはいらっしゃるのかしら? ……と書いてたらリーザさんの発言見えました。 モーリッツさんからだとジムゾンさん真確定ですね。 ★老>ニコラスさんとディーターさん、どちらが狼に見えますか? リーザさんは占い師をどう見ます? ★妙>猫者旅、誰が一番本物っぽく見えますか? ▼者を選んだということは者ではなさそうですね。ニコラスさんとジムゾンさん、どちらが本物っぽく見えてますか? |
羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
ところで襲撃どうしよう!!! よくよく考えて見たら猫はかめたけど、私も漆黒も昨日既に●先にあがってんだよねwwwww 村めwww なので羊娘はせっぱつまり陣営だから妙噛んでる余裕ないので狼ちゃいますう!って誰かいうてくれんかなw 漆黒と狭間のオススメor希望は? |
村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
闇夜の波動カッコいい!!狭間素敵すぎる。 狭間騙りに出てくれて本当にありがとう!すんごく頼っちゃってました。 墓下でも元気でね!吊られないようになるべく頑張る! あ、赤は見られなくなっちゃうよ! |
593. 農夫 ヤコブ 00:53
![]() |
![]() |
反対意見が無さそうなので【本決定:▼者】 「▼者」という事は一応者を狼と見ている前提で進めます。 この場合は神か旅が真ですが、神真パターンについては、 老を残す以外対応策がないので、こっちはこれで対応します 次に旅真パターン、こちらは老を吊れない以上LWを見つける対応が必要です。 そのため「老者」と繋がるLWを皆にも考えて頂けると助かります。 [>>590 ヤコブはリーザをなでなでしている] |
ならず者 ディーター 00:53
![]() |
![]() |
俺もよくわからんww とりあえず、旅真はくずれてないし、俺から老青とかに弾きまくれるから頑張って。 分かっていると思うが、ヤコブ死亡後はかなり狩りCOしにくいと思うので、 ヤコブは狩りCOするかどうか見据えて考えてから襲撃してくれたらあとから心配ないと思う。 |
595. 農夫 ヤコブ 00:58
![]() |
![]() |
>>592 青羊ですか…w 私には青と羊は、夫婦漫才をしている… めっちゃ仲良い熟年夫婦に見えてしょうがないんですがw 老は発言数的にも単体で判断するのは難しいかもしれません。 ですので、老は【占い師候補の神と者は老を人間と判定】 【占い師候補の旅は老を狼と判定】という所から見るとよさそうです。 >リーザ様 ちなみに、修商娘はどんな印象ですか? |
羊飼い カタリナ 01:00
![]() |
![]() |
妙は昨日この後いますといいつつ不在だったし超絶白くはならないと思うけど、そこそこ白いし、どうしても妙狼にもっていきたい場面でぽろっと素白発言有り得るので食っておいてもいいとは思う。 旅真=者爺妙→者が爺切りぽい発言しつつ結局●爺反対した上、爺白囲いもせず真と判定あわせた像には割と合致 猫真=1dから書妙が●にあがる村なので多少無理してでも猫噛む必要のある灰候補 あれ、結構おいしいな |
農夫 ヤコブ 01:03
![]() |
![]() |
リーザ狼の可能性をどこまで追うか…… 旅真の場合、「意図的狂襲撃で老生存させたい狼陣営」ならば リーザ狼でも不思議ではないが… 単体印象では青羊修は村っぽい感じで 修もまぁ大丈夫そうな感じで娘だけ警戒中… んー単体印象を踏まえると神真の場合も、 リーザ狼は視野に入ってくるのか 難しいな… |
シスター フリーデル 01:06
![]() |
![]() |
今日もヤコブさん護衛です。 にゃんこさん、お願いします。 彼のもとに狼さんが現れたら、守ってあげてくださいね。 いやー壮観ですわねー。 [ケロちゃんを先頭に大量のにゃんこが群れをなしてヤコブの元へ向かっていった] |
597. 羊飼い カタリナ 01:15
![]() |
![]() |
【本決定了解】 農おつかれさま。 旅は自由占いでいいのかな? ★ 明日生きてる人は更新後▼旅暫定セットお忘れなくでっせ もしなんかの事情で決定時間の参加がやばそうな人も朝一で農に申告しといて欲しい >リーザ 私の青への発言はふざけて言ってる部分もあるけど、概ねガチです。ここは冗談なのか本気なのかわからない、ってとこがあったら教えてね。 |
598. 農夫 ヤコブ 01:15
![]() |
![]() |
あ、あと明日ですが、 私が襲撃されていた場合は旅吊りが安定手だと思います。 者の狼是非が分からない以上、占ロラは完遂した方が良いです。 で、占ロラ完遂した後は老吊りの是非を考えた方が良いですね 残りの灰を見て、「狼2いなそう…」と感じたら、 「意図的狂襲撃あるのか」等を考慮して、老吊りの是非を決定してクダサイ。 決定が難しいようなら、保留して他の灰を吊り最終日に命運を任すのが良いと思います |
羊飼い カタリナ 01:17
![]() |
![]() |
たぶん狭間が思ってる以上にいい仕事してると思うよ。 ▼者なのは波動が頑張って偽黒だしてくれたことや猫噛めたこととも大いに関係あるのである意味必然だから。 ほんとうにありがとね。 |
601. 羊飼い カタリナ 01:24
![]() |
![]() |
流石に明日はヤコブさんお達者なはずだと信じてます。 今日は灰はあまり細かく見てないので、明日者旅の白黒と襲撃状況みてまた考えるね。 青商としかしゃべってない気がするので、明日は他ともしゃべっていきたいです。 おじーちゃんとリーザはもうほんとになんでもいいので、ガンガンしゃべってもらいたいです。 >農 今日は有効な▼青提案ができなかった……じゃなく青のこともあまり見てる余裕なかったんですけど |
602. 旅人 ニコラス 01:24
![]() |
![]() |
赤窓を生憎持っていないので細かなところはわかりませんが、意図的寡黙じゃなくて本当にぎりぎりに来たんじゃないかなって思ってますけどね。というかそうあってほしい。 まあでも、ちょっと色々考えてみる。ありがと。 |
603. 農夫 ヤコブ 01:25
![]() |
![]() |
まぁ表ではそういう演技をしているだけの可能性もあるので、 絶対に「青老は無い!」とは言い切れませんが… 青は2d>>387で自信への「発言水増し」に反応している点を考慮すると、 性格的に「発言をする」という点に重きを置いている気がします。 つまり…「黙って勝つより、思いっきり喋り合って負けた方が良い」 と考えていそうなので、 青狼なら旅襲撃からの最終日殴り合いを選ぶんでは?と思いますね |
604. 羊飼い カタリナ 01:30
![]() |
![]() |
発言水増しの件は確かにそっちを怒ってるみたいな感じはうけました。ただ黒塗りという風にはとってるようなので、なんとも……ですな。 >青 言い方変えると要するにあの表あまり村の役に立ってなくね?って感じやねん。なので何の意味があるのか!と思ってるってことね。それくらいなら途中経過でもいいから表つくれやっていうか。まあそれはそれで白アピやろ!とか言ってたかもです(しろめ) 明日もよろしく@0 |
605. 農夫 ヤコブ 01:30
![]() |
![]() |
という点を考えると個人的に「者老青」の狼陣営は薄いかなぁ… という印象ではあります。 というか本来狂襲撃は悪手なので、 そうしてまで「老を生存させたかった」と考えると、 割と喋ってて吊り縄が遠そうな修商娘も違いそうかなという印象です。 羊は微妙なラインですが、それよりかは、 「者老」かつ「老を活かしたい狼陣営」を考えると、 羊より妙の方がLWとしてはしっくりはきますね… |
607. シスター フリーデル 01:31
![]() |
![]() |
自分に視線を向けさせることでもある。 「修のほうが村利な発言をしている」「中庸や硬いの方が言われ慣れてる」「縄数計算とか具体的にしていなかった(できなかった)」と自分に対して少し自信がない言い方をしています。こういう人が白上げとはいえ自分に視線を向けさせるのはなんだか噛み合わない。 自分を白視してる相手を味方につけるわけでもなく、自分を白視していないところを懐柔にいくわけでもない。 |
609. 農夫 ヤコブ 01:34
![]() |
![]() |
赤ログでの出現率は分かりませんが… 話してみた感じ妙は素直な印象だったので、 もし赤にきてたら表にも発言してそうかな。と思います。 すると、表の妙の登場=赤ログの登場数と考えた場合に… 狼側としても妙LWは不安があった。 ならば狂襲撃をしてでも「老生存させたかった。」でシックリきます。 それ以外の陣営なら旅襲撃からの灰殴り合いでも、 普通に行けるんじゃないかなぁ?という印象なんですよね |
611. 農夫 ヤコブ 01:38
![]() |
![]() |
>>610 あぁ、一応青と羊の当人同士は本気だったと思います。 ただ、こっちから眺めた時に最初にでた感想が 「こいつら、めっちゃ仲良いな…」だったので……w いや、本人同士はそう思っていないかもしれないんですが、 何かめっちゃ仲良く見えたんですよ……w 神真そして「修商娘を白」と見る場合、残る灰は「青羊」だけなので、 「リーザは、青羊を両狼と見ている」という事で良いでしょうか? |
612. シスター フリーデル 01:39
![]() |
![]() |
妙>>610 1つめ:了解です。 では、ジムゾンさんのどのあたりが本物っぽいなと思いましたか? (ニコラスさんのどのあたりが偽物っぽいなと思ったかでもOK) 2つめ:なるほど、カタリナさんが怒ったように見えたと。 3つめ:今の段階では、青羊を灰狼と見てるということでいいですか? 青羊の口論は意図的なものと見ているということでしょうか? |
615. 農夫 ヤコブ 01:43
![]() |
![]() |
あーん時間がなーいw 明日以降は票数がシビアになってくるので、 皆さんご協力お願いします! 私がいなくなっていた場合は、灰の3名で協力して、 疑似まとめをお願いしますー! 3名いれば、絶対に1人は村側が入るので、 そんな感じで分担して対応するのが良いと思います。 |
618. 行商人 アルビン 01:43
![]() |
![]() |
【本決定了解】 リナさん、ヨアさんばかり見ていたので、フリさん、パメさんを見てきました。 書けたとこまで。 フリさん。 発言だけ見ると一番白く見えます。質問内容や要素の取り方になるほどと思わされるものが多く、昨日更新後の占い師への議題出し、進行を考えつつの希望出し等、今日もリーザちゃんへの発言引き出しなど、村利な発言が多いかなと思います。 寡黙占いが気になっていましたが理由>>416を聞いて理 |
621. 行商人 アルビン 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
パメさん 戦術論的発言は鋭く、それ以外は比較的無難な印象の発言が多いように感じました。 質問意図がよくわからないものも散見。 1d【●老○青】【●妙書】2d【▼老▽】【●青○羊】 青とは切れていそう。 ★2dの▼老は凸死対策でしょうか? ★>>321最下行の質問はどういう意図でされたものですか? |
広告