プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス、3票。
行商人 アルビン、7票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、7票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、青年 ヨアヒム を占った。
青年 ヨアヒム は、旅人 ニコラス を守っている。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ の 8 名。
青年 ヨアヒム 21:46
![]() |
![]() |
…と思ったけどどうしても神&商が真白に見えないんで勝負に行く!神偽なら僕に黒出す気満々だろうし羊が抜かれた場合は偽黒来たら狩COすれば問題ない。羊抜かれたら痛恨だけど、神偽で神羊二択になってるなら安全に噛める旅行くんじゃなかろうか。すまんどうしても神が真にミエヌ。投票サインは旅に変更エア羊。すまんはみ出て今日埋めた。羊抜かれなかっただけ良し…orz |
372. 旅人 ニコラス 21:53
![]() |
![]() |
商狼で神狂だから、霊候補はまだ墓下にはいってないはず。 潜伏霊がいるなら、いますぐCOして! トマはなんだよー。 トマ村でしょー?そしたら白だしてるニコ真でしょー? あんだすたんー? |
374. 羊飼い カタリナ 21:56
![]() |
![]() |
ジム、アルはお疲れ様。本当にすまない。 でも負ける訳にはいかないので気を取り直して、 >>ALL ★今日はニコラスを吊りかどうか? ニコラス吊らない場合は黒確信出来るのがいればいいけど、吊りミスるとRPPになっちゃうんだよね。まあ2/6は狼なんだけど。 |
375. 村娘 パメラ 21:56
![]() |
![]() |
99%無いと思うけど旅狼ケアとRPP防止で▼旅でしょ。 今日100%狼吊れる吊り先を誰かが教えてくれるなら別だけどね。 なんか村長の発言が狼ではやらなそうなので白さ微妙にアップ。 んー、ヨアヒムも堂々と真占いに楯突くってやるかな? 今日神GJなら間違いなく明日疑われる位置よね。 商白なら狼陣営にはLWが居るとはいえ、神の占いを自分に向ける行動するのは不明ね。 |
378. 負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
なんというタイトな予定だよ・・・・。 ★ALL 逆にニコラス吊らない場合のメリット教えて。 ★娘 >>227狩はGJに期待よ。誘導と言われようが今日は二択よね? と回答しているが、これ狩側だと霊も含め三択だよな?あくまで2択なのは狼視点にしか見えないんだが。 詳しく解答望む。 ちなみに、以上が理由で【旅以外の吊先▼は娘一択】でよいと思う。 来れないケースがあるので先出しする。 |
379. 羊飼い カタリナ 22:14
![]() |
![]() |
まあ旅吊り以外にあり得ないと思いつつも質問してみたけど、これ以上喉使わせる理由もないので、【仮決定▼旅】 >>トマ アルビンが霊で回避しなかった可能性が微レ存。。。 |
380. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
【もろかく】 遅れたー。 ジム真か、これアカンやつやね。 ☆RPP上等でいかないなら狩保護も含めて▼旅で。 夜明けの感触だと即要素拾いに入ってる娘は白目かなと思うんだけどな。 他の人は今の感触としてピンとこない。 娘の二択はバランス護衛ジム、霊鉄板の羊って事なんじゃ? |
旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
取りあえず・・・狂人の仕事はした・・・はず。 GJなくて本当によかったー! この前狂人やった時なんて・・・ご主人様吊り上げかけた上に最後積ませちゃったからな・・・。 狂人では2戦2敗中だから今回は勝てるといいなあ! |
383. 負傷兵 シモン 22:32
![]() |
![]() |
青>>380 娘の二択はバランス護衛ジム、霊鉄板の羊って事なんじゃ?と言う事が俺には理解できない。それって狼視点じゃないか?って思ったりしているわけだ。 ちなみに★ALL撤回。どうやら自分の知識不足による間違いだった。 |
385. 負傷兵 シモン 22:37
![]() |
![]() |
☆樵>>384今日に引き伸ばした理由は>>←これ鳩から打ちづらいのと外で馬に乗ってたから。 文章にできてなかったのもある。 あと、今後の考察に悪影響及ぼしそうだから娘ロックは一旦外しておく。 あと、お供え物 【新巻鮭、パンとワイン】 |
390. 村長 ヴァルター 23:06
![]() |
![]() |
☆青 村長は、寡黙は吊らなきゃいかんと思うし、斑は吊って情報を増やしていくべきと思うのである。ただ、11人村だとそんな余裕はないっていうのを言われて、そうするととりあえず斑だからアルビン吊りましょうってわけにもいかないのかと思い直したのである。でもでも、じゃあ他にどこ吊るっていうのもないし、やっぱりアルビン吊るのが1番情報が増えると思ったのである。 というのは、商黒なら兵白ってのはそれなりに自信 |
391. 村長 ヴァルター 23:10
![]() |
![]() |
もあったし、神の青へのロックは狂人のそれに見えて、商黒でいけるんじゃないかとちょっぴり期待していたのである。 しかしヨアヒムに聞かれた時は、お前商吊らないんならどこ吊るんだって聞かれているような感じもして、逆に青が商吊りに持って行ったような印象もあるのである。ただ、それを言うと服や娘も一緒なのである。 |
394. 村長 ヴァルター 23:29
![]() |
![]() |
でいいんであろうか? 質問が長い上にはみ出したが。 なんか服>>88が、実力のある狼からの挑戦状のように見えるのである。成長した村人と手を繋ぐのではなく、成長した村人を叩き潰そうみたいなドSさんではないだろうか? |
村長 ヴァルター 23:47
![]() |
![]() |
23:30は「ジム」じゃなくて「ヨア」だ。ジム喰ったのは当然。 今日の襲撃先はヨアになっているんだよね。 ちなみに昨日の襲撃先は途中まで羊だったので、ちょっとドキドキしてた。 |
行商人 アルビン 00:02
![]() |
![]() |
狂人の可能性があっても黒出てない占い師を護衛するのは無難な選択だと思うけどね。狼側からしたらささっと占い師抜きたいだろうし。 狩りが透けることに注意しろと言いながら、狩人の位置を教えろってよく考えなくてももういろいろやばいだろ。 お母さんにお年玉渡すレベル。 |
397. 仕立て屋 エルナ 00:21
![]() |
![]() |
すまん、すっかり遅くなった。 【諸々確認】 アルビン、ジムゾンお疲れ。 狼は襲撃の賭けに勝ったのな。 GJ出てれば真占判明&生存の上に縄増えるから天国と地獄の差があったか。。 これはニコつえーなあ。。 議事追ってみる。 |
401. 仕立て屋 エルナ 01:46
![]() |
![]() |
☆長>>393基本は斑吊りと思っている。 よほど黒出し占い師が怪しければ考えるかも知れないが。 なので、初日に自由占いを推してみた。 (統一思考が根強いのも理解してるので早めに引いたが) すごく結果論ではあるが、自由占いで、一例として旅→商黒・神→青占いであったら神の青判定が残った。 もし青黒なら今日青狼が確定してたし、青白なら青村確定の上に、そもそも神の昨日の考察もまた違ったものになったかも。 |
406. 村長 ヴァルター 07:08
![]() |
![]() |
☆青 村長の政策が不透明であるとの動議が出たので、村長なりに政策を整理してみたのである。 1. 単体で見る。実はこれが1番精度が低いのかもしれないが。昨日の時点では青兵である。 2. 商白が分かったので、商への殺意を見る。現時点で注目しているのは、服。あとは娘と青。 ところで、服の説明を読んで、初日は自由占いが良かったように思うのである。★改めてそう思う人はいませんか? 3.村長に対する殺意を見 |
407. 村長 ヴァルター 07:12
![]() |
![]() |
る。これについては村長白っていうのが前提になるから、主観的なものにはなってしまうのかもしれないのである。該当するのは青と樵なのである。 服☆ 樵評価としては、村長に対する根拠の無い殺意を感じるのである。もし商黒なら、仲間庇いってことであり得るところだったと思うのである。ただ、商白だとちょっと根拠が乏しいので、もう一度商に対する殺意を見極めてくるのである。 |
408. 村娘 パメラ 09:07
![]() |
![]() |
おはわんわん。 >>369がしてやられた感とかないわね、何度も言うけど統一占いにした時点でこういうことは起こるって言ってたし。 兵☆護衛先2択はバランス護衛の話よ。旅真でも1W吊れてるから噛まれても悪くない展開ってことね。ヨアの説明も参考に。 青☆初日の占い希望は旅が出てくるまで発言がなかった組を見てみたかったわ。騙る可能性があった順番。 服☆樵印象薄継続→特に白いと思う点も無い 長ちょい白に。 |
409. 村娘 パメラ 09:20
![]() |
![]() |
>>392 青狼なら今日ほぼほぼジムゾン抜ける感触がない限り 余計な波風立てないかしら。 髪議事読もうずとか、「よく読めば分かるだろ」って言ってるようなもん。神から殴りかかって来たに白、ここはこうこうだよ、って説明だけしておけば良いはずなのに何故反撃し始めるのかという点が狼としては謎ね。 一応商狼ではないのでLWがいい位置だから青が前に出てきてかき回している可能性もあるけどね。 |
神父 ジムゾン 10:46
![]() |
![]() |
エルがキナ臭く感じるようになったけど、ミス吊り許されない状況に気合いが入っただけかな? 青服か青娘 兵は無いと思う。 長樵は追いついていけてない感が… 難しく考えなければいいのに。 |
旅人 ニコラス 11:49
![]() |
![]() |
ぴょこっ! うーん、ご主人様だれなんだろー。 もしかしてニコ3票目はご主人様だったのかもしれないな! 斑出しやがって!GJで縄増える危ない橋渡らせやがって!っていう(ふるふる どうしよー。 劇場って何やればいいんだろー。 それとも狩人探しとかするかな?ンー…(*´・ω・)ゞ |
416. 仕立て屋 エルナ 13:29
![]() |
![]() |
娘>>408回答ありがと。 灰視点では5灰に2狼まで煮詰まってきてるけど、パメの疑い先がまだ明確には見えないね。 例えば兵との比較。 今日夜明けの兵の娘疑い、内容は勘違いというか言いがかりぽいが。。 それでも娘と比較すると「あ、ここ狼じゃね?」という感情発露と考えると私は娘より白寄りと見るね。 現状GS 白 樵青>兵>娘長 黒 |
417. 青年 ヨアヒム 13:44
![]() |
![]() |
樵☆>>415 白狙いとは微妙に違う。そこそこ喋れる中庸層占って欲しいのが普段の希望。初日に無難な印象で纏まっちゃう人は占真贋が見えると視界が開けて急に要素の取れる発言をし始める事が結構多い。村の空気もこの占の方が信用できるんじゃないか?って雰囲気になる。逆もある。黒狙いに従ってこの層を希望に出しても死に票になる上になんで黒でここ出すの?っておかしな話にしかならない。分からんから希望に出すわけで |
419. 村娘 パメラ 13:53
![]() |
![]() |
>>416 発言追ってくれれば見えると思うんだけどねー。 服白い、青白目、村長やや白、兵微白、樵要素なし。 ここまでの私の言及したところよ。 今日は誰が噛まれるかで狼陣営考え直す予定ね。 青☆昨日の時点だと長樵だったわね。 シモンには私の発言の真意を説明したので返事待ちのところがあるわ。 |
420. 木こり トーマス 14:00
![]() |
![]() |
青>>417 ★まてまて、何で死票になるとわかるんだ?青の「この層」とか誰も知らんし。また経験から、というやつか? なんでここにって説明して出せばよくね?白狙いじゃないならまとめの指示から逸脱してないだろ |
424. 青年 ヨアヒム 14:33
![]() |
![]() |
樵★>>420 じゃあ逆に、樵が●長で提出した理由も教えてくれる? 僕も昨日聞かれたけど、あの時点で3発言だった長をどうして黒いと思ったのか。僕は長娘以外は喋れてるし感触としても黒いと思わなかったから相対的に黒くなった層がリトマス紙になっても良いと思った。神の●長○青も見えてたし、服の●商○娘も●樵○長も見えてた。そこに黒く思ってない兵を●で出しても無意味じゃね? |
433. 青年 ヨアヒム 15:14
![]() |
![]() |
兵☆>>430 いつものスタイルで良い?まず寡黙を整理する。その時点で手順的なものがあれば遂行する。後は、発言がノイズにしかならない人には人っぽくても悪いけど吊り票も入れる。喋れる人を終盤に向けて残していくように盤面を構築すれば自然とその中で違和感の出る人を多角的な角度から発見しやすい。凄い上手い白狼には勝てないけどね。 この村の状況なら、斑吊りでGJを祈りながら序盤で見当つけた性格と日が経ってか |
434. 青年 ヨアヒム 15:14
![]() |
![]() |
らの発言を見て矛盾点を探していく。確白でもやっぱり会話の違和感拾っておかしい所から吊って行くと思う。 どっちにしろ、基本殴り屋だね。殴った時の感触で要素取る。 ★兵のスタイルも聞かせて欲しいな。 初日白狼懸念するも完全な死に票を後から投票。翌日には>>285白狼に勝てなかったら天晴れ。ここのターンが僕にはちょっとよく分からない。 返事してたら喉溶けたあと夜まで黙る@2 |
負傷兵 シモン 15:25
![]() |
![]() |
青狼の場合 青娘・青服・青長、狼は神の青一択がかなり危ない訳だ。 まぁ一概にそうとは言えないけど。 樵狼の場合 樵長・樵娘・樵服だが、樵服は>>330商からこれで全体のミスリード誘う事は無いと推測。 あと狼なら吊りやすい俺へのふぉろーが無いハズ。 樵>青 だとすると、LWは誰だ?長は寡黙よりだが可能性が少ない。娘は技能が達観している。白より・・・・。服?いや、まだそんなことはないハズ。 |
負傷兵 シモン 15:34
![]() |
![]() |
樵狼なら娘樵路線がかなり強い。でも娘の定石打ちは狼でもM狼しか見えないんだよな。 ☆青 返答ありがとう、 私の考察は上記の通りライン考察、 特に狼視点の殴り愛も含めての考察が好き。 エンジンかけるとすれば明日かな。 ちなみに1日目遅かったのは箱戻りが遅かったからだ。 その反省を踏まえ翌日から思考漏れ覚悟で早めの仮申告をするようにしている。 今から馬に乗って薬草取ってくる。今日は箱戻り出来なさそうだ |
435. 負傷兵 シモン 15:35
![]() |
![]() |
思考垂流す 青狼の場合 青娘・青服・青長、狼は神の青一択がかなり危ない訳だ。 まぁ一概にそうは言えないけど。 樵狼の場合 樵長・樵娘・樵服だが、樵服は>>330商からこれで全体のミスリード誘う事は無いと推測。 あと狼なら吊りやすい俺へのふぉろーが無いハズ。 樵>青 だとすると、LWは誰だ?長は寡黙よりだが可能性が少ない。娘は技能が達観している。白より・・・・。服?いや、まだそんなことはないハズ。 |
436. 負傷兵 シモン 15:35
![]() |
![]() |
樵狼なら娘樵路線がかなり強い。でも娘の定石打ちは狼でもM狼しか見えないんだよな。 ☆青 返答ありがとう、 私の考察は上記の通りライン考察、 特に狼視点の殴り愛も含めての考察が好き。 エンジンかけるとすれば明日かな。 ちなみに1日目遅かったのは箱戻りが遅かったからだ。 その反省を踏まえ翌日から思考漏れ覚悟で早めの仮申告をするようにしている。 今から馬に乗って薬草取ってくる。今日は箱戻り出来なさそうだ |
438. 村長 ヴァルター 16:16
![]() |
![]() |
は慎重である。 で、商白という結果を踏まえて考えると、積極派の方が気になるのである。その中でも気になるのはエルナさん。何故かと言うと、結果論かもしれないけど自由占いの部分なのである。何て言うか、全体的に村を試しているような雰囲気を感じるのである。 でも服は白視されてるっぽいので、村長も自信はないのであるが。公約にあげた要素も二つ満たしているし、そんな白くはないはずなのである。 |
青年 ヨアヒム 16:37
![]() |
![]() |
狼からすれば、狩は相当追い詰められて見える筈。ごめん実際むっちゃ追い詰められてるorz 喉から手が出るほどGJ欲しい狩が霊外して白灰服辺りを守りにいくと思って白判定安定で優先度の下がる羊を狙ってくる可能性はあるんじゃないかと思った。思った…。現状GJが凄い怖い狼が霊来るかは自信もないんだけど。でも、羊だけは抜かれるわけにはいかない。最終日迎える事ができたら、確白の霊の存在は大きすぎる。羊守る。 |
441. 仕立て屋 エルナ 16:43
![]() |
![]() |
→(①は直接のやり取りだから、百歩譲って切りがありうるとしよう) ②長狼は、服吊りを模索している。 そうすると、[青長]にとって服吊り可能性を追えるかどうかのキーマンは(白狼懸念の)兵村と思う。 そうすると、青>>404「服ほぼほぼ白」これが一手早く感じる。 少なくとも、キーマン兵の反応を見てから方針決めたくなるのが狼心理かと思う。 |
444. 羊飼い カタリナ 17:31
![]() |
![]() |
じゃあ決めた。【今日は狩人は遺言COお願いします。他の人は更新前に煙幕の書き込みをしてください。】 もう決定することはもうないと思うけど、本日21-23に羊の世話で書き込み出来ないので、申し訳ないけど噛まれてなくても発表は23時頃の予定。 |
446. 負傷兵 シモン 18:43
![]() |
![]() |
☆青あかんて工藤、 285で述べたさかい白狼は尻尾見えるまで放置の一言に尽きる。 灰より白狼信用できるのは相対評価や(*´∇`*)。更に言うならその懸念は1Dでしかチャンスがないからや。 ついでに、斑判定のケアまでは考えてなかったがな。 よし、狩人やったら狂人COって言えば良いんやな(*´∇`*)。 用意しとくわ。 あ、服が狂COしとるヽ(・∀・)ノ。 旅▼→兵▲→服▼→霊▲でラスト確定。白目 |
行商人 アルビン 20:49
![]() |
![]() |
確かに青服、青娘くらいでしっくりくるかな。 というか遺言で狩人COしちゃうのかよ、少しくらい反対しろよ。 どうしてこうなった!? `___ /‖‾‖ ∧∧ L‖_‖ (^ω^) |‾\三⊂/‾‾/ | |( / / |
青年 ヨアヒム 21:03
![]() |
![]() |
あ、きこりんの違和感だ。僕は昨日も>>315長以外吊りたくないってとこまで長最黒に置いてるのに、思考の継続性を追ってない。僕に対する情報が1Dで止まってる。1Dの投票回りだけをいつまでも材料にしてる。きこりん狼なら、疑い先を残すために今日の僕襲撃はない。疑い先を失くした後どう動くかだな。 |
472. 木こり トーマス 21:39
![]() |
![]() |
初日の白狙いも青兵以外スルーだしよ。全員揃わなければ狼濃度的にサンプリング調査になんねーわ。テストあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ |
476. 木こり トーマス 21:44
![]() |
![]() |
かり - 狩(り)/ 猟 1 山野で鳥獣を追いかけて捕らえること。猟(りょう)。狩猟。《季 冬》「弓張や—に出る子のかげぼふし/嘯山」 2 (接尾語的に用い、「がり」と濁る) ㋐魚介類をとること。「潮干—」 ㋑山野で植物を観賞・採集すること。「まつたけ—」「もみじ—」 ㋒追いたてて捕らえること。「山—」「魔女—」 |
477. 青年 ヨアヒム 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
…と思ったけどどうしても神&商が真白に見えないんで勝負に行く!神偽なら僕に黒出す気満々だろうし羊が抜かれた場合は偽黒来たら狩COすれば問題ない。羊抜かれたら痛恨だけど、神偽で神羊二択になってるなら安全に噛める旅行くんじゃなかろうか。すまんどうしても神が真にミエヌ。投票サインは旅に変更エア羊。すまんはみ出て今日埋めた。羊抜かれなかっただけ良し…orz かりです。これ昨日の喉からはみ出て今朝埋めた日記 |
広告