プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は、突然死した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
青年 ヨアヒム、9票。
青年 ヨアヒム、9票。
旅人 ニコラス は、農夫 ヤコブ を占った。
村娘 パメラ は、司書 クララ を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、司書 クララ、旅人 ニコラス の 9 名。
464. 司書 クララ 21:45
![]() |
![]() |
いやーん昨日すれ違い多くて喉0になっちゃったわ…皆さんごめんなさい。 ×●◇▼☆※◎…ボカン!! 【ヨアヒムは人狼】 ふわっ!?えっと、最高の状態な気がする…(占い判定による) |
470. 農夫 ヤコブ 21:49
![]() |
![]() |
【判定確認】 ヨアヒム、パメラお疲れ様 うーむ、パメラが真狩なら▼娘を推したエルナは黒あるかなと思っていたけど、青が黒なら服は切れてるという矛盾 まあ感情と自吊り言ってた娘が真に見えなかったというとこからの▼娘なのかな エルナは白打っていい気がするでやんすね |
471. 司書 クララ 21:51
![]() |
![]() |
【もろかく&服でもいいわ。】 旅真占ならちょっとあれなんだけど、青狼だとありえなくないのがまた厳しい。とにかく4灰1W1K4縄。2縄余裕。 ちょっと問題だった娘も食われたし、あとは旅ぐらい? 修真なら詰めるんだけど… |
472. シスター フリーデル 21:54
![]() |
![]() |
【青人狼把握しましたぁ!】 えぇぇ…すごくびっくりですぅ… じゃあ初日の要素取りはあっていたんですねぇ… そして青狼なら娘狼という予想も見事に消えてしまいましたぁ… とりあえず青黒からラインたどりますぅ |
475. 神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
【もろかく】です。 パメラさん白か。真狩人ですかね。村で騙りもないと思うし。 実はエルナ狩人でパメラ黒とかあるのかとか思ってました。 ヨアヒムさんが黒ですか…。驚きましたが怪我の功名!と思いましょ。 他の発言はまた明日にでもー。 |
477. 少女 リーザ 22:04
![]() |
![]() |
はーーーとりあえずよかったニャ… これで黒吊り即終了ニャ。縄余裕もあるニャ PP懸念もあるけど>>473今日は灰吊り了解ニャ 青黒で、昨日の青周り見ればいろいろわかりそうニャ 服は昨日個人的にとった村要素+青とのキレで村でいいと思うニャー(思考停止) 服白仮定で残り4灰4縄、修真なら詰みニャけどこればっかりは何とも言えないニャ…旅来ないかニャー… |
シスター フリーデル 22:07
![]() |
![]() |
ええええええええええええ!!!!! ちょっとご主人様なんで凸ちゃったんですかぁ! ちょっと酷いですよぉ…うゆぅ… しかし過去を嘆いても仕方がないですぅ…残ってるご主人様も同じ気持ちですよね…ここからどうにかしてご主人様を生かさないとですぅ… 狩人が消えた以上GJは出せないのでとにかく奇数進行は続行可能…今日ニコラスさんが黒引いて無ければまだ戦えます… うう…状況が一変してしまいましたぁ… |
478. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
あー…と。パメラさんは昨日色々言ってしまってすみませんでした。 自吊りセットしてたと言ってたのに、青にセットし直したということは議事を追ってくれてたんだろうと思います。 文化の違いか言葉の表現で擦れ違って反発してしまいましたが、経験豊富で聡明な方だと思ってました。教えを請いたいと思うくらいでした。 墓下では楽しまれて下さい。エピでお詫びと挨拶だけでもできれば幸いです。 |
479. 農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
青が狼なら赤砂漠があっしの予想で、それなら相方娘っていうのはあるなと思ってたでやんすが、それは否定されたんでやんすよね 猫がいろいろ頑張っているという宿の猫評は確かにそうだと思う でもクイズの出題者である狼だからこそ村の雰囲気を良くしようと思ってるとも考えられる こういうこと言うとまたリデルに「穿っている」と言われそうだけど、言いたいのは「頑張ってるのは白黒判別つかんでしょ」ということ |
480. 農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
多分に青のあの行動は本人の性格要素が大きかったのだろうとあっしは思うけど、猫が赤にいたらあそこまで無責任(にあっしには見えた)にゲーム放棄しただろうかという疑問があるでやんす いやー、それくらい猫娘はあざとくてかわいくて元気いっぱいに雰囲気づくりを頑張ってるでやんすよ きっと赤でも同じだったと思うでやんすよ 単体は黒目に見てるでやんすけど、どうもこの要素からは猫は白っぽいと思えるでやんす |
村娘 パメラ 22:17
![]() |
![]() |
文カの違いは草生える。煽りにしかみえんやろwww いずれにせよこの展開で、青で1w見るのは悠長だった。 ゲーム放棄うんぬんにしても凸死で1wとかさすがに甘え。 最悪のケースみるから2w生存でみる。 ヤコブはもう占いするべき。青1w提言早すぎて身内切りすらある。 妙1wも全然ある。 今ないのは旅1wここくらい |
シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
あれ…っていうかこの状況すごくまずい気がします… 服白濃厚ですし…ということは4縄で4灰殺されて詰みじゃないですかヤダー とにかく今はご主人見つけて死ぬ気で援護しつつ死ぬ気で囲って旅狼説も出しつつ村人のpp懸念を煽って…って感じで動けばいいんでしょうか…? ちょっとハードモードすぎじゃあないですかぁ? しかし頑張りますよぉ…こうなってしまったのも私のせいですからね…精一杯やりますぅ… |
481. 司書 クララ 22:20
![]() |
![]() |
服白ほぼ決め打ちでいいと思うわ。 娘真なら▲修の可能性が高いわね。で、旅が凸したら占ロラ完了PP懸念も消えるっと。そしたら3灰2縄?いけそうね。 ▲服じゃなければ占い出るから多少殴り合いじゃなくなるけど、旅凸縄減りで4灰から最悪ノーミス。旅来てくれないかしら…黒判定だとなおよろし。(吊って偽確なら勝つる。)いや、別に旅真あるけど、真ならもっと来て。 神>>478 あ、確かに。真狩っぽい。 |
神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
青服切れがあったので、妙より服を修が占ってくれたのは、良かったのかもしれませんね。 しかし……日々この死にかかってる感が…。マゾくないとできないゲームだというのを実感しますねぇ。 |
483. 司書 クララ 22:43
![]() |
![]() |
赤は青が初日からあんな感じでLW可哀想感同意。 となると宿>>439のようにやる気ない発言するか?逆に諦めて言った可能性あるけど、今残ってる灰はみんなやる気あるし、諦めモードはないと思うわ。 むしろ、振り切れモードの方が可能性あるわけで、そうなると積極的にRPしている妙農あたりがあるんじゃないかと。 ただ、これはほぼパッションみたいなものね。 投票も集団投票ないから読めないし… |
神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
修食わないとか、高等テク出来るのかなぁ…。 どっちにしても綱渡りなら、後半ほど疑心暗鬼に駆られるっていうし、残した方がいいのかなぁ。 でも修の占い先が私だったらアウトだしな…。 決め打ち派が多くも見えるし。ロラ言ってる書を食わずに羊を食ったらなんでって話だし。書も決め打ち派が多かったらそっちに行きそう。 |
484. 農夫 ヤコブ 22:53
![]() |
![]() |
レジに理解してもらっておいてなんなんだけど、やっぱり赤窓予想からの猫白取りは甘いのかなと思いなおしたでやんす 猫は頑張ってたけど、青の感情が一気に高まってしまったという状況はあるよなと思ったからでやんす レジにしてみれば「せっかく理解示したのにズッコケだわぁ」だろうけど、この要素は撤回するでやんすごめん クララはRPとかの要素で白黒判断するのはいいんだけど、まとめ役がそういうこと言う以上責任もっ |
486. 農夫 ヤコブ 22:55
![]() |
![]() |
だから神も白ではないかと思うのでやんすが、少し気になるのが>>475で娘の村騙りに言及してることなんでやすよね 言われてみると娘の性格からして村騙りして襲撃を誘導してる可能性はあるでやんす その可能性を一番考えるのは狼ではないだろうかと、「穿って」考えてしまうでやんす あっしはすっかり穿って教の教祖であるが、狼も普通に尻尾出してくれないんだから仕方ないじゃないか(つд・)とリデルに言い訳しておく |
487. 農夫 ヤコブ 22:55
![]() |
![]() |
どっちの可能性も提示するだけじゃ卑怯なので神に関してハッキリ言うと 「普通に考えて白でしょ。でも穿って考えると村騙りに言及したとこが怖くて白決め打ち無理」である(どこがハッキリなんだ) まあ服の次に白いと考えてるでやんす 宿はに関しては、あっしはクララと逆で「ヤル気なし」が相方凸から来てる感情もあり得るなと思っているでやんす まああっしもヤル気なくしてたので他所から見れば宿と同じでやんすけどね |
神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
さすがヤコブさん…(笑) 「真狩人だったのか!」と書いて書き直したんですが、書き直してボロが出たなぁ。 村騙りの可能性考えてましたからね。確かに他の人いってないし、これは視点漏れしたなー。 まあ、サラっと流しておこう。ガッツくと必死になってるみたいで逆に怪しいし。 |
488. 羊飼い カタリナ 00:56
![]() |
![]() |
よいしょっと。今更ながら襲撃について。 娘襲撃は、素直に娘狩で占い真狂ってことなんだろうね。潜伏狂人いるなら、多分狼視点で一番それっぽかったのが娘だから、多分噛まれなかったろうし。後は占い候補が先に噛まれるか、確定白組が先に噛まれていくかで見ていけばよさそう。 というわけで、青からライン辿って、灰にいると思われるLWを吊り上げる方針でよいでしょう。 それではおやすみ** |
仕立て屋 エルナ 01:37
![]() |
![]() |
ジムゾン>>478は寛大で立派だと思う。 でも、あたしは今回のパメラを認めちゃいけないと思う。 以前のあたしはパメラと同じくとんがっていたから。 パメラが「自分はこれでいいんだ」と思ってしまうことは、人参国とパメラの双方にとってきっと良くないこと。 |
493. 少女 リーザ 07:15
![]() |
![]() |
おっはようニャー! 青の性格的に赤砂漠と鼠は言ってるが、初日の青は白ログで防御感見えるほど皆の星に回答してたニャ。これは黒視を切り抜けて頑張ろうという意欲に思えるニャ。書とネタのやり取りもあるし、ノリが悪い奴には見えんニャ ということはちょっとメタいが①出現時間がズレて結果赤砂漠になったか、②赤でのフォローはあったが黒視&追及で衝動的に喉を枯らしたんだと見るニャ 灰から青への絡みは服>>491 |
497. 少女 リーザ 07:15
![]() |
![]() |
なら筋通るなーとは思ってるニャ。 穿ってるニャ~! 赤邪推は基本しないんニャが、状況が状況だけについ見てしまったニャ。 あと青の希望出しで名前が出なかった農も気になってるニャ。青が狼だったので、仲間狼の名前を出したくなかったニャ?と思ったニャ。 >書 今日は灰吊りだし本決定が二転三転しないようにお願いするニャー 今日は夜にしか来れないニャー。でもあと1狼!頑張るニャッ** |
少女 リーザ 07:22
![]() |
![]() |
まとめ役にも苦言を言い、すっかり口うるさい老婆心のかたまりなのニャ… リザニャン少女なのに老婆ニャ… 今更ニャけど、RPに使いつつジバ●ャンのことは全然知らないのニャ。というか人狼COの提案&鼠男RPがなかったら江戸っ子リーザRPする予定だったのニャ 江戸っ子とか今思うと難易度高くてやらなくてよかったのニャ…ぶるぶる |
498. 宿屋の女主人 レジーナ 09:51
![]() |
![]() |
おはようさん。 なんか変な方向に解釈が進んでいきそうなんで弁明一撃を。 昨日のやる気ない発言の根本はだいたい娘由来よ。戦術論自体に正当性があっても、長い事やってきたこと否定されちゃあ嫌にもなりますわ。 ヨア由来の部分もあるよ。村でも叩かれたら凹みそうって思ったからアプローチの方法を変えてみてたら、>>247の一言で消える宣言とかないわーって感じでげんなりしてた。 |
500. 神父 ジムゾン 10:14
![]() |
![]() |
その発言です。 理由は今日、娘がどうなるか次第で聞けたら聞こうと思ってました。聞くと非狩するので聞けなかったというのが正直なところです。 で、村騙りの件は、最初娘が襲撃されてるのを見て、「真狩人だったんだ」と書きかけたんですが、良く考えたら抜かれた=白なだけで、村人かもしれないというのがそのまま出ました。 潜狂もあるのかもしれないけど…娘自身が早々に潜狂に触れていたし、ないと思います。加えて、 |
501. 神父 ジムゾン 10:15
![]() |
![]() |
羊>>488はなるほどと思った。確かに狼視点、灰を見てもそれっぽい人はいないですよね。議論誘導とか混乱をさせている人。動きの派手さで言えば妙ですが、妙は村利を意識して動いてる様に見えるし。 なので私も、占いは真狂でいいのかなって思います。灰にLW、服は修狂なら黒の可能性も残りますが、さすがに青と服が両赤窓で青が離脱することにはならないと思う。服は追究は鋭いですが、あくまでゲームとしてであって、 |
502. 神父 ジムゾン 10:21
![]() |
![]() |
赤窓で味方に対して鋭い言葉を投げかけていたとは思えないからです。よって服も白。 今日は灰吊りですかね? 旅凸の可能性もありますが、娘真狩なら霊抜かれる可能性も高く、クララ存命中に灰狼を吊れる確率を上げた方が良いように思います。純粋に残り4縄なので、PP除けに占いロラするにしても明日からで間に合います。明日占い師が結果出せることにもなるし(食われなければ)、今日は灰吊りが一番いいと思います。 |
504. 神父 ジムゾン 10:33
![]() |
![]() |
としては心象良くありません。 探る姿勢が見えないというか、私を見極める様子がなく、やっつけで名前を出されている感じがして、もしかしてSGなのか?と穿って考えてしまいます。 宿★昨日の私もまだ「ステルス感」ありますか? 農妙、宿もですが、は青ライン含めて見直し中です。後程考察書きます。 修旅の真贋は旅が発言ないので比較できないんですが、修の占いは自分の疑っているところにすると思っていたので、 |
506. 宿屋の女主人 レジーナ 10:42
![]() |
![]() |
ん?神父は何を言ってるんだ。 灰吊は当然として、普通に考えてお仕事終了状態の霊能じゃなくてフリーデル襲撃くるでしょこの状況。修狂服黒のパターンでも同様かと。 服への思考変遷は理解。納得できるかな。 ステルスっていうか単純に印象に残らない白黒拾えないって事。あと昨日は大して議事読めてないから初日印象引っ張ってる。投げてきた星もそうかという感じで。 |
507. 宿屋の女主人 レジーナ 10:43
![]() |
![]() |
というか文書中に埋もれてると何が一番聞きたいかまで埋もれてるんで、せめて改行はさんでくれ あと、解答はしているんだが、それへの返答は?それでも疑わしいならもう一回投げてくれ。 投げた、という主張だけして反論も反応ものないであればそれは力を入れたとはならないではないですかね。 ☆ステルスという言葉は改めよう。でも白黒も拾えてない純灰ってことです。 |
508. 司書 クララ 10:51
![]() |
![]() |
あ、確かに私は仕事終了ね…。 今日は▲修だと思うわ…それだと、旅凸含めて占いロラ完了できるわね。まぁ、▲羊とかで生きてたら明日考えるぐらいでいいと思うわ… 【▼灰●自由】でいいかしら?旅が来たらもう少し考えるけど… あと、服は青がいなくなった決定的な言葉言ってるので、ここ両狼はないかと。農の妙白→灰が昨日疑われてたから白塗りしようとして、やっぱSGに戻したんじゃないかとか思っちゃったわね… |
509. 神父 ジムゾン 11:04
![]() |
![]() |
>宿 あ、そうか。LWだから霊能いらないんですね。昨日の印象のまま頭がごっちゃでした。修狂服黒のパターン同様は良くわかりませんが…★服黒見てるんですか? 服青両狼なら離脱もだけど、服の昨日の娘吊りの動きはなさそうに思うんですが。 >>439の回答が1dの時点では納得なんですが、2d以降では?だったので質問したのが反応のつもりでした。 喉がスルスル消えますね。 >書 方針了解ですー@10** |
神父 ジムゾン 15:37
![]() |
![]() |
/\ // .\ / ./ \ /\ / / .\// .\ / ./ \ .\/\ ‾‾‾‾‾..‾‾‾‾‾‾‾..‾‾‾‾...‾‾ ... .. ... .. . .. .. .. |
神父 ジムゾン 15:41
![]() |
![]() |
/\ /┴┬\ ,,,,,,.......,,,,....,,,,,,,/┴┬┴┬\ .. /i_¶____il\__:::: :; ;:::: :; ;:::: //Φ Φi_| ヽ:::: :; ;::::/‾‾‾ /人 Д /,,_|. :: :; < 赤砂漠ぅ て,,,Шて,,_ノて_人:: :; ;| \___ |
512. シスター フリーデル 16:06
![]() |
![]() |
おはようございますぅ… 旅さんが凸しちゃいそうなのはちょっと残念ですぅ… 狼陣営2凸なんてちょっと同情しちゃいますよぉ… 今日は▲私が来そうですねぇ… 私真の時のリスクと、私狂の時のリターン考えれば必然的にそうなりそうですぅ… 今日は占いできそうに無いですねぇ… まあ占えてさえいれば詰みなので今日の占いは適当でいいでしょうか? まあ狼さんは探しますよぉ…? まだギリギリ詰みじゃ無いですしねぇ… |
515. 宿屋の女主人 レジーナ 16:32
![]() |
![]() |
>>185 →単純に自由占進行あまりやったことなさそうなので、それによる興味っぽいような。おそらく自由での処理の仕方はそこまで考えていないのでは。進行に関しては手探り感継続しているので。 狼占いないと思えるから意味ないって思考変遷は村的か。狼なら編成見えてるだろうし、アピにしてもちょい小細工っぽい + 少人数編成・状況把握のタイミングは全体的に遅めと考えるとスキル勘案しても単純に村人の思考 |
518. 宿屋の女主人 レジーナ 16:32
![]() |
![]() |
自分評ってそれまでの発言で心当たりがある?それとも過去の体験からくるもの? ★今更ですが、カタリナの"どこ"をみてその場しのぎと感じた?アンカだけでもいいので。 占い真贋もぎりぎりまで渋った、というか悩んだのは性格由来かと。 灰考察は主観感覚多めなので客観視なんとも言えんですね。対ヨアを見ると>>384の考察が翌日ヨア狼見えるのわかってて、メタと謝罪をいれる考察を性格的に落とすかな?と思ったので |
519. 宿屋の女主人 レジーナ 16:34
![]() |
![]() |
微キレ取る。というわけで現状神父は村視。 青いなくなる決定打たしかにエルナっぽいからここ両狼ないでしょう、な気分なので白でしょう。他が白ければ考え直すくらい。 案の定時間と喉がどろどろなので次夜です。19時過ぎるかなぁたぶん。 というか旅来ないのね…。真狂だろうけど、さすがにここも狼というのはあってほしくないなぁと…。 |
520. シスター フリーデル 16:48
![]() |
![]() |
襲撃と状況から見ますぅ… 今日は▲娘でしたぁ…しかも統一●妙ですぅ… 妙狼であるならば▲修する場面では無いでしょうかぁ…? まあ噛んでしまえば状況的にものすごく怪しくはなりますが、もし黒が出てしまえば手順で吊られてしまいますぅ… 露出した狩人を喰っている場面では無いような気がしますぅ…ここから妙村っぽいですねぇ… 青凸については残灰見た感じだれでもフォローしてあげそうな感じですが、青がフォローす |
521. シスター フリーデル 16:48
![]() |
![]() |
る間もなく突発的にどっか行っちゃって帰ってこなくなった可能性とかあるんでここからは要素取れないかも…と思いますぅ… ただちょっと頭の片隅で旅青とかいうレアケが蠢いてますぅ… まあこれは追わなくても旅凸で確認出来そうでしょうかね… そして今日の更新見返してみたんですが意外と皆さん青黒に対して驚いてないんですねぇ… ちょっと意外でしたぁ… 残4灰、妙神農宿ですねぇ…これから単体考察して来ますぅ… |
523. 神父 ジムゾン 17:28
![]() |
![]() |
感じたのは「発言の軽さ」ですね。序盤の★投げの軽快さ、それが嵌めてる感じでもないけど、更に深まった思考も発言からは見えて来ない。軽快感を出してる?というか。「その場しのぎ」は狼なら目についた所をポンポン聞いてくことで躍動感を出すとか、そういう感じなのかなと思いました。 青見直し、宿農妙でキレ感は、妙≧農宿かなと。何度か絡みがあるのは妙宿で、妙は流石に両窓で最初からあんなにベタベタするか?と疑問な |
526. シスター フリーデル 17:47
![]() |
![]() |
エルナさんの方までフォローしているのが特徴的だと思いましたぁ 穿ち過ぎ感は否めませんが「神青両狼であったからこそ服のフォローにも回れた」という考えも浮かんできます… ただ、優しさの揚げ足取るような要素取りなのでちょっと自分でもここはなんか要素にするの抵抗ありますぅ…でも気がついちゃったんですし…要素にカウントするですぅ… 今日私の方に視線を向けてきたのはちょっと気になりましたぁ… >>502で服白 |
528. 仕立て屋 エルナ 18:14
![]() |
![]() |
序盤からのフリーデル非狂印象は継続中。狂人にしては灰への突っ込みがエグいし、狼に何も貢献していないにも程がある。 青修狼で1d開始早々切り合いは、ヨアの突然死から見ても考えなくて良いでしょう。青修、というか占狼でパメラを噛む意味も分からないし。 普通に修真旅狂じゃないかな。 フリーデル>>525の指摘に同意。リーザは状況白と見ているよ。 |
529. 神父 ジムゾン 18:34
![]() |
![]() |
修☆>>527 修に聞いたのは、昨日私が自由占い押したのは主に修の為だったというか…。私は占ロラる派だけど真占にとっては理不尽だし、せめて自由で黒引きたいだろと思ってたので、修の占い決めた理由が意外に見えたからです。 怪我の功名は、2狼しかいない黒が凸ると思わなかったけど、お蔭で1狼落せたのでラッキーだったという意味ですね。ただLWには同情を禁じ得ないというか…経緯が経緯なので色々もんにょりですが |
シスター フリーデル 18:40
![]() |
![]() |
>>528服 「狂人にしては灰への突っ込みがエグいし、狼に何も貢献していないにも程がある」 すみませぇん…やっぱり役立ってないですよねぇ… ご主人様には何も貢献できてなくてすみませぇん!! 現在、ご主人様が神宿どちらかで悩んでますぅ… 多分ここのどっちかがご主人様ですよねぇ…? 今日は▼農希望でどっちか占いですぅ…見極めないとヤバイですぅ… |
530. 仕立て屋 エルナ 18:47
![]() |
![]() |
ジムゾンの考察は本当に地に足が付いている。村印象。 狼で出来ないか、と言われれば分からないけど、普通に考えて村でいいんじゃないかなあ、くらいの気持ちにはなってる。 ヤコブはすごく良く喋るなあ、という印象。初日からの特徴として、色々な想像を膨らませて、「こうなんじゃないかな?穿ち過ぎかな?」という独自の考察の仕方をする。 これ自体は白黒要素というよりは個人要素なんだろうけど、狼の白視稼ぎ&他灰黒塗 |
531. 仕立て屋 エルナ 18:48
![]() |
![]() |
(続き)黒塗りの方法としてはコスパ悪そうだなー、と思う。 クララが>>508で指摘していた「黒塗りと白塗りの繰り返し感」は、あたしも感じたけどね。 初日、2日目とレジさん白視したけど、ヨアとのラインだと一番ありそうなのがレジさんなんだよね。もう一度読みなおそうかな。 |
535. シスター フリーデル 18:48
![]() |
![]() |
弁明は筋は通っていますが、「弁明」で終わってるのがちょと狼っぽいかなぁと… 「そんな理由で黒塗るなんざテメー狼?」の反論まで繋がらないのが、警戒心という意味で非村感ですぅ… ただ、理想の押し付けという自覚はありますぅ… 今日は「神絶対監視するマン」みたいな印象を受けましたぁ… >>516の娘白とか起点に考えているあたり、情報が進んで思考が伸びてる村感がありますぅ… GS:妙>宿≧神≧農 @7 |
537. 宿屋の女主人 レジーナ 18:59
![]() |
![]() |
ずっと印象で神ステルス言ってたのも悪いなと思って真面目に見たという感じですね。 >>534議事をざっと追っただけでも娘青抜かした灰の人外濃度が合わないなって感覚あったんだよね。妙農服神の中に2wいないだろうっていうの。ネタじゃなくて本当に思ってた所だよー。 で、夜明け迎えて娘襲撃されて青狼判定まで見えて、色々と村の中が整理されたな、と思い残った面子みて最後まで真面目にやろって思った感じ。 |
シスター フリーデル 19:15
![]() |
![]() |
はわわわわ…まずいですぅ… 宿さんに黒塗る用の要素を削り忘れてしまいましたぁ…! 「実のところ議事読みながらありえるんじゃとかよぎっててやばい。」>このヤバイって感情が村っぽく無いですぅ…むしろ青娘両狼なら(盤面だけ見るなら)かなりいい状況ですぅ…「ヤバイ」と思うはずが無いんですぅ… 宿狼想定で動こうと思った先にこれですぅ… ただ宿さんの返しが狼っぽくなく…これご主人どこなんですかぁ…? |
539. 農夫 ヤコブ 19:29
![]() |
![]() |
こんばんはでやすー 「▲修じゃなかったから妙は状況白」というのは非同意でやんすよ よく考えてみてほしいでやんす 娘の発言からして修に護衛がついてた可能性は相当高いでやんす その場合、当然娘は修でGJ出したことを言うでやんす 「青黒判明・真視多い修から妙黒判定・▲修したことから妙が状況黒」になったらもうゲーム性もなにもないでやんす 縄に余裕あるし妙吊ってみようっていう話になるし、そこでエピでやんす |
540. 農夫 ヤコブ 19:29
![]() |
![]() |
1回のGJでは縄は増えないでやんすが、狩人が生きてる限り修は抜けないでやんすよ そもそも昨日の更新間際では「修の好きなとこ占っていいよ」となっていたし、●服の可能性は高かったと狼も読めるでやんすよ これらを考えると猫が狼であっても▲娘は必然であるでやんすよ それにこの村の誰が狼であっても、村の状況から▲娘しただろうと思うでやんすよ なのであっしは襲撃から猫白は取れないと思うでやんす |
543. 農夫 ヤコブ 19:30
![]() |
![]() |
宿単体では昨日の更新間際>>460であっしに質問を投げかけたのが印象的でやんす あっしに黒塗りチャンスと思ったにしては、あっしの発言に直接ケチをつけるわけでなく、服の発言の評価を求めたでやんす 狼の黒塗りにしては用意がよすぎで、更新間際という時間帯にあそこまで他人の要素を使ってレスポンス良く黒塗りしようと思うでやんすかね? ここはあっし的に結構白いと思ってるでやんす |
544. 農夫 ヤコブ 19:30
![]() |
![]() |
ただヤル気ない発言は違和感でやんす 娘とかを見てヤル気なくなったのは、よ~くわかるでやんす でもタイミングがおかしいでやんす 娘が活発だった昼に頑張っていたのに、村の流れが正常化した夜にヤル気なくすとはこれ如何に ここが引っかかるんでどうも白打ちできないでやんす |
546. 農夫 ヤコブ 19:31
![]() |
![]() |
現時点では猫がLWならぬLN(ラストニャン)だと思っているでやんす ただ一つ二人の発言から判断したい要素があって(今は伏せる)それ見てから最終判断するでやんす 余白できたので、もはやあまり重要でない占い真贋を 修狂なら先に出された青黒判定を利用して青服の切れから服に黒出せたはず もはや狂でも噛まれるの必須だから真視は必要なく、「修真・服黒かも?」という疑惑だけ残せればいい だから修真だと思いやす |
547. 少女 リーザ 19:57
![]() |
![]() |
先に星回収ニャー 修>>525☆初動で突っ込まれてたのは青と羊ニャ。青が●羊にしたのは青が農の羊への疑惑にのっかって票入れたように見えるという意味ニャ。ただ露骨すぎて村かなーとも思ってたニャ。 >青狼判明時 ぶっちゃけ驚きよりもよかったっていう安堵の方が大きいニャ 諸々で村の結束力が弱まってたのは誰もが感じてるところニャ。占旅の凸死懸念で情報も不確定ニャ。 昨日の星投げが臭いことはリザニャンも |
548. 少女 リーザ 19:57
![]() |
![]() |
わかってるニャ。灰の色に大した差もないし、能力処理かかるだろーと思ってたニャ。●妙でも旅来なければ片白、最悪偽黒で▼妙ニャ。一縄消費して残り2狼(青白で見てたので)を殴り愛で吊りきれるかニャ?灰狭いからできるニャ?せめて霊いるうちに1狼吊れれば… とぐるぐる考えてたけど、青黒判明してここからはLWを殴って吊り上げるゲーに切り替わったので安心したニャー 宿>>537の村の中が整理されたに同意ニャ |
549. 少女 リーザ 20:01
![]() |
![]() |
まー修はここまでエグく灰見てたら真でいいと思うニャ… 真視取ってる偽占い師の得意技である、黒い奴を偽白で漂白という手も、▲修の可能性が高いいま使えないニャ 青とライン切れてる服が黒いことにかけて白打って真視獲得しようとしてる狂人ならすごすぎるニャー 議事見直し&希望まとめて来るニャッ** |
550. 司書 クララ 20:05
![]() |
![]() |
今日は▲娘安定だったと思うわ。と、いうのもやっぱり修護衛の可能性高かったと思うの… 後、妙黒なら▲修で状況黒っていうのも微妙ね。昨日「自由占」の流れになっていたなら、修のGS下位の農宿あたりが占われていた可能性が高いわけだし、どこにも状況黒はつかないわ。 あと、「自由占の流れ」って言ってるのは農なわけなんだだけど、私の指定はあくまでも「妙or服」であって、自由占は勝手に農が言ってただけのことよ |
551. 司書 クララ 20:11
![]() |
![]() |
誰かも言ってたけど、修真はほぼ決め打ちでいいと思うわ。 と、いうのも修狂なら適当に黒だしするところなのよ。対抗いるかよくわからないし、妙服二択なら白っぽい方に黒だせばいいわ。 灰考察もエグいし、修真ほぼほぼ決め打ちよ。 青フォローに関しては、突っ込むのも村話せるようにするのも村だと思うわ。村だろうと狼だろうと楽しくできたほうがいいし、妙の性格的にも違和感はないわ。 |
552. 農夫 ヤコブ 20:35
![]() |
![]() |
1dで希望変更した時もそうだったんでやすが、今回の「妙白→やっぱ灰」も理由をちゃんと説明してるんでやすが、どうも表面的事実しか見られてない感じで悲しいでやんす おかしいと思うなら理由部分に突っ込んで欲しいでやんすよ とはいえこれは釣り針として利用できるなとあっしは思いやした せっかくまとめが思考開示して疑い先を明示してくれてるなら、不利な状況の狼は農疑いに乗ってくると思ったでやんす |
553. 農夫 ヤコブ 20:35
![]() |
![]() |
そこで宿猫を最終的に判断しようと思ったでやんす でももう更新1時間前だし、希望は時間厳守で出すでやんす 前述した理由から【▼妙】 ラストニャンはリザニャンだニャン! 余白 ノノ 〆 ⌒ヽ∩ ブチ!ブチ! ( ゚ω゚)ノ⌒ ミ ヽ⊂彡(´・ω・`)←神 |
554. 神父 ジムゾン 20:37
![]() |
![]() |
今議事読んでる最中ですが、書>>550自由占いは私のことかも。 私の勘違いだったんですね。昨夜の書の★と更新間際の「自由占い」の言葉が何度か出てたので勘違いしました。 ▲娘からの妙白要素については、最初なるほどと思ったんですが、修旅で真贋差はついてたと思うし、護衛がついてGJ出る確率もあった。占い先が妙か服の指定で、修は○服と考えると、服占いの線にかけて妙狼でも▲娘というのはある気がしました。 |
555. 神父 ジムゾン 20:37
![]() |
![]() |
単体考察ですが、 GS妙≧農>宿です。 妙の白さが少し落ち、宿の白さは上がった印象なんですが、読み直しても順番はあまり変わらない気がしました。 妙は初日から★投げが活発で、明らかにそれは村利だと思う。一方で、その回収や考察への反映が見え辛いので、指摘されてるアピの懸念は持ちました。ただ宿の赤窓妄想も回答を受けて引いているので、SG作りというより見極め感はある。青とのキレ感も微ながらあり、▲娘の |
556. 神父 ジムゾン 20:37
![]() |
![]() |
状況白要素も確定要素になるほど強くないけどある。 と考えると、白狼怖さはあるけれど、普通に村の進行を考えて動いてる村でいいんじゃないかと。 農ですが、疑い先が世論に迎合してなくて、細かい言葉端も捉えて疑い込んでる感じ。「もう自由でもいいんじゃ」とか、すり寄り感がないというか。今日も疑い先が妙で、状況白取ってる人が何人もいるのに、SGを作ったり弁明に回るというより、追究してる感じがあって、そこが |
557. 神父 ジムゾン 20:38
![]() |
![]() |
何より村的に見えます。 青とのキレは1か所だけで、完全にキレてるとは言い難く、妙と比べると農の方が若干白さが落ちるかなという感じ。 で、宿も今日になって私の中では白さが上がった。これは自分への評価が変わった嬉しさとかあるかもなので、多少差し引いてるんですが、私が気になったのは「ステルス」レッテルでSG感があった所が一番大きかったので、見直されたことで解消されました。 でも、生き残りたいLWが態度 |
559. 仕立て屋 エルナ 20:39
![]() |
![]() |
(続き)突然死濃厚になってから白視しているとか、切りの意味が無い。 だからあたしは青妙は切れと取る。 で、ヤコブ狼かというと…狼にしてはやたら思考負担のかかるスタイルを選択しているなー感、がぬぐえない。 いや、狼が好きで、狼でありながら、視点漏れの危険を冒しながら、村視点になりきってぐるぐるして見せるのが好き、というPLさんならアリなのかな。 レジさんも単体村印象なんだよな…。灰精査し直しかあ |
561. 少女 リーザ 20:39
![]() |
![]() |
結局ほとんどおめーの主観的なひっかかりで、せいぜい要素と言えるのは星投げくらいだニャ?星回収は言っておくが猫は誰に対しても「わかったニャ」だニャッ(えっへん) 鼠の猫評はあとは誰かが上げた猫白要素への反論で、自分で猫を精査しようという気がないニャ 猫黒ありきの見方ニャー 猫も思ってるがこの村の灰はあんまり色が見えてこないニャ 各自の参加状況や別のことで喉割かれてたせいもあるニャが、とびぬけて白 |
563. 少女 リーザ 20:39
![]() |
![]() |
ってみただけかもしれないけど。 鼠男ッ!お前がLC(ラストチュン)ニャッ! 結局議事ちゃんと読み込めてないので第二希望は添え物ニャ ツルリンの>>499~娘狩人云々が素直に村視点に見えたので宿にしたニャ。 余談だけどツルリンは宿の単考もらって羨ましいニャ~猫の分もやってほしいニャ~ |
564. 神父 ジムゾン 20:40
![]() |
![]() |
を軟化させて取り込みに来た?と考えると少し怖い。 あと今日の喉使いも、私に何喉も割いて貰えるの嬉しいんですが、他灰も含めてLW探しというより防衛に喉を割いてる感じがして、そこも吊られたくないLWに見えてしまう…。 青とのキレ感も弱く、邪推すると却って救い上げてる様に見えます。総合して妙と農と比べると、GS的には最下位になります。 【▼宿▽農】で出します。 喉が…本決定確認用に残しますねー@1 |
573. 農夫 ヤコブ 20:55
![]() |
![]() |
なんか希望出したあとにドバドバっと宿猫の考察きたでやんす まあどっちも農疑いなので結果は変わらず 喉ないけど説明plzと言われた以上、お答えするのが礼儀でやすね >>569宿 あっしは視点漏れ疑惑は黒視とはまた別物だと捉えてやんすが、まああれが黒視であっても「青が狼なら娘相方有力説」は視点漏れとまったく関係ないとこから来てるのはあっしの発言を読めばわかると思うでやんす ここ少し塗りっぽい @1 |
575. 農夫 ヤコブ 21:04
![]() |
![]() |
【決定了解】 あっしが白くなれなかったのはあっしの責任なんで仕方ないでやんす 皆さんは明日、残灰の農考察を見直して欲しいでやんす まとめの意見に乗っかってるとこがあれば、そこが不自然さとして出てるはずでやす けどまあ修真だろうし、みんなもそうやって動くだろうし勝てると思っていやす 墓下から応援してるでやすよ!【▼農セット、念のため非狩】 @0 |
578. 司書 クララ 21:07
![]() |
![]() |
神:上手く言語化できないけど全体的に軽い。目線広いし。>>146書真霊言及もわざわざ言うところ白いと思っているわ。 農:娘→内容寡黙の戦術中心発言。青→強く否定せず。 青だって十分内容寡黙だったし、突っ込めたのでは?不慣れに見える割には、初動遅かった説明できてるのは相方スキル高なのだけど、残念ながらこれは全員当てはまるので要素ではないわね… |
580. 神父 ジムゾン 21:09
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 LWが潔く決定確認するのかな?という疑問があるのですが…思えば宿も私も喉ないですしね。 農村っぽく見えるんですが確証はないので了解です。 本決定は見てます。セットも合わせますのでー。@0 |
583. シスター フリーデル 21:14
![]() |
![]() |
【仮決定了解ですぅ…】【▼農セットしてますぅ…】 自由占いも了解ですぅ…私が生存できるとも思えないですが…もしも明日続いて占い出来てた時の為に、然るべきところにはセットしてますぅ… あ、それと業務連絡ですが▲リアルで今日の更新後はほんのちょっとしか居られないですぅ… まあ朝くらいには帰ってこれるとは思いますぅ… |
584. 司書 クララ 21:15
![]() |
![]() |
神>>580LWだろうと騒ぐところではないでしょう。 妙:素直に人狼を楽しみたいからこその青フォローだと思う。農と叩き合い?と言って、しっかり農黒塗りしているわけでもないし、SGにしている狼感は薄い。農SGにしている狼はどちらかといえば宿のような気がする。 |
585. 司書 クララ 21:18
![]() |
![]() |
【本決定:▼農●自由】【各自セット確認よろ】 ▲リアルで8時からいてやっとこさ考察出せた… 9時代はほんとやばいわ… 修生きてたら神占うんだろうな…視界晴らし的に宿占ってほしいわ…(←これは勝手な願望なので自由にどうぞ |
594. 司書 クララ 21:34
![]() |
![]() |
服>>591 勉強しながらだからセーフ。 9時村だと、更新後に時間があるからまだよかったかもしれない…(逆に遅いと直前まで考察&対話タイムになるし。 って、なんでエピモードになってんの!?考察しなさいよ… 服食べられなかったら服吊りかしらね…??あーなんだかバファ噛みもらえそう(*≧∀≦*) |
597. シスター フリーデル 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【ジムゾンさんを占います】 >>585でクララさんは●宿希望してますけれどぉ…私視点だとぶっちゃけどこ占っても、占えてさえ居れば詰みなんですよねぇ… 農さん狼で終わればそれでいいのですが、終わらなかった時にもしも占い出来るなら黒引いてみたいのですよぉ… ということなので最後は自分の感覚信じたいということもあって●神で行きますぅ わがままですみませぇん… |
広告