プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
司書 クララ、1票。
行商人 アルビン、11票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
行商人 アルビン、11票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、農夫 ヤコブ を占った。
神父 ジムゾン は、負傷兵 シモン を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、少女 リーザ、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、司書 クララ、老人 モーリッツ の 12 名。
617. 老人 モーリッツ 00:15
![]() |
![]() |
>羊 あんまり言うとまた無粋になっちまうが、ヤコブは誰がどう見ても天の邪鬼(RP)じゃよ。で、そのことで今のところは考察を曲げたり利益を得たりはしておらんように思う。ただ性格分析を主たる武器とするカタリナが困っておるのも理解してたのでそれとなく武装解除してくれることを願っておったが、うまくいかんかったな。 >>610神 たぶん単純に読むのに時間がかかるんじゃと思う。わしはそう。 GJ! |
行商人 アルビン 00:16
![]() |
![]() |
寂しいけど勝った!恐らく▲兵GJか? それとも全力で修抜きか?やっべわかんねーけど光透かすなよー!! 俺は独り言が好きだったりする。そして久しぶりの墓場&休憩。3連チェーンは疲れた。楽しい。素村はできない。(&コアずれ厳しいなぁ…) |
行商人 アルビン 00:22
![]() |
![]() |
破綻ー!破綻ー!急いては事を仕損じる。なんだぜ! 焦って初手黒出しは3−1において危険って事がわかったんだぜ! シモン!頑張ってくれ!君の黒引きが世界を救う!そして狩人グッドジョーーーーーブありがとおおおおおおお!! あーこれ3縄2Wか。兵の引きにかかってる。でももう1GJあればあるいは…?4縄2Wならかなりいいな。 200字詰めで一人だけど青くするぞー!(テンションMAX)早速はみ出しそう |
633. 老人 モーリッツ 00:23
![]() |
![]() |
うわあ。舌噛んで死にたい。フリーデル死んでたらわし絶対間違ったまま進んどった。 ▼偽占い師*2やってる間にシモンが任意に灰を占っていけばいいじゃろうが、翌日は思考だけじゃなくて白引いた時は結果も伏せてええと思う。 |
635. シスター フリーデル 00:25
![]() |
![]() |
喉一つ使おう。 統一の●農はここから確白出たら非常においしいため。農は書年真時でもギリギリ最終日構成から外れる位置だと考えていました。最も怖いのは兵真農狼仮定▲修で書年→農白。占われにきてた可能性も込みで。ヤコブさんごめんなさいね。ニート脱却するので許して下さい。 今日からは狩保護で▼書or年で。皆さん一旦▼書セットお願いします。 |
642. 青年 ヨアヒム 00:33
![]() |
![]() |
>>626見て見てきたけど、「神父ジムゾンのあれ」って 「商白時の不自然さ」についてかー あぁここはじっくり後で考えるよ 取り敢えず兵真は確定という訳で、書年の内訳が見れるかどうかは微妙なのかぁ 商白の時点で大外しだよなぁ ちょっと頭の収集がついてない |
643. 老人 モーリッツ 00:35
![]() |
![]() |
対話モードに入ってるアルビンは確かにそこそこ白かったんじゃけどなあ。くっそう。本当助かったわい。 >>636 屋 狩人生存確定しとるんで、少なくとも翌日まではシモンがどこを占ったか伏せとけるんじゃよ。今回は既にヤコブおるからちょっと効果薄いんじゃけども(とわしも今気付いた) あえて白狙いした方がええかどうか、は手数屋がそのへんの教会か下宿から生えて来ると思うのでそっちに任すが。 |
行商人 アルビン 00:39
![]() |
![]() |
あ、これ狩人死んじゃうとやばいやつだ。今日▲兵されると一回しか判定落ちない…いや、GJ重ねて▲兵もありえないか。 えっと…これは手順屋(計算好き)が喜ぶ構図…詰みだけ出そう。 ●白●白 霊占狂狼狼狼白灰灰灰灰灰 ▼狂▲霊 占狼狼狼白白灰灰灰灰 ▼狼▲白 占狼狼白白灰灰灰 ▼灰▲白 占狼狼白白灰 ▼灰▲白 占狼狼白 |
647. 負傷兵 シモン 00:41
![]() |
![]() |
>>645年 コラッ!お主はまだ罪を重ねるか! これでも持ってさっさと立ち去れい! […はペーターに妖怪メダルを投げつけた] そしてそこの司書!お主も観念してこれを持って立ち去るのだ! […はクララにBL本を投げつけた] |
行商人 アルビン 00:47
![]() |
![]() |
年>>645 偽乙だが、いい心がけなんだぜ!偽乙! さっきのやつだと ①兵が白しか引けない1/7*1/6*1/4=1/168 ②狼が確白食える1/6*1/5*1/3=1/90 ②は吊り回避で露呈することもあるだろうが、それを考慮しても、狼勝率1万分の1。単純計算だけど、兵を放置すれば死ぬ。縄増やせば死ぬ。そういう狼。 これ奇跡的に狩→兵抜くしかないっていう。今更年信じる奴いないし。出るなら朝。 |
650. 少年 ペーター 00:49
![]() |
![]() |
【ぼくは書真兵狼修狂を主張する】 >>646蝿の王よ、ぼくが昨日の判定で黒を出してみたのは、ぼくに護衛を呼ばないためである。ぼくは初日あまり真視を得られていなかったため、ぼくが黒誤爆しても村が間違って吊られる可能性は低いと考えたからである。また、ぼくが黒を出せばバランス護衛の観点から真護衛率が高まるのである。しかし蓋を開けてみれば真視していた書から黒出しである。ぼくGJと思いつつアルさんを吊りに行 |
651. 青年 ヨアヒム 00:49
![]() |
![]() |
空気読めて無いかもしれないけど、何かあまり楽観できない僕がいる… 昨日は僕含め、ほぼ村全体(?)が騙されかけてた事を考えると、また何かのきっかけでひっくり返されそうな気がするんだよねー 取り敢えず考え直せる機会が貰えた、ありがとう 書セット了解したよ 老>>643 この負け惜しみ(?)感は人間臭く映るなぁ |
652. 少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
たのである。 >>647蝿の王の側近よ、ぼくは飴ちゃんのほうが好きである。今はトンデモ独断真霊で勝った気でいるかもしれないが、いずれみなは真実を得るのである。 ぼくは今日の襲撃反応を探ってくると共に、まだ読めていない昨日の議事を読んでくるのである |
653. シスター フリーデル 00:54
![]() |
![]() |
や、今日霊判定白出てももう片方が狼な上進行は変わらないため特に狼先吊りの意味は無いですね。要素はいらないです。失礼しました。 それから今日は「年or書が狼だと思うから」という起点でのライン考察はやめて下さい。単体を見て、殴り愛ましょう。決して村有利ではないですので。 |
神父 ジムゾン 00:54
![]() |
![]() |
【懺悔室・1】 修>>648 残念。私が優秀賞貰うには、青老辺りを狩誤認させて食わせて村を詰ませるまでがワンセットなのです。 ……老とか見てるとなんかもう手遅れ感しか漂ってこないけど。うん、狩探しなら▲神あるだろうなー……というか最後まで明確に兵真見て希望追ってた辺りとか兵生存確定の視点漏れだよなー……あはははは(遠い目 でも。良かった。これで狩時に真占が先に死んでない記録更新である(えへんっ |
行商人 アルビン 01:01
![]() |
![]() |
霊占狂狼狼狼白灰灰灰灰灰 ▼狂▲霊 占狼狼狼白白灰灰灰灰 ▼狼▲白 占狼狼白白灰灰灰 ▼灰▲白 占狼狼白白灰 ▼灰▲占 狼狼白灰 …これは全員狩COの流れ!!!(錯乱) 狩COはいらないな。いるかもしれないというだけで狼には十分なる脅威。というか白伏せで白食えるか!っていう。一灰余ってるけど、普通に考えて5d▲白薄いし大丈夫なはず。 あーこれ運ゲーだ。狼側の。2縄3占で7灰から漏れない方が怖い。 |
少年 ペーター 01:08
![]() |
![]() |
まあ下手なことしてうっかり先吊りされないよう頑張るー。あんまり喋りすぎると先に吊られるかなあ? 狼を庇ってる狂に見えて欲しい。でも修は狂アピしてるから▼書って言ってるね。なら霊スラとか分かりやすすぎる狂アピだから吊られるかなあ。 でも▼書が出てからだから庇いに見て欲しいなー |
少女 リーザ 01:10
![]() |
![]() |
あと、このタイミングまで言わなかった理由として、初めからこのタイミング(初めて霊能の能力を使う)で言おうとしてたとか。言うタイミングのがしたとか。今回、占いが割れたから、それを霊能でやれば内訳わかるから待ってたとか? |
神父 ジムゾン 01:18
![]() |
![]() |
矢の手応えは感じない。 けれども、解る。今宵狼が誰も襲わないなどあり得ない。私は間違いなく、“彼”を護れたのでしょう。 “彼”が笑っている。“彼”が、生きている。 例え明日、この身が牙の餌食となったとしても。 私は、今宵“彼”を護れた事を胸に抱いて、土の下へと参りましょうか。 さて。貴方は本当は、何者なのでしょうね? 狼よりも私は、その答えを知る日が怖いのです。 |
少年 ペーター 01:29
![]() |
![]() |
ぼく3連続で最終生存日に劇場疑惑である。 今日ぼくが吊られることは父の望むところではない。 でもぼくはただ父に仕える姉妹であるフリーデルさんの判断に身を委ねるしかないのだ。 ぼくがんばって面白い劇場用意するから先に吊らないでー |
農夫 ヤコブ 03:00
![]() |
![]() |
>>650でもう年真切れるんだが、泳がしておいたら真面目な考察落としてくれるか?ノイズにしかなり得ないか? 「ぼくに護衛を呼ばないため」そう思ってる真霊ならば最初から占騙りなぞせんよ、普通に2-2にした方が護衛択減るしな |
655. 神父 ジムゾン 06:44
![]() |
![]() |
わぁ、教会ってどこでしょ? ……文脈的には、私っぽいですね? 老人の我儘に応えてたら寝落ちしてました。おはよう。 老>>643 「まぁ兵真なら兵死ぬんじゃない?」と思って細かく考えなかった等と>農の結果 最短は【黒2連引き】、白狙い仮定詰み最長手が【6d辺りまで占狩共に生存確定】かと。 ので、詰みなど幻想&白は結果論……とするならば、何だかんだで黒狙いですかね? ま、この辺丸々兵修に方針投げっ。 |
658. 神父 ジムゾン 07:03
![]() |
![]() |
所で、改めて考えるとこの灰の中に2狼? ……どこだ? これやっぱり、旅狼あるんでしょうか? ただまあ、羊旅・屋旅辺りは発言引き出しの様子から切れてるぽいですし、旅は色問わず最終日まで放置される事は無かろうと思うので、●旅優先順はそこまで高くないとは思います。 灰で他に切れてそうなのは、屋妙(仲良し)・屋羊(質疑)? 他どこか見れるかな、帰宅後覚えてたら見てみます。 では、行ってまいります@14 |
662. 少女 リーザ 08:57
![]() |
![]() |
尼>>660真占確定して、偽物2匹露出して、縄一本増えて、ひゃっはーーー!な感じ。いや、縄増えてないんだけど。 占していけば、追い詰められるんじゃない?狼は大分キツくなったよね! くらいだったかな、あの時点。結局、縄に余裕一本しかないこと変わらないの忘れて、これで勝てる!ってなってた。なんか、消化ゲー気分な。 |
少年 ペーター 08:57
![]() |
![]() |
ぼく今日は生き残れそうだなー。 やったー。フリーデルさんありがとー! 偽二黒なんてノリだよノリ!狼狂の偽黒ジェットストリームになったら楽しいなー。なった!やったー。くらいのあれだよ。みんな深く考えなくて大丈夫だよー |
少年 ペーター 09:01
![]() |
![]() |
>>657 神父さん…! ぼく照れるのである。 ぼくのような初心者狼としては、占い騙りでこれだけ話せるとか言ってもらえるととっても嬉しい。 これだから例え偽確が待っていても騙りやめられないのである。 ぼくやっぱり騙り屋めざそうかな |
少女 リーザ 09:02
![]() |
![]() |
今わたしはフリーデル怖いで。 商黒から、俄然私が黒光りしてくるよう(ガクブルガクブル)まあ、蚊と私両狼には見えないと思うんだよなぁ。 蜂とはまたいっぱいしゃべれるーー(=´∀`)人(´∀`=)イエイ せっかくの霊スラ楽しもう! |
少女 リーザ 09:13
![]() |
![]() |
うへえ。 正直、黒拾おうと思ったらそこかしこで拾えますよ、私。 昨日の時点で、商黒なら私白って評価だったからね。 いーやーーーだーーーー。ああああ。 いやもう、真面目に霊かも?ってみんなに思わせて?頑張れ蜂(人任せ) |
少女 リーザ 10:30
![]() |
![]() |
▼書▲農 兵尼 灰灰灰灰灰 蜂蚊蟻 ▼年▲尼 兵白灰灰灰灰 蚊蟻 ▼灰▲白 兵白灰灰灰 蚊蟻 ▼灰▲灰 兵白蚊蟻←勝 が、理想かなあと思うの。 仮に占われても ▼書▲農 兵尼 灰灰灰灰灰 蜂蚊蟻 ▼年▲尼 兵灰灰灰灰灰 蚊蟻←私が占われた ▼蟻▲灰 兵白灰灰灰 蚊 |
668. 農夫 ヤコブ 11:44
![]() |
![]() |
ペーターは頑張るそうだが司書クララは頑張る予定はあるか?やる気があるならば我だけは真の可能性を追うやもしれんぞ 修>>660 利点が分からぬ、ゾーンにする意味はあるのか? 我が見た3-1で狼が初手偽黒打った村の状況 ・潜伏狼が処理枠に近い ・対抗の真っぽい方が強そう ・狂の一黒じゃ斑吊れなさそう だった、参考程度にな、番号は流石に伏せる |
669. 少女 リーザ 12:01
![]() |
![]() |
緑のお兄ちゃん、帰ってくるよね?おとーさん達みたいに、どこも行かないよね? [オットーの掌をぎゅっとにぎり、涙を溜めながら心配そうに見上げる] とりあえず3人。あとは夜かも青老羊は黒かも?って見てるので、時間かかる 旅:他灰の白さっていうか、狼の見つからなさ。あと、農>>668の言葉を借りれば、 ・潜伏狼が処理枠に近い 正直処理枠にいたの旅くらいなんだよね。 ・対抗の真っぽい方が強そう 年戦える |
672. 司書 クララ 12:04
![]() |
![]() |
休日なので遅い朝でしたわ。おはようございますわ。 直近農が見えたので反応しておこうかしら。 年の撤回霊スライドって頑張ってるのか? 俺にはネタにしか見えねーんだが。俺は撤回なんてしねーぜ。 兵商修‐年を主張する。 真霊?知らん。俺の方が聞きたいね。 今のとこ吊られるそうだが占う準備はあるってことは言っておくぜ。 |
673. 羊飼い カタリナ 12:04
![]() |
![]() |
処理枠近ければ占の信用勝負の方が良さそうだけど…そうでもない…?斑吊れないはある、かな…。 妙:初動の所で白取った…ね。気になった所に触れる感じと、コロコロ思考が回る感じが一貫。>>248からリスク管理型じゃなさそう…④価値観違いから、私は占見ないタイプ…リザちゃんは占から追ってる仮定グルグルしてるのが村っぽい。 今日のテンションの上がり方も、狼っぽくない…。ヨア君のリザちゃん白要素同意…ね。 |
少女 リーザ 12:41
![]() |
![]() |
まあ、今までの占い師考察引っ張ってきて、だってこんな根拠ありますし?的にしらをきる。 大丈夫だよ。考えがたりない感覚派って印象になってるから、今更ミスのひとつやふたつ。だいじょぶ、うん。 |
676. 少年 ペーター 13:12
![]() |
![]() |
父は今日もあなたがたに新しい1日を与えた。 ☆妙>>649 ぼくが初めに占い師を名乗ったのは、霊能者の人外バッティングを狙ったからである。しかし結果は3-1。ぼくは内訳を見ようと思って占い師騙りを続けた。2日目に確白であればぼくは撤回または遺言するつもりだった。しかし割れたので様子見したのである。 今日の結果を見たところ書と繋がった。また兵修もうまく繋がったようである。 1w吊れて1w露出、 |
677. 少年 ペーター 13:12
![]() |
![]() |
いわゆるお仕事終了ではあるが、灰LWを探すというぼくの役目はまだ残っているのである。 ぼく>>650で書き間違えてるのである。 【ぼくは兵狂修狼を主張する】である。 兵狼が3-1狙って出てきた以上は確霊下で仲間白囲いは考えにくいからである。また兵修がスムーズに繋がったことからも、修が色見えてる狼の可能性は高い。 ぼくはまた修狼兵狼の両観点から灰を洗ってくるのである。 |
679. 負傷兵 シモン 13:15
![]() |
![]() |
うむ、劇場のお手伝いが出来ればと思ったのだが二人ともその気は無いご様子 ならば私も引き続きRPやネタは封印でいこう(別に初日もふざけてたわけじゃないんですけどね) 書真占・年真霊を追うならばヤコブがまとめ役をやるのが普通だが、皆が負う気ないならこれまで通り修でいいだろうと一応提案しておく |
680. 負傷兵 シモン 13:15
![]() |
![]() |
私はゾーン占いに全く利が無いとは思わない ジムゾンの言うことも確かにわかるが、もしそのパターンになって狼に情報を先取りされても大したデメリットではない 恐らく修が危惧しているのは議論の停滞化だと思う 修はこれまでも村の議論が活性化することを第一にやってきているが、今日、吊り先も決まっていて占い先も私任せだと、占い希望出しに迫力が無くなるのは必至 特に狼は恐れることなく切り票を入れることができる |
681. 負傷兵 シモン 13:15
![]() |
![]() |
そうでなくても切り票はすることあると思うが、私が言いたいのは投票とその理由の真剣度がまるっきり違ってくるだろうということ その真剣さから要素が取ることで狼探しの精度が上がるだろうし、神の言うデメリットと較べてメリットが大きいと思う 私自身もそういった情報を加味して選ぶことで精度が上がる(かもしれない) |
682. 少年 ペーター 13:17
![]() |
![]() |
ぼくが両観点から追うのは、修狼であるならば、まとめの立場を利用して初日の占いを商から外すことができたからである。ここがぼくが修狼を確信できない理由である。 またぼくは【蠅の王のまとめ】を希望する。何日間も人ならざる者にまとめを任せることはないのである。 蠅の王の支配が始まっても、仔らよ、絶望するでない。最後に必ず父の国が訪れ、すべての仔らが救われるのである。 |
683. 少年 ペーター 13:19
![]() |
![]() |
アルさんは天の国に1人で寂しがっている。蠅の王の側近から投げつけられた妖怪メダルとやらをお墓に埋める。これで妖怪を召喚して遊ぶである。 狼さんも死ねば父の国の住人である。ぼくの父は慈愛の神だからである。 >>672書 ぼくはララさんと繋がった真霊である。ぼくを信じるのである!! |
少年 ペーター 13:23
![]() |
![]() |
さあみんな、蠅の王の支配を望んで高らかに叫ぶのだー ジーク・ヤコブ( ゚∀゚)o彡° ジーク・ヤコブ( ゚∀゚)o彡° ジーク・ヤコブ( ゚∀゚)o彡° ジーク・ヤコブ( ゚∀゚)o彡° |
少年 ペーター 13:29
![]() |
![]() |
それにしてもみんないい人だし本当にいい村に入ったなー。 ぼくは幸せ者である。 父の采配に感謝するのである。感謝の心は父がぼくを通じてあなたがたに伝える御言葉だからである。 ぼくも今日がんばって吊り逃れしたら明日は劇場させてもらいたいである。2日間劇場はさすがに失礼かと思ったからである。 |
685. 少女 リーザ 13:47
![]() |
![]() |
屋の話訂正。なんかすごい親近感湧いて+視点で見てたからめちゃめちゃ共感とってたけど、羊につっこまれて改めて見たらすいません、処理能力はリーザがはるかに下だし、発想はちゃんと違うわ。 あと、今日の発言は妙屋ラインを意識させたい黒要素なのかもなと。露骨すぎだろうだとすると |
686. パン屋 オットー 13:55
![]() |
![]() |
ニコラス…兄さんみたいにいなくなるの…嫌 今日は時間取れなさそうです。ごめんなさい 羊>>674 ☆結構他のとこでもやってるけどな… ☆好きだよ。ドMだ…何でもない 軽く考えてたのは旅狼なら青微白かな…って 1d希望出し○青だけど、旅狼だとして初日に仲間を希望に出すかな…って それも理由が理由で羊に突っ込まれるくらいだし |
688. 旅人 ニコラス 14:21
![]() |
![]() |
休みとは人の生活を狂わせるもの……【占霊確認】 年の>>627で「修偽とか~」や「判定スライド~」と言いながら自分が霊に行くことがちょっと引っ掛かった。自分が霊だとしたら修偽は分かってたはずでは…?まだこの時には伏せているつもりだったのかな。でも、私には自分の陣営の誰もがスライドしてくれなかったから仕方なく自分がいったように見えた |
689. パン屋 オットー 14:27
![]() |
![]() |
旅狼仮定としたLW位置は神老>羊>妙>青かなと 旅狼だとやっぱ仲間に触れにくそうなんだよね 変なボロを自分から出したくない…みたいなの そして仲間を占い希望にあげない気がする。仲間からニコラスはあってもおかしくないと思うけど 旅>>552 ★羊にしよかな?と思った理由は? |
690. パン屋 オットー 14:30
![]() |
![]() |
ニコラス来たー! …年書には触れなくていいと思うよ。確白、霊がどうにかしてくれる…はず 皆ニコラスのこと待ってたんだからね!心配してたんだからね! マイペースでいいので発言お願いします。 [深々と頭を下げている] |
691. 羊飼い カタリナ 14:35
![]() |
![]() |
屋>>686 それは知ってる…よ。防御感の無さは性格要素で、白要素にならなそうだな…と思い始めてる…。★屋妙切れてないと思ったのは何で…?…ライン切りしないタイプなの、かな…。 2つ目の返答が追えない所以な気がする…。 神:商村なら灰…。戦術に関してはあまり色取らない…の。羊評みたいに、ガッツリ他灰評みたい…。★私やオトさんより、農第一希望の理由は?誰が解りやすい…? |
パン屋 オットー 14:37
![]() |
![]() |
ちなみに僕が白いとか微塵も思ってない そして白いって言ってるやつらが狼だ だから妙羊あたりは白なのでは?という GS黒:老>神>旅>>青>羊>>妙 3縄と2占いで老神旅青吊れば終わりじゃね?と思ってたりする てか僕狼で妙屋ラインねーって自分でいいだす意味は? 仲間から言わせた方がいいでしょ |
692. パン屋 オットー 14:47
![]() |
![]() |
羊>>691 いや、防御はしてる気もするけども… ☆自分で説明するのもなんだかね… 例えば僕は妙白をずっといい続けてるし、妙を落とすようなこと言ってない(いや白く見えるしむしろどんどん白くなってると思ってるけど)→別に切れてない 妙からなら、1d●屋を●商に変えるなんて仲間庇いに行ったって捉えてもいいわけだし→こっちも切れてない ライン切るかなんて相手次第では?とは思う 切らないことが多いけど… |
693. 羊飼い カタリナ 15:01
![]() |
![]() |
ニコさん、GS出せそう…? 屋>>689 旅狼仮定ならヨア君は占当たらなそうだし、切りの範囲じゃない…の?でも、青旅だと、ヨア君が何処かで言ってた切るなら徹底的にからは外れるか…な。 防御してた…の?思考は了解、わざわざごめん…ね。ありがとう…。切らない事多いは収穫…妙屋両狼でも、黒だししないかな、と思った…よ。単品で他相手だと解らない、けど。 現時点:老>妙>青>神屋 旅 |
694. 少女 リーザ 15:03
![]() |
![]() |
今日はちょっと羊が身近に感じた。 キメラ「今まで、あんまり交流なかっただけじゃない?」Σ(・□・;)もっとみんなと交流もとう。 そして、この村は皆が、ちゃんと狼探ししてる感じで、「狼を探しているから白要素!」系が言えなくて、困る。いや、活発なのは良いことですが。 すいません、占い希望は今日はこの時間に出せません。夜にまた出します。おとーさん探してきます、23時には戻ります。 |
少年 ペーター 15:17
![]() |
![]() |
2人の想定勝ち筋は蚊が狩人ピン抜き派、白蟻が徹底占い避け派ってことかなー? ぼく死ぬから2人にお任せだけど、蚊プランの欠点は狩ミスできない(ミスり猶予数えてない)こと、白蟻プランの欠点はもう1GJで詰み(数えてない)なことかな? 手順計算してくるー。いずれにせよ狩人との勝負だね。 あとパッションなんだけど、昨日の兵の灰雑だけ見ると二日以内に蚊に占い当たる可能性高い気がする。白蟻プランなら白蟻がLW |
少年 ペーター 15:21
![]() |
![]() |
かなという印象。まあ今日の発言次第だけどねー。 2連続黒引きだけは避けたいよねー。 あとは灰避け襲撃してると襲撃読みやすいから狩人がGJ狙いしてくる可能性もあるかな、とは思う。難しいなあ |
羊飼い カタリナ 15:42
![]() |
![]() |
(メェ「王様と側近はちゃんと繋がってたんだなー、ジーク・ヤコブー!そういや、昨日シモンに突っ込まれたけど、俺が喋るとネタにしかならなそうってのが一番の理由かもしれないなー」) |
少年 ペーター 16:08
![]() |
![]() |
偽ロラ中の2回占いを避けて最初の灰吊りに狩人を持ってくor狩を占い被弾させて白襲撃で狩抜きが超理想だけどハードモードすぎる。 ◆白蟻プラン 縄 5 書年 尼兵 農 灰灰灰灰灰 蚊蟻 ▼書▲農 4 年 尼兵 白 灰灰灰灰 蚊蟻 ▼年▲尼 3 兵 白白 灰灰灰 蚊蟻 ▼灰▲白 2 兵 白白 灰 蚊蟻 ▼灰▲白 1 兵 白 蚊蟻 ←勝ち |
少年 ペーター 16:09
![]() |
![]() |
4d占い被弾 5 書年 尼兵 農 灰灰灰灰灰 狼狼 ▼書▲農 4 年 尼兵 白 灰灰灰灰 狼狼 ▼年▲尼 3 兵 白 灰灰灰灰 黒狼 ▼黒▲白 ←GJ分岐 2 兵 白 灰灰 狼 ▼灰▲白 1 兵 白 灰 狼 ▼灰▲白 GJ分岐 3 兵 白白 灰灰灰 狼 ▼灰▲白 2 兵 白白 灰 狼 ←詰み |
少年 ペーター 16:09
![]() |
![]() |
※GJ出されたら兵抜き必須 ◆蚊プラン(狩が灰) 5 書年 尼兵 農 灰灰灰灰狩 蚊蟻 ▼書▲農 4 年 尼兵 白 灰灰灰狩 蚊蟻 ▼年▲狩 3 尼兵 白白 灰灰 蚊蟻 ▼灰▲兵 2 尼 白白 灰 蚊蟻 ▼灰▲尼or白 1 白白 蚊蟻 ←勝ち ※最初の2手で狩を抜かないと6d兵白白蚊蟻2縄で詰み |
697. 青年 ヨアヒム 16:10
![]() |
![]() |
あっ>>667最下段も質問かな? 旅からは要素取れてないねー 昨日当てようとも考えたんだけど、何か勿体ないような気もして…(じゃあどうするんだ、と言われたら困るんだけど… 神にした理由は要素が取りにくい(僕が取れない)人を占いの力で色見れたら楽だなぁと思ってだね |
少年 ペーター 16:12
![]() |
![]() |
4d占い被弾 5 書年 尼兵 農 灰灰灰灰狩 狼狼 ▼書▲農 4 年 尼兵 白 灰灰灰狩 狼狼 ▼年▲狩 3 尼兵 白 灰灰灰 黒狼 ▼黒▲兵 2 尼 白 灰灰灰 狼 ▼灰▲尼or白 1 白 灰灰 狼 ▼灰▲白 狩人抜きにどれくらい自信あるかに依るのかなあ。あと狩人との相性? もう1GJ出されると相当きつい。 狩人探してくるよー@10 |
青年 ヨアヒム 16:30
![]() |
![]() |
何故、狼陣営が黒出したか考えるよ 2黒だったらラッキー、1黒でも次にどちらか(真狂)の抜けそうな方を襲撃できれば、という感じで占機能の破壊を優先したのかなぁと思うよ 年書どちらが狼でも、その信用度的に偽黒先(商)はおそらく吊れただろうし、初手で村側を吊らせて次の襲撃で機能破壊、という感じかな 騙りが後半苦手な人だったり、状況関係無く占壊したい狼かもしれないので、僕はここから旅狼視はできないな~ |
行商人 アルビン 17:01
![]() |
![]() |
●白のみ 3d霊占狂狼狼狼臼灰灰灰灰灰 ▼狂▲霊 霊占狂狼狼狼臼灰灰灰灰灰 4d占狼狼狼臼白灰灰灰灰 ▼狼▲臼 占狼狼狼臼白灰灰灰灰 5d占狼狼白白灰灰灰 ▼灰▲白 占狼狼白白灰灰灰 6d占狼狼臼臼狩 ▼灰▲狩 占狼狼臼狩灰 7d占狼白白 ▼灰▲村 占狼狼臼 より、6dになったら全白公表&狩COか?てか狼にのみ占い先見えor勘で白食いしか右パターンないな。 |
少女 リーザ 19:25
![]() |
![]() |
うーん。じゃあ、今日は農食いがいいなあ。白食兼ねて。。 普通に農狩人ありえると思います。 あと、前にも言ったけど、私青結構怪しいと思ってる。あえてSG候補になろうとしてんじゃないかって。それで生き残る作戦 |
少女 リーザ 19:44
![]() |
![]() |
おつかれさまー、がんばれ蚊! うーん、出来れば今日、青か神を占いにやりたいなぁ。 思考を曲げない範囲で、この辺に希望出す予定 (ごめん、別に変に二人に揃えてもらわなくていい。揃っちゃったらそれはそれだけど。) |
712. 老人 モーリッツ 20:55
![]() |
![]() |
>>710 青 表には出しとらん。時間軸的には昨夜のラス発言とその前の発言の間にちょっと一服しとった時に、アルビンの発言とクララが伸びてなかったことで不安になってきててな。ただシモンも伸びてなかったし個人的に吊られ間際の狼にはよく騙されるので結論は兵偽のままじゃった。 |
713. 老人 モーリッツ 20:56
![]() |
![]() |
諸事あって時間が足りておらん。 今わしがそこそこ自信持てるのオットー白くらいじゃ。それと分からんことが分かっておるのがニコラスとリーザ。 ニコラスは印象だけで言えば潜伏狼にしてはあまりに気楽に見え、>>688の年霊スライドへの意見も本気で言っておるんじゃと思うので白く映るが、それだけで取るには発言量が足らなすぎて怖い。もっと喋ってくれれば何かの拍子にポロっと決定的に白くなる可能性はある。 |
715. 羊飼い カタリナ 21:08
![]() |
![]() |
青>>709 アルさんはそこが疑わしいと言ったけど、返答貰って、ヨア君の行動として違和感無しかな、と言う感じ…ね。ここは白黒取れない所かな、と見てる。ヨア君はやっぱり、狼探してる感じ強いかな…、白取った所あわせて村目で見てる…ね。 |
717. 老人 モーリッツ 21:16
![]() |
![]() |
他灰はまだこれから詰めて読むんじゃけど、もう少しくらいまともなことが話せると思う。たぶんな。 とりあえず全員からよく分からん理由で微白視されているのが不気味ではある。ジムゾンのわし白視はさすがに弱すぎるように見えるし、カタリナとヨアヒムのも妥当なのかどれくらいの強さなのか分からん。もし材料と暇があるならヤコブかフリーデルあたりに(わしを)殴っといてもらえるといいかもしれん。 また少し空ける。 |
718. 老人 モーリッツ 21:21
![]() |
![]() |
いやちょっと違うな。リーザについても他の人から「これはこうこうで白なんだよ」って納得できる意見が出てきたら白と見なせる道はあると思う。わしの独力で読解できんだけで。 |
725. シスター フリーデル 21:51
![]() |
![]() |
ニコラスさんは灰全員の印象とGSを出して頂きたいですね。まずはそこから。なんでも思ったことを喋って下さい。 老>>717 モーリッツさんは2d考察が商黒意識からのものが多かったので、自分の位置は気にしないで普通に考察を提出して頂きたいですね。 |
726. 青年 ヨアヒム 21:51
![]() |
![]() |
神>>720下段 そもそもオトさんは一番人間だと思えるんだけど、ジムさんの切れの判断根拠を詳しく聞いてみたくて、って感じかな ちょっと切れ取り過ぎじゃないかと思ったので 屋羊の切れについて 仮に両狼とすると、羊の首を絞める展開にならないように屋が意図的に動くと思えないんだよね つまり両狼時は自然に動いてこうなったとも取れる ジムさんは「勝ち筋を想定する」と言っていたので推理としては自然だけどね |
732. 少女 リーザ 22:06
![]() |
![]() |
神>>716☆羊『このテンションの上がり方は村にあまり見えなかった』って言ってたから、村なら上がってもおかしくないんじゃない?ってこと。リーザ基本的に、班ならテンションあがるから(2黒班の経験はない)! 羊がテンション上がったのを黒く見たのかなーって思ったから、それはべつに要素じゃないと思うってこと。 白想定の共感っていうより、羊への反発?反発は日本語違うかも?でもそんなん。 |
738. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
青>>722 引っ張られてって言い方は微妙…。アルさんは白だったし、自分に足りない見方を増やす為に意見として参考にした…の。結構そういうやり方取るけど、とは言え、発言に出した訳では無いから…ね。モリさんのと合わせて…ヨア君の疑いは解る、かな。 (メェ「……王様達にどういう取られ方したか解らないが、殴り合い好きかどうかは要素になるかもと思ったんだ…」) |
741. パン屋 オットー 22:35
![]() |
![]() |
戻り。遅くなったや… 時間ないから希望出しとくと【●老○神】青までは可 ぶっちゃけここ3人に1wないし2wいると思ってるんだよね 僕、妙羊を白く見てるからさ。 ニコラスは別次元だから占うとするなら白でも結果公表してと言いたい 議事見てきてないから見てくるよ |
743. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
羊続き 2dGSは、 商黒:白 老青>妙旅>屋>羊>農 黒 ※ほぼ消去法 商白:白 青>老>屋>羊>農>妙 黒 ※農はほぼタイムアップ、寧ろ強く否定できる要素拾えず きちんとGSとして纏めるとこんな感じ? 農>>724 頭ひとつ飛び出かけた人占の心証落としは出来てるのと、叩く=真の目は見たのだろう、って所からですね。狼占のノリ、を言われてしまうとあれですが、あれで占真贋大差無くなった感はあった |
少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
今日は蚊か白蟻に占い当たってほしくないなー 2人で黒確劇場とか白けるしやだよー。蝿の王の側近頼んだ!でもどっちか当たりそうだなー。くそう。 理想は今日●青or神で▲農が通ることかなー。でも偽ロラ中の2回の猶予でどっちか占いあたりそうだなー 今日狼占いでGJ出たら死ねる |
745. 少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
ぼく戻ったのである。 >>719蝿の王よ、ぼくは預言者ではない。異邦人はぼくを預言者の一人という。しかしぼくは神の子である。父であり、子であり、精霊なのである。 ぼくは真占が吊られることに絶望しているのである。仔らが迷うのはぼくの導きが足りなかったからである。父よ、力なきぼくをお赦しください。ぼくは今から議事録ダイブして仔らに説く言葉を探してくるのである! |
少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
あーほんと今日は占い外してほしいし護衛も外してほしいなー。詰み進行とかみんな詰まらないよねえ(´Д`;) やっぱり狼は偽黒打たないってセオリーなだけあって盛り上げるためには必要なのかなー。書の一黒でも商吊れたかもしれないしねー(弱気) でも二黒時の盛り上がりはぼく忘れない。それだけでもぼくは満足である。ただ村のみんなにはなるべく長期間楽しんでもらいたい気持ちが大きいのである。 |
751. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
旅は現状除外、強いて次点挙げるなら○羊……うんまあ、自分に判別出来がたい物に対する微妙な頑なさが読めない。ただ、今時点の対話印象はなんか白っぽい為話してどこか取れるかなぁとも。 3dGSはこんな感じですね。 白:屋>青老>羊>妙:黒 判別不可:旅 なので、【●妙○羊】 |
行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
青羊キレ 老羊キレ 屋老キレ 妙年微妙? 屋神キレ? 老屋微妙 屋羊キレ 羊白 神最白 屋微黒 青微黒 旅メタ白 老微白 妙微白 ↑メモ。羊と老はキレ多いな。白い。青屋あたり怪しいんじゃないかと。青屋じゃないなら妙が黒くなってきそうな気がする。 地上に手順屋とか戦略家とかいないのか?妙がそれっぽかったんだけど… 占いは黒狙い>白狙い 占いを逃れれば、殴り愛参加。占われれば即死。きついもんだw |
行商人 アルビン 23:09
![]() |
![]() |
そっか、占われたら書占年霊を主張するか劇場するしかなくなるから、偽占の頑張りに答えてあげている人は、後々の自分のケアもあるかもしれん。いや、単に構ってあげてるだけの方が圧倒的に多いと思うが。ただ、両方頑張っているし、この流れはもし占い被弾したら書真主張して~って感じ。 それと、書が年の霊スラを劇場呼ばわりしたのは、書狂に見える。書狂からしたら、急に占騙狼見つかって判断付いたか微妙かというところ。 |
758. 神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
屋>>748 ☆見ました、が……その辺は「切りが無いのが切れ」的な解釈です。 1d●屋→商の変更……そこまで疑われた仲間ってわざわざ庇うかなぁ……という感じの解釈と、それこそ片方が霊判定見られた時に出てきうる考察なので、どっちかというと「両狼なら白でじゃれてないで村に何かもっと発信しようとするのでは?」の印象の方を取ってます。@1、議事は随時追ってます。 |
行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
年>>753 前世の記憶に独断潜伏霊というのがいてだな… というかこれ修狼主張なら、修噛めなくね?まぁ、今日▲農で明日▲修にすれば問題ないか。村の誰もが信じてないし。(いやでもその心がけはすごく大事だけどさ!) 2d狂人視点 ・対真兵狼商狼 ・兵真対狼商白 という誤爆or確占という非常に可哀想な状況。確占or2W吊りとかもう最悪だな。恐らく狂人視点初日から勢いよく黒出したら狼も黒出しっていう |
759. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
仮決定としては【▼書●自由】【狩は兵護衛】 まずゾーン占はしません。完全に兵が好きなとこ占って下さい。白狙い黒狙いも自己判断でお願いします。白引きの場合は伏せ推奨です。が、自己判断でお願いします(旅云々含み)。ただし、灰中の議論の停滞はそこまで深刻にならなそうという印象です。 |
神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
【懺悔室・3】 ごめん、皆……此方、GJでほぼ燃え尽きた狩人です……orz まぁそーだよな、前日時点で一人だけ明日の議題について話してるもんな……この様子なら村からは狩視されてないぽいけど、狼視点からはどーだろね……? てかほんともう、▲兵絡みでの考察落とせないのが辛い上、占われる気配? ……というかなんであんな兵真顧みられてなかったんだろね、解せぬ……老からの心証落としはあるけど解せねー……。 |
行商人 アルビン 23:25
![]() |
![]() |
狂人は初日様子見白出しが多い→黒出しで真視up で、狼は狂白出しだろうから黒出してしまえ的な感じでSG作り&潔さから狂人視getってことだろう。 単体だったらもうちょっと良かったんだろうけどな。どちらにせよ明日降りてくる書はお疲れなんだぜ! あと誰噛まれるか?論客食いがいい。恐らく蠅の王様だけど。いや、オーソドックス▲霊で兵商書-修っていう面倒臭い主張スタートか。劇場だし面倒臭さ眺めててもいいな |
763. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
通信機器が…触れない……っ。 時間が無いので、希望だけ。ログもまともに読めないってどんな休日だよ…… 【●妙】で 理由は二日目と一緒で。 >>552の「雑っぽい」じゃなくて「灰考察が~」というところから選びました。自分の発言の可笑しさを思いだし、漸く直せた |
少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
ぼくなけなしのアシストその2 ぼくが感じた村GS 白 屋>>青>老>羊>神妙 黒 欄外:旅 屋はだいぶ吊れない位置になってきたねー。こわいこわい。 あとは2人に占いが当たらないよう祈るしかない…。単純計算で確率は2/7だけど、ぼくてきパッションだと1/3くらいかなー。白蟻は村GS低く、蚊は兵からの疑いがある感じだね。@3 |
768. 農夫 ヤコブ 23:38
![]() |
![]() |
遅れた 旅人ニコラスGSは出せるなら出して欲しいが我もGS作るの苦手なんでな… とりあえず、ニコラスが挙げてる疑問点が黒見ての疑問点に見えんのだが、誰が白っぽいとか誰が疑わしいとか、その理由はこの発言が狼ならこうじゃないかとか、そんなの無いのか? |
769. 老人 モーリッツ 23:40
![]() |
![]() |
このへんからちょっと妄想入るけども。 わし初日からヨアヒムのカタリナ評価については若干精度に疑問があって「質問に溺れそう」みたいなこと言っとったけど、今改めて読んでも全然そう思えんのよ。通常営業範囲内じゃろうと。何かそのへんに行き違いの原因があるように見える。ヨアヒムもカタリナも考察を曲げてないとして、じゃけど。 【決定把握】 |
771. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
老狼仮定としたLW位置神>青羊>妙、別枠旅 正直、老狼ならどこが狼でもおかしくない気がした この仮定位置もすべてイコールつけていい程の差だし… それくらいラインをとるのが難しいや… うん。ごめん |
少年 ペーター 23:42
![]() |
![]() |
ぼくのお祈りたいむ 父よ、どうか白蟻と蚊に占いが当たらないようお守りください。 そして狩人が兵をエア護衛してGJ狙いにくる変態の心を宿さないようお導きください。 ぼく2人で黒確劇場やりたくないよ(切実) |
772. 老人 モーリッツ 23:46
![]() |
![]() |
>>757 兵 まず3名を読むのに時間がかかるからとにかく先に希望だけ出しておこうと思っとって、他灰からの評価が低めなのと、ジムゾン及びヨアヒムの期待発言量と比べた時に将来の発言から白を拾える可能性が低いかなと見積もった。で、そうでもないなと。 |
行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
灰狩の場合=占狼狼白白狩 白狩の場合=占狼狼白狩灰LW露呈する。意味なし。 白狩なら偽確定。死亡。 ▲狩成功=①占狼狼白白灰 ②占狼狼白灰灰 もしかするともしかする。 赤ログ決死の狩探し確定。ただ、狼側にも▲狩成功の確信は持てず、尚且つ修農を生かして灰噛みに乗り込むと増す増す灰を狭めてしまう。ってあ、占いと噛み先合わさったパターン忘れてた。でも、白確人数変わらんし、特に問題はないな。 |
少年 ペーター 23:59
![]() |
![]() |
たしかに昼に手順計算したときもどこかで黒引き悪くないなって思ってはいた。一人逃げ切れて狩抜き成功すれば最終日灰3コースもありうるしー うん、気楽に行こう(ぼくの合言葉) じゃあぼくまた夜明けに@0 |
782. 農夫 ヤコブ 00:05
![]() |
![]() |
旅人ニコラスはあれだな、疑問点が疑問点でしかないのが問題なんだな それらの発言が人間として不自然かの吟味の他に狼ならば不自然はないかの吟味をするべきかと思う とにかく灰の色をどう見ているかが全く分からんので誰が白っぽくて誰が黒っぽいかとその理由くらいは書いて良いと思うぞ まあ占われてたら知らんが |
パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
兄さん…生きて再開したいです… 僕…皆から白視されてて… 狼からすると噛んでもいい位置にいるような気がするんです 早くこの人狼騒ぎが終わらないかと思って、日々パンを焼いてます… 兄さん… |
785. 老人 モーリッツ 00:08
次の日へ
![]() |
![]() |
余っとるので垂れ流すが、狼の戦略には「やりたいからやった」の可能性が排除できんので、その1点だけをもって白黒を論じていたのがジムゾンの考察としてはちょっとこう、微妙に思ったのが大きいな。明日になってからやったほうが効率よくないか、とか。 我がままなのは承知じゃけど、ハードル高くせんといかんのも分かるじゃろーよー。 |
広告