プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
村娘 パメラ、1票。
老人 モーリッツ、2票。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、1票。
老人 モーリッツ、2票。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン は、農夫 ヤコブ を占った。
農夫 ヤコブ は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、少年 ペーター、神父 ジムゾン、司書 クララ、少女 リーザ、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、負傷兵 シモン の 10 名。
411. 司書 クララ 00:17
![]() |
![]() |
クララ>こんにちはカタリナさん カタリナ>何か用かな? クララ>狼さんですか? カタリナ>私が狼なのは確定的に明らか クララ>そうですかありがとう羊かわいいですね カタリナ>それほどでもない やはり狼だった しかも羊かわいいのに謙虚にそれほどでもないと言った 【霊CO 羊は狼】 |
412. 行商人 アルビン 00:18
![]() |
![]() |
お札占いで占います。 キョンシー封じ用のお札をヤコブの額に貼りました。 浮かび上がった文字は… 【ヤコブは人間です】 びっくりしました。3回見直しました。 で、占い先襲撃ですか…。 |
413. 負傷兵 シモン 00:18
![]() |
![]() |
負傷兵シモンの平凡過ぎる絆創膏球占い~ さて、このシモン特製特殊軟膏付の絆創膏を鼻の頭に貼るとですね、 人狼の場合香りがきつすぎてくしゃみが出ちゃうんですよ~これが。 兵「はい、ヤコブ鼻の頭にぺとり!」 農「...ちょっ...やめてくださいよ...」 【ヤコブは人間】 |
414. 司書 クララ 00:18
![]() |
![]() |
農噛まれてるので待つ意味ないですね。出します。 カタリナ、ヤコブはおつかれさま。あと「げるとー」も一応。 お風呂入ってきます。思考再構築します。いやらしい噛みをしますね。1狼が羊で、残りの灰を見るに 今日の噛み先がするどいか鈍いかで狼候補はしぼれそうです。羊がブレインだといいのですが。 ブレインが騙りにでないのはそうなんですけど、羊の出方からして相談はしてなさそうなので。 |
415. 負傷兵 シモン 00:21
![]() |
![]() |
【諸々確認】って占い先襲撃か・・・。うーん。 で、羊に書から黒か。霊真狼?それとも書狂からの黒出し? ヤコブ白見えた時、正直割ってくるんかなと思ってたんだけど。 噛み合わせって何でなんだろ。ちょっと考える。 けど眠いからまた明日。** |
416. 少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
占結果確認ナリ 襲撃先は、狼は農白分かっているナリ、護衛ついてなさそうなとこ狙いナリね、で占信用勝負展開を選びましたね、素直な噛みですねって感想ナリ 嫌な感じの展開ナリ 書★羊黒軸考察で占灰考察して欲しいナリ、確か羊狂ロックがかかっていたと思うナリ ペタはもう寝るナリけどね** |
417. 行商人 アルビン 01:54
![]() |
![]() |
カタリナさん、ヤコブさん、お疲れさまでした。 占い判定を横取りされたようで悔しいです。 ★年>>416 「占信用勝負展開を選んだ」ということは、年は占い真狼で見ているということでしょうか? その場合、書真であれば2騙りになり、灰に狂がいることになりますが、その可能性もあると思います? それとも書の判定は偽と考えますか? |
負傷兵 シモン 02:10
![]() |
![]() |
でもアルビンさん、それ視点モレ取られそうだけど。 あぁ、でも商狼ならそれ年に聞かないだろうということで、逆に真目とられるかなー?どうだろ。 商視点兵狂で灰2Wでもやれなくはないんだよね。 まぁ、普通やらないんだろうけど。 |
419. 神父 ジムゾン 03:45
![]() |
![]() |
今更ながら 兵☆他灰の印象ということですが、黒、白に関わるような印象は正直全く自信がないので省きます。前にも発言しましたが、無能な神父です。 老:利益のある占い先についてですが、確定白と出たならば、皆をまとめられる人物。斑であれば、その結果についてしっかり考察が出来る人物です。 そういう意味で、あの発言に至ります。 もし、対象とするならば、占いではないかなと思います。 |
420. 神父 ジムゾン 03:48
![]() |
![]() |
ここまで進んでしまった段階で、勝利を目指す村側の方々の喉を無駄に消費させてしまわせたくない為、 質問には出来る限り答えますが、私の発言になんの要素もないようであれば反応は不要です。 |
負傷兵 シモン 05:10
![]() |
![]() |
わぁ、神父様それ見方によっては黒いっす。 「確定白と出たならば、皆をまとめられる人物」で老を確定白にしたら老の発言封じして老をぱっくんしょしちゃうって意味に見えちゃうよ。 しかも白黒ハッキリ言うのは自信がないので発言しませんってのは・・・。それはラインバレしたくないから発言しませんみたいに聞こえるっす。>< 俺発言促し失敗したかなぁ・・・。 神白でいこうと思ってたんだけど。 |
422. 少女 リーザ 07:09
![]() |
![]() |
おはようなのー、おばあちゃんとヤコ兄はおつかれさまでした 議題なんて飾りなんだけど、出さずにはいられないー ■1. 本日の吊り:リザはロラ完遂希望、意見下さいね ■2. 本日の占い:統一、自由、バラ指定等の方法、もち対象も! ■3. 農襲撃/霊判定を受けた、能力者内訳 ■4. そろそろGSいってみようか 時間回りは昨日と同じを予定してます、不都合あればどうぞ |
423. 少女 リーザ 07:09
![]() |
![]() |
神父さま、おかえりなさい 喉の配分は各自でやるから、そこまで気遣わなくていいのよ むしろ気になった事を何でも話してくれると嬉しいな あとね、疑うのはちっともわるいことじゃないの、 変だな、おかしいと思ったところを『何故?』で掘り下げていって |
424. 少女 リーザ 07:09
![]() |
![]() |
神父さまは誤解してるのかもしれないけど、みんな自信があるから 発言しているのではないよ、当たり外れは二の次で 感じたこと、考えたことを表現することでお互いを分かり合うのよ リザは神父さまの発言をもっと読みたい ★村に信頼の置けそうな灰はいる? ★初日リザに占い希望出されて、どう感じたの? >>223で反応したということは、何らかの感情が動いたのよね 率直なところをきかせて ★今日は決定みれそう? |
425. 旅人 ニコラス 07:31
![]() |
![]() |
おはよう 噛まれ先占いか そして霊結果黒かー 白なら年村置きしようとしてたのに でもここでの黒出しは真狂要素だと思うな >>411の「やはり狼だった」ってのがよくわからない 羊は狂で見てたんだよね? もともと結果出し決めてた狂のように映りますな この噛みから分かること 狼は黒出ししてほしくない? |
427. 少年 ペーター 08:25
![]() |
![]() |
おはようナリ 商☆昨日のペタの意見みててペタが書真でみてると思うナリ?典型的な逆の結果出したほぼ狂人でみてるナリ、昨日の白飽和考察とも合致するナリ、しかし書の意見からなにか見えるものはないか、と書に★飛ばしているナリ あと商、占い真狂であるとしても狼は占い先噛みを選んでいるナリ、妙の発言から今日霊ロラ完遂なのは余裕でみてとれるナリ、必然的に明日占い師の信用勝負の流れは見えるナリ ■1.吊り希望▼書 |
羊飼い カタリナ 08:48
![]() |
![]() |
おはよう、やこちゃん。お疲れ様だよー。 私はエピまで役職はとっておきたい派なんだけれど、いいかなぁ? 最後時間あったのに、占に言及できなくってごめんね。 過去2回分の肌感覚からわかってたけど、やっぱりどうしても受け付けなくって止まってしまった… |
430. 少年 ペーター 09:23
![]() |
![]() |
いや、白飽和考察は狼でもするナリね…うーん ペタの理想としては、昨日書はペタの羊決めうち発言を見て、偽決めうちとか絶対村負ける、私が吊られても仕方ない状況かもしれないけど、絶対ロラ完遂して下さいという意見が欲しかったナリ 羊は、ペタの発言に対する反応はまあ真なら妥当な反応ナリ?精査はまだしてないナリ、でも占の考察もっと見たかったナリ… |
行商人 アルビン 09:28
![]() |
![]() |
書に変にスキル上げされているけど、4戦目のまだ初心者ですよ。占い師の経験も13人村の経験もありません。 狼誰だ。全然わかんないよ~。今まで全然疑っていなかったところにいるのでしょうか。 希望出しが一つの方向に傾きやすい村だな~ということは思います。狼さん、操作しやすいかもですね。 老とか書みたいに理路整然と説明するタイプに弱いのですよね。つい白視してしまう。 |
431. 老人 モーリッツ 09:44
![]() |
![]() |
こっくり……こっくり…… ヤコブ人じゃったし、普通の噛みじゃのぉ…… 狩人読み負けてるのぉ〜……じゃが、落ち込む必要はないぞい しかしこれはやっぱ占い師に狼じゃよ。 真狂なら、まだ狼視点で真偽分かってない。適当に灰でも食って狂に割らせてすくなくとも狼視点での把握が急務じゃろ わしもそろそろ占い師の結論を自分の中で出しておかんとのぉ……ばあさんや…… |
435. 老人 モーリッツ 10:13
![]() |
![]() |
うむ アルビノよ。占真狂で▲占なら5日目まで確実に進むがそれが狼陣営の作戦として普通と思うならアルビノの疑問は正しいのぉ〜わしはそうは思わないがのぉー GJのリスクは▲占い師でも▲占い先でも大して変わらんかの 占い師が真狂なら他にやるべきことがあり、占い師真狼なら普通ということじゃよ 質問はまっとくれ。昨日の議事読んでないのじゃよ |
436. 老人 モーリッツ 10:26
![]() |
![]() |
しかしジムゾウくんの返事はなるほどのぉ〜 つまり初日の「私なんて占っても」……は白確しても班になっても村の足を引っ張るだけなのに〜ってことか 初日からの無能申告とリーゼやわしを占い先に挙げる動きとで一貫しておるのぉ。 まぁわしも確白とか班になってもロクな動きしないと思うがのぉ〜リーゼ占いでよかったのぉ〜 腰が低すぎじゃよとは思うが。もっと若いもんは青春せいよ |
437. 少年 ペーター 10:28
![]() |
![]() |
神、白黒自信なくてもいいから、意見欲しいナリ…違和感とか疑問に思ったこととか何でもいいナリ。思考垂れ流して欲しいナリー んーペタ救いあげ苦手ナリけど、ちゃんとしないといけないと感じるナリ、お話して欲しいナリ、神が村なら救いあげたいナリ |
438. 神父 ジムゾン 11:28
![]() |
![]() |
色々と気を使わせてしまっているようで心苦しいですが、私の発言から判断出来る材料がことが何か一つでも落ちる可能性があるかもしれないと心掛けて、できる限りのことはします。 リーザさんへのお返事☆信頼できる灰についてですが、私視点で者、老、年、旅、娘のなかで、「者、娘」と「老、年、旅」を分けて考えています。私の視点か灰を見る最初の基準です。 |
負傷兵 シモン 11:48
![]() |
![]() |
柚釜いるかな? 表にでれるなら、襲撃考察や占い真贋についても何発言かでもいいんで発言して欲しいかも。このままだと娘が突然死になる可能性もあるし。 ・・・って、夜しかいないかな? |
439. 神父 ジムゾン 11:50
![]() |
![]() |
訂正 材料がことがなにか 誤 材料がなにか 正 「老、年、旅」について こちらに狼がいた場合、ここまでの私の動きをみて、狼側の不利になるような動きはしないだろうと考えると思います。 信頼については、ニコラスさんの私に対する白寄りだと言って下さる発言は御三方の中では一番印象に残っています。白寄りとする理由についても、発言の数のについてもです。自分で言うのも変かもしれませんが、わかり易いところは先 |
440. 神父 ジムゾン 11:59
![]() |
![]() |
に処理して勝ち筋を積極的に探してるように見えて私視点の灰さんの中では御三方の比較は難しいですが一番信頼できる気がします。 「者、娘」について こちらに狼がいた場合、牽制でもなんでもなく、ここから急に発言を増やしてきた場合、狼側が不利になってきたときくらいかなあと思います。人のこと言える立場ではないですが私に対する考察もほとんどない為、発言にしてまで考察する必要がないという立ち位置にいるのでは、と |
441. 神父 ジムゾン 12:07
![]() |
![]() |
信頼についてですが、モリ老人の「〜は嘘じゃ」の発言に対して説明を求めていた者さんの印象は、最初はやけに突っかかるな、と思ってしまったのですが、その老の発言時点までの考察をしっかりしていたからこそ、そういうリアクションになったのかな、という理論でもなんでもない感情論で申し訳ないですが思いました。 そこを踏まえて、信頼や疑念を持つ余地があるのは者さんの方ですね。娘さんについては、少ない発言を拾ってみ |
442. 神父 ジムゾン 12:09
![]() |
![]() |
少ない発言を拾ってみた感じ、私よりは状況を理解できているのかな?と思うので発言の少なさは意図的の可能性という感じがほんのりします。 信頼できる灰については以上です。 理論でもなんでもないのは、神父さまの仕様です・・・。 |
負傷兵 シモン 13:31
![]() |
![]() |
あ、柚釜いたよかった。 なんか持論でもあったら、それ出してもいいかもしれないけど。今のところ、柚釜は老神あたりから注視されてる。旅年からは今のところノーマークかな。 老は農白が見えたんで、多分者吊りたがると思うけど、今日は▼書だから縄は来ない。 |
負傷兵 シモン 13:45
![]() |
![]() |
で、多分村目線だと、書狂で羊真>書真羊狼かな。 俺は今日とりあえす真視取れるように頑張るけど、旅あたりからは狼視されると思う。明日は占い決め打ちの日だから、明日▼商か▼兵になるかな。 今日は俺休みなんでちらちらいるかもしれない。 柚釜はそこそこ好きにやっていいと思うんで頑張れ~。 |
羊飼い カタリナ 14:20
![]() |
![]() |
噛みについて、 実質噛みからの情報は落ちてないと思う。占真狂ならふさわしい噛みがあるとのことだけれど、狼が必ずしもそう動くか分からないということ。狼は、狂が信じられなかったかもしれない。自分たちだけじゃなく、村にも真偽がみえてしまうかもしれないって恐れたのかも。だから斑を出したくなかったのかもしれない。 |
羊飼い カタリナ 14:55
![]() |
![]() |
占い、これ偽でもできるわーわからんーってなるから、あんま見るのは好きじゃないんだよね。 商は作りものみたいに見える。これは真でも偽でも一緒だろうなぁ。あとなんか灰っぽい。 兵は感情で動きそうなタイプ。自分視点が強そうというか。あんま灰っぽくはないけど、それが占由来か狼由来かはわかんない。 そんな印象。 水晶玉持ってそうな発言ぽろりもないし。微妙。 斑でもあったら見やすいのになぁ |
447. 行商人 アルビン 15:50
![]() |
![]() |
占襲撃がこなかったのは占が真狼で、灰狼が占い希望から遠いところにいるから。判定割らないのは信用勝負に出るために、情報を落とさないようにするためと考えます。 あと考えましたがわからないので素直に聞きます。ちなみに13人村のセオリーは知りません。 ★年老 占真狂の場合でも占襲撃が来ない(と考える)のはなぜですか?狂占を襲撃してしまった場合の進行に問題があるからでしょうか。というか信用勝負って真狼がす |
449. 神父 ジムゾン 15:55
![]() |
![]() |
発言考察ではないんですが、現状みたところの自己整理。 今更ながら、「占真狼-霊真狂」で、灰に2狼。 占い師:今のところ白合わせで、どちらか狼濃厚。 理由は単純に、白合わせでは狼側に狂成分を出せない為。 今日の吊り先には灰から選ぶのはリスクが高いと考えるので霊ロラ賛成で▼クララさんです。そうなると吊り確定した場合、白「妙」灰「者、老、年、神、旅、娘」占「兵、商」で全体9、村6、狼3がここまでの印象 |
450. 神父 ジムゾン 15:57
![]() |
![]() |
狼側の襲撃先については占い師は無い・・・ですよね? となると、「妙、者、老、年、神、旅、娘」の中から襲撃先を予想することになりますね。 今は者・娘のどちらかを占いたいと考えています。 理由は、占い師の中に狼がいるとした場合、2回連続の白合わせはどちらが狼かという判断を遅らせる意図。で、発言多めの「老、年、旅」の中に誘導係1名。「者、娘」に潜伏1名。なので、占うとしたら真が黒を引く確率で「者、娘」 |
452. 少女 リーザ 16:38
![]() |
![]() |
神父さまお返事ありがとう パメ姉の寡黙を意図的かもと考えてるのね、リザもちょっと思ったよ 寡黙を吊れない状況を逆手に取ってはいないかなって リアル事情もあるから、わからないけどね 明日からは占いさんを決め打つ状況になると思うので、そっちにも 目を向けて喋ってくれると、助かるの、神父さまの発言読みやすいよ 忙しい中時間を取ってくれてありがとう |
453. 少女 リーザ 16:39
![]() |
![]() |
あ、ごめ、リロ忘れ… 横だけどニコラスさん>>425、判定文の『やはり』はネタだと思うよ 「それほどでもない やはり」でググるとわかる ★ディタ兄ー、おじい狼なら、誰が仲間だと思うのー? パメラ姉ちゃんが来ない… |
455. 司書 クララ 17:11
![]() |
![]() |
正直この噛みみて真狼ー真狼の潜狂ありえんじゃないのかにゃ、って意見もでてきたんですよ。狂引いたけどよくわかんないから潜伏してようって人が居るように見えなくもない。 んですけど潜狂なんてケース、うまくいくケースのほうが少ないと思ってるんでポイ。今考えることじゃない。 ってことで素直に真狂で見ます。正直羊白だったらマッハで兵真打ってたんですけど、羊黒だったんで兵商フラットに。 ダイブしてきます |
456. 司書 クララ 17:15
![]() |
![]() |
あー。これ占い信用させる噛みじゃないですか。 おじいちゃんは真狂なら灰襲撃するはず。▲占はないって言ってますけど私はそうは思わないので。 占い真狂ならとっとと抜いて占い機能破壊するほうがメリットでかいです。GJでたら?しりませんなぁ(まがお 真狂でなら灰噛みはさむ筈。とありますが、「狂が判定割らず確白になっていたら」灰が一気に2つ減るんですね 兵商を見て狼が「割ってくれるはず」と確信できなかった |
457. 司書 クララ 17:18
![]() |
![]() |
と考えたら辻褄の合う噛みだと思いますね。 といっても結局いつかは割ってもらわないと話にならないので「問題の先送りをした」だけなんですけれども。 とりあえず狼視点占いの真偽はついていない可能性が大きい。 という情報が得られたので、私が思っていた占いへの触り方はあんまり要素にならないですね~ (前述していますが真狂で見る方が効率的ですので) とりあえず ★老 昨日、灰吊なら▼者で出した理由下さい |
458. 少年 ペーター 17:31
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽー 商☆今日の襲撃に関してナリね、簡潔にいうと農白だからナリ。ペタが占い真狼ロックしてるからナリけど…明日も両占い生きてたら実際真狂だったとしても占い決め打ち進行になるという意味で信用勝負と言ったナリ 素直に護衛なさそうなとこ噛んできたなあ、とペタは思ったナリ、兵商妙農を比較してナリ、ふつーの灰を狭めない噛みナリ、老の考えはペタも知りたいナリ |
460. 司書 クララ 17:31
![]() |
![]() |
確定情報が落ちない&その時点では書吊濃厚だったこともあり てきとーに流しておわればいいだけ 「灰への興味が希薄すぎる」も仲間に対して出すには少しキツめ 旅への根拠の薄い村上げ(羊が旅について触れているのは>>189だけ)は正直くちゃいんだけど 赤仲間ならせっせと要素拾って丁寧に村上げするだろうしここは微切れでいいんじゃね 神への触れ方は少し甘めではありますね 農評はもろにSG作るムーブですね |
461. 司書 クララ 17:32
![]() |
![]() |
者への評価も甘いね。神は「いい意見も見えたけど発言が不十分だから灰」 それに対して者は「思考していないように見えるし印象も悪いけど灰」 娘への言及はあきらかに妙からの意識そらしが見えますねぇ >>363下段は仲間なら無理に触れなくていい部分かな~羊は灰へのさわり薄めだったし。 二日目おわり。次一日目。二日目時点で羊基点にすると 白 年>旅>老>者>神>娘 黒 んーなんだかいやなGS。 |
462. 旅人 ニコラス 17:37
![]() |
![]() |
あ、ネタなのか すまんかった てか村娘は来ないけど大丈夫か?突然死しそうだが でも真狼ー真狂予想してるからまだ揺らぎないぞ ●老 ○者 今日も統一でいいのかな 一人一人灰を減らしていく感じになりそうだけど |
466. 司書 クララ 17:59
![]() |
![]() |
~結論どうなの~ 白いのは娘・年。娘は初日の希望票を素直に切れと取ります 一段落ちて者。単体が白いのと羊とも微妙に仲間っぽくない 旅神老あたり注目するほうがいいんじゃない? 老は黒要素もあったんだけど白要素もいくつもあってな~ >>431 の中段の噛み考察は本心でそう思ってそう なんというか、縄とか戦術について考えるのすきそうなのにところどころ危ういのがたまらなく黒要素に見えるんだよぅ |
ならず者 ディーター 18:09
![]() |
![]() |
農が白出されたのは、護衛されるかもしれない妙を噛むより襲撃が通りやすいからじゃないか。だとすると、占いを騙っている奴は農の色がわかる奴ということになる。よって、占い師の内訳は真狼なんじゃないか? 霊ロラするより、占いロラしたほうがいいんじゃないか? これだと、兵が危険か? やめといた方がいいか。 |
農夫 ヤコブ 18:20
![]() |
![]() |
今日は占先噛んで明日確白噛んでと言ったところか 娘来なかったら縄は変わらんけどある意味終了見たいな感じか 13-12>10>7>5>4>Ep だしな。娘黒ならいいけど白ならほぼ終了。黒出せばいい感じだもんな 多分、占狼-霊狂。霊の出方が狂っぽい感じが残っててどうにもこうにも… |
469. 司書 クララ 18:21
![]() |
![]() |
そういえば世論は真狼ー真狂派がわりと多いんでしたっけ。 じゃあいい情報を落としといてあげるわね。 >>415の中段はクリティカルに噛み見えてない発言じゃないですかね 「ヤコブ白見えたとき割ってくると思った」 って「ヤコブを噛む」ことがわかってる狼からは出ないよね たしかに非狼アピールでそういう発言をする狼はいるけど、 「そういうことができる狼像が兵と一致するの?」 と問いかけておくわね |
470. 司書 クララ 18:21
![]() |
![]() |
追加で>>331を出しとくね 兵は「占い決めうちでボロ負けしたトラウマがある」 騙らなきゃどうしようもない狂ならまだしも、狼がトラウマをかかえた占い信用勝負に出るかしら? 兵狂なら「狂潜伏」という選択肢よりは「狂は騙るもの」と思ってそうなので、自然かな。 狼なら「潜伏する」という立派な役目も選べるわけですから違和感がありますね。 |
471. 司書 クララ 18:23
![]() |
![]() |
結局私は何をいいたいのか? 真狼ー真狂予想大いに結構。ですが私は兵の非狼要素を挙げました 真狼ー真狂を追うなら、これに対して自分なりの反論や意見を持って占いを見極めてくださいね。私の出した要素はぜんぜん非狼要素ではないと思う! という意見も出てくるとは思ってますし 真狂−真狼追うなら私の発言を参考にして。者娘年は白い位置にいますよ。 ん~やっぱ者娘>年にしとこ。年娘>者っていってたけど |
473. 司書 クララ 18:30
![]() |
![]() |
ふー疲れました。連投してしまってすみませんがこの後箱が手に入らないので。 なんだか意見が一貫せずにブレた発言になってる気もしなくはないです。一気にガーッで書いたので(予防線 さて。私がんばったので真きめ打ってもらえませんか? 私真決め打ってもらえれば大分縄浮くんですけど。 【●年○神▼老▽旅】で出しときます。 年者娘のうちだれがしゃべれるかって言ったら…ねぇ。**離脱。 |
474. 少女 リーザ 18:51
![]() |
![]() |
ディタ兄お返事ありがとう でもそれ、ディタ兄視点の灰殆ど入ってますやん… 神父さま白目にみてるのはわかった、占いさん達もみてねー! ララ姉おつかれー 占い先は白狙いってこと?者娘年が白いのなら、 旅老神から選ぶんじゃないの?あーでも@2か… |
476. 行商人 アルビン 18:53
![]() |
![]() |
のあや的なものかもしれませんね。 結論ですが、やっぱり信用勝負狙いなら、占は真狼じゃないかと思います。 ただ気になるのは、それならもう少し灰からの占い真贋に差がつくような気がするのですが。これからの発言で見えてくるのでしょうか。 |
負傷兵 シモン 19:03
![]() |
![]() |
書>>469 そういう非狼アピールをする狼なんですね。俺。 つーか、普段村しかやんないから、咄嗟にでた。 とはいえない。なんかすまん。 と、いうかポンコツだから、なんかもう勝つよりも、出来るだけ楽しんでもらいたいとは。今となっては実際思うんだけど。 |
477. 老人 モーリッツ 19:16
![]() |
![]() |
うむ なんかアルビンヌくんやゴロリに言われて、自分でも考えてみたのじゃが「真狂なら灰噛み」はオレ理論だったやもしれんのぉ~… 確かに狼側の発想としてま、真狂やし占いに突撃しておくかねえ~というのは有り得る 前提として妙狩+灰4の灰ガチよりは適当に占に投票ぶっこむゲームの方が楽と思うのはあるの…… さて。クロリよ。わしゃー、者の黒要素のような何かはあげているぞい。くろりが黒いと思うかは別じゃがの |
神父 ジムゾン 19:22
![]() |
![]() |
クララさんは「占真狂-霊真狼」で見ている。 しかし、占真狂についての判断は今のところ微妙なところ? 兵の狼像と一致しますか?という問いかけは、クリティカルと言える程の非狼要素にはならないような気もするけど…。どうなんでしょう。占い希望は「年」。リザさんがいうように白狙い?けど、羊に⚫️を出した時点でそれが騙りなら狼からはクララさん狂は透けた事になる。んですよね? |
478. 老人 モーリッツ 19:25
![]() |
![]() |
まぁいまこの段階で必要なのは占い師のどちらが真ということかじゃがのぉ~…… 明日の投票ブレは妙が生きている可能性がそこそこじゃので、あまり懸念はしていない。 アルビンヌくんの感じている灰からの世論操作感じないって感想は、わしもそう思うのぉ~。 狼はここに何か植え付ける必要性を感じていないのか、それともやれないのかは知らんがのぉ。 |
負傷兵 シモン 19:25
![]() |
![]() |
もどったーこんばんわー 占いロラは村の流れぶった切る感じなんでみんな「は?」とはなるかもしれない。じぃさんは意図に気がつくかもしれないなぁ。 兵人みてくれてる書は、柚釜の為に吊りたくはないけど、書真決め打ちは難しいかもだね。灰2Wいると皆おもってるし。 |
負傷兵 シモン 19:34
![]() |
![]() |
いや、別段おかしくないとは思う。 でも、それだったら、書真と思うって事だよね。 ただ、皆が聞きたいのは、「者が何で▼老」なのかってポイントだとおもうから、そこ少しでもいいから説明したほうがいいのかも。 まぁ、今から言うと、スタンスのブレとか言われそうだけど。 |
482. 老人 モーリッツ 19:40
![]() |
![]() |
ように見える。 ただ質問しといてなんだがわしも兵も何だか、お互い噛み合ってない気配もするのぉ~…… わしが何を気にして質問したか、シモンヌはちゃんと認識してくれているのかのぉ~ わしもシモンヌの返事をちゃんと咀嚼出来ているのかのぉ~…… |
483. 老人 モーリッツ 19:55
![]() |
![]() |
>>433アルビンヌくん データが狼ならリアクション芸しかやることがないからと回答しておくのぉ~ 狼ならメリットありますか? という観点。じゃあそのメリットとやらを追求している狼はこの村にいるのかのぉ~……疑問である。 今日の発言も見てはいるが本当に何も考えていないように見える点は人外だからじゃね?という感じじゃの…… 発言促しして何かを掘り出す自信があるなら頑張ってくれい |
行商人 アルビン 19:57
![]() |
![]() |
老が序盤からガンガン非狩発言しているのはわざとなのだろうか…。 老のスキルならうっかりじゃないですよね、きっと…。 それにしてもさっぱりわからないなあ。 神の「老年者に1狼」は私もそう思うんだが(2狼だったら笑うよ~) |
486. 老人 モーリッツ 20:01
![]() |
![]() |
ゲロは吐いてみたが何も起こらなかった。 ところでデータはクララはどうする気なんじゃ? 真決め打ちかの? わしを吊っちゃうと者村人視点、羊霊の時、村が滅びるんじゃよなぁ~ 滅びるのを回避するために他に選択肢があるのに、それを取らないのはなんでじゃろ。 わしも農村人じゃったし者やっぱ狼かなのぉ~と思いつつまぁ占打ってから考えようって感じなんじゃよね ●旅○年かのぉ~ |
487. 少年 ペーター 20:06
![]() |
![]() |
急用が入ったナリ申し訳ないナリ。鳩も瀕死状態ナリ。 何時に帰って来られるか分からないナリ ●老○神で出すナリ、ちょっと他占ったところで、そこから考察が進む気がしないナリ |
488. ならず者 ディーター 20:07
![]() |
![]() |
決め打ちというより放置だな。 今日の襲撃から、占いの内訳は真狼だと思う。確白出して、確実に噛めるとこ狙ったんだろ。だとすると、霊能の内訳は真狂だろ。 ところで、どうしてじいさんを吊ると村が滅びるんだ。じいさんが狼なら滅びないだろ? |
負傷兵 シモン 20:12
![]() |
![]() |
え?いや、俺のことは構わず柚釜は柚釜のスタンスで喋ったほうがいいから、いいんだよ。 赤添削って、他の人の思考が入るし、俺はあんまり好きじゃないから、視点モレ気をつけて喋ればいいと思う。 |
負傷兵 シモン 20:17
![]() |
![]() |
いや、俺こそほんとゴメンよ。 まだ偽打ちはされてないけど、8割位偽視されてる気がする。w 俺も狼苦手なんだよねー。 22時半位までには色々出せるようにはしたいけど。 考察すすまない・・・なぁ。 細かい議事拾った文章打つの俺も苦手でさ。目が滑るんだよね。 |
493. 少女 リーザ 20:26
![]() |
![]() |
ディタ兄、おじい狼いいたいのは分かるけど、 もうちょっと筋道立てて話してくれないかな 本気で意見を受け入れてほしいならさ、リザ聞くから ペタ君りょうかーい、リアル大事にー |
494. ならず者 ディーター 20:30
![]() |
![]() |
占→真狼 霊→真狂 だとすると、羊黒だといった書が狂。だから、今日は▼書でいい。 でだ、占いは決め打ちしねーと縄に余裕ないのか?まだ、狼一匹も吊れてないよな?たぶん。手順詳しいやつ誰か教えろ。 |
497. 少女 リーザ 20:35
![]() |
![]() |
>ディタ兄 _商兵|羊書|妙農|旅娘老神年者 残り4手 ①真偽|真狂|白白|灰灰灰灰灰灰 3w ②真偽|真狼|白白|灰灰灰灰灰灰 3w ③真偽|狼真|白白|灰灰灰灰灰灰 2w ④偽真|真狂|白白|灰灰灰灰灰灰 3w ⑤偽真|真狼|白白|灰灰灰灰灰灰 3w ⑥偽真|狼真|白白|灰灰灰灰灰灰 2w |
502. 負傷兵 シモン 20:47
![]() |
![]() |
遅くなったー 晩御飯おいとくー[オムライス][オレンジジュース] 襲撃考察と霊内訳考察 散々既出だけど、普通噛み合わせって占い真狼が真贋勝負に出るときの噛み筋だとは思った。占真狂なら、狼としてはGJ覚悟で占チャレしたいんじゃないかなとは思う。 真贋分かってない狼が占い決め打ちの日にかけて、今日狂に割らせる。もしくはどっちか抜いて残占を吊るという方向性を選ばなかったのは対抗狼かなとは思う。 |
504. 負傷兵 シモン 20:56
![]() |
![]() |
んー、書狼ならロラ見えてて、決め打ち狙いで羊白しそうな気がした。と、いうか書狼なら噛み合わせしないで、適当なトコロに狂が黒打つのを待って、ロラを一手遅らせて今日▼斑からの明日▼書で、縄消費させたほうが利点があるような気がしてならない。そうなったかどうかわからないけど。 羊真書狂>羊狼書真で、今は考えてる。 |
505. 負傷兵 シモン 21:18
![]() |
![]() |
ちらほら上がってる2騙り説は、俺には利点が思いつかないんだけど、誰か教えてほしい。 例えば書狼or羊狼+商狼で、灰狼が寡黙枠or村に溶け込む系だとしても、ロラからの占決め打ちになった時、うっかり2Wいなくなるのはリスク高すぎな気がする。 で、灰狼像を考えてたんだけど、灰の皆の意見を見ていると圧力を感じないって意見が多いなと。俺もそれは感じる。多分殴る系じゃなくて、村に溶けこむ系何じゃないかな。 |
少女 リーザ 21:23
![]() |
![]() |
狼にもまけず 狂人にもまけず 初日占い希望の嵐にもまけぬ 丈夫なメンタルをもち よくみききしてわかり そしてわすれず 東に寡黙の灰あれば、行って★をとばしてやり 西に偽視された能力者あれば 行ってその真意を問い 南に黒視された灰あれば 行って怖がらなくてもいい、といい 北に感情的な殴り合いがあれば つまらないからやめろといい ほめられもせず くにもされず そういうまとめに わたしはなりたい |
508. 神父 ジムゾン 21:37
![]() |
![]() |
>>469 クララさんの兵非狼クリティカルについてですが、「噛み先が見えていない+トラウマがある信用勝負にでるのかどうか」なのですが、それって逆に兵狼の場合で考えた方がしっくりくる気がするんですが…。ただ、今になって1日目の兵占COの状況からどう判断すればいいのか、分からなくなってきました…。 |
510. 行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
ういうタイプで逃げ切る狼の可能性を考えてということですね。予想していた回答とほぼ同じでした。 あとは者から発言を引き出そうとちょっかい出しているのかなと思った部分もあります。 私も神の意見と同じで、老年旅に1狼がいると思います。 パッションどっちが狼っぽいかというと年なのですが、農を外しているので自信がありません。 老は真面目に考察している時の発言を読むとやっぱり村かなとぐらぐらします。ちゃん |
511. 行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
と議事を読んでアンカを引いて理由も説得力がある。 でもそう装うスキルもあると思えてしまいます。また自分に注目が集まりそうになると真面目になるように見えなくもない。占真贋考察もあえて差をつけないように書いている可能性もあるかも、と邪推してしまう。 やはり占って色を見たいです。 白なら頼れる。斑で私黒、兵白だった場合は負けそうですが。占い先襲撃になった場合が懸念されますが狩にがんばってもらいましょう、 |
512. 行商人 アルビン 21:41
![]() |
![]() |
と煙幕を張っておきます。 旅は自由占い提案や占襲撃予測>>304など、今回の進行からずれた発言をしているのが白く映ります。あえてそうしている可能性もありますが、そういういタイプにも見えないのですよね。 神は今日の発言が違和感なく、素直に考えたままを書いた印象を受けました。 神と者は1狼見つけてから。 パメさんは来てくれるのでしょうか…。 【▼書】【●老○年】統一希望 |
514. 負傷兵 シモン 21:53
![]() |
![]() |
続)噛み合ってないのは、俺が老と他灰の対話の発言読むのにものすごく時間がかかるから...かな。たぶんRPのせいなんだと思うけど。そこはすまん。 ベクトル違いの話は、んー「決め打ち怖い感覚よりも状況霊真狂の方が怖いと老には見えて、何でなの?」って言う趣旨の回答だと思ったから、以前G13の真占でひどい目にあったから怖いんだよねっていう対話の回答したつもり。 |
517. 老人 モーリッツ 22:00
![]() |
![]() |
どうもシモンヌの返事がわしには変に思うが つかわしとシモンヌの会話追ってるやつこの村にいるのか? わしの問い方がおかしいのかも知れんとは若干思い始めているので、 このままシモンヌに粘着して答えを引き出そうとするよりも他からいっぱつ意見を挟んでもらいたいところではある。 このまま会話してもどんどんずれていきそうな感じもする |
518. 老人 モーリッツ 22:03
![]() |
![]() |
うん、別に霊ロラ厨がどうとかは関係ないよね。 老の発言を読むのが面倒だから、老のことは気になるけどちゃんと読む気はないというところは把握したぞい。 それでいいのかは知らんけど 眠いのぉ~…… ばあさんもいない家は寂しいのぉ~…… こっくり……こっくり…… |
519. 行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
兵も占真狼ですか。考察内容もほぼ同じであえて真贋差をつけにくくしている気もします。 それと、旅は今日は発言が少ないですね。これからでしょうか。ちょっと気になります。 リア事情でなければ考察を待っています。 ★旅 自由占いは、確定情報が落ちないのがこの状況では痛いかなと思うのですが。 旅が考える一番のメリットは何でしょう? >>304は読んでいます。 |
520. 少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
斜め読みだけど… シモ兄が感じてた初日夜明け直後の恐怖感てさ、以前の苦い経験と、 当時推察された状況(シモ兄占、霊真狂)が似ていたからなんだよね? おじいが指摘してるのは、霊の内訳がなんだろうと、 2-2で霊ロラったら正解はゲームが終わるまでわからない、 なのに霊真狂限定で怖がるのはおかしくね? ってとこじゃないの? |
行商人 アルビン 22:20
![]() |
![]() |
狼さんは今頃、占の無能振りを赤ログで笑っているでしょうか。 これで旅神狼だったら泣きます。 神が白狼とかないですよね?ガクガクブルブル… あーあと、農が狩だったらどうしよう…。 |
521. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
オムライスにジュースおいしいですー 【希望締め切りは30分後ですよー】 神父さまは者娘のどちらかでいいの? シモ兄の占い希望と、 おじいちゃん、ニコラスさんの吊り希望が埋まってないのよ(一応 パメラ姉ちゃんはいつでもズサッてきてねー 変更も随時受け付けるからねー あと、じいちゃんは吐いたもの掃除しといてね つ[おがくず] |
522. 神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
【▼書⚫︎老】で提出します。 ▼書は、私はどちらかといえば占真狼と考えていますので、書真の決め打ちをするのに躊躇がある現段階では私視点ではここしかないと考えます。 ⚫︎老はかなり序盤でも触れましたが、占い結果からの情報量に期待しての希望です。 |
523. ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
パメラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア 出て来いよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお |
ならず者 ディーター 22:53
![]() |
![]() |
誰がいいんですかね? こういうの俺全くわかんないんですよね。 個人的には老が怖いんで噛みたいですけど、護衛張り付きそうですよね。 でも、確白の妙にも護衛付きそうな気もします…。 |
負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
あ、それは俺は逆に非狩ブラフかと思った。 あと、何処かで旅が言ってた3能力者だから狩人も大変だよねとかなんとか言ってた発言も、わざわざなんで言うんだろう?こっちは狩ブラフ? と思ったなー。 柚釜はどう?どこカミたい? |
527. 負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
神は今日の発言見てるとなんとかしゃべろうって気概と素直村感情を受ける。 今日者は細切れだけど喋ってて、よくわからないけどぐるぐるしているなぁ。という印象。ただ、者は正直あんまり思考追えてない。 【●旅◯者】 【夜明けいます。3分後同時発表対応可能】 |
530. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
占い先は、旅年と凄く迷うんだけど、旅→年への白視が状況考察から来ている点に着目した。わりと皆が指摘している旅の自由占い希望の部分は戦略的なものだから、そんなにおかしくは感じなかったけど、村に溶け込む系の狼だとして、全く無難で動かない狼も無いだろうし、年と比較した時こちらかと。第二希望は娘の流行り病考えると、寡黙枠から選ぶとしたらココ。 霊ロラ続行希望なんで【▼書】書はすまん。 |
532. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
【仮決定 統一占い●老 ▼書】 おじいちゃん占いは、最多票に加えて ・確白でよし!(進行まとめ的な意味で) ・斑でよし!(議論活性化的な意味で) ・確黒でよし!(占い当てなきゃ吊れねえだろjk的な意味で) 一粒で三度美味しいからです ララ姉の闘魂-ファイティングスピリッツ-はしかと見届けたよ けど村勝ちのためなんだ、ごめんね |
536. 負傷兵 シモン 23:40
![]() |
![]() |
【仮決定確認】してる。 老>>535 うん、わりと思ってるよ。 俺も老が俺にどんな答えを求めているのかさっぱりだ。すまん。 ・・・こういう受け答えがすれ違いの原因なんだろうか...。 というか今日なんだか老と話していて殆ど灰考察出来なかったんだが、明日出来るだけやろうとは思う。 |
負傷兵 シモン 23:43
![]() |
![]() |
狩人の性格にもよるよねぇ。 アグレッシブ狩人だったら、老黒だろうが白だろうが、とりあえず自分目線の真贋みたいがために守ったりする可能性はあるかなぁ。 まーでも俺だったら妙守るかな。 じゃ、老食べよう。 |
539. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
【本決定了解】【00:18結果発表了解】【吊り占いセット完了】 リーザお疲れさまです。 旅>>531 回答ありがとう。 占い先伏せなら占い先襲撃もほぼ防げますしね。私も一瞬考えたのですが。 ニコさんの考えはわかりました。 |
540. 少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
シモ兄 >>151『ロラで1W吊と0W吊では、心情的にも手数的にも全然違う』 これね、手数的に違うのは了解なの、けど心情的ってのはどうかな? 吊った時点では村視点、霊が真狂か真狼かって分からない訳じゃない? 現に今だって結論出てないよね? おじいちゃんが知りたいのは、そこのあたりじゃないかしら |
542. 司書 クララ 00:03
![]() |
![]() |
ずさっと。 老は「なぜ者吊りで出したのか」にはいちおう回答する意欲があるけど、 「羊の進行案を見て縄的な面からどう思ったのか」に回答する意欲が無いわね ロラするレイに触れる必要、たしかにそこまでないんだけど、老はたしか昨日は霊ロラしぶっていたわよね? 真狂うつとのことだったけど、羊のその考え方に疑問をもたなかったのかしら? 持ったとして、そこを詰めていかなかったのはなぜかしら? と疑問に思うわね |
543. 行商人 アルビン 00:04
![]() |
![]() |
年>>537 回答ありがとう。 すみません。細かくてしつこくて。 ちょっと意図がずれているかも。ペタ君の言うのは結果的に囲うことができた場合ですね。 でも、狂は狼がわからないのだから(推測することはできても)確実に狼を囲うことは期待できないですよね。 そんな不確実な作戦を狼がとることがあるのかなあという疑問です。 でもスキルの高い人外同士ならあるのかな、とも思いました。 |
544. 少年 ペーター 00:06
![]() |
![]() |
書の考察で年が白いのが謎ナリ、ふつーにみたらペタは書視点めっちゃ黒い気がするナリ、黒過ぎて一周回って白い、みたいな感じナリ?あと、兵の非狼要素あげてるナリけど、商はないナリね |
545. 負傷兵 シモン 00:06
![]() |
![]() |
【本決定了解】です。 妙>>538 まとめおつかれさま。つ[いちごみるく飴] あんまり誰も触れてないんだけど、仮に娘が村で突然死で灰2狼だと明日の真贋勝負も村不利になる可能性が割とあるんで考慮しなきゃなぁとは思った。 |
546. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
妙のまとめ方針についてはまぁそれが妥当よね。と。 投票が浮いてからの疑心暗鬼とか嫌なので【▼書】にセットしましたと明言します。 者宛。勝ち負けうんぬんのまえに、あなたはもう少しゲームに対する姿勢を考え直すべきだと私は思うわ 神宛。兵のあれこれは兵の狼要素とのことだったけど、ここについてもう少し聞ければ良かったわ。残念に思います。 対話する、というよりマシンガンでしね。反省。老と話したかった。 |
司書 クララ 00:10
![]() |
![]() |
白黒要素は理由つけていってるんですから どこがわかりにくいのか、どこが疑問なのか言わねーと返答のしようがないっつの 書はこういってるけど、こう考えるのは間違いでは?浅はかでは?とかなら返答のしようがあんだけどなー てかこの村の人、ログ読み込まなさそうなのよね。無駄に頑張った気しかしないわ。 妙商神くらいかしら、ちゃんと読んでそうなの 老は見たいのだけ見てる印象。 |
547. 負傷兵 シモン 00:12
![]() |
![]() |
妙>>540 その時は霊の内訳をすっぱり考えずに目先の考察してたんだけど、真狼か真狂かあんまり考えずに狼ズに内訳誤認誘導されたまま負けたのね。そりゃ気がつかない俺がアホだとは思うけど。心情的にってのはそういう意味。これって普通思わないのかな。うーん・・・。両者から突っ込まれるってのは、やっぱり俺の感覚が変なのかも。 |
548. 少年 ペーター 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
>>商、書がどこかでいってたナリけど、問題の先送りになるナリね、今日の噛みについては、占い真狂でも農噛めると思ったから噛んだ予想、少なくとも急いでgj出るかもしれない危険を冒して噛む必要はなかったと思うナリ これで大丈夫ナリ?ペタそもそも占い真狼予想ナリけどね… |
広告