パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ、1票。
パン屋 オットー、7票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、7票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、シスター フリーデル を占った。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、シスター フリーデル の 6 名。
242. 羊飼い カタリナ 01:51
![]() |
![]() |
はい、ネタ用意したのに見事間に合わずに夜明けました。罵倒は受け付けません。 【諸々確認しています】 少年とパン屋さんはお疲れ様です。 妙>>238 生き残れた事は貴方の功績です。まとめ頼りは占先欲しい占い師所以ですよね…… 潜伏お疲れ様です(なでなで |
243. 少女 リーザ 01:53
![]() |
![]() |
対抗出てる事に期待してたけど、出てなかったの。狼露出しなかったの、ごめんなさいなの。 で、ペタくん食べられていたの>< あ、今更だけど、げるとさーーーん(棒 ターミネーターオトさんは結局戻って来てくれなくて残念だったの。お墓でペタくんにパン焼いてくれるといいの。 最白ペタくんが食べられてたのは残念だけど、灰が食べられてたおかげで選択肢2になってるの。 |
244. 青年 ヨアヒム 01:54
![]() |
![]() |
後はまあ僕を罵倒して残りの1日ないし2日を終えればいいんじゃないかな。 個人的には▼旅か▼青をしたいとか オットーとペーターはお疲れさま。 ・・・リーザ、ちょっと落ち着こうか。残りの吊縄はいくつあるかい? |
245. 行商人 アルビン 01:59
![]() |
![]() |
私の非占後にフリーデルが2発言したことに驚きを隠せない。 あ、ペタ、オトお疲れ様。ペタは疑ってごめんよ。 でも私的に君との殴り合いの予感はこの村での唯一といっていい刺激でわたしは若干わくわくしてたよ。サンクス! |
羊飼い カタリナ 01:59
![]() |
![]() |
……あれ、商狼なら初日の灰予測の役持ち当てオール的中では……? なにこれ恐い 狼は自信無いなら白食っとけよ……とは。殴り愛ですが安牌ですし。むしろチャレよりそちらを期待していました。 私の墓下まったりライフゥ…… |
249. 行商人 アルビン 02:05
![]() |
![]() |
これ私はニコラス殴るために喉大事にすべきか? マナーなら、頑張って 【第1347回 新緑の村エキシビジョンマッチ 緑vs緑】 を開催するが。 ああ、リーザもいい潜伏だったね。お疲れ様。妙占は僕も予想してなかった。新緑の村で灰に緑二人を残したのはわざとかい? |
少女 リーザ 02:07
![]() |
![]() |
…っていうか、本当にリナリデルお姉さんはヨアヒムお兄さん真決め打てるの? まぁ、凸死した狼の為に真霊吊るとか本当に馬鹿らしいので、全力で旅商見て狼探そうとは思うけど、不安感は残るの。 そもそも、ヨアヒムお兄さんの事全然見てないから、偽疑うならまずきちんと見つめましょうって話なの。 あぁでも、地上はすでに楽しそうで詰み進行モード。とりあえず乗っておくの。 |
251. シスター フリーデル 02:09
![]() |
![]() |
今気づいたけどニコラスさんは最終発言2s1741ですのね ちょっと浪費は控えめにしておきますわ 青>>250 白い目で見る……つまり白く見てほしいのか。ってことは黒くみればいいですのね。いやでも黒くみたら思う壺ですから…… ……あれ?よくわからないことになってきましたわ |
羊飼い カタリナ 02:20
![]() |
![]() |
個人的には時間がなくて甘んじたので年修も雑感を書きたい気分です。無駄ですが。 商人さんと旅人さんの熱い殴り愛を希望したいですが相方に凸された狼はとても苦しいのでエピに行きたい気持ちが大きいです。 この村メンバーで狼だったら遠慮なくヨアヒム全力白上げで炙ってCOしなければ食い、COしたらリーザ食いしてたなぁ、とは思います。 ニコラスは凸後の流れが残酷な村っぽくて狼なら見習いたいですね。 |
パン屋 オットー 05:46
![]() |
![]() |
ペーターお疲れ様ー! 妙占師かー。なんか大胆な非占ブラフだったな。少年噛みもまあわかる。ナイスブラフ! まあ、商はエキシビションマッチとかいう表現からして開き直った狼はあるが。 旅は、昨日のアレは素だったのだろうか...? |
パン屋 オットー 06:06
![]() |
![]() |
というか、戻って来なくてゴメンちゃい(> <) 人柱初めてしたんだけど、やると気が抜けちゃうねやっぱり。パン焼かないのはそれに変わる設定があったんだけどまんもやってないや... |
少年 ペーター 09:27
![]() |
![]() |
リーザの、ヨアヒムからシモン黒が出た後に 「そういえばちゃんと考えれば占い師は確定生存だったね」 がすっごい非占に見えたなぁ うまいのう これニコラスLWかなぁ…だとしたらやっちまったなぁ… |
253. シスター フリーデル 12:07
![]() |
![]() |
お昼休憩ですわ。ジムゾンさんがいらっしゃらないから教会業務がちょっと大変です ニコラスさんは大丈夫でしょうか 言い忘れてましたがペタ君とオットーさんはお疲れ様です それではまた後ほど。@15 |
パン屋 オットー 12:28
![]() |
![]() |
一応噛まれたペーターに向けてのナイスでもあったよ。 というか、マナーって。この状態でも投了禁止なの?自分以外の残り灰釣ってその後青年偽塗りするのはただの苦行に思えるが... |
少年 ペーター 12:51
![]() |
![]() |
お、もっとほめてくれてええんやで んーたしかに青狼兵霊は無いわけじゃないんだけど、その筋があるからって投了禁止なのは狼にとっても村にとっても苦行だろうなぁ 狼がそれでも頑張れるなら真剣につきあわなきゃダメだと思うけど 狼突然死してるのに引き続き勝ちを狙えってのは酷だと思う |
パン屋 オットー 14:44
![]() |
![]() |
なでなでなで(^ ^)\(^-^ ) 僕はG国の戦歴浅いんだけど、今回は凸あったから役職が微妙に確定してないケースだけども、凸なくて完全な詰み進行でも投了禁止なのかな? そこら辺の理解がちと微妙。どっかの村のログで投了禁止ルールを重く受けとめてて、勝ち確定で大して考察しない村人に赤ログで毒づいてる狼を見たことがあるんだ。 |
少年 ペーター 15:01
![]() |
![]() |
>ゲームの途中放棄(やむをえない場合を除く) トップにはこう書いてあるけど難しい所だよね 俺は完全な詰み進行だったり、狼がもう厳しいなと感じたら投了してもいいとは思うな でもオットーの言うようなプレイヤーが居て、その人が狼だった時に悪態つくのも仕方ないよなぁと思う 個人的には投了賛成派 だらだら続けててもつまんないし |
254. 行商人 アルビン 16:39
![]() |
![]() |
議事動いてねぇ! ニコラスも来てねぇ! なんかねぇ、ニコラス殴ろうとして、旅狼の勝ち筋考えたんだけど、▲年が僕にとって意味不明すぎて薮蛇っぽいんでやめとくね← んで、とりあえず僕のこの村での動きを書いてくね |
255. 行商人 アルビン 16:49
![]() |
![]() |
初日に言った通り、僕はずっと灰考察に関してはニートさせてもらってました。占い抜かれずに灰が狭まれば考察不要で圧殺できるからね。自由占い押してたのは占い先を不明瞭にして、占い先噛みさせたくなかったから。初日は二日酔いも合ったけど、マジで考察するきなかったです。 初日以降も考えてたのは灰考察1、詰み進行9くらい。まあ、たいした考えもだしてなかったけどさ。灰考察は詰まなかったとき頑張ればいいや、みたいな |
256. 行商人 アルビン 17:04
![]() |
![]() |
詰みにもってくために頑張ったって言えるのは、昨日の遺言でリーザが気づいていてくれたけど、若干の占いブラフ撒いてたことかな。ホントにニートしてました。一応今日噛まれて墓場にいってるのが些細な目標だったんだけどね。 ホントに今日の▲年はわからない。 僕は兵狼凸の時点で、狼の勝ち筋▲青or羊→▲占で、占1縄3を回避することだと思ってた。占い噛みチャレから入ると失敗したときに占い結果白でも詰むし。 |
257. 行商人 アルビン 17:08
![]() |
![]() |
それは今日の現状だね。 しかもこの噛みチャレ、ニコラス視点だと屋を除く四択、僕視点だと屋旅除いた三択っていう。狼像的には僕狼が強いんだよね。 ......だから、なんで薮をつついてんだ僕は。 まあ、いいや。 僕が狼だったら今日は▲青か▲羊してたよ。狼だったら今日のこの詰みに現状に耐えられないもん。散るなら灰吊りで散りたいね。 狼のときは詰みたくない。村人のときは詰ませたい。そんなスタイルで |
259. 行商人 アルビン 17:15
![]() |
![]() |
そうだ羊から★きてたんだ >>羊 ☆あんまり流されやすいタイプじゃないんだけどね。そもそも本当は垂れ流しタイプじゃないんだよね。普段は推敲してから発言してたけど、この村では全然してないし。だから意見がコロコロ変わってた。 |
少女 リーザ 19:55
![]() |
![]() |
ふむん。ニコラスさんまだ来てないの。 2人ぼっちの仲間狼が凸死とか悲劇と思うのだけど、勿論不都合に参加してくれてるのが一番だとは思うのだけど、凸死したおかげでヨアヒムお兄さん狼の可能性残されてるし、ヨアヒムお兄さん吊れば今からでもまだLWさん勝てるの。 だから緑はどっちも頑張れー、って思ってしまうのだけど、それを表で言うと心折れてる狼さんの心をさらに抉ってしまうかしらん。確白好きじゃないの。 |
260. 少女 リーザ 21:05
![]() |
![]() |
ニコラスさんまだ来てないの。昨日の最終発言は「喉ないから黙る」みたいな感じで覗いてる感はあったから、何かあったかと心配なの。 そして居る方の緑が藪をつついているのを確認したの。面白そうだからリザもつつくの。ツンツン >>255下段。えっ。アルビンお兄さん、まだ辛うじて灰考察の方がしてて、進行についてなんて緩く発言してただけじゃなかったっけ!?そっち9とか驚愕! とか思ったのだけど |
261. 少女 リーザ 21:17
![]() |
![]() |
>>256上段見て理解は出来たの。リザ目線だけかもしれないけど、アルビンお兄さんが良い感じに占いブラフを撒いてくれていたのは確かだと思うの。 ただ、それが9とかやっぱり言い過ぎだと思うの。ニートし過ぎなの。ぷんすこ で、その先は自ら藪をつつくという名のあざとい白アピが続いているの。 自ら「▲青か▲羊が安全手」と言いながら、占いブラフを撒いて食べられようとしてたのが一番の仕事とか矛盾なの。 |
262. 少女 リーザ 21:29
![]() |
![]() |
そもそもあんなに華麗な占いブラフを撒いていた(リザ目線)のに食べられなかったのは、アルビンお兄さん自身が狼だからに違いないの!狼見つけたの!(ドヤァ …うん。帰ったら真面目に考察するの。 実際、ペタくん襲撃はリザ的にも腑に落ちないの。勿論生き残れて嬉しいのだけど、なんかペタくんに負けた感。リザより真っぽかった…? 素直にペタ占い師が怖かったのは誰っていうとアルビンお兄さんだとは思うの。 |
263. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
ただいま。今日はニコラスが来ないのなら▼旅で統一しようかな。▼商も▼青もご意見あるならどんどんお願いしたい。この変態リコールしたいとかいう声もどしどし!! アルビンの発言は読んでるよ、同志だってことは理解した。 |
264. シスター フリーデル 22:07
![]() |
![]() |
ニコラスさん突なら商吊でいいかと思いますわ 青真なら手順進行だから時間かけてもあれですし、というところで青>>263は若干青偽出てきてますわといいがかりつけますの 考えすぎですね、ええ。 教会は鳩じゃなくて鴉使ってますの。伝書鴉。語呂悪いですわねというところで旅突なら商吊主張してまたまた後ほど |
266. 行商人 アルビン 23:16
![]() |
![]() |
なんだか心外な意見がみえるなぁ>>263青下段。まあいいや。 >>妙 んー、どっから説明したらいいのかな。 二日目兵狼凸、青霊確定の時点で僕の理想は▲青or羊●黒か、▲村A●村Bのどっちかね、後者が現状。 僕自身が狼だったときの選択肢としては、いった通り▲青or羊なんだけど、10人に聞いたら10人が僕と同じ答えを出すとも思ってなかったよ。噛みチャレする狼がいないでFAするわけないじゃん。 |
268. 行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
んで、狼が噛みチャレ選択した場合を考えて、占いブラフ撒き始めた次第。 ……伝わってる? 灰1進行9に関してはねー。うーんと、ああ他からはそう見えてたんだって思った。 まあ、考えてただけでアウトプットしてなかったしね。しかたないと思う。 ちなみにアウトプットしなかった理由だけど、これは僕の目標ともちょっと関わってくるかな。狼が噛みチャレ選択したとき▲商なら、僕が占い回避できてれば詰みじゃん? |
269. 行商人 アルビン 23:24
![]() |
![]() |
狼が何処まで積みについて考えてるのかわからないから、噛みチャレにおける詰みの可能性を示した結果狼がひよったら、僕の占いブラフ無駄になるし。 ……ひよったら、っていうと、またなんか誤解生まれる気がする。 僕は占い黒引くよりかは、僕を噛ませる方を重視してたよ、って言ったら伝わるかな |
行商人 アルビン 23:29
![]() |
![]() |
考察1進行9だけどね。たぶんね。 僕にとっての10がリーザにとっての3か4くらいだったんだよw 僕の名誉のためにいわせてもらうけどさすがに他の村ではもっとがんばってるよw それこそいつもの30%40%程度、もしかしたら20%程度の出力でやってたし 結果論だけどやっぱり考察いらなかったじゃないか! ……ごめんなさい、謝罪は灰に埋めときます そーいや、灰全然使ってなかったなー |
270. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
で、 ▼旅主張とか真霊凸死っぽいの。この村の狼(青商)はとんだドM変態野郎共だったの! …って言って殴ってもらいたいのがスケスケなの 昨日までは放置していたけど、相方だと知られてしまった今、どうしてもと言うなら全力で殴ってあげてもいいの。ボッコボコにしてやんよ☆ って、遊んでたら>>266商見えたの。全力で謝るの 「矛盾だ」ってつついてるだけで、その思考は理解出来てたの。本当にごめんなさいなの |
272. 行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
昨日の▽年についても補足しておこうか 年疑いにいたったポイントはふたつだね。 1.僕は狼の選択肢は▲青or羊だと思ってた 2.昨日言ってた狼はもしかしたら二日目になって、もしくは初日後半で相方凸に気づいた。 1だけど、まあさっきから言ってる僕の意見だね。狼がその選択肢を選んだ場合、勝利条件は上に書いたとおり占1縄3の回避だ占い除けば灰5な以上、最白位置獲得が必要だね、それはもう狼は白稼ぎにいそ |
273. 少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
きゃーーー 200文字に削ってる間に、アルビンお兄さんがさらに喉費やしてたのーー。本当にごめんなさいっ>< うんうん。とても良く分かるの 「黒引かれたら終わりだね、ふふん♪」とか言っておいて、占い噛みを煽りつつ、裏では「本当は占いチャレしてくれた方がありがたいんだけどね♪」っていう思考凄く良いと思うの 勿論それで真占い師が食べられてしまったら意味がないから、自分が壁になろう、っていう思考一致なの |
274. 羊飼い カタリナ 23:44
![]() |
![]() |
メェ子ちゃんと戯れながら覗いております。旅人さんはまだいらしていないみたいですね…… 商人さんが素敵に自虐ネタ披露中でしょうか。 「私狼なら~しない」より「相手狼だから~した」考察の方を期待していましたのに。詰み状態だから沸かないのはわかりますね 商>>259 深く吟味したわけでなく考えたことを出すから回りの意見靡いたという感じですね。理解いたしました |
275. 行商人 アルビン 23:45
![]() |
![]() |
狼は白稼ぎにいそしむものだと思ってたよ。 んでポイント2がそこに加わる。 LWが最白位置獲得が必要だと気付いたのは、二日目もしくは初日後半の可能性。 二つを合わせて考えてたら、初日と二日目のテンションの差を一番感じたのが年だったてわけです。 |
羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
アルビンさん喉軽いなー…… おわたーってなるのはいいけどどうせなら詰めようぜ( などと。 そういえば自分狼仮定の灰発言してたけどよく考えたら普通に確白噛んでるとしか思えなくなってきた。 詰み嫌いですし、実際魂の記憶では確白噛んでましたね…… |
276. 旅人 ニコラス 23:49
![]() |
![]() |
こんばんわ~遅くなってごめんねー。 【諸々確認】 昨日は喉温存しながら議事眺めてたら寝落ちしちゃってたw 今日は仕事始めでそのまま飲み会になってさっき帰ってきたばかりなんだ。 これ詰みでいいんだよね? だったら▼旅からで全然問題ないと思うよ。 商狼だったみたいだけど、ログ見た感じだと勝負投げないでギリギリまで頑張るつもりみたいだしね。 |
277. 旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
とりあえず商狼なら旅非占と見てただろうから、妙年修からの抜きチャレンジ狙ったんだろうね。 僕は初日●年を考えてた様に年占は無いと思ってたけど、アルビンさんはどこかで年占の可能性見てたのかな? 後は修は旅狼視で妙は商白押ししてて占候補の中で年だけが商に疑惑向けてた事から年占なら占われるのは必至だったから素直に年襲撃に行ったんじゃないかなぁ。 |
278. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
あ。ニコラスきた いま▲年について考えてたんよ。 仮定として、占い師確率が一番高いのが年だった、というよりは【占い師である、または占い先である確率が一番高いのが年だった】ってのが浮かんだんだけどどう? あってる? |
279. シスター フリーデル 23:59
![]() |
![]() |
ニコラスさんいらっしゃいましたね。何事もなかったようで安心しましたわ さて、青狼の考察でもしてみますか 能力者COするのが早いですわね。順番的にも、時間的にも。青狼なら特段占われるような位置にいたとは思えませんので、COするなら●あてられたときか遺言COで真っ向勝負(方針次第で乗っ取り)をする方が確実でしょう。これを逆手にとってのCOということもあり得ますが、リスキーすぎますわね |
281. 旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
それに僕も自分を弁護するなら、それこそ推理に自信無いのに1/4の成功率(75%で詰み)になる占抜きチャレンジとかしないし、もしそれでも狙うなら修襲撃の一手だったと思うよ。 修は旅狼視だったから占なら確実に占われてただろうし、逆に年占なら修占いは固いだろうから年占修村でも占先(実質白)襲撃になるでしょ?年占予想なら修襲撃なら詰みにはならない上に旅黒視してる人を消す事も出来るじゃん。 |
284. 行商人 アルビン 00:08
![]() |
![]() |
旅狼はかなりベストに近い動きしてたよ。占いを抜くことができなかった以外は。 昨日の自吊提案もいい手だったね。屋ほどではないけど白視獲得できるし、かつ噛みチャレ時に狼像から外れることができる。突っついた藪の部分だ。妙が抜かれてたらあるいは逃げ切れてたんじゃないかな。 ひとつ言うとしたら、昨日の妙の指摘した通り、ニコラスの思考レベルで二人目の自吊が占い潜伏枠狭めることに気づかないのは違和感あるね。 |
286. シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
んでまあ、青狼の続きですが後はなぜ霊COなのか、という所でしょうか。占COして、大綱を▲する方がいい気はします、というかこっちがセオリーでしょうか。まぁ早COするような陣営ならあえて霊にするということもあるのでしょうか?よくわかりませんわ 結論としまして「世俗の男は狼」という言葉思い出したので青狼ということにしておきますわ。 アルビンさんとニコラスさんは旅暮らしということで修業の身としますわ。 |
少女 リーザ 00:12
![]() |
![]() |
…本当に申し訳ないの。 むやみに藪つつくもんじゃなかったの。 夜明後に「緑VS緑見たいから喉保存して」って言ってた人のやった事だとは信じがたいの。こいつこそが一番矛盾しているの。 ヨアヒムお兄さん殴って遊ぼうと思ったけど、ニコラスさん来てくれたし、ちゃんと考察しよーっと。 昨日のペタくんの商狼考察がとてもよく理解できた(つもりで居る)から、アルビンお兄さん狼に傾いてるリザなのです。 |
288. 羊飼い カタリナ 00:14
![]() |
![]() |
青狼はぶっ飛びすぎてて思考する気にもならない現状ですね 凸により3縄なので霊ロラで吊手を稼ぎつつ最終日持ち越しは良手ではありますね。なんで即黒出したんですかはい却下ー。 妄想脳が欲しくてよ 緑VS緑見てます 個人的には旅人が来るなら指定より商旅で選択自由投票したいと思っておりました。最終決定はドMさんにお任せします。 >284>>>285見て少女人気だなぁなどど思いました感想 |
289. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
あと商狼って事から商が年白視多い中で年に疑惑向けてたのって年占見てた(この時点から襲撃考えてた)からだったんじゃないかなって思った。 今の処そういう意見は出てないみたいだけど、SGにしようとしてたとこ襲撃はしないでしょ?みたいな白視を得る狙いなら理に適ってる襲撃筋だしね。 あとは皆が白視してるとこに噛みつくのは人っぽいとか言われるのを期待してたのかも? |
291. 行商人 アルビン 00:22
![]() |
![]() |
GSが修>年だった理由? 年黒確信になるには▲青or羊のあと一押しが必要だったからね。 修黒理由かー。 だってフリーデル全然白くねーんだもん。 追従目立ってたし、戦術の話しかしねーし。 ……なんかもう疲れてきたよパトラッシュ@2 |
293. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
まぁ僕は別に村が勝てるなら一日ぐらい墓下で観戦する事になっても構わないし、アルビンさんの頑張りなら最終日にどう振る舞うのかも見てみたいから▼旅からでも全然構わないよ。 ここまで頑張る狼なら最終日勝負まで行かせてあげたい気持ちも少しあるしね。 もちろん今回みたいに詰み状況じゃないなら先吊り許容なんてしないけどね。 |
294. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
ニコラス狼として、年襲撃がなんとも言い難いところはあるけれど、ペーターが最後ノリノリだったからね。 アルビンはここで>>257下段を言えるのがド○だよね、でも▲青か▲羊をしないってのは不可解なんだよなあ。。 あ、リーザからの星は答えられないよ、だって僕狼ならリーザは相方だからね。ちょっとさすがに妙青両偽以外で僕と相方狼できる人は居ないんじゃないかって。 |
297. 羊飼い カタリナ 00:33
![]() |
![]() |
どっちつかずの援護射撃してみます。本心?さて。 商なら「詰み進行九割」考えていたのによし、終わったー仕事達成!の空気ではなく足掻いているのが粘る狼心理っぽいですね。 狼倒したい!の意図が出ていたら次の目標定めたかなーと流せるのですが。全体的に悪魔じゃない証明に偏り気味に思えましたね。 旅狼確定➡狼要素探しではなく自分の思考晒しからスタートしています。 |
299. 羊飼い カタリナ 00:34
![]() |
![]() |
旅なら散々出てますが先日のCOでしょうか。 柱が出ているのに自分もCOする…というのは多大に意味が分かりませんし、占の食われ~と意識が出ている発言もありましたね。 ちなみに柱COに最初に反応したのが少年です。白稼ぎの他に占の反応探しの意味もあったならわからなくもありませんね。 |
300. 少女 リーザ 00:35
![]() |
![]() |
>>294青 下段。うへぇ。それってつまり、リザとヨアヒムお兄さんはどうあがいても相方って事なの。村でも狼でもドM相方確定とか…。 ヨアヒムお兄さんの昨日からのニコラスさん疑いは分かるの。 ニコラスさんがなんでこんなにもリザの潜伏枠を削りやがった作戦を利だと主張し続けられるかが分からないの。 素知らぬフリした狼に見えなくはないの。 でも本気で言ってい過ぎて、村に見えるとかなんとか…。 |
301. 青年 ヨアヒム 00:36
![]() |
![]() |
オットーを非占として吊らないと、占い師が遺言に失敗して襲撃された状況のときにもう一人灰が広がるんだよ。 オットーは寝落ち申告から村柱として立候補。これは発言から考察できるレベルでの非占ともいえない。 後はまあ、村騙りをするのを嫌がったんじゃないかな。 |
302. 旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
☆妙>>295 狼に占襲撃させにくくする事と詰み状況に近付ける事だよ。 屋の人柱COから僕始めほぼ全員が屋白って思ったでしょ? だったらそこを吊るよりも白くなれない別の灰を吊った方がいいじゃん。 屋白放置出来るなら実質占い一回当てたのと同じ効果だし、白打てない場合でも屋占いって指定すれば占先襲撃で占が喰われる心配もないでしょ。 占先と襲撃先が被ってそこが占だった時のリスクを排除出来るって事。 |
304. 旅人 ニコラス 00:41
![]() |
![]() |
てかさぁ、僕が狼なら僕が非占透けしたところで狼視点の占潜伏幅は狭まらないんじゃないの? 僕が狼でどんなメリットあるのさ? 結果的には反対されたけど、僕は普通に通るものと考えてたよ。 それに白アピならそれこそ今みたいに疑われる可能性もあってまじで吊られる可能性は十分高かったと思うけどな。 |
青年 ヨアヒム 00:41
![]() |
![]() |
>>302はちょっとどうだろうな。 詰み進行で考えるべきは状況からの白では無く、判定による絶対的な白だし。 白くなれない灰を吊るって場面では無かったってだけで納得・・・するわけないか。 柱に2連COすることで占襲撃確立は上昇する。詰みは占い師の生存が無いと起きないからここは論破できるね。 白くなれない灰を吊るのは、詰み誘発では無く狼を吊り上げる思考。自吊はそれと対極に位置するものなのでおかしい。 |
305. 羊飼い カタリナ 00:43
![]() |
![]() |
旅>>296 論点か認識が微妙にずれています。 旅人さんの出している思考は恐らく「白確信されてる人を残しておきたい」起因でしょうか。 疑われる理由は「旅村なら占い師が食われやすい状況を作った」からです。その上で「柱COが白いことを知っている」もあるでしょうか。 既に柱が出ていて吊先が定まっていることから非常に白アピに見えますね。というお話ですよ |
307. 羊飼い カタリナ 00:48
![]() |
![]() |
これは狼のメリットどうこうではなく村のメリットを考慮していない故の疑いですよ。 あと柱CO者を吊避けさせるのは自吊り風潮を作る恐れがあるのでマナー的に微妙な所です、とも。 非狩の吊避け程度なら割とありますが。 |
308. 旅人 ニコラス 00:48
![]() |
![]() |
逆にみんなの方がわかってないんじゃないの? 占い師が襲撃される事で損するのは占い一回分。屋白打ち放置出来れば実質●旅▼屋して白が出たのと同じ事でしょ。 それに自分で言うのもあれだけど、僕はこの村ではとても白位置には行けるスキルは持ってないし、推理力も低い。村の戦力的にも灰で残るよりも▼旅で屋白打ち視野にした方がいいとは思わない? |
309. 少女 リーザ 00:49
![]() |
![]() |
なんかニコラスさんが微妙にやさぐれかけているから、援護射撃はしようと思うの ネロ状態アルビンお兄さんも気にかかりはするけれど ヨアヒムお兄さんのニコラスさん疑い分かるなー、って言った(ちなみに>>230下段の「思考加速は村、しないのは狼」的な推理も確かにって感じなの)けど、実はそれ以上に昨日のペタくんのアルビンお兄さん疑いが分かるリザだったりするの …いや、分かるつもりになってるだけかもだけど。 |
310. 旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
羊>>307 屋白放置は村のメリットにはならないの? みんな潜伏枠の方だけ見ててその他の事は考えてないんじゃないの? それに僕は最初酔っぱだった事もあって、かなりゆるゆるだったから一番非占透けしてると思ってたし。 狼視点でブラフも考えるって意見あったけど、人柱CO前に旅占の可能性についてみんなはどの程度あると見てたの? |
311. 青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
詰み進行において大事なのは、考察や状況から導き出された白では無く、判定において確立された人間判定なんだよ。 オットーを白村放置するということは確かに白飽和に近づくかもしれないけれど、既出の通り占い師の潜伏幅の減少と、カタリナ白を決め打てない状況に陥り得るというリスクを孕んでいる。 オットーは残したら確実に最終日にたどり着いただろうね、ただ、それは灰の3択の一人。白決め打ちは出来ない枠だよ。 |
312. 旅人 ニコラス 00:55
![]() |
![]() |
今になってその辺の事で疑われるなら、説得なんて振り切って▼旅を強行主張しておけばよかったよ。 結果的には詰み状況になったけど、▼旅にしてたら●修で今日白になってただろうから、あっさり▼商で勝負ついてたでしょ。 |
313. シスター フリーデル 00:55
![]() |
![]() |
まあアレですわ。配慮もへったくれもない言い方をしてしまえば、占い潜伏幅を狭める「狼利の行動をとった」ですわね 白アピととられる可能性は柱に立候補するまでは思い至らなかった場合もあります。LWなら視野が狭くなることもありますし。 旅>>308 その1回分ってどういう想定でしょう。翌日も襲撃を良ければ2回分の占いありますわ。 あと私は最終日のオトさん白うちはできませんわ。 |
315. 旅人 ニコラス 00:59
![]() |
![]() |
あー、もういいや。 これ以上は何を言っても無駄みたいだから好きにすれば。 僕は自分なりに自分の状況やスキルなども総合的に判断して村に最善と判断した行動を取ったつもり。 それが狼利になると皆が判断するなら僕にはこれ以上何も言えないから。 【▼商セット】 じゃあ寝るね。おやすみ~ |
316. 少女 リーザ 01:02
![]() |
![]() |
リザが勝手に読み解いたと思ってるだけかもだけど、ペタくんの昨日の商疑いは、アルビンお兄さんが旅狼を疑えてなかった、って事だと思うの。 ああいう、うっかりな事しちゃった村の事は(直近の様子だとうっかりとはまたちょっと違うみたいだけど)疑心暗鬼な村人は狼だと疑うけど、答えの知ってる狼には村人にしか見えなくなる、的な。 >>312旅 皆疑ってるっていうより、つっこんでるんだと思うの。 |
317. 青年 ヨアヒム 01:03
![]() |
![]() |
ニコラスはおやすみ。 アルビン狼視する点としては、今日の加速から入るのが手っ取り早いね。 ド○党としては殴られたいのだけど、立場が立場だし仕方ないか。(後でカタリナにお願いしてみよう・・・) 先ず間髪いれない露骨な白アピ>>235 これはリーザから黒を出されると見た狼としてもド○なら違和感なし。からの詰みが見えての行動は判定が自占では無かった落胆から来たんだろうね、分かる。 |
少女 リーザ 01:07
![]() |
![]() |
んーーーー。見事に緑陣営がやさぐれてしまったの。 まぁ、確白共に殴られ続ければやさぐれてしまうよね。ごめんなさいなの。 …だから、ドMで安心なヨアヒムお兄さんを殴って楽しく暮らしたかったのに。 更新前に良い感じに盛り上がってきてヒートアップしちゃったの。申し訳ないの。 緑陣営が2人とも手順でいいやー、じゃなくてきちんと戦ってくれてる事、ものすごく嬉しいの。ありがとうなの。 |
318. 行商人 アルビン 01:07
![]() |
![]() |
▲年は年を占い師だとおもったから? じゃ、SGにすんなwほかのSG作れよw 年が占い先になると思ったからか? んなもん昨日の希望票から予想できるかよwつーか占い先予想なんてしねーよw ……はあ、ラスト発言ではっちゃけてみた、疲れた 今日の僕の加速そんなに黒いの? 詰みになってから頑張り始める狼とか見たことないけど。 【▼旅セット済み】@0 |
319. 羊飼い カタリナ 01:09
![]() |
![]() |
手順的な話をすると理解不能の泥沼化しそうなのでお墓かエピで語り合いたいところとは。と考えていたらお休みしてしまいましたね。 いつでも新しい戦術は歓迎です ちなみに旅狼でも一般論とは違う思考持っていますよね。 白稼ぎで柱COして完全理解している…とするなら議論交戦するより楽な方法は大量にあるので。 思想違う方とは個人的に話し合ってみたいです。と今からお話しのお申し込み。 |
旅人 ニコラス 01:09
![]() |
![]() |
んー、ちょっと人っぽさをアピるつもりだったんだけど、切れ芸までやる必要はなかったかな。 もしこの態度で不愉快な思いする人が出ちゃったごめんなさい。 まぁ、さすがに明日は青狼主張という無理ゲー状態が見えてるので半分やさぐれなのは確かですw |
321. 青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
読み返しててカタリナから最終決定を任されていたことに気付いた。ごめんなさい今まで気づかないとはこの豚めを踏んでください。 旅商ともに来たので自由投票で良いんじゃないかな。 【今日は旅商から自由投票で】 あ、青もアリアリむしろ青投票でお願いしたい所存。(ネタ) 今日の加速が黒いって言うのは、まだ狼には明日を迎えてドヤ顔する➝フルボッコって思考があるからね、アルビンの性格を鑑みると黒い。 |
322. 青年 ヨアヒム 01:16
![]() |
![]() |
フリーデル>>320 その通り、いや、違うそんなわけ無いじゃないか!!! 本来なら確白の権限で▼青にしているからね。 あと、どこかで出てた相方からのハリセンに答えると、僕の唯一の白アピはみんなの名前を略称で極力呼ばないという一点に今回は現れてたよ。ただ、確白一族だったから白アピは封印。 素村や狼なら、懇切丁寧に詰み進行語ってココ狼ならこんなことしないを狙ったんじゃないかな。 |
325. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
青>>321 遅いですよ?( ^∀^)三○=◯)`3゜)∵ さて、ドMさんに吊票を叩き込みましょうか。 ……商人さんって加速してましたっけ?と本音を漏らしてみます。発言数と濃度は上がっていますが。 思考が旅黒wwwwうわじゃあこれ黒いwwwwってしてるように見えなかったので狼なら勿論ですが村でも詰みで緩んでると思っていました |
327. 青年 ヨアヒム 01:28
![]() |
![]() |
アフンご褒美ありがとうございましゅうううう!!! アルビンは加速って言うよりかは、振り返りによる発言のかさまし(失礼)かな。言ってる内容としてはカタリナの>>297が的を射ているとは思う。 このような動きでした、意図はこれですで肝心の殴りに移行してないって感じなのかな。まあ、殴るのって違和感あるし(同志的な意味で) |
329. 旅人 ニコラス 01:31
![]() |
![]() |
んー、たぶん僕の考え方がみんなとずれてるのは、僕が狼なら占の可能性が高いかどうかよりも占い先になりそうなとこを噛むって考えるからだと思う。 占い先襲撃になれば占襲撃にならなくても実質白襲撃で灰襲撃にはならないしそこが占ならラッキーでしょ? だから屋白打ち出来ないならそれを避けるために非占の屋を占い先にすれば狼はピンポイントで占抜き出来ないと詰みってプレッシャー与えられるって考えてた。 |
330. シスター フリーデル 01:34
![]() |
![]() |
つまり▲占は絶対条件ではないということ? 自由の時にそれをやるのは、占い師を探すのと同じ程度には難しくないかしら それなら羊なり青なり、確白を噛んだ方がいいと思いますわ。狼の思考としてこれら(確白噛み)はどう思いますか? |
332. 旅人 ニコラス 01:38
![]() |
![]() |
修>>330 占い先がある程度偏りそうな気配有ったからね。 だから僕が狼なら修襲撃してたって言ってたのも修が占い先になる可能性が高かった&修占ならラッキーって思考なんだよ。 僕の思考的に▲年とか有り得ないでしょ。 |
少女 リーザ 01:40
![]() |
![]() |
やさぐれておやすみしてしまったっぽかったニコラスさんが帰ってきてるの!ありがとうなの! ニコラスさんの思考はそうだよね。>>329、一貫していると思うの いやでもさー。リザ的に昨日のニコラスさんのアレは「1:真占い師なら褒め称える、2:うっかり村人なら肩ぽむしてあげる、3・4:あえてやった村・狼ならぶん殴る」っていう評価をつけたのね リザ目線1が無いのは知ってたから、評価が下がるのは仕方ないの |
333. 旅人 ニコラス 01:41
![]() |
![]() |
あ、回答足りてなかったね。 もちろん、僕が狼なら占候補4人だから占抜きチャレンジ狙うなんて無謀な事はせずに白確噛みに行ったと思うよ。 あくまでも灰襲撃するならって前提の話ね。 |
334. 羊飼い カタリナ 01:42
![]() |
![]() |
恐らく旅人さんの思考は襲撃するなら「占」ではなぬ「占の可能性もある場所」ですね。確白は非占確定していますから。 襲撃で占を消せる可能性を作りつつ、探しやすい占先をメインに狙っておけばデメリットが低い、といった感じでしょうか。 私が占柱でなければ迷わず襲撃を行っていそうですね。 狼側の思考を優先的に考慮しているのが合致しない元でしょうか 人はリスクを避ける傾向にあるのでどうしても占抜きを恐れますし |
337. 少女 リーザ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
ゆいごーーーん。…必要性を感じないけど 1dから酔っ払いもたくさんいて、人数の少ない10人村で、しかも凸死まで出て、なおかつそこ1狼、とか、恐らくこの村の住人全員がゆるゆるしてたと思うのだけど、今日の最後はいきなり白熱してとても楽しかったの。 地上に居れて良かったの。ペタくんに感謝 緑陣営2人はとてもかっこ良かったの。ありがとうなの。…リナお姉さんのかっこ良さには劣るけど ▼商で投票したの |
広告