プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ、1票。
ならず者 ディーター、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は、行商人 アルビン を占った。
村娘 パメラ は、仕立て屋 エルナ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、村娘 パメラ の 10 名。
481. 青年 ヨアヒム 07:06
![]() |
![]() |
リナちゃん安らかに… どうやら恐れていたことが真実だったみたいだね 初日に亡くなった楽天家ゲルトが霊能力者だったようだよ 役職欠けだ 僕としたことが気づくことが出来なかったよ 勿論【アルビンさんは人間だったよ】 |
485. ならず者 ディーター 07:29
![]() |
![]() |
偽占の助言で俺は狼を占ったのか、朝のコーヒーがほろ苦いよ。 【判定確認】 エルナは伏せ自由伏せ占いを予定しているので、結論の明言は避けて考察、情報を集めて。アルビンは暇ならある程度考察は出していいかもな。 |
486. 行商人 アルビン 07:31
![]() |
![]() |
>>463 ☆パメラさん カタリナさん白で エルナさん襲撃したとしますよね? ディーターさんの判定でカタリナさんは人間確定します そうなるとヨアヒムさん真 エルナさん狂も確定します パメラさん狼なら エルナさん食べますか? 思ったのだけど この質問をしたパメラさんは狼ではないかも知れません 流石に見えてる狼さんがするとは思えないので 態とってあるかなぁ? |
491. 仕立て屋 エルナ 07:54
![]() |
![]() |
>>485うん了解 灰とは話すかもけどあんまり考察をベラベラ話すのはやめとこうかしら、なんか油断するとすけそうだら! 占い先候補にかんしてはディタの客観意見も聞いときたいんでよろしくね。 アルビンもいろいろがんばってくれそうなんでよかった。 |
493. 青年 ヨアヒム 07:56
![]() |
![]() |
対抗に触れる気はなかったけど村人に戻ったからいうよ わざととか無駄にさせてとか何だろう? 僕の目からは誰が狼なのかハッキリと視えてるよ 本気を出してよみんな。僕が怪しい事をあっさり見破った君らじゃないか あと縄は3本。灰は5人、占い師は健在 まだまだ圧倒的村有利、村負けなんて本来ない状態だけど このままの調子じゃ終わる気しないなあ もう何度もヒントを出してきてるじゃないか 思い込みを捨てるんだよ |
494. ならず者 ディーター 08:03
![]() |
![]() |
実質、もう決定権は俺じゃなくエルナにあるから、発言の影響力は意識してくれな。吊りではなく占いだから死にはしないとはいえな。 別に俺から村に考察面で介入したいことがないからな、「エルナのヒモ」みたいなポジションでいいと思ってるがなぁ… ふっ、われながらダメなおじさんだぜ。 |
495. 青年 ヨアヒム 08:04
![]() |
![]() |
こんな不利な村では狼はまともにやったって勝てやしない 逆を突くしかない。有り得ないと思う人が狼さ そう、例えば…初手仲間切りなんて有り得ないよね でもそれによって疑惑から完全に逃れられた人がいたよね ディタがもう仮仮決定で決めてるし言っちゃおうかな? 確信もないのに手順で殺されて明日epになってもみんなポカーンだろうしね 【狂人だと思った?…残念、僕が狼だよ!】潜狂はアルビンさんかな? |
496. 負傷兵 シモン 08:06
![]() |
![]() |
おはようございます。カタリナお疲れ様です。 アルビンさん占ったのですか。だからそこは人だと言いましたのに。もったいない。 さて、GJが起きた以上、対策は不要です。 ◇対策有 10>8>6>4> 4縄 ◇対策無 10>7>5>3> 4縄+農 となり、実質的な吊縄が1増えます。 |
仕立て屋 エルナ 08:06
![]() |
![]() |
アルビンのあれはニセ黒抑制なのかなーとおもうが。 狩人意識してるのかもだけどね。 たぶん能力的に怪しく振舞わなくてもできるでしょ、占いもらいに行くような動きにしちゃってって意味よ。 |
497. 負傷兵 シモン 08:10
![]() |
![]() |
ただしこれは参考に。 モリは羊と切れ。娘は昨日白かった。 あとは二択ですが、昨日の希望から占先は決めると美味しいでしょう。 具体的に詰みが可能かは、また後程計算……ディタよろしくです? |
499. 青年 ヨアヒム 08:14
![]() |
![]() |
これでいいですか狼ディタさん? 僕が霊能者だから、ディタさんは狼か狂人 スライド予定で占い師COしたら占い対抗が出る前に霊能者で出てきたからビックリしちゃったよ 狼2で縄が5本あるのに2-2陣形、または1-2で出る気だったのかな 奇抜な発想だったから経緯を表して乗らせて貰いました |
501. 青年 ヨアヒム 08:28
![]() |
![]() |
コーヒーありがとう頂きます まとめ役お疲れ様です ディタさんも積極的に介入して参加すればいいのになあ なかなかまとまらないこの村な上に朝7時更新で大変なのに まとめ役に徹するだけなんて敵対陣営ながら気苦労お察しします ディタさんの推理のほうがきっと当たりますよ |
502. 青年 ヨアヒム 08:43
![]() |
![]() |
なんというかこの村自信家が多いですよね 今日で終わるかもと思うと みんなと殴り合いと言う名の茶番をしたい、見たい気持ちもあるね 縄があるから余裕余裕、多分コッチーなんて風に逃げないで 頑張って今日結論を出すつもりで当てて下さい |
507. 旅人 ニコラス 09:17
![]() |
![]() |
はよー。やっぱ寝てたわ【判定確認】現状▼青でセットちゅ 正直俺のゆるっふわあ度に磨きがかかりそうゲフンゲフン リナお疲れ。敵ながらやっぱリナの動きは好きだよ エピででもディタとお幸せに んでヨアもお疲れー 占い騙り難しいよねそうだよねー ちな、俺明日は出力落ちるっつかほぼ居ないかも宜しくー 一応プロでも言ったが だから今日狼当てたい吊りたいにはちょい同意、まあ安定確定人外▼青ですけどネ |
508. 青年 ヨアヒム 09:19
![]() |
![]() |
これ以上僕の灰を懺悔の言葉で埋めたくないですよ と今更狂人の振りをして自分が狼であることを隠すのでした 整理吊りで僕吊られて明日epですね どうせなら狼と確信されて死にたかったなあ マジレスしちゃいますと、さっきも言ったように狼はディタさんですよ 僕、霊能者ですから。先ほどのリナちゃん純白というのは下着の事です いや~優しいディタさんが狼だなんてわからなかったなあ。よっ、千両役者! |
509. 青年 ヨアヒム 09:55
![]() |
![]() |
もはや候補も少なくRPPもなかなか起こり得ないこの状況で皆さん慎重ですよね 墓下でリナちゃんと顔合わせるの気まずいので狂人だと思うなら僕吊りで逃げずに今日で狼当て行きましょうよ ちなみに僕が今から本気で勝とうと思ったら口撃で皆んなのやる気を削りに削って 明日全員突然死させて狼の僕だけ残って大勝利の生存戦略ですね あっご主人様が僕が先に死ぬのがベストだと言うなら喜んで死にます |
村長 ヴァルター 11:09
![]() |
![]() |
おおう、狼の勘ってやっぱり馬鹿に出来ないんだな……。 灰噛めない。ヤコブ、アルビン狩人意外で勝ち筋無し。 ヤコブ非狩、アルビンも深夜意図的に動いてエルナに護衛寄せてるので非狩。 \(^o^)/ |
523. 老人 モーリッツ 11:10
![]() |
![]() |
まあシモン半分寝ながら発言してるらしいからちかたない ヨアくんあんま絡めなくてすまんの。大福と一緒にこれを食べなされ っ[いちご] ニコラスが空気をぴしっと引き締めてくれたのじゃーでもにーとしたい 兵長旅娘に1wとはおそれいったにゃう。服真なら長の昨日の発言はとんだドMなので長村打ちしました 兵旅娘老に4能力処理をあてましょうおやすみ |
村長 ヴァルター 11:16
![]() |
![]() |
灰から狩人出れば詰みなので、シモンもモーリッツも違うんじゃねえか……。ここ2人なら分かってるだろう。 占狂 白狩灰灰灰灰灰 霊 ▼灰灰▲狩 占狂 白白灰灰 霊 ▼灰▲占 狂 白白灰 霊 どう足掻いても死!! |
524. 負傷兵 シモン 11:20
![]() |
![]() |
だってなー、単体狼ぽいの老か長しかいないしー。 詰み計算しても割と余裕あるしー。まだちゃんとしてないけど。 むしろ今日灰吊りするほうがリスク高いから、灰吊りはダメですよ、モリちゃん。 |
528. 負傷兵 シモン 11:27
![]() |
![]() |
やっぱり単体老のが狼ぽいから●老で出しておきます。ここで焦りは意味不明。 とはいえ、老長どちら占いでも。エルナに任せますが、それ以外占いはあまりオススメしません。 羊捕まえたぼくの目をちょっと信じてほしいです。……ちょっとだけでいいので。 灰占灰吊は明日ですよ。そこからの手順も考えてあるのでご安心ください。 |
529. 村娘 パメラ 11:27
![]() |
![]() |
今日は可能性的には狼もある確定人外の▼青(動き的に青狼なら敗退行為だけど)で狩り保護しつつ、ジリジリ詰めていくのが良いと思うわ。 確実に狩人は吊らないと言い切れるなら灰吊りで良いと思うけど。 |
530. 老人 モーリッツ 11:27
![]() |
![]() |
>シモン >単体狼ぽいの老か長しかいない いや別にシモンが自分の発言に責任持たないスタイルならそれでええよー >灰吊りするリスク あーそこは「ちなみに星拾ったらまた変えるけど」を参照 。深読みして。兵ならできる。たぶん。(まるなげ 居るみたいだしも一回なげとこう。 ★兵 詰み手順ちゃんと把握してる?(把握できてない、と責めてるわけではない) |
532. 青年 ヨアヒム 11:38
![]() |
![]() |
多弁残しが大好きで浪漫派でゆるやかニート希望だった僕と違ってみんなしっかりしてるね 今やっと念願のニートになれたけどね モリさんが今日灰吊りしようとした事を狼要素と取られて糾弾されると気の毒だな ヤコがご主人でこの後の考察や殴りに関係なく明日epを迎える可能性も僕は見てるな まさに推理不能だね。まあ僕はあの少ない行動からも考察して灰に埋めたけどね シモさんへの★はその答合わせもしたかったからだよ |
533. 老人 モーリッツ 11:41
![]() |
![]() |
>>531 OKOK。わしは「兵は詰ます方法理解してると思ってる。だから●兵。 旅長娘は詰ます方法を完璧には理解できていない。だから回答次第で変更する、と前置きを入れて★を投げて▼候補にいれた」という前提があることをもっかい伝えとく。 ★兵 わしがしたいことわかる? YESかNOで。 たしかに焦る必要はないんだけど 「○○さん以外を処理すれば勝てるという思考」が根にありながらだともにょる |
536. 老人 モーリッツ 11:47
![]() |
![]() |
>>534 わしも確定情報落ちてない状況だと考えないw ほんとにその通りで「今の状況くらいからだったら考える」レベル。朝状況確認して馬車に乗りながらいっしょーけんめい考えたのわし。 直近ニコがいてくれて安堵しはじめた |
537. 青年 ヨアヒム 11:47
![]() |
![]() |
エピローグでもいいから 1dでシモンさんが言ってたリナちゃんを直吊りするだけの黒要素、知りたいなあ アルビンさんをひと目で人と判断したシモンさんの観察力を僕は信用してるよ 僕も彼は即座に白打したしね シモンさんの思考の言語化、真剣に興味あるよ あと欲を言えば1d村長の 「真らしい占い師を守れるのは、狩人だけじゃないんですよ」 の詳しい解説も聞きたいな |
老人 モーリッツ 11:50
![]() |
![]() |
農商が狩人とくにみてないので農商が狩人だったらごめんねはぁと たしかに農商狩を考えると▼服なんだけど ぶっちゃけこの村とっとと終わらせたいのよね。いくらなんでもワンサイドすぎるでしょ。っていう。 いやまあ初日狼占いを指示した霊も信用とった占いも護衛決めた狩人も頑張ったのに何の不満があるんだって話だけどさー 頑張りをけなすわけじゃない! それはわかって… |
540. 負傷兵 シモン 11:53
![]() |
![]() |
あー、はい。なんとなく。なら止めませんよ。 そっちの計算はまだなので、ぼくの希望は●老か長で変わりませんが。一応●長かな、やっぱり。 ちなみに手数計算灰にしたけど、やっぱり結構余裕ですね。 ディタによろしくしておきます。 では、ぼくはこれで。また深夜に来ますよ。 この反応で、ニコラス狼はないなぁ。 |
老人 モーリッツ 11:55
![]() |
![]() |
もともと12人村とか村有利編成だしなー 灰から狩人出てほしいねんよ 灰から狩人出れば詰むことに気づいてて、狼に気づかれないようにはぐらかしてる線が者兵にないわけじゃないんだけどー 商農狩を見ていないからつなわたりの部分多すぎる主張なんだけどー 灰に狩人居ないこと透けて商>服で噛まれたら申し訳ないとしかいいようがないけどー 昨日の商も今思うと偽黒欲しそうだったしー |
542. 老人 モーリッツ 11:59
![]() |
![]() |
>>540 OK。●長で出すってこと、そっちの"計算"とか言ってるあたり伝わってないね 俺から話してごめんだけどあとは旅と長の反応みてからかなー 【●兵撤回。●かんがえちゅう】で再提出。どうせまた考え直すけど |
仕立て屋 エルナ 12:02
![]() |
![]() |
ん?ちょい理解しきれていないけど今日狩人が占いにも吊りにもかからないとつむってことかな。 占い先をシモンにする意味が、 シモンがわかってるなら襲撃可能性あっても遺言で非狩人COするからってこと? シモンが占い先に関してゆるくなったのはモリ狩を察したから?あってますかもりさん。 |
543. 青年 ヨアヒム 12:03
![]() |
![]() |
>>モリ 狼視点「僕が狼で色が視えてるからだよ」 狂、村視点「圧倒的に不利な狼陣営にしては、余裕がありすぎることだね 初日は言葉端のちょっとした事で占われ詰む危険があるのに彼の発言は初言から危なっかしい 事実パメラに不審がられて占いを飛ばされていた。万一、狼でもエンターテイナータイプだから吊るのは勿体無いよ だから占いも吊りもしたくないよの意思表明で白打」 やる事ないし喉終了決定には従うよ |
青年 ヨアヒム 12:12
![]() |
![]() |
パメラとリナを狼と見た理由は、アルビンさんのネタに反応して黒塗りしてたからだよ パメラとリナならリナの方が狼の目は薄いと見た リナちゃん目立ってたしね パメはシモンとの騒動後はスッ…と静かになった だから変更した ニコは安牌だったけどそれまでずっと白だと言ってたのに急に変えるのはあんまりだしディタも流石に不審に思ってパメラで決行するよね シモンさんは指示出し狼だと思ったからスルーした |
青年 ヨアヒム 12:41
![]() |
![]() |
この村の人全然思考開示してくれないから ただでさえ孤独な孤独感が半端無かったよ 必死に狼探しの協力求めてたのに 真アピールとか言われて質問も灰雑希望も全無視とかショックだなー まー真に視えないってのは実力不足だからしゃーないけどね だって一度も真占い師やったことないんだよ僕w 狂よりは狼と見て貰えないかなって欲はあったよ |
青年 ヨアヒム 12:50
![]() |
![]() |
リナちゃんに白出した理由は村の時僕のせいで吊られたら嫌だなと思ったからだよ 楽しそうだったし吊りたくはなかった 真視取るつもりだったら即黒出しするよ 逆の手で行く方が信用は得られると思っているし 狼かもって思いもあったしね でもパメがより狼と思ったから背に腹は代えられない 勝負を投げるのは最も迷惑をかける行為だしね 狼と思うウルフスケール出そうかな? おっと時間だ すまないが朝戻ったら 答えるよ |
549. 負傷兵 シモン 12:54
![]() |
![]() |
完全勝利狙いで詰み崩すくらいなら、ぼくは手順踏みますよ。灰吊りは詰み崩す可能性があるからダメですと。 ▼青で詰みあるんですから、普通にしましょう。 狩COに関してはどうするかの指示はディタとアルビン一任で。村構成的に遺言はキツイでしょう。 ぼくもキツイですが、しようと思えばできますので決定に従います。 とりあえず頑張れエルナ。 |
村長 ヴァルター 12:56
![]() |
![]() |
占狂 白灰灰灰灰灰灰 霊 ▼灰灰▲狩 占狂 白白灰灰 霊 ▼灰▲占 狂 白白灰 霊 占狂 白灰灰灰灰灰灰 霊 ▼灰灰▲白 (狩) 占狂 白灰灰灰 霊 ▼灰▲占 狂 白灰灰 霊 ▼狂▲白 灰灰霊 |
550. 負傷兵 シモン 13:01
![]() |
![]() |
あと、ディタファイト。 手順不安ならディタに任せたほうが良いですよ。 彼、ざっと見た感じ手順に明るい頼れるまとめですから。 もー、ニートする気だったのにー、もー。 ぼくは村長占いの結果見るまで考えたくないです。今のところ、要素取り間違っていないようなので。そこの結果次第でまた考えます。 消去法で長老以外は白いですから。根拠は勘ってことにしておいて下さい。 |
村長 ヴァルター 13:15
![]() |
![]() |
占狂 白灰灰灰灰灰灰 霊 ▼灰▲灰 (狩) 占狂 白白灰灰灰 霊 ▼灰▲占 狂 白白灰灰 霊 ▼灰▲白 狂白灰霊 はあああん。 占狂 白灰灰灰灰灰灰 霊 ▼狂▲灰 (狩) 占 白白灰灰灰灰 霊 ▼灰▲占 白白灰灰灰 霊 ▼灰▲白 白灰灰霊 |
551. 老人 モーリッツ 13:20
![]() |
![]() |
【狩人CO】 服護衛で平和。 欲しかった発言はだいたい拾えたので出ますー 自分の進行あってるかどうか不安だったので★投げて何度も確認しましたけど(狩が透けてる自信はありました)、他灰の発言見る限り&昼ごはん食べながら考えた分に、間違ってなさそうなので これで4縄4灰+青。で青吊りからの3縄3灰にLW確定ですね。詰みです。あってるよね?あってるはず。 対抗でたらロラでいいですよ。 |
552. 村長 ヴァルター 13:20
![]() |
![]() |
GJ見て「勝ったッ!第三部完!」となりました。アルビンさん人間判定で、エルナ真見つつ敢えてあの動き方をしていたのなら、大きな拍手を送りたいです。素晴らしい。 直近、ディーター分かってないじゃないですか!と、思いつつ、気になる人は狼の勝ち筋から入ると良いですよ。 灰が全員今がどういう状況か、を把握しているなら今日灰吊りのリスク、無いです。どこまでモーリッツさんとシンクロしてるか分かりませんが。 |
556. 負傷兵 シモン 13:28
![]() |
![]() |
うんいや、モリ狩わかったから長占いに変更したのに……長非狩ぶっぱしていましたし。 出たから出ますよ。【非狩】 占霊偽白狩灰灰灰灰農 ▼灰農●灰▲狩 占霊偽白白灰灰 ▼灰▲占 霊偽白白灰 最後まで引けなくても詰みですね。まあいいかー。 非狩言ったのでぼく占いでもいいですよ。エルナの一番占いたい人占えばいいと思うよ。ヴァルオススメ。 |
558. 村長 ヴァルター 13:30
![]() |
![]() |
占狂 白灰灰灰灰灰灰 霊 ▼灰▲灰 (狩) 占狂 白白灰灰灰 霊 ▼灰▲占 狂 白白灰灰 霊 ▼灰▲白 狂白灰霊 占狂 白灰灰灰灰灰灰 霊 ▼狂▲灰 (狩) 占 白白灰灰灰灰 霊 ▼灰▲占 白白灰灰灰 霊 ▼灰▲白 白灰灰霊 ヤコブさんが現れた場合、この2つしか残りません。 ヤコブさん狩人はまあ無いので、さようならモーリッツさん。貴方の事は忘れない。 |
559. 負傷兵 シモン 13:31
![]() |
![]() |
ディタのいうように、完詰みじゃない可能性があったから出たらダメだったんですよ。 農が帰ってこられる状況維持は、彼に村への参加権利がある以上必要なんです。レアケ考慮だと詰みではないですし、そもそも完全農凸前提にするともし来られるようになった場合顔が出しにくくなる。 同村者として、彼が帰ってきずらい状況にしておくのは賛成できないからレアケ考慮で青吊推しだったというに……もー、 |
561. 村長 ヴァルター 13:36
![]() |
![]() |
シモンさん、生存勝利したい欲とかあったんですか? モーリッツさん狩感づいていたら、分かってない振りしつつ自占でOKのターンですよ。 いやまあどちらにせよ、本日▼青するよりも、非狩ぶっぱしている私を吊りつつ、シモンさんが「ぼく占いでOKです」と言いつつ議事を眺めるべきだったんですよ。 >>558 の2パターンなら私迷わず上を取りますし。 |
562. 旅人 ニコラス 13:40
![]() |
![]() |
…まあ、今日ルナに綺麗に黒引いて貰お?そうしよ? だから遠慮無くヤコ来てネ。ごめんネ。 GJお疲れー。護衛綺麗に決まると嬉しよね。 あー余計ゆるふわ増しそ 灰同士会話してた方が見つけやすそだったら動くけど別にいい?どする? |
563. 負傷兵 シモン 13:40
![]() |
![]() |
長>>561 非狩ぶっぱして、狩の潜伏枠を狭めろと言うんですか。生存じゃなくて詰み進行を考えるとそっち。 あと村長、RPPはぼく嫌い。 仕方がないから▼村長で提出。●はニコラス辺りで。 ていうか、最悪パターンとか考えてないでしょー!もー! 最悪パターンは今日終わらなかったら明日出すけど! ぷんすかしたところで完全タイムアップ。本当に次来るのは深夜。 |
565. 旅人 ニコラス 14:00
![]() |
![]() |
つかヨア喉枯れたんかいww っていうのと、>>548上段のセンス好きですっていうのはゆるふわのノリでツッコんで置こう で、【▼そんちょ●パメラ】かねー 理由?今日服襲撃だったらしいから。リナの色は「見せて」戦う前提。 つまりリナが老に視線向けまくりたかったのは「作戦」。リナはそゆことが出来るコ。且つ対老は全部狼-人の遣り取り。 となると次にイイカンジで作ってあるのは? んじゃ次は夜にでも。 |
567. 村長 ヴァルター 14:05
![]() |
![]() |
シモンさん>>563 それは申し訳なかったです。でも、お互い様ですよ。シモンさんも大概非狩ってたので。あと、これ単純なRPPかどうかの比較じゃないですよ。 どちらの道筋辿っても、2択から正解を引くゲームになりますので、2択のケアに+おまけでRPPのチャンスが付いてくる分わざわざ下段選ぶ必要無いです。 最悪パターン、もしヨアヒムさん狼想定まで持っていましたらすみません。完全に切ってますので……。 |
568. 村長 ヴァルター 14:05
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんの村に迎合する動きから、独断で占COする狼とは思えませんし、自らの偽視に割と敏感だったので、初日に仲間に票ぶち当てるような事もしません。ここ、絶対狂人です。 それと、ヤコブさん。ここ狩人ならエルナさん守ると思いませんし、アピをするタイプにも見えないので(>>95)はそのまま受け取ってOKに思います。 |
569. 村長 ヴァルター 14:07
![]() |
![]() |
今日の動きで言えば、ニコラスさんの「思考だばあっ!」感、非常に白く思います。 「まず判定情報から見たい」「ライン取れたら嬉しい」、と仰っていた通り、カタリナさん狼、エルナさん真が分かってから水を得た魚のように飛び回ってますから、ぎりぎりの襲撃でGJが出て尚、この姿勢が自然に見えるのは村人のもの、だなあと。 ってわろたww 娘狩CO見ました。もうどっちからでも良いですよ。職務が終わってしまった。 |
570. 老人 モーリッツ 14:17
![]() |
![]() |
ほいロラで。おやすみ と脊髄反射で発言しようとした後に落ち着く。農を忘れていた前科があるから(ほんとすまん)。わしに足りないのはおちつきと知性と若さ 思考過程は都合により省略。 結論【●兵旅長のどっか ▼青】で提出。わしと娘は服護衛続行で |
572. 旅人 ニコラス 14:27
![]() |
![]() |
娘と老比べた時、素村と狼だったら狼度はモリだけど、 狼と狩だったら狩なのもモリだと思うのね 故に正直▼娘で終わるんじゃね?と思てる 出てきたのは詰み見えてる中でダラダラ続けるより今日殴って欲しいからナノカナー?とか勝手に予想してるけど、まあ最悪のパターンは幾らでもあるし安定なのは>>570なんで、まとめの決定には従いまつ 青狂JKだし娘老の要素探しつつ、そんちょにいつ土下座決めるか考えるか… |
573. 村長 ヴァルター 14:27
![]() |
![]() |
あんまりにも投げすぎなのでもう少し補足しておくと、私昨日時点ではパメラさん狩人かなあ、と思っていたんですよね。 初日捕まりかけた時の繕った様な飄々感と、斑が出てからの占い師に向く視線の深さに。あと消去法。 ただ、私狼と狩人良く誤認するので、ちょっと触り辛かったんですよね。 それが、占いを当てる気が進まない理由でもあり。 エルナさん。一大イベントが開催中です。チケットを買ってお入り下さい。 |
574. 村長 ヴァルター 14:40
![]() |
![]() |
つまるところ、パメラさん(>>457) ☆勝手が分からないなりの位置調整です。ぶわあっとパメラさん白視も広まってましたので。ちょっと落とした方が良いかな、と喉余りに突っ込んだら自分の取った要素と矛盾していた次第です。現状は真偽どっこい。 なお、突っ込まれ方が鋭かったので、展開次第では言い訳を考えなければなーと思っていたのは秘密。 ニコラスさんとワンカップ大関飲みながら土手を散歩したいですね。 |
575. 仕立て屋 エルナ 15:07
![]() |
![]() |
(チケットを見つめながら)様々なやらかしや様々な計算、さまざまな空気の読み合い、なんだか和解あったことを把握しました。嫌いじゃないです、こういうの。 狩人さんグッジョブありがとう。 ヤコブが流行病になるかどうかはヤコブの都合の問題なので、われわれはそこを踏まえた手順というのは大事ですね。 |
576. 行商人 アルビン 15:11
![]() |
![]() |
これ自分襲わせようと思ってた村人モーリッツさんとか 間違って出ちゃったモーリッツさん保護目的の村人パメラさんってあり得るの? あ さっきの質問保留でいいよ 答えると今よくなさそうだから |
村長 ヴァルター 15:14
![]() |
![]() |
ああ、ちゃうわ。 これ遠回しな人柱のフォローだ。占いが届かない所にぶち当たるので、人柱想定持ってたパメラならこれぐらい全然やるか。 どーすっかな。あまり延命するのも、と思いながらアルビンにセッツ。 |
577. 村長 ヴァルター 15:24
![]() |
![]() |
アルビンさん、それ今言っちゃ駄目です。 今はお2人を見つめながら、どっちから吊ろうかなって言っていれば良いんですよ。 ヨアヒムさん吊りで、1日様子見をしようか、は行動的には正しいですけどそれで決めてしまうと、追求態度が緩くなり兼ねないので私達は深く考えずにどちらが狩人かを見定めましょ。その方が美しいですし。狩人2人も張り合いありましょう。 私も目を皿にして読んでます。 |
581. 負傷兵 シモン 16:43
![]() |
![]() |
村騙りしていたら即座に撤回して下さいね。 完全にノイズなので。 そうでなければ人外全露出なので、残りの縄を三人に使えば全く問題なし。灰を狭まるどころかこの時点で残り灰は白確なのです。灰占いと言っている人は冷静に。無意味です。 エルナは好きな場所占っていいですよ。 あとはディタよろしく。 |
旅人 ニコラス 17:17
![]() |
![]() |
なんだろう、ニコラスふわふわしてる。 今日も昨日も結果として動きが全部から回ったので、浮くのは仕方無い話なんだがな。 狼陣営にフェアであれたか?っていうと、うーーーん。 既にこんなエピモードで居ることも失礼か。どんな意図で狩COしたのかは分からないけど、今日狼補足するだけの要素を詰めたいな。 ヨア狼での延命も考えたし、それが一番理に適ってる感はあるんだけど…リナ占いに動く必要が、なさすぎる。 |
旅人 ニコラス 17:33
![]() |
![]() |
終わった時に、皆で楽しく笑い合えてたら、いいなあ。 疑い疑われるゲームである限り難しい場面もいっぱいあるんだけど、でも、それでも、あん時そうだったんだーすごいねーって言えるエピであって欲しい。 と、今回モストかき回したで賞の俺が言ったってなにゆってんの感なんですけどね。 想いに実力が伴わない。安定の推理全外しひゃっほー そゆ意味では、エンターテイナーの狼勢が大好きなのです。 リナに会いたいー。 |
583. 村娘 パメラ 19:14
![]() |
![]() |
お仕事終わったからもう無言でも良いんだけど、真アピしてみるかな。 娘狼と仮定すると、初日の仮決定回避無しはまあ分かる。 2dは真狂が見えた占いの青狂の信用を落としに行って、護衛を服につかせやすくし、粘ろうとする羊をぶったぎり。 3dは非狩りしても森さんを食うか、フェイクとみて他を食うか、護衛外しにかけてエルさん特効でもすればいいのに狩COで詰み進行とか私何なのよ。 |
586. 旅人 ニコラス 19:55
![]() |
![]() |
これはこれで中々楽しい。 あー。ヤコ狩に賭けて狩COで、仮に決まるとモリ狼勝てるのか。 デフォルト護衛っつか、昨日時点では居たんだし、ルナ護衛しててもおかしかない? モリ狼として其の場合他全員に非狩取ってた事になる?まあ賭けなくても3縄4灰(農来て5灰)潜り抜けるワンチャンサドンデスだから此処でキメた方がカッコよさげ。 じゃあ▼モリで良いかも。とかコロコロ意見変えてみる。 まあディタにお任せ! |
588. 旅人 ニコラス 20:04
![]() |
![]() |
とか言いつつんな事したらそれはそれで「モリなぜ喰われない」にナルー? なっても「いやでも農狩はないわ」になるんだろうか。そこんとこごめんまだ精査してないデス モリの真狩アピもヤコの発言も全力で待ってるー 皆で夜明けを迎えようそうしよう 何か色々楽しい事になってるのにヨア喉枯れで俺寂しい。てゆか羊今墓下で一人? ちゃんと見てくれてたらいいなあ。 リナヨアヤコともっかい話せるの楽しみにしてっかんな。 |
旅人 ニコラス 20:13
![]() |
![]() |
てゆか、あんま考えてないけどその生存戦略取った所でそもそも服が生きてるから灰狭まってやっぱ詰むンデスヨネ モリ狼なら薄い勝ち筋を確実に潰してる。 パメ狼なら、農来ないなら既に詰んでる所からの狩CO まあ娘かなあ。って気がします。 いや、ポンコツニコラスの予想も出来ない事態が起こってるのかもしれないけど。 現状娘>青>老で狼だと思うのだが。老は翌日以降の狩撤回も視野とか? レアケ考慮楽しいデス! |
590. 村娘 パメラ 20:22
![]() |
![]() |
>>589 ☆1. 喉を残す:遺言などに対応 更新に在籍する:同上 夜明けすぐに発言しない:更新に立ち会ったと悟られない ☆2. 霊抜きなら青張付のバランス護衛で最終日を目指す。青抜きなら霊張付で安定コース。 占いについては単体、灰の状況、羊の行動から服真打ち。服真予想より商最黒想定から狼なら霊を抜いてる余裕はない事。 |
旅人 ニコラス 20:22
![]() |
![]() |
単純にどうあっても詰みそうだから最後にわちゃっと楽しく一花咲かせよ!って考えなら、………モリに軍配あがるかな? パメは狼でも淡々とサドンデス縄躱す方選びそう。 ただパメCOって順番後なんだよね。農凸で詰む状況。ほぼ完全に詰んだなら狩COもおかしくない。………やらない気がするなあ。 とかー、推理外しまくりの俺としちゃもうどっちかわかんない!(笑) まあ、パッション、モリ?発言あったら変わりそうw |
村長 ヴァルター 20:43
![]() |
![]() |
エルナ護衛を外してGJを狙う欲は有るか否か。 読み合いじゃねーんだよな。 狼の道は一つなので、そこに村が辿り着くか否か。 辿り着くだろうな、ここの村人は皆強い。 勝ちたい。勝ちたいな。 |
592. 行商人 アルビン 20:53
![]() |
![]() |
あとふまんといえば モーリッツさんも パメラさんも 何の反応もないんだよね エルナさんの『無駄にさせやがって!』とか あり得ない エルナさん偽?! とかないの? あと『敢えてあの動き』って誰のことですか 村長さん? |
597. 行商人 アルビン 21:38
![]() |
![]() |
『絞殺に夢中になってたか』 危なかった…あのまま今日普通に灰吊りしてたら パメラさん吊るし上げてたな 狩人が襲撃も占い師真偽も 考えて無いなんて(この場合忘れられる)思わないもんね |
604. 旅人 ニコラス 22:35
![]() |
![]() |
なっ、なにー!?村騙りだとー!?(棒 あいあい確認▼老デスネー いやー、まさかの展開連続でホント楽しい有難う。 こういう振り回され方、俺嫌いじゃない。 ところでニコちゃんの星拾われな過ぎて寂しいですー それにしてもその場のノリで喋ってるのもあり、ゆるふわモード俺の土下座予約枠(という名の黒歴史)がどんどん増してく面白い ククク…貴様達エピで覚えていろ…華麗に土下座を決めてやる! |
村長 ヴァルター 22:41
![]() |
![]() |
壁想定の村騙りなら>>570ここだよな。 でも、どっちにしたってヤコブは突然死する物と考えていたなら、今日狩人が灰から出ても食われる事は無い事をモーリッツは知っていたんだ。 壁になろう、という発想をするか?何処から出たんだそれ。 灰吊で真狩に当たる可能性は以前あった訳で。 |
607. ならず者 ディーター 22:55
![]() |
![]() |
はいはい、モーリッツの撤回確認。おじさんの喉がマッハだぜ。あと、もう少し早く撤回してくれると助かった。半日近く思考が吹っ飛んだ。 一応、★狩人の確定に非狩を回さず、なんで狩人騙りしたのかよろしく。 あらためて灰吊り自由伏せ占いだ、エルナはたぶんラストチャンス!頑張れ。 |
608. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
モーリッツさん ねぇ 多分 今日の狼の狩騙りはあり得ない 故に狩人は村騙りと思ってくれる筈 守って貰ってGJでたりしたら 面白いな 自分が襲われても 狩人居なくなったとエルナさん強襲して来てもGJでるな ヤコブさん突然死前提で勘違いしたフリなら 狼騙せるかも…とかじゃないの? まぁ そう思っての>>576何だけど…僕が狩人だったら良かったね モーリッツさん(なむ |
610. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
バタバタし過ぎて要素提出する喉もなし。すまんな 【●長▼老】で出すー 第二希望は占吊逆で。 老吊りの理由は×羊関連に加えてスキルギャップという便利な言葉と、村騙りよかエンターテイナー狼をモリに見たとゆことで。 まあ何処でも反対しねーしな。うん。基本決定自動了解よ セットは決定通りするする。おやすみー 直近緑ww襲撃先に意見挟むとかやだ斬新。 |
612. 農夫 ヤコブ 00:18
![]() |
![]() |
とりまおうち帰ってきて今から寝て6時起き。 後は鳩に近付けない状況、もしくは鳩を飛ばしたらあかん場所におるよ。 突然死回避+投票した方がいいなら朝起きたらそれだけやる、とかなら可能や。 それいらんから突然死しといて、とかやったら明日からだんまり通す。 今のワイにはそれくらいしか出来ん状況や……すまんな。 |
613. 負傷兵 シモン 00:24
![]() |
![]() |
一応真面目に希望を出すと【▼老●長】もしくは【▼青●老】です。前者が第一希望。 モリは、本当に村騙りだったらエピで顎鬚をアフロにしてくださいね。ぼんばー。 決定には従いますが、▼老セットしていますよ。これでエピる気がしてなりません。詰み計算うんぬん言う村人は、狩炙りにしかならない利敵行動はしません。商狩ならどうするのです。 そして、パメには言っていませんでしたね。改めて、GJお見事でした。 |
614. ならず者 ディーター 00:29
![]() |
![]() |
おっと、おじさん疲れて意識が飛んでた。 【仮決定▼モーリッツ●伏せ自由】 でよろしく。 さすがにあの行動でこの先モーリッツに視線がいかないというのは無理なのが、生存は厳しいだろうと判断。ヤコブは発言だけならOKなのは明日考えるぜ。 |
615. 負傷兵 シモン 00:32
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【セット済】 農>>612 おかえりなさい。顔を出してくれるのは嬉しいですよ、お疲れ様です。 帰って早々悪いですが、決定にセットしてもらえますか?それと、狩非狩宣言もお願いします。 ただ、処理にかける可能性があるのはご理解ください。 さて、自分が遊んでいたせいでもありますが@1なのであとは決定関係にのみ使います。発言がないかもしれませんが、寝落ちていなければ変更にも対応できます。 |
617. 村長 ヴァルター 00:38
![]() |
![]() |
モーリッツさんの撤回見ました。 いやあ、村人でしょうこれ。 「今日の狼の狩騙りはありえない」ありえない、とまでは言いませんが、COタイミングも撤回タイミングも狼なら一歩早いんですよ。 騙るなら、ヤコブさんの登場をギリギリまで待っても遅くないんです。撤回するなら、まだ引っ張ってた方がマシなんです。 >>570 そして、ここ。改めて見た時、視線の向き方とテンションが狼っぽく無かったんですよね。 |
621. ならず者 ディーター 00:51
![]() |
![]() |
★村長としては▼ヤコブという希望なのかい? パメラの希望も一応聞きたかったか。ほぼ確定だとは思うけど、混乱が後を引いているこの状況をどう思うかは把握したかったな。あと、糞ジジイとか、若干マナーすれすれの発言はわからくもないけどストレートすぎるかもしれないから気をつけてな。 |
622. 村長 ヴァルター 00:57
![]() |
![]() |
まずはヤコブさん、顔を出してくれてありがとうございます。 私の思う所は灰に埋めておきます。時間が出来たら一度目を通していただけると幸いです。 厳しいようですが、希望は【▼農●旅】で。 積み重ねの分若干モーリッツさん村人が上回っている状況です、どちらも狼には見えていませんが。 ただ、反対はしませんよ。というか、客観視するとモーリッツさんを残すという判断、直近見て出来ないでしょう。 |
623. ならず者 ディーター 00:58
![]() |
![]() |
さて、俺が寝落ちしないうちに、すまないが・・・ 【本決定▼モーリッツ】 本当はモーリッツの弁明を聞いて、ある程度議論してからの方が良かったのだけれども、撤回してそれ以降発言が無いのはおじさんは困ってる。 エルナは遺言で占い先を言ってもいいし、明日の夜明けに発表でもいい。まぁ、8日7:00の最後の最後に遺言は失敗の可能性があるからやめとこう。 |
624. 仕立て屋 エルナ 01:15
![]() |
![]() |
【本決定確認】ちょっとトラブルで、すき見てのぞきがちになります。 あれ、遺言で占い先を明かす必要ありますか(喉ないし、緊急対応に備えて、なにかのついでがあればで) ディーターお疲れ様 そういえばこれをお供えしておきます。 つ[白い乙女チックなワンピース] リナってばリア充うらやましいいいい!!!!(>>439参照) |
625. ならず者 ディーター 01:23
![]() |
![]() |
厳密ならば、万が一、パメラがディーター様の魅力に誘惑されうっかり護衛を変更してしまい、それに勘付いた狼が泥棒猫のエルナをかすめとった・・・ という事故があった場合、意見が残せるというオプション程度の価値はあるとは思うが、たぶん遺言は大丈夫だぜ。 【パメラは護衛セットしてるか確認して】 さ、今日は議論が吹っ飛んだので、明日、皆の思考が復活することを祈りつつ寝るとしよう。 |
仕立て屋 エルナ 01:23
![]() |
![]() |
パメラ狩ならモリが村騙りだった場合の怒りは分かるけど、モリが狼ならしかたないとおもうよ。 この状況は狼しんどいよ。 ヤコブの存在がホントに抜け落ちててアルビンの>>545これみて詰み確定と思ったからでたのかもしれないしね。 素直に良いかきまわしだったとおもう。 私も利敵行為なおふざけは嫌いなので、モリが村側だったら、、という気持ちは分かるけどね |
仕立て屋 エルナ 01:39
![]() |
![]() |
占い先は希望も多いけど村長にしておきます。これもう占い先襲撃気にするターンでないよね。狼は現状モリと思っていて残りの消去式。 万一モリじゃない場合にニコやシモンほど見えているものをストレートに受け取ってない言動って程度。 シモンはねえヤコブへのスタンス含めて今日一番かっこよかった、ディタ様キャーもかっこよかったけどリナのだから・・・。ちなみに手順絡みの村長とシモンの会話も結構好きでした。 |
626. 仕立て屋 エルナ 01:52
![]() |
![]() |
えっ、私が泥棒猫なの!!?にゃおおおおん! しかし、思っていることをアウトプットしないって、今日やってみていますが本当に難しいですね。灰じゃたらぬ。 メモとして視覚化しないと、ごちゃごちゃ散らかった頭の中の世界に生きてしまいそうです。 おやすみなさい |
村長 ヴァルター 02:04
![]() |
![]() |
ヤコブさんへ。 村に気を遣って下さっているのは凄く伝わりましたが「突然死が求められれば黙ります」といった発言は、これ以降どの村でもして欲しくないのです。 我々にはヤコブさんの参加を否定する権利はありませんし、入村した以上、ヤコブさんは可能な限り村に参加するのがゲームとしての義務になります。 |
村長 ヴァルター 02:04
![]() |
![]() |
ただ、私がヤコブさんを出て来づらい状況に追い込んでしまったのもまた事実です。軽率な発言、大変すみませんでした……。顔を出してくれた事、本当にありがたく思っています。 纏まらず読み辛い文章で申し訳ございません。 万全の状態でまたご一緒出来る事を願っています。 |
村長 ヴァルター 02:17
![]() |
![]() |
しっかし、私の文章自分でも読み辛えなあ。 どこが一番主張したいポイントなのか分からないし、文章と文章の繋がりもかっくかくしてて、酷い。村に入る度に反省点ばかり出て来る。 伝わらないってのは、議論の場に辿り着けないって事だもんな。そういう意味ではパメラとシモンの文章はストレートに言いたいことが伝わる読みやすい物だったし、事実村に浸透していたように思う。盗もう。 |
632. 老人 モーリッツ 02:18
![]() |
![]() |
農とつぜんしが確定してることが前提の思考ね。 狩人が農→壁になれればOK。他灰→撤回して詰み進行 つかそもそも灰から狩人でてこない時点で狼的には商→服噛みがあんぱいやんやばー なので商狩人でも壁になればOKかねー。ぐらいのきもち いやしかし村騙り即吊り思考がおもった以上に根強かったのと 農帰ってくる可能性抜けてたのであなぼこっすわ すまんなーふぁいとじゃ |
633. 負傷兵 シモン 02:26
![]() |
![]() |
モリ、それ狩視点老狼で固まる+真狩炙り+真襲撃されたら老ロラされて縄が無駄です。 商狩なら商視点老狼確定(せいぜい狂)で、商がCOしたらそれこそ▼老▲商で詰み進行が離れます。 農狩なら、それこそ離れる際に狩COするかなにかするでしょうし、そういう焦りが見られないのでほぼ農非狩。農狩だったとしても▲服特攻あった場合はやはり▼老で無駄縄。 という訳で、村騙りならエピで横毛をみつあみにしてください。 |
村長 ヴァルター 02:35
![]() |
![]() |
モーリッツのやりたいことは分かる、が、ちょっと白さが足りなかったのと状況が悪かったかな、という感想。 勿論村人の性格や考え方にも左右されるんだけど、狼の一点読み狩り騙りってそうそう無いので、吊占に引っかからない場所に狩人が入れば、察してくれてハマることも割とある。 アルビン狩人だったらとりあえず泳がすんじゃないかなと、これは想像の粋を出ないけど。 |
634. 老人 モーリッツ 02:39
![]() |
![]() |
べつにそのあと撤回すりゃ▼老でもおっけーおっけー。無駄じゃない あーたしかに上段2行めはそのとおりやね 農がCOするでしょうしってのはただの兵の思い込みやね。農がCOしなかったかもしれないってのもわしの思い込み 農狩とみてても老から狩人COでたら躊躇しやすくは、ならんな結局。狼視点服噛みしかないわけやし というか兵はいつ寝てんの(ふるえ おまけ。村騙りするほど自己中行動した理由は灰 |
636. 村長 ヴァルター 03:10
![]() |
![]() |
今見つけました。 アルビンさん>>592 繋がりが分かりづらくてすみません。それ、アルビンさんの事です。昨日夜のアルビンさん、本当に狼にしか見えなかったんですよ。 初日と違い、仮決定が覆る目ってあまり無かったので、捕まったLWが「その場の思いつき」で右往左往しておる……と言った感じです。この点については昨日も要素上げた通り。 |
637. 村長 ヴァルター 03:13
![]() |
![]() |
でもアルビンさん人間だったじゃないですか。 なので、エルナさんを真だと見てる村人がわざとエルナさん視点で黒くなろうとしてたとしたら、ちょっと凄いな、と。 「僕が狩人だったらヨアヒムさん守るぜー」 「ヨアヒムさんさえ生きていれば戦える」 って、露骨にヨアヒムさん護衛に寄せてますけど、これアルビンさん自身が黒く見られてたら逆効果ですよね。 少なくとも私でしたらヨアヒムさんから護衛外します。 |
638. 村長 ヴァルター 03:14
![]() |
![]() |
狼の襲撃先なんて、どうせエルナさんかディーターさんかの2択ですから、どちらでGJ出てるにせよファインプレーだな、と。 モーリッツさんが特にブラフ撒いてた訳ではないと知って、ちょっと自分の考察()を消し去りたいです。本当に頭から抜けてたんですか。 |
639. 旅人 ニコラス 05:05
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定確認】 老吊り賛成の俺ですが違和感あるのも事実 老狼なら詰ませに来てくれたよにしか見えぬ。逆にそれかな?すらと思てた かと言って俺多分農凸だろうなと思ってたし、此処が狼てのもなあ 農来づらくしてたらすまん、其処んトコも気遣い足らなかったな 終わらないなら狼は農よか長、服真視がドM?「白視得る作戦」ならおk 自分の勝ち筋潰すよか理に適うわな 今更だが娘はGJお疲れ。服護衛理由も納得で流石 |
広告