プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ、1票。
少年 ペーター、1票。
青年 ヨアヒム、12票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
青年 ヨアヒム、12票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、少年 ペーター を占った。
司書 クララ は、村長 ヴァルター を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、少女 リーザ、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、司書 クララ、老人 モーリッツ、負傷兵 シモン、木こり トーマス、村長 ヴァルター、行商人 アルビン の 13 名。
562. 羊飼い カタリナ 00:17
![]() |
![]() |
さあ、延長50回の後、引き続き決勝戦です。明日のネタがありません。プレイボール! (中略) __|1|2|3|4|5|6|7|8|9| 年黒|0|0|0|0|0|0|0|0|0| 年白|0|0|0|0|0|1|1|0|0| な、なんと引き続きと言いつつ妙白高校じゃなく、年白高校が優勝ー!わーわー(え【ということでペタ君は人間でした】 では、放送席、放送席、優勝したペタ君にマイクをどうぞー |
564. 老人 モーリッツ 00:20
![]() |
![]() |
ぐっぞぶ狩人!吊り縄増えたわい!でもまだ出んでよいからな!ジジイとの約束じゃぞい!んでもって判定も見た!【年確白把握】 これで非霊見ていって、…ん?リーザとペタに票入っとるのぅ。遺言対応出来なかったパターンかの。取り敢えずもういっちょ【非霊】じゃ。 初回発言で回してよいんじゃないかのー? |
567. 羊飼い カタリナ 00:21
![]() |
![]() |
狩人ナイス!そしてお爺ちゃん霊COを確認。 昨日更新した時、発言早かったから抜かれるんじゃないかとドキドキしたよ。って非霊?え? そして判定割ってないのを確認。流石にここは割ってくると思ったんだけど、うーん・・・ |
572. 司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
3COは抜かれやすいのでGJ素晴らしいです。吊縄も増えましたし。 【年白確認】 むう、連日希望通りなのに外しまくっててちょっと凹みます。 で、私非霊なんですけど【霊能どこでしょう?】 とりあえず霊CO回りそうにないので寝ます。お休みです。 |
司書 クララ 00:28
![]() |
![]() |
司書 クララ は、村長 ヴァルター を守っている。 今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。 ああん…良いですね…このシステムメッセージ…(恍惚) とりあえず、◆長でGJ出たので今日もこれで仮セット。 …単純に狂人っぽい方狙ったのかもしれないので何とも言えないんですけどー(頭をかきむしりつつ)。 |
573. 負傷兵 シモン 00:28
![]() |
![]() |
えwペーター非霊なのw これ青(かな?)の投票がいい方向に向かったパターンじゃないの? 狂狼が票みて「やっべ~年霊かよ」ってなって白出したってことだよね? 狼視点真狂も区別ついてないしよいよい。 じゃあ確定白3つできるんじゃね? もし霊が2COきたら霊ロラすれば狩人保護にもなるしいいよね…?(縄も足りるし とりあえず縄増えてよかったーー 年と妙はまとめ役がんばれ~おやすみ! |
574. 羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
あ、年投票が偽黒抑止になったパターン? リズが寝るって言ってたから確定は明日になるのかな? 一応質問投げかけ ★老 遺言フェイント?もし真霊も遺言して抜かれてたとしたら撤回しても老狼だろ▼になる可能性あったと思うんだけど、盾になることだけ考えてたってこと?疑われた場合の説得の準備してた? |
576. 仕立て屋 エルナ 00:35
![]() |
![]() |
シモン>>573 それだな!! なんでシモンその思考初日から出さなかったし! 初日がんばると、2dでの伸びなさやポテンシャルとのギャップとか言うものを咎められるのですヨ。。。 (まぁ、期待されるってことは能力高いと思われてるわけで、それはそれで嫌いではない) ぉぃ |
578. 羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
兵>>573が白い。GJ出てのワクワク感が止まりませんって感じがもうシャイニングホワイト。 灰では他に抜けて白いなーって感じは見つからなかったよ。エルナがこの中で情報を拾いにいってる感じは次点で白め予想。 ★ALL GJに関しては狩人保護のためにどこでっていうのは詮索しないように。 神と商はどこいった? |
579. 老人 モーリッツ 00:45
![]() |
![]() |
ちなリザは非霊回していたんじゃから初日占かかったじゃろ?故に神商どちらかから霊出ないならヨアって…ほっほっほ、おおげさじゃなぁ寝てていい? そしてリナはのー。夜明け反応があれじゃったなぁ。んでもって時間経ってから狩人〜がの。 >>578羊:夜明けにワシ狩人出るなー、とか言っとるんだが計上出来ないんじゃよね?詮索しないように!ってリナと思考は近いと思うんじゃけど、★そこを計上出来ない理由ってある? |
老人 モーリッツ 00:51
![]() |
![]() |
モリの遺言を見ていた→更新ぺちぺちしていたってことですからね。スナイプ疑惑アリですわ!!って感じですかね。 よし、今日は吊り占いに掛からないようにしつつ、リナさんぺちぺちしながら、エルナさん見ていきまっしょい。 占全然見てなかったなぁ…。メモ無しでやるのはきつい。一応真スケールは長≧者>羊なぅ。 狩人っぽくしておこう…狩人かぁ。どうやるんだろ。考えるには余白が少なすぎる。モーリッツの最終定理。 |
583. 仕立て屋 エルナ 01:09
![]() |
![]() |
てとこがまた白い。 つまり、(老狼かつ、長or者が狼だとしても)リナ狂かも知れないところに露骨な白アピしてどうするのよって話。 下手したら、意味のない擦り寄りに終わる&他灰には白アピとだけ取られるって無駄骨MAX~になりかねないじゃん。 んでは、今日は寝ます!!ノシ |
584. 老人 モーリッツ 01:10
![]() |
![]() |
なんだかリナがエルナに白塗りしている気がしたわい。ディったんもトマに白塗りすごいしのー。なんだか仲良いのぅ。 さて、リナには再度投げておこう。★エルナが「夜明けに」情報集めにいっているところの安価頼んで良いかのー? あと割と忘れられないのが老人の悪い癖。つまり遺言見ていたんじゃな…ま、まさか!とか。 そしてうつらうつらしつつなので寝るわぃ。 妙霊は無いんじゃ?なら占前にCOするって話じゃし。 |
585. 村長 ヴァルター 01:18
![]() |
![]() |
私は17分に結果貼る!で頭が一杯で、夜明け直後は遺言とか投票先見る余裕なかったぞ… とりあえず神商(妙青)の中に真霊がいるって事は理解した。 書>>552 すんごい夜明け前に者に★投げてるんだけど、者が真狂だったら答えられずに墓場行きだった可能性もあったわけだ。 書は者が今日も生きてる事知ってたか、それとも者狼と決め打ちしてたのか、はたまた時間に追われててそこまで頭が回らなかったのか。ふーむ。 |
青年 ヨアヒム 01:20
![]() |
![]() |
ルールor略語、実はまだよくわかってません。 勉強中って言うかやりながら覚えるそれが俺のジャスティス!全く無知の状態からかき回すの楽しいだからコピペミスしたんだけどね。もうちょっと控えめに動いてかき回した方が面白そうだ。 次回の為の勉強としてログも見て勉強しよう。 ただ年はマジ読み間違えた DQXの古参チムブレしたから本垢冷却中だしなー 別垢で次回始まるまで時間つぶすか。ウェディで初心者プレイしよ |
586. 老人 モーリッツ 01:23
![]() |
![]() |
>>583服:丁度いいところにエルナ居たのぅ。なんかのー、リナから「エルナを上げるぞ」って意識が垣間見えたんじゃよ。エルナはワシの立場ならどう思う?その魂の叫びもそうじゃけど、意図して老を視界から外してないかのー。 んで服から老上げか…。服-羊ほんのりと。あからさま過ぎるんじゃけどの。そこらへんエルナ本人がどう思うか知りたいのぅ。 ★リナのエルナ白上げは妥当だと思う? まじ寝るわぃ。 |
589. 神父 ジムゾン 06:50
![]() |
![]() |
おはようございます 昨晩は申し訳ありません。【非霊】です GJ発生と年の確白も確認しました。 …すると、霊は商かまさかの青でしょうか? あと ★服老羊 兵>>573の思考の伸びとはどのあたりでしょう?年投票は青では?というのは長年が指摘済みで、他は状況の整理に留まりますが、相対的な伸びのことですか?それとしても羊の「シャイニングホワイト」は些か過剰で兵白視の流れに乗ったようにも見えますが |
592. 少女 リーザ 07:03
![]() |
![]() |
おはー 投票ミスっちゃった。ごめんね。 ということでリーザは自分投票でヨアがペーター投票でいいんじゃないかな。 あと投票COはギリギリで決まったんで見てない人もいるんじゃないかと。 まあアルビン来てから考えようか。 そんでヨアちゃんの最後の占いCOを見るにイヤーな予感が…… |
593. 羊飼い カタリナ 07:06
![]() |
![]() |
言見ると、旅書長が淡泊。うち、長書はGJ出たことよりも霊に目が行ってる。これは狼要素。 そして神商は発言ないことから赤で相談してたんじゃ…疑惑を持ってるよ。 遺言についてはたまたま更新マーク出て更新したら遺言が目に入ってきただけ。まあ、そこを邪推されるのはどうかと思うけど、私が狼で霊を探してたとしたら霊狙いの襲撃でGJ出たって事に ここは狩人と狼しか分からないけど霊狙いでGJはないんじゃない? |
羊飼い カタリナ 07:22
![]() |
![]() |
樵はふれ忘れたけど・・・ラインと取るか非ラインと取るか・・・ 任せるよ。 で自分の白要素上げるためには視点漏れないように気にしつつなら、老みたいに私ロックでもいいよ。それで白くなれそうなら |
神父 ジムゾン 07:36
![]() |
![]() |
老だったかがそういうところ突っ込むの好きそうなので、いずれ突っ込みを入れそう 希望出しあたりから塩殴ろうかと思ってるけど、ロックには至らないかと 灰考察はまだまだ伸ばせるつもり…減速とか言われそうでこわいけど |
594. 村長 ヴァルター 08:02
![]() |
![]() |
おはよう。二度寝しそうなくらい眠いぞ… 羊が本格的に私を黒塗りする方向になってきたね。にしても>>593はいささかこじつけくさい気がするけど、灰目線だったらこの黒塗りに同意出来る?灰からも同じ所にツッコミ入るようだったら弁解させて貰うけど、今の所いらない気が。 商はよ来てくれんと議論進まんなあ…青霊…まさか、まさかね… |
村長 ヴァルター 08:17
![]() |
![]() |
そろそろ黒出さないとヤバイ。マジヤバイ。 商次第だけど、商霊だったら青真霊説推して商なんか信用出来るか!路線でいこう。 霊欠けだったらいいなあ…(現実逃避) 自由占いだったら樵とか?しかし樵と殴りあってワシ勝てる気しない\(^o^)/ でも書が狼だったらここに黒出したら目も当てられない…orz 情況証拠派と言ってしまっただけに、突飛な所は占えない… 統一占い希望!統一占い希望!!!!!(必死) |
村長 ヴァルター 08:20
![]() |
![]() |
ってきたああああああああああああ!!!! 霊欠け!!!!まさかの霊欠け!!! 青GJ!!超ありがとう!!リア狂扱いしてまじごめんサンクス! さーてあとはのらりくらり後乗りして真視稼いで黒出すお仕事だ〜!!! 狩 人 は 私 守 る な よ!! 絶 対 守 る な よ !!! |
598. 老人 モーリッツ 08:27
![]() |
![]() |
全員の非霊回ったのぅ…。ちょっと酷いのう。 んでリナ見た。エルナもアレゴニョ了解じゃよ。リナはようわからんのぅ。安価付けて、どこが要素取りに動いて、それが他灰にはない動きなのか説明を〜と言っているのに「わかってくれると思うけど」はのぅ。まぁ安価つけろは出来ないのはわかった。 あと遺言のソレじゃが、占が見る余裕あるんかいな?っちゅーことじゃな。遺言見たくて仕方ないのは赤じゃないかなーって思っとる。 |
599. 負傷兵 シモン 08:36
![]() |
![]() |
どーいうこと?青霊?マジで?まじかー ごめんちょっと,,,初日とかプロであんな態度とった俺が言えたことじゃないかもわからないけど,,, 商はもう白でいいんじゃないのかな。非霊するなら。(てのひらくるー |
600. 仕立て屋 エルナ 08:36
![]() |
![]() |
ええええええ 妙が霊じゃないの?? マジ?? 青霊・・?うそだろ・・ あと、商狼なら(昨日の展開より、処理に近そう)3ー2上等と考えてで霊COあるかと思ってた。 状況としてメモ。 |
601. 老人 モーリッツ 08:40
![]() |
![]() |
んでアルは白いなぁと。狼なら騙る一手じゃよね。ああ霊はヨアじゃなかったんだ、と皆が胸を撫で下ろしちゃうところじゃろ。吊候補からはちょい外す。んで神-商両狼ないなーとか思った。安易じゃが。 >>589神☆昨日までの兵に比べ、現状で何が起きてどう展開されるか読んでおるじゃろ?それが思考の伸びじゃよ。まぁシャイニングまではいかんけどのぅ。 ★この質問から拾える要素って何?質問意図でもよい。 |
604. 村長 ヴァルター 09:02
![]() |
![]() |
私も商は対抗二人が●に挙げてるから白だと決め打ちたいんだけど、一つひっかかるのでここクリアにしたい。 商は霊騙り要員の狼として準備してたら、まさかの霊欠け展開で、潜伏に変更したって考えるのは邪推すぎ? 「真霊は青で、商は乗っ取りじゃない?」って意見が出ないとも限らないし。 狼だったら全員の白黒わかってるから霊騙りは完璧に出来るしね。 みんなが↑はねえよwwって言うならこの可能性は捨てる。 |
605. 神父 ジムゾン 09:02
![]() |
![]() |
言葉足りてないので補足すると 兵は出力調整して相対白視狙ってる狼に見える。昨日の商殴りは疑問解消の姿勢にも見えたが、商狼なら霊乗っ取りの絶好のチャンスを捨ててるのが村いので、村知ってて殴ったのか、と。 羊はあれですか、遺言見てどうこう考えてたってことは今日死ぬとは思ってなかったんですか 希望出し▼神になってるの今さら気づきましたが、理由がお疲れ様て…もうツッコむ気力もないというか |
607. 旅人 ニコラス 09:05
![]() |
![]() |
は数人に挙げられたらまったりせず"当たり強い"と受け取って老をいきなり▼にした。★それは君の理論で村くないという事にならないか?そして★老は当たりが強くて年にはそれを感じなかったのは何故?自身の白さの証明より村利になる推察期待するよ。 じゃあちょっと向こうの街まで出掛けてくるよ。 |
旅人 ニコラス 09:08
![]() |
![]() |
これでまた神からロック掛けられるんだろうな…神には今夜▼に挙げられそう。神が霊だったらもうノータッチでいいから楽なのに、とさえ思ったけどまさかの青が霊なのか? 初日に霊失うとか先は険しいな…そして羊の挙動に些かの違和感。 |
608. 司書 クララ 09:58
![]() |
![]() |
起床。ヨアさん霊なのですか…眼鏡が目に食い込みそう…(ミチミチッ) もしかしたら、昨日の決定時に「霊能なら回避」と明言しておけば占いCO回避なんてしなかったのですかね…(妙を責めるつもりは全くないです。尽くせる手が他にもあったかもしれないと思うほど、今の状況が残念なのです。) 老>>577 @1残してたので喉枯れではないですが、遺言はアレでアレですから…でモリなら分かって頂けるかと思います。 |
青年 ヨアヒム 10:11
![]() |
![]() |
霊の役割ってなんだろう? ラスカンにトドメ刺す時に今まで死んだ○○と△△…は狼で他は人間だったとか宣言する事かな? 占で判定された間違いを指摘しながら狼狂を暴くのがいいのかな? |
610. 木こり トーマス 10:28
![]() |
![]() |
…ふぅ(変な意味ぢゃないぞ) 霊のゴタゴタで言い忘れてたが、年は疑って済まなかったな。ワシがポンコツであった。 是非お詫びがしたいから、夜ワシの部屋に一人で来てくれ。 ぶっちゃけ真霊がこの中にいるなら今すぐ出て来てくれ。 青霊とか真面目にやるのがバカらしくなるレベルだよ、本当に。 |
611. 仕立て屋 エルナ 10:50
![]() |
![]() |
提案 (吊は黒狙いでいいが) 【統一なら、占は白狙いを提案する】 理由:この村ではもう占真贋や黒は確定情報にならない。 なら白確での灰狭めを狙いたいので、比較的偽黒出しにくいとこ占いたい。 注)必ずしも最白希望でなくていい。 例えば私目線は、全体見るタイプの老や、昨日単体黒で今日状況白の商は、占いありと考える。 昨日神に見得切ったが、黒情報確定しないんじゃ「切れ」の重要度は半減以外。。 |
616. 老人 モーリッツ 11:17
![]() |
![]() |
んで昼ラスト喉。 【統一占希望、占吊黒狙い】 霊が居ない現状で偽黒出しにくい場所〜っちゅうのもアリなんじゃが、つまり黒出たら吊ろうね!ってことじゃよね。それならもう黒狙って出せばいいじゃ〜ん。 現状、神服を占か吊枠で提出するわぃ。あとは夜。 トマ不安定じゃの。霊欠けてさもやる気失った…みたいな村感情露骨じゃし。偽装?じゃなきゃまずは頑張れ。お主まだいけるじゃろ。視界晴れた分、考察期待する。 |
620. 少年 ペーター 12:05
![]() |
![]() |
>>610 無駄縄使う前出しまだオッケーじゃない?占い一回無駄にしちゃったなーとは思うけど、そこはボク希望に上げてた人の視界が晴れて良かったねで。でもトマさんの部屋に夜ひとりで行くのヤダー。PTAに怒られちゃう! 樵書辺りは視界が晴れたはずだし今日から切り替えて頑張ってねー。 |
625. 少年 ペーター 12:22
![]() |
![]() |
書のボク疑いについては、>>609でもなんかもにょるなあ。そんな開始早々の適当な●気にしたって仕方ないじゃん。本気の疑いなら後で説明があるだろうしって思ってたけど。 書★これが黒要素ってのもうちょっと言語化plz。ロックでしたごめんなさいでも良いけど。 |
626. 少女 リーザ 12:32
![]() |
![]() |
統一黒狙いで行きましょう。 自由でバラバラに黒を出されても追いにくいのと 真占いが自分視点の灰だから偽占いの黒をかばえないのもなんだかななので。 もうとりあえずで片黒を吊る余裕はないんじゃないかな。 |
628. ならず者 ディーター 12:44
![]() |
![]() |
すげぇ単純且つ明解な俺の頭の中。初日占希望抜粋。 羊【●年○書】 長【●妙○服】 俺【●青○妙】 長の第二は、服【●青○妙】 羊の第二は、書【●妙○年】 服は俺と希望同じ且つ俺より先に出してて、昨日あたり長とやり合ってたかな?後で見る。一方書は●妙の4票目叩き込んでるな。この辺り起点で灰見つつ村決定にも従うぞっと。 |
青年 ヨアヒム 12:51
![]() |
![]() |
者>>615 霊で回避でなく真占で回避の意図を正確にくんでくれたと思いたい。 潜伏の霊さんにも伝わったかな 狩りさんが【狂羊】守ってないかは心配だなぁ。 その他白は結構パニクってるなぁ。 霊さんにはずっと潜伏してもらって |
629. 羊飼い カタリナ 13:00
![]() |
![]() |
霊行方不明把握 村長は3人とも真だったんじゃが対抗に対しての警戒の無さ、他に真が居ることを知ってる視点なので霊なのかなーとぼんやり。長霊視点なら残りの内訳真狂濃厚なので対抗に対して寛容な感じも理解出来ると言った感じ。 そもそもゴタゴタした時に霊出てこないのは怪しくない位置か●▼当たらない占いだからだと。 白狙いの●は反対。あくまで発言から判断しずらいが前提で結果の白黒は後から付いてくるもの。 |
630. 羊飼い カタリナ 13:04
![]() |
![]() |
商白意見は状況的に騙りを出さなかったことだけでそこまで白いか考えると非同意だな。ただこれがパッと出てくるシモンは白いと思う。 夜明け後の反応は性格要素考慮しないのかってあったけど要素としては取る。最終的にどう白黒判断つけるかは総合的に見てだよ。 ジムは▼理由が気にくわないようだけど、私が昨日質問した占い師真贋にも答えてもらえてないんだよ。自分の考えで考察してるではなく、言葉の粗探してる感に疑念 |
羊飼い カタリナ 13:27
![]() |
![]() |
バッサリ切っても狼確定しないので、どこかでボロ出して狼決め打ち近くにならないといけないのが加減が難しい。 醤油白の流れを利用し無理矢理黒塗って疑われ明日霊スライドするのは迷惑? |
637. 負傷兵 シモン 13:30
![]() |
![]() |
自分のことだけど客観的にみたら神のほうが論理的に見えるなぁ 出力あげなきゃなーって思ったのは、者だっけか? 誰かが服なぐれー って言ったのに軽い気持ちで挙手したら 服が「こいよシモン! 銃なんて捨ててかかってこい!」 みたいな感じで好戦的だったからうひょーってなったのが理由な気がする そのまま寡黙なら直吊り枠ぶちこむぞ(はあと もきいた いや老は庇って(?)くれてうれしいんだけどねありがと |
638. 仕立て屋 エルナ 13:30
![]() |
![]() |
→老には「服は青をまとめにして、老年を吊ろうとした」って思考あるんだから、もし確白になったら私をどうとでも出来るじゃない。。。 (もちろん、私吊り決定になるなら私は反対するけどね) 年・妙>縄増えたし、灰狭めがいいと考えての事。一考頼む。 また、この状況は狩りが持っている情報がデカすぎる。 狩りCOにまつわる発言の許可を求める。(即答で無くてもいいが) |
641. 村長 ヴァルター 14:28
![]() |
![]() |
霊騙り無しなら灰に2狼か。 切り込み隊長と潜伏係に役割分担してると考えるなら、今日は潜伏LW候補を吊りたい。前者は占いで。って考えると 議論活発な切り込み隊長候補→兵老神服 LW候補→樵書旅商 GSは 黒←神書兵老商服樵旅→白 心情的に占はGS黒に近い人より灰視点でステルスになってる人をあえて挙げときたい。この人見てないけど大丈夫?みたいな意味で。 でも班になった時の事考えるとなあ…困った… |
644. 仕立て屋 エルナ 15:35
![]() |
![]() |
ペタくん>狩の持ってる「非狼情報」は十分デカい。 狼ズが占機能破壊に来るなら、襲撃先を変えざるを得ないだろう。 すると、(▲占発生なら)狩の持ってる非狼情報と明日の襲撃情報より、「騙り狼が確定」する。 Bパターン それを嫌って▲占しない→占機能保全 (このケースになった場合に、占い白狙いのが有効と考えてる) |
645. 負傷兵 シモン 15:35
![]() |
![]() |
どっちかっていうとそっちかな? 純粋に発言力で白視勝ち取るってより、若干トリッキーな動き方して白位置・放置枠に滑りこんで最終日までエアポジで生存して、 最後の殴り合いも何とか必死に逃げ切る。みたいな方が兵狼だとしたら妥当な気がする。 とか分析してしまった わりと面白いな自己が狼だと仮定したときの動き方の考察ww いやしらんけども |
646. 仕立て屋 エルナ 15:36
![]() |
![]() |
Cパターン それも嫌だから狩COx2→どちらかが狼&灰残狼1が確定。 また、今日吊った人が狼だった場合はこのケースでは詰みになるので、今日吊った人の白も分かる。 Dパターン 狩COx3→狩ロラと残占2ロラで縄足りるので詰み @7あとは夜に |
老人 モーリッツ 15:38
![]() |
![]() |
兵服神樵→吊処理枠:商書旅→占処理枠 今日老占は騙黒されそう。ぶっこむなら吊処理枠から服>神くらいですかね。ワンチャンス樵占ありですかね…。樵は年疑ったけど外したから声小さくなる、の悪循環。処理掛けてあげるのも手。うん、騙黒うちにくそうだし。 |
647. 羊飼い カタリナ 16:30
![]() |
![]() |
エルナの話は狩人表に出せってこと?年妙も狩人候補なのでその発言自体投げるべきものかなと思う。意見出すなら狼混じりだけど私達占い師3名。 狩人出すのは早くて▼回避で今日ではないよ。GJ出てるし青狩人は無い 明日灰襲撃があれば確定しないけど占い機能は保全。占いで狼にプレッシャー与えられる。占襲撃があり狩人のGJ情報で狼が絞られると思えば明日にCOを考えれば良い。しても明日の遺言COが妥当と判断するよ |
648. 仕立て屋 エルナ 16:58
![]() |
![]() |
リナ>だから誰も今日「全員」COしろなんて言ってないじゃない・・ 今日の吊り先が狩である(最悪の)パターンを憂慮して、今言ってるだけだよ。 もうまとめて言うよ。。 1、今日吊られる人のみ、今日の遺言CO 2、その他の人は、▲占が発生した場合のみCO がベストと思う。 |
649. 羊飼い カタリナ 17:25
![]() |
![]() |
今日とはいって無くてもデリケートな話の肝心な所を省略するのはおかしいんじゃない? パターン分けしてくれるのはこっちもあまりリソース割いてない所なのでありがたいのはあるけれど、それよりは灰考察の方に喉回して欲しい。 エルナは白狙い占いとか村のためを思って空回ってる村なのか、灰考察出来ないから戦術論で喉稼ぎしたい狼なのか分からなくなってきたよ… |
651. 木こり トーマス 18:13
![]() |
![]() |
服>>648 ん~?進行に関しては… 1.仮決定の段階で、▼候補に狩回避を求める。 2.回避があった場合は、吊り先を変更する。 (※仮にこれが狼の偽狩COだとしても、真狩はまだ対抗しないでおく) 3.変更先にも回避を求める。 4.以下2.3を繰り返し、回避が無くなるまで続ける。 これでいいと思うが。そもそも何のための「仮」決定なのかという話よな。 |
652. 村長 ヴァルター 18:43
![]() |
![]() |
仮提出【▼書or商▽兵●神◯服】 書か商は思考伸びなかった方を。 兵>>645は要素取れんが、LWだったら最終日の殴り合いに自信って事っしょ?村なら心強いけど白決め打てない状況で残してて大丈夫?って懸念アリ。 神は皆の指摘通り、潔白アピに喉割いてるのがなんとも。どう反応するか見たい意味でも●。 服は積極的に方針決めようとしてる所が村由来なのか誘導狼なのか読めないなあ。白決め打ちしたい意味で◯。 |
653. 仕立て屋 エルナ 18:51
![]() |
![]() |
樵>>651 回避も考えたが、狼はほぼ回避するだろうから今日狼吊るのを半ば諦めなければならないので、どちらがいいかは迷った。 くどいが、あくまで「提案」。 ペタ>出過ぎたまねだったらすまん。決定には従う。 GS 昨日からあがったのが老。印象残ってない書樵は相対的に下げ。 兵はあがったと言うかスタートラインに立った感じ。単体黒、状況白でプラマイゼロの商。 白 神=老=旅>商>兵=書=樵 黒 |
村長 ヴァルター 18:59
![]() |
![]() |
あらトマちゃんいい男。アタシを抱いてもいいのよ(はぁと) 樵旅のどっちか役職持ちくさいな。 スタンドプレー好きそうな住人ばっかだから真霊まだおるで!がはは!な展開もありそうで怖い。 |
655. 旅人 ニコラス 19:04
![]() |
![]() |
>>神 >>474「嫌ですね。素白くあるのが理想ですし」との発言、老に吊り提案された途端の疑い返し(前日●旅○商だったのに突然老が出てきた)、★を投げたら当たりが強いと取る…これらが自身の白を証明する事に躍起になってるように見えるんだ。 君の論理でいけば僕をやたら挙げる神を僕が怪しむのも分かるはず。ただそれだけでロックして無駄縄使いたくないから★飛ばして君の白さを探ってるんだ。それを当たり強い、印 |
656. 旅人 ニコラス 19:05
![]() |
![]() |
象下げと受け取ると云う事は頭に入れておく。ただ、村感情として疑い返しは理解してるよ。 >>書 回答ありがとう。>>155下段は叩いても埃が出ないからと僕は真逆に取ってたんだけど、人に依り確かに占い回避と取る事も出来るかもとぼんやりながら納得。 今夜はちょっと遅くなりそうだけど鳩からぼちぼち精査してる。あと僕は【占いは統一希望】だよ。上でちらっと自由希望も出てたから一応書いておくね。 |
659. 少女 リーザ 19:57
![]() |
![]() |
グダるのは良くないので基本方針だけ決めておこうか。 【狩人は▼回避、対抗が出たらローラーで行くよ。】 ●回避は任せる。けど【どんな形であれ狩りCOがあったら即対抗回し】は変わらない方向でよろしく。 |
664. 村長 ヴァルター 20:11
![]() |
![]() |
☆書>>152て1日目の発言かい!w今レス番650超えてるんだが。 セオリー的に手当たり次第構う村には狼は便乗して殴ったり擦り寄ったりしやすいんじゃないかなーと。そのくらいの軽い気持ち。 書は他の引用も若いレス番多いな。議事録読み込み追いついてないんだったら頑張れ〜!(そうじゃなかったらすまぬ…) 状況は刻一刻と変わってるわけで、直近引っかかった灰も見てくれると有り難い。 |
670. 村長 ヴァルター 20:55
![]() |
![]() |
ボクちゃん占い師だけどスナイパーじゃないから確実に黒引くなんて無理ゲーですお… 私目線最白ポジションの樵旅でさえ情況証拠による白決め打ちは出来てないからここから黒出る可能性もあるお… 結論:占い師は無能 あとリザちゃんが地味にキリ番ゲッターな件。>>666 |
671. 負傷兵 シモン 21:02
![]() |
![]() |
妙はキリ番が好き(キリ番は死語 あ、いっとこうかな。この霊不在の状況になった以上、占いは決めうち必至だと思う。 占いロラしてどの占いを真と見るとも決めないで、灰精査から狼見つけて勝つのはほぼ不可能だと思うよ |
674. 老人 モーリッツ 21:15
![]() |
![]() |
ワシ本格参戦22以降。 樵はなんらかの処理欲しいってことかのー。今日思考見える?進行見てるだけな気がするんじゃが。 >>樵:★ホットじゃし、兵老服の雑感貰えるとありがたやー。 神は…んー、村ならもうちっと突っ込んだ感じの欲しいの。老から理不尽()な吊宣言された老黒い!ってのはいいんじゃけどやっぱり「私白いじゃないですかやだー」が前に来ちゃっとる気がする。そしてここを樵が突っ込まん…! |
679. 老人 モーリッツ 21:26
![]() |
![]() |
書商旅兵は見きれない!あとは任せた!ぶん投げ! エルナはのー。突いたら逃げられた感じしかせんの。そんなにワシコワクナイヨ。老確白になったら服どうたら、とかも「斑になるからその未来は無いんだなぁ」に聞こえて仕方ない。ごめんロック掛かっちゃったぞぃ(はぁと 羊にもちぃと偽視入っちゃったんで、この二人はバランスいい人に思考任せたい。商書旅あたり?でものー、長の自信の無さとか、者の対抗落としとかもの… |
680. 木こり トーマス 21:27
![]() |
![]() |
ただ2日目・3日目の脱力っぷりはなんというか。 力抜きすぎだろ!!とは思う。 しかしなぁ、力をセーブしてなんかいいことあるのか?とも。総じて不明だが、狼の動きとしては無駄が多い。 遊んでる村か、「意識して」無駄を多くしてる狼。 前者7:後者3程度で見てるよ。 服はちょい先に質問。 ★服>>677 占不明なとこ狙いって言ってるけど、逆に黒い所占わせて結果見た方が合理的じゃないのか?(続く) |
683. ならず者 ディーター 21:35
![]() |
![]() |
に方向転換してるが、切掛は「長による書の印象落とし」か。 >>400書「気に障るようなことしかした?」って「別に?書が「俺の気に障るような事を云った」と感じたのか? ★じゃあ”俺が気に触ったかもしれないと書が感じた自分の発言”ってどの辺?アンカとかあれば見やすいのでお願い出来ればー。 |
685. 老人 モーリッツ 21:37
![]() |
![]() |
んで進行は年妙に従うわぃ。そしてエルナ希望見て愕然。ワシ希望どこー。 【占:樵>書、吊:服>神≧商】で提出しとこうかの。理由は樵が停滞気味で、疑い先間違っていて困った演出感じた。村でも出力あげないとただのSGじゃの。吊りの服はもうよいよね。第二希望以下は若干迷っとる。商がのぅ。残っても吊られそうじゃなぁと。書ものぅ。うーん、あとは22時以降!アディダス!あ!アディオス! |
689. 木こり トーマス 21:43
![]() |
![]() |
兵>>684 ワシ狼PLだからそっちのが楽しいなぁw そうだな、普通は声の大きい(発言力の高い)人をピックアップして、その人はどういう動きに白さを感じるか予想立てつつ動くかな。 が、この村だと割と拮抗しているような感じだから… 兎に角、自分に疑い向けて来そうな所を排除しに動くかな。 それは吊り候補に挙げたり、牽制で発言力下げに行ったり、失敗をネチネチ攻めて戦意喪失させたりと、エグいこともする。 |
老人 モーリッツ 21:50
![]() |
![]() |
>>689樵:そのエグいのワシな!!!って叫びたくなるけど喉管理のために出せない衝動ギリギリィ…ッ!うーあー、もうエルナさん不安定し過ぎて…。武器である喉を割いて狩人っぽさをにおわせて来たのでより吊りに掛かりますの。 狩人は狩人なんだから、言い訳なく回避すれば良いんですー。回避への予防線に見えちゃいました。 この村は武器手放す人多いなぁ…。保身のための防具に使われると黒く見えますのん。 |
691. 木こり トーマス 21:53
![]() |
![]() |
☆服>>539 あ、悪い。返信抜けてたな。 妙は最初はわからなかったが、途中から兵と同じく力隠してるなぁって印象に変わってたからな。 なので、青とではなく、兵と同列ってポジだったよ。 服が兵に言ってた「狼ならもっとマシな考察出せるだろう」ってのと同じ感覚と思ってもらって差し支えない。 |
695. 旅人 ニコラス 22:02
![]() |
![]() |
のは難しいものだね。 樵>>689 ネチネチに思わず笑った。樵に裸で責め立てられたら男なら戦意喪失もするだろうね。★樵の視点から見てその狼像に当てはまる人って僕含めこの村に居る? 仮までもう少し考えるよ。占いは未だしも吊り先に悩むな…。 |
698. 羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
者1人で荒ぶってるだけで私と長は特にしている感覚ないので参考までに聞きたい。また、言葉遣いが悪いのであれば見直したいので教えて。 クララは登場遅めで議事読みが1日遅れの印象、かつ疑われてる感じなんだけど焦りとかないの? ★アルビンは初日あたりはクララと同じく遅くて疑われてたところあると思うけど、初日の自分と比較してクララの印象どう感じるか教えてほしい。 ★商>>690 ▼されたら殴り愛って… |
699. 木こり トーマス 22:06
![]() |
![]() |
旅>>695 その質問受けて、そういえば兵が商に攻撃してたなと思い出して見直してみたが、多分違う。 商は別段、特別に兵を疑ってたわけでは無い。 つまり兵狼とすれば、あそこまで商をボコボコにしにかかるのは労多くして益少なしと思う。 行動はやっぱり、あんまり狼っぽく無いな…そこまで欲を捨てられる狼ってのも珍しい気はするから、多分兵は白なのかも。 なんだかんだ徐々に兵白に傾いて来たな。 |
702. 村長 ヴァルター 22:16
![]() |
![]() |
質問投げてみる。喉余ったら答えて欲しい程度だから★は投げない。 商>>690 昨日商を占吊希望に挙げてないのは神書だけってくらいみんな商を候補に挙げてるんだけど、気になったのは吊り希望に挙げた人だけで、占希望に挙げられてるのは気にならなかったんかね?昨日の投票先の表把握してる? |
703. 木こり トーマス 22:17
![]() |
![]() |
逆に吊り選ぶのが難しいな。 必ずしも狼吊ることが最善手とは言い難い気もする。 いやまぁ、吊れることが望ましいんだが、灰狼密度が減って、真が黒引けなくなり、決め打ち展開で真が偽打たれるとかまで考えてしまうんよな。 杞憂とはわかっていても、考えてしまう。 だからと言って、白っぽい所吊りとか本末転倒だしな。 ステルスありそうだけど、そこまで強く狼視してない老吊り言おうかと思ったが、それもなんか違うな。 |
706. 木こり トーマス 22:21
![]() |
![]() |
ん~、服も神も吊りってのは違う気がするんだが。 と言うのも、この二人どっちか吊って狼だったとしても、それを知る手段が一切無いってのがな。 マジで人柱進行したいぐらいだ… 【▼服▽商】 これで提出する。 あ、ちなみに霊騙らなかった云々だけで白打つ気は無い。 ちょっと機転の効くブレインがいれば、あえて最後に霊騙らないことで白視稼げることぐらい思いつくだろう。 |
711. 村長 ヴァルター 22:45
![]() |
![]() |
神来てねえええ!!!考察しにくいいいいい!! 【▼書▽商●神◯服】で提出でいいやもう。 理由は>>652。服は白決め打ちしたいと書いたけど、黒の線も十分ありえる位置だから。白だったらまとめ役として頼もしいし。 商と書は迷った。すごい迷ったけど対抗二人の投票先がどっちも商だから相対的に白?な判断。書ごめん。まじごめん。 兵は見てくれてる灰がいるから今日は放置。 |
712. ならず者 ディーター 22:48
![]() |
![]() |
>>704商 兵が「容易に商白でいい」とした事への嫌悪感滲み出てる感。俺好きよそゆの。 神>お前村なら「一旦落ち着け」な。一回「今自分が村からどう思われてるか」っての発言しなくていいから灰にでも埋めとけ。俺へも何か文句あれば云っていいぜ。蟠りの捌け口くらいにはなってやらぁ。 もっちょい見てくる。 |
715. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
(商続)誰に殴られると思った?疑う人が人間で殴り殺したらどうしようって気持ちはない? ★樵 切羽詰まってる?狼っぽいパターンに当てはまる人はいないの?GJ後の発言とか 霊居ない?みたいな時の本気度とか エルナは初日のイメージだとライン切れから消去法的に狼を探すイメージで、嬉々として灰考察しそうなのに手順提示がもんにょり ▼したいとまではいかないけど気になるので●服。クララはなんだか急に疑惑が |
716. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
増えた感じなので色見たい。者が書狼ありきでの考察だしているし者からの黒判定出されそうなのは懸念だけど○書で ▼は商に。樵>>706みたいに敢えて騙らなかった線もあるし白要素までは。それより疑ったやつと殴り愛ってところが予防線張ってる感じで気になる感じが増大中 ▽は神に。自分への疑いに過敏な所を指摘されてもスタンスが変わらないのはこういう人なのかなと。私は白取れてないんだけど何人か白取ってるみたい |
717. 村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
商>>705を読み解くと「吊られるのは無駄縄になるから嫌だけど、占われるのはOKよ。だってぼく白だし占われてやましい事は何もないもん」に見えてきた。ここ白要素だなあ。ぐるぐる。 まあ占吊先決めるのは妙年だから、私↑な考えもあるって事書いとこ@5 |
718. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
なのでもう少し発言みてからでもいいかもと▽に 樵はなんかちょっと落ちたけど人っぽいところもあるので保留 シモンは夜明け後、あれ年投票あるから狼黒出せなかったんじゃね?ひゃっはー!みたいなテンションは素っぽかったので白置きに 老の私への疑いは儂の発言見てないのはおかしい、怪しいの結論はさておき思考の流れが拾えたので白めに。 旅は老からのふりに乗らなかったので黒っぽくはなく、でも白とも言えずの灰 |
719. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
羊>>698 ☆すみません、クララさんはまだ見れてないです。 ☆自分に向けられた吊票は重要な判断材料では。 ぶっちゃけ狼からすれば今の僕は吊縄ぶちこめる位置ですからね。 シモンさん回答感謝です。素直ですか。 意図的不理解でないけどそこを理解する必要もないということですか? 直近では僕が白視ほしくて非霊疑惑もありますがどうですかね。 いやまあ僕白はいいんですが、それ兵狼なら簡単に言えるんですよ。 |
721. 負傷兵 シモン 23:07
![]() |
![]() |
>商 お、ごめん商の返答しっかり読んでくるわ。まだ理解できてないからちょいまってー んーこの村で昨日の青の話だと、青占いは追う人は居ても青霊は追わないんじゃないかな 商狼でもワンチャン霊騙りでるのはありなんじゃない? ゆくゆく吊られるにしても、何本かの縄は確実に狩人候補に当てたり狼からはずすことできるんだから 昨日疑われてた商が出る分にはハイリターンすぎるから、出ない理由のほうが薄いと思うよ。 |
722. ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
俺は(>>628者)こっから変わらねえんだよっと。●▼どっちにするかって事を見てきたが、服吊りは無ぇ。ここ狼で「とても重要な事」が展開されるのをケアで●服。いいだろ占なんだから。 何か昼に服が云ってたアレコレも加味&書から狼探してる感、必死さ、そこいらが服より劣ると判断し、▼書。でFAしとく。 【●服】【▼書】 第二希望まで絞り込んでないけど、○神or商。昨日の俺希望反映。 |
724. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
そして力尽きる私。迫る時間。モリの方も精査するつもりだったのですが。 結局●▼候補出てきてない…リナのは煽りというより発破だったのかしら。これでも全速力です。すみません。 現状、 割と白っぽい:兵>神 姿勢の一貫性から積み上げた微白:仕老 思考は見やすい:旅 上記以外:樵商 ぐらいなんですよね。下半分はあんまり見えてないです。でも時間なので下から考えて●商▼樵で提出です。 |
725. 負傷兵 シモン 23:10
![]() |
![]() |
【●樵○書▼神▽旅】 んー 樵と書はしろっぺーなーって思った商も白いんだけどんーここ占うのはもったいないかなぁ これ白狙いで占うほうがいいんだよね? 白さが拾えなかったのは神と旅かなー ふえふえ。ごめん今日もあんまりログ読めてない |
728. 老人 モーリッツ 23:14
![]() |
![]() |
>>685よりさして変わらんのぅ。 【占:樵>書、吊:服>神≧商】から樵が吊枠くらいかの。 白飽和しとるし。 なら【占:書>樵=兵、吊:服>神=樵≧商】かのー。上から二人とってくれりゃよい。旅を誰か見てくれ…!ワシ目が滑る…! |
神父 ジムゾン 23:14
![]() |
![]() |
こうなった以上、信用勝負路線でいくしかないかと 狩人探しが首尾よくいけば、狩人→真占の順で抜くのもありですが 狂がうまく黒出しする前提ですが、占い師とその占い師の白で陣営組んでライン戦、勝つか負けるかはなんとも |
729. 旅人 ニコラス 23:16
![]() |
![]() |
時間がないので取り急ぎ鳩から希望だけ。 【▼書▽商●神◯服】 神が白ならもうノータッチで僕の考察が楽になるからってだけ。村として黒視されるの嫌って気持ちは分からなくないから吊りとまではいかない。服は発言力あるから白なら先導して欲しいし黒なら流されると困る。 吊りは難しい。考察の伸びが期待出来ないってだけ。黒が濃いわけではないんだけど。 |
730. 神父 ジムゾン 23:19
![]() |
![]() |
旅>>655 ★を投げたらあたりが強い、ではなく、服の羊へのツッコミにさらにツッコミ入れるって、かなり神黒説得ぽいじゃないですか。それが気になりました。1d時点で何をそんなに黒視しているのかと。ここらは対話で納得はしましたが 下段、つまり私の思考トレースして旅も考察してるからそういう風に見て、ということでしょうか。私考察のしかたの違いとかは気にしないので、思考トレスはいまいちぴんときてませんでした |
737. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
服>>667 要はふつうにやってくれ的な意味ですね、わかりました 占いは不明、吊は黒まで見たので 【▼老▽旅●兵○商】で 占いはわからないところというか今日ほとんど見れてないような。出力調整狼説がわりとしっくりきてるってのもあります。 雑でごめんなさい |
747. 少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
_長樵服羊者書兵旅神 老 ●神神兵服服商樵神兵 樵 ▼書服書商書樵神書商 服 吊り次点分散してて凄いびみょいな…ちょっと順番めちゃくちゃで第一希望しかメモってないけど 【仮決定変更:▼服】 服★さらに回避COあったらどうぞー。 |
758. 神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
長>>711 ごめんなさい… あんまこういう発言好まない人もいるかもしれないですが▼リアルしたい気分です ふと思ったのですが、私が「周りからどう見られているかを気にするタイプ」と判断するなら、●希望出して占い師の真贋とか教えてみよう、とかいう発想にはならないんですかね と表をみつつ思いましたが兵や商にそんなことを言われた記憶はなかったですね、おそらく |
759. 老人 モーリッツ 23:36
![]() |
![]() |
>>745服:これに反応せんのは武士道に反するのぅ(キリッ 納得いかんな。まず年は「気になるところでもよい」と言っていなかったかの?ならワシ挙げりゃいいんじゃないかのー。結局気にならんの?じゃあワシを偽黒打ちにくい云々無駄喉じゃ。 んで書狩決め打ちしてよいわな?初回から縄増やして意図的襲撃失敗とかワシ考えない。長は人で仮定するわぃ。 |
762. 少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
まあそうそうに対抗CO諦めたエルナ狼はどうかと思うんだけどペーター君の判断に任せよう。 私の希望は【▼モーリッツ▽ジムゾン●エルナ】かな。 こういう場が動いた時の反応が鈍い組は気になるね。 鈍かった組「シモンモーリッツジムゾンアルビン」 |
763. 神父 ジムゾン 23:40
![]() |
![]() |
>>712者 ありがとうございます…性格な気もするのでまた触れてしまうかもしれませんが自戒はします なんか希望出してから言うのもなんですが、旅って思考トレースする人なのかなと 私は思考は人それぞれだよ派なので、旅の「神の思考回路ならこの人こう思うんじゃない?」がいまいち咀嚼できていないのかも。 吊りってよりは占いたい枠ですかね…対話で分かり合うのは結構骨折れそうなので |
764. 村長 ヴァルター 23:40
![]() |
![]() |
非狩COあとは兵だけかね。 神>>758 oh...ジムちゃんがんば!私も結構疲れてきてるんだけどこれでも頑張ってるんだゾ! 今日頑張って神白引いちゃるからどーんと任せて!(どうやって) …黒だったらお疲れ様どすえ… って占いは【●神】でセットしていいんだよね? 【●神▼服セット完了】 |
765. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
★ペタ君 もし▼服が喉の都合でどうしようって思ってるなら▼ずらすのもいいと思うよ。 このまま放っておいたら喉枯れが何人か出そうなので、変更するなら早めに変更した方がいいよ。 |
767. 司書 クララ 23:42
![]() |
![]() |
対抗でなければ狩人日記より考察残したいのですが… 両方かねてるのは占い師考察ですね。 (●ω●)スチャッ(ペタ君アドバイスのグラサンをかけつつ) と言っても余りしっかりとは占い師真贋見れていたわけではありませんでした。 ただ、羊>>371「年書ライン切れで白」に対して 「年書ライン切れは、昨日の私の決定票考えると無いのでは。と思うのでとりあえず羊を切るべきな気がしました。ざくーっ。」してます。 |
769. 少年 ペーター 23:48
![]() |
![]() |
羊☆喉は確かに悪いことしたなって思うけどずらしません。今日は気になる所で占い出してねって言った占い希望でも服上位だったので。神は本人言ってるけど、占い真贋自分で見たら覚醒するんじゃないかなと思ってる(`・ω・´) というかボクも@2喉マジック。何に使ったっけー。 シモンから狩COなければ変更なしで行きます。 |
772. 羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
>>755でペタ君がどうしようって感があったからね。多分エルナの反論聞けないことについて申し訳ないんだなって感じたから。 私自身は灰で誰吊ってもまとめ役の裁量の範囲内でいいと思ってるよ。 長でGJは正直ショックだけど者狂じゃなく狼だったんだっていう方に驚いた。書狼ありきの考察があったのは書に票を集めないとまずい=吊りに近いところに仲間がいたんじゃと思ってるよ。@0 |
774. 司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
どっか他にも羊の考察嘘っぽいと思ったところあった気がしましたが、時間あったらアンカー引いておきます。 そして、者と長で悩みました。 者は灰ともよく絡んでるのですが、対抗とも絡んでます。その割りには●理由が「切れやラインでは無さそう」なのが、あまり真占い師っぽくないな、と。 で、消去法(と私と初期から絡んでる補整)で◆長でした。 |
775. 神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
>>766より、明日は占い見る日になりそうですし、兵は狩か非狩かはやく教えてください 非狩なら書の狩確定=長は真狂、明日の長の結果出し次第で確定します それに兵ののらくらな生き方は狩で▼▲両方回避するための立ち回りなのかなーとも思えてきたので |
778. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
ニコラスさんはちょいちょい目に入るんですけど、印象がないです。 今日というか更新後に僕が寝なければ質問するかもしれません。 神は明日また時間あれば再度確認しますが、 いい加減に旅老あたりは確認しないといけないしトマさん気になる。 ・・・トマさんには適当とか軽率な発言をしてしまい申し訳ありません。 しかし僕からはそう見えたということだけは理解してもらいたい。 樵>>727中段は僕への質問ですか? |
779. 村長 ヴァルター 23:58
![]() |
![]() |
兵の扱いに悩むがとりあえず書が真狩と仮定して言っておく。 …守って貰ったのに疑ってすみませんでしたああ!(土下座) 妙>>768感想文は夜が明けてからじっくり考察して落とすよ。正直今頭ぐるぐるして思考が働いてないorz とりあえず羊狼者狂路線は合ってるって事かな?@2 |
781. 神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
旅>>771 狼で決定時間近いときにあれだけ集中砲火受けて、質問回答するべきか灰考察するべきか…って結構焦りそう、なのに焦ってないなあ、ということで村っぽいのですよ 私は昨日は集中砲火ってほどには殴られてないですし、商とは状況違いますから、という感じです |
782. 少年 ペーター 00:00
![]() |
![]() |
さすがに15分前で本決定出ないと狼サイドにも迷惑だから兵のCOまだでも決定出すよ。 【本決定:●神▼服】【発表は0:17に同時発表】 あと、兵はこの後第一声で狩非狩宣言する事。 |
783. 司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
兵>>735って発言までして対抗COしてきたらいろいろと私泣きますよ? うーん、でも▼仕はちょっと。しょうがないんですけど。 ちなみに灰だと老と樵は非狩人発言してるのは嫌だなーと思ってました。 特に老は狩人探りに来てるレベルでした。遺言CO(特に老の方法)するというのは、あわよくば霊能の盾になること考えてるのですよ。そういうことやりたくなかったのです。その点でちょっと疑ってます。 |
神父 ジムゾン 00:04
![]() |
![]() |
となると、狂がちゃんと白出してくれたときの可能性を負った方がいいと思うのですが GJ出てる以上、こちらも博打で勝たなければ苦しい状況ですし、私確黒でも塩が即疑われるわけではありませんし |
789. 行商人 アルビン 00:07
![]() |
![]() |
【本決定確認】セット済です。 いやその・・・僕からは印象がないということで・・・ この数日間は時間がなくて、その中で議事を読むとですね かなり強烈なキャラとか違和感あるところしか目に付かなくて・・・ 僕の言葉の選び方がひどいのか・・・ごめんなさい・・・ |
神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
パターンA:真狂両方黒出しの場合 羊真長狂者狼確定、要素洗い出しとライン考察など パターンB:真が黒、狂が白出しの場合 長真羊狂者狼確定(長白出しのとき) 長狂確定、羊者の真狼??(者白出しのとき) ちなみに、塩は白出しの予定ですよね? |
790. 老人 モーリッツ 00:11
![]() |
![]() |
もう喉取っとかなくてええのー。【本決定了解】【服セット済みじゃー】 >>783書:悪いけど盾になんざなれんと思っとるわ。ちゅーか遺言見切って噛みにいく狼とかワシ考えてないし、遺言ってネタじゃろ?箱なら見えるの?フルぽっぽだからサッパリじゃわ。 ジャミングとか祖国で文化じゃからのー。やらんほうが寧ろ楽しみ捨ててんじゃん!くらいじゃわ。 んで墓下行く服は★老の中身性別年齢考えとくとええ。暇潰しに。 |
792. ならず者 ディーター 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
よっしゃ、>>779長じゃあ明日二人で「狼の可能性のある羊」をボッコボコにしてやろうぜ!協力するから一緒にやろうぜ!狼吊るんだろ?やってくれよ、楽しみにしてるぜっと@0 |
広告