プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村長 ヴァルター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
木こり トーマス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村長 ヴァルター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
行商人 アルビン、1票。
仕立て屋 エルナ、13票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、1票。
仕立て屋 エルナ、13票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は、村長 ヴァルター を占った。
青年 ヨアヒム は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、木こり トーマス、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、少女 リーザ、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、少年 ペーター の 13 名。
664. 村娘 パメラ 07:07
![]() |
![]() |
パメラちゃんのドキドキ生霊視ターイム☆ エルナさんエルナさん、あなたの心の内を少しだけ覗かせてもらうね。 ふむふむ……。 ふむ……。 エルナさんの心は真っ白でとっても綺麗。 【エルナさんは人間だよっ】 えっと……?ちょっと整理中。とりあえずリーザちゃん狼か。 |
665. 木こり トーマス 07:11
![]() |
![]() |
【パメラ→エルナの判定確認】 村長はまとめできるかな?お願いね。 …しかし、そこまでしてラインをつなげないことに意味があるのだろうか。 今日は▼パメラ…だよね?リーザ狼なら襲撃がちぐはぐすぎる。あるとすれば偽確恐れての襲撃だけど、なら最初からエルナ割らないでいいじゃん、っていう。 続きは夜に。 |
666. 少年 ペーター 07:12
![]() |
![]() |
【襲撃と判定確認】 エルナとフリーデルはお疲れ様です 霊噛みですか、とりあえず村長さんはまとめよろしくね 服☆1 娘だけを見ての発言だった。老見ると娘が老の状況白説明してただけか |
667. 少女 リーザ 07:15
![]() |
![]() |
【もろかく】パメ偽確定。パメ、お主、どっちなんじゃ。 主人吊った狂か、服の仲間か…仲間で昨日【▼服】決断なのかの?せっかく対抗のデル姉様が斑残そうって話してくれてたのに、初日で身内きるのか!? あと、旅と商は、投票先セットし忘れかの? すまぬ眠い、まじ眠くて今頭まわらんーー 二度寝してきまする。 エル姉様とデル姉様は、お疲れ様じゃー、手作りのクッキー、お供えしとくぞよ♥ |
少女 リーザ 07:21
![]() |
![]() |
わからぬけど、狂でも真でもどっちでも服に白出しじゃろうと思うぞよ。 パメラ真か狂かわ解らぬけど、パメラ真なら、リデルの【斑残そう】って発言が、身内囲いに見えて【▼服】にして色を見てみたってところじゃないかの。 |
668. 神父 ジムゾン 07:31
![]() |
![]() |
おはようございます。【判定確認】 謎に目が覚めた神父です。昨日両占から●→○変更されていて、恋人に実は他に本命がいた……ような気分です。 ていうか噛みを三度見しました。全く意図が掴めません。GJ避け?決め打ちしてもらおう、と堂々出てきた娘狼ならなぜ▲修……娘狂なら占狼ですが▲修で判定隠し?するなら最初から割らなきゃいいのに……寝ます。【判定確認】 |
669. 老人 モーリッツ 07:34
![]() |
![]() |
おはようじゃ。 ほれ見ろ、尼真娘狼に決まってるじゃないか、とか言ったら流石に笑われるだろうかw 仮に霊内訳真狂なら、霊べグリに行ったってことになるんですよね。その意図は?老の娘狼説を加速させてミスリードする作戦か?しかし老の説って村にそこまで受け入れられていなかったような。 やはり娘狼>霊真狂かな、とは思うのじゃ。 で、娘と妙のラインが切れたのか。初日に服の白っぽさ見つけた記憶だけある。 |
神父 ジムゾン 07:35
![]() |
![]() |
娘騙りなら視点整理が大変そう。 昨日の服の●神理由に笑いました。そんなんだと来世でも突っ込まれますよ…… ▲修とは、修すごいですね、栄誉ではないでしょうか。 初手▲灰というわけにもいきませんし…真狂ならべぐればいいのに、妙なら抜けた、おそらく、占狼で▲霊なのかな、占狂▲霊?よくわからん…… |
670. 村娘 パメラ 07:44
![]() |
![]() |
えっと、ぱっと見える大筋は占真狂視を受けて、見かけ上のパメラちゃん狼像を作り上げる目論見か。 単純に真に見える、という理由だけでシスター噛む必要は無い。真狂霊ロラで縄消費のメリットを捨ててるので、パメラちゃんからの疑似ラインで村人に村人を黒視させる所まで視野に入れてるな……。 すると、爺ちゃん、商人さんは狼無い。神父さんも恐らく無い。村長さんも違った。1回要素取り直ししなきゃ。 |
少女 リーザ 07:50
![]() |
![]() |
って童なに自分でマゾいことをwww 「パメ真で樵偽を白ログで追ってみてくれたら」ってそれ童ティーを白ログでブチ切りするかもしれぬ。 とりあえず、いろんなパターン、考えてみようぞー♪ どっちにしろ、童偽考察落とされたら、なんか反論しないといけないの、今日は白ログ大変そうじゃ…まじでなんで童、こんなマゾプレイしとるんじゃ、別に良いけどの。 今日、灰噛みで【青噛み】提案しとくぞよー |
少女 リーザ 08:01
![]() |
![]() |
まぁこれで、今日の村のまとめ役は、長じゃの。 童眠い…童のいう事あんまり気にしないで下さいなのじゃ… ティー、モカ、愛しとるぞー♥白ログは童偽考察出してくれてぜんぜん構わぬから、二人ともがんばって村に、馴染んでたもれー とりあえず、仮で青噛みセット。 |
674. 老人 モーリッツ 08:13
![]() |
![]() |
っぽいパン屋は鋭い観察眼の持ち主だな、と思いました。スタイルとして、序盤は要点のみ指摘していきながら、後半伸びるタイプかなと勝手に推測。 青の分析、老の流星群は白稼ぎっていうのは当たらずも遠からずじゃ。本人なりに言うと目立ちたいのじゃ。灰→灰の考察よりも、灰→老の考察の方が読んでいて頭に入るのじゃ。その割に灰考察薄いのは、まあこれからじゃ。 青の老占い希望の理由は割と納得じゃが、前半の吊りに当 |
675. 老人 モーリッツ 08:16
![]() |
![]() |
てられないからっていうのは、どうしても老の色を見たいラブコールのようじゃ。★ここ怖との違いはあるのかのう?★ワシが纏めになったら尼真で進行する懸念はないかのう? >娘 襲撃の背景ありがとうじゃ。服黒→だから娘偽という娘叩きたい願望じゃ。服白で娘偽があるのは承知しているのじゃ。 灰はシモンに注目かのう。ちょっと議事録だいぶじゃ。 |
676. 少年 ペーター 08:19
![]() |
![]() |
エルナさん墓下だけど聞きたい人いるかもだから答えていくね 服☆2これも☆1と同じで娘が爺の白を細かく取ってたからの勘違い。爺ちゃんの方は娘に対して切れ切れどころか黒と確信してる感じだね 服☆3これも同様。で青服は青が服は後で判断で先に灰吊とか、服白視は繋ってるように見えるが、占服も服白と見ての判断で、青服つながってるんだったら服以外を希望したがいいと思うので、繋がっていないと判断 |
680. 少年 ペーター 09:04
![]() |
![]() |
樵狼だと今日修襲撃が一番すんなりとはする。味方に黒出されて結果を隠そうとしたところかな。ただCOのタイミング的にはここ狼は低いかなあという感じで、更に服が吊られるのはほぼ確定的だから下手にライン出しはしないほうが得かな…微妙 娘狼なら対抗食ったら自分も吊られるじゃんといった感じなんだよね。ライン戦にしたくなかったのか まだ途中で考えもまとまってないけど出かけるので一旦出しておくね |
681. 老人 モーリッツ 09:08
![]() |
![]() |
娘>>673もおかしいのう。娘視点で商の色は分かっていないはずだし、商を強く白視するような発言も見当たらない。それなのに、商狼に思考を持って行く、と商村を前提にしたかのような発言になっている。これは商村を知っている視点漏れでは?商狼の懸念が少しも感じられないのじゃ。ちなみに賢についても、一応の賢白考察は出ているが、賢黒の懸念が欠落しているようなのじゃ。疑い返しと言われるのを避けているかのようじゃ。 |
682. 村長 ヴァルター 09:13
![]() |
![]() |
もが。あ、目が覚めたら夜が明けてた。 あ〜、確定白確認したが、私がまとめ役でオッケー? 議題は最低限だけ出しとくフリーダム。 ■1.占い希望、吊り先 ■2.娘吊る?もちっと残す? 襲撃予想するかは個々の自由に。 |
シスター フリーデル 09:24
![]() |
![]() |
ひゅーどろどろどろー、おパンツーゥゥウウゥー!! エルナさんのおパンツは良いおパンツ?悪いおパンツ? ……ぴらりんちょ……(鑑定中) あー、エルナさんのおパンツは、金ラメ入りの派手派手穴あきおパンツですわー。 【エルナさんは尻尾穴の必要な人狼さんでした、まる】 うわぁ……えろい……ど、どどうしよう、コレクションに加えちゃおう…かな? |
シスター フリーデル 09:25
![]() |
![]() |
ひゅーどろどろどろー、おパンツーゥゥウウゥー!! エルナさんのおパンツは良いおパンツ?悪いおパンツ? ……ぴらりんちょ……(鑑定中) あっ……(察し 【エルナさんのおパンツは人間用の猫さんおパンツでした、まる】 エルナさん、男の方ですけど意外と可愛いの履いて居るんですね。 ……男の娘……? |
684. 村娘 パメラ 09:46
![]() |
![]() |
爺ちゃんいい加減にしてね。 私を叩きたいがために、吊った人持ちだして黒要素を無理やり探すって本末転倒も良いところだわ。それは推理ではなく自分の見たいように物事を見てるだけよ。 >>681も前後関係が見えてない。商狼ならこの襲撃で爺ちゃんからの黒視を受け続ける可能性も高い。だからこの選択は選ばないんじゃないか、っていう思考。 爺ちゃんに対しての考察も同じ。「狼なら初日から切って生き残る」という、 |
685. 行商人 アルビン 09:46
![]() |
![]() |
はー、よくわからんとこ襲撃だなぁ。2-2なら霊ロラあるし、霊噛むのって不味くない? んで村長白か。よかった…まとめよろしくね。 昨日は12時過ぎに寝てしまったので、投票のみ自投票でした(ブラフ まだちょっと体よろしくないんだけど、相変わらず議事読みを追うのと星回収はできるんで、何かあったらバンバン星飛ばして欲しい。 見れるとこ気になるとこはできるだけ発言して村に落としたい。 ほんとごめん |
686. 村娘 パメラ 09:47
![]() |
![]() |
自己評価を要素として拾われている爺ちゃんが、私を偽視一辺倒、私は爺ちゃんを強く白視、客観状況ラインを疑われても不思議じゃないのよ。その襲撃を爺ちゃんが選ぶ必要が、ない、という話。 あっちが視点漏れ、こっちも視点漏れと言いがかりを付けた挙句、私の考察を「文章力の差だから重視しない」とか、「作ろうと思えば作れる」と言った評価で検討もしない。その偏屈さは大した物だと思うわ。 |
687. 村娘 パメラ 09:47
![]() |
![]() |
それでもパメラちゃんそういう所含めて爺ちゃんは人間だと思っているから>>674「灰考察は、これから」にとっても期待しているわ。 願わくばそのロックが狼に向きますように、と。 パメラちゃん今凄くイライラしているので、一旦離れてもう一度整理し直すね。 村長にはまとめとしての進行と、出来れば灰同士の意見の摺り合わせを先導して欲しいな。昨日深夜の旅人さんとヨアヒム君がやってたようなやつ。 |
688. 村長 ヴァルター 09:55
![]() |
![]() |
娘狼なら今日の襲撃は何したいのか皆目検討つかないわけでして。修娘の真贋差が大きかったわけじゃないなら、占い師襲撃で占い機能破壊が先じゃ?って。やっぱり、霊能者真狂なんじゃないのって気がしてきてる村長です。 え〜っと、人数進行は13>11>9>7>5だから服が仮に村だと仮定して人狼側フルメンバーだとしても吊り縄2は自由に使えるね。占いロラ前提なら自由に使える吊り縄は1か。 |
689. 行商人 アルビン 10:09
![]() |
![]() |
とりあえず今回は自投票ならないように仮でパメセット。 ざっと議事録読んできたら、老から昨日強烈な黒視線うけてからの今日白視がポルナレフだった。経緯がわからなかった けど服黒視点から? で神>>668見ながら思ったけど、パメ狼なら、ライン戦しようと出たパメだけど仲間が初日占われ、二黒出すのはありえないでしょで班出して、ロラされるかもだけど判定を隠した? どうせならライン戦すりゃいいのに。 |
691. 老人 モーリッツ 11:37
![]() |
![]() |
>娘 そうそう、フィルター掛かりそうだったから服考察やめたのじゃ。 で、商狼ならこの襲撃するはずないってあるけれど。それって考察で出ていますか?後付けっぽい。 と思ったら娘>>670ですね。ここはワシの勘違いじゃ。そう、そのロジックで商狼ないってなるのは理解できるんだわ。ただ、商が賢者ロックなんかおそれるか?って疑問は残るんですけどね。 |
シスター フリーデル 11:57
![]() |
![]() |
ああ…それにしてもライン戦したかったなぁ… うーらーめーしーやー… >>服 実は、エルナさん白はほぼ見切っていたです。 というよりは、妙偽と言った方が良いでしょうか? なので昨日は灰吊り押しだったのですよね。 まあ、ここにも理由は有りますが…その訳はエピにて |
692. 負傷兵 シモン 12:00
![]() |
![]() |
おはよう、出遅れた。鳩。 えーっと、フリ噛み? 意図が読めねえ… とりあえず、爺さんがノリノリなのは分かった。 襲撃意図と残り能力者の内訳検討してみる。今日は、次これるの夜になりそうだけど頑張る。 |
負傷兵 シモン 12:04
![]() |
![]() |
申し訳ないです。 夜も多分鳩っぽいナニカでアクセスすることになるかもです。キーボード持ってきてるんで長文はどーにかなるとは思いますが(これでタッチパネルぺちぺちだったら泣く)。 赤は チョコチョコ顔出すようにしますね。 |
693. 青年 ヨアヒム 12:57
![]() |
![]() |
ん、2COの霊襲撃? ほっとけば大抵ロラってくれるのに勿体ない事するなぁという印象 まぁ場合分けしてサクサクまとめておこう 1【娘真修狂】:べぐっとるw 2【娘狂修真】:同上 3【娘狼修真】:真食いだから理解はするが… べぐる(真狂不明襲撃)理由は、占狼の信用獲得+破綻防止かな? 3は、真霊食って娘が残される事を狙ってる?残されると思えんけど… |
694. 青年 ヨアヒム 13:03
![]() |
![]() |
4【樵真妙狂】:樵襲撃怖いよね。分かるけど怖いままで良いの? 5【樵真妙狼】:同上 6【樵狂妙真】:妙食えば良いのにw 7【樵狼妙真】:信用取れてるから妙食いたくない? 上記と>>693を合わせると… 【樵狼妙真、娘狂修真】のパターンが襲撃として一番理解できる 対抗は【樵真妙狂、娘狼修真】のパターンも分からなくはない 他のパターンは何か引っかかりがあるし、結論言うと娘偽だと思う(キリッ |
シスター フリーデル 13:07
![]() |
![]() |
昼ヤクmgmg あびゃああぁああアアア!!!?! うまひぃいいぃいいぃイイ!!!! ああ、おパンツ神様、この哀れな迷えるおパンツにギャルのおパンツを与えたまへー […は泡吹いてぱたり] |
シスター フリーデル 13:14
![]() |
![]() |
突然むくり。 業務連絡、業務連絡、本日は夜に少々お話しできる程度です。 あ、それと実は1dの動きの段階では服狼妙偽をとっていました。その場所提示希望であればお知らせください。 ピンポンパンポーン♪ |
695. 青年 ヨアヒム 13:15
![]() |
![]() |
娘真とすると、【樵真妙狼】しかアリエン・ロッペンなんだけど 信用取れてない妙狼が、破綻防止で霊ベグリってのが悠長すぎ だって妙狼なら樵早く落とさないとヤバいよね 後は2d>>456とかも考えると妙狼って無いナーと 昨日の占判定:妙狼なら何してんの! 霊判定(娘真時):妙狼だよ! 襲撃:妙狼なら何してんの! 娘真だと、2つの状況に矛盾した気持ち悪さがあるから偽と思ってる |
701. 村娘 パメラ 15:46
![]() |
![]() |
つまり2日は占い結果を見られる可能性が高く、パメラちゃん吊りで狩人保護も出来る。うん、大丈夫。戦える。 ヨアヒム君、パターン表使わせてもらうわね。 前提として、片霊襲撃されたらパメラちゃんは絶対死ぬ。これは逆でも同じ。 3の場合、前日に占の真贋割れてるので、ライン戦に向けた準備も可能なのよ。更に霊真贋に大きな偏りが無い、のに、ライン戦を捨てた挙句、縄を浮かし、騙り狼真決め打ちの目まで失う。 |
702. 村娘 パメラ 15:47
![]() |
![]() |
余りにもメリットが無い、ただの愚策よ。 これが3【娘狼修真】つまり霊:真狼の否定。 そして、妙狼樵真の場合の状況矛盾、ここについてだけど、まずリーザちゃんの黒出しと霊ベグリはワンセットで見るべきだと思う。 >>456より、初手黒出しは大きな非狼要素。更に、霊襲撃を挟む事によって霊:真狼が否定されるので、強い状況真を得られるというリターンがあるの。 これが矛盾の解決要素。 |
703. 村娘 パメラ 15:48
![]() |
![]() |
そして、仮に霊:真狼が世論に有効だった場合でも、占:真狂に落ち着くのでケアは可能なのよ。 次に7【樵狼妙真】の否定。 「信用取れてるから妙食いたくない」までは分かる。 でもそれは霊襲撃の肯定では無いわ。 このパターンの場合、ただでさえ灰に1狼なのよ。ここでロラ手浮かす霊襲撃に入るメリットは?これって自分の首締める自殺行為よ。 ここの解決が無い限り、理解出来る襲撃にはならないでしょう。 |
704. 村娘 パメラ 15:49
![]() |
![]() |
一案として、妙狼時と同じ様に、RCOで非狼印象を獲得し、真決め打ちを狙った可能性は村目線ある。けど、対抗に比べれば非狼要素として弱く、狼が一匹落ちてる分リスクが勝るのよ。 パメラちゃんは以上を 【樵真妙狼】要素として提案するわ。 分からない事は聞いて欲しい、誤解のあるまま死ぬのだけは本当にイヤ。 リーザちゃん決め打ち、進行によっての真狂放置だけは絶対にしちゃダメ。 後の喉は応答と灰に使う。 |
706. 少女 リーザ 16:49
![]() |
![]() |
賢は、少し娘狼説拘りすぎじゃないかのぉ…? ぱめ姉様狼なら、昨日身内「▼服」でなんでわざわざ対抗噛みなんじゃ? 対抗噛んだら、ぱめ姉様真or狼確定じゃし、しかも霊じゃから、狩保護優先と考えるなら、吊り濃厚じゃろ… 2W捨てる気でリデル噛んでどうするんじゃ意味不明じゃよ。娘狼なら行動ちぐはぐで連携とれてなさすぎ…と襲撃先みて思ったのでありまする。 |
シスター フリーデル 16:49
![]() |
![]() |
ひょっこり エルナさん、エルナさん、昼のお薬のお返しです つ[冷やしおパンツ] お風呂上がりに履くと、ひんやりして気持ちいいとナザレのイエッサ様が言ってましたので、存分に冷やしておきました。 |
707. 少女 リーザ 16:50
![]() |
![]() |
敵の真視あげるつもりじゃないが、リデル真視はされとったけど、灰との絡みは娘の方が多かったし、昨日めっさがんばってたと思うんじゃが。 しかも賢は服をほぼ白とみとるんじゃろ?村目線その辺評価して、娘真追おうとはせんのか?なら、童偽視から、今日の結果見て、連携とれてない娘真=狂と考える方が自然じゃないのかの?もっというと、娘真でも狂でも、賢が童偽ロックなら童狼と考える方が自然な気もするんじゃが。 |
709. 少女 リーザ 16:52
![]() |
![]() |
っておぉ、パメ姉様からの愛のメッセージが届いておるのぉ♪ 娘目線じゃと、童狼確定じゃし娘が童を叩くのは当たり前じゃけどのなんでぱめ姉様に、反論させてもらうぞよ。 童からの愛じゃと受け取ってたもれ♥ まず、>>700「リーザちゃん狼で1黒出してるので、お仕事終了」にものすごい違和感あるんじゃが… パメ姉様視点で童狼確定はわかるが、それをお仕事終了と同義と発言するところ。 |
710. 少女 リーザ 16:55
![]() |
![]() |
あ、ヨア兄様じゃ…とりあえず童も書けたとこまで、垂れ流したいからあとで読むのじゃ。 霊の仕事って灰から黒出す事じゃろ? 2_2の時点で、役職に1w以上でておるのは、村目線でも明確じゃし、それで霊が、仕事したとは言えないと思うぞよ。 それに、パメ姉様、今日、自分で出したのは、服白じゃよ!? 服黒知ってて、白出した故に、「仕事終了」と答えたのかと視点漏れ疑うぞよ。 |
714. 少女 リーザ 17:33
![]() |
![]() |
>>712、ヨア兄様みえたのじゃ あぁ成程の… 「妙は1黒だしてるから、次黒出すとお仕事終了で吊られる」という意味なら納得じゃ。 別に童、2黒出せたら、縄余ってて勝てるなら、仕事終了吊でも構わんぞよ。もう霊おらんのに村から決め打ちされるなんて夢見てないぞよ。 ならやっぱり娘狂樵狼なのかの |
青年 ヨアヒム 17:47
![]() |
![]() |
そういえば今日なんで妙守ったんだっけ あ、>>614「無理を承知で護衛ほしい」って言われたからか そりゃ女の子にお願いされたら断れないよね(ダメ狩発言 護衛どうしよっかー霊襲撃ってのが謎なんだよなー まぁ昨日は妙守ったし今日こそは樵守っておくかー ぶっちゃけ樵のが真っぽい態度なんだよね ただ水晶玉もってそうなのは妙なんだよね けどなー妙真なら昨日襲撃しないなら今日も襲撃しないよねぇ |
少女 リーザ 17:48
![]() |
![]() |
占騙りなんじゃから、偽黒利用して吊り縄埋めるのと、村目線で役職の真贋不明にして、決め打ちさせないということじゃと思うのじゃ。 だから吊られることに対しての懸念なんて無いぞよ。 灰の二人が最後まで、戦えるような盤面が作れれば良いと考えておりまする。 ペグった時点で、童が先に2黒出しして吊られるなんか想定内じゃ |
青年 ヨアヒム 17:54
![]() |
![]() |
んー妙真なら次食われるのは確白の村長とかかなー 後はLWが占われそうになったら食われるかもしれんなー あーそう考えると統一より自由占のが良いんじゃねって気がする んー樵真なら次食われても不思議じゃないかなー 護衛ひきはがーすために修襲撃って線も薄いけど理解出来る 昨日の夜に妙真視の意見も出てたしねー まぁ今日こそ普通に樵さん守りますかー |
716. 青年 ヨアヒム 18:02
![]() |
![]() |
あ、あと一個提案するの忘れてた ★ALL 今日から自由占ってどうだい? 樵妙の両視点考えると、狼像って違うと思うんだよね だから、両占が皆の希望見ながら… 自分で占う相手を考えてやった方が良くね?と思った 皆も喉の隅にサクっと意見いっといてもらえると嬉しい そして、その意見を村長が良い感じにまとめて… 今後の方針決定してくれると、とっても嬉しい |
717. 少年 ペーター 18:22
![]() |
![]() |
ただいま、娘狼の場合の考察が途中だったね とりあえず娘狼だとしても律儀にライン線仕掛けてくるかは微妙。娘が真なら樵真だけど娘偽だからといって樵偽とは限らん とりあえずデメリットを書いたけど、どこが狼でも現状みたいに混乱に貶める事は出来ることはメリットと言えるか微妙だけど一応メリット、狼が村側の思い通りに襲撃する義務なんてないし、村側の想定外を起こせばその分喉の消費も狙えるかもだしね |
718. 少年 ペーター 18:23
![]() |
![]() |
占騙狼のメリットは自身の偽の占い結果をあやふやに出来ることが最大のメリットかな。霊襲わなければ、狂と連携ができなかったら確偽になりえるし(挽回策として狂の結果スライドも有るけど自殺行為)、霊候補襲って確定させない事が大事で、自分と繋ってなくても娘が真偽関係なく偽だといえばいいからね。 樵狼の場合は狂と連携取れなかったときに起こる服黒確定を避けたかった。 |
719. 少年 ペーター 18:26
![]() |
![]() |
これが一番まともな理由ではあるし、3日目で真占襲えたとしても、2狼露出はかなり厳しいからね 娘狼の場合は正直言って分からん。ライン戦に自信がなかったとかかなぁ。それともあまり偽視もらってなかった樵評を落とすためとか(これは言いがかり)。あとは共通のメリットくらいかな 今回の襲撃のみを考えて狼でもしっくりするのは樵≧妙≧娘の順だけどどこもなんか微妙い 11時に戻ります。青星見えたけど後でする |
神父 ジムゾン 18:50
![]() |
![]() |
襲撃は考えれば考える程ノイズにしかならなそうですね…… 狼はじかれかなしさでエアCNとかエア赤中間とか考え出した神父です、こんばんは。 にしても樵を謎に真視してましたが、考え直さねばならないのでしょうか…樵狼が確かに一番しっくりするのですが、その場合妙狂でLWなので非常にラクですね。なので樵真を追った方がよさそうです。 |
723. 村長 ヴァルター 20:17
![]() |
![]() |
(もぐもぐ) >>722 ケア無しの場合、13>10>8>6の偶数進行。占い回数と娘から出てくる情報を考えるとケアすべきだけど、来てくれると思ってるので、今のところは気にしてないよ。 |
724. 老人 モーリッツ 20:38
![]() |
![]() |
★青 青「賢黒なら美味しい」→賢「ここ怖との違いは?」→青「書き忘れたけど、みんなが賢疑ってたから」 感想:ちょっと後付けっぽい。 青「賢白なら確定時に纏め役任せられる」→賢「危なくない?」→青「賢確白になるとは限らない」 感想:確定時の話に対して懸念を示したのに、確定するとは限らないからという理由で、懸念がそのまま。あと、娘真とは限らないからというのも、成り行き任せ。 |
726. 老人 モーリッツ 20:52
![]() |
![]() |
成り行き任せで青っぽくない。賢纏め役で暴走しても、尼真なら結果オーライっていう考え方の人じゃないと思う。 さて、青のパターン表と娘>>700からの整理を読んできた。 うん、霊真狼否定の根拠は理解できる。それから妙が真視を得られるという矛盾解消のロジックも理解できる。7の否定の部分は素直に頷けないかな。服黒を隠すための機能破壊ってセンは残るかと。 ありゃ。冷静に考えるとちょっとアレですね。 |
727. パン屋 オットー 20:55
![]() |
![]() |
興味深い噛み先だなー。 ①妙真樵狂修真娘狼 うーん、しっくりこないなあ。この場合、初日にエルナ占われたのが狼側にとっての誤算。これで妙襲うと、樵の信用失う→霊能結果割れば娘の信用も失う上、さらに灰に1wって構成が透けてしまう。構成が透けるって狼側からすると結構痛手。だからのフリデ襲撃。ただパメラっちの立場は相当危うく▼逃れ困難。しかも占い機能は壊れてない。LWの立場も脅かされる。 ちぐはぐ。 |
728. パン屋 オットー 21:04
![]() |
![]() |
②妙狂樵真修真娘狼 これだと服は人間。この場合、樵襲撃でのGJが怖かった? 妙は襲いやすそうだけど。仲間の襲撃はためらったとか。妙-娘ラインになるから娘の信用がさがる?ってのもあるけど、修襲ってる時点でもっと下がるしなあ。むしろそのラインなら娘の信用度で妙を引き上げることも出来そう。でも修襲うなら、狂妙襲って占い破壊しつつ、襲撃された妙とのラインで娘の信用あげるほうがよっぽどいい。 ちぐはぐ。 |
730. 村娘 パメラ 21:10
![]() |
![]() |
ヨアヒム君補足感謝! >>708 ヨア君が狂人なら、初手黒打って非狼の看板ぶら下げて出てきた占い師と、白出し占い師、どちらとライン繋ぎたい? 樵狼なら破綻の可能性は妙狼と比較して少ないわ。 判定後にぶわっと広がった、「妙狂特攻に見える」という世論も後押しになるもの。 それと、 「真視は惜しいけど、破綻が怖い。だから霊襲撃したら今度は妙に状況真が付きました」 ってお話にならないと思うのだけれど。 |
732. パン屋 オットー 21:11
![]() |
![]() |
③妙真樵狼修真娘狂 このパターンも、エルナ占われたのが狼側にとっての誤算?妙襲って樵を危険に晒すより、他を襲撃しようって魂胆かな。信頼度で勝てそうだったし。①よりはしっくりくる。ただそれなら、妙と樵の信頼勝負に持って行けるよう、長とか襲えばって思うんだけどなあ。GJが怖かった?あと、結局LWは危険に晒され、占い壊すほうがメリットありそうだけど。占い真狂説捨てれないから、霊ロラで吊り手も稼げそう。 |
733. パン屋 オットー 21:12
![]() |
![]() |
④妙狼樵真修狂娘真 このパターン、青年の>>456がそのとおりでパン屋もかなり可能性低く見てた。妙自身初日に信用得られてなかったって感じてるようなので、服1人道連れだって思ったって可能性?は考えたけど。いやあ、メリット少なっ! |
734. パン屋 オットー 21:14
![]() |
![]() |
ただ今日の襲撃だけ見ると、しっくりくる。信頼度からGJ怖くて樵襲えない→狂に霊判定出させたくない(霊判定も見せたくない) だからフリデ襲撃。村人服も吊れて、さらに灰に2wかつ妙もそこそこ信頼UP(霊が空気読めれば)。そして真の娘も吊りに持っていける (この場合、狼からは真か狂かはわからなかったと思うけど)。パン屋がもし狼側にいたら、勝機ありのパターンかなと思える。 |
735. 行商人 アルビン 21:17
![]() |
![]() |
俺すっごい身勝手な理由で修狂だと思ってたから、樵真(単体樵のが真ぽい。妙から感じる胡散臭さを言語化しつい)娘真のがしっくりくるな。 襲撃考察しようかと思ったけど、皆がやってるし狼の思考なんて読めないしでいいや。単体で見る。 今日の娘の動きは吊られる前に情報落とそうと必死になってる真かなと。情報の濃度も高いし一歩踏み込んで考えてる感ある。今日夜明けの襲撃考察とかね。 |
736. パン屋 オットー 21:20
![]() |
![]() |
ということで③か④かと思えてきた。④ちょっと有力。 リズの真要素を、いきなり黒出し怖いだろ!ってとこだと思ってたんだけど、リズ狼なら怖くもなんともないんだよなあ。 |
738. 行商人 アルビン 21:26
![]() |
![]() |
お布団から出れずまだ鳩で箱絶望。 老>>726とか見るとほんっとこの人自分への目線<<狼探しな部分はやる気溢れる村っぽい。 狼探しに前のめりになりすぎてどんどん突っかかるし話もするし、ロックのかかりが早い。けど溶けるのも早い。 狼だと考えると順調に疑いを巻けてるんで、後半安価で引っ張り出してきて村を吊り誘導なんてありえる範囲かなと。 逆にそういう傾向とか突拍子もないロックがあれば注視すればいい。 |
739. 木こり トーマス 21:28
![]() |
![]() |
申し訳ない。ちょっと体がつらく、議事録が頭に入ってこない… リーザが狼なら確かに判定割ることは問題ない。狼占が初回偽黒出しすることについて、意図として考えられるのは 1.ラインを繋ぐ。 2.リーザ真決めうち狙い 1が目的としたら、途中で狂霊の判定ミスを恐れ、霊襲撃に切り替えた? 2が目的としたら、1の理由を俺に被せることによって状況的に真要素にはなる。 |
740. 行商人 アルビン 21:29
![]() |
![]() |
あ、修偽視の身勝手な理由は、以前僕が真霊の時全く同じ方法(いきなりまとめ)で横から真視とろうとしてきた対抗偽霊(しかもリデル)に当たったことがあるという、口に出すのもどうかと言われるレベルのイチャモンだよ。 |
742. 木こり トーマス 21:34
![]() |
![]() |
パメラが狼としたら、GJ避けでも普通に村長襲っとけばいいんだよなあ。 狼が霊対抗に出る場合って最低限ローラー狙い。つまり、霊に縄1消費させなければいけないんだよ。 しかも昨日の挽回でいい感じになってきてるのに、わざわざ縄1つあげるか?っていう疑問。 メリットがなさ過ぎる。現に状況黒で吊られてしまいそうじゃないか。 リーザ狼がしっくりくるんで残したいなあ… 今日の発言改めて精査する。 |
743. パン屋 オットー 21:41
![]() |
![]() |
娘狼だと ・灰に居ればかなりのポジション取れただろうに ・ロラの可能性も高い霊能者にわざわざなぜCO? ・せめて占い騙ればそれなりの信用取れて真襲撃が楽だろうに ・せめてフリデ襲撃しなきゃねえ ってハテナがいっぱいある。そして理論派パメラっちが分かってないとは思えない。逆にそういう行動で真っぽさを見せるってのもリスク大きすぎ。 さあ、後は頭痛くならない程度に灰考察だ! |
744. 老人 モーリッツ 21:45
![]() |
![]() |
青☆それぞれの占い師ごとに希望を出して、纏め役が個別に占い先を指定する個別指定を希望するのじゃ。 青>>694で1と2をべグッとるwで片付けているけど、娘が言うようにセットで考える方に説得力を感じますね。 娘狼ならラインで兵疑い。もしも万が一娘真なら、今言ったあたりで青優先。【妙●兵】【樵●青○兵】みたいな感じ。敢えて第一希望を変えてみたのは通っぽさを演出するため。 |
746. 老人 モーリッツ 21:50
![]() |
![]() |
ああ、そうそう。渋々ながらにほぼ狼と判明している娘の供述を読んできたんだけど、普通に分かりやすくて高スキルなんじゃよね。で、なんかわざわざ霊に出てきて対抗襲撃して吊られて行く狼っていうイメージとはちょっと遠かったのです。 だからと言って視点漏れは視点漏れじゃ!と譲らないのは半分はRPってことで。 【吊りは▼娘】だけど万が一の時は対策ありで▼旅。商亡き今となっては、娘ともう1ラウンドじゃ。 |
749. 老人 モーリッツ 22:03
![]() |
![]() |
>長 いや、万が一旅が来ないならケア吊りっていうだけで、旅が来るなら▼娘でいいでしょ。あんまり登場時刻とか気にしてなかった。すまん。 強いて言うなら、娘の兵判定よりは娘の青判定の方が意味があると思います。ただ、灰吊りは凸ケアの場合のみの想定じゃ。 念のためじゃが、別に旅黒とは思っていない。服の色考えつつ服とのやりとり見返せばどちらかというと白拾えそうかな、くらいの感じじゃ。 |
少女 リーザ 22:16
![]() |
![]() |
やっほーモカ、 自由占いはになりそうじゃし良かったの!これで好きなとこに白黒出せるぞよ♪ 服黒からの考察から、屋占いで白だそうと思うが良いと思うかの? 噛み候補…というか狩候補、ちょっと真面目に考えようと思うのじゃ。 青は吊るのが難しそうというだけで、狩要素あるかと言われればわからぬー… ティーには夜、白ログでちょっとキツめに文句言おうと思っておりまするー |
752. 少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
ただいま 11時と言ったがあれはタイプミスだ 青☆これも服と修を混同かタイプミス。服→修と変えて読んでね 娘☆妙狼だとした場合の初っ端からの黒特攻と霊にいる狂との連携 娘☆この時点では単なる機能破壊程度に考えてたから割と淡白な反応になった感じかな |
753. 行商人 アルビン 22:18
![]() |
![]() |
長>> 私的で大変申し訳ないので、喉があまったり暇な時にのお願いなんだけど、 ココのコレはどう思う?的なのがあったら欲しい。 内訳考察もっと詳しく、とかでも。 完全に僕の我儘というか事情が絡んでくるんで、スルーでもいいです。 親の目もあるせいで箱前に行けそうにないわ…(´・_・`) 迷惑かけまくりですまん…。 |
行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
旅は自分投票なってるあたり、非狩だろうね。 爺さんも狩らしくないよね。能力者に対して全然慎重じゃない。ブラフの可能性あるけど。 楓はいくら殴ってくれてもいいよー。気にせず。 むしろまともに参加できなくなっちゃってそっちが申し訳ない。 |
755. 旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
もどった~!ナイター競馬が続くと忙しい。 【判定確認と襲撃確認】 霊喰いかぁ。。意味わかめ… ロラとか頭に無かったのか…こんな襲撃しそうな奴おるかなぁ。。考えてみよ!んで娘から服白、村長白確ね。 村長はおめでとう!!纏め頼むわ。 飯食って風呂入ってログあさりますか。 |
756. 村長 ヴァルター 22:36
![]() |
![]() |
>>753 ほいほい。鈍色の脳味噌なので、身のあるツッコミできるか微妙だけど。 ★屋:妙狼樵真修真娘狂のパターンが無いけど、そこは考慮外? ★青:屋と同様に、妙狼樵真、修真娘狂のパターンで、この襲撃はあり得ない?パターン表見る限り、あり得そうな組み合わせに見えるけど。 ん〜、どうしたもんかな。 |
762. 行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
神 星飛ばしほんとありがたい。 3-3はごめんwwwwわかるだろうけど3-1のミス ☆ GSはまだ出せないかも、パッション多めで漏れありなら 老>青=年>屋=神>者=旅> ☆ごめん、黒狙ってました?じゃなくて黒狙いって居ますか?だよね。後者なら、黒狙いの目線はあんまりなかったのと初日そこまで疑う人もいなかったんで、いなかったが回答になるかな。今もコレ!ってのがないんで誠意熟読中。 続く |
763. 行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
☆ 班出て判断迷わない人ってのがそもそもいなくて、確定情報しかやっぱ信用できないタイプなんでそこは気にしなかった。 それでもある程度の判断材料にはしたいのでちゃんと喋るとこ希望したんだ。まとめも任せたかったし。 あ、そうだ僕今日の希望は娘吊りです。 片方が欠けた能力者を決め打ちは基本的にしたくないってのがポリシーにあって…。残った方有利が当然だからね。 |
少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
確かにそうじゃの、青は仮ってだけで、狩狙いで噛むのが良いと思うのじゃ…老は非狩じゃろ、なんで娘狼説あんなどうどうと発言するんじゃ…噛まれ懸念がないところが非狩っぽく見えたぞよ。青はなんというか…完全にRPじゃけど、RPが非狩とは思わぬ。旅、確かに忘れてたのは非狩っぽいけど、逆に、黒吊りじゃったから占の真贋みるのに悩んでて忘れてた狩とかそんなのはどうじゃろうか… |
764. 負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
すまん、遅くなった。鳩。 襲撃考察 やはり食い先が色々と納得いかないよなあ。意図が分からんというか。他の人も総出で突っ込んでるけど。 狼の配置を基準に大雑把に分けると、娘狼・樵狼・妙狼の3パターンなんだけど、どれも戦術的に難があるのは皆指摘する所。 |
766. 負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
個人的にはオットー>>734の考察が興味深かった。 直感的に思ったのは、狼側は狂人と連携取る気がなかったのかな?ということ。まあ印象だけどね。 まあ、あんまり襲撃意図だけに囚われてても先に進めないから。上記状況を加味しつつ灰考察してくる。 続くっ |
769. 老人 モーリッツ 23:20
![]() |
![]() |
性が高い)というところは、占い先回しから2-2作ってくる狼とは合致するかな、とか。でもこれ娘狼が前提なので、娘狼だと神より兵だと思うんですよね。 年がセオリーかテンプレ踏襲型の発言したのは何と無く覚えていたり。 ☆その後はなんかあんまり興味なくなりましたw霊潜伏推しだから占いの話だろっていうのがスッと入っちゃって。 樵>>767★状況が違うというのは、主に判定割れのことですか? |
773. 村長 ヴァルター 23:32
![]() |
![]() |
★樵:娘真視視点で話進めてるみたいなので、妙狼と見てると思うんだけど、その場合の陣営予想が欲しい。自由占い前提で手の内見せたくなければ遺言っぽい感じでもいいので。 ★妙:妙視点で2狼見えてる状態なんだけど、LWの可能性ありそうなのは、昨日の内容見る限り、神or屋で間違いなさそう?その場合の陣営予想を聞きたいな。こっちも樵同様遺言っぽくてもいいので。 |
775. 村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
これだけは先に言わせて貰う。村視点で娘真を強く見、明日の霊判定がどうしても欲しい、という覚悟無しでの灰吊りは私が許さないわ。 真狂に見えるから一旦放置して明日また見よう、だとか、まあ1回娘の判定見るか、ぐらいの気持ちで狩り保護を捨てるのはあり得ない。第一全員が決定に立ち会えるか、なんて分からないのよ。 これは霊能者パメラちゃんとしての自吊り許容ではなく、人間パメラとしての進行要求よ。 |
少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
とりあえず【屋にセット】投票先は【パメラセット】でありまするー 寝る準備してくる~白ログでなんか適当に、いろいろ発言して寝るぞよー寝るのじゃー寝たいのじゃー あ、>>773のヴァルターの質問答える前に、 占先と、襲撃先を同じにするかどうか決めたいぞよ。 童が占うとしたら、屋か神じゃからのぉ。 |
神父 ジムゾン 23:43
![]() |
![]() |
狼なら終盤捕捉できそう、というだけで、今は、スキル的に狼ありうる範囲なんだよ青屋商老。でも白なら村の戦力として痛手だから灰に残している、という状況なんです。明確に●出せるような黒要素拾えてないんです。それここ怖じゃん!と言われるのが私のスキルでは関の山なんです。あんまりにもラインラインうるさいなら▼しますよそれか▲(ただしこの神父村人である…) |
神父 ジムゾン 23:46
![]() |
![]() |
青兵妙—娘にBET 村長なんだか楽しそうですね~確白悠々自適生活営みたいです……いまだに占われたことも、狼視から吊られたこともないので、ひょっとして私狼むいてるのでしょうか…… 素村PLか狩人PLになりたい…… 残った旅兵年ですが、年は両占から●。旅は昨日発言で追えそう言ったし…いや今日未精査ですが。 こんな早々に飽和起こしてどうする~~~!!! |
777. 木こり トーマス 23:48
![]() |
![]() |
上記はパメ吊りの場合な。 逆にここで俺が黒引けないと確証のない灰吊りか黒見つけられないまま占吊になってしまう可能性も高く。 確定白も一人いるし、能力者の内訳予想もだいぶ絞れてきてるし、十分に処理できうる情報量だろ、とも思えるんよ。 仮に統一になったとしても、納得できる占先だったらいいがそうじゃない場合は断固反対、最悪独断も辞さない覚悟はある。 判定割れたからじゃなく、黒引けないとまずいから。 |
778. 負傷兵 シモン 23:51
![]() |
![]() |
灰考察の前にとりあえず爺ちゃん 俺は、自分でもライン考察苦手だと思ってるけど、少なくとも「ワシが狼と疑っている者に組するものは狼だ」ってのはライン考察でも何でもないと思うんだけどなー。 >>741☆ パメラもこーゆー星飛ばすから「ラインだっ」って言われちゃうんだってー、 とりあえず今日も娘狼を軸に残り狼考察「のみ」。ここまで強固なロックオンって見たことないわあ。 |
781. 神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
きました。私のような自信ない村見たらまた違ったとは思いますが。 3-1の方が好きですし、村有利だと思います。確霊情報がないのがなんとも…2-2は狼がCO待てば占狂霊狼は自然と作れると思うんですが… 老>>774どこがどう疑問なのか明日お願いします。 盤面整理な灰吊なら【▼者】 確定しない能力者残しは避けたいので【▼娘】が本命ではあります。 |
行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
屋襲撃、いいんじゃないかな。そこ狩はありえそう。 どっかで灰襲撃するし…というか僕もほんと狼襲撃どこがいいかとかわかんないからね。 なんか表でわかってそうと思われてるのがいい方向に働いてるけど…。 |
782. 負傷兵 シモン 23:53
![]() |
![]() |
あえて黒要素として読もうとすると、極論を強硬に唱えて悪目立ちする狼はいないという先入観の裏をかいたってことになるけど…無理筋だと思うわー。 恐らく、俺もパメラも爺ちゃん村人だと思ってて、パメラはSG候補になりそうだから説得しよーとしてて、俺はもう説得しても無理だから内容寡黙の一種として吊ってまえと思ってるってことなんだろーな。 |
784. 木こり トーマス 23:57
![]() |
![]() |
>>780 神父さん もっと単純に考えればいい。俺が黒引けばいい。それだけのことなんだ。 …これで黒引けなかったとき場合責任は俺にあるがな。 ちなみに、灰吊りならそこまで無理に自由には拘らない。 パメラの霊判定が見れるからな。 個人的にはパメ吊りたくないが、票の流れを見ると多分パメ吊りになるんだろうなーとは。 |
行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
神>> そうだね。班なったら即吊って、班出てからの服の反応、占霊ライン組み合わせ、その辺りの情報出てからしっかり推敲したかった。 班を即吊る意味ってそもそもそういう考察のためだとおもうし。 占霊ライン繋がってないあたり、今回の襲撃は僕的には地味に嫌な襲撃だなそう考えると。 |
785. 行商人 アルビン 23:59
![]() |
![]() |
神>> そうだね。班なったら即吊って、班出てからの服の反応、占霊ライン組み合わせ、その辺りの情報出てからしっかり推敲したかった。 班を即吊る意味ってそもそもそういう考察のためだとおもうし。 占霊ライン繋がってないあたり、今回の襲撃は僕的には地味に嫌な襲撃だなそう考えると。 |
786. 村長 ヴァルター 00:03
![]() |
![]() |
時間なので仮決定 【▼パメラ】 【占いは占い師が占い先を決めての自由占い】 【占い師は占い先に投票し、第一声で発表】 反対があればキチンと聞くし、多い場合は取りさげます。レアケースを考慮した場合、村長、確定白であって村側とは限らないからね。 |
787. 行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
ごめん、大した考察も出せてないけどギブだ。 早くよくして厚めの考察出したいし、今日娘吊りだと思うんで今日は早めに寝て明日にしようと思う。 星は相変わらず募集してるけど、あんま発言ないと星もとばし辛いよなー…。 パメ吊りセットしてある。占いは統一がいい。 真占い生きてるうちに確定情報が欲しい。 林檎鳩文字化けするんで【黒丸 兵 白丸 青】ここの色見れるのは良いことだと思う。僕自身ここ見極め難しそう |
789. 行商人 アルビン 00:08
![]() |
![]() |
長>>2-2でこの襲撃で2w騙りとか、2w投げ出すも同然で尚更意味がわからないからかなぐり捨てるよ。 長ある程度なら独断してほしいかも。 確白の意見重めに採用して欲しいし、その方がプレッシャーになるも思ってる。 |
790. 木こり トーマス 00:16
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 強く反対はしない。自由占いも通してもらったし。 占い先は前日に明言する?しない? 希望は出したけど深夜の発言によっては変更もありうるので。発表時間は今日と同じ時間でいいのだな? それではおやすみ。また朝に@4 |
791. 村長 ヴァルター 00:18
![]() |
![]() |
>>789 独断する部分が少ないんでね〜。独断は方針だけかな。 自分は自由占いのメリットも理解してるけど、確定情報を欲しがる商神の気持ちも良く分かるので、方針は多数決で決めるつもり。今は商真(統一)屋(全員OKならOK)年老(自由占)なんで、旅次第で方針決める。 |
793. 少女 リーザ 00:26
![]() |
![]() |
ちゃおっ♪もう寝るけどの~ 考えたが、服娘よりも、服樵の方がしっくりくるぞよ。 初日の票と、服第二希望にしておるけども、それってもし服占になった場合のラインきりじゃろと解釈できる範囲じゃ。 だから、服樵とあと1Wを探したいと思うのじゃ。 娘たぶん狂じゃろう、狂放置する必要なんて皆無じゃし、狩保護優先という意味でも【▼娘一択】じゃよ。 |
796. 神父 ジムゾン 00:27
![]() |
![]() |
しそうなら自己申告の商と年?も狼なら微妙な襲撃筋でしょうか… 村長>pt制がどうとかの話ですが、村長が方法秘密でまとめて決定出していいかと、自由のときこれいらなそうですが…。あと占狼霊狼は、さすがになにがしたいのかさっぱりイミフメイクライなのでないかと。 【●兵○老】 兵が言う老のロックはわかるので、どっちがの占判定が見たいかなと。 老は残されるなら、ミスリード要員かロック利用要員かと思います |
797. 神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
娘狼がそもそも不確定なのに、そこに思考が固定されているのが村でも狼でも…。そこからの疑い起点は偽装しやすい?とも今思いました。 白が出て、終盤まで残っていたら本人がいろいろ考えるように…的なかんじで判定出してもいいと思います。黒が出そうにはあんまり…兵の方が出そうです。 誤字脱字ってたらすみません…限界なので寝ます… |
798. 少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
あ、ヴァルー、まとめサンキューじゃ。 了解じゃよー 占い方法、童は自由を強く希望じゃし、異論ないぞよ。 もう童1黒引いとるから、好きに占わせて欲しいと思ってたしのぉ >>長 ☆そうじゃのぉ、LWは屋か神あたりと考え取るぞよ。 神は童の真贋、あれだけはっきり落としにかかるなら、変に躊躇せずに、素直に童噛めよと思うんじゃよな… 屋と神比べるなら、神より屋の方がまだ狼ありそうとは思うのぉ |
神父 ジムゾン 00:31
![]() |
![]() |
ファーこんな時間www 偶然疑似統一確白になりたいですファーwww エアCN:ファーwww いやですっ!もっとかっこいいやつがいいです!ドイツ語あたりでなんか!!! あ~そういうの楽しそうですね。素村は孤独ですから…だからこそ強い狼吊り上げた時の快感が素晴らしいんですが。 さて寝ましょう……ゲームやりたい…… |
799. 少女 リーザ 00:32
![]() |
![]() |
青は無い。神はわからんが、若干村目に見えてきた。者は人っぽい。 服樵両狼で考えたときに、ぴったり当てはまる人がなかなかわからぬ。 屋は服樵と繋がってるのかどうか解らんが、狼あってもおかしくない範囲じゃと思うぞよ。 似たような印象なのが、兵と年なんじゃが、樵狼からたぶん年は違うじゃろ。しかも樵の初日の第一希望じゃし。 自由と聞いて、樵が兵囲いたそうな気がするから兵狼は、あるかもしれんと勘くぐってみた |
803. 少女 リーザ 00:39
![]() |
![]() |
あるりんにちょっと文句いうのじゃ…体調不良は仕方ないが、「身勝手な理由で修狂だと思ってた」って、修狂理由>>740って童、納得できんよ。 とりあえず、修狂っぽかった→娘真だろ→妙偽だろってことかの? 「妙から感じる胡散臭さ」言語化できるなら、解りやすく言ってたもれーー お主、襲撃考察人任せにして考えとらんくせに、襲撃考察は考えてる感あるってなんじゃよ。結局印象論だけではないか。 |
805. 行商人 アルビン 00:53
![]() |
![]() |
妙>> 別に修狂だと思ってた理由については納得してもらわなくてもいいよ。納得されても困るし。 あと修狂から妙偽は別にそんな思考じゃないよ、単体で見て樵のが真ぽい。妙胡散臭さは明日に。 流石に一歩踏み込んだ襲撃考察と、ただ表面なぞった誰にでも言えそうな襲撃考察じゃ前者はいいなと思うよ。襲撃考察なんてパターンあげてくだけである程度考えてる感は出せるんだよ。 妙より娘考察の方が読みやすいってのもある |
806. 少女 リーザ 00:55
![]() |
![]() |
ぱめ姉様の愛がペタに向いてるのを確認したのでありまする。 >>804ぱめ姉様、ちょっと気になったとこだけ。 ★「発言を素直に読むと、年はあり得る襲撃だと言う認識を持っていた」って、具体的に、どの発言かの? それから、占い先は、もう、自由で良いかの? 童、屋にセットしたぞよ? そして寝るのじゃ…おやすみなさいzzzz |
807. 行商人 アルビン 00:56
![]() |
![]() |
あ、あと大事な事忘れてた。襲撃考察してないってのは違うからね。 襲撃考察なんてほぼ妄想に終わる上に他の人がパターン上げしてるのを改めて僕が喉咲く必要がないってこと。鳩だとやりづらいし… 全員がパターン上げてたらすんげー無駄だと思うよ僕は。 寝なきゃいけないのに起きてしまった悲しいアルビン… |
811. 負傷兵 シモン 01:03
![]() |
![]() |
爺 まあ、先の通り恐らく村人だろ。狼だったら無茶しすぎ。ただ、この思考のママ残られたら、最後にSGにされたりミスリードされたりしそーで怖い。まあ、同様の理屈で食われもしないだろーけど。 屋 今日一番考察が光ってると思う…少なくとも今回の考察はすごく納得できる。これまで「まんべんなく灰考察するのは苦手」って言ってたけど、こーゆー周辺状況から攻めるタイプというのが分かったわー。 |
812. 負傷兵 シモン 01:04
![]() |
![]() |
ただ白黒要素にはならないけど。黒だったらミスリードに長けるということだから、それが怖い。まあ、今回の食い傾向との印象は被らないので、そこまで心配しなくて良いような気もするけど。 青 屋と同じく襲撃考察が中心なんだけど、個人的にはは屋の考察の方が納得できた。まあ相性とか好みとかあるから。 |
813. 負傷兵 シモン 01:05
![]() |
![]() |
それよりも、初日から他の人への質問・応答に喉を多く使っているけど、今日はあんまり議論が深まってない印象が。少しガス欠ぎみというか。妙の娘への疑問を代わって答えるとか>>712、ちょっと力の入れ先を間違ってる感が。まあ親切だなーとは思うけど。 あと、自由占い提案だけど、俺は自由占いには良い印象がないので心配なところ。 |
シスター フリーデル 01:15
![]() |
![]() |
>>747 理不尽な扱いですか? それを言わせてもらえれば、発言すら出来ず、ただ墓下を賑わせるだけの私はどうしろと。 ならば同等の発言の場を用意して欲しいですわね…, …と、墓下のリデルがこんなんいってますけどー(古い |
817. 少年 ペーター 01:16
![]() |
![]() |
灰雑感 ただ、青商旅はちょっと力が尽きたので明日書く あと、【◯旅を◯神に変更】 兵は初日2日目のの考察はまあ堅実といった所で、服とは切れ。で、昨日は老を吊り候補にあげていたのは老との切れとか考えてたら若干単独感がある。ただそれ以外はあまり要素拾えていないので占いはあり |
819. 少年 ペーター 01:18
![]() |
![]() |
きれた 屋★>>736のリズ狼なら怖くもなんともないのはなぜ? 神は服を占希望にあげているので服とは切れ。人の事言えるかは微妙だが吊り希望の長と屋にした理由が不明瞭。神★昨日の吊希望の成り行きを聞きたいです 考察と質問投げは相変わらず。思考は追えてる上の質問次第だが現状占は微妙い 神☆初日2日目はまだイメージとか相手の特徴をつかめていない感じだろうから急な変化はまあるんじゃね程度 |
822. 少年 ペーター 01:30
![]() |
![]() |
娘★>>801 あれはあくまでも妙を狼としての想定なので、妙狂伝々は筋違い。で、妙狂の黒特攻失敗率は単純に2/11で、妙狼の狂との連携失敗確率は1/2で、当人たちのスキルで多少上下するだろうけど、明らかに連携のほうがブの悪いかけであると判断 |
823. パン屋 オットー 01:56
![]() |
![]() |
とりあえず、パン屋覗いた他灰8人もいるので、ホント目立つとこにしか目が行かない。あと、軸が欲しいので占い師に狼出ている想定で考察。 ディーター。 初日の>>231の妙への質問が妙との切れ要素。そして、妙真者狼でもやらない質問かなと。白要素。 |
825. パン屋 オットー 02:00
![]() |
![]() |
ペーター 初日両占い師から占い希望に挙げられている。微白要素かな。まあ今のご時世ラインきりなんて普通なのかもしれないけど。 この中に1ないし2Wいるんじゃないかと予想中。 アルビン、ニコラス、モーリッツ、ジムゾン、ペーター |
827. パン屋 オットー 02:03
![]() |
![]() |
☆2 そう。黒黒判定で人狼確定。個人的には服に村確要素取れなかったし。 ☆3 見当たらないかな。あと、占い師の信用は狼陣営の情勢に 関わってくると思うので(狩人の守り先とか)狼陣営側の占い師の信用をあげるのは狼側としては結構重要なんじゃないかな。 |
828. パン屋 オットー 02:03
![]() |
![]() |
☆4 ③を既に超えているような。。なんというか賢のロックは本人のスキルと反比例している感じなんだよね。賢自身すらも自覚してる空まわってる感じなんだけど、賢の実力ありゃ、制御できるんじゃね?って。でもなんか今回は、えーい行ってまえって吹っ切れてる感じがする。それって村のこと考えると村人じゃやりづらく、仲間のいる安心感と、狼ゆえに出せるエンターテナー性というか。でもなんか考えすぎの気もちょっとしてきた |
829. パン屋 オットー 02:06
![]() |
![]() |
なので、●賢を希望しておく。もう占いで色見たほうが早いみたいな。 少年☆>>819 妙狼なら、服の色知ってるから誤爆はありえない。 【仮決定了解】 パメラっち真じゃないかと思い始めているけど狂の可能性あるし、ノイズ残したくないってのも理解できるし、狩人保護も含めて有りだと思う。 |
830. パン屋 オットー 02:09
![]() |
![]() |
ごめん、完全に抜けてた。⑤にしておくと 狼の視点では④と同じ。パメラっち視点では妙樵のどっちが狼かわからないからしんどそう。パン屋の>>743で考えると ・灰でポジション取っても意味なし ・ロラの狙いで霊COしたのになぜフリデ襲撃?狼め! ・せっかく狼が占い騙ってるんだから確定霊出さないほうがメリットあるでしょ ・フリデ襲撃しやがって、狼め! って感じ。イライラしてた原因?って捉えるのは邪推? |
836. 負傷兵 シモン 02:59
![]() |
![]() |
年 複数人が「霊食いをレアと捉えてないのに違和感」と言ってたのが気になったので読み返した。RP外してから印象がガラッと変わった人。まあ口調(文体)の問題が大きいけど。 襲撃考察は「とりあえず娘狼だとしても律儀にライン戦仕掛けてくるかは微妙」という指摘は興味深い。正しいかどうかはさておき、可能性としては押さえておきたい。 |
837. 負傷兵 シモン 03:00
![]() |
![]() |
総じて現在起こってることを追認した考察に読めた。レアケースとかメリットはとかで頭悩ますのやめて、現状起こっちまったものを「相手はメリットは感じてたんだろ」と認めた上での考察…って言っていいのかな。 その分、現状を確認して、それで終わっちゃってる感も。あんまり切り込めてないよね。 |
841. 青年 ヨアヒム 03:58
![]() |
![]() |
☆長>>756 んーごめん考えたけど昼の思考が思い出せんw たぶん「真同士の判定繋がる(娘狂樵真は無い)」と勘違いしたか、 「5の組み合わせは1!」で、他の5の組み合わせ抜けてたか、 「妙狼のパターンは無いだろ」と思ってたか。のどれかだと思う で、今一応【妙狼樵真、修真娘狂】をさっくり考えてみたけど 何となく【妙狼樵真、修狂娘真】と同じ結論になるんじゃね? っというような気がしている |
少女 リーザ 06:34
![]() |
![]() |
おはよーなのじゃ 眠いです。 もし、起きてたら聞きたいのですが、 このまま、屋占い、屋に白だしで良いでしょうか? 神占い白だしに変えた方が良いでしょうか? 一応、屋占いにしようかと思ってます… |
847. 村長 ヴァルター 06:46
次の日へ
![]() |
![]() |
ってか、旅も寝落ちか・・・。まぁ、旅については昨日、私も白要素拾ったつもりなんで、わりかし人なんじゃないかと思ってる。 占い票は兵と年に表が集中した感じ。 屋と青揃って同じケースの考え抜け落ちてたのなんでだろうね。ってのが村長の気になるところ。年はこの部分を>>717でサラッと言ってる。 村長から言える事はそんなもんかな。 |
広告