プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
青年 ヨアヒム、10票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、10票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、羊飼い カタリナ を占った。
負傷兵 シモン は、司書 クララ を守っている。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、司書 クララ、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター の 9 名。
360. 司書 クララ 00:15
![]() |
![]() |
娘にも投票権は認められるべきで、彼女が●老を希望する可能性はあったわけです。 独裁というのは言葉が強すぎますが、何らかの選択があったのだろうとは感じましたよ。 この事は、票読みしていけばわかることなので、★旅は総得票自体にはそこまで感心は無かったのかな? 旅・長は希望通りなのだから、「言わずもがな」なのかもしれませんね。圧倒的寡占得票では無かったため、「精査」させていただきました。 |
364. 旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
>>356書:確定霊は胃に穴があく。あまり言葉でつつくのはやめておくのが吉だろう。独裁という表現はヌシから言っていたぞ。発言に重みを感じぬのは性格か。 ☆己は投票は気にしていない。というより羊老なら羊に占いはあたるべきだと感じている。羊の動きは… と書いていたら確定黒に笑った。まぁ単独では見にくい位置過ぎるということだな。 【結果を把握した。▼羊にあてておく】 |
負傷兵 シモン 00:23
![]() |
![]() |
書は神の発言見えた気もするんだよねぇ やっぱり神が誤爆狂人で書が真と大予想! 間違ってたら笑ってやって下さいな。 しっかし残り1Wの所在がばれてLW勝負なのに確白抜きって狼は随分慎重派?狼不利編成だから占い抜きのギャンブルに言ってくれると思ったんだけどな。それとも狩透けてたかしら… |
370. 村長 ヴァルター 00:24
![]() |
![]() |
wwwwww 確黒って初めて見たよ私 ヨア白の落胆が吹き飛ぶ楽しさ。 クララ狂なら割る一手。ジム狂クララ真でしょjk。 としか思えない。 ジム真あると思う人は説得どうぞ。 ▼羊セットして、LW探しだねえ。 |
村長 ヴァルター 00:27
![]() |
![]() |
いや、私もジム狂と見て白出してくれると思ってたから、ここの確黒は正直予想外で、申し訳ないと思う。 ▲狩→▲占コースを目指して、七夕のためにも頑張るよ。 ありがとう。お疲れ様。 |
負傷兵 シモン 00:28
![]() |
![]() |
うっぅわしまった! 役職ポロリしとるやん… 後から来る人すみません!墓下COアリでお願いします! 狩人ドコーで悩んでる人すみません!使えない私が狩人でした!! キャー… 自己嫌悪…orz あと今更コンピュータ様が機嫌直してくれたYO!!いみねぇな!! |
375. 村長 ヴァルター 00:36
![]() |
![]() |
状況、占真狼は無いかな。 どっち狼だとしても、対抗襲って羊白出しする一手。 百歩譲って真占襲撃せずに信用勝負に賭けるとしても、 ここで羊確黒にしてしまうと、ロラ手回るのは明白なので黒出しはない。 占ズは真狂放置でいいと思うよ。 |
負傷兵 シモン 00:36
![]() |
![]() |
キャー!!ニコラスありがとう!クリアランスを上げてつかわす!!これからはニコラス-Bを名乗るがよい!! [ゴクゴク](‾▽‾)<プハァ しかし硬い口調のRPは今度から辞めよう… 中の人の性格に合ってないよ… |
379. 司書 クララ 00:43
![]() |
![]() |
>>老 意図的にニコラスを外す必要は無いと思われます。 修>>374 夜明けのリアクション云々では無しに、商・長・旅は●羊をぶち当ててますので、この3人は一旦、色を見る枠から置いておきます。旅が⑤番目、長が⑥番目、商が⑧番目の希望出しです。まず、商が狼ということは無いでしょう。 今日は老or修を占って、色を見たら良いと考えます。 長の事も今までちょっと疑っていましたが、ゴメンナチャイ。 |
負傷兵 シモン 00:44
![]() |
![]() |
一人酒は虚しい… あとリデル 兵は全然gjじゃないんです 実はこいつ役職持ちなんです あとパメラは独裁じゃないと思うよ! 初日の私のは集計方法を分からなかっただけだからね! まとめ頑張ってね〜 |
司書 クララ 00:49
![]() |
![]() |
あーあーあー、これはご主人様に伝えるために黒出ししたら、ホンマに黒やったという悲惨なケース? うーん、カタリナは苦し紛れの狩人COしかないか!いや、それも苦しすぎる・・・・どうなる? |
383. 旅人 ニコラス 01:12
![]() |
![]() |
GSを挙げる。白:商≧長>修≧老:黒 本日の己が行う考察は ◇占放置決め込めるかということ ◇様々な要素、ライン加味してGSを完成させ、占希望を挙げること だな。本日は滞在時間がかなり短い。日中はほぼ居ないので己向けの検証があれば投げておいてくれ。 >>380老:自吊か…。己は村目稼ぎには見ぬが、自分の白を証明することからはじめてはどうか?己も納得いけばスケールを変えるぞ。 では寝る。 |
村長 ヴァルター 01:41
![]() |
![]() |
吊るべき人間はあと3人。 ▼狂(たぶんジム)は計算に入れるとして、 あと2か。 これ結構厳しいね。 リデルを狩打ちして▲修入れるなら、老旅商から2。 結局旅商をなんとかしないといけないわけね。 しかも老修にはクララからの白が出る可能性濃厚と。 修狩●▲修に賭けてクララ襲ってVS旅商のうち1か 旅商連吊りに動くか。か。 まあ、なるようになれ、かなあ。 |
村長 ヴァルター 07:14
![]() |
![]() |
残り4手 ▼羊で1手。▼狂で1手。2手5灰(長旅商修老) クララ真前提、2占落とされたらアウト。 やっぱり▲狩→▲書がベストだよね。 今日クララ強襲はギャンブルしすぎでここまでの流れと合ってない。 |
384. 村娘 パメラ 07:40
![]() |
![]() |
おはよう。 今日も占い機能が利用できるということで、みんなの希望から統一占いを行いたいと思っているわ。 昨日の票の集まり方と変わらなければ、老ということになりそうだけど、個人的に黒取れていないので、もっと精査してくれるとありがたいよ。 |
385. 羊飼い カタリナ 07:48
![]() |
![]() |
おはよう どうやらリナ視点、ヨア君真占が確定したようね。 必然的に書神は狼狂か、狼狼のどちらか。 ジムさんは私を黒毛呼ばわりとは、見込み違いも甚だしいわ。 だって、リナ(の牛)は純白のホルスタインだもの(ドヤァ 黒と白を間違えるのは近眼要素ね、眼鏡をかけるといいわ。 クララさん、その本落丁してるわよ。ちゃんとページ確認して。 ジムさんに眼鏡貸してあげてね。 |
村長 ヴァルター 08:13
![]() |
![]() |
昨日の発表時間のズレ 神>0:16:11 書>0:16:54 は、ジム狂が1分経過して対抗が黒出さないのを確認したつもりになって黒出し→クララ真が単に遅れて黒出し にしか思えないんだけど。 この辺誰も気にしないのかな。 |
村長 ヴァルター 08:18
![]() |
![]() |
七夕おはよう。 今日はゆっくりしてね。 クララがちゃんと1分ちょうどに黒だしてたら、ジムは割ってくれたと思うんだけど、残念。 クララが狙って遅出ししてきたとしたら、やられちゃった感じだね。 |
386. 旅人 ニコラス 08:32
![]() |
![]() |
ここで兵を噛む必要はあるのか、と己は考えた。リナが確定黒ということは結果論として、なぜ占候補を噛まぬ? 狼視点リナ占は斑、或いは確黒しかないわけだからな。つまり占われても仕方ない…身内切りあってもおかしくはないと考える。羊を黒視の者が白い、は言い切れんか。リナ白いと言い続けたリデルは寧ろ村なのかもわからん。 羊からの触れ方でメモは>>112兵老白い、だな。ここを起点にするか。 |
388. 旅人 ニコラス 09:04
![]() |
![]() |
老→羊評以下安価は羊 ①自分が気になったことに忠実な印象。1d占勿体無い。 ②特に無し。白いと思う灰雑感省いた的な発言はどこかで見つけた。 ここを見るとライン的なものは感じるな。だがラインは偽装出来る。初日から引っかかった二人が両狼というのはあり得るか?という理論的ではない不安が襲いかかってくる。悩ましい。 |
389. 旅人 ニコラス 09:25
![]() |
![]() |
…む、時間がない。本日は22:00以降まで顔は出せぬだろう。遅れてしまった場合の希望を出しておく。 【▼羊 ⚫︎修○老】 翌日【▼老or修 ⚫︎長○商】程度に考えている。 リデルに関しては白いか黒いかの判断が難しい。己個人は白いような気がするが、かといって白置きできる程ではない。 |
司書 クララ 11:27
![]() |
![]() |
ニコラスもヴァルターもちょいちょい表現を悪意のバイアスで曲げてくる所が気になるなあ。 国語の時間の朗読で、教科書に書いてないことを読み上げるタイプね。何事も無く平穏に終わればよいですが。 |
390. 司書 クララ 11:36
![]() |
![]() |
おはようございます。今日は【▼羊】で全員の共通認識で良いと思いますが、【●老or修】に焦点を絞って議事を進めていただきたいと思います。 ちょっとこの二人以外に占うという理由が見当たりません。 ・翌日は黒が引ければ、そのまま→▼ ・白を引いた場合は、占われなかった方を→▼ ここまでは、やってしまえば良いと思います。老と修の発言には注視ですが、夜明け後の発言は二人とも良く似た感じかな。 |
394. 村長 ヴァルター 12:45
![]() |
![]() |
お昼の一撃 占真狂放置と言ったけど、このまま奇数進行なら当然狂人は最終日3人の形には残せないわけで、 ロラかけるなら7人残りの明日から占い吊る必要があるね。 でも今日の占いで黒出たら黒吊っていいよ。 真黒ならエピ。 偽黒なら黒吊って終わらないことで黒出し占いは破たん。護衛を白出し占につけて、白出し占=真占視点のLWを探せばいい。 両白両占生存の場合、灰吊るより偽ぽい方の占い吊った方が安定する。 |
395. 村長 ヴァルター 12:50
![]() |
![]() |
とまあ客観はそう思うんだけど、個人的にはクララかなり真よりに見てる。 ので決め打ちも視野かな。 商>>378 昨日の話でなく、今日の結果出しね。 私リアルタイムで判定待ってたけど、ジムの黒出しの後クララの黒出しって少し間があったよね。 クララはジムの黒を見る時間があった。狂人なら真黒見たら割ると思う。 今日も生き生きしてる感じだし、やってしまった狂人には見えず。 |
396. 旅人 ニコラス 12:58
![]() |
![]() |
もう一撃。 >>389旅:修正加筆 【▼羊 ⚫︎修○老】 統一であれば狂は白連打すると予想。つまりは真黒斑が出るということだな。確定白も出やすいだろう。黒は吊って占確定掛ければいい。 翌日【▼老or修 ⚫︎長○商】は程度。動きが無ければここに行き着くと考える。まぁ本日は余程不思議な動きの狼で無ければ占噛みに来ると考えているので流れを見てまた。 では次は22:00過ぎる。下手したら更新間近。すまぬ |
397. 村長 ヴァルター 13:00
![]() |
![]() |
クララに疑問をぶつけるとすれば、 書>>390はクララ視点で進行を考えてるんだけど、 白引きならクララ視点では灰吊らないで対抗吊って灰は占った方がいいと思うんだけどね。 村的な手順(7人からは占ロラが基本)とも合うし。 ★書 私の手順をどう思う? 判定落とせる気満々なのは、まあ占真狂で狼視点でも内訳見えてないと思うし、要素には取らないでおこう。 リナ起点のライン探しとか、灰についてはまた夜に。 |
村長 ヴァルター 14:07
![]() |
![]() |
クララ襲撃、行けるかあ? 無理だよねえ。 シスターが狩っぽいのと、他が非狩っぽいので、▲修入れないととてもクララに行く気になれない。 七夕は昨日クララ通ってたらごめんねえ。 刺さってると思うんだけど、エピまでのお楽しみ。 |
負傷兵 シモン 17:04
![]() |
![]() |
やあ地上の市民共 リナは確黒でもちゃんと発言して偉いなと思いました(KONAMI) 老>>399 生きてるうちはってなんだろね 少なくとも明日までは絶対生きてるでしょうに ネガティブな村にしてもあざとい気がするんだよねぇ 村だとしたら今日占い当たる→覚白→明日食われる って思考かな? 老狼の「あかん…わし今日占われてまう…」っていう諦めぽろりに聞こえるんだよなぁ |
401. 司書 クララ 19:20
![]() |
![]() |
☆長>>397 おっしゃる意味はわかりますし、通常の編成ではそうなるでしょうが。今回は狼が2名での2−1陣形ですからね。 自分に対して鉄壁の防御があれば、村長案で良いと思うのですが、2度判定を出せる自信はそこまで無いんです。(逆に明日一回は判定出せるのでは?という未来予測で今日は喋っていました。) 私としては、老・修の色をすっきりさせてから、対抗に取り掛かってもらった方が良いと思います。 |
402. 司書 クララ 19:21
![]() |
![]() |
今日、黒を引き当てるかどうかは完全に50%でしかなく、1狼1狂の希望も混入しますからね。 1.老・修に1狼 2.神が狼 3.商長旅の中に1狼 この順位で考えていますので、自分に明日があったなら、3.の3人の中から、票数をカウントさせてもらって占いたいと考えていました。 (占い師の内訳はさておき)旅も自分と同じ前提で、希望を出していると理解しています。明日の占希望は、半ば無理矢理に近いかと。 |
403. 村長 ヴァルター 19:54
![]() |
![]() |
兵襲撃の意味考えて見たんだけど、まあ単純に真狂の判別がついていなかったのかな、と。 私は占いは真狂でいいと思ってるし、昨日の段階では占い内訳よく分からんかったし狼視点でもそうだったのかなと思う。 狼の立場で最悪なのは▲狂で真から黒だろう。 吊り縄消費に使える狂人を襲撃してしまって、状況「ベグりで黒」っぽい黒出るんだからこれは痛いだろう。 斑になれば真占が特定できて、かつ斑吊なら黒出し占を |
404. 村長 ヴァルター 19:54
![]() |
![]() |
護衛できる狩人はなかなかいないから、 わりと安全目に真占を襲撃できる。 占い先がけっこう黒目で見られてた羊だったから、狂人は白出すと思ってたのかな。 兵襲撃ならまあGJはあまり考えなくていだろうし、誰狼でもアリな襲撃か、と思ったが、 羊老だと真占襲撃を狙った方がよさそうに思え、少し違和感を感じる。 それよりジムはどうしてる? 発言がないから両占の比較ができず困ってるんだが。 |
406. 村長 ヴァルター 20:51
![]() |
![]() |
羊起点ライン ◆羊老 やりとり自体からは特段キレは拾えず。 羊>>113「真狂/真狼両方ある」で老に共感。 共感って第三者からは共感してるかどうかは知りえないし、上げとしては楽なやり方だと思う。 希望出しとしては、私視点兵長両白なので、1d羊→●長、老→●兵は、私とシモンが互いに占い当てたがってた空気読んで両狼で散らして占い票重ねたという線はありえるか。 しかし襲撃筋は勝筋放棄してるようで不可解。 |
407. 神父 ジムゾン 20:54
![]() |
![]() |
1dの羊の希望出し●長からは取れないな。 2dの羊の希望出しは●商○長。商と微々切れ。 その他からの希望出しなら商の●羊、修の○羊か。駄目推しとばかりに票出しかと。 老との僅差がここでついた感じが。 |
負傷兵 シモン 21:05
![]() |
![]() |
商羊間の切りってのも有りえると思うけどなぁ…。 危ない位置にいた羊を切り捨ててLWが生き抜く作戦もあると思うよ。 なんかみんなライン考察は信用しない派だと思っていたので意外。長はどう思ってるのか気になるなぁ。 |
408. 神父 ジムゾン 21:06
![]() |
![]() |
>>243の長評にどこか引っかかりを感じるのだが言葉に出来ない。 羊見てて思うのは結構な量の旅への絡み。 羊狼にとって言葉悪いけどいじりやすかったのか。切りというか、SGとして発言の多くを食べさせてた気が。 狼と露見した時、旅が怪しまれても可笑しくないと。旅は白いと思う。 |
409. 村長 ヴァルター 21:15
![]() |
![]() |
◆羊修 昨日は印象両狼ぽくないって言ったけど。 強キレ取れるかと言われると決定的な要素は無いかな。 修→羊で非常に面倒見がいいところは印象非両狼的。しかし理屈でのキレはなく。 モリが言ってたのと被るけどシスターはすごく頭の回転が速いと思う。 自分の中での村の景色がクルクル変わってるんだろうと想像。 この辺は単体人間要素に取れるんだけど、そもそもの性能が違いすぎてしてやられたこともあり、なんとも。 |
負傷兵 シモン 21:23
![]() |
![]() |
しかし…初日の青修の評価の違いってそんなに変だったかなぁ リデルはやっぱり高スキルっぽくてヨアはそうではなさそうだった。こういう事を言いたかったんだけど言葉足らずだったかなぁ… 別にリデルをあの時点で白く見てたわけではないよ?ただ発言伸びそうだから占いは不要と言いたかっただけ。 う~ん、国語力を鍛えよう。 |
411. 村長 ヴァルター 21:41
![]() |
![]() |
◆商羊 2d商→●羊が結構な決定票。 商>>320ログ読めてない、からは別に●老で出しても良かったよね。 アルは1d突発的に●兵って言ってきたし、キャラ的には許される範囲だろう。 商の●羊提出直前、ポイント的には老5点、羊5点で同点。 占い回避しようと思えばおそらくできた。 状況キレ。 ただアル単体は忙しい?のかな。思考の進展がみられず残念。 |
412. 神父 ジムゾン 21:45
![]() |
![]() |
非占い回しから取れるかと思ったけど旅白が補強しただけだった。 羊狼のモーリッツから要素が取れない。 他は少なからずだけどあるのに。 本当、ここがLWなんじゃないかなと。 GS白:旅>>商>修長>>老な感じ。 いなくなる** |
418. シスター フリーデル 22:47
![]() |
![]() |
☆>>413パメラ 返答ですが、出来ませんわ。できる状況は無いですね。 何よりも進行を考えたときに出来ません。 私が吊られるということは、村側に使える縄の残り一つを消費するということです。 また、明日確白で。ということは占いの内訳も不明なままになります。占い候補に縄が使えないということに繋がるのですが、詳しい説明は省略。 |
419. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
帰宅途中。なんだ、発言は少ないな。特に商だな。ステり気味なのか忙しいのか。そして己の白視が嫌に高まっているな。この中に擦り寄りが居ると考えて良さそうだ。 帰宅したら羊修、羊商、羊長のラインを精査していく。この中で怪しむべくは修、もしくは長か。前者は純粋に庇い合い、後者は己に白を打ち、羊身内切りはまぁあり得るか。 完全な妄想であるゆえ、今一度精査を。 |
420. 村長 ヴァルター 22:52
![]() |
![]() |
村長職の持ち帰り残業しながらなんで以降あまり発言できなくなるので。 【●修○老】で提出 GS的には単体ライン総合で、白:旅>>商>修≧老:黒 私は老狼はあんまり心配してなくて。 心配してないというのは黒視してないというわけではなくて、老狼に村滅ぼされる可能性は低いと思っていて。 羊老だと、GJおそれて弱気な襲撃したら確定黒になってしまって、気落ちしている状況ではないかと。 |
422. 司書 クララ 22:55
![]() |
![]() |
「理由は後述」ばかりで修・老に余り動きがありませんでしたね。 【▼羊】 【●修○老】で提出させていただきます。 書>>391で抱いた所感をそのまま採用いたしました。 昨晩の修の占投票は引っ掛かってはいるんですけどね。商長旅と同じ位には重視できません。 |
424. 行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
帰還だよォ。二日続けては流石に僕も反省だよォ…。 吊り先決まってて本当に良かったなァ…。うふふ。 昨日の夜明け前の修>>358が少し気になったねェ。 僕ァ自分の「非狩りCO促すの遅くない?」って発言、そんなに白いとも思わないんだよねェ。寧ろ昨日発言ほぼ出来なかった僕が長にイチャモンつけてるみたいで印象悪くなィ? 羊が黒発覚した時、状況白つきそうなところを持ち上げてんのかなァって感じたねェ。 |
村長 ヴァルター 23:06
![]() |
![]() |
ごめんねクララ。私は悪い狼だから、●▲狩の狼にとって最高の形を取りたいために思考ねじ曲げてたりする。 村長村人なら、ここまで狩視してるシスターは全力で庇いに行って、ふつうに非狩透け透けの老人に占当てるよ。 |
428. 司書 クララ 23:11
![]() |
![]() |
>>娘 特に指示無ければ、昨日と同じ発表方法で行きます。スタンバイOKよ。 みんな様子見してた感じもあるので、もう30分位待ってみては?リアルの仕事が忙しい人も多そうね。 |
429. 行商人 アルビン 23:11
![]() |
![]() |
(続き) 流石に確黒までいくとは思わなかっただろうけどさ。 羊黒発覚は割と時間の問題だったと思うしねェ。 老は自吊り発言なんてしてるんだねェ。 村視点でかァ…。なんていうか墓から観戦してるみたいな感じで推理してるのかなァ?でも自分への疑いへの精査の細かさはなんだか矛盾を感じるねェ…。ひひひ。 |
433. 行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
長>>395 ああ、本当だァ。40秒くらいズレてんだねェ。よく気づいたねェ。 環境の違いでどのらいズレすのか僕ァサッパリ知らないんだけど、これ書から神の判定見えててもおかしくないなァ。 長は白でいいんじゃないかなもう。くくく。 |
437. 老人 モーリッツ 23:33
![]() |
![]() |
長>>420 気落ちしとるのは、羊をほとんど見てなかったことに対してかの 正直、ライン見直すと客観的にわしが一番怪しいんじゃよの ただ、ちゃんと見ていたとして黒要素拾えていたかどうかは怪しいがの… 旅はのう、すり寄りと言われてしまうかもじゃが、羊疑いやわし疑いが執拗なところが白いんじゃよな 狼だったら確白なったら疑い返しが怖いんじゃないかと思うんじゃがの、そういう意識が皆無じゃの |
440. 旅人 ニコラス 23:47
![]() |
![]() |
む…。帰宅だが時間が無いな。ちなみに己は▼羊は決定事項として【⚫︎老○修希望】だな。割とここは思うことがある。明日の結果、己が生きていれば提示出来る策もあるが…どうにも占噛行かなければ己が噛まれそうだ。 雑感も全員分落とせればよいが、間に合うかわからん。 |
441. 老人 モーリッツ 23:47
![]() |
![]() |
羊放置しとった理由なんじゃが、 商>>177 の羊-旅間の「異文化コミュニケーション」と同じ感想を抱いておったの 羊も旅も結構執拗じゃったよの?わしには村どうしやりあってるようにしか見えんかった 長商はさらに羊の質問意図の不透明感に踏み込んでおったようじゃが、わしにはそこまで読み取れんかったの 結果論じゃが、羊に占当たってよかったの |
443. 行商人 アルビン 23:53
![]() |
![]() |
【仮決定了解ィ】 老>>438 ンンー、僕がモーリッツの視点であればさァ、推理が外れた哀しみよりもォ、修吊りで終了が見えた喜びのほうが勝ると思うんだよねェ…。 まぁ根本的な性格の違いあるかもだけどさァ。 くどいようだけど君とは思考が似ていると感じているしィ。それだけにィ、違う考え方してるとやたら目についちゃうねェ…。 これは恋ってやつかなァ?違うかァ…。うひひひ。 |
453. 旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
>>449娘:落ち着け。己は灰だぞ。灰の意見にまとめが左右されてはならん。 修続き:後に白取れそうはひどく放置動き。あまり納得はいかぬ。寧ろここだけが彼女のブレか。 ◇商 わからん。本日の発言まだ見ていない。 |
455. 行商人 アルビン 00:09
![]() |
![]() |
【本決定了解ィ】 修>>427 なるほどォ。当時の狼の状況考えたら、悠長に長を突っついてる場合じゃないってことねェ。まァ確かに昨日のあの辺りはログ読み返して、決定周り確認してで半ば考察出すの諦めてた記憶はあるけどォ…。 それにしてもやっぱり、村が勝利できるかが根底にないとって評は大仰じゃなイィ…? |
461. 旅人 ニコラス 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
これは集まりが悪いな。娘すまん、己の一言で困らせてしまった。 ちなみに老人は黒無ければ狩人かと思っている。カウンター決まればかなり村利だ。これを期待した老人希望だな。 |
広告