プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ、1票。
木こり トーマス、13票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス、13票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は、ならず者 ディーター を占った。
ならず者 ディーター は、少年 ペーター を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、司書 クララ、少年 ペーター の 12 名。
553. 仕立て屋 エルナ 00:18
![]() |
![]() |
占いでは聖書を使うといいと出たわ。ジムソンが持ってるのは漫画だし、教会からぬす……借りちゃおう! […は教会から聖書を失敬した] よしよし。っと、あんなところにお目当てのディーターはっけーん。 えーい!聖書の角あたーっく! ……気絶したまま、しっぽも耳も出ないわね。 【ディーターは人間】 |
556. 仕立て屋 エルナ 00:21
![]() |
![]() |
【リーザ襲撃確認】【者の斑確認】 まじか… 狩人は何やってんのー!と怒ったたところでどうしようもない現実。 はぁ。年が何でここで黒出したか考えよう。何となく者の反論少なそうとかそういうところ?とは思うけど…。 |
559. 神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
【襲撃確認】【者の斑確認】 これキツいですね…リーザお疲れ様。 疑い度は者>樵ではあったので、年やや真? まとめ不在ですし、落ち着いて手順考えます… 旅あたり手順も詳しいでしょうか。 |
562. 負傷兵 シモン 00:27
![]() |
![]() |
★all ここでGJのリスク背負ってでも霊噛まなきゃいけない理由って何? 羊の真確定回避>>>羊偽の破綻回避(だったらとっとと真占い噛めばよくね? 羊狼ならしらんけど …羊真?(華麗な手のひら返し |
564. 農夫 ヤコブ 00:27
![]() |
![]() |
【諸々確認】 リーザ、トーマス、お疲れ様だべ 墓前にリーザの好きなゴーヤをお供えしとくだ(´;ω;`) 霊抜かれは痛いだべな… そしてまた斑判定… 昨日いろんな人に言われたので羊狂も捨てずに考察進めるべよ あとエアポケ言われたのがわりとショックだべ(´;ω;`) オラそんなに空気だったべか? |
565. 仕立て屋 エルナ 00:28
![]() |
![]() |
リーザ、トーマスはお疲れ様。 青>>560 まとめは、どうしようか。 第1希望2点、第2希望1点で合計計算して出すってのは見たことある気がするけど(うろぼえ) 時間はあえて変える必要ないなら妙の決めた時間でいいと思うよ。 |
566. 少年 ペーター 00:29
![]() |
![]() |
【諸々確認】 ちょっとこれは予想外な黒なんだけど。 僕わりと神父さん黒だと思ってて、者神父さん疑い最初っからだから切れてると思ってたんだよね。 だから白出ると思ってたんだけど… これは神父さん狼の推理が間違った? ライン苦手なんでこれ切れだって確信ほしいんだけど。 トマリズおつかれさま。霊判定なくなったの、キツいな… |
木こり トーマス 00:31
![]() |
![]() |
狐がいないとどうしても即抜きになるから、 疑似信用みたいな形で占いが抜かれるのを見るのは久しぶりでござるなー 個人的には服はところどころ視点が真ぽくないので年>服なのでござるが |
567. 旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
安全策なら▼者で間違い無いね。 服真時がちょい辛くなるのといずれ霊いなくて占見るのサボれないって点が昨日と違うから絶対とは言い難いけど、基本▼者ベースで行くけど、これはちょっと考える。 んでそこは置いといて、この襲撃筋って羊狂の襲撃筋じゃないんだよね、羊狂仮定、お仕事して信用あまり取ってない狂人を偶数進行でGJで1縄増えるって危険犯してまで霊抜いて破綻防ぎに行く理由が見当たらないんだよね。 |
少女 リーザ 00:35
![]() |
![]() |
そーだねー 服ちゃんは羊さんより自分に対する襲撃の懸念が無さ過ぎるから ちょっとどうかなーって感じかなあ 羊ちゃんは2d状況偽ついてるしねー 今日はどうなんだろー?3-1で霊護衛って最近見ないから、狼が強くて今の内にって事なんじゃないかなー 抜ければ羊ちゃんもまだ利用できるしねー |
569. 羊飼い カタリナ 00:37
![]() |
![]() |
>>500ディ狼でトーマス霊結果とか気にしなくないかな。 リーザ襲撃やる狼像とはずれすぎる。 せっかく生きられたのでヨアと話すか。そうしよ。 ヨア評ってラインキレてるから放置じゃねと思ってたけど何が気になったん? 【23:15締め切り】で進めようか。みんなそれくらいに希望を出すようにしてな。 ペタ真ケアは正直勧めたかないけどね。 ディが多忙臭いのもふまえて吊りは考えてほしいといっとこう。 |
570. 旅人 ニコラス 00:39
![]() |
![]() |
羊真だとしたら安牌は▲羊、それをしないって事は狼が占い軸勝負にしないと厳しかった?この場合灰狼は危ない位置にいる? 逆に羊狼で占抜かないのは、真狂分からなかったから日和見、羊が狼陣営の生命線だった、狼が真で見てると思った方に護衛ついてそうだった、こんなところかな。 実際にどっちか、羊狂で霊襲撃する理由が本当に無いのかはもう少し考えるとこか。 服>>565個人的には第一希望のみの先着多数決押し |
571. パン屋 オットー 00:43
![]() |
![]() |
あ、寝る前に一つだけ 【本日は自由占い、指定バラ、統一?】 統一なら、占い機能保存状態の偶数進行だから、白に当たっても噛まれにくい確定白ができる。黒引いたらそれはそれで考える。 指定バラなら占いsおのおのに最適な場所を指定して結果が見れる。占い噛まれても情報ゲット。確定白はできない。 自由は囲われるデメリが現状大きいのかな。ようわからん。だれか追加と訂正よろ 吊りはニコの案に1票。じゃおやすみ** |
神父 ジムゾン 00:45
![]() |
![]() |
統一占なら私に来そうですね。 ドイツから白囲いしても斑だと無意味ですね。おそらく吊る。 堂々と占喰って、襲撃はあくまで占い師を放置するのもいいかも。ちょっと表裏両面で計算します。 |
573. 羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
ニコ>>570 詰みが怖かった説に一票。 しかし少なくとも私の推理はポンということかなこれは…。 自由で捕まるところとか今目向けてるところに狼いたら さすがになりふり構わない(通らなかったとしても)▲私 だろうしさ。 ここは皆の意見もみながら考えるよ。 変なとこに目が行ってる懸念がありあるので現状【統一】希望。 後で自由希望するかもしれない。うーんねながらかんがえよう! |
575. 羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
ねるねるさぎ。 疑い先がガチHIT→食われる→意見込みで疑いが向く→ほぼ詰み 手順のほうじゃなく村が相互に白とりあって 狼「ちょっとこれはどうしようもないわ」のほう。 実際ニコ狼だったらどうかね? 占い師に白キメウチ扱いされてたら 「こいつミスリで残せるかも」みたいな欲が出たりしない? 喋りながら思ったけどこれは私の変な占い師経験のせいかもしれない。ねなおしながらみてるよ。 |
577. 青年 ヨアヒム 01:12
![]() |
![]() |
青樵の切れを取ってあっさりと青白って判断したのが違和感あったよー しかも僕と樵ってそこまで切れてないんじゃ?って思ったよー ここまでが、昨日>>471で指摘した部分ね。 で更に追加。 リナが切れをものすごく大事に取るスタイルだとしても、 結局昨日は最終的に●青に戻ってきたわけだよねー? 僕を白にしたり占希望に戻したりする理由が軽く見えるよー 占が僕の中で輝いてこないー!面倒だからねるー! |
578. パン屋 オットー 01:22
![]() |
![]() |
霊GJが発生していたらの場合 樵白判定:羊狂なら▼羊で残りの占いs真狼で2−1。羊を吊ってる間に真抜くのが理想形か。でも今日真抜く方が早くね?羊狼なら、狼視点真狂不明で、今日判明すると限らぬ(実際は判明したが)状況で、やりにくそう 樵黒判定:羊真確定まじすかオワタ GJ時のリスク見るに羊狂なんだけど(納得いかんが)、逆にそう思わせる博打(樵狼捕まってるし)か襲衛勝負での読み勝ちってとこかな。寝る |
579. 旅人 ニコラス 01:27
![]() |
![]() |
羊>>575 僕って白打たれてたっけ?ってのは置いといて占い師って一日一人色が見えるんだから、ミスりってようと残り続けるなら正解に限り無く近づくんだからそりゃナンセンスでしょ。 つかそれが羊さんから出てくるのが水晶玉持ってる占い師の発想に見えなくてちょい減点。 じゃあ寝るからまた明日、お休み** |
580. 神父 ジムゾン 01:28
![]() |
![]() |
☆旅>>574 樵者両白、考えてます。 ただ●樵も●者も希望、って私しかいないんですよね。 あとは ●樵:服屋兵、○樵:羊旅 ●者:旅、○者:農青。 両方一応入っている旅は村目認識、あとは結構ばらついているので、 狼が票を寄せてる、は考え難い。狼の想定占い先は1d2dどちらかで●神っぽい。 妙の目と自分の考察をいくらかは信用しているので、やはりどちらかは狼、 というのが現状認識です。 |
581. 羊飼い カタリナ 01:29
![]() |
![]() |
最終的に戻ったのはヨアの 「切れてないんじゃね」からなんだよね。 村で切れ見て占われないと踏んだら …そこつっこまなくないか?占われないのに? なにこれ非狼アピ?ってこと。 ヨア村ならそもそもキレてんのに そんなめんどくさいことやんないでくれ!! 苦情投げつつ寝る。ほかも見るよ。うむ。 |
583. 神父 ジムゾン 02:00
![]() |
![]() |
上手い手順なんてないですね…表貼ってスヤァします。 占いは占い師が希望するなら自由の方が村勝ちやすい、かと。 年服羊|者書旅農娘青神屋兵|楽老妙|樵 占偽偽|黒灰灰灰灰灰灰灰灰|白凸霊|白 残3W 偽占偽|白灰灰灰灰灰灰灰灰|白凸霊|白 残3W 偽偽占|白灰灰灰灰灰灰灰灰|白凸霊|黒 残2W ※妙狂、老霊は考慮せず 12>10>8>6>4>EP 5縄、3~4人外 |
585. ならず者 ディーター 07:05
![]() |
![]() |
おはよう。 ってリーザ噛まれているんかいっ>< でもおいらが占い対象だったのは不幸中の幸いだな。 いや、正確に言えばペーターがおいらの結果を黒にしちまった事がだな。多分それ判断ミスだZE 無難に白で揃えておきゃー波風立たないのにな。 年偽確させちまって良かったのかね。おいら情報が出揃うまではひつじのようにおとなしいのにw 噛みと年偽から占い内訳分かっちまったぞ。年狼だろ。 |
586. ならず者 ディーター 07:28
![]() |
![]() |
タイミングも悪かったな。 ならず者の仕事って水曜日はノー残業デーなんだぜ。 夜が決戦場だ。みんなは【喉をなるべく残しておいてくれ】 ヒャッハー、面白くなってきたなって感じだZE 村の責務としてきっちりと年を吊るからな、楽しみに待っておけー。狼が反対しようが村人全員を説得して今日▼年にしてやるZE 迂闊な黒出しを後悔させてやろう。今日が事実上の最終日だし全力で相手をしてやる。 |
587. 村娘 パメラ 07:41
![]() |
![]() |
ノー残業なんて羨ましいわ。 結局トーマス吊っちゃったみたいね。 霊襲撃はGJのリスクを考えるとカタリナ真ではやりづらいと思うわ。 あとディーター吊りは別に抵抗ないかな…… エルナ真なら余裕ゼロになるけどさ。 |
593. 少年 ペーター 12:28
![]() |
![]() |
羊狼だと確黒する可能性があったのに妙襲撃にしたってことは、斑になるの分かってたって方向もあるんだな。服狼も捨てないで考えよう。 まずある程度生き残れる相方じゃなければ僕襲撃のが自然なんだから、娘は未知数すぎて除外。 書に関しては、占生存してないことに不安感が、情報がでなくなるとか、情報欲しがる方面に向いてるのがみえつつあるのと、いったん注目浴びたのにこの状況でLWは考えにくい。 |
羊飼い カタリナ 12:28
![]() |
![]() |
ディが元気で安心している。とりま▼ペタに乗っとこう。 LW一本吊も狙えれば御の字だね。 「見えてる真占から白視されている人狼」だよ。 吊り票のでてる占い師襲撃したくならんだろ。 羊吊り謎い感もふまえると村の流れにあわせた感がして 娘書兵白だとしっくりくる。 とかうにゃうにゃ |
594. 少年 ペーター 12:35
![]() |
![]() |
あと旅の1nd、者のこと忘れてた、存在感なかったって、これ赤共有してていえるかな。ここはちょっと自信ないから ★ALL ↑みんながどう考えるか聞いてみたい。 とくに村だと思う娘と書には。 あと占い方法なんだけど、【自由、もしくはバラ指定がいい】 朝から考えてたけど僕黒引けたらあとの灰全員白ってことでしょ? 統一より情報おちると思うんだけど。 ぽっぽ離脱、今日もちょっと遅くなります、▼りあるー! |
595. 神父 ジムゾン 12:50
![]() |
![]() |
昼鳩です。 >兵 神樵が切り合い失敗ですか。それはなかなかな妄想で... >青 夜明け前は羊に情報残す姿勢、夜明け後は服の印象ダウン。 そもそも護衛話題自体、あまり好ましくはないと考えています。 今日はLW予想より占い師を詰めたいです。また後で。 (ジムゾンの鳩はクッキーの包みを置いて飛び去った) |
羊飼い カタリナ 12:53
![]() |
![]() |
ディが元気で喜ばしいね! 客観的にディ狼なら(私、服どっちか狼だとしても) さすがにベグでも噛むだろうよ。 ディ自身が斑吊り意識強いことふまえてもね。 どう考えても偽黒打たれてテンション上がった村である。 ★ |
596. 旅人 ニコラス 14:15
![]() |
![]() |
やあ、占方法については明日以降の進行をどうするか次第だね。 どっちにしろ分かりやすいのは統一だし、明日(もしくは今日)から決め打ち視野に入れるなら自由や指定もありと言えばあり、陣営詰めてくって意味ではそっちだし情報の安定を取るなら統一。 者が凄くやる気あるようで何よりだから発言に期待しておこうか。 占候補を軽く眺めてみると妙が何か言ってたから見てみたら服の>>470がちょっとばかり引っかか 続 |
神父 ジムゾン 14:17
![]() |
![]() |
自由占いいですね。 ドイツ→スペインの視点ってどうなってましたっけ、白囲いは考えてもいいかも。 私が服から黒出されても「なぜ直縄を当てない」「黒出して信用欲しかったか」とかなんとか言いますが、吊られそうではある。 |
597. 旅人 ニコラス 14:21
![]() |
![]() |
続 引っかかったかな、ここ視点や見てる盤面がよく分からないとこがある、って書いてて思ったけどここは灰吊り前提だから変ではないのか・・・。 それはそれで自分に護衛が無いって発想はどうよと思ったわけだけど>>572見ると違和感って程でもないな。 あー、結局勝手に引っかかって気のせいだって自己完結で終わってしまった、書かなきゃ良かった。 占候補は今日の発言見てもう少し考えることにしようそうしよう。 |
598. 旅人 ニコラス 14:37
![]() |
![]() |
で時間あったからさらっとだけ見たんだが、3人の中で疑いかつ希望理由が一番明確で分かり易いのは服なんだよね。 ただ気になる点は ★服>>490 者娘はこのままでは寡黙吊りコースとあるけどあの時結構樵吊りが縄余裕についてはどう思ってたの? 灰から狼吊りたいって気概見せてたわりには樵吊りあっさり受け入れてたからちょい気になった。 ペーターはちょくちょく鋭いとこがあるとは思ったんだがいまいちパッと浮 続 |
599. 旅人 ニコラス 14:45
![]() |
![]() |
続 いて来ない点があるのが何とも、て思って見たら昨日の>>497●青のポッと出感とか上手く言えないけど視線がふらついてる印象か。 ぶっちゃけ3人ともパッとしない時点で何か掛け違えてるからもう少しじっくり見てくか。 ガチで時間切れだから後で。 羊さんにも何か聞こうとしたけど思い出せないから思い出したらにしよう。 |
農夫 ヤコブ 16:28
![]() |
![]() |
確かに者はキーパーかもねー 者COして今日吊られなかったら、噛まずに残すの賛成( ゜Д゜)∩ そしたら明日確実に吊られるでしょー! 者は羊真推しだから、護衛先は羊の可能性大だよねー |
600. 農夫 ヤコブ 17:26
![]() |
![]() |
元祖こんにちはだべ(=゚ω゚)ノ(昨日偽者がいただべ>>390) 今朝は朝食置けなくて申し訳なかっただべ 代わりに墓前に供えたゴーヤをチャンプルーして置いておくだべ ちな「チャンプルー」は「混ぜこぜにした」にしたという意味だべ(wikipediaより) オラも襲撃考察してみただ 「霊は護衛付いてる可能性高かった」「GJ出たら縄数増える」「羊だけが樵に黒出してた」の3つのキーワードに注目しただ |
601. 農夫 ヤコブ 17:27
![]() |
![]() |
1.羊真のケース 「霊判定が出ると羊真・樵黒が確定してしまうため、高リスクを犯しても霊を噛みにいった」 真占いが確定して鉄板護衛が付き、対抗2人を吊ってる間に灰占ってLW探せばハッキリ言って村楽勝だべ これだけは避けるために誰でも霊チャレにいくべ 2.羊狼のケース 「霊判定が出ると羊偽が確定し吊られ確実&1.に見せかけるため」 羊狼が吊られて霊判定黒が出ても残るのは真狂でそれ以上は真贋判別不可だべ |
602. 農夫 ヤコブ 17:29
![]() |
![]() |
つまり霊が残っても狼が判定を割らなければ真占いが確定するわけでは無いという点に注目だべ。ここが1.との決定的な違いだべ なのに高リスクを犯して霊チャレいくっていうのもどうだべかな 3.羊狂のケース 「狂人保護のため」 高リスクを犯してまで狂人保護にいくだべかねぇ… やっぱり奇数進行と偶数進行のGJリスクはレベルが違うとオラは思うんだよなぁ それなりに見返りがねぇと狼だって霊チャレしないべ |
603. 農夫 ヤコブ 17:31
![]() |
![]() |
そう考えると1.が農耕…いや濃厚な気がするべ 特に3.がなぁ。昨日いろんな人に羊狂を見直せ言われたけんど、昨日の>>397と合わせ技一本でオラの中では羊狂はかなり可能性低くなっただよ(切りはしねぇけど) ともかくオラは羊真目は変わらねぇけんど2.も全然あり得ると思うだで、羊真≧狼>>狂を本線でいくだ となると村利を考えた進行で▼者がベターな選択になると思うだ |
604. 農夫 ヤコブ 17:39
![]() |
![]() |
投下した文章を自分で読んでみて2.はちょっとおかしいなと思い直しただorz 狼にとって確霊(ほぼ)はやっぱり邪魔な存在だべよね… いつまでも判定割らないわけにはいかんし、いつか噛まないといけないんだったら初回襲撃もあり得るだべか そう考えると羊狂でも霊噛みはあり得るだべね… むむむ! ちょっと手のひら返して 羊真=狼>狂(ちょい羊真目)に変更するだ!ブレててごめんだべ(つд・) |
少年 ペーター 18:16
![]() |
![]() |
赤のみこんばんはー 赤だけど一撃という。 一応、スペインに占あてるために布石は打ってみた。 者をあえて斑にしたのは、LWがいい位置についてるからって考えね。 まーこれだけじゃ弱いから旅とかもちょいちょいつめないとな |
605. 農夫 ヤコブ 18:59
![]() |
![]() |
あ、オラはまとめがいないカオスな時ほど統一がいいとは思うだ でも自由言う人の気持ちはわかるだで反対もしねぇだよ それと今日は灰考察に喉割きたいだで、質問受けても返せねぇかもしんねだ 生きてたら明日返すだで、許してけれー(´_`。) |
607. 羊飼い カタリナ 19:23
![]() |
![]() |
ディが後出しになってる部分だが 流れをぼんやり眺めて、おかしい部分を取り出して 見てくほうだから後出し目になってるように映る。 こういうことだと思うよー、そうでもないんじゃない? みたいな違和感の掛かり方からみてるんだろね。 >>585「情報出揃ってから」本気も 彼人間の推理姿勢として噛み合うね。むしろしっくりくる。 夜にも期待しつつ私からも詰めていよう。ヤコ★占内訳予想順が見たい。 |
608. パン屋 オットー 19:34
![]() |
![]() |
まだ帰れないので状況だけでも 今日黒出しということだけを読むと、ペタ狂なら居場所を知せた意味。でも者ってそんな白取れてなかったし。怖くない?というのが疑問。狼なら吊りなわ消費。霊抜けたしやるチャンス。真なら引いたものを出すだけ。 そう考えると真狼めかな。羊非狼めも加味して、尚更年狂は居場所を知らせる必要がないので、狂は薄いかなと 一撃 |
609. ならず者 ディーター 19:35
![]() |
![]() |
ただいまー さて、始めようか。 【年神X-羊】だろうな。 「神狼」は外していることもあるだろうが、「年狼」についてはまず間違いなく当たっているぜ。 みんな今日が【最終日】って認識が薄いな。 風呂に入ってくる。風呂から出たら、今日が事実上の最終日であることを説明しよう。甘く考えている人が多そうだからNE が、その話の前になぜ「年狼」が推理できるか説明しておこう。 |
610. ならず者 ディーター 19:35
![]() |
![]() |
まず、「服狼」のケースが相当レア。 「服狼」なら「羊真」しかありえないが、その場合服が樵に身内●票をしている。 身内票ってそれなりにシナリオを持つ狼がやることだZE 「羊真服狼」なら樵に黒出すケースの方が多そうだZE ▼樵でGJ出ても、霊結果で年狂が出るから「服羊」の信用勝負で必ず服に+になる。 (羊視点で服がいきなり樵に身内●票をしていることになるからな。身内票を活かすってのはそういうものだ。) |
612. ならず者 ディーター 19:37
![]() |
![]() |
「羊狼」のケース 狼が初手で単独黒を出す理由は主に4つあるが、 今回は噛まれが▲妙で一番可能性が高い「占い連噛み」の作戦が否定されている。 可能性としては低いな。 前述の通りで羊真ならほぼ「羊真:服狂:年狼」だし、羊が狂人なら当然年は狼。 |
613. ならず者 ディーター 19:37
![]() |
![]() |
服狼が「深い考えなく」樵に1d身内●票したケースや 羊狼が「初手で黒を出した」ケース。 合わせても1割程度だろう。年狂は無理に追う価値がないZE。 服真:羊狂:年狼=65% 服狂:羊真:年狼=25% その他:10% こんなところだ。 服羊で真狂、年はどっちにしても狼だよ。 |
614. 村娘 パメラ 19:43
![]() |
![]() |
ヤコちゃんの考察見ていて思うのが結論有りきで状況考察してない?ってところ。 カタリナ真ならカタリナ噛めばいいでしょ。 確定が怖いなら昨日狼がトーマスに黒結果投げとけばいいでしょ。 |
615. ならず者 ディーター 19:43
![]() |
![]() |
で、年がおいらに黒を出さざるを得なかった理由は・・・ 多分おいらにまとめをやらせるわけにいかなかったんだろうなー 「狼が手順的な強さを持っている」よりも「神」が原因じゃねーの?ってのが第1感。 単純に●▼神を避けるための可能性があると思うわ。おいらまとめ役やると高確率で神に当たるからな。 後は風呂上りに話す内容で「確定白を作りたくなかった」だな。おいらを組み易しと見て気楽に黒出しただけかもだが。 |
616. 農夫 ヤコブ 19:46
![]() |
![]() |
オラの書への疑いは「申告詐欺疑惑」「羊吊り主張」の2本が柱だべ 「申告詐欺疑惑」は>>105で自らを寡黙と称し質問を欲したが、その後の発言を見る限り寡黙には全然見えないことである もちろんオラも「言ってることが違う」という理由だけで黒要素に取ったりするほどバカじゃねぇつもりだ 今回のケースは「寡黙であると偽った」と「質問を受けようとした」がセットになってることに注目してるだ |
617. 農夫 ヤコブ 19:47
![]() |
![]() |
村人が偽る必要があるのかというのと、狼だったら質問を受けて回答してるだけがステルスにもってこいってことだべ これらは十分「狼疑惑」になり得るだ 「羊吊り主張」はオラには2dの段階で村自ら占い機能破壊する占い吊り提案が黒いと思ってるからだ クララさの発言や★飛ばしを見てると非常に利発に感じるだ そんなクララさが占い吊り主張なんてするだか?しかも>>411で決め打ちではないって言ってるのに… |
618. 農夫 ヤコブ 19:48
![]() |
![]() |
もちろん旅が言ってるとおり、こんな風にも考えられるだ 「申告詐欺疑惑」→「謙遜してハードル下げただけ」 「羊吊り主張」→「単純に羊偽を確信してたため」 ただオラにとって疑いうる要素がある以上、そうでない可能性を追って能力をあてないっていうのはあり得ねぇだ それに書は村だったとしても色をつけてもらったほうがいい存在だと思うというのもあるので今日の占い第一希望は●書にする |
619. 農夫 ヤコブ 19:51
![]() |
![]() |
羊吊りを強く主張してたのは兵も同じだべ オラはわりと1dから兵を警戒してたべ 書を白、羊を偽だと言い切るが、ロッカーにしては軽すぎなんだべよなぁ ここが書と違うとこだべ 今日になって羊真に手のひらを返すのも、狼にしては軽すぎだべ さらに羊が真だと兵は1d●樵にしてるため狼無さそう 羊狼だと羊吊り主張がわけわからん 羊狂はオラはあんまり考えてないので、状況からも兵は白いんだよなぁ |
620. 農夫 ヤコブ 19:53
![]() |
![]() |
屋は占い師、特に羊にこだわりすぎだと思ってるだ これは狼に唯一わからない「占いのどっちが真狂なんだ」を見極めている狼に見えて密かに疑ってただ でも羊真なら1d●樵がおかしいし、羊狼なら羊で悩まないはずだべ(羊狂は例によって略) ただ兵と違って屋単体からは白要素が取れねぇだ 狼仲間の羊にこだわってるように見せかけてステルスしてる可能性もあるので要注意だべ |
623. 仕立て屋 エルナ 19:56
![]() |
![]() |
いんだけど昨日の思考開示すればOK? ☆>>490は、娘者の発言少ないから、このまま最終日残したら困るから余裕あれば吊&発破かけでの吊発言。 灰吊って、狼出たら余裕出るから整理吊り可かもしれないと思ってた。だから、灰吊って霊の判定見たかった。 でも、樵に行きたい村の気持ちもわかる。村視点で樵黒出たら占い決め打てる誘惑あるし。樵の白出たら少なくとも羊偽は分かるから、灰吊りじゃなくても許容範囲だったの |
624. 農夫 ヤコブ 19:59
![]() |
![]() |
娘は相変わらず謎の美女だべ ちょうど絡んでもらえたので返答するべ!意思疎通できたぁ(∩´∀`)∩ワーイ >>614娘 そう言われちゃうと言葉に詰まるだ 確かに羊真の先入観が全くなかったかと言われると自信ねぇだよ でもパメラんだって、その発言は羊偽っていう先入観は無かっただか? |
625. ならず者 ディーター 20:16
![]() |
![]() |
今日は事実上の【最終日】で理屈上は【▼占い】の日(一人偽決め打つ日)なんだけど、せっかく楽しい展開だからな。 わかりやすく、そして熱く【▼年or▼者】の2択でいこうか。 なんで今日が【最終日】なのかは説明しておくからな。 【▼者】が安定とか手順と思っている人がいるみたいだけど それはあくまで「16人村」での話だからな。 15人村で「確白」がいない状況は霊が抜かれたら「占い決めうち」だZE |
626. ならず者 ディーター 20:16
![]() |
![]() |
▼者は占いの「誰が」真でも村が勝てない吊りだ。 それは、「服真」どころか「羊真」でも勝てん。 3-1で「全占い視点での人外を減らして最後に決め打つ」 ってのは縄が7ある16人だから有効な戦略だ。 占い候補のお仕事終了吊りもできるし、黒がでなきゃ「それぞれの黒吊り+占いローラー」で最終日勝負にもできる。 必ず「確白」がいる状況で決め打つことができるし、 勝負を決めるのは「8d」にもっていける。 |
627. ならず者 ディーター 20:17
![]() |
![]() |
15人だと、そうはいかねーよ。老の突然死で実質は15人村だからな。 今日「村が吊られたら」羊真でもゲームセットだ。 その場合は明日は護衛が入らないような灰が噛まれて、服が偽黒打って▼黒になるだろう。 明後日8人では狼が確定白は作ってくれない。 もちろん偽占いが2つ目の偽黒を打っても「お仕事終了吊り」もできない。 真吊った瞬間にRPP以下確定だからな。 |
628. ならず者 ディーター 20:18
![]() |
![]() |
だから、明後日「占い師」を決め打つしかない。 確定白がいない状況で人外3残り。まず勝てんよ。 「5d」3人外の組織票が可能なのが 「8d」に決め打てる16人との決定的な差だ。 今なら最悪でも12人中8人は村サイドだ。 ここで結束して▼年ができない村なら明後日人外率があがると益々▼年はできないZE |
629. ならず者 ディーター 20:24
![]() |
![]() |
だから、「占いを決め打つ」んだ。 それを踏まえて、全ての力を持って占いを見極めるのだ。漠然とではなく年真を誤信したならば▼者希望も受け入れよう。だが、最終日だと言うのを理解せずに希望は出させん。 >>服、羊 2人どちらかは真占いだ。今言ったように事実上の最終日だ。年はほぼ狼だからきちんと▼年であればどちらが真でも勝てる可能性は高い。 他の灰を見るのは明日生きていたらでもいい。今日が最終日である |
631. ならず者 ディーター 20:29
![]() |
![]() |
ことを認識し全力で輝け。おいらの白要素と年の偽要素をぶちまけろ。ZEZEZE 咽の都合で説明を省いているが、▼年から狼が逆転するのはかなり困難なはずだ。狼にとっても実質最後の勝負に近いはずだ。おいらを信じて占い視点で見える者年要素を全てさらけ出してくれ。 おいらはログ読みに入る。しばらく咽は温存する。@7 |
632. ならず者 ディーター 20:33
![]() |
![]() |
>>630娘 多分真である霊の妙が生きていた。 これが全てだよ。 その間は全ての斑は▼の方が有利だから。 パメラんはそれくらいわかっているんじゃねーの? 樵に狩人回避がなければ吊る。 占いが噛まれたら霊軸で勝負する。 霊が噛まれたら占いを決め打つ。 |
633. 農夫 ヤコブ 20:36
![]() |
![]() |
パメラんの興味が者に行ってしまって寂しいんだぎゃ、おかげでオラがみんなとズレてるのがようやくわかってきただ パメラんやエルナが言ってるのは1黒2白という状況が羊狂人っぽいってことだなや 確かに判定だけを見れば羊狂は農耕だべな 今まで変な判定も結構見てきたんでその意識が薄かっただべかなぁ ともかく者が灰より者年を見ろというので灰考察中止して、者年見てくる @5 |
637. 青年 ヨアヒム 20:41
![]() |
![]() |
鳩一撃、顔出すの10時過ぎになりそー ジムは回答ありがとー、護衛話題は僕もしすぎたかもごめんー エルナもりょーかいありがとー。でも旅>>597見て再考余地ありかもとは思ってるー 旅といえば「ぶっちゃけ3人ともパッとしない時点で何か掛け違えてる」という占評に同意 あとさ、ディータ、ここって16人のフルメン村…じゃ?(だよね?) この斜め上の間違い方、何か白く見えてしまうよー |
ならず者 ディーター 20:50
![]() |
![]() |
(@・ω)めぇ 狩人回避はやめておこう。 ここで▼者は事実上年真決めうちと同じこと。 それが15人村。 それが村の総意なら回避したところで勝てないのは同じだめぇ。おいらの力よりペーターが上だっただけのこと・・・(@;ω) |
少女 リーザ 21:28
![]() |
![]() |
単体だと慎重な性格なのに他人の意見シャットダウン気味の農ちゃんが一番怪しいねー 者ちゃんはどーだろ、そこまで言えるなら1d2dのあれはって点で印象ダウンだよねー おかしたべつつ気楽にみまもるよー |
643. 旅人 ニコラス 21:43
![]() |
![]() |
出掛け先一撃、諸々はまとめて後で 直近羊の灰を見るなってあったってなんぞ?議事辿れないからだれが言ってたか確認出来ないけど。 意味わからんのだけど、もしありがちな自由占で思考が云々とか言って占候補が灰を見ないって事なら問答無用で統一させるよ? 灰見ない占い師をどうやって判断しろというんだい? |
644. パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
者の言ってることはわかったが、それでも▼者でいいなう。 占い師を決め打ちできるだけの要素が見つかってないので。 なら先延ばしにしようず。狼が占い師を噛んでくれるかもしれんし。それをやらすには、どういう占い方法がいいかは分かってないけどなう。 まだ帰れぬー |
651. ならず者 ディーター 21:56
![]() |
![]() |
>>旅 おいらが言ったんだよ。 15人▲妙のこの村はぶっちゃけ、今日の年VS者の勝負そのもので村全体の勝敗が決まる(8割方な)。 だから、今日は全ての考察を者年に絞って全部吐き出せって服と羊に頼んだ。それでも灰見たかったんだろう。 文句があるならおいらに言ってくれ。 >>屋 ▼者で占い候補噛む狼なんていねーよw 明日以降は数の力で押せばいいだけだろうに。 |
652. 司書 クララ 21:57
![]() |
![]() |
者>者は、羊真ぽいと昨日おっしゃってますが>>609で羊狂に転落してるのが結構不思議・・・ 者★私は羊偽をかなり疑っているのですが今日▼羊で年と服をじっくりみたいと言い出したらどうしますか? |
653. 少年 ペーター 22:01
![]() |
![]() |
ぽっぽまだ一撃ながしよみ >>642 書ありがとー、旅と者が仲間と仮定した時にあの発言がでるかなあって話をききたかったんだけど、うーん… ☆で返事 者+服or羊+? が狼なんだよ。で、「?」のそこに「未知数」の娘が置かれたとして、狼が霊を襲撃する?しないよね?普通に僕襲撃すればいいよね? ってことで娘は村だと思ったんだよ |
654. ならず者 ディーター 22:03
![]() |
![]() |
>>652書 ☆いいよ。厳密には▼占いの日だから。 羊真なら結局▼者なら村負けだから▼者って事実上「年真」決めうちだからな。 ただ「意見が割れる」=ただ狼有利になるだけだから わかりやすい「年VS者」の図式にした。 ▼羊派、▼年派、▼者派ってわかれると狼有利な結果しかでない。 クララがきちんとまとめる自信があればやってみてくれ。ただ、おいらは年偽が見えているし、年狼もほぼ見えている。 |
656. ならず者 ディーター 22:04
![]() |
![]() |
そして▼年(ほぼ狼)のメリットは服真でほぼ勝ち取りながら羊真でも多分勝てることなんだ。 それを理解できたなら全力投球でもいいぞ。 羊が偽に傾いたのは「▲妙」だよ。▲羊はほぼ通る。▲妙はGJなら羊真で狼絶望的だからな。ただ、そのリターンも大きいからあえてやる狼はいる。だからおいら自身は羊真は切りきらない。 |
657. 旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
あー、者の主張は理解したし一理あるにはあるが必ずしも者VS年である必要ってあるの? 僕の中で今占い師一人偽打つなら羊なんだけど。 決め打てるかはまた別だけど。 年>>653 そこが朝から疑問だったのだけど逆に年真娘狼として年噛んだら娘って生存出来るの? むしろその場合占い師残して占軸にした方が生存率上がらない? |
658. 羊飼い カタリナ 22:14
![]() |
![]() |
ヤコがいないので対話は諦めているが。 私真視をしてたら灰って割と白く見えんもんなんかね? 羊真視→▼者 は私情ながら黒い。 私真と追って他は何と見ているのだろう?と 推理と直結してないよう映るんだよ。 ▼私とか言っているのは ペタが真に見えるか否かでも、見れ。 今日の伸びとして。者の(ない)黒が見えた占い師に見えるのかね? |
659. 少年 ペーター 22:22
![]() |
![]() |
>>657 ん?娘を生存させるってことになるの? 者に状況黒がつくのと、斑になるのとじゃ状況かわらない?占い師を襲撃してないから確黒にならないってわかってた=僕真みえてたんじゃないのって思ったってとこなんだけど |
661. ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
>>旅、書 おいらが▼年を推す理由は「年が偽確」ってだけではねー。12人で▼者は村負けることを知っている。だが▼真占でも負けることも知っている。 まとめ役なしで占い3択にすると不利だからな。占い最後の決めうちは偽を排除した後2択で行いたい。 ペーターは「自分は偽占いですぅ~><」ってわざわざ教えてくれた。年を吊るのは羊服の仕事ではない【おいらの義務】だ。羊服の仕事は最後の占い2択に勝つことだ@1 |
663. 農夫 ヤコブ 22:38
![]() |
![]() |
者年を見てきたけんど、者の1d2dの情報が少なすぎるだ(つД`) 服羊を精査してねぇだでハッキリしたこと言えねぇだが、状況無視で単体だけ見ると年真目に見えてきただ (>>647服 オラは状況から羊真贋を論じてるだけで羊単体は精査してねぇだよ。これから3人精査するから許してけれ) パメラんの指摘もあったし、オラの中ではちょっと羊真も揺らいできて、3人フラットになっちまったかなぁ |
666. 少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
うん?つまりものは僕を全力で吊りにきて最初っから神父さん狼でかたまってて、んでもって陣営考察は最終的にはしてないっぽいってところまで把握した! あとは農がぶれぶれ?兵が羊真推し?そんなかんじの印象 あと書がふつうに素直に「今日は者か年なんですね」ってもののいってること素直にうけとりすぎてて猜疑心ないのふしぎなんだけどこれ1nd最初からわりと、書って猜疑心ないから性格なのかなんなのかわからん! |
667. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
▼者▲灰→▼年羊▲灰→▼年羊▲灰 服灰灰灰灰灰で、灰に占い情報付きが複数いる可能性あり(占い襲撃なしで、服が明日明後日で黒引けない場合)。 絶対今日一人偽占決め打つよりいいと思うのだが。灰も狭くなるし結構見れると思うのぜ。 あといろいろ考えると、今日は統一がいいかなと思ったなう。 というわけで▼者で提出。もし占い吊りになってしまうなら、▼羊。状況から年のが真よりなため。決め打ってはいない |
669. 農夫 ヤコブ 22:57
![]() |
![]() |
占い決め打ちするにしたって、情報が増えた状態で決め打ちてぇだ(屋に追従) 者は自分視点で白だからそう言うが、オラから見れば今日の者の強引さは十分黒く見えるだ それに今日になって思考の伸びが凄すぎて、ちょっと赤ログ添削を疑ってしまうだぁよ(間違ってたらほんとごめんだけど) 申し訳ねぇけどオラは【▼者】だ 占いは【●書】 |
670. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
占希望考えているんですが、今日って統一占いでしょうか? もし▼羊なら年服自由、▼者ならこの状況厳しいので統一、 がいいか、等と考えています。 私的には、旅に暫定で意見まとめしてほしいです。 |
675. 仕立て屋 エルナ 23:01
![]() |
![]() |
りだよね。あの時点で黒狙いの灰吊ではなくて、整理吊り出しちゃう辺りは、ちょっと黒い。 そういえば占いは、私と念が自由、羊が統一希望で、多数決だと自由だと思うんだけど、 ALL>>★自由でいいの? 直近の屋の統一希望占いは確認済み。他の人抜けてたらゴメン。 旅>>668 お気になさらず~ |
677. 青年 ヨアヒム 23:03
![]() |
![]() |
恐らく、服真羊狂年狼>>年真服狂羊狼>服真年狂羊狼 羊:単体真っぽい。ただ羊真で△妙はない 年:者に黒出せるのは真か狼 服年には共通した偽要素あり(襲撃懸念なし、自白の樵見殺し) 年はそこにプラスして、者起点の考察が伸びていないのと、妙抜けたら黒出しって決めてたのかなと思わせる状況 |
679. 少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
>>668 娘未知数すぎて生き残れるかわかんないし、娘仲間なら者を斑にしないんじゃね、僕襲撃するんじゃねってことだったんだけど。(服狼前提の時の話だからこれ)(服狼きっちゃだめかと) なんかおかしい?おかしいなら考えなおさないとだし。 占いどうするの?僕、服が自由で羊が統一でしょ。 でも灰の旅と屋は統一っていってるのがみえた。 多数決なら統一?になるの?じゃあ希望出さなきゃ出し |
680. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
>>676 まだまとめてないけど考えてたのは、この襲撃先だとある程度安定してるところ、1ndにエコ気味だったとこって予想はつけてる。 読み直してないから僕の印象の記憶だと「旅青農」なんだけどこんなに時間ないとおもわなくてまだよめてないんだよーー!! |
682. 青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
>>677はすっごいまとめてる、疑問あったら★ちょーだいー ほんとはメモに単体要素もまとめてるけど長くて無理 でごめん! 死ぬほど急ぐけど希望提出遅れそう 今の気持ちをぱっと言うと ▼者は違うと思うー ▼占も違うけど、どうしてもなら▼羊。でもどこ襲撃するかというのは気になる… ポリシーをまげて灰吊行きたいくらいなんだけど… |
684. 仕立て屋 エルナ 23:13
![]() |
![]() |
今日の希望は【▼年】、【●神○書】 占い希望は、年が吊に上がったことと、神の今日の様子が気になって占いたい感情上がったから、相対的に昨日吊希望枠だった書が落ちた。 でも、占い希望は順番逆でもいい。 皆が年切れるなら、狼視してる年を吊りたい。今日村吊って余裕なしはいやなので、本当にここ行きたい。という事で者に便乗。 |
685. 農夫 ヤコブ 23:15
![]() |
![]() |
>>676旅 ☆まだ羊服を精査してなくて年だけざっと見た印象だけど(特に服は全然見てない、ほんとごめん;) 見直してみると年は発言のほとんどを灰に費やしてて対抗落としとか一切してないんだよね 最初から一貫して感じる落ち着きと一致して真の余裕に見えた また明日3人を見直すので誰が真目に落ち着くかわからないけどね! @1 |
687. 羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
【●農▼年】 エコりすぎ。かわいいステルスしている人狼。 >>157占を気にしすぎているのは狼要素と 本人の弁を借りるなら まさしく現状の考察が狼の考察に映る。 先入観の単語が浮遊的に映るのも気になるね。 正直灰を見ている人間が少なすぎて 暗いところが多すぎる。 ALL★今誰が占われていない狼だと思ってるの? |
688. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
【●兵○農】 第一第二、ものすごく僅差です。 兵は今日の動きが読めない、>>662者を助けようとしている? 農は昨日占ロラ周りで見た考察の滑り、というかが今日も占考察で 継続している感。 書が少しずつ人に見えてはいます。 者見るのに時間使いすぎました… |
690. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
流し読みで灰の感想を言うと 旅はほぼ白打ち。ここに騙されたらもう僕の勉強不足。 娘屋もとりあえず処理は良い…というかあと30分で僕が何か拾える可能性は低い 神は輝かない。書は消えた 農は今日の羊パターン考察が僕と真逆だったり、もっと伸びると思ってたせいか、1dからじりじり下がってる。時間ぎりぎりまでチェックするー 僕の心情としては【▼羊】【●神○農か兵】 ○はある意味消去法 |
693. 少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
【▼者●青】っておもったんだけど。 ディタからみて発言が青きっかけになるの仲間気にてたたんじゃないかってすごいざっくりみれてない状況での記憶での妄想まじりなんでごめんなんだけど! でも>>682みたらこれ狼でいえるのかなって僕吊りに狙ってた真理っぽくないっていうかあーうー時間くれーーー |
698. 神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
☆服>>672 もともと、旅を村に見ています。 ちょっとまとまった考察を出していないかも。すみません。 1d2d共に、駆け込み気味に私に占票が入っていた印象。 結果的にはどちらも●神に決定されませんでしたが、人外の票寄せが 混ざっているのでは、という考えです。 |
699. ならず者 ディーター 23:32
![]() |
![]() |
今ですら狼陣営+村の一部で▼者票がいい勝負だからな。今日▼灰は狼を吊らない限り勝てんよ。 占い候補は先送りすればするほど村の勝ちがなくなる。 本当は明日一人村サイドが減るだけでさらにきついんだがな。 しょうがねぇな。おいらが吊られたら羊真でもどうせ負けるから服真に賭けるZE おいらもみんなの意見を見てその程度の妥協はする。 服もそれでいいな? 者派は【▼羊】で合わせてくれ。@0 |
700. 仕立て屋 エルナ 23:34
![]() |
![]() |
娘>>689対抗吊りじゃない方がよかった? 対抗以外で希望がほしかったら繰り上がりで【▼神】【●書○兵】になるけど。 農屋も気にはなっているけれど、占い当てるほどかと聞かれると今はそこまででもない。明日もっと注視する。 |
701. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
あー、時間ねー! 強いて出すなら【▼羊●自由】なんだけどね。 自由は占い師吊りの場合は統一である必要無いって一点のみ。 それがかなわない場合は統一か自由かは情報処理する灰の意見優先のが良いって話になる。 |
703. 負傷兵 シモン 23:35
![]() |
![]() |
/屋者神農服羊青兵年 ●兵/兵書神農神自青 ○神/農/書/1// ▼者年者者年年羊羊者 ▽///////// 1農か兵 拾えてなかったらすまん まとめとかやりかたわかんねーけど gdgdになったら人外の思う壺やで |
704. 青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
占い師から▼年が出てるってことは、これ結構ヒント? それとも▼年にはならないと思っててきとーに出してるー? えーとあと集計決まってないなら僕やる!喉@7あるよー って占方法決まってないんだっけキツイ 僕としては自由、遺言で占い先と理由明記でいいんじゃないかとおもってるんだけど、統一派多い? |
705. 司書 クララ 23:36
![]() |
![]() |
という感じなのですが 上の者が割かし白く見えてしまってるので 服≧年で考えてます。 私の希望は【▼羊】です その理由は散々言ってると思うので割愛させていただきます。 ▼羊で年と服と者ででお話を聞いてみるというのはどうでしょうか? |
707. 少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
>>ぼくと服は自由で羊は統一、旅と屋と統一であとはわかんない! ただ羊つりならとういつもへったくれもなくねっていってた んーなんだ直近みてると青じゃない気もしてきた ぶれてる農のがみなおしたほうがいいかな |
708. 旅人 ニコラス 23:42
![]() |
![]() |
占候補2人の▼年は年の正体に関わらず立場上押さなきゃならんでしょうと思うけどね。 灰流し読み印象 青は印象変わらず、書も白目、兵は怪しくはないが急にツイッターになって見辛くなったから思考過程見せてくれ。 かなり感覚だから精査での考え直しは必要だけど服真だと農神に最低1匹いるんじゃね?って感じはしてる。 娘屋は相変わらず浮いてこないからもっと情報欲しい。 |
仕立て屋 エルナ 23:46
![]() |
![]() |
今日も早めに占い判定文落とし。 絵面的に入れたほうが面白い神にして投下しよう。 たまにはもっと女の子らしい占いしようっと 花占いなんかいいかな よし、ジムゾンは、人間、狼、ニューハーフ、オタク、人間、狼……………狼! なんと! 【ジムゾンは人狼】 ふー。やっとお仕事できた。 |
仕立て屋 エルナ 23:47
![]() |
![]() |
たまにはもっと女の子らしい占いしようっと 花占いなんかいいかな よし、ジムゾンは、人間、狼、ニューハーフ、オタク、人間、狼………………人間! なんだぁ 【ジムゾンは人間】 これで死ななかったらとってもいらない灰窓になるなー |
710. 青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
/屋神農服羊青兵年者旅書 ●兵兵書神農神自青/自/ ○神農/書/1///由/ ▼者者者年年羊羊者羊羊羊 ▽/////////// 1農か兵 ▼羊5者4年3 者の票変更でこうなった。一応、各自確認して(マジで!マジで!) |
711. 司書 クララ 23:48
![]() |
![]() |
神のクッキー頂きます(´・ω・`) 自由占いでOKですが服は私占いじゃないんですね。 服真なら年の距離感の縮め方がネックになりそうな気がします(´・ω・`) 娘さんは、一言発言でクックックとか笑っていそう。感覚的に私と近しいものはありますが、喉の使い方が勿体無いような・・・ では者を見てきます |
農夫 ヤコブ 23:48
![]() |
![]() |
初狼の経験の無さが出ちゃったなぁ; 今日は霊が生きてて羊偽確するっていうゲームプランでいたから、そこに無理が出ちゃったかも… ああ、なんで羊真推しなんてしたんだろ;; 大失敗の巻 |
仕立て屋 エルナ 23:49
![]() |
![]() |
そういえば、 ALL>>★ 襲撃懸念、出した方がよかったですか? 私自身はアピにとってしまうと思ったので出さないようにしたんですが。 良かったらエピでご意見ください。 本当は、年狼だと思って、占い内訳ばれたー明日喰われるーってバクバクしてたのよー。 |
712. 羊飼い カタリナ 23:50
![]() |
![]() |
みんな黒く見えてきて何がなんだかわからなくなってくる。 「疑い先」持っている人が少なすぎるでしょ。 占い師だって人間だからね? ジムゾンの狼はないだろう。 村利を自分なりに追っている様が人間的。 ▼者になるのもジム村視点に単純に 「こいつ他狼さがしてなくね」に当たるので妥当。 そこから者軸で狼を探しての>>688に映るんだよね。「灰狼」を探しているのは彼だ。 |
718. 青年 ヨアヒム 00:00
![]() |
![]() |
>>715年 指摘ありがとー 今日のパメ発言全部読み込んだけど、者吊りとは明言してないのと、羊偽みてるようなので、このままでどーだろー? 正直、全然反対の声が上がらないから、▼羊ってミスってんのかなーという気がしてならない…マジ勘弁 |
725. 羊飼い カタリナ 00:07
![]() |
![]() |
ジムは単発発言が「読みづらい」人だから よりいっそう「わからない」だろう。 シモンニコは昨日の和解と仲介の局面が やや村っぽく映ったものの ニコは、好みで灰を切り分けて 処理しようとしているよう移り 今日の雑感がものすごく黒く映った。占い不要が解せない。 要精査対象。ここまでの白視で噛まれてなかったら疑え。 |
726. 旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
重要なタイミングで手が離せなくて申し訳ない。 決定は了解だけどカタリナ吊りが駆け込みや狗肉の策な気もして正直不安でもある。 でも羊から考察は出してきたけど吊られ間際に出すのが抵抗や説得じゃなく考察ってのもなんだかなーってやっぱ偽なのかなとも・・・。 |
730. 羊飼い カタリナ 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
シモンはまだ、白いと思える点がある。 推理の走る点が追えれば白でいい。 推理せずだらだらしゃべっているだけだったら注視。 オトは喋れ。初日の年服への触れは さすがに占い師が気になる狼でもリスクが付き纏う。 だからここも狼は、やっぱりないと思う。 でも、灰見の弱さで力負けしえる。 オトへ向ける目を注視しろ。 |
広告