プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ は、突然死した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
村長 ヴァルター は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は シスター フリーデル に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
村長 ヴァルター は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は シスター フリーデル に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ、1票。
シスター フリーデル、13票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、13票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、少年 ペーター を占った。
宿屋の女主人 レジーナ は、パン屋 オットー を守っている。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、パン屋 オットー、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、司書 クララ、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ、少年 ペーター、村娘 パメラ の 12 名。
689. パン屋 オットー 01:17
![]() |
![]() |
【ペーターは狼!!】よし黒!書偽確認。トマよろー。 統一時●羊変更理由補足:旅の纏め役憂慮を見て、纏めについて、もう1度考えた。 ペタは白確した場合、読み違え、読み落とし&伝達能力に不安があると判断。また2d決定時もいない事。 リナのそこは独自視点だけど、人の話もよく聞く。 1dに言った「”余程”特殊な」って程、酷くない。黒狙いしつつ、白確時纏め役でも問題無く、村視点でも有用な場所、が羊。 |
木こり トーマス 01:19
![]() |
![]() |
なんかそんなきはしたー。ふりーでるおつかれー。ごめんしもんなんかおれしんでしまったらしい。 これは流石に屋真娘狂書狼+残り危ない年とか羊とかなのかなーと思ってしまった。面白い食い方ではあるんだけどな。 まあ、どうせ狩人じゃないクララを吊りつつオットーの占いで灰を狭めていこうぜ!万が一シスター狼ならしぬきで灰吊りで当てればいけるよ! |
692. 村長 ヴァルター 01:20
![]() |
![]() |
は?トーマス襲撃?…まあ、占機能が残ったから良しとするか。オットーの判定も確認した。 とりあえずどっちが真でも狼1人確実に吊れる▼ペーターにセットしたよ。オヤスミ。 |
693. 負傷兵 シモン 01:23
![]() |
![]() |
今日も▼デフォが負傷兵シモンさんなんだけど……神様、ボクは死ぬの……?私の和み要素の樵がしんでしまった今、それもいいかもね……フリちゃん、トマっちお疲れ様なの。モリちゃん、墓は行けないけどエピはこれるから、村一番乗りさんとして必ずきてよね。 娘真=屋(狼)樵(狂)尼+LW 屋真=娘書(狂狼)年+LW でほぼ確定ね。 書は仕事終了なんで▼書希望するわね。屋偽娘真なら今日娘死んでないとおかしいと思 |
694. 司書 クララ 01:25
![]() |
![]() |
ということは、オットーが狼ってことか。意外すぎる。と言う事は候補に挙げてたカタリナはたぶんないかもしれない。あるとしたらどこかなー。ちょっと考えよう。 襲撃はなんだろう。占襲撃のほうが普通っぽいけど。変わりに霊襲撃に切り替えたんかな。霊内訳は間違えてるけど、おとなしくしといて良かったんかな、これは。 |
695. 負傷兵 シモン 01:27
![]() |
![]() |
>長 要は両ラインから削ればいいのよ、今の段階なら。 昨日屋偽ラインの尼吊ったので今日は娘偽ラインの書か年、娘真なら狩の可能性ある年吊りより機能破壊されてラインも見えた書ご苦労さんでいいと思うわ。真でも仕事終了したしね。 というわけで私は▼書希望します。書は偽なら狂人予想なんだけど、狂でも吊る価値あると思う。 ★今日は年か書吊り以外の選択肢ないと思うので(当事者以外)、ここら辺意見だしといてね。 |
木こり トーマス 01:29
![]() |
![]() |
ならないと思うぜ!まあ、クララが狼判定出してるから流石に人間だろう、とオレは思うし、まあ厳密には違うが孤軍奮闘のオットーを応援しようぜ。 それはそうと、シスターの吊られ際はかなり格好良かった。あれこそ漢だな。 おいこら!シモン!強く生きるんだ!誰がヤンデレキャラをやって良いと言った!ヤンデレはゲイ歴3年以上の雛壇を卒業したアイドルだけがやっていいものと知れ! |
698. 青年 ヨアヒム 01:31
![]() |
![]() |
おはようございます。フリーデル、トーマスお疲れ様。モーリッツさんはおきることが出来なかったんですね。 そして霊能抜きですね。ラインはできましたが占いの真偽は改めて、のようです。 バランス吊りで今日はペーターですね。とはいえ機械的に吊りたくはありません。ペーターの話を聞きたい。 そしてパメラ、今日は発表はまだかな。 |
699. 司書 クララ 01:32
![]() |
![]() |
ああ、ごめん、トーマスとフリーデルはお疲れ様でした。フリーデルは最後にたくさん話してくれてありがとう。トーマスは希望集計ありがとう。かき氷とお塩とお酢をお供えしておくね。 ディーター>あ、ごめん。パメラ来ないし別にいっかと思ってたんだけど、ダメだったかな。 |
700. ならず者 ディーター 01:36
![]() |
![]() |
あー自己解決した。トマが死んでるからか。 クラが発表して良い状況ってトマが死亡=トマ狂=娘屋狼の時だけだけどさ。 トマの死亡確認、フリ、モーリッツも判定と2種類あって発表まで早過ぎるだろ。と思うんだが発表したのってトマ死亡したからで良いの? |
701. 少女 リーザ 01:36
![]() |
![]() |
トーマ襲撃は珍しぃ&なつかしぃ。▼クララ希望と思ったら、オトのペタ黒確認。 オト真で抜けないからトーマって…それならパメ襲撃でも、占襲撃できないなら灰の狩襲撃でもいいのになぜだろ?灰が狭まるのが嫌だったのかなぁ。でもペッタンが占いに引っかかってるんよね。 フリが狼ならLWはパメ襲撃したいとこだし、簡単に通ると思うのに襲撃しなかったのはフリの白要素。 ん~占真狼で襲撃できなかったとかあるのかな? |
703. 宿屋の女主人 レジーナ 01:37
![]() |
![]() |
フリーデルさん トーマスさん お疲れ様でした あとでお墓にイモリ酒お供えしときますね とりあえず、パメラさんの占いとペーターさんの反論まだかな 今日はかなり自体が動く予感 |
705. 羊飼い カタリナ 01:40
![]() |
![]() |
と、トマさんー!?能力者襲撃なら占いのどちらかが食べられちゃうと思ってました…。これってフリさんかおじーちゃんの判定を見せたくなかったって事? オトさん>>689のトマよろーが、襲撃先を確認してない演技っぽい。占っていつ襲撃されてもおかしくない役職だから、自分が生きてても襲撃先って気になるんじゃないのかなぁ?あーでもペタ君で黒出てるから、それでテンション上がってたら確認どころじゃないかもしれない |
706. 羊飼い カタリナ 01:40
![]() |
![]() |
し、素でもおかしくないのかなー。占先変更への流れは了解です。 ゲルゲル、フリさん、トマさん、そしておじーちゃんにお供え…【羊のミルク寒天】作りすぎちゃったから良かったら皆も食べてねー。 パメにゃんまだ来てないけど、【クララさんの判定とオトさんの判定、それぞれ確認しました】。パメにゃん結局誰を占ったんだろう?そしていつ来るんだろー… |
宿屋の女主人 レジーナ 01:42
![]() |
![]() |
護衛先 パン屋オットー 護衛理由 現時点で白濃厚の占いと判断しもっとも襲撃優先度が高いと思ったため 狼側がそれを見越して他のプレイヤーを襲撃する可能性も考えたが当ても無いものを探すより確実に守るべき対象を選択 |
シスター フリーデル 01:47
![]() |
![]() |
食べようにも食べれないんだぞー。食べに出たらゾンビになってしまう。 まあ、霊さんにとって私がどっちなのかが一番大事ではあったわけですからね。しかし、吊死に覚悟はしていたけどまだショックだわー。初めてだし。 これって切羽詰まってるって証明なんですか。まあ、確かに普通なら狩人狙いで灰圏なのかな? |
707. 旅人 ニコラス 01:49
![]() |
![]() |
判定確認。 細かく検証していないが状況はシモンの通りでいいのかな?だとすれば狩の目のない▼司でシモンに追従しておく。 もし、フリが狼だとしたらオットー狼、トーマス狂人とセットになるわけだ。それなら霊襲撃よりパメラ襲撃するほうがよほど狼戦略としてはいいはずで霊(トーマス)襲撃する動機はまずない。 |
708. 旅人 ニコラス 01:56
![]() |
![]() |
まあ、フリ単体での印象も相当白かったが、今日の襲撃で決定的なイメージができた。ただ、自分ではできるだけ客観的に見ていくことを心掛けてはいるが、それでも主観的になっている部分はあると思う。 灰村側にとって、おそらく自然に考えればそう思えてしまうからこそ、クララとペーター、パメラが村側ならこの固定観念を崩すだけの考察を見せてもらいたいと思っている。 |
木こり トーマス 02:00
![]() |
![]() |
切羽詰ってる、というか、狼の潜伏状況に余裕とか自信があればパメラ襲撃でも良かったんじゃね?と思ったりした。 流石にオットー直通は狩に阻まれるだろうが、パメラ行って信頼度落としてオットーとか、LWの白さで逃げ切るとか。 あー、この村なら霊能じゃなくて村人として立っていたかったかもしれない。すっきりして楽しそうだ。 いいさ、墓下は墓下で存分に楽しもうぜ!更新間際ぐだらないぜ!早寝もできるぜ! |
シスター フリーデル 02:01
![]() |
![]() |
どうしても最後まで吊りに反対してくれた人達を贔屓目にみてしまいますわ。 今の所やっぱり娘は狂だと思うので吊に出す必要あるのかなー。とりま今日は書を吊に出すので確定するのかしら。で、ライン考察と。 |
シスター フリーデル 02:03
![]() |
![]() |
そう、私もそれ考えたんですパメラに行ってオットーの信頼を落としに来るとか。実は誰とも分からぬ狩人に呼びかけて娘守してもらおうとかとも思ったんですが・・・これはこれで怪し過ぎるよなあと思ってしまって取りやめたんです。 |
711. 少女 リーザ 02:03
![]() |
![]() |
霊襲撃って現状のセオリーから考えるとよっぽどじゃないと襲撃しないと思う。 クララ>>672のなんだかなぁが、爺狼の場合ペタが護衛濃厚のオトから占われてしまい、トーマ襲撃ありかなぁと思ったり。楽観的すぎるなぁ。 レジ>狼陣営はトーマ纏めを嫌がりクララを出した。危険を冒す価値ありってことは、フリパンダは狼陣営にとってプラスってことやよね。フリ白が前提になってると思うんだけど、そぉ思う処ってどこなん? |
712. 宿屋の女主人 レジーナ 02:08
![]() |
![]() |
一つ思ったんだけど、2日目の時点で人狼側が正確に霊狂を見抜くことは出来ないわけよね? その状況で霊襲うのってどうなんだろう? 勿論片方が襲われれば狂人が死んでも村人側が本物を狂人として吊ってくれるかもしれないけど、私なら確実に分かるほうの能力者を襲うと思うから書狼 占い真狂の可能性があがったんじゃないかな? |
木こり トーマス 02:10
![]() |
![]() |
それは言わなくてよかったかもなあ>パメラ守って! オットー偽に見えると同じで一見おかしくね?なので、白く見られる向きももちろんあるけれども。 昨日最悪のケースがシスター吊ってオットー抜かれる、なのでやっぱりまずいよなあ。まあ>>602みたいな考え方なら自然なのかもしれない。 そう言えばシスター、ペーター占い進言しているんだな。これもGJ! |
713. 宿屋の女主人 レジーナ 02:12
![]() |
![]() |
>>711 狼視点での話しならば狼には人と狼の区別がついてるから問題ないんじゃないの? あとフリパンダというより確定で判定だせる人が出るのを嫌ったという可能性もあるんじゃいかな? しかもそれを出すのはまとめ役というおまけつきで |
シスター フリーデル 02:16
![]() |
![]() |
うーん、やっぱりあの羊回避がどうも目に付いた。個人的に私がカッコ良く犠牲を決めた後であの羊の緊張感ない感じの台詞が癇に障ったってのもあるんですが(私怨かい!)でも直接行くよりはこう、口のうまそうな年を攻めに行った方が後の為かなっともう@12かー今日の夜の分に10は残しときたいですわ |
木こり トーマス 02:17
![]() |
![]() |
というわけで、オットーの真要素を村のほとんどに確立する礎となり、ペーターを占いに捕捉したシスターの吊られ方は、イマイチ纏まりに欠けるこの村では形こそ初回吊りであれ名誉なことだと思っているよ。 ・・なんだこのベタボメマシンガン。ホストか!でも本当なんだからしょうがない。 うーむ、クララ狂人なのか?それならまあオレ死んでよかったかな。ただ、昨日のフリに対する微妙な扱いも狼っぽいんだけどなあ。 |
714. 負傷兵 シモン 02:18
![]() |
![]() |
★ 今日の占い先なんだけどさ、もうライン判明で娘屋どっち視点でもLW1だから、娘屋自由占いでいいと思うんだけどどうかしら。んで占い先は伏せでいきましょう。 これだと灰襲撃か能力者襲撃せざるを得なくなると思うので、情報か吊り手増えていいと思うの。たまたまあるいは意図的に襲撃先被っても大して損しないしね。 異論ある人はよろしく。あとお化けも昼間にここきたりして眠いので、見落とし指摘よろしく。 |
シスター フリーデル 02:22
![]() |
![]() |
どっち視点でもLW1?えーと・・・ 屋視点→年、書、● 娘視点→修、屋、●・・・・・・って事か。LW羊かなあ?ううん、書と娘のどっちが狂かにも寄るんだよなあ、私は娘だと思っていたのだけど。 |
715. 負傷兵 シモン 02:23
![]() |
![]() |
ああ ごめん。統一占いする価値まだあったわ。 狼が狩っぽいとこに○出しつつかみかみだと、屋真ケースでも大逆転される恐れある。そういう意味で指定統一はアリだわ。 もう灰にはLW1で数では勝ってるから、今日は灰の多数決でよさそうね。●票集まる=それだけ白から疑われてるってことだから、白でも占う価値ある。★こっち希望しとくね |
木こり トーマス 02:30
![]() |
![]() |
まあ、今日はもう議論も進みそうにないし喉節約も兼ねて寝ようぜ。 オレはカタリナはたららーんとした感じがやはり白っぽく見えて、ディーターかなあ、でもディーターもシモンへの突っかかり白そうだし、どうでもいいけど村長は今日はクララじゃないの?ペーターなの?霊ロラしないの?とか思うし、議題にしようぜ。 ◆1.LWだれなん?期限は今日中!おやすみ! |
716. 青年 ヨアヒム 02:32
![]() |
![]() |
パメラが来ないですね、、、 もしパメラが真占い師で何らかの事情で指定先以外を占ったとしたら、それをきちんと言ってくれればいいと思います。 それはそれで重要な情報ですから。 それではそろそろ失礼いたします。 |
717. 少年 ペーター 04:24
![]() |
![]() |
フリーデルさん トーマスさん モーリッツさんお疲れ様でした。 まぁボクは黒出してもらって助かるんだけどね。【占った】と言ってもらえたから。 パメはスライドしない宣言してたしまあいいや。 ボクが宣言するのは狩人COじゃないよ。 だってボク【占い師】だもん。 |
718. 少年 ペーター 04:25
![]() |
![]() |
潜伏した理由は独断。やってみたかったのと、COでおまかせがそれなりにいたから。 過去の占い潜伏の村で、潜伏容認が過半数いったのを見たことない=最初から独断つもりだった。 なんで▼修だったかって? 占いで黒だったもん。 ちなみに、今日は●長で白だよ。両方とも投票多い中から選んだ。 自由投票なら長占ってみそ。黒出したらロラで終了なのをお忘れなく。 |
719. 少年 ペーター 04:25
![]() |
![]() |
ボク視点、昨日で潜伏見つけて占/霊に狼2で終了だったんだけど 修吊れるか微妙だったのと、屋がどうにもスライドとか「村騙りでした」とか言い出しそうで様子見た。 ボクもやってますけど独断が好きそうなタイプに見えたし「しそう」って懸念した人多かったと思うよ、 議事録が本心で語られているなら。 |
720. 少年 ペーター 04:26
![]() |
![]() |
役職CO取り消しの最終日が3日目の第一声だと思ったから 【オットーの占いやった宣言】を確認して今出た。 SG候補になっていたから3日目までは喰われない自信もあったというか演出はした。 時間が遅いのは言うたらあかん! ボクももっと早く帰ってきたかった>< あと書いている途中に寝たCO |
721. 少年 ペーター 04:26
![]() |
![]() |
懸念したのは村騙りで占1霊2の場合。 占い確定っぽい状態から出るのだけは信用勝負的に不利そうで怖かった。 役職ロラの次に自称村騙りがまず吊られると思うけど、これだけは勝ち確定のパターンが無い。 それと書いていて気づいたけど、残り2−4日がロラで終了なので、作業感が強くなってしまいます。 これはうかつでした、ゲームの楽しみの部分が薄れてしまい申し訳ありません。 |
722. 少年 ペーター 04:27
![]() |
![]() |
占/霊内訳は 屋:狼 娘:狂 書:狼 樵:真だね。 COタイミング的に、占2狼はないでしょう。 狂が出ないと思った狼が待ちきれなくて書が霊に出てきたのが多分真相。 初日潜伏狼占いになったのは予定外と予想。 だって、黒狙い寡黙占わない流れだったのに寡黙占いとか何で??って感じ。 |
723. 少年 ペーター 04:28
![]() |
![]() |
今日の判定について述べるなら、娘=書=狼はフリーデル黒出しの時点でない。 屋=書=狼ならライン切りアピで屋に護衛誘導して灰食べ放題。 書を切って屋の信頼あげて勝負!!ってパターン。 灰には狼いないから、占い2人とも延々白出すしかない。 |
724. 少年 ペーター 04:28
![]() |
![]() |
怖いのは残り7人辺りのPP回避占い吊りだけど、ロラ全滅考えたら 犠牲だしても勝負しかない。ボクor修で確実に1狼吊れていると村は考えるから どうやったって霊ロラはある。考察としてあるならこっちだね。 霊ロラ1手減らしてでも樵は修の霊判定白だったのでは? と思わせて信用の方を取った。 |
727. 少年 ペーター 04:39
![]() |
![]() |
これはっきり書いておいた方がいいな 【長を占いました 判定は白です】 一気に話したので喉がキツイ。 それと多分、明日も遅いです。お昼辺りに質問来ていたら 答えたいですけど@9 |
728. 少女 リーザ 05:28
![]() |
![]() |
ペタ…あいた口がふさがらない。突っ込み所満載すぎて狼がやりたいことをやってるようにしか見えないよ。 5COの情報を村に伝えようとしなかったのは致命的やよ。 あとは、どーでもいいけどなんで●兵じゃないん。 クララ>第一声でフリ狼にマジでーやよね?>>593でパメラ真も普通にあると思うといってるのにフリ狼の結果を見ての反応は微妙。その後トマ襲撃を確認し意外とだけなのもいろんな意味で真にみえないよ。 |
729. 少女 リーザ 05:39
![]() |
![]() |
やっぱもちょっといっとこ… ペタ真ならフリ黒でお仕事終了状態。そしてパメ視点でもお仕事終了。 ペタが真占師なら村長を占っても白しかでないんだから灰を占タイミングじゃないんよね。能力者を占う所なの。 あと昨日の考察も隠れるためにやっていたと言い訳入りそうだけどペタ視点全白なのよね…。 そういった情報を隠してまで潜伏したかったってことだけど、うちがペッタンならフリ黒でたらCOする。潜伏するいみないし。 |
少年 ペーター 07:26
![]() |
![]() |
ボクのコメントは半分がゴメンナサイで出来ています。 エアー、荒らしまくってごめんよう。 長占い行くだろうから1手は稼げると思うけど。 狼吊られて代償が占い1手だけとか赤字過ぎる>< |
730. 村長 ヴァルター 07:27
![]() |
![]() |
おはよう。…とりあえずペーター真は無いであるな。ネタ発言を頑張ってくれ。とだけ言っておくのであーる。 …あれ?これってほぼ詰んでないか?吊り手は残り5手。対象はペタクラパメオト+オト視点LWだし。 間違いあったら指摘頼むのであーる。 |
731. 少年 ペーター 07:36
![]() |
![]() |
書き方悪かった? >>728 5COの情報を村に伝えようとしなかったのは致命的 これ逆。5COにして「撤回された場合のみ」狼が詰まない可能性があったの。 CO取り下げは怪しいけど、吊られない可能性が「0じゃない」5CO確定させたら「詰む」 その辺狼に気づかれたくなかったから、議論が広まって本気で考察されないようにに話題に全く触れなかった。 >ペタが真占師なら村長を占っても白しかでないんだから |
732. 少年 ペーター 07:37
![]() |
![]() |
今日の第一声で役職でている人に村騙りCOされると、灰から探さないといけないのよ。 ボクが更新前の最後に見たのは>>647青「占い投票は羊3長3年3」羊より長が怪しいと思ったから●長 回避した人が万が一灰の殴り愛まで行っても吊られると思って、下手なことせず村の意思を優先したつもり。 メタ情報だけど、なんでこれが最後に見たレスかも書いた方がいい? 最後のフリの黒出た時は斑だったから出ても大差なかったし |
村長 ヴァルター 07:39
![]() |
![]() |
えーと、ペタ真だと狼陣営は【屋娘司修】(司は真の可能性アリだけど手数上問題なし)パメ真だと【修屋年+樵か司】オト真だと【年司娘?】(樵は真確定) 手数は12>10>8>6>4>×か12>9>7>5>3>×である以上は十分間に合うであるな。やっぱり詰んでるであるな。どっか見落としは無いよなあ?狼は何を考えてるのであるか?まさかのペタ真ってあるのであるか? |
733. 羊飼い カタリナ 07:49
![]() |
![]() |
はえ?何これ? えー、レアケースを色々考えて騒いでいた私だけど、たとえ片方でも占で黒出た人に「実は潜伏占師でした」とか言われても信用出来ないです。だって、私結構騒いでて、他の人の潜伏能力者に対しての考え方って見れたと思うのね。(シモさんとかそんなのピーって言ってるし)それでもなお潜伏し、フリさんで黒が出て自分視点灰に狼がいなくなっても更に潜伏とか…信じられないよー! |
734. 羊飼い カタリナ 07:49
![]() |
![]() |
だからペタ君に黒判定出したオトさんを信じる事にします。これでオトさんとペタ君が両狼でやってきた事だったら怖いけど、それだったらパメにゃんの判定を見てから出て来ると思うんだー。 そんなわけで今日はクララさんは置いといてまず▼ペタ君希望です! リーちゃん>>729に丸っと同意!本当にペタ君が真だったら、今回能力者じゃなくて彼視点白しか出ないであろう、灰の村長さんを占ったってのがおかしいよねー? |
735. 羊飼い カタリナ 07:49
![]() |
![]() |
ペタ君は「ボク視点、昨日で潜伏見つけて占/霊に狼2で終了」って言ってるから、彼視点灰には狼がいない事を把握してるよね。一応オトさんの村騙りを懸念しての灰占い?でも私がペタ君だったら、灰を占うとかまどろっこしい事しないで、オトさんを占っちゃうけどなぁ…。 ★ペタ君/何でオトさん占わなかったの?って書いてたらペタ君が見えた。村騙りCO=村決定ってわけじゃないんだし、灰を占う理由としては薄いと思うー。 |
少年 ペーター 07:53
![]() |
![]() |
長と妙にパメラが何処占ったかわからない時点でパメの仕事終了発言はなんで? はユキでもいいかも。 「私は霊が真・狂で狂抜かれた立場で言いますけど パメラさんが狼なら昨日年の占いは回避できたと思うのですが」とか。 寝不足でテンションだけ高くて頭働いてないかも。 |
736. 村長 ヴァルター 07:56
![]() |
![]() |
あー。いかん。まだ詰んでるわけでは無いであるな。灰が広いからオットーがLWを見つけられるとは限らんのであーる。…とは言え最終日には行けるわけであるし。占霊の真偽判断も(事実上)不要になったから今日からは灰考察だけで良いであるな。 |
737. パン屋 オットー 08:07
![]() |
![]() |
…どういう喉と時間分配で攻めるか悩みながら寝て起きたら、狼が狼COしてた。そんな気分の僕。 既に妙羊長辺りが、年偽要素言ってくれてるし、流石に年真信じる人いないよね? 僕、もうLW探しに専念して良い?てか、それすらこれ本当に妙>>711の「老狼」が有りそうで必要かったらどうしようか不安になるけど。 いや、だって『霊襲撃&黒出され潜伏狼占語り』って、 『狼、自棄になってない?』としか思えないんだけど |
ならず者 ディーター 08:16
![]() |
![]() |
村側は初心者がイージーミスすると白くなるけど 狼側の初心者がイージーミスをすると黒くなるな 前もそうだけど黒出されるとなんで騙りたがるんだろ。 オススメログの蛮勇伝でも見過ぎじゃないか。狩人ならまだいいのに。 |
738. 旅人 ニコラス 08:42
![]() |
![]() |
おはよう。 状況は確認したが、つまりペーターは村の決定を無視しても後で信頼される自信があったってことか?俺には理解できないが。フリーデルも言っていたが、自分のみを守るだけなら独断潜伏もいいだろう。しかし村の決定を無視してまで策を講じていいのは白確くらいだ。それでも混乱を招く方が多いだろうがね。 |
739. 旅人 ニコラス 08:43
![]() |
![]() |
ペーターが独断潜伏、ここでCOして信頼が得られると思った理由はなんだろうな。状況や判定、推理よりも優先すべき議題だと思う。 ああ、それと直前のオットー見て言うが、有利な時こそ決して隙を出すべきではない。油断はマジで足元を掬われる。 |
村長 ヴァルター 08:56
![]() |
![]() |
ニコラス>>739はその通りであるな。現状は有利とは言え。勝利が確定したわけでは無いのであーる。 …しかし、こんな理解不能な手を打ってくる狼といったらレジかディタくらいしか思いつかんであるな。そう思わせるための手だとすれば該当するのはヨアヒムかシモンであるな。ニコリナリザはまず無い。彼らなら正攻法でくるはずであーる。 …まあ、じっくり読み込んでいくのであーる。 |
740. 旅人 ニコラス 08:58
![]() |
![]() |
散々リーザを疑い、発言的には今も気になるが、さすがに狼だとしてこの作戦を実行するとは考えにくい。いくら自分で正論を突っ込んでも狼不利になることは目に見えている。 そういう理由で状況把握、状況分析の得意そうなのはとりあえず片っ端から除外だ。シモン、ヴァルター、リーザだな。逆にカタリナ、レジーナ、ディーターはあまり得意でないように見える。ヨアヒムは判断つかん。 |
741. ならず者 ディーター 09:12
![]() |
![]() |
頭痛ぇな。俺と屋のやり取りとか見て変な行動を嫌う村人が居るって判ってるだろうに。 朝からペタのログを全洗いせにゃならんのも疲れたし、その結論もペタの言動とあまり一致していない。信じる気も無い。 まぁ、この状況だと狼のあがき以外の何者でもないからこの発言で済ませるけど、娘視点ではどこを占っても年尼(司or樵)でお役目御免って事だよな。 |
742. ならず者 ディーター 09:22
![]() |
![]() |
と言う事は ●娘(年or司)●(屋,年)自由▼娘or司→●(屋,年)自由▼娘or司→●自由(屋)▼年 までは確実に詰まないし、普通であれば一番判定が見れる。が、問題はペタ生かして有益な情報を得れるかっつー事だけどノイズになりだから俺は▼年を今日出したい気分だな。 大体、占って村が考える事を少なくする為の役職、判定なのになんで考える事多くするんだよ。 |
743. 青年 ヨアヒム 10:24
![]() |
![]() |
ペーター占い師CO把握しました。役職の村騙りスライドが無ければ結果論ではありますが村視点GJですね。パメラのお仕事終了が決定。パメラとペーターはフリーデルに黒出しですから狼全露出。狩人はオットー一択、オットーがひたすら灰を狭めるだけですね。それにしても昨日の投票結果はすごかった。パメラ投票は誰だったんだろう。フリーデルとオットーはフリーデル以外に投票すると思ったのですが。 |
744. 宿屋の女主人 レジーナ 10:32
![]() |
![]() |
1/旅樵者宿修長老妙年娘羊兵司青屋 ◎長青兵樵兵修修兵長青旅者青_年 2/長者兵修宿旅屋妙年書樵羊青 占羊長年羊長宿年旅兵羊長年旅 吊尼修羊※修妙娘羊修修修修修 |
747. ならず者 ディーター 11:25
![]() |
![]() |
恐らく、娘は屋に白しか出ないと言うか出せない気もするし屋は吊る必要なくなるんじゃねーかね。年COで屋真も堅そうだし。 後は、灰考察するだけで良いだろうな。ある意味これはこれですっきりしたから儲け物だな。 |
748. 負傷兵 シモン 12:09
![]() |
![]() |
おはよー 幽霊なのに朝からお料理なんかしちゃったわ。 つ【にんにくの効いた焼肉丼】【ヤコブ農場のサラダ】【某オランダ娘の好物イチゴ飴】後でお墓にも持っていこう。 んで年真とか突っ込み多すぎて。一応まさかの真の場合も検討したけどことごとくないわ。また村騙りとかしちゃうおバカな子何度か見たけど、アホはアホなりの信念があるのよね。年にはそれも感じません。よって偽乙で▼でもいいけど、Sな私は年に娘屋指令 |
749. 負傷兵 シモン 12:15
![]() |
![]() |
★年は今日吊られない場合、娘屋書のうち生存者を占って。 年の騙りが書狼で頼りになりそうな▼書避けも有得ると思うので。書は娘真視点でも偽の可能性あるし▼書がベストな気がする。書娘年が狼側の場合、現在一番実力あるのは書と見るので、司令塔候補は消しておくにこしたことないと思うわ。書真でも書視点真の娘生存だから問題なし。 まあでも▼年でも反対はしないわね。▼は年書の多数決にあわせる予定。 |
750. 負傷兵 シモン 12:27
![]() |
![]() |
★一応年に質問。私2dに羊とのやり取りで、散々潜伏能力者をカス呼ばわりしてるのよね。この時の会話をどう見てたのかしら。 その羊は年の潜伏占CO示唆するかのような懸念をしてた・昨日唐突に●年希望。年がこれを狙って遠隔羊黒塗りの可能性もあるけどダントツで状況黒だから●は羊を希望しておくね。 状況黒要素抱えたまま屋が死んだりすると厄介なだし、登場遅い羊は弁明のチャンスも不十分。白なら最大のSG候補なの |
751. 負傷兵 シモン 12:36
![]() |
![]() |
状況白の青に加えて者が昨日後半から村人にしかできないような発言連発でめっちゃ白い。者疑ってる人いないので詳細略するけどリクあったら言う。よって者も暫定白組に加入。 旅もここに近いかな。昨日の兵纏め発言だけど、前日の●希望は者だけど、旅も胡散臭いっていってるのよね。その私に纏めとか、実現不可能見越した白アピにしてもウルトラCすぎで青者に限りなく近いわね。 長妙は”こういう人”ってのがわかると割と色々 |
752. 負傷兵 シモン 12:41
![]() |
![]() |
突飛な点も納得できるんだけど、一応精査対象。宿は昨日今日かなり頑張ってるわね。こっちもじっくり読ませてもらうね。薄いとか追従とか言われてるけど負けずに発言してほしい。 占霊は年は言わずもがなで略。娘書は、尼黒発覚の後の発言無駄遣いが偽要素。信用勝負の山場でこんなところで発言無駄遣いすることのデメは二人ともわかってるはず。それをしないのは吊り上等の騙り要員だからだと思うの。よって屋樵真と予想してお |
754. 少女 リーザ 14:32
![]() |
![]() |
とりあえず能力者ロラでペタ・パメ・クララと吊っていけば問題ないんやけど、なんでフリ黒をペタがいったのかは疑問。これって自滅やの。 あとパメに関してはまだ撤回できるんやよね。だから>>732でここまで耐えたペッタンがパメが撤回するかもしれないのにCOしたのはちょっと不思議。 パメがフリリンに黒だしてること踏まえて撤回しないだろと思ってCOしたと言うなら昨日COしても状況変わってないんよね。 |
755. 少女 リーザ 14:36
![]() |
![]() |
クララ的には狂人がトーマだから狼2騙の状況なのよね… ラインはパメペタどちらか真なんだけど、これを踏まえクララの立場で考察を考えるとオトパメ・ペタオト狼でなんでフリの判定割ったのかという疑問が残る。 オトパメ狼の場合トーマ襲撃より灰の占襲撃の方が現実的。 ペタオト狼の場合オトがペタに黒出してペタが占騙。これはオトLWで決め打ち狙いなら有りかぁ。でも霊襲撃する意味が…パメ襲撃ペタ白出でおkだと思う。 |
ならず者 ディーター 16:34
![]() |
![]() |
嫌な予感がする。モリの突然死は別に狼側が背負う必要はさらさら感じないが、娘の突然死はどうだろ? この場合、娘→年の行動にやる気をなくし突然死 12(5回吊)→9(4回吊) |
756. 羊飼い カタリナ 16:56
![]() |
![]() |
パメにゃんが心配です。もう24時間以上姿を見ていません。何か事件に巻き込まれてなければ良いけど…。少しで良いから、姿見せて安心させて欲しいな…? ごめんなさい!今日下手したら更新前に帰って来れないかもしれません…(>_<; 希望出しの段階から自占容認は嫌いなんだけど、昨日も言ってるし良いよね?昨日に引き続き、今日も●羊になっても反対しませんよー。シモさんの言う私の状況黒ってのがよくわからないんだ |
757. 羊飼い カタリナ 16:56
![]() |
![]() |
けど(客観視、年羊ってライン見えるよね?ここ本当に繋がってたら露骨過ぎない?狼って本当に繋がってる所はバンバン切っていくもんだと思うんだけど)、現状「最大のSG候補」というのは同意なの。結構他の人からも疑われてるし、昨日オトさんは私とペタ君で悩んだみたいだし。あ、確白なっても票まとめ位しか出来ないので宜しく! そんな私の本日の希望ですが、▼クララさん or ペタ君。 |
758. 羊飼い カタリナ 16:57
![]() |
![]() |
シモさんの意見聞いて、ペタ君の能力者占い結果がちょっと見たいと思ったー!だからクララさんを第一候補に持ってきたよー。 ●は最初に戻り、ニコさんで!いや、なんかあまりにもペタ君が強烈過ぎて他に目が全然行かないだけです…。けど、誰が真でも多くて灰に狼1匹の状態なんだから、頼りになりそーな人を占って確白→残りのまとめになってもらっても良いんじゃないかな。 では、イチゴ飴舐めながら行ってきますー! |
759. 少年 ペーター 17:15
![]() |
![]() |
>兵 いや、独断潜伏だから何言われてもしょーが無いでしょ。 むしろ2Dの中途半端な場所で「責めに耐えられません、占いCO」とか絶対無い。 >妙 パメ来ないし初日撤回しないCOしてたじゃん。それの上ってのも明記してる。 |
760. 少年 ペーター 17:19
![]() |
![]() |
とりあえず、オットーの真で一番ありえないのは本当に修が白だったら昨日は 「1:00(あたり)までに老が来なかったら▼モーリッツ」 みたいな主張しなかったこと。 これは絶対通った主張だし、いる人だけで確実に修を昨日は守れた。 断言しておく「ボクはフリが白なら昨日絶対吊らせなかった」黒だったけど。 |
761. 少年 ペーター 17:20
![]() |
![]() |
>>631屋>【突然死対策無しに1票】選んで吊れる灰の数は変わらないし 守る気あるなら、捨て票になっても対策するに入れるべきだし、GJ考慮も無い発言。 自分に護衛つくからどこでも食べられると思ったのかな? 総じて、真だったら占い先を気にしすぎて修を守るのを諦めるのが早すぎる。昨日の最後は修守る気ないのが前提の行動。 |
762. 少女 リーザ 17:28
![]() |
![]() |
ペタ吊よりクララ吊かなぁ。クララの判定で何か考察が深まる気がしない…。それならパメペタにオト占ってもらって…いっしょな気がするけど。 ペタとクララが狼でLWが爺じゃなかったらハードルをどんどん二人はあげてってるなぁって思う。 灰考察といっても…うちの頭ん中はかなり爺LWだったで固まってるなぁ。ぺったんがんばれ。その心意気は好きだよ。 ●オトの自由 ▼クララ |
763. 少年 ペーター 17:43
![]() |
![]() |
今日▼書・年は当然。でも、1時までにパメがこなきゃパメ吊るべき。 村視点なら真狂狼区別ついてない書と突然死のパメは比べるところじゃない。 本来、斑が吊り票あの程度しか集まらない時点でみんな相当「白じゃね?」と思ったわけでしょ。 それを突然死より優先ってなに? 今日ボク白なら吊り、黒なら真贋対決でも全然余裕あったじゃん。 狼探すのより自分がその日吊られないように動いている人が多すぎるよ、この村。 |
少年 ペーター 17:48
![]() |
![]() |
一応、パメ吊りたいアピールしてみたw でもさ、実際昨日は村視点モーリッツ吊る場所だったけど なんでみんなフリーデル吊り優先したかな? ライン見るも何も占霊ライン襲撃で確定しない確率は相当高いと予想するもんだけど。 |
少年 ペーター 17:56
![]() |
![]() |
突然死考えなきゃ、オトの占い先を毎日食べるとして 12(書・灰)⇒10⇒(年・白)⇒8(娘・白)⇒6(灰・白)⇒4(エアー・オト・灰灰) 青・羊・妙・長・兵・者・旅・宿の8人から4回吊りと占いと吊りかわすのか。 |
少年 ペーター 18:00
![]() |
![]() |
状況整理 無難に村側が進めたら 4回占いかわして2回吊りかわさないとダメ・白も残しちゃダメ。 最終日のみ、オットーも殴り愛に参加。 どっかで狩り抜いてオットー襲撃しないとだね。 襲撃ミスでも終わるけどorz |
少年 ペーター 18:05
![]() |
![]() |
考えなきゃいけないことは 「白は残しちゃいけない」「狩人は食べる」の2つ。 ボクとユキの残った仕事は「●候補に狩人を上げて食べる」これだね。 ユキはともかく、仕事終わった宣言のボクの投票が有効票になるか怪しいけど。 |
765. 青年 ヨアヒム 18:12
![]() |
![]() |
ペーター、村視点では今日パメラは吊りません。ローラー対象だから。ペーター視点、狼は能力者にしかいないわけだからオットーを占ってください。役職ローラーしながらオットーの黒出しを待ちましょう。吊る順番はパメラが戻ることを期待して決めたいです。 議題の提案 ■1.今日の● ■2.今日の▼ |
768. ならず者 ディーター 18:40
![]() |
![]() |
返答は貰ったが7:3で決め打ちってのも俺的には出来ねーから蟠っている要因だな。黒より ★長★>>767 で娘屋に追従されたく無いのは判るけど、今日仮に占襲撃を受ける可能性も考えると灰の意見も追従されない方が良いんじゃないの?考察はのびのび出した方が良いと思うんだが? |
769. ならず者 ディーター 18:47
![]() |
![]() |
>>763 掻き乱されるのは癪だし喉の無駄だからあんまり絡むつもりは無かったけど、ペタが必要なのって何故、娘屋樵の時点で司がCOしたかって事じゃないの?司が真狂で仕方なくであれば、霊真狂で娘屋は両狼。司狼なら何故狼2COしたかとか。 年視点でほぼ司狼だと思うけど、だったら娘襲撃で良いんじゃないの?娘が狼で尼に黒出す理由無いんだし。 |
770. 青年 ヨアヒム 18:51
![]() |
![]() |
■1.●ペーター>オットー、パメラ>オットー、オットー>シモン ■2.▼クララ 1.ペーター、パメラは灰には狼いないのでオットー占って欲しいです。ラインは違うといえ2日連続●が出ているのでその両方に投票した人ということで。まとめ役になってもらえそうです。 2.霊能は真贋つかないのでクララのローラー希望です。 |
少年 ペーター 18:52
![]() |
![]() |
いや、そうなんだけどね >手数変らない ただ、フリーデルさんの心情考えたらやるせないなーって。 実際ボクだったらGJ考慮して残したかったのは本音。斑でない日に吊ればいいだけだし。 |
771. ならず者 ディーター 18:55
![]() |
![]() |
簡単にまとめるとこうか 屋娘年(狼狼真)→占乗っ取りなので黒を出す必要は無い。 /屋娘年(狂狼真)→屋が黒を出しているのに娘が黒を出す必要は無い。/屋娘年(狼真狂)→屋から黒を出された潜伏狂が占COする意味は無い。/屋娘年(真狼狂)→屋が年に狼を出す事は無い。/屋娘年(真狂狼)or(狂真狼)→どちらにしろ年は狼。/屋娘年(狼狂真)→俺的に1%以下。 |
777. 村長 ヴァルター 19:46
![]() |
![]() |
灰のリーザから怪しまれてもそこまで気にするような事なのであるか? あと>>569で『ライン確認のため』で▼シスター希望してるが、私から見れば無駄吊りにしか思えんのであーる。ラインがつながる事が真偽決め打ちに影響するとも思えんのであーる。真占か真霊を決め打ってるなら話は別であるが、そんな発言も見えんのであーる。白くは見えんのであーる。 リーザ:昨日までのインファイターっぷりと打って変わって今日は大人 |
782. 村長 ヴァルター 19:52
![]() |
![]() |
灰考察は(●私の理由以外)無い。今日の向こうの行動も発言から感じる能力から見てレジ狼なら十分に有り得るのであーる。 ■1:●ヨアヒム。■2:▼ペーターで希望するのであーる。狼1人を【確実に】墓下に送る事を優先するのであーる。 |
783. 村長 ヴァルター 19:59
![]() |
![]() |
あと今日の占い方法は>>714の『オットーの自由占い』『占い先は明日発表』に一票であーる。 余白があるのでペーターに一言。君が真ならもう村の勝利は確定してるのに何をそんなに必死になって対抗を叩いているのであるか?これでも飲んでゆっくりしなさい。 つ【カルピス】 |
村長 ヴァルター 20:04
![]() |
![]() |
一応言っておくが、ペーターに出したカルピスには毒なぞ入れてはいないのであーる。 …この状況で人柱作戦って有効なのであるかなあ?占いを一回浪費させる事になるし、狩人の潜伏幅が狭まるからやめておいた方が良いかなあ? |
784. 少女 リーザ 20:08
![]() |
![]() |
村長>確かによくみんな喋るなぁって見てる。正直あんま喋ることないなぁと思いつつも、それは失礼だろって思ってたり… しかし昨日までと打って変わって今日は大人しいと称され、詰んでるから別に考える必要も無いのに喉を割いてるのは不思議…いや大人しいって村長いってるやんと突っ込みたい。 |
シスター フリーデル 20:11
![]() |
![]() |
>>763 吊られないように行動して狼探す気がない村ですか。じゃあ1時までに来なかったら娘吊なのは違うんですか、自分吊られたくないんですね同じなんですね。 もしかしたら羊が狩で羊を黒にして道連れにするのが年の狙いなのかもしれない。ここは線だけど年の庇いだけしか結局発生していない。皆年の事が無くても羊を怪しいと思ってた状況だったし狼側にとっては白なのに疑われてる羊は美味しい餌に見えるのかも。 |
シスター フリーデル 20:12
![]() |
![]() |
>>763 吊られないように行動して狼探す気がない村ですか。じゃあ1時までに来なかったら娘吊なのは違うんですか、自分吊られたくないんですね同じなんですね。 もしかしたら羊が狩で羊を黒にして道連れにするのが年の狙いなのかもしれない。ここは線だけど年の庇いだけしか結局発生していない。皆年の事が無くても羊を怪しいと思ってた状況だったし狼側にとっては白なのに疑われてる羊は美味しい餌に見えるのかも。 |
シスター フリーデル 20:13
![]() |
![]() |
>>763 吊られないように行動して狼探す気がない村ですか。じゃあ1時までに来なかったら娘吊なのは違うんですか、自分吊られたくないんですね同じなんですね。 もしかしたら羊が狩で羊を黒にして道連れにするのが年の狙いなのかもしれない。ここは線だけど年の庇いだけしか結局発生していない。皆年の事が無くても羊を怪しいと思ってた状況だったし狼側にとっては白なのに疑われてる羊は美味しい餌に見えるのかも。 |
785. 旅人 ニコラス 20:30
![]() |
![]() |
やっと灰考察。 <シモン>やはり占い先になることを恐れていないのが大きい。本人に驚かれているが、今日も独断まとめ役してもいいと思っている。 <ヴァルター>簡潔に重要な意見を述べている。そのため思考のプロセスを省いて疑われる隙があるが、必要に応じて丁寧に補足できるだけのベース思考があり、作為的な発言で意見をしていないというスタイルがわかる。 |
786. 旅人 ニコラス 20:30
![]() |
![]() |
<ヨアヒム>初日に占い先を出さなかったのが一番印象的。そんなことをしたら疑われるとまではいかずともイメージ減は目に見えている。ましてや初日でどんなメンバーがどんな思考をするのかもわからないんだしな。それをやっている点が狼には見えない。逆にこれ以外の印象は薄いので何とも。 <ディーター>反応がいい。癖はあるけど思考垂れ流し感が狼らしくない。ただ、決め手になる印象がないので占う価値はあると思う。 |
787. 旅人 ニコラス 20:31
![]() |
![]() |
<カタリナ>昨日も言ったが、特徴的な意見がほとんどない。そういう突っ込みどころがなく多弁しているあたりがステルス臭く見えるのだろう。ただ、発言を稼ぐとか無難な発言が狼にしてはあまりに露骨過ぎるようにも思える。疑われすぎ。悪目立ちともいうべきか、多弁のLWにしては立ち位置悪すぎ。逆にそのあたりが逆に狼ではなく素に見える。だからといって白印象でもないが。 |
788. 旅人 ニコラス 20:32
![]() |
![]() |
<リーザ>襲撃と発言内容とが噛み合わない。ただ、発言的には気になる。>>589とか、まだがんばっても2日目で灰多数。灰考察は大事かもしれないが、フリの身と占い師のほうが昨日の時点ではもっと大事であることは適切に述べている。加えて2dでモーリッツ占い。 <レジーナ>発言を作ることに懸命で思うこと言いたいことというのが見えてこない。突っ込み方が甘く入り込もうとしない。 どういう視点で状況を見ようとし |
789. 旅人 ニコラス 20:33
![]() |
![]() |
ているのか、考えようとしているのかがどうにもちぐはぐ。加えて、これはカタリナにも言えるんだがオリジナリティな思考というかスタイルが見られない。 まとめると、 見なし白:シモン、ヴァルター 部分白:リーザ、ヨアヒム、ディーター 決め手なし:カタリナ、レジーナ イメージ的にはこんな感じか。 |
790. 旅人 ニコラス 20:45
![]() |
![]() |
占い希望としては、 ●レジーナ>リーザ>カタリナ=ディーター だな。黒側スケールでもある。まあしかし、オットーがしっかり読み込めるなら独断でも構わないよ。 クララには悪いが▼はペーター希望。 |
791. パン屋 オットー 21:01
![]() |
![]() |
えーっとイロイロ考えたましたが。流石に、もう僕真視崩れない気がしてきたので。ちょっとモードを切替ます。 ★年書以外で、僕に対する疑念がある人は、質問どうぞ。出来る限り対応します。 【周囲の意見を見つつ自由占】【占先襲撃防止の為、占先を伏せます】 【考察にノイズになり過ぎない程度のブラフ、思考伏せをします】 昨日、占先を事前に言ったのに、今日は言わない理由に関しては、昨日より僕の判定の価値が上がって |
少年 ペーター 21:02
![]() |
![]() |
僕の意見だと村長>ニコ>リナ ちなみに、エアーも結構狩りに見えるw 噛み先考えるなら、村長orニコ抜いて明日オットー勝負か ほぼ白確定の青を抜くか。 村側に「こいつは吊れない」ってのがいないのが悩ましい |
792. パン屋 オットー 21:19
![]() |
![]() |
いるから(村視点で考えても、僕視点の灰を狭める事が、一番大事)。 因みに『自分がが占なら自由占したい、でも灰なら嫌だ』の本当の理由は。 『自由占の成否は、真占のやる気とスキルに大きく左右される。 なのに、誰が真占か分からない状態で、任せるのは怖い』と思っているからだったりする。 初日から●年してたトコから、僕の考察力を。昨日、統一時●羊に変更した所から、僕のバランス感覚を信じてもらえると嬉しい。 |
793. パン屋 オットー 21:32
![]() |
![]() |
★リズ>老狼…?って思うと灰考察っていっても…という気持ちは僕にもあるので凄く分かる。 けど、最悪の事態に備える事が必要なので。いないか分からない、狼を探すのが厳しそうなら、 『ここは文句無く白いよね!』て、思える人を2~3人理由付きで挙げてもらっても良い? 因みに、僕は「娘狼、書狂」を割とマジで考えている。書は狂だから、僕にライン繋いだ?書は安定したスキルがあるように見えるから、書狼なら年に |
794. パン屋 オットー 21:47
![]() |
![]() |
占COさせる?ていう疑問。 また娘狂書狼なら「▲娘→翌日▲屋」の2枚抜きの方が、まだ望みがあるし、書ならその辺分かってる気がして。まぁそうすると昨日の娘の黒出しが謎ではあるが。 もしくは潜狂の狼2騙り。娘が深刻な事情で参加不可、赤でのみ伝達。 年が僕に黒を出され、ロラで詰むので、悪あがき的に占COをしたとか。 ※訂正『書は狂だから、娘にライン繋いだ?』。以上、屋妄想劇場。発言してなくても覗いてる。 |
795. ならず者 ディーター 21:54
![]() |
![]() |
うーむ、人狼騒ぎになると忙しくなると言うのは本当のようだな。 とりあえず、オットーの自由占い、占い先伏せ、思考隠しは賛成だ。狼も迂闊にはオットーを襲撃出来そうにねーだろうし、灰襲撃すればそれこそ確定白だろ。占い先を隠す最大のメリットだな。 |
796. ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
後は、屋&少女が言っているが、俺は老狼の可能性は取りあえず置いておいて灰1狼のつもりで探しとく方が良いような気がするな。という訳であんまり時間はないけど考察続き ◇羊◇ 記憶だけですまないが、2d年の言動、特に●▼に対しよく羊なら良いけど、とか出てきたと思う。長の項で指摘した事項だ。また、リナは1dで先着多数決を提案し、2dで年票を投じたのがややライン切りに今感じている。 |
負傷兵 シモン 22:06
![]() |
![]() |
爺黒の可能性が取り沙汰されてるのって、爺黒だと灰に狼いないんじゃね?ってことか? 考えるゲームやりにきて何いってんだ。 灰考察の手間省きたい人・時間の無駄・時間を無駄にさせられたとか思う人はこのゲーム向いてない。 狼が不甲斐ない・自陣営だめすぎ・アホな真・突然死、ゲーム投げたくなる要素なんかいくらでも発生する面倒なゲームなんで、こういうのともつきあう覚悟なければ家庭用ゲーム機か他のネトゲを強くお勧 |
797. 司書 クララ 22:09
![]() |
![]() |
オットーペーター黒だ。ペーター真は考えにくい。昨日だって灰襲撃普通にあり得るし、占い師の気持ちになって考えると潜伏はないな。ぎりで遺言。 書年娘とオットーの黒吊って「あれ、終わらない。。」みたいな事にならないとオットーは吊ってもらえそうにないなあ。ま、その時は手遅れ、というか最終日まで白しか出ない事になるな。 パメラが来られないと吊手増えるんか。でも関係ないか。 |
木こり トーマス 22:22
![]() |
![]() |
およ、ペーター占い師COか。ならまあ、ペーターでも良いかな。仕事終わってるし。 おお、シスター大丈夫かい?鳩だと連投になってしまいがちだからな。頭に来たら氷でクールダウンし、お酢で脳味噌フニャフニャにしたのち塩でピリっと引き締める。これだな。 クララも良いものを送ってくれたものだ。もちろんミルクプリンもうまうま。焼肉丼うまうまうま。 |
798. ならず者 ディーター 22:22
![]() |
![]() |
◇少女◇ まー、内心気持ちは判るけどな。コミットが無いからダレるし念の為で出来るだけ合間見て書いているけど、ここら辺リザだったら、もっと喋りそうな印象だなーと。 会話ベースを鳩に詰め込んだはずが、詰め込んでなくてごめんだけど。 |
少年 ペーター 22:28
![]() |
![]() |
ユキさんおかえり~ こんばんは。 LW負担でかすぎてスマン!! 占いはボク⇒屋娘の占い先希望の話。 テンプレは●長▼娘 ボクは屋占いって流れにしようと思うのだけど、●は出さない方が良いかなーって話。 |
799. ならず者 ディーター 22:30
![]() |
![]() |
◇宿◇ レジも記憶だよりになる、適当になるけどすまんね。 昨日 まとめ役でトマを云々って所とか割とレジ内の意見が見えた。また、今日●▼の票より俺は逆にちょっとカタリナを疑ったし、そしてカタリナ好きではあるが、宿年狼ならリナをかばう必要性が無く思って微白より+意見が見えるなら●はいらねーかなって印象。 |
木こり トーマス 22:31
![]() |
![]() |
1時までに来なかったら娘吊、はまあ。個人的な心情とか信条とか身上とかそんなものはとりあえず置いておいて。 誰かが吊り手は年書娘屋+屋の黒まで、と言っていたけど、ここでパメラ突然死だともう一手逃げ切らなきゃならない。パメが狂狼どちらにせよ、狼は娘吊を押したいだろうね。 ペーターが真なら対策なしは娘吊りに一手使う間が省け、気持ち的なものは置いておいても有利ではあるはずなので。 |
801. ならず者 ディーター 22:34
![]() |
![]() |
◇青◇ すまん、昨日白く見えたんで昼間見る時も深く読めなかった。読んでいないと言う意味で昨日と同じ。 後半ちと忙しさにかまけてダレちまったが許してくれ。俺は●羊>長 当たりで自由占いだから本決定無しで良いよね?▼クララにセット完了している。一応更新前には必ず顔を出すわ。 |
木こり トーマス 22:38
![]() |
![]() |
という点をクララは>>797でしっかり触れているので、ペタは突然死対策しないとフェアじゃないって心から思ってるタイプでなければそういうことなのかなーと。 まあ、パメラはやっぱり心配だなあ。どちらにせよ、この状態だと来る(突然死しない)事が最大の仕事であると思うし、それは理解しているはずなので。 |
シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
今日こそは 平気と思った 駄目だった(川柳) 取り敢えずイチゴ飴ウマウマですわ。 うーん、クララ狂なのかも?と今更思った。占の内訳ってもしかして屋娘年=真村狼だったのかも。狂を分からなくさせる為の娘による混乱作戦?何を思ってそうするのかは分からないのだけど、屋が狼だった場合の揺さぶりだったのかもしれないし。ただ娘は>>520で偽から見たときの白確判断を書いてるのですわ。うーん、うむむ。 |
803. 負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
爺黒だったら予定外に早く終わったな・狼ご愁傷様でいいじゃん。なんでそこでひっかかるのかわっかんなーい☆ >>791~屋 了解ー おもいっくそ娘真警戒してみても反対できる理由がみつからない。 >長 ごめん、昨日寝る前にログ読み返してて、誰かから質問されたはず……と思いつつ寝てたやつだわ。フヒヒ サーセンwww 娘吊:中の人的意味でもゲーム上でもねーよwwwで昨日のアタシの選択肢には皆無ね。(続く |
木こり トーマス 22:47
![]() |
![]() |
お、こんばんー。 流石にパメラ村とかだったらシスターは怒って良いよ。 クララ狂人は、どうなんだろうなあ。因みにどの辺りでそう思った? オレがクララの立場で狂人なら、パメラ狼が狂人っぽく見られて生き残るようにとことん狼らしく振舞うから、今日の仕事終了感はやっぱり裏に神経を使いたい狼かなと。何となくだけど、クララとは感覚似るような気はするんだよな。 |
804. 負傷兵 シモン 22:48
![]() |
![]() |
決めうち必要な場面でもないのにいきなり自称占▼はアタシの辞書に無い。長は偽と思しき能力者の判定はノイズ認定だけど、偽も判定は出し続けないといけない=情報落とさないといけないのよ。それならもらっとく派なの。 狂人襲撃: 娘狂前提?アタシ食われた=真だと思うほどカワイイ女じゃないのよ、残念ながら。 灰の狩吊リスク:尼吊=狩吊及び非狩COの件は2d夜明けに一番に言及してるわね。その後アタシは▼尼より(続 |
805. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
クララ、>>800の回答はすごくドライです。霊能2COは対抗が吊か噛みでいなくなった場合は絶対にローラー。それをできずに滅んだ村を見たことがあります。現時点役職の吊対象は仕事終了のパメラとペーター、それにクララです。パメラとペーターはオットーの色を調べる役目があるといえばあるので今日は残したい。なのでクララ吊希望です。 |
806. 負傷兵 シモン 22:50
![]() |
![]() |
”灰攻め”の道を選んでるの。灰攻めに狩●▼のリスクはつき物だけど、それより占霊完全セットで残ってる状況での灰●▼のリターンを選んだと思って頂戴。また3d●先が白なら4dには同じ状況だし、そこに大差があるとは思わなかった。 最悪ケースの▼狩回避あっても確定情報多数落ちるのでいきなり▼娘→霊ロラよりよっぽど有意義な情報が入るわよ。これで勝てない場合は3dで▼に当たるカス狩と同様に灰の白全員カス村乙だわ |
村長 ヴァルター 22:53
![]() |
![]() |
だーっ!!やめろーっ!!クララ>>800ぅぅぅ!!私に関わるなぁぁぁ!!占い→被襲撃食らうのコンボ炸裂フラグを立てるなぁぁぁ!! …最終日を特等席(墓下)で見物できる(=胃の痛い思いをせずに済む)ワケだから村人としてはラッキーであるな。 『おお、ヴァルターよ。このゲームの醍醐味を味わおうとしないとは情けない』 うるさい黙れ。私は気楽に人生を楽しみたいのであーる。あとメタな事を言うなであーる。 |
シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
>>797 吊手増えるんかーって当たりかなあ。そこで更に関係ないか、って言うのがまず村人ならあり得ないわけだけど(大事な命かつ検証材料)、逆を言えば狼だって吊回数(ヒット確率)が増える・・・って事になりますよね?なのに関係ないって言えるのかなと。他人事みたいと言うか。その辺りがどこにも属さない孤立感を感じるのですわ。 |
木こり トーマス 23:02
![]() |
![]() |
ふむふむなるほど。他人事感か。 どちらにせよ「突然死すんじゃねーぞ!」はベースに存在するとして、狂人が「ご主人様突然死なんだーへーまあいいや」より、狼が「狂人突然死すんの?えーまあいいけど」の方が個人的には考えやすいかなあ。 でも他人事感たっぷりの狂人も確かに存在するので、もしかしたらクララ狂人かもしれない。 |
810. 負傷兵 シモン 23:06
![]() |
![]() |
娘年真だったりした場合敗北の責任押し付ける気満々だけど、残念な真の巻き添えにふてくされて思考停止は同様にカスだから一応考えてみた。 ◆年真=屋娘狂狼+霊狼(書)+尼 屋狂/狼視点真の屋が狼尼を鬼ヅモで娘涙目、屋の尼白判定で混乱した娘が尼に黒→ねーよwwwww糸冬了 潜伏占カス呼ばわりの兵が確実に偽認定してくれる=尼に二白でほぼ尼暫定白、▼尼でもライン勝負断然有利・真の樵食える可能性大でこれはない |
812. 負傷兵 シモン 23:08
![]() |
![]() |
屋狼/屋書狼二騙で屋がLW●尼決定が有得ない。1dの段階ではそのバクチを決意させるほどの信頼は屋にはなかった。また青兵尼の三択で尼選ぶ必要ってなかった。事実妙に●尼選択をつっこまれてるくらいだし。適当な理由で青兵にできる力量は屋にある。 ◆娘真=屋年尼+偽霊(狂)/屋尼偽霊で年潜伏狂/屋尼偽霊+1+年村騙り 2番目はは年真パターンの屋狼と同じ状況、除外。有得ない。3番目、年はバカじゃない。除外。 |
木こり トーマス 23:10
![]() |
![]() |
ラストウルフどこかなあ。者長どちらかかなあ、とは思うんだが、村長偽白出されつつ囲われてるんだが、違うのだろうか。 リーザ狼は断言して良いくらいない。ヨアヒムは確かに考察ほとんど出てないけど、昨日ほぼ放置視されてる段階でミスリードしよう感というか、その辺が消えてるので白でいいんじゃないかやっぱり。シモンもまとめっぽくなってるのが怖いけどまあペーターとの関連見たら両狼なさそうらしいしいいんじゃないかな |
814. 負傷兵 シモン 23:11
![]() |
![]() |
屋が年尼両方売る必要がどうしても見えない。屋1で流石に最終日まで襲撃なしで疑われないとは思えない。むしろ信頼の風に乗って年に白出すべき場面。 結論:局面で村を見捨てる真も身勝手な潜伏真も、真占にリア事情発生で突然死目前という悲劇もふもふも村には関係ないはず。 ▼書本決定了解するわ。書は真考察省略してごめん、書真パターン=娘真パターンと考えてね。書が真ならアタシの力量では正解に辿りつけなかった。 |
815. 村長 ヴァルター 23:11
![]() |
![]() |
おー。シモン回答どうもであーる。別にオットー狂の場合でもフツーに成立するし。昨日の時点で▼狩人回避があった場合の確定情報って対抗出ればオト真が確定するけど、1COならそのままお弁当コース(まれに襲われない事アリ)なだけだから『多数』とは思えんであるが、シモンが自分なりに損得勘定をした上で提案したであろう事は了解したのであーる。 |
816. 少年 ペーター 23:14
![]() |
![]() |
こんばんはー。 兵>バカじゃないってもうちょっとオブラートにw ●希望はださないよ、不要だし。ボクは屋にセットしてるけど ▼は仕事終わってるボクでも良いけど自殺票は入れたく無いから書で。@1 |
818. 村長 ヴァルター 23:20
![]() |
![]() |
オットー>>813 私がパンダが出た際に占候補に求めているもの(真偽の判断基準)はそーいうモノでは無いのであーる。無論そーいうものがあるに越したことは無いが、私が最も重視している要素は『何がなんでも黒(白)出しした相手を吊ろう(救おう)とするギラギラしたモノ』が感じられるかどうかであーる。昨日のパメラからはソレが【全く】感じられなかったのであーる。 …オットーの方からもあんまり感じなかったけどな。 |
819. パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
★ヨア>今日のヨアは『村視点、誰でも言える意見』しか言ってないと思う。 もしかしたら、狼側に気を使っての行動かも知れないけど、そうすると、ヨアの判断がし辛くなって困るので、 「状況から、どう動くのが村の手順として良いか」だけじゃなくて、「ヨアの考え」を聞きたい。 ついでに、僕は普通にリデルに投票したし、リデルも自殺票入れるって言っていたから、 パメへの票は、パメが初期のまま、自分に投票なんだと思う |
824. 旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
>クララ クララが真霊能者ならば、まず客観的な事実と考察とをしっかり分けることだ。トーマス狂の為オットーは狼、ならばパメラとペーターは真狼。オトペタ、もしくはオトパメが狼だとしてそれぞれの組み合わせでそれぞれの狼の立場としてのメリットの考察が必要だ。なぜなら狼の行動には必ず狼側を有利にするための動機があるからだ。 クララがペタを狼と思うのならば、なぜオトはペタに黒出しするのか、そんな「損」を上回 |
825. 旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
(続き)るだけの得が狼側のどこにあるのかを説く必要がある。と同時にトーマス襲撃理由もな。これは相当難しいがね。とりあえずアドバイスはここまででいいか? 今日吊られては言う間もないかもしれないが、墓下に言ってもしっかり状況をもう一度踏まえて発言を考えてみるのもよいと思う。同様にこれはペーターにも言えることだと言っておこう。 我ながら怪しい発言だ。こんな時にこんな発言で吊られても文句は言えないなw |
司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
あれ、村長にするの?わたし的には村長は弱め。2d灰吊り絶対ないって姿勢と、>>579 「モリツさん狩無い」発言。ブラフならわかんないし、わたしの予想はどうせ当たらないけどねっ♪ 村長はエアー白より(かな)だから、残してもいい気はするけど。。最終的にはエアーのやりやすい方向でいいと思うよ。 |
826. 青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
クララ、>>802ですが、、、正直トーマスが抜かれた時点で自分の中で霊能はローラー対象になっています。最悪狼の可能性あり。それにクララ視点では全狼露出ですよね。本来霊能はLWになった時点でお仕事終了ですから真ならそれ以上の仕事ができたといえますよね。どうしても灰の立場からすると真が確定していない能力者候補は、狩人保護のためにも吊りたいわけです。すみません、ご理解ください。 |
827. パン屋 オットー 23:44
![]() |
![]() |
気迫的な部分を参考にしたかったのは了解。 まぁ…初回斑は普通吊られるし、後で悩んで吊られる位なら、早期に吊って、霊相方確認出来た方が、僕の推理もはかどるから…。 白1と引換えに残狼探し易くなるなら、▼狩のいる灰されるよりは、▼修(非狩)も有りかなとか。ドライな奴でごめんなさい。 あとヨアへの質問もっと絞るべきかな、僕。 ★ヨア>単調直入?に『灰の中にまだ狼がいる場合。誰、狼が一番有りそうと思う?』 |
828. 少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
ペッタンがなんでフリに黒出したんだろって考えてたら、フリ▼をだしてた整合性からかぁと。 灰考察しろしろと周りからの熱い視線の感じる今日この頃。でもさ…いままで結構考察落としてるから他の考察おとさないあの人とかこの人とかいるやんいるやん? なんか不公平。ぶぅ。 じゃーたったかいっくねー灰絞殺しゃきーん。 ★レジ:思考開示を最小限でしかしてくれない。かなしぃ>< とーま占から印象かわらない。 |
829. 少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
★村長:うちと違う理想の占師像を持ってるみたいなのはわかるんだけど、それがいまいち見えてこないから表に出た能力者はすべてバッサリ斬ってしまうデジタル思考にみえる。でも昨日▼シスターで真占襲撃なら霊判定は(多分)割れない=ここデジタルにパンダ吊り流れの中でいったん踏みとどまった村長の思考と思う。 >>775のヨアの正直へこむってのは狼がいるってRPからじゃないかなぁ? 村長っていがいと頑固で真面目。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:45
![]() |
![]() |
いっそのこと統一でうちを占ってもらえればかなり見えてくると思うんだけど誘導する技量がないからなぁ~ とりあえず、書狼 屋真 年狼 娘狂 だと思うんだけど、灰にまぎれた狼の検討がまったくつかないな |
シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
取りあえず白っぽいのがやっぱ青妙旅かなあ、兵者はびみょい。長はちょっと黒に近い灰色かも。でも長さんは一応私吊反対だったんだよなあ?例えば私が吊られない事に寄る狼側のメリットって何だろう。・・・あ、そうか、霊にとっての私を灰にするってのがあるんだな。だから私が吊られた時にトマさん襲撃されたのかも。 そしてオットーさんはやっぱり私を見捨てて正解な訳で。この調子で狼血祭りに上げて欲しいですわ。 |
831. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
オットーの>>819へ回答。 把握漏れをすることが結構ありますが村視点で一番いい方法を常に言うようにしています。ぶれは狼に付け入る隙を与えますから。 それで意見ですが、例えばオットー真を決め打っていい場面ですがヴァルターさんはオットー真を決めうちすぎている気がします。それは占い候補に上げてもいいのではないでしょうか? 位の意見しか出せません。 |
833. 青年 ヨアヒム 00:03
![]() |
![]() |
ヴァルターさんの>>830へ 同時に発表しても、メタですが1分までは時間差が分かりません。判定を白か黒か見て変えるには充分な時間です。ですから順番を指定すべきと思ったわけです。またアンカーの件、了解です。整理してきますので少々(長々とかもしれませんが)お待ちください。●ヴァルターさんへ変更します。灰だと絶対に吊れないですし、確定白として村をまとめてもらえると非常に助かります。 |
834. 少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
ニコ>そうそうシモンは占先になることについては非常に敏感やよ。 ★シモンちゃん:若干上目線にみえちゃうRPがもったいないなぁ。って思ってたらペッタンから苦情きてる。 シモン狼だったらこんな状況にはならないでしょう。 ↑を言い出したら殆どの人がこれに該当してしまうけど>< シモンちゃんの頑張りは狼だったらメンタル相当強いよねと賛辞したいけど…正直LWのメンタルでシモンちゃんの発言できたらすごいな。 |
シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
おやここで青が者に変更ですかー。残り1時間ちょい。 にしても狩人結局誰なんだろうなあ。敢えて寡黙に行ってる羊なのか、若干能力者達に対して痛い所を突きに行く事がある青なのか、ちょっとぼやっとした意見だけ言ってる宿なのか。こん中にいるような気がしなくもなくもない(あやふや)@4 |
836. 旅人 ニコラス 00:11
![]() |
![]() |
>リーザ 灰考察でわかりにくいならば、それは俺自身がそこまでしか印象として持っていないということ。だからせめて抱いている白黒印象だけを最後に端的にまとめたつもり。 >オットー>>822 すまないが『占→霊』という基本は知らない。「真狂→真狼」が基本ってことか?ちなみにその差で灰狼の見当に差が出るとはとても思えんのだが。発言なければ返答不要。一応返しておく。 |
838. 村長 ヴァルター 00:15
![]() |
![]() |
リーザ>>829 『意外と』って何だ。私は君が赤ん坊の時から真面目に村長としての職務を務めてきたんだぞ。 …あまりガチでやって殺伐となり過ぎるといかんから息抜きでネタを入れるように気をつけてたら不真面目な能天気オヤジ扱いされたのであーる。orz …しかも何気に自分がかなりキツイ言い方(主な対象:ヨアヒム)をしてた事に気がついたのであーる。アレで傷ついてたり萎縮してたらマジでスマンのであーる。 |
木こり トーマス 00:18
![]() |
![]() |
狩人は兵者のどちらかかなあと思って居たりした。 シモンは昨日シスター吊り反対→灰吊り行けるという狩吊りリスクのなさ、且つ>>806吊りに当たった不確定な狩をカス呼ばわり、という言い方な。明らかに利敵行為ではない初回吊りに対して言えるのは自分が初回吊りに当たらない自信があったのかなあと。 ディタは能力者への触れ具合が単純に狩っぽかったのでそうかもねってくらいで、昨日までの狩候補一番手。 |
シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
結局灰ゾーンの中の誰か何ですよねー。 ここで実は娘狩説・・・は無いか。ギリになってもし来たらあり得るかもしれないけど、理由としては娘=村騙説と以下同文。 兵>狩吊りリスクのなさ・・・自分は完璧に隠し通すと言う自信から来る言葉なのかもしれないって感じですか? 者>能力者への触れ具合がそれっぽい、のですか。うーんどの当たりがそうなのですか?@3 |
木こり トーマス 00:25
![]() |
![]() |
そうかもなあ。フリ吊りでなければパメラ襲撃の手が案外刺さってくるので、その方向で頑張るってこともできたかなと。まあ、フリ吊り反対はやはり村側から出る言葉だろうと思っている。 その上でフリ白の説得に費やしたニコラスと比べると、村長の考察中心結果上等スタイルってあまり訴えかけるものがなく、そこまで白く映らない気はする。まあ村長人なら食われるんではないだろうか。 |
木こり トーマス 00:31
![]() |
![]() |
パメラ狩人ならシスターはぷんぷん火山大噴火で良いと思うよ。 シモ狩→そんな感じ。狩吊られる訳ないじゃない、だって私だしみたいな。初日に占い票集めてたのでそこまで自信持てるかは分からんが。 ディタ狩→初日に能力者に質問したり、結構ハッキリと能力者真贋出していたよね。護るべき占い師を見極めていたのかなと。そういう意味では村長も狩要素あるが、流石に狩が▼娘は出さないのではなかろーかと思ってしまった。 |
842. 負傷兵 シモン 00:33
![]() |
![]() |
ごめん 急用で突然失礼したわ。▼書でみんな異存ないよね? 票割って流石にないと思いたい。狼もここで残数バレとかしたくないと思うしね。 昨日の▼パメラは、アタシがずっと気にしてた▼自分が可能なら、パメのデフォもパメで、パメが変更できてないか、▼パメ主張の長がうっかりさんでドジっこ属性アピなんじゃねーの?とかいってみるわ。意外と樵とかだったりしてね…… 娘ちゃんの突然死対策は私もしないに一票かな。今 |
シスター フリーデル 00:35
![]() |
![]() |
まあ、エピローグで大噴火起こさずに済む事を祈りましょう・・・。 兵>占い票を集めてはいましたけど、さり気なく自身にも票が集まってた事気づかなかったとスルーしてましたわね。 者>成る程、見極めの為の能力者真贋ですか。で、狩から見てまだ娘と屋は灰(一応)なので▼娘は出さないだろうと。@2 |
843. 村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
昨日から今日にかけて参加出来なくてごめんなさい。リアル関連なのでこの辺で、不参加の恥もありますが突然死避けの為明日も何処まで出来るか分かりませんが出来る範囲で精一杯やります。 昨日の占い対象は少女リーザで判定は人狼でした。 占い理由は単純に修庇いプラス>>510の誘導が物凄く謎、村人にしては庇い方に迷いが無い、占い精査前から吊り先を迷わせようとするのが素村のする事かという疑問点からです。 |
845. 少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
ニコの真面目は、うちだったら同じ状況に立たされた時(爺狼予想)それを狼にいっちゃうのは酷と思っちゃうから>< クララもペッタンも重々ニコの発言を承知でやってると思うんよね。 村長の真面目はガチなのよ。多分理解してくれてると思う。 ★リナ:狼でも村人でもそんな感じなのかな?連投しちゃうとそれだけでステルス感でちゃうから勿体無い。 ペッタンとラブなラインを囁かれてるんではっきりさせてあげるのはいいかも |
848. 負傷兵 シモン 00:40
![]() |
![]() |
一応残日数計算してみる。12>10>8>6>4で5手 ▼娘で突然死対策→上記の通り/対策しない→12>9>7>5>3で変化なし 娘真=残3(樵狂なら残2)/年真=残3確定/屋真=残3確定 今日のところはまったく問題なしかしら? 両ラインバランスの観点で問題でるのも明後日あたりでいいわよね。 今駆け込みだからまた明日考えるか。 |
木こり トーマス 00:43
![]() |
![]() |
お、パメラ来たか。でリーザ黒判定は狼の数が合わないので偽CO。この辺はやはり人狼では出せないと思う。狂人放置は流石に酷だが、娘狂は確定でいい気はする。が、それを演技した可能性は勿論ある。 残念ながらシスターと二人の墓下も@0だ。明日はクララと誰が来るんだろうな。それはそれで楽しみだな。それじゃ、また明日! |
849. 負傷兵 シモン 00:43
![]() |
![]() |
娘ちゃん無理しないでね。もしかして今日吊ってもらいたい?娘仕事終了だから吊ってもいいよ。 みんなはどうかしら?変更できない人もどうせ書だろうから、書娘で票割れとか特に支障ないと思うんだけど? アタシ@0なので、誰か指示だして。私は今日▼娘でもいい。なりゆきは見てるわね |
シスター フリーデル 00:43
![]() |
![]() |
リーザ頑張って!今度は村から吊り出ないで欲しい。 娘から見た狼ってーと、修、屋、だけだったか。で手っ取り早く近めな妙に行ったって所なのかな。確かに妙は狼に取って脅威っぽいかも。 で、トマさんは何故に娘投票を?本当なんですか?@1 |
851. 少女 リーザ 00:44
![]() |
![]() |
うちがパメから黒だされたのはみんなスルーなのね>< パメちゃんとうちが空気なのはよくわかりました。 パメちゃん>村騙りはだれなんかな?さすがにここきて村騙りを証明するのはハードル高いと思うよ。 |
852. ならず者 ディーター 00:47
![]() |
![]() |
取りあえず、俺も発言0になるが様子は出来るだけ見ることにする。 パメもリザ黒で偽確定した様だけど、狂人でワザと吊られる様にした感じがするので、結果クララ狼と推測。 クララが吊られた後のペタの発言からボロでねーかなとか期待しつつ▼司を指差し確認。 |
シスター フリーデル 00:54
![]() |
![]() |
まあ、流石に皆こんな空気だよねえ。明日誰が来るんだろう。個人的にはヨアさんと話したい気もするのだけどここで来られても村にとっての打撃にしかならないので楽しみにだけして置くって所です。さて、また明日ーって感じですね?約20分後にまた会いましょう。@0 |
856. 村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
うん、なんか突然死対策に戻ってきたのに凄い勢いで死に向かってまっしぐらなパメにゃんです★ 何やっても建設的じゃないしネガりまくりそうだから、むしろポジティブに狩人でも探そうかな。 よしここから第一声にて狩人COを行ってください。後からCOは偽要素だよ、私もするから一緒にしよっ!【占い師CO撤回、実は私が狩人だー!】 |
857. パン屋 オットー 00:55
![]() |
![]() |
お、パメ来た。変な話だけど、ちょっと安心した。 ▼娘…考えたけど、バファ吊って逆に失礼な気も&される側も辛い気がする。 娘視点、灰狼探す仕事は完了している。残ったパメの仕事は、『屋の正体』を発表するのと、能力者ロラ完遂を推すだけなので、そう負担は掛からないと判断。 なので、非情な僕は、者>>852に乗る。決定は変更せずに行かせてもらうよ。 |
ならず者 ディーター 00:58
![]() |
![]() |
村長>確かによくみんな喋るなぁって見てる。正直あんま喋ることないなぁと思いつつも、それは失礼だろって思ってたり… しかし昨日までと打って変わって今日は大人しいと称され、詰んでるから別に考える必要も無いのに喉を割いてるのは不思議…いや大人しいって村長いってるやんと突っ込みたい。 |
ならず者 ディーター 00:59
![]() |
![]() |
上かな。 まぁ、狩人ならあからさまだが、ここで重要なのはオットーがリナを怪しいと思っている 青兵妙を昨日時点で白く見ている。青は判らんが、今日兵が割と好感度だし、取りあえず狩人狙い&屋が占いそうにない妙でも言っておくか? |
860. パン屋 オットー 01:00
![]() |
![]() |
とか言っていたら、娘狩COしてるし!!スライドしない宣言はブラフですね、分かります。 【年は灰狼探し終わっているので、パメ+いれば潜伏狩も、僕護衛でよろしく!!】 灰護衛GJとか…変な色気は出さないでね。 んじゃ、ちょっと今から、●候補をマジで絞り込んで、ギリギリまで考えるので。 沈黙モードになります。決めて、セットしたら、一応、セットしたとのみだけ、伝えに来るかも。 |
861. 少女 リーザ 01:00
![]() |
![]() |
ディタの真面目さってのは、パメの第1声をちゃんと狼様のためにうちに黒だして吊られようとしたと把握してあげるところ。 うちはパメちゃん焦ってログ確認せずに黒だして、状況把握したから狼様のために撤回したと… どーみてもそんな風にしかみえないんよね>< それを上記のように取ってあげる懐の広さはいい男やと思う。 |
862. 青年 ヨアヒム 01:01
![]() |
![]() |
ヴァルターさん、いくつか質問への答えが抜けていたのを確認しました。今整理していますがもしかしたら今日間に合わないかもしれません。そのあたりも考えるとヴァルターさんの突っ込みも納得。●シモン希望に戻します。 |
863. 旅人 ニコラス 01:03
![]() |
![]() |
【クララセット確認】 まあなんにせよパメラが来てやれやれだ。他に色々言いたかったことはあるがすべて言われている。この時間は何を言えばいいのかわからなくなるな。 敢えていうなら灰狼だ。シモン、ヴァルターはまずないだろう。どうあれ、場にいないと流れに乗りにくいのかと思えてしまうな。その意味でカタリナが気になってきた。ヨアヒムは怖い村長に噛み付くあたりちょっと白く見えてきた。 |
864. 青年 ヨアヒム 01:04
![]() |
![]() |
て、パメラ、それは狂人の動きですね、、、 狩人COはそのままにしておいて噛まれなかったら吊りましょう。 ただ客観分析のヨアヒムには非常につらいパメラの狩人COですw 本心は;; いや、最後は決め打ちますがw |
865. 少女 リーザ 01:05
![]() |
![]() |
オト>わかってると思うけど襲撃は灰の狩っぽいとこいくからそこは外して占ってくれるとうれしぃなぁ。 でも爺狼だったらどこ襲撃飛んで行くんかわかんない…けど一応灰に狼がいることお演出してくれると思う>< 何言ってんだーうち>< |
867. 少女 リーザ 01:10
![]() |
![]() |
ペッタン・クララ狼で霊襲撃したのはどっちの指示か…トマからもクララからも黒がで、オトからペタに黒が出るのを避けた。。。これはペッタンの指示かなぁ。そしてペッタン占COするのは襲撃時点できまってなかったのかなぁ…。赤ログもクララは比較的受けみな感じでいるのかなぁ。 う~ん。 とりあえず夜明けまち。 |
869. 青年 ヨアヒム 01:12
![]() |
![]() |
オットーにプレッシャーw 最終日までに黒引かなかったら吊りますよw 狩人にもプレッシャーw GJは神からの授かり者。鉄板でいいですw あれ、でも今日ってオットー以外に守るところってあります?狼はオットーか狩人探しですし、、、 |
ならず者 ディーター 01:12
![]() |
![]() |
更新夜だからと思って参加したけど 天然白が多すぎる感じがするな まぁ、経験者がいたらおれ出だしで方向性間違えたからふるぼっこになってそうな印象ではあるが、それにしても辛いな。 |
パン屋 オットー 01:12
![]() |
![]() |
老単体は、割と白かったんだよな。 1dの分だけで、白!とは言い切れるほどではないけど。 てかさー、自由占いとか通らないと思ったから提案しただけで。 本当は自分で●決めるってすっげープレッシャーだから、統一でいいよ、統一で…って気分。 |
872. 村娘 パメラ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
見た限りだとそんちょとリーちゃんニコにゃんは無さそうかなー、狩人だとさっくり自分の占いどっち真寄りかあんまり言わなさそう。その観点で行くとリナにゃんディーちゃんヨアにゃんはびみょぃね。レジにゃは今日最初に灰じゃなかったのか、って言っちゃってる辺りが黒いね!でも狩人ならこんな言葉もらすかなー?ってな訳で今の所非狩め! |
広告