プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は、突然死した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
司書 クララ、1票。
青年 ヨアヒム、2票。
パン屋 オットー、10票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
青年 ヨアヒム、2票。
パン屋 オットー、10票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、宿屋の女主人 レジーナ を占った。
羊飼い カタリナ は、木こり トーマス を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、木こり トーマス、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ、司書 クララ、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、羊飼い カタリナ の 13 名。
658. 羊飼い カタリナ 01:16
![]() |
![]() |
最後、屋さんに良く分からない疑われ方をしたなー 黒1白3は屋さんの色関わらず辛いからね!狂からは屋の色わからないんだから、同時と根本的には変わらないよー 屋さんの前提がわからないかも…(死人に口無しだけどね) 夜明け後いないか、ごめんごめん。 判定待ち。 狩人様GJだよー♪ |
662. 木こり トーマス 01:17
![]() |
![]() |
ククク、よく来たレジーナ。 お主がケイサーツであるとの疑いが掛かっていることは知っているな? 安心しろ。先に疑われたオットーはツンパ教であった。 ククク、パン型パンツとはな… ……お主はどうだ?白黒をハッキリつけようぞ。 そこのカーテンの中でパンツを脱ぎ、渡しなさい。 [...はレジーナのパンツを受け取る] ほう…汚れてない。レジパンツは良いパンツ… お主は同志であったか。 【レジーナは人間】 |
664. 宿屋の女主人 レジーナ 01:18
![]() |
![]() |
グッジョーーー!!! ★★★襲撃考察禁止★★★ 屋はお疲れ様。ひとりで寂しいだろうが、墓下を暖めていておくれ。 【私の確白確認】 ちっ! 斑にされたら思いっきりぶん殴る予定だったのに! 怖じ気づいたか! 私は斑にされても吊られないよ! 尼>>659よし! 偽確認! 尼吊ろう! |
669. シスター フリーデル 01:22
![]() |
![]() |
修→書にしろとかさっさと出せとか言われたので 早めに出したけど。 この時間なら霊判定見てから黒出しとかは避けられたよね? 大丈夫だよね? 【宿確定白 GJ確認】 宿確定白とか…。 真は樵ですね、はい。 |
670. 羊飼い カタリナ 01:22
![]() |
![]() |
あっ… (そそくさと投票先を変えるカタリナさん) 宿白確定かー、やっぱ勿体無いけど仕方ないねー。 まとめる事あるなら頑張ってね~ トーマスさんの判定、意外と紳士的!リーザちゃんは過激だな~ |
676. 木こり トーマス 01:29
![]() |
![]() |
おおおい、リデルー!? うっかりはあることだぞ! 斑の色が見たかったリデルがオットーの判定に拘るのは分かることだし、見落としが有っても可笑しくなかろうよ。 とりあえず戻ってこーい! |
677. 宿屋の女主人 レジーナ 01:32
![]() |
![]() |
【尼の屋兵両白判定確認】 今日は、兵判定を出さなかった▼尼予定。 書判定次第では、▼青バファも考える。 議題が必要な人は書>>438を参考に。私個人は、灰同士のフリートークを望む。 書の判定が出たら、白黒一覧表を作ろうね。 昨日、判定時間を廻る議論の中で、「霊判定2つ」に言及しなかった灰に感謝。 じゃあ、今日は休むよ。おやすみ。 |
681. 木こり トーマス 01:39
![]() |
![]() |
っておい、まさか皆判定を見落としたぐらいで偽乙とか馬鹿なこと考えてないよな? 修>>669で、さっさと出せとか言われて焦って居たのがあるだろうよ。イライラでも構わない。 不安定であれば、ミスもするだろう? レジーナ。マジでちょっと待て。確白が迂闊にそういうことを言うな。マジミスを考えてくれ!村ヤバイってか、妙書を残すと超ヤバイ! 妙狂で誤爆しても1狼しか吊れんし、白出して連打されてもヤバイ。 |
パン屋 オットー 01:41
![]() |
![]() |
ヴァルターが狩人っぽいかな。なんかテンションが微妙というかなんというか。条件反射的に狩人探しをしてしまう僕は狼脳。 リデルは真でも偽でも凹んでるよね。とりあえず、暫定で樵-書のラインが繋がるだろうと予想しておく。 |
少女 リーザ 01:42
![]() |
![]() |
仲間がいれば、シモン判定の件は誰かが気づくはずなので、修狂かな。 樵の動きが宿疑いからぶれなかったのも説明がつくの。 LW誰かなー… これで旅だったらびっくらげーなのー 農兵青だったら、もう狼陣営ほんとによく頑張ったと思うの。 んー、リザも能力者(真でも騙りでも)でミスしたことあるから、心が痛くなるのー… つらいよね、わかるのー… |
686. 少年 ペーター 01:46
![]() |
![]() |
樵>>681 追い打ちをかけるようで気が引けるが、なぜクララが偽だと決めつけている?あまり見ていないのかもしれないが可能性としては修狂もあるだろう。 まあGJ出たってことは判定の問題がなくても狩人保護で霊ロラしながら占い師に判定落としてもらう進行だし、そう神経質になりなさんな。真なら黒を引けばいい。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:47
![]() |
![]() |
やべー。投票セットしてなかったwww 毎回、1回は忘れるんだよなあ。 ま、いいか。 占先だし、狂あたりがセットしたと……青2票じゃ思わねぇよ!!! 非狩バレッバレだな。さーせん。 |
687. 少女 リーザ 01:47
![]() |
![]() |
んーーーーこれリザが言うの最っっ低かもしれないけど、強い対抗には全力出す! >>681樵 書が「屋白」って出すって可能性(樵書ラインがこれからできる)が抜けてるのはなぜなのー? リザ視点、修が屋白出した瞬間に修偽は決め打てるけど、樵的には違うよね? |
688. 羊飼い カタリナ 01:51
![]() |
![]() |
なんか凄い勢いで樵さんが喉裂いて行くので一応助け舟的なものを。 私は基本的にはメタ要素とらないので(と言っても時間要素や赤添削等のモノですけど)、樵さんと尼さんがここから頑張って頂ければまだ再考出来るかと。 割とクリティカルな部分ではありますが、尼さんの「天然」の部分では一貫…してはいますから それより、宿白見えた事による樵目線の話が聞きたいですねー ▼はそれ聞いてからでも遅くはないかとー |
少女 リーザ 01:55
![]() |
![]() |
>>690 あばばばばばばばばばばb 判定欄ないのばれちゃうよぉぉぉっぉぉぉぉ 能力者のとこには「占い結果をコピーして発言しないでください」って書いてあるんだよぉぉっぉおおおお りざが慌てることじゃないんだけどぉぉぉっぉおおxっぉおおぉお フリーデルうううううううううあああああん |
ならず者 ディーター 01:57
![]() |
![]() |
状況は厳しいが、逆転が無理なわけじゃない。 兵狩にかけて乗っ取り、 今日のGJから樵真、尼真を説く。 それでも俺が襲撃されないのがおかしくなるが。 もちろんこのまま潜伏してLWで生き残る道も 模索するが、どちらにしても真の態度は保ってくれ。 |
少女 リーザ 01:59
![]() |
![]() |
あばばばばってしすぎて疲れちゃったの。 寝るのー…。 んー、リザ占い師やるときって何か謎のアクシデントが起こる気がするの… 自分がセットミスしたり、初日に狩COあったり…。 あ、でも何気に毎回、狩人さんがリザを真視してくれるんだよね。 これは何でだろ? 村からの絶大な支持を得たことは一度もないのに。 |
691. 仕立て屋 エルナ 02:01
![]() |
![]() |
言ってなかった。オトお疲れ様よー。独りぼっちは、寂しいもんな……。 レジの高次元論理読み込む必要なくなってよかったー、なんてちょっとしか思ってないよ! 一応、真占が本気で見間違えて狼に白出して、暫くしてから訂正してきたのに遭遇したことあるから見落としもなくはないと思うけど、レアケだしわりと致命的だとは思うー。 あー、そっか、ライン確定してないんだね。ララ来なそうだし判定待ちってことでおやすー。 |
少女 リーザ 02:02
![]() |
![]() |
あ、落ち着けリザ。「判定文」なの。 PCのメモ帳に作っておいた判定文をこぴぺしたって意味なの。 すーはー、すーはー なんでリザがこんなに動揺してるのか、もう自分でもよくわからないの… |
シスター フリーデル 02:04
![]() |
![]() |
あ責めてるんじゃなくて。責めてるんじゃなくて。 普通の考えとして、これは狂だろと思う、 ということで。 無理に庇うよりは、 誰か他の人が庇ってくれたり、真の目見てくれることに期待して、 そっちの方が、まだ勝ち目があるかな、と思って。 |
694. 旅人 ニコラス 02:11
![]() |
![]() |
樵>>692 追従ね。そんなに疑わしかったら占ってみたらどうだね。君にはその能力があるというのだから。 1日目・2日目の発言も目を通しておいてもらいたい。 単なるメタだけで、全てを決めつけているわけではない。 とりあえず、クララがやってくるのを待とう。 |
木こり トーマス 02:11
![]() |
![]() |
ミスったなー、私。 咄嗟に庇っちまうのはアウトだったか… もっと上手く動けりゃ良かったが、私こそが語るに堕ちたか。 修真に直ぐに走らなかったんだがなぁ。 …まぁ、まだ負けておらんだろ。狩抜きで妙抜きがベストか。今日占いさえ躱せば、行けんだろうよ?両抜き出来たらだけどな? 手数計算出来てねーなぁ。 |
木こり トーマス 02:19
![]() |
![]() |
むー。狩人考察でもすっかな(笑) そっと紛れ込ませるのが一番か、難しいな。 つか、狂COして狼側と狩人が誰かの意見考察するか? 狼側には、誰が狩人かを言わせて狼を露見させるのも忍びねぇ。 ふむ。リデルにもよるな。明日リデルの発言が殆ど無けりゃあ、信用勝負は完全に捨てたと見なして、そっちに協力すっか。 |
695. ならず者 ディーター 02:53
![]() |
![]() |
んー、待ってもクララは来ないな。 寝るか。 来たら「クララが立った!」(アルプスの少女ディータ) をやりたかったのだが。 今日はレジーナの色がわかったのが 村にとって大きい。 服>>691「高次元論理読み込む」 俺もちょっとしか思ってないからな! 寝る。 |
パン屋 オットー 08:26
![]() |
![]() |
うわ。クララが偽だったのか。これ、村、危ないんじゃないかな。 旅>>694がサディスティックだね。トーマスの頑張りにかかってるな。このつらい展開にトーマスを置いて、墓下に来てるのが申し訳ないぞ。 クララの狂とか、あるのかな。寝落ち騙りで判定出さずにライン繋げに来たとか、わざとらしすぎるけどなあ。 |
パン屋 オットー 08:32
![]() |
![]() |
地上の皆にはちゃんと冷静に考えて欲しいんだけど、リデルがあのタイミングで霊判定を出して、綺麗にラインが繋がった意味を考えるべきだよね。 リデル狂はないだろう。偽なら狼ってことになるけど、リデル狼なら潜伏したんじゃないかな……という思考になると思うんだよね。 メタ的な要素を排除して考えると、リデルが真だって分かると思うんだけどなあ。リデル真が見えて、僕が偏った要素取りしてるだけかもしれないけど。 |
パン屋 オットー 08:38
![]() |
![]() |
更に強引に思考を進めると……今日のGJがどこで起こったかだよなあ、これはライン戦においては重要な情報になる。1縄増やしたんだから、能力者の誰かでGJが起きたのであれば、それを表に出してもいいと思うよ。 不在だったクララとか、ふらふらしてるリデルには護衛はつかないと思うんだけど……占い師のどっちかを護衛するなら、トーマスにつくだろうな。黒引けた占い師はお仕事終了だし、噛まれても痛くないしね。 |
パン屋 オットー 08:44
![]() |
![]() |
うーん。トーマス噛みとか、結構、博打だと思うんだけどな。トーマスでGJが出たなら、狩人はすぐに出てくるだろうし、まさかの灰護衛GJとかもあり得る? 灰って、年旅長者羊服農青だよね。吊り縄は6本だし、灰GJで狩人が出てきたら、6灰に2狼で6縄になる。詰みにはならないから、これならもう少し潜伏する意味があるかな。 とにかく、宿がフラットな視線で判断できないタイプに見えるので、ちょっと心配だなあ。 |
701. 仕立て屋 エルナ 09:12
![]() |
![]() |
おっはよー。ララの判定文期待してたのに……っ。 【書の霊判定確認、兵の確白、今度こそライン確認】 今日は昨日後回しにしちゃった占考察してから灰考察するねー。 そだ、あとそんちょは昨日、あんなバタバタしてる中お返事ありがとうー。雑な回答っていうのが、逆にすごく素直に言葉出してくれてるんだなーって思えてやっべそんちょカワイイな! って思ったよー。 昨日時点でのGS 白[羊>年≧者長≧農≧青>旅]灰 |
703. 宿屋の女主人 レジーナ 09:14
![]() |
![]() |
者年長から、私の発言が意味不明だと言われていたが、樵判断に必要なら説明するよ。不要ならスルーしておくれ。 尼が凸死判定忘れたこと、樵が私を斑にしなかったことから、尼樵両狼は薄いか? 灰1狼は不慣れ陣営かね? 星飛ばし推奨。 意見はある程度言う。追従するなら、それも推理材料にする。 そもそも、私がどっちラインを信用しているか、今更隠しようもない。 旅★>>630に屋がいないが?** |
706. 少女 リーザ 09:37
![]() |
![]() |
【書真確認】なのー。兵狼なんて都合のいい展開はないかー。 ヨアは凸回避ありがとなの! ニコさんは煽りっぽい言い方はメッなのー。 内訳予想 ・樵狼、修狂 ・樵狂、修狼+不慣れor多忙LW パッション前者かなーなの。 あと一回は判定出せるはずだから、引き続きがんばろーなの! また夕方にー。 |
707. 仕立て屋 エルナ 09:56
![]() |
![]() |
旅>>705 本人に言うのもなんか変なんだけどw 屋って旅に仮決定時に決定票になりそうなタイミングで占票重ねてきてるから、屋旅両狼なら仲間切りなんだよね。もし旅を売って屋が生き残るつもりだったなら「戦略だいなしなうえ不自然に目立ちおってww」みたいなこう。自分が白くなることで旅を黒くするか逆かのどっちかしかないから、決定後白アピ頑張ってた? みたいな。 推察の域は出ないけどねー。 |
仕立て屋 エルナ 10:05
![]() |
![]() |
推敲しないと日本語がやばい。 (昨日の決定回りとかも……) すごく灰が見たくて占い師考察にやる気が出ませんごめんなさい。占い師は襲撃されてからか陣形見えてきてからででいいじゃん……。 嘘ですごめんなさい。 |
710. 旅人 ニコラス 11:01
![]() |
![]() |
という印象になった。日付が更新された(1日目の1:15からの直後)ノリのままで進行していくと怖いな(いない人を放っておいて進んでいく)と思ったけど、服や年が出てきて「ああ良かった」と正直思った。 者に関しても、色々作法を教えてくれて助かるし、意見も聞いてくれるので、どんどん印象が良くなってきた。以上が 「同意できる意見も散見され」というくだりです。 |
712. 仕立て屋 エルナ 12:03
![]() |
![]() |
続)>>529「再考する」+喉少ない+忙しそう? って部分を加味して今日期待しとくー。 偽の場合は、旅狼だと思って突黒出した狂も信用勝負狙ってる狼もあるとは思うけど、結論弱い感じは狂寄りかなーって程度。 でもあれとかそれとか、どっか動くまで真で考えていいかなーと思ってるー。 [真>狂≧狼] 次トマ見てくるー。@12 |
713. 農夫 ヤコブ 13:17
![]() |
![]() |
発言なしで突然死しそうだからひとまず。 ってかやっぱり辛いね、発言見て自分の中で何かしら精査するのって大変だよね。 樵:仮に真だとして初日の投票始まっている最中、何故考察を続けていたのか。統一の流れでまとめ不在なら能力者の発言内容って重要だよね。でも直前に●宿○屋を出した。始めから●宿なら妙も一旦○宿だった訳だから、その流れができたように思う。妙の●年からの●屋はがっつり迷ってる感わかるけど。 |
715. 旅人 ニコラス 13:32
![]() |
![]() |
☆年>>645 ではこちらも昨日の宿題を。羊の名前を出して悪いんだけど、占の動きに関しては、羊とは真逆の印象を持っていた。 樵の初期の動きはかなり大胆で、どんどん慎重さを増していったと考えている。自分が占われるかどうかという瀬戸際が続いたので、昨日の時点では「妙狂・樵真」が一番濃厚かと見ていた。 羊の5連投時点で、違和感がかなりあったが、自分が占い対象にほぼなるだろうと思っていたので、>続く |
716. 旅人 ニコラス 13:33
![]() |
![]() |
、役職者の真贋考察は一旦日付が更新してからの方が良いと考えた。自分の雑感によって占い両名の出方が変わるよりは、一旦占われてから考えを披露しようと思ったが、僅差で占い先が変わってしまって驚いている。 |
718. 司書 クララ 13:59
![]() |
![]() |
私は見えてしまったものを見なかったことに出来るほど器用ではないので思いっきり使うね。 私から言わせてもらうとシモンの判定を忘れるなんてことは霊結果みればありえない事が一目瞭然よ 昨日のキコリン狼考察に加え、凸判定について仲間からフォローが無かったことから修狂を濃厚として考えてくわ。 と、昼休み終了ー |
720. 仕立て屋 エルナ 14:01
![]() |
![]() |
続)なんだろ。狂なら対抗から屋黒出た→屋占押してきた旅は白かな→絶好の黒出し場所! ってなんないかな。 [樵屋旅+修]の妄想が止まらなくなりそうだから、ここは旅の色見てからまた考えたい。 [狼>狂>真] ついでに希望出しとく。【●旅▼修▽青】 思考停止しそうなので旅の色が切実に欲しいです先生……! 狩保護で霊吊、真贋差あるからロラするかは明日考える。残せないのわかるしバファで青吊も反対しない。 |
721. 旅人 ニコラス 14:05
![]() |
![]() |
・今日の吊りは【▼修】の一手しかないと思う。 占配役は「妙:真、樵:狂」となるかな。 占い先の希望は【●長○羊】で。 ☆>>年 現在のところ、白かどうかは以下のように考えている。 白:年>者>服>羊>長>:灰 青と農に関しては推理の外に行ってしまっているので、来るべき時が 来たら吊る事にはなるだろう。なので私を含めた6人の中で推理して いくしかないと思う。灰の中でも、年・者、両白と出た宿は |
722. 旅人 ニコラス 14:10
![]() |
![]() |
怪しまれる立場の私に対しても傾聴の姿勢を取ってくれているので、白目に見ている。 全体的な考察もバランスが良い。服・羊は考えの相違があるというか、そもそも灰目に見られているのであろうが、村人ならではの発想という気もするので、年・者とは一段落ちた白として見ている。 長はちょっと自分からはまだつかみどころが無い気がする。 あくまで私から見た印象ではあるが。殆ど私との絡みが無いからかもしれない。 |
723. 旅人 ニコラス 14:12
![]() |
![]() |
続き)長に対して両白が出ても、思いっきり議事を引っ張っていってくるのかというと、そこまででは無いと思うので、レジーナが誰を占いたいと言うかは注視するようにする。年・者・服・羊は各々、占いを受けたら積極的にレジーナと協力するなり、あるいは反駁するなりするだろうが 今日、年・者を占ってしまうのは勿体無いように思う。 >>樵 完璧に回答できたかはわかりませんが、この辺のコメントを読んでください。 |
724. 少年 ペーター 14:25
![]() |
![]() |
手順としては霊ロラだけど、▼青でもOK。 ここは意見聞きながらレジに判断してもらって構わない。 占いについてなんだけど、こうなってくると占い師に黒引いてもらうことを最優先に考えたい。 両占い師の言い分を聞いて、必要なら個別指定という形もアリなんじゃないかなと思うよ。 僕自身の希望はまた後で。 |
仕立て屋 エルナ 14:33
![]() |
![]() |
宿>>703 追従>ごめん、追従しそうだったから昨日レジの発言ほとんど読んでないなんてそんなことちょっとしかないよ! ほんとだよ! だから昨日のGSに入れようなかったから入れてないとかそんなことちょっとしかないから! ごめん! |
725. ならず者 ディーター 14:55
![]() |
![]() |
【判定確認】 「クララがたった!」 「ペータ、貴方もたたせてあげる」 まで考えたがお昼なのでやめとく。 旅>>709ニコのM確認。 ということは特定の誰かの意見というよりは 村の雰囲気的にという事か。了解。 ここまで、議事見て思ったのは 今日の一件から一番変化があったのはニコだと思う。 抽象的で悪いが、張っていた膜を取り除いたような。 |
宿屋の女主人 レジーナ 15:13
![]() |
![]() |
>>727 何故、書生存前提で話しているんだ? 宿狩か? と思ってくれると嬉しいんだがね。 確白は、狩ブラフ撒きたい放題だってのに。こういうプレイスタイルだと、狩視してくれなさそうだね。 返す返すも、自吊り票が痛い……。 |
ならず者 ディーター 15:37
![]() |
![]() |
ライオンおはよー。 エルナ狩はなさげだと思うよ。 狼視点真占いわかっての▲樵で それを服がGJなら 服>>667「修が偽にしか見えません」 はおかしい。ライン確定してないのに 「ライン樵修・妙書確認」なので 狩なら樵真からの修真視点の思考が見え隠れすると思う。 |
シスター フリーデル 15:42
![]() |
![]() |
じゃあとは羊かな? 狩人は修偽にはすぐに飛び込めないよね。 服の修偽への触れ方がちょっと不自然というか 自分の信用と真実を秤に掛けてるような気がしたんだけど。 今日戻り21:00頃です。ディタはどのみち不在ですね。 |
732. 羊飼い カタリナ 15:57
![]() |
![]() |
こんにちはー。農さんと青さん来てくれてよかったよー! 書>>717 回答ありがとー 上段の回答には少し引っかかりを感じますが、下段の凸3への言及はとても良いと思うかなー 書さんはどっち付かず(言い方悪いかも?提案→否定みたいな、良く言えば柔軟性)な発言もあるのでこの引っかかりもまあ、許容範囲かなーと。 そういえば、書さん判定文無かったねー。私もちょっと期待してたのに…! |
733. シスター フリーデル 16:03
![]() |
![]() |
【書→兵白 書→屋黒 確認 ライン確定】 突然死見たのすごく久しぶり。やっぱりあるんですね突然死。 STOP突然死!(涙目) でも無理しなくていいです。 シモンの判定見落とすなんてありえない事は一目瞭然です。出し忘れたのは確かですが。 今日はいつもよりは遅くなりますがコアには入れます。 樵ありがとう。心配掛けました。 |
735. 羊飼い カタリナ 16:09
![]() |
![]() |
すが、まあスキル考慮した結果とだけー (勿論者さんのスキルが低いとかそういう話では無いので許してね!) 昨日は余り灰の単体について目を向けてないので何とも言えないかなー。 余り見てないから変わってない、という答え方になっちゃいますけどこれで。 ついでですが、>>701のGSに宿さん入ってないけど…意図的か無意識かどっちでしょうか 宿ラヴなのは把握してますよ~結婚しちゃえ。 STOP!突然死! |
737. 羊飼い カタリナ 16:21
![]() |
![]() |
年ちゃんの引っかかりも>>588の下段辺りを見て貰えばわかるかな? 早い段階の宿関連まわり、屋さんの回答よりは疑問符付かないけどねー。 この辺りも言っちゃって大丈夫かな? 宿服長はほっとけば誰か食われるんじゃないかなーとか思ってたから放置枠。食われなかったら考える、のおサボり的な発想だよー(これ狼さんも使える凄い便利な発想だけどね) 基本的に、この辺りの判断基準はスキル考慮だからねー |
739. 仕立て屋 エルナ 17:22
![]() |
![]() |
ペタ。すごくフラットに見てるし、能動的に情報集めてる感じ。能力者真贋も灰の疑い先も出てないけど、自分が以下略なのでこれから出力されるのかなーって期待してるー。 ディ。思考は追えるし、灰もちゃんと見てるなと思うけど、>>495で「今は屋を見る」と言って結局占真贋にも屋にも触れてなくてちょっともにゃー。 宿白で今日は旅に向いてる辺り進んでるのかなとは思うけど、情報量的な意味でちょっと落ちるかなー。 |
743. 木こり トーマス 17:50
![]() |
![]() |
『屋を』希望に上げた理由が挙げられてないな。何故、屋でなければならなかった?他に特に言及されておらん者達が居た以上、そこに区別出来る物があったのではないのか? 私はな。お主が、占われたくなかった、ということは当たってる様に思える。 そこが白か黒なのかは回答次第なのだ。 者★>>726そこで●旅なのか? 回答待ちは分かるが。『今日一番変化があるのがニコ』と言ったのは、結局どの程度の要素なのだ? |
744. 仕立て屋 エルナ 17:56
![]() |
![]() |
ヤコとヨアは、自力で白証明がもう難しいと思うから能力処理が必要かなー、とは思うけど。占だと斑になった時の情報量、白確でも最終日まで残った場合のまとめ・決選投票、っていう不安。 農の方が人印象はある。青はごめん、吊るしかないと思う。襲撃5回あるし能力者真贋差あるし大丈夫だと思おう、そうしよう。 【○農】で出しとくー。 リナとそんちょは今日の考察見てからたぶん余白でー。@5 |
村長 ヴァルター 18:25
![]() |
![]() |
妙狼はいろいろと謎。 これは切り捨てても良い気がするなぁ。 総合的にみると妙真が可能性高そうではある。 ただ、狩人は妙護衛してたなら私はあまり好きなタイプじゃないなぁ。 以上、襲撃先考察でした! |
745. 司書 クララ 18:55
![]() |
![]() |
ごめん。考察してる時間なくて雑感オンリー 旅の今日の素が出た感じが好印象。1d2dともにキャラ作り失敗してない?と思っていただけに素が見えた気がする。 偽ラインがわかった反応が味方の狼にあてるには強い気がする。 初日の屋投票からみても旅狼は考えにくい ディタはスタンスが一貫しているね。 これまた初日本決後、私が変更するなら任せる!の発言にstopをかけたのが屋とのキレを裏表なく表現してる |
746. 司書 クララ 19:03
![]() |
![]() |
青農はわかんない。けど二人ともいいPLさん。 服 いやぁ判定出しは自分でも楽しみだったんだけど、ごめんね。 服のひょうきん?な感じはつかみ所なくってわからないなぁ。 発言に特別ひっかかるものも無くて色は読み辛い 希望出しも目立った印象ないな 年 発言読んでるだけだと年のキャラはバファ吊り優先するキャラに見えないんだよなぁ まぁ確かに霊ロラ進行だと青吊りが2~3日後だからバファ吊りは消極的賛成 |
748. 少女 リーザ 20:50
![]() |
![]() |
ただいまーなの!旅と者のHENTAI要素確認なの! 【自由占・遺言】対応可能なのー。オラオラー。 この村の推理力って信じていいなーという気持ちがあるので【個別指定】的なのでも納得して占えると思うのー。灰人外濃度下がってるし。 今から議事録潜って推理固めていくけど、自由占させてもらえるなら思考はどの程度出していいかなー?なのー。 |
シスター フリーデル 21:03
![]() |
![]() |
帰った。けどまだ当分バタバタだじぇ。 >>ブリキ17:05 これあるわ。 今日の長次第だけど。 宿>>747は長白打ちするからちょうどいいな。 白打ちはしないけど、 灰考察全員分落とす上でのバランス取り用に 者の白要素どこかに落ちてないかなー? |
パン屋 オットー 21:05
![]() |
![]() |
リーザの>>748は、自由占いに躊躇がなくて、色見えてる狼なんじゃないか……という気もしてきた。 霊ロラ進行は狩人の負荷が下がるからいいと思うんだけど、決め打ち進行にされると負けが決まるなあ。宿はフラットに見て欲しいんだが。 |
752. 村長 ヴァルター 21:40
![]() |
![]() |
遅くなったー。 まず修のミスに関してだけど、個人的には偽確ってほどじゃない。 ミスはミスだけどどちらサイドのミスかな?って話。 まぁ狼サイドのほうがミスする可能性は高いけどね。 個人的には霊ロラの順番が修→書に決まったってぐらいかな。 |
753. 村長 ヴァルター 21:41
![]() |
![]() |
状況整理すると、 狼がこのままライン戦続けてくるなら ▼青→▼修→▼書→▼樵の黒or決め打ち→決め打ち の順でいいのかな? 狼が能力者襲撃してきたらロラの手数減るだけだし。 「なんか形式化してしまってちょっとやる気が……」 なんて全然思ってないんだからね! |
755. 旅人 ニコラス 21:53
![]() |
![]() |
樵☆>>740 者宿樵の中にどちらかというと黒っぽい印象を持ったけど、時間が経つにつれて印象が変化していった。議事をずらっと見ていて、特にヤコブに対する反応は気になったんだよね。ただ今となっては、者宿ともコミュニケーションを取り、疑問は払拭している。 『樵が大胆→慎重に』になっていく動きから分かった事 →これは、真占ゆえに慎重になったんだろうなと思ったんだ。 |
756. 旅人 ニコラス 22:13
![]() |
![]() |
☆樵 755続き) 序盤は議事を転がすために動いていたけど、いざ初日の本決定の頃には地が出てきたのかと。 確白の場合は判断材料が増えない→屋に対して斑判定が出た以上、自分に対しても斑判定が出るとは思えない。ただ自分の意見開示を受けて、狼陣営の動きが変化するのは好ましくないと考えた。 占い結果が出た後、宿年者の意見を加味し、推理を進める気でいた。 |
シスター フリーデル 22:27
![]() |
![]() |
私が主張してる「シモンの判定は見落としたんじゃない」について解説。 霊判定はすべてログ順に出ます。 つまり シモンは村人だった オットーは村人だった と表示されるわけです。人参国での霊能者は1度しか経験ありませんが、これは覚えています。 |
758. 司書 クララ 22:32
![]() |
![]() |
ただいま!と、直近 羊 か、簡潔…!羊じっくり見れてないから是非見たいなぁ。 初日共感とったけどそれ以降でこれといったものは無し 2dまとめ立候補してくれたのは好印象。私的に確村以外がまとめやると、それを起点に黒塗られやすいから狼にしては軽い行動に見てる 直近長「対話で見極めるの苦手」が初日「ラインは力入れて決め打ちしたい」との発言に矛盾がみられる。 まぁちょっとやる気無くなったのには同意… |
760. 農夫 ヤコブ 22:38
![]() |
![]() |
>>all ちょっと一言だけ。 僕とヨアをリアル事情考慮して吊する際は、ヨアからでお願い。 僕は考察苦手で頭数としてでしか村に協力できないけどとりあえず来ることはできる。 でもヨアは事情違うし難しいかもしれない。保身とかではなく1プレイヤーとしての意見で、頭の片隅に置いといて貰えれば。 これについての返答は不用、喉、大切に、大事に。 |
764. 羊飼い カタリナ 22:44
![]() |
![]() |
あ、うん。 何かを期待してる人は悪いけど私の考察(考察っていうとちゃんとやってる人に失礼なので雑感って言ってるけど)はいっつもこの程度に抑えて喋りたい事喋ってるから、ごめんねー? んー、今日から自由は消極的に反対。農ちゃんを統一で占ってほしいって考えだよー 懸念が無ければ自由大賛成なんだけどねー6縄あっても余裕無い(と思う)から今日は農ちゃん統一でケアしたいかな 自分でもまだ悩んでるけどね… |
765. 村長 ヴァルター 22:44
![]() |
![]() |
灰考察だけど、 青と農は実質除外して考えるしかないでしょ。 こればっかりは仕方ない。 となると、者・年・服・羊・旅の5人 この中に1あるいは2狼いるわけですが、 一人ずつ精査していこうか。 |
767. 村長 ヴァルター 22:45
![]() |
![]() |
これらを総合すると旅は村人として当然の心理(視線)か否かが重要で、 それを俯瞰的?にみるタイプかな。 自ら質問しないあたりも俯瞰的。 共感白とらないか?とか議論が停滞してきても活躍できるか?とか 危惧する面はあるけど、個人的には嫌いじゃない。 妙真ならほぼ白でいいかな 樵真ならやや黒よりかなぁ? |
768. 村長 ヴァルター 22:45
![]() |
![]() |
年:そこそこ発言してるし、全体を見れてる感じ。 気になったところには質問(乱発ではない)しているのだが、 返答に食いついて拘ったことはない。 割とすんなり納得あるいは理解して引きさがることが多い。 悪いことではないし、 寧ろ相手の意見や思考に理解を示せる柔軟さがあるとも言える。 しかし、個人的にはどうも坦々とこなしている印象を受ける。 |
769. 村長 ヴァルター 22:46
![]() |
![]() |
固執や疑惑がぬぐえないといった感情(迷い?)があまり見えない感じ。 まぁ、単純に優秀なのかもしれんけど。 妙真なら初日投票先は屋とのライン切れ狙うには良い位置かな?占いありかも 樵真パターンは何とも言えないなぁ。 |
770. 村長 ヴァルター 22:46
![]() |
![]() |
者:2日目も●宿 希望理由は「理解できないし色付けたい」ってことみたいだし、理解できる。 色見えたし、者は次どこに絞っていくか楽しみ。 私もだけど白飽和気味だし。 妙・樵どちらが真でも何ともいえん。 >>725の3行目に爆笑したのは秘密。 |
772. 村長 ヴァルター 22:46
![]() |
![]() |
羊:>>757軽さそのままって感じかな(サクサク) 気負いないし、妙真なら追いつめられてるLWって印象は受けないね。 (隠すの上手なのかもしれないけど) なんか一番判断困ってるー。 正直誰かの考察を参考というか当てにしたいレベル……。 おわり |
774. 羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
自由にしてライン全露出を希望したい気持ちもあるんだけど、うーんうーん。 宿さんどうでしょうか、青は仕方がないと割り切るにしても農ちゃんどうするか考えてますか? 他の方もいい案とかあれば。 駄目なのであれば、自由占いは 妙は【村の意見無視の完全自由占】 樵は【旅長年のゾーン占】 を希望するね。多分、これが一番両占さん視点の黒見つけやすいんじゃないかなーって感じです。 |
シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
難しいなー。ただでさえ長はバランサー思考なのは間違いないので。 こうはっきり否定されると難しいものはある。 長>>753見るとやっぱり見極めの時間を欲してて GJが真で出たのか偽で出たのかの判断を付きかねてる、 という感じはしたかな。 |
775. 宿屋の女主人 レジーナ 23:00
![]() |
![]() |
羊>>764「統一」★現時点、ライン決め打ち出来ないってことかい? >農 あのな。吊って済むなら村としても一番楽なんだ。 縄数が足りるかどうか分からないから、簡単に吊るわけにはいかないんだよ。 一番困るケースが、●農で確白になり、最終日の判断役になること。 あと、自吊り発言はしないでくれ。色々透ける。 皆も反応しないように。 農★ログ、全く読めていないかい? 流し読み程度なら出来るのかい? |
776. 村長 ヴァルター 23:06
![]() |
![]() |
ちょっと外出しなきゃいけなくなっちゃたので、 先に希望出しときます 希望提出【▼青 ▽修】 個別占い希望 妙【●年 ○服】 樵【●旅 ○ナシ】 1時には帰りたい(希望的観測) |
781. 羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
それは違うと思うよー 書さんみたいにこの辺りの要素を好印象に受け取る人もいれば、妙ちゃんみたいにまとめ要素に疑問を持つ人もいるから、妙ちゃんの事も少しはわかってあげてね♪ 一応旅宿辺りの返答待ちなので、ご飯とお風呂に! 仮決定にはくるね~ |
782. 仕立て屋 エルナ 23:13
![]() |
![]() |
ただいまよー。 宿>>749 おおう、ラインとかまだ見てないというか以下略。 こっそり【妙→●農、樵→●旅】って出しておく……。 旅は読んでるんだけど、単体で見ても思考が止まりがちで白くは見えないんだよね。一応初日から妙真寄りなのに屋狼を見るでもないしー。 |
シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
襲撃の案としては、樵-修偽決め打てない、の方から食べていけば自然と狩人に行き当たるかと。 その上で、あえて狩人有力な長を外して 他の決め打てない派を食べてもいいのでは。 長の狩人COの信用性が増しつつ狩人探してる感も出ます。 |
784. 旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
質問に対する回答は逐次作成中ですが、ひとまず 占い希望先は【妙→●長、樵→●自由】 樵どのに自分を占えと言うのも変ですし、(イヤ一回言ってるんだけど)お任せします。 吊は【▼修】のままで。 |
785. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
行く前に妙ちゃんの見えたから回答してからいくねー ☆一個目 一貫してないから。 ▼屋前提の自由占のメリットもわかるんだけどそれだったら、初日からライン戦想定で自由占するべきだよねー 一度乗った作戦はちゃんと完遂するべき ☆二個目 これは状況にもよるから、ざっくりとしか答えられないんだけど 襲撃筋、ラインを重視しながら、性格要素(この人ならやるやらないとかも)と単体要素をプラスしてく感じかな。 |
786. 宿屋の女主人 レジーナ 23:26
![]() |
![]() |
【希望出し締め切りまで、残30分程】 ALL 喉端で返答頼む。 ★1. 青農を、確白で最終日に残せるか? ★2. 残せない場合、妙真決め打ち進行にしたいが、樵真を消せるか? 妙真決め打ち進行、且つ、青農吊り処理となると、 旅長者服年羊に2縄。狩は妙鉄板になる。 その内私は食われるだろう。しかし青農が確白であれば、あえて残して最終日、白灰灰にするかもしれない。 |
ならず者 ディーター 23:30
![]() |
![]() |
もし狩ならヴァルがいつ主張してくるかが鍵だね。 ヴァル以外でも今日樵でGJした狩は必ずいるので要チェックや。 けどその狩も狼がGJされたってのはわかってるので あまりそれに踏み込むと火傷しそうだね。 |
パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
宿は、盤面を見てるね。そこは巧いんだけど、妙真前提か。まあ、分からなくはないけどね。確かに兵の霊判定を忘れたのは、怪しくはあるからさ。 でも、真霊でも、間違えるレアケースはあるんだよ。ソースは、この村。 |
793. 司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
た時に攻める土台作り?」との懸念が消えず。 そうなると屋と初日>>410でライン繋げていたことに後悔してた。負けるかも…と思いつつ。お酒はおしかったわv 3d は、さっきまで多忙だった為、ネオチー分のログまで読み込めないのでこの思考開示って手段に逃げました! 屋黒が見えた瞬間にラインつながらなくってよかった!と本当に安心したのと メタで霊ロラ勝ちする状況にちょっと萎えた とりあえず希望出すの! |
シスター フリーデル 23:36
![]() |
![]() |
なので、少なくとも 宿を襲撃する前に 樵修偽決めうち派を襲撃することは 徹底して避けた方がいいかと思いました。 やっぱり長狩人ですね、同意します。羊も気になるんですけど。@9 |
794. 木こり トーマス 23:47
![]() |
![]() |
んー?何かまた変な流れだよな。 何で私視点では旅黒いっしょ、みたいな雰囲気があるんだろうか。 あれそうでもないのか?まぁいい。 希望出しを先に【▼書●服】であるぞ。 書は妙と比べた時に、狼の可能性が強いためだ。 |
795. 司書 クララ 23:49
![]() |
![]() |
【▼修▽樵】【●年○服】で提出。 バファ吊りには反対しないは青の凸無し宣言には甘える。 年はリデルとのキレ感はあるけど修狂なら狼あるだろう所...けど>>686とか村っぽいなぁ。やっぱりただのフェアPLかな?と思いつつ 修偽確した瞬間からのライン切りも懸念し、自身の「?」位置でもあるため希望出し 服は読み込んでもつかめないと思うので第2希望!(今日は判定分頑張るよ!) |
798. ならず者 ディーター 23:57
![]() |
![]() |
俺は縄使うなら●で判断した方が良いと思う。 なので今日の希望は【統一で●農】 というか今日言おうと思ってたが ▼青は早い方が良い。 ロラを理由にするなら今日▼修、 真贋差あるのでロラ止めて明日は▼青、 そして▼書すればいい。 利点は青の色をあれこれ考えず灰に集中できる。 |
800. 羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
戻りましたー残りあとわずかみたいなので急いでかきます!! ☆2は現状で決め打ちは無理です、そういう気持ちに無いです。これは明日まででは駄目ですか? ☆1にも不安が残りますが……農ちゃんを信じたい気持ちもあります。これは宿に任せたいです。 【▼尼】占い希望は出してます。 |
801. シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
農 単純かと思ってたんだけど。 発言数の割りに状況把握が完璧に出来ている。 垂れ流しとは違う。つまり見ているけど発言してない。 発言はしっかり作っている。青>>490がクリティカル。 処理すべしと思うけど、事情次第。 妙真決め打ちは困る。農の風邪って最終日まで治らないほど酷いの? |
803. シスター フリーデル 00:04
![]() |
![]() |
【▼青書 ●農年 統一】 GJ出てるので統一白出るラストチャンスかと。2つ目の偽黒は出せない。 樵偽思ってる人も損しないはず。 年の考察なんとかやり遂げる。 >発表が夜明け「2分後」 発表方法決めておいてよ!即出しでもよかったのに! |
司書 クララ 00:04
![]() |
![]() |
兵「ようクララ!元気かい?」 書「あらシモン、完治してないのに戦場に戻るって本当?」 兵「ん…まぁこればっかりは仕方ない、国の為だ!俺達の未来に希望を託すよ」 書「うん…待ってるね。その白いブリーフパンツをいつまd…」 […は白いブリーフの窓からドス黒い"何か"が覗いているの見つけた] 書「こ、これは人狼オットー!!覚悟ッ!」ザシュッ 兵&屋「ぐぁぁぁっ!!」 書「ふぅ…いい仕事したっ♪」 |
804. 宿屋の女主人 レジーナ 00:06
![]() |
![]() |
年者は、2d3dとも、夜明けの反応が白ログ集中している感じ。 服は、1d尼から変な疑い掛けられていた。 私も、尼から意味不明なイチャモンを受けたんだが、傍から見て、服へも似たような塗りに見えた。 旅は、屋尼とキレ。2d、斑屋は旅白主張。繋げてきたか? 服旅は、尼樵から疑われているな。 羊長も、特に不自然だとは思わない。というわけで、白飽和している。 |
805. 宿屋の女主人 レジーナ 00:06
![]() |
![]() |
年者服旅羊長のなかに狼いるのか? 者>>798 お前は私かw 明日、どこが食われても、それなりに戦える盤面を整えたい。 私の希望は【▼尼】 妙に【●農】 黒引きではなく、盤面を整えるための占いを妙に望む。 私襲撃されたときのために言っておく。 (私は妙書ラインしか見ていない。すまないね。占いに挙げた自分たちを恨んでくれw) |
806. 宿屋の女主人 レジーナ 00:06
![]() |
![]() |
妙白判定の場合。書の判定白黒問わず。 明日、▼青。 妙書ラインを決め打ちできるなら、▼樵でも良い。 妙黒判定の場合。書の判定がいずれであれ、妙書ライン全狼露出。 妙書ラインを決め打ちできるなら、▼黒/樵。 樵真ケアの時間があるので、その場合は▼書。樵の黒引きを待つ。(▼青は樵真ルートを追う場合は悪手) 占霊襲撃の場合は、私が生きている。手順はその時考える。 |
羊飼い カタリナ 00:08
![]() |
![]() |
護衛先検討会。 今日は難しいなあ、狼陣営が樵GJをどう思っているかを読まないと。 「樵を真と思い護衛した」と思ってるのであれば今日妙守らないとまずい、更に私の表での言動も狩と読まれやすくてまずい。 どうしようかなー、私襲撃は灰襲撃だからまあ許容範囲だとしても……妙ちゃん真仮定でいなくなった後にも戦えるかどうかが難しい判断。 宿にも生きててほしいと思うので、妙か宿かギリギリまで悩もう。 |
808. シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
宿>>796 知らんがじゃなくてちゃんと考えて! 疑い理由なんてどうでもいいなんて考えは絶対にしないで! どうでもいことじゃないの! >視点漏れ シスターが真でいいのか、でしょ? 占狼霊狂なら占霊ラインが確定しないってことでしょ? 反射的にライン取る人はいくらでもいるよ! |
809. 羊飼い カタリナ 00:15
![]() |
![]() |
これは仮決定かな?妙ちゃん→農は了解しますねー 樵さんも、自身の真を捨てられたくないのであれば農占がいいと思いますが…この辺りは自由でしょうか。 「一応」と前置きしてもいいので、宿さんの指示をお願いしたいですねー ちょっと今から樵尼の発言もう一度読み返してきますねー。 反論欲しいので樵尼はお願いしますね、明日でも良いので。 樵さんにはまず灰の個々をどう思ってるか、も聞きたいですねー |
811. 宿屋の女主人 レジーナ 00:19
![]() |
![]() |
【仮決定:▼尼】【占:自由+遺言】 私>>786について、意見を。 それによって、妙の占い先が変わるだろう。 樵と尼には、確白なのに真を追っていなくて申し訳ない。 樵の視点漏れについて、納得出来ない人がいるなら、説明するよ。 喉が足りないので明日になるかもしれん。生きていたらだが。 |
815. 少女 リーザ 00:36
![]() |
![]() |
考察途中だけど、確認なの! 【占発表方法は黒1白3】でOK? 霊は…【4分同時】とかどうかな?(適当) レジ喉少ないから、それじゃ駄目ーってときだけ反応プリーズなのー(リザは箱に張り付いてるから、ぎりぎりの時間でも指示見逃さないよー、なの!) |
816. シスター フリーデル 00:39
![]() |
![]() |
服 >>394 宿の答えはYESでもNOでも性格要素は拾えるんだし これ自体、やり方がまったく私と違うんだろうか。 誰の影響も受けない、何も混じらない 答えの内容とか言葉遣いとかニュアンスとか 見なければ意味が無いと思うんだけど。 YESかNOかだけで性格が分かるという考えが根本的に分からない。 少なくとも私が想像する「性格積み上げ」とは別物の何か。 実は状況分析型とか?思考の芯は出てきたような |
817. 旅人 ニコラス 00:40
![]() |
![]() |
宿>>786 ☆1.青農両人を確白で最終日には残せない。 ☆2.現段階で樵真の可能性を全く考慮しないというのは厳しいんじゃないかとおもう。ただまあ可能性は薄い。 かなりの事象が重ならないといけないのでね。 宿への回答としては、カタリナに心境が似ているかも。 |
818. 羊飼い カタリナ 00:41
![]() |
![]() |
樵さんは>>692とかはもういいのかな? ★旅が違うのであれば「追従で~」っていう要素はもう取り入れないの?この辺りに対する言及が無いけど… 樵さんに対する考察を書きますねー まず、全体的に視野が狭いなーと。(重ねて言いますが初動は良かったです) 1dは宿と屋、2d宿を疑っていますがそれ以外の灰への言及が少ない…または無いです。 これは真占として少しどうかな、と言った感想ですねー |
823. 仕立て屋 エルナ 00:52
![]() |
![]() |
ねむい!【仮決定了解】 なんだっけ、今日の占考察はあれでそれだけどそれだけじゃ悪いなーっていう礼儀みたいなもん。文章長いのは仕様orz 羊長については、屋と切れてんじゃねっていうのととりあえず違和感ないので放置枠。明日は屋からごりごり見よう、そうしよう。ねむ。 |
825. 宿屋の女主人 レジーナ 00:56
![]() |
![]() |
【本決定:▼尼】【●自由+遺言】 樵真ルート、3狼生存。 「樵真でも妙真でも狼ありうる位置」に狼がいて、統一で確黒が出るとも思えないので自由にするよ。 占は、黒狙いでも、盤面整理でも、構わない。 自分が良いと思った方向に、能力を使ってくれ。丸投げだ。 樵>>822 有難う。あとは遺言用に。 |
シスター フリーデル 00:59
![]() |
![]() |
誰もが的確な戦術を分かるわけでは無いんだよ。 戦術が不得意な人もたくさんいるの。 そういう人にも別の武器があってそれを使って戦ってる。 そういう認識はしっかり持って欲しい。 私は戦術がいつも考えてもわかりません。狼だから、ではないです。 |
828. 村長 ヴァルター 01:00
![]() |
![]() |
帰れたぞー! 【▼修確認】 さて、何話そう? 個人的には宿の視点漏れ理論は宿の過剰反応にしか見えないなー。 前にも言ったかもしれんけど。 まぁ樵偽自体には今のところ反対意見はないけどね。 |
ならず者 ディーター 01:03
![]() |
![]() |
そういえば▲決めてないねw ライオンはヴァルがいいのかな? 俺はレジいきたいな。 レジいなくなって 宿>>786「旅長者服年羊に2縄。狩は妙鉄板になる」 はおいしい。 狩をヴァルと仮定するなら▲でいつでも護衛をはずせる。 一日がかりだが。 |
829. 羊飼い カタリナ 01:03
![]() |
![]() |
ちょっとわかりづらかったかな? 尼偽に意識が向いてるのであればヤバい、ではなく真確の可能性があるにも関わらず迷わず尼を擁護した、というのが疑問なのです。 【本決定了解】占い師さん、お任せします。 ☆樵>>822 旅に関しては了解です。 ★では「追従で~」の要素の部分は?引っ掛かりを感じるのであれば者、次点で私も追従者に見えますがその辺りへの言及が無いので考えが見えづらいですー 残りは明日に@0 |
830. シスター フリーデル 01:05
![]() |
![]() |
【本決定了解】勝ち筋は任せます。私に戦術は分かりません。 年 白打ち派でもない黒探し派でもない。翻訳活動も途切れた。 見解はしっかりしてて自分の意見があるのだけど、 意見が出せる場所だけ出しているような。 興味がずっと散らかってる。 贔屓してみればエンジンが掛かってないだけ、なんだけど。うーん。狼と見た方が正しいような。@0 |
834. 旅人 ニコラス 01:09
![]() |
![]() |
続き)ちょっと「話が出来すぎ」のため、狂が斑判定に持ち込んだのかも?という懸念があったわけ。確信的にオットーを占ってもらっていたのなら、何も迷わずリーザと心を一つにガンガン行けたんだろうけど、迷いがあったということです。 >>樵 オットー周りの感触はこんな感じです。 |
835. 司書 クララ 01:10
![]() |
![]() |
【本決定了解】 さて判定文は失敗気味... 後出しだけど灰に3dの霊結果埋めたから是非エピで 今日まったくちゃんとした考察落としてないなぁ ★長 初日にラインは力いれて決め打ちたいと言っていたけど、力のいれ方はどういう方向性? |
836. 宿屋の女主人 レジーナ 01:13
![]() |
![]() |
長>>828 屋白を知っている真占樵が、宿の尼兵屋陣営論を聞かされて思うのは、「それ間違ってるじゃん!」なんだよ。 ドヤ顔で解説してんじゃねーよ。兵黒推理も間違いだろ。そもそも基点の尼黒も違うんじゃねーの。そういう方向に走る。屋白が見えているなら。 「尼黒基点推理、屋兵どちらが自信ある?」という発想は、対抗の「真占」が屋黒を出したので屋黒を知った狂人、あるいは、屋黒を知っている狼の発想。@0 |
837. ならず者 ディーター 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
長>>831いやいや技量不足なら負けてないぜ! あとはエルナが気になってるが共感できる部分もあるし 軽さも相まって白くは見えるんだが、もにゅっとする所が あるんだけど、それが何かわからんくてもにゅっとなるんだよ。 しかし、それも今日で終わる。 |
広告