プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
村娘 パメラ、1票。
行商人 アルビン、8票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
村娘 パメラ、1票。
行商人 アルビン、8票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、青年 ヨアヒム を占った。
青年 ヨアヒム は、負傷兵 シモン を守っている。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、旅人 ニコラス、少女 リーザ、司書 クララ、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、神父 ジムゾン の 9 名。
398. 木こり トーマス 21:48
![]() |
![]() |
オレサマは一日に一度、眼力を使ってそいつが狼かどうか(以下略 今日の獲物候補はヨアヒムにゃ ヨアヒム、オレサマの前に立つんだにゃ…… 見えたにゃっ!! 【ヨアヒムは人だったにゃ……】 …… 自信があっただけにガチでヘコむにゃ |
400. 神父 ジムゾン 21:49
![]() |
![]() |
【いろいろみた】フリーデルーーーー… アルビンもお疲れ様。 ヨアヒム統一になったのは喜ばしいですね。そして確白!これは良い! ヨアヒムまとめ役よろしく。 狩は対抗回した方がいいのかな? |
402. 青年 ヨアヒム 21:51
![]() |
![]() |
…はい。リデル噛み…凹むね…♪ っていうかどうしてボクを占ったのか謎だよ2人とも 更新後は頭まわらないからまず黙るね とりま書の2d後半に黒印象、と言いがかりをつけておくよ… …ん?今日のまとめボクなの? 狩対抗回したほうがいんじゃねとかノリで言っていい? |
403. 少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
【襲撃・占判定確認】 許すまじコミー。市民フリーデル、市民アルビンはお疲れ様。 さて、村視点でも青は確白か。何故そこ占ったという感じですが、確白できたなら悪くないか。まとめよろしくー 狩回すかどうかは青の判断にゆだねたい。ただ、狩候補が全員生き残っている状況ではありますね。 |
404. 羊飼い カタリナ 21:52
![]() |
![]() |
【諸々確認】 残されてしまいましたか…そして修襲撃ですか、私修護衛してると思ってると思って兵護衛でした。 ヨアヒムは確白おめでとうございます。まとめよろしくお願いします。 |
405. 司書 クララ 21:53
![]() |
![]() |
ほいほい。 まだ慌てるような時間じゃない。霊食いはアルビン村かな? 青白確は良いね。疑って悪かったわ。 今日はまとめ役をお願いね。 全然悪くない襲撃だと思うわ。占真狼の可能性はあるんだけど、まあ、ないでしょ。 あと、狩人候補全員生存は熱いわね。 完灰は神書旅娘だけよね~。回して良いと思うけど。 |
409. 少女 リーザ 21:56
![]() |
![]() |
【私は狩人ではありません。幸福な市民です】 占い喰らったとき「回避しない」とは言ったけど、狩人じゃないとは言ってなかったので念のため。 まあスケスケだったでしょうけれど。 |
410. 木こり トーマス 22:00
![]() |
![]() |
とりあえず今のところの 【いろいろ確認したにゃー】 まじでヨアヒム狼だと思ってたからガチでへこむにゃー うーん初日身内切りも視野に入れて考える必要があるのかにゃー 難しいにゃー とりあえず狩り回すの待ちつつ眠る予定にゃー 寝て考えをリフレッシュさせるにゃ |
413. 羊飼い カタリナ 22:12
![]() |
![]() |
後はパメラだけですか。仮に娘狼だったとしても騙りに出るとは思えませんね。 正直襲撃されなかったのは怖かったですが、後一日頑張って狼を探したいと思います。 お休みなさい。 |
415. 司書 クララ 22:17
![]() |
![]() |
>ニコラス まあアルビンの本当の色なんて分からないけど、 アルビン狼なら現実に1狼吊れちゃってるわけだから、霊判定なんかよりも占の方が怖いだろうと。だって霊抜いてもシモンが黒出したらほとんど詰みなんだし。 そこら辺考えていない狼陣営なら単純に抜けるところを抜いてきたってだけかもね。 あと青は狩人ならCOしてね。 疲れたから今日は寝るわ~ |
418. 青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
パメおかえり!!!! 【ボクが狩人だよ】 霊回しがあんなに目立つとはね… だいぶ視界が晴れたと思うからみんな考察よろしく♪議題とかもういらないよね♪停滞してたらつっつくくらいはするけど♪ 羊は偽確劇場期待! |
419. 村娘 パメラ 23:00
![]() |
![]() |
いっこだけ、会話読み切れてないので見当違いならすいません、無視して下さい。。 狂人さんて、占名乗ってる方のどちらかなんですか?どちらかが狼である可能性もありますよね? なんで今回はどちらも同じ結果になったのかなと気になりました。 占い師さんに自分を占えとは言いにくそう? |
シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
リデル劇場ー♪はっじまっるよー!(●´∀`)ノ ~第一章~ ここは僻地の村。都会から離れた場所にあり、電気もガスも通っていない。今では住んでいる人もなく、家屋がいくつか残った廃村となっている。この村に来る方法はひとつだけで、微々江須山にある長いトンネルを通ってくる他ない。——なぜこんな場所に私たちは集められたのだろう。——今となってはそんな疑問にはなんの意味もなく、ただ生き延びるために自分以 |
シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
外の全員を殺すしかなかった。 あの手紙が来たのは桜が咲き始めた頃だった。その日は3月にもなるのにまだ朝はとても寒く、私はなかなか布団から出てこない子供達を起こすのに手間取っていた。 私が仕えている孤児院は大きなものではなかったが、神父とともに12人の子供と暮らす日々は充実していたように思う。 ようやく子供全員を布団から引きはがし、朝食を終えた後、いつも郵便受けを見に行ってくれる子供が 「シ |
シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
スター、変な手紙が届いてるよ?」 と、新聞とともに一枚の封筒を渡して来た。それは普通の茶封筒で、封の部分には子供が好むような、クマのキャラクターのシールが貼られていた。宛名は間違いなく私の名前「フリーデル」であったが、差出人の名前がない。少し訝しみながら封を開くと、1枚の手紙が入っていた。そこにはひらがなを覚えたての子供が書いたような大きな字で『た す け て』とあり、てっぺんが赤く塗られトンネル |
シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
のある大きな山と家のような絵がいくつか描かれ、その家のひとつに矢印が書かれていた。 大慌てで神父のもとへ手紙を見せに行くと、少し驚いた様子を見せたあと 「これは微々江須山じゃないのかい?」 と山の絵を示した。 「ほら、この山頂の赤。秋も過ぎた今の時期に赤くなっている山なんて、この国には微々江須山しかないだろう。」 微々江須山はこの町から離れたところにある山で、年中山頂が赤いことで有名だった。山頂 |
シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
山頂に生えている樹が特種らしいのだが、詳しいことはあまり知らない。 「あの、私…」 私はいてもたってもいられなかった。この手紙がどうやって送られて来たのか、どうして私に送られてきたのか、疑問は山ほどあったが、この手紙を書いた子供が助けを求めているということだけは確かだった。 「フリーデル…この手紙だけでは警察も掛け合ってくれないだろうから行くと言うのであれば止めはしないが。くれぐれも無理はしないよ |
421. 村娘 パメラ 23:25
![]() |
![]() |
遅くなりましたが、本決定間に合わずすいませんでした。 カタリナさんもヨアヒムさんも、ありがとうございます。 ヨアヒムさん>>420 ごめんなさい、またもちゃんとした根拠はないので、皆さんを混乱させてしまっただけでしたね。り 狼の目的としては、上手く潜伏しつつの村人を襲うことなので、狂人の振りして占い師名乗りもしようと思ったらできるのではと思いました。今回結果がお二人一緒で、占い師さんが2人いる件 |
シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
あとこれを持って行きなさい。」 神父が渡してくれたのは、神父が常にかけている十字架のネックレスだった。 「私は子供達のためにもここを留守には出来ない。きっとその子を助けておやり。君とその子に神の加護があらんことを。」 神父に礼を言い身支度を手短に済ませると、私は微々江須山へと車を走らせた。 ~第一章『完』~ ふうwパメラちゃんに邪魔されたぜww← |
422. 村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
についての話題が上がらなかったので、そこに隠れてたら怖いなって思った次第です。 自分で占ってとゆうのは、すいません、言葉足りてませんでした。占い師さんがもし狼さんだった場合にどうやったら見つけられるのかなって考えた挙げ句の迷言でした。。 |
423. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
パメラ>>421 この村に真占は1人しかいないってことは解ってる…? なんだろう。わかってなかったんだったらG国トップから行けるまとめサイト読んでー!!そのうえで喉使いきってほしいな♪泣きそう。昨日からの勉強姿勢見られなくてつらいよ〜 今日はボク噛まれるだろうし羊放置したいんだけど鬼すぎるかな |
424. 村娘 パメラ 00:02
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>423 理解してます。でもどちらか本物か、分からなくて、どちらかが本物でもう1人はみんな狂人と考えてらして、狼ではない流れになってますが、もし狂人じゃなくて狼だったら、このまま潜伏するの?って思いました。 |
425. 木こり トーマス 00:43
![]() |
![]() |
朝になったら頑張ろうと思ったらお仕事が終わってたにゃ……。一気に力が抜けた感じがするにゃ。 ヨアヒム狂、シモン狼、カタリナ狩の可能性もなくもなくもないけどまー切り捨てて良いレベルだにゃー。 とりあえずカタリナとリーザを吊れば勝ちだにゃ。 >>424. 村娘 パメラ このまま潜伏するの?の意味がよく分かんにゃいけど、今の状況だと占い師に狼が騙っている可能性はとても低いから気にしなくていいのにゃ。 |
427. 木こり トーマス 00:52
![]() |
![]() |
みんな偽占い師が狂人だと思ってるのかを疑問に思ってそうだかにゃ書いておくにゃ。 簡単に言えば狂人は騙りに出るのが普通なのにゃ。騙りに出ない狂人は潜伏狂人というけれど滅多に見ることがにゃいレアケースといっていいのにゃ。潜伏狂人は灰と一緒にゃから能力者を騙った時と比べて周りに対する影響力が非常に弱くとても上手くにゃいと意味のにゃい存在になるんだにゃ。簡単にいえば潜伏狂人はとても難しいってことだにゃ。 |
428. 木こり トーマス 00:59
![]() |
![]() |
にゃから狂人は騙りに出るのが普通なのにゃ。 そんで2-1といことは狼、狂人のうち一人しか騙りに出てないってことだにゃ。 じゃこの騙りに出たのは狼か狂人かと考えたら狂人の可能性が高いとみんな考えるんだにゃ。 とりあえず今は2-1にゃらとりあえず占い師候補は真と狂がいると思っておけばいいんだにゃー。 他に聞きたいことがあればEPでいろいろ質問するといいにゃ。優しい先輩達が教えてくれるのにゃー。 |
429. 村娘 パメラ 01:29
![]() |
![]() |
トーマスさん 狂人は騙りが定石で、潜伏は人を動かしにくく、上級の技なのですね。 他に狂人候補が出てないので、騙りが狼の可能性は低いのですね。理解しました。 丁寧にありがとうございます。 |
431. 少女 リーザ 05:21
![]() |
![]() |
おはようございます市民、幸福な奉仕の時間です。 【青の狩CO確認】 実に幸福です。コミーでミュータントな反逆者が炙り出されましたね。 羊は進退窮まったコミーの狩COという印象だったのですが、狩を炙ってしまったんじゃないかと、追求してた私はヒヤヒヤしました 【▼羊】 羊が潜狂でない限り、商が反逆者なら終わり。でなくてもLCを吊れば終わる状態(終わらなかったら吊り先は白)になって、霊能を補えるかと |
432. 旅人 ニコラス 05:32
![]() |
![]() |
これは兵真決め打てば詰んだんじゃないでしょうか?今日は【●灰▼羊】で、残り3本の吊り縄を灰に使って行けばOKかと。あー、PPあるから灰1人決め打たないとダメですかね。 【▼羊】で終わらなければ商の白が確定するので、尼喰われた分が挽回できます。 神★「商も実質白確でいい」のは何故でしょうか?羊吊ってみないと分からないのではありませんか? |
少女 リーザ 05:46
![]() |
![]() |
兵樵_青妙_神書旅娘_羊 占偽_狩斑_灰灰灰灰_偽 兵真決め打ちからの敵方勝ち筋 (▼羊▲狩●灰(白)) 占偽_斑_灰灰灰_白 (▼灰(白)▲占) 偽_斑_灰灰_白 (▼灰(白)▲白) 偽_斑_コミー ※私は樵視点白確なので「狼アピ合戦」にならない |
433. 旅人 ニコラス 05:50
![]() |
![]() |
昨日の投票見たら、娘と神が▼羊にしていますね。 娘の今日の発言見てると、申し訳ないけどライン切りしてくるようなスキルはないような。羊>>395も仲間に対してこれは目立ち過ぎるように思います。 神はあり得る範囲ですね。初日も●羊にしていて、いざ羊に占いが当たりそうになると、●妙に変更しています。昨日は▼羊にしておいて、いざ吊りが当たりそうになると狩回避させる。出来過ぎですかねー。 |
435. 村娘 パメラ 06:09
![]() |
![]() |
すいません、今日もはやく戻れない可能性ありますので、喋れるだけ喋ります。 占い師さんが2人立ってるのがずっと気になってしかたなかったんですが、自分なりに整理できたかなと。。 シモンさんは、夜明け前の発言とかで、狼よりではない印象を強く受けまして、真占い師の印象強いです。樵さんは、消去法ではあるのですが、狂人なのかな、と。何故今回の判定結果が分かれなかったのかはとても気になってます。 【▼旅●神 |
436. 村娘 パメラ 06:09
![]() |
![]() |
】 カタリナさんは狩人COもされてるし、 羊吊りははんたいです。 夜明け後からの発言で、狩人回しに積極的なのかなと感じた、クララさん(そもそもの候補外でしようがシモンさんも)についても、白いのかなと感じました。 狩人候補が1人であれば、狼の的になってしまうので、それを避けようとされてる印象だったためです。 上記希望は現状消去法です、すいません。。 |
437. 旅人 ニコラス 06:14
![]() |
![]() |
小市民リーザ、ありがとうございます。 って、パメラさんは羊を吊らない理由は狩COしているからですか。ええと、ヨアヒム君が狩COしていますが、本物の狩はどちらでしょう?ヨアヒム君は白判定を2つもらっている小市民ですが、そんな彼が狩を騙るメリットはありますか? なんでしょう。言語化できませんが、娘狼はないよなー、と。娘狼だったらカタリナもうちょっとどうにかしてくれよと思います。 |
438. 少女 リーザ 06:16
![]() |
![]() |
「カタリナさんは狩人COもされてるし、羊吊りははんたいです。」との事ですが、占候補どちらからも白判定を受けた(村側確定)の青が狩人COしてるのだから、羊は確実に、吊られそうになって嘘をついた偽狩人(狼側)です。 ここまで来ると「初心者だから」で済む問題じゃないです。最低限の戦略的思考やセオリーくらい勉強して来ないと議論が成り立ちませんよ。今からでもまとめサイトを読み込んできて下さい。 |
439. 村娘 パメラ 06:22
![]() |
![]() |
ニコラスさん え、どうにか??すいません、解らなかったです。。 もし、カタリナさんが真狩人だったら、カタリナさんが狼の的にならないよう、ヨアヒムさんが騙っているという可能性もあるのかなと??発表の順も最後だったですし、、 すいません、あり得ないことかもですが、可能性があると感じたので、いきなりカタリナさんを釣るのは反対です。 |
440. 旅人 ニコラス 06:29
![]() |
![]() |
あれ、意外とあるかなとか思ってしまった。 ヨアヒムさんがそれをやったとして、今日▼羊になってしまったら元も子もないですよね。ていうか、本決定をヨアヒムに委ねる以上、青真狩なら▼羊、青村なら▼灰を出して貰えばいいような気がして、でもそれだと本決定の時にバレちゃいますね。 ★ジムゾンの▼灰の理由ってこの辺り関係していますか? |
442. 旅人 ニコラス 06:41
![]() |
![]() |
多分この国の住人には、村側が狩を騙ることは悪いことであり、あり得ないという前提があるのです。なぜなら村を混乱させるだけだから。 この局面も、羊が狩を騙ったけれど、たまたま確白の青が狩だったので羊が偽確したバンザイというのが一般的な考え方かと。 ただ、青が全員に狩回してから出ていることを含めてフラットに考えると、パメラの思考パターンって無しではないような。 |
443. 村娘 パメラ 06:52
![]() |
![]() |
なるほど、、狼に内緒の相談も出来ませんしねっ ★クララさん>>415 クララさんがヨアヒムさんに回答を促してるところがなんとなく違和感を感じて、クララさんもそう考えた気がしたんですけど、どうでしょう?? |
444. 少女 リーザ 07:01
![]() |
![]() |
青が狩人の盾になって襲撃を喰らい、遺言で非狩するような方向ですね。 市民ニコラス、素朴な疑問なのですが。 もし羊が真狩で青が村騙りなのだとしたら羊白となりますが、コミーどもは羊=白が見えているわけで、青の意図がスケスケではないかと。村騙りの意味がないのでは? 確白による狩騙りは、真狩が引っ張り出されていない状況でする事だと思いますが。(確白がやれば、真が村騙りを認識し、安心して潜っていられる) |
447. 青年 ヨアヒム 07:27
![]() |
![]() |
なんだか変なことになってるので、見つけた狼は吊ろうか…♪ 【仮決定▼羊】 というわけでボクのことはいいからリナライン考察と対話をよろしくだよ〜♪ パメラは…んんーーー、どうしよう…♪ |
448. 少女 リーザ 07:42
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 占希望は後々出します。ただ、【念のためシモンに言っておきますが、娘は絶対に占わないように。】 白なら救済措置になりますが、スキル的な面で娘を残すのは不安です。 処理するなら吊りで処理しておきたいところ。一応、娘が初心者騙り(黒)の可能性も考えてない訳じゃないです。 娘は只の初心者なら申し訳ない。初心者にはできるだけ経験を積ませたいですが、終盤となると生かしておく余裕が…… |
450. 木こり トーマス 08:18
![]() |
![]() |
おはよーだにゃ >>430. 神父 ジムゾン とりあえず吊り回避できる、真狩人を引きずり出せることを考えたら別におかしくにゃいと思うにゃ リーザが今一番恐れているのはGJだにゃ それがほぼなくにゃったというのは大きいにゃ リーザカタリナはリーザがカタリナを身内切りすることによって信頼を得て生き残る作戦を選択してるにゃー にゃからカタリナが偽確になるのは作戦のうちだと思うのニャー |
452. 司書 クララ 08:54
![]() |
![]() |
おはよう! パメちゃん>>443そこまで考えてはないわ。本線からずれるけど色々考えた結果、羊偽かなあと思いつつ今日の襲撃考えた時に青狩ならもったいぶる意味なくねって思った為よ 状況整理として。占真狂羊狼決め打ちで 樵真でも兵真でも、神旅書娘から一人白決め打てたら勝利よね~ そうでなくても、それぞれ自分目線で灰を皆殺しにすれば良い 樵真妙狼なら。最終日 樵妙村 まで持って行いけばPPないので詰み |
453. 司書 クララ 09:03
![]() |
![]() |
妙狼として兵襲撃とか出来るわけがないので、兵が死ぬかどうか見つつそれは判断すれば良いわよね~ 少なくとも勝ち筋とか以前に妙狼だと殆ど勝てない状態だと思うので (あるなら占真狼主張とかそのくらい)、 リザちゃんは実質白キメウチで良いかなあと 兵真だとあと1回占いと灰吊り2回出来るので、まあ~純粋に灰を1人白キメウチ出来れば勝ちよね う~ん商もあるかな。神旅だともうちょいスマートな勝ち筋あるんじゃ? |
454. 司書 クララ 09:09
![]() |
![]() |
と思ったけどそりゃないわね。 羊の狩人COで商が吊られたんだし。羊商だと自殺以外の何ものでもないわw とすると神旅にLWなのかなあ・・・。 パメちゃん白キメウチ可能かどうかは考えるべきね。 不慣れ騙りっつーのも言われているけど、パメちゃんの抜け方は知識不足というよりもどうも前提から考えすぎなことに由来しているように思うのよね。占い内訳にしろ狩人周りにしろ。 そこ読み直してみるわね |
456. 神父 ジムゾン 10:27
![]() |
![]() |
【かりみた】問題ない。 ついでに【●旅】 ちょっと旅に申し訳ないこと言うと、旅単体で神書より白くなるの無理だと思うので。 旅視点でも明日神vs旅/書vs旅の構図になるよりは色見せた方がいいんじゃないかなと思うよ。 ☆旅>>432 ~羊商赤ログ妄想劇場~ 羊「私狩COしていい?多分吊られるの君だけど」 商「いいよ!僕の方がまだ白位置保ててるけどいいよ!」 |
459. 旅人 ニコラス 10:40
![]() |
![]() |
【仮決定了解】です。 神の回答も了解。違和感ない。 ええと、色見せた方が良いのかしらん?でも羊狼だったら初日のジムゾンの動きはちょっと気になるので、個人的にはジムゾン占ってもらった方が安心はできます。手数でジムまで足りると思うのでどっちでも良いですー。 |
464. 神父 ジムゾン 11:30
![]() |
![]() |
んーこうも極端か。書白フィルターかかってるせいなのかな。 何かあれば指摘よろしくね。 樵>>450 なるほど。妙逃げ切れると踏んでの狩COか。一理あるかも。 ただ兵偽が対抗が占いそうな青に占い先合わせて人間判定出す意味が分からないですね。 妙と切れてるとこに偽黒出す場面でしょう。修襲撃で羊ご主人様濃厚なのに確白作ってどうすんだ。 @10 今日夜不在時間多いかも。▼羊は既にセット済 |
465. 司書 クララ 11:31
![]() |
![]() |
神は●旅か~。で、旅は●神か~。 まあどっちかLWかなあとは思うからどっちか占いで良いとは思うけど、 外したら明日決闘じゃん。 まあ占い先は今日も兵にお任せで良いかなあと。兵から白出た時に備えて決闘準備をしたいので、 兵は考察出しつつ占い先の指定をお願いしたいw まだ詰め切れてはいないんだけど、決定周り見ると旅羊かなあとは。ライン切りって簡単に言うけど、対抗出させる気のない狩回避が単純に意味不 |
466. 司書 クララ 11:35
![]() |
![]() |
明なんだよね >>388この対応の早さである 青狩人だから何とかなってるけど、灰から対抗が出てきたらまず▼羊から入るじゃん?ほぼ詰みじゃん? カリュウド回避するなら、今日だと思うのよね で、神とか狼だとすると編成不利承知で動いているんだろうから、仲間直吊りはやらかさないかなあと ここは旅と私の状況黒なんだよね実際のところ。仲間狼は占い>吊りで切るべきだと思うわ と考えると羊と神の繋がりを感じない |
468. 司書 クララ 11:40
![]() |
![]() |
お~神も狩人回避のところ見るか~。 何やってるんだろうねとは思うのよね。それ白アピに使うにしろ、現実に灰の数が狭まるからそれ以上のデメリットがあるし・・・。 妄想レベルだけど、あれ羊の独断かなあと・・。 で、羊が赤で相談するかしないかは分からないけど、あの時場にいなかったぽい旅は狼だとして赤でも不在だった可能性がそこそこあるから、だからこそ独断で羊狩人COになったのかなあと。 あとあのCO早いよ |
470. 羊飼い カタリナ 11:48
![]() |
![]() |
おはようございます。これは大きな間違いをしていたようです。 まず言わせてもらうと【私は本当に狩人です。】ヨアヒムはもし村騙りなら撤回してください。 青狂人です。というかヨアヒム狩人だったら狩CO回す必要無いじゃないですか。これは狂アピと見ます。 そして【青のまとめ役反対】樵視点狼が妙&兵or羊と露出していてお仕事終了です。【▼樵希望】 つまり占真狼の青潜狂です。各々しっかりと考え直して下さい。 |
471. 司書 クララ 11:49
![]() |
![]() |
い立ち回りで「最白灰」になることを目的にしているということになるのだけど。 まあ狼だとすれば相当力がある狡猾な部類に入るのだろうけど。 流石に費用対効果が薄い立ち回りをしているようなあと。 あとここから逆に、なんだけど。 単独でそこまでやる覚悟があるなら、この立ち回りを知っているでしょ。 初日の●羊切り。 兵真なら兵から黒が出るから、護衛の関係上占を初手で抜きやすい。灰も広く取れるし、12人 |
472. 司書 クララ 11:52
![]() |
![]() |
村の役職人狼で騙りださない場合の、数少ないセオリーだと思っているわ。 でも神の場合、初手●羊から●妙に変更しているのよね・・・。 だから上記で述べたような単独で逃げ切る覚悟の狼とはそもそもずれているような気がするのよね。 ラインを切るなら初日が一番狼目線で切りやすいのに、切らなかったから。 とすると狼は羊を切りたくないのかなあと。とすると神よりも旅の方が陣営として当てはまるよなあと思うのよね |
474. 青年 ヨアヒム 12:05
![]() |
![]() |
おお…!リナの勇姿に敬意を表して♪ ★青狂なら残る狼どこだと思う? ☆樵>>473 うんボクもまとめで胃が溶けた経験あるから気持ちはわかるよ♪でも画面に張り付いて考えつくすのは勝利のためで、評価してもらいたいからじゃない♪樵の動きならボクからの辛口評価は受け入れてよ…自分の感情吐露に喉使&青ロックで他灰見ない感覚が理解できない…♪ |
477. 少女 リーザ 12:15
![]() |
![]() |
やっぱりカタリナはそこを主張してくるか。 一応考えてた青狂。 →あの状況、羊がご主人だったらヤベエと思って、青狂ならCO回さないでしょ →▼羊で明日兵が抜かれてたら樵吊って灰狼探しでいい。 →そもそも青狂ならアカ陣営は羊青どっちが真か見えてないよね。▼羊ならどっちにしても今日は青食いだろうから村の手順は特に変わらない。 →って言うか羊の単体黒もあるし吊らないのは無理め あり得るけど心配要らないか |
479. 神父 ジムゾン 12:19
![]() |
![]() |
らCOが遅すぎで何考察落としてるんだよ>>371と。狩なら決定気にしようよ、と思いました。 これは経験談で申し訳ないですが、 2狼で直吊りされる時「狩COしちゃう?しちゃうか!」的発想する狼見たことあるので 独断でなくとも十分有り得る範囲だと思います。 ただ羊▼商で吊り回避できたのに…は確かに。直近商疑いが最大風力でしたしね。 @8 旅と他の皆さんの意見見つつしばらく黙ります |
480. 木こり トーマス 12:21
![]() |
![]() |
>>476. 青年 ヨアヒム こちらこそ熱くなって申し訳ないにゃ。 あと考察といっても狼露出してるしにゃー。カタリナは襲撃されにゃかった時点で偽の可能性が高いと判断したにゃ。だかにゃヨアヒム狂人もありえにゃいと思ってるにゃ。 とりあえず見なおしてきてリーザカタリナがどんにゃ作戦でどんにゃ動きをしていたのかを説明するにゃ。 狼が判明した後の発言を振り返るのは面白いかにゃ楽しみにゃ。 |
483. 青年 ヨアヒム 13:09
![]() |
![]() |
狼陣営にとってボク白確&青狩は完全誤算だったと思うんだよね♪ホントたまたまだよ、うん… 夜まで喉残します 墓下いくのこわいこわいこわいリデル引きずり出した上に噛ませてしまて本当ごめん… |
484. 司書 クララ 13:19
![]() |
![]() |
>ヨアヒム ☆わざと目立ちに行く狼として割としっくり嵌ったので最黒。サイクロン ☆狼を探すって表現を使っているけど、私の中での判断基準は「推理しているかしていないか」なのよね。青の意見って割と自分の行動の説明が多いので、推理色は一番薄いのかなあと。 ☆真狩人かなあと 羊人間だと昨日食べられないのが謎。羊狼青狂だと、真狩人のCOがないのが謎 あと妙狼の時詰んでる発言はちゃんと計算してみたら嘘でした |
486. 負傷兵 シモン 15:08
![]() |
![]() |
狩CO出ると樵視点で兵、妙、青、羊or対抗した灰、の4人外となって矛盾する)。 以上の理由から、旅占で白で青旅共に片白になるよりも、黒引けなかった時に確白できる青を占った方が黒引けなかった時に利があるかなって考えたよ。 ログ読んでくるねー |
487. 負傷兵 シモン 15:45
![]() |
![]() |
狩について 書>>469と同様、羊の狩回避COタイミングに違和感あったのは憶えてる。COの早さ云々より、決定動かそうと修や村に呼びかける動きが無かった事が気になったかな。赤潜ってて表が疎かになったのでは、とか邪推したり。 狩のパターンとしては、青狩羊偽(狼or狂)、青狂羊狩。 現状青狂は考えにくいなぁ…占被ったから確白まとめになったけど僕が他灰占ってたら意味ないし…仮に青狂で僕が青の立場だった |
488. 負傷兵 シモン 15:45
![]() |
![]() |
ら霊騙りとかすると思うんだ… ただ少し引っかかるのは青が非狩回りきった後に出てる所なんだよね。狩なら他の対抗出ない事知ってるからすぐに出た方が自然、最後まで待ったのは真狩の対抗が出ない事を確認した偽の動きにも見える。 青★真狩ならどうして非狩回りきるまで待ったの? 羊★なぜ青は霊騙らずに潜伏していたと思う? 村は▼羊で動いてるのかな?▼羊なら一応青に護衛先遺言COを提案しておくよー |
489. 負傷兵 シモン 17:46
![]() |
![]() |
狼の襲撃筋について 霊噛みは妥当…というか、羊狼なら潜伏狩に僕護衛の指示出てたしそこしか噛む所ないよね…灰に狩抜きチャレンジとか博打過ぎるし… で、羊真なら噛まれない理由が謎すぎる。どう考えても羊噛みからの僕噛みが自然でしょ? 青>>483、樵の青占は透けてたとして、僕が青占うの透けてたかどうかは自信ない…一応考察落とさずに占先隠し気味だったつもり… まあでも狩か不明な確白を噛む余裕はないかな |
490. 羊飼い カタリナ 17:53
![]() |
![]() |
兵>>488潜狂の意図なんて知ったこっちゃって感じですが単純に占2CO見て潜伏決めたんじゃないでしょうか。 青については初日の非霊発言、占当たるリスクあるのにって思って白取りましたが占当たろうとしてたんですね。 私が噛まれなかった理由は明白、私に縄使いたいからに決まってるじゃないですか。そして狼視点私と青どっちが狩か分からないと言う意見。狼から見て私狂には絶対に見えません。 |
491. 羊飼い カタリナ 17:56
![]() |
![]() |
吊り避けに狩COして噛まれる狂人とかいますか。だから狼陣営には青狂と分かってるはずです。 何があっても今日私を吊るべきじゃないです。【今日は兵護衛します】樵視点の狼が全露出しているので、ここ押えとけば2つの可能性に絞れます。私が噛まれたら青狂露出します。狼側はそれを避けたいから▼羊なんですよ。 もう一度言いますが今日の決定は多数決、1人1人考えて希望出しをしてください。 |
494. 旅人 ニコラス 18:41
![]() |
![]() |
神 ☆青羊は中堅枠くらいでしか見ていませんでしたね。音符とロボで目が滑って、人物像掴み兼ねていました。 ☆狩回避で状況が、です。 ☆私の中では商は白く見えてないんですよね。だから、商に縄飛ぶじゃん→実質白確じゃん、とはならないように思います。羊吊れば商の色は確定するので、それをしないで実質白確という評価が出てきたのがちょっとアレだったのです。 |
495. 木こり トーマス 18:43
![]() |
![]() |
潜伏狂だけでもレアにゃにょに真狩人が噛まれずにいるにゃんて正直ねーわだにゃ。 ヨアヒムがやった狩回しも意味不明にゃったけどきっとオレサマには理解できない深い事情があったと判断したにゃ。 シモン狂人リーザカタリナ狼ヨアヒム狩人は間違いないにゃ。今日はカタリナ吊り。そんで明日リーザ吊りでオレサマは固定しとくにゃ。 リーザとカタリナの発言はみなおしてにゃい。びみょーに忙しいにゃ。でもちゃんとやるにゃ。 |
496. 負傷兵 シモン 18:45
![]() |
![]() |
ふむ。少し視点変えて樵考察、陣形から狂に見える…ってのは一旦置いて他の要素を。まず目に付くのは喉消費が荒いね。初日は仮まとめだったからしょうがないとしても、2日目もほぼ同じペース、僕狼なら赤指摘してる。あとこれは重箱なんだけど、占結果は人間or人狼で発表するのがベターだよね。メタだし微々要素だけどここも狼だったら赤指摘するなぁ… 要は樵の狼要素が見つからなかったのでやはり青狩では?ってことですー |
497. 旅人 ニコラス 18:48
![]() |
![]() |
ジムゾンに感じた違和感は、拾う要素のうちで重きを置くところがバラけた印象なんですよね。樵の判定のタイミングとか今日の商白とか、客観的白を重視する傾向は理解できるのですが、妙のあの発言だけは、妙の思考の切り替えの速度に注目していて、あれそんなに決定打かな?という。 他には投票の移動が羊とのラインっぽいですが、書が言うように狼の動きとしてはないのかな。 そうだとすると、やっぱり娘>商でいいような |
498. 旅人 ニコラス 18:52
![]() |
![]() |
気がして。最低限神までカバーできれば良いんじゃないかと。 万が一、書が狼の場合には、神に殴り合ってもらった方が良いんじゃないでしょうか。個人的には書神の殴り合いとか楽しそうではあります。 んー。羊の狩回避は娘相方ならアリアリですね。商相方なら無いかもしれませんが、それは羊吊ってみれば分かるので、あまり議論しても仕方ないかと思います。 |
木こり トーマス 18:55
![]() |
![]() |
シモン★「ヨアヒム狂人ならなんで昨日にCOしなかったのにゃ?そうすれば本物の狩人吊れたにゃ」 というトチ狂ったとしか言い様がない質問をしようとしたにゃ……。あぶにゃいあぶにゃい。 |
499. 旅人 ニコラス 19:02
![]() |
![]() |
兵 ☆娘には。客観的には書>神>旅>娘ではないでしょうか。ただ、私視点で見えるものが拡がれば、そして対象が絞れれば掘り下げて行けると思います。もし書狼なら、呆然としながらも書と殴り合いしてみたいですね。 |
木こり トーマス 19:04
![]() |
![]() |
オレサマはフツーにクララ狼よそーだけどそんなに意外なにょかなー カタリナがオレサマ擁護、クララが切り捨てという役割分担だと思うにゃー ジムゾンは狼にしてはオレサマに構い過ぎだにゃー ニコラスとパメラはなんか違うにゃ でもこの分だとクララに占いが当たる可能性は低そうだかにゃちょっと安心だにゃ |
503. 青年 ヨアヒム 19:13
![]() |
![]() |
羊のCOは2dの羊疑ムード見て命捨てて狩炙りにいったとしか。 今日の羊もおかしい♪羊吊濃厚な中、真なら何故狼探さずに自分延命主張?ここ必死になってLW考察落とすとこでしょ♪ 兵>>492 ちゃんと状況見て。修噛ませてまでキミを守ったのを後悔させないで。その揺れっぷり見てると明日をキミたちに任せるのが不安になるよ。ボク潜伏狂してご主人様探しながら村操る努力する位なら霊騙ってロラされつつ占狼守るよ。 |
木こり トーマス 19:20
![]() |
![]() |
たぶんリーザカタリナ狼がどう動いたかを書いても誰も読まないにゃ というか昨日のニコラスや今日のヨアヒムの反応を見ると昨日の灰考察も読んでなさげだにゃー 泣けるにゃー 書いても書かなくても一緒にゃろうけど書くにゃー |
506. 青年 ヨアヒム 19:32
![]() |
![]() |
忘れてた【仮20:45/本21:15】一応。 >兵 樵忙しい&青喉少ないから仮の表票作り任せていい?ゴメン本決定まわりはやるよ♪ 青狂なら>>423で【▼羊】主張しなかったのも意味不明♪ 狩確かと思って油断したボクが馬鹿だったorzしかしここで殴り負けるボンクラだとマジでリデルに殺される 最後まで闘志を失わない狼は個人的に凄く好きだからリナにきゅんとくるけど青からの質問無視は頂けない…♪@4 |
513. 旅人 ニコラス 19:56
![]() |
![]() |
書☆商が「私が狼でも妙と同じことをする」って言ったところですよね。これって商が妙の白要素を打ち消しているように見えるので、妙白を決め打たれたくない〜に繋がったのです。 商は単体で見て狼あると思うんですよねー。サクッと終わるんじゃないかと期待しつつ、みんなの旅考察の中から異質なものを探しつつ。 |
514. 負傷兵 シモン 19:58
![]() |
![]() |
自分の希望出ししてなかったよ…【▼羊】です。 占娘神旅妙 Ⅰ_旅神旅 Ⅱ____ 吊妙青旅娘神羊樵兵 Ⅰ羊羊羊羊羊樵羊羊 Ⅱ________ 青★占先遺言COで結果見え次第随時発表で良いかな? |
517. 村娘 パメラ 20:12
![]() |
![]() |
今日はちゃんと戻れました!! お前何言ってんだ爆弾を落とさないように頑張りたく。 今朝はリナさんは即吊りは反対て言ってたんですが、リーザさんに指摘されて、考え直してみました。 COまではあまり発言に違和感とか感じなかったのですが、今日の発言通して拝見して、なんだかとっても変な感じです。。ヨアヒムさんが真狩人ならco回さないだろうと言う発言について、名乗らなければカタリナさんが確狩してしまうじゃない |
524. 旅人 ニコラス 20:51
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 娘白いとなると、なおのこと商羊でいいじゃないか、大げさだなあ、と思うわけです。 旅>>513とは言ったものの、白じゃね?と思って見ているとさして引っ掛からず。ただ、みんな乗り遅れるのが怖くて無理して旅疑っていませんかw |
シスター フリーデル 20:52
![]() |
![]() |
鎧袖一触よ。心配いらないわ。 ~第二章~ 微々江須山に着いたのは夕方前だった。 「本当に真っ赤な山。」 山頂が真っ赤に染まった山、微々江須山。紅葉のような赤さではなく、不自然に赤く染まった微々江須山のトンネルの横には、既に何台かの車がとめられていた。 「まさか…」 これらの車は犯人たちのもので、子供は誘拐されているのではないか。 「やっぱり警察に電話をするべきだわ。」 |
シスター フリーデル 20:52
![]() |
![]() |
そう思い荷物の中から携帯電話を探したが全く見当たらない。急いで出てきたために忘れてしまったらしい。ここに来るまでに交番らしきものは見なかったし、まちに戻るには時間が惜しい。トンネルの向こうで手紙をくれた子供が助けを求めているはずだから。私は意を決して車から降りた。トンネルの入り口は狭く、車で通ることは出来なかったのだ。トンネルは薄暗く、ここからでは出口が見えない。車内に置いてあった懐中電灯を片手に |
シスター フリーデル 20:53
![]() |
![]() |
私はトンネルの中へと進んでいった。 もうどれくらい歩いただろう。向こう側から光は差しているはずなのに、出口が近づいている気がしない。 「…やっと出口だわ。」 トンネルを抜けると、そこには高い柵で囲まれた大きな門があり、門は開け放された状態だった。空は既に暗くなり始めている。恐る恐る門に近づくと、少し遠いところに男女の集団が見えた。 「あれが犯人グループ?子供はどこかしら。」 門に半身を隠しながら |
シスター フリーデル 20:54
![]() |
![]() |
様子を窺っていると、私に気付いたのか男が一人こちらに走ってきた。 「しまった、気づかれた。」 しかしここには隠れられる場所もなく、トンネルに引き返すしかない。私が走り出そうとした時、男の声が聞こえた。 「おーい!君もここに呼ばれたのかーい?」 振り向くと、男は手を振ってこちらに走ってきて、あ、こけた。 「はあ、はあ、君、君もここに呼ばれたの?」 私に近づいて来たのは、明るい金髪の若い男性だった。 |
シスター フリーデル 20:55
![]() |
![]() |
「あなたは…?」 楽)「ああ、僕はゲルト、楽天ファンのゲルトだよ。ここに来ればケビン・ユーキリスに会えるって手紙が来たから駆けつけたんだけど、どうやら騙されたみたいだ。」 この男性はどうやら犯人ではないらしい。 修)「騙された…?じゃあ子供は、、この村で助けを求めている子供がいるはずなんです。」 楽)「子供?ここには誰も住んではいないし、僕が着いた時にも誰もいなかったよ。あそこに子供くらいの大きさ |
シスター フリーデル 20:56
![]() |
![]() |
の女性ならいるけどね。」 ゲルトが先程からこちらを見て集団を指差した。トンネルの横にあった車は、この人たちのものだったのか。 楽)「君でやっと11人目だ。もう一人はまだかな。」 修)「11人目?…どういうことですか?」 楽)「まあ、皆のところに行けばわかるから。おーい、11人目の人が来たよー。」 集団の近くまで来ると、そこには男女9人の姿があった。 「こんにちは♪その姿を見ると教会かどこかの人かな |
シスター フリーデル 20:57
![]() |
![]() |
♪よろしく…ね♪」 茶髪の青年が声をかけてきた。…どういうことだろうか。集団には女の子が一人いたが、助けを求めている様子はない。ゲルトの言う通り私も騙されたのか、だとしたらなぜこんなところに呼ばれたのだろう。 私の様子を察したのか、ゲルトが話題を切り出した。 楽)「さっきもしたけどさー、新しい人も何人か来たし改めて自己紹介しようよ。ここに着いた順番にー。僕はもうしたから、二番目に来たトーマスさん |
シスター フリーデル 20:59
![]() |
![]() |
さんからねっ。」 樵)「トーマスだにゃ。…猫じゃないのにゃ。G国で林業の仕事を、、皆なんでそんな訝しげな顔で見るのにゃ?おっさんが猫語は気持ち悪いとか言うのかにゃ?」 旅)「ニコラス・フラメルです。賢者の石を造ったことがありますが等価交換として右腕と左足、仲の良かったテントウムシ君を失いました。今は鉄道会社の社長をしています。」 妙)「幸福は義務です。私の名はLiesa-R-R&D-1。この村にコ |
526. 木こり トーマス 20:59
![]() |
![]() |
少し時間ができたからリーザカタリナの動きを検証してくにゃー まず一番大事にゃことだけど人狼の狼側は生き残れば勝てるというサバイバルなんだにゃ。にゃので一番大事なことは吊られない位置を確保することにゃんだにゃ。 そしてそのにゃかで一番分かりやすく、かつ物理的な実行はたやすく、精神的には難しいから決まれば超有効ニャのが身内切り、しかも仲間を実際に吊るレベルのものなんだにゃ。 今回の狼が作戦として |
シスター フリーデル 20:59
![]() |
![]() |
ンピューター様に敵対するコミーでミュータントな反逆者が潜んでいると聞いて来た。」 書)「…皆設定盛り過ぎじゃない?私はクララ。まちの図書館で司書をしているわ。」 青)「ヨ・ア・ヒ・ム…だよ♪仲よくして…ね♪」 商)「私はAlvin-R-JOI-1です。Liesa-R-R&D-1と同じくこの村にコンピューター様の敵がいると聞いて参りました。」 羊)「私はカタリナロボ。まちの外れで酪農を営んでいるロボ |
シスター フリーデル 21:00
![]() |
![]() |
よ。」 兵)「僕はシモン。自衛隊に所属しているんだ、よろしくね。」 娘)「皆様いろいろやっていてすごいですね。パメラです、よろしくお願いします。」 修)「…フリーデルと申します。まちで孤児院の職員をやっております。皆様、どうしてこんなところに?」 青)「理由は皆違うみたいだけど、どうやら騙されてここに集められたらしいんだ♪帰りたいのはやまやまなんだけど…さ♪」 兵)「トンネルを進んでも、なぜか出口 |
シスター フリーデル 21:02
![]() |
![]() |
に着かないんだ。あっちからは入って来れるみたいだけど、なんでだろうね。こんな山奥じゃ携帯も使えないし。」 樵)「何より厄介なのは狼だにゃ。」 修)「…狼?」 楽)「あ、フリーデルさん知らないの?この村を取り囲んでいる山は狼が沢山いるんだよ。昼はまだいいみたいだけど夜は狼が活動し始めて、下手すると僕たち人間は食べられてしまうんだって。おおげさだよねえ。」 まずここまでー!終わる気がしない←@1 |
司書 クララ 21:03
![]() |
![]() |
樵の占い先指定してねえなそういえば。 まあ勝手にやるか。 でも見かけ上3人外見つけたとはいえ完全に陣営露出したわけじゃないし、樵真なら勝手にそこは言い出すとは思うんだよね。 能力持て余している状態なんだし彼 やっぱり偽でいいのかね |
527. 木こり トーマス 21:04
![]() |
![]() |
この身内切りにゃ。 リーザがカタリナに占い希望を出すにゃ。これが第一段階にゃ。結果としてリーザがうらにゃいになったけど、見方のうらにゃい回避になったし別に狼としては問題にゃいうえに、リーザが確黒ににゃってもリーザに入れられたということでカタリナは白に見られる可能性が高いにゃ。 そんで2dでリーザの上手い(正直絶賛するにゃ。真似したいにゃ。感動レベルだにゃ)白アピとオレサマのやらかしで真視 |
528. 木こり トーマス 21:07
![]() |
![]() |
>>527. 木こり トーマス 冒頭は、選んだのが、が抜けてたにゃ を受ける。でもそうにゃったらカタリナは1dと引き続き偽視を受ける可能性が高いから、ちょっと無理のあるオレサマ擁護をさせてそこをリーザが突っ込むという作戦にでたんだにゃ。 基本、こういう時は一人が俺様偽視、一人が養護的に別れると思うからカタリナが突っ込まれ覚悟でオレサマ養護をしたのは自然なことだにゃ。 そして最終段階の吊りに出す |
シスター フリーデル 21:11
![]() |
![]() |
アルビンともお話したいのに劇場始めたら止まれないよ!← お目汚しごめんねー>< つまらないだけだったらほんと申し訳ないけど; とりあえず昨日言えなかったから アルビンお疲れ様ー♪ 書>>516にもあったけど昨日吊希望ポイント制なら▼娘だったよね;;直近青書の希望見れてなくて吊になっちゃってごめんね>< せっせと劇場制作進めてきますw また日付変更後にー♪ |
529. 木こり トーマス 21:13
![]() |
![]() |
ところだにゃ。 ここでは実際に吊りになっても問題にゃいし、ならなかったらラッキーだにゃ。そんで予定通りカタリナ吊りになった段階でカタリナの狩人COがあったにゃ。 これは吊りのがれというより真を引きずり出したいという思惑が強いと思うにゃー。 そして今日になるにゃ。 カタリナは今日も生き残ることで偽視が集まることは当然だにゃ。そこでリーザの身内切りが効いてくるにゃ。偽のはずのカタリナをあんなに |
530. 木こり トーマス 21:16
![]() |
![]() |
せめたてたんだから黒のはずがにゃい。 そう判断するのも無理にゃいと思うしオレサマが灰でもそう判断するにゃ。 そんでそれまでのリーザ白視と合わされば完璧にゃ。 印象でも状況でも白の狼だにゃ。 今回は2dでオレサマの信用がガタ落ちしてたかにゃリーザがLWににゃったけど、もし2dでもそんにゃに変わらずリーザ吊りで霊能が生きてたらリーザから占い希望が入ってるカタリナが白視されてたと思うにゃー。 |
532. 木こり トーマス 21:19
![]() |
![]() |
ちょーざつに書いたけど狼の動きはこんにゃところだにゃ。 また明日、個々の発言を見にゃおしてみるにゃ。 今回、狼のここがうまいっと思ったのは1dでカタリナがリーザに入れにゃかったことだにゃ。 身内切りを作戦として組み込むとどーしてもお互いに入れたくにゃるのにゃ。オレサマはけっこうそこも見てるのにゃ。 だかにゃヨアヒムが狼じゃない判定が見えた時→狼は盛大位斬り合ってるくさい→ジムゾンが怪しいかにゃ? |
533. 木こり トーマス 21:24
![]() |
![]() |
昨日の>>370も誘導くさいしにゃー。と思ってたにゃ。 でもいろいろあって狼が全露出したことは素直に嬉しかったにゃー。予想が外れたことなんて吹き飛んだにゃー。 とりあえず明日はまる1日かけてリーザ吊りを説得するにゃ。でもどーすればいいのか分かんにゃいのが本音なのにゃ。その中でどう動いたかを細かく検証してくのが一番だと思ったから明日も継続するにゃ。 ざっと書いたから誤字脱字が大量にあると思うけど |
534. 青年 ヨアヒム 21:24
![]() |
![]() |
占樵兵妙青旅娘神羊書 ●__旅_神_旅_旅 ○_________ 吊樵兵妙青旅娘神羊書 ▼羊羊羊羊羊羊羊樵_ ▽_________ 【本決定▼羊 村希望●旅】 遅くなってゴメン♪ |
539. 少女 リーザ 21:29
![]() |
![]() |
>>兵 喉が余ったのでもう一度言いますが、くれぐれも娘は占わないで下さいね。だいたいこれも村の総意と思います。 出川哲朗的な意味じゃないですからね? 『市民、出川哲朗とは何ですか?』 (ZapZapZap) |
541. 神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
旅>>494 ありがとう。 2つめはOK。 1つめは人物像が掴めないならなぜ尚のこと占希望に出てこないのかな?と。 3つめは、商を白く見ていない(≒商羊)なら逆に私は白確定なんですけど、 その質問で何を知りたかったのか分かりません。 |
543. 負傷兵 シモン 21:41
![]() |
![]() |
ね…初日羊から妙への票乗り換え懸念してのライン切りとか狼にしては雑というか神のスキルと像に合わないような。占候補から外したけど気になってる村、に見えるー 娘:あんまり不慣れ以外の要素取れてない…けど吊らずに残した以上は頑張って!!とりあえず思った事は垂れ流してくれればOK。>>449●お任せ、とか見ると不慣れ白打ちしたくなる… |
544. 青年 ヨアヒム 21:43
![]() |
![]() |
喉いっこ余っちゃった… どうでもいいけどどんだけパラノイア好きなんだ妙商書青♪ネタに釣られて入村したよ♪ 地味に今日の投票先も気になってるんだよな~…パメに投票したコミーは許さん(ねた) >兵 ネタなんでゆるして つか占2人仲良くて本当いい村だね…♪ パメまじ天使♪♪♪ |
545. 青年 ヨアヒム 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
遺言 今日は適当に最白の書を殴ってたら(書も殴り愛好きかとオモタ)超反応されて吃驚だよ♪ 書白ならごめん。スキル的に明日白くなるでしょ(まがお) 正直羊に喉とられて神旅見てないけど書>>520下段は違和感、一方的なこと言ってるのは羊で、ボクはボク視点で発言しただけ。 旅白だったら3d青との会話見直して書黒も視野に入れてみてね♪ ばいばーい |
広告