プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン、1票。
羊飼い カタリナ、1票。
村長 ヴァルター、1票。
木こり トーマス、7票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、1票。
村長 ヴァルター、1票。
木こり トーマス、7票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は、ならず者 ディーター を占った。
羊飼い カタリナ は、青年 ヨアヒム を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、少年 ペーター、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、パン屋 オットー の 8 名。
339. 村長 ヴァルター 21:46
![]() |
![]() |
やーやーこんばんは、本日の町内放送はゆううつそんちょの↓ブルーブルーマンデー↓の時間やでぇ。 この放送は夜の静寂を引き裂く町内スピーカーと、みなさんの我慢の上になりたっております。 さて、今夜のゲストは待ちの外をよく知ってそうな、得体の知れないディーターさんをお招き。 ディーターさん、ホットチョコレートをドウゾ。 デ「いやー、オイシイネー」 【ディーターは人間やったよ】 |
341. 少年 ペーター 21:49
![]() |
![]() |
斑把握。 今日は青に進行任すわ~。大丈夫だよね? トーマスさんとカタリナさんはおつかれさま。もうちょっと待っててね。 噛み見たけど、わりとひよった狼だなぁって感じやね。確定白も霊も抜きに来ないって慎重派かな |
342. 行商人 アルビン 21:49
![]() |
![]() |
【判定・噛み確認】羊噛み…?はともかく占いロラで黒引きましたね。これで占い機能維持…ですね! で、者の斑点確認。次、手順的にはどうするのがいいんでしょう。多分現状では有利だと思うんですが。 |
343. 村長 ヴァルター 21:50
![]() |
![]() |
あ、確認できんくてほんまゴメン…!しかも喉無駄遣い。 ディーター白か…狼センサーポンコツで申し訳ない。 カタリナはお疲れ様。 ここもう吊れんと思って噛んで来たんやろうけど、灰狭めてくるってのはちょいと解せんな。 風呂入りながらいろいろ考え直すわ。 後明日も残業させられると困るから寝るまでにある程度喋らせてもらうよ。 |
344. 旅人 ニコラス 21:52
![]() |
![]() |
悪い寝落ちすんぜんだった。 噛みがまた珍しい所行ったな。 何はともあれ、一匹見つけたぜひゃっほー! 今日ディタ吊ろうぜー。 後、結局トーマスは何色だったんだ? トマ黒なら、ディタ吊って生存勝利したいわー。 んじゃ、おやすみー。 |
346. 老人 モーリッツ 21:54
![]() |
![]() |
【羊襲撃確認】 【旅、者黒判定確認】【長、者白判定確認】 【霊判定待ち諦めた。】 白3黒1とはなんだったのか・・・斑確認した。 今日の手順は青の霊判定見ないと何とも言えんが、羊襲撃は樵人っぽいかの。 LWのみになって占霊も確白も噛みに来ないとも思えないが。 商>>342★占いロラで黒引きが機能維持っていうのがよくわからんのだが、説明もらえるか? |
347. 行商人 アルビン 22:03
![]() |
![]() |
>>342※誤字×占いロラで黒/○占いで黒 黒出たんですから手順的に斑吊りなんですかね。その場合、両パターンを考えてみると… 樵黒パターンは現在「占占霊白斑村村狼」明日に占い噛み来るとして「4d:狂霊白村村狼」「5d:霊白村狼」で確立1/2。 樵白パターンだと現在「(占)狼霊白斑村村狼」。白or霊噛み来るでしょうから、「(占)狼白村村狼」、狂吊れてなかった場合、RPP発生。 |
348. 老人 モーリッツ 22:08
![]() |
![]() |
商>>347 樵白なら斑は吊れん。今日は旅吊になる。旅吊って霊判定黒なら斑吊りする意味ないからの。(小生はあまり追っていないが樵真で者黒のケースもあるにはあるが。) 樵黒で初めて、斑吊が今日の選択肢に入るな。 なにはともあれヨアヒム待ちか。@18** |
349. 行商人 アルビン 22:18
![]() |
![]() |
これだと樵白の場合、斑吊りは最悪明日のRPP招きますね。なのでその場合は…仕事終了してる旅吊りで、旅狼パターンだと旅吊って 「4d:(占)白白村村狼」「5d:(占)白村狼」で長が狂ならRPP、長真ならほぼ勝ち。 旅白パターンで旅吊って「4d:狼白斑村村狼」、5dが「狼村村狼」もしくは「斑村村狼」ですか。 …パターン分けて考えたんですが、合ってますかねこれ。 |
355. 青年 ヨアヒム 22:36
![]() |
![]() |
>ペタ うーん、▼者はいいと思うけど、それで終わらなかったら旅は狂人で確定だから放置で灰吊りの方がいいんじゃない? 旅狂人だと仮定して、明日▼旅なら、 ▼者→▼旅→▼灰→ep で最終日の1回しか灰吊りできないけど、明日▼灰なら、 ▼者→▼灰→▼灰(RPP)→ep とRPPになるから、1.5回灰吊のチャンスがある。 |
村長 ヴァルター 22:44
![]() |
![]() |
まーじーでぇ! 狼センサーがクズすぎる今日この頃……如何お過ごしでしょうか…orz ディーターの潜伏感と灰吊りに躊躇ないんが狩やったらほんま爆発したい…けどそしたらニコ偽確やからそれはそれでラッキーなんよね。 リナちゃんが狩やったら…困るしなぁ。 もし狩が生きてたら残3灰、手なりで勝てるってのは大きいけど、きっとリナちゃん噛んだのって狩狙いなんやろうなぁ。 狩人が生きてますように…! |
老人 モーリッツ 22:54
![]() |
![]() |
ちなみにディーターがこのまま来ない場合、 ▼旅凸者で奇数進行になって灰2吊りかつ、狩候補は羊しか死んでない状態で▲長が通らなければ占結果が出るため、やはり詰みになるの。 実はディーターが来ないほうが村有利という手順進行の冷酷なところじゃの・・・ |
360. パン屋 オットー 03:31
![]() |
![]() |
変な時間に目が覚めてしまった… 村長>>359 ☆私はアルビン狼の可能性を非常に強くみています。 1番の理由はカタリナが襲撃されたという事実から。 カタリナは生前、モーリッツと私を白寄りにみていたと認識しています。そしてトーマス狼を自信を持って言い当て、アルビンのこともロックしていた。 |
361. パン屋 オットー 03:35
![]() |
![]() |
私はといえば、カタリナLWの可能性を本気で警戒していました。 そんな状況で、モーリッツがLWだった場合カタリナを襲撃するでしょうか? 甚だ疑問です、白確のペーターを襲撃するほうが遥かにメリットがあるでしょう。 |
363. パン屋 オットー 03:45
![]() |
![]() |
それぞれ単体で考察した場合も、モーリッツには何の違和感も感じとることはできませんでした。 対してアルビンには幾つかの違和感を感じました。 まずは初日、占い第2希望にあげられただけで敏感に反応したところ。 |
364. パン屋 オットー 04:14
![]() |
![]() |
そして最近では、更新直後の様子。 霊能判定によって展開が大きく変わりそうな局面なのだから、とりあえず待ってからその後の事を考えればいい。 と私は思ってしまうのですが、彼は色々と複雑なパターンを検証し始めました。それがどうも、「追い詰められている狼のそわそわ感」にみえなくもない。こう感じたのは私だけかもしれませんが… |
365. パン屋 オットー 04:24
![]() |
![]() |
以上はもちろんディーターが人間だった場合の話です。 私は現状、村長=真の可能性を高くみているので、みなさんの総意があれば今夜【▼アルビン】も有りかと。ただ、妥当な線でいけば【▼ディーター】だろうとは思います。 |
366. パン屋 オットー 04:36
![]() |
![]() |
村長=真 でみている理由としては、 1.ディーターを吊ってもゲームが終わらないことを知っているため、皆に質問を投げかけてLWを慎重に見極めようとしているのではないか。 2.ニコラスは灰の中で唯一ディーターが白印象と発言していたにもかかわらず、人狼判定を出した時に意外の一言もなく、違和感を感じた。 以上です。とりあえず寝ます・・・ |
367. 老人 モーリッツ 07:42
![]() |
![]() |
>>オットー 商狼・村長真で見る考察は甚だ納得だが。順当に進めば詰む展開なのでな。今日は▼者で明日の村長の占判定を見るのが定石だろう。詰みの目指せる展開で、勝ちを急ぐ必要はなかろうて。 旅狂の可能性が高い理由について補則しようか。 今日の「村長の白判定が早い」こと、狂人村長視点で考えて、もし者が村人だった場合に灰襲撃(羊襲撃)確認後に様子見なしで白判定=確白を出し、且つ樵黒の判定を出すと3灰2縄 |
368. 老人 モーリッツ 07:43
![]() |
![]() |
の偶数進行。「真狂ペグりに成功する」か「確白の青年の二択襲撃勝負に勝ち、かつ真狂が判定割りに成功」しない限り人狼が詰む。これくらい気づかん人には見えん故に、今日のフライング白は村長の非狂要素に見えるの。 一方、旅狂人で見るなら昨日の者白推し・自由占い推しは者狼の可能性を考えてもっと誤爆の恐れの低いところを占いたかった故、今朝は素直に狂アピで判定割ってきたと考えたほうがすっきりするの。 |
370. 老人 モーリッツ 07:58
![]() |
![]() |
商>>347 「樵黒パターンは現在「占占霊白斑村村狼」明日に占い噛み来るとして「4d:狂霊白村村狼」「5d:霊白村狼」で確立1/2。」 ★斑=狼のパターンが抜けた理由を教えてもらえるか?ディーター白視しとったかの? ★5rdの内訳がなぜこうなるのか説明してもらえるか? では、また。@12** |
371. 青年 ヨアヒム 08:13
![]() |
![]() |
おはよう〜。 もう既にちらほら▼者希望を出してる人いるねー。確かに▼者が、積みまで見える安全策だと思うんだけど、もし村長が真占で長真を決め打てるのなら、それに越したことはないと僕は思うんだー。まだ時間はあるんだから、もう一度占と者の真贋を吟味してみて〜 今日の議題だよ ◼︎1.占い真贋(者の白黒) ◼︎2.▼旅or▼者 ◼︎3.灰考察 |
373. 老人 モーリッツ 08:47
![]() |
![]() |
青>>371 ▼者->▼旅の進行を予定するなら、▼旅で明日の襲撃と長の占判定見てから占決め打ち検討する進行もありとは思ったんだが、旅真でも長真でも明日はほぼ▲長一択に思えるんで、なかなかそこから判断するのが難しいと思うな。 まあ、今日のうちに旅<長の真贋差が埋まる要素がないなら真決め打ちもありえる選択肢だな。 ディーター、早く来とくれ。@11 |
羊飼い カタリナ 09:34
![]() |
![]() |
おはー ペタとモリの手順計算が早いのは短期やってるからなのかなー。オト思考伸びてきたねー。ここまで警戒されたの初めてかも(汗)。私はよく村で孤立したりしますよー。今回はそうならずに済んだけど 誰かのモリ評に考察読みやすいってあったけど、私はそう言われたことないです(悲)。すっごい時間掛ければ、そう言ってもらえるかもだけど、横着なので無理ー 狩だれだろう。ペタかな?発言量おさえてる感じするしー |
374. 旅人 ニコラス 10:41
![]() |
![]() |
よっす!お前ら。ニコラスさんだぜ。 本当ならここから、ディタの黒要素を並べて行くべきなんだが…。 人狼病にかかっちまって、発言するのが難しくなっちまった。マジですまん。 一日一回突然死回避は意地でもやるんで、俺の処遇は皆で決めてくれ。 ディタ吊らせなきゃいけない大事な時に、マジですまん。よろしく頼む。 |
375. 行商人 アルビン 11:22
![]() |
![]() |
【いろいろ確認】 おはようございます。今日はちょっと一日中鳩からになるので、もし質問など見落としてたら指摘してください。 >>353年 青も言っていますが終わらなかった場合、灰釣りのがいいのでは?RPPはほぼ村負けとはいえ、少しでも可能性のある方にもっていくべきかと。 |
376. 老人 モーリッツ 12:34
![]() |
![]() |
詰み目指す進行だからって考察さぼると墓下のカタリナに怒られるかの。 して小生、昼食時に物思うに、 ▲羊は者狼想定ほぼ降伏の噛み。 LWが統一占い先で、霊判定黒で占ロラストップ。 狂人が判定割っても縄に余裕があれば、重手順思考のペーターが発言権ある確白の立場にいる以上、ケアで▼者は想定できる。 GJ狙い狩の年護衛を願って霊チャレするか、真狂占ペグってくるほうが妥当な噛み筋かの。 |
377. 老人 モーリッツ 12:36
![]() |
![]() |
▲羊は強弁噛み兼狩人狙い、まだ占いまで一手余裕のあるLWの噛みに見える。 以上より、状況的には者白に見える。 希望変更【▼旅 ●商】 突然吊ったりしないから、ディーター来ないかの。 者の元気な発言を見ることができれば長真で見てよい気になってきたのだが。 |
378. 村長 ヴァルター 13:00
![]() |
![]() |
昼ポ。なんか皆忙しそうでおいちゃん淋しい。 ディったんまだ来てないん?!お願いやから早う顔出して〜(汗) 凸ってる場合やないで!君がシャイニングすれば縄無駄に使わんくて済むんやから! こんなこと言いとぉないけど、そろそろ心配になってきたからこれだけ言うとこ。 ■0,村の皆は口に出さんでええからディーターが来んかった時の進行も考えておいてな。 >アルビン>>359下★答えてなー |
379. 行商人 アルビン 13:42
![]() |
![]() |
昨日の自分の発言見返してたら何言ってんだこいつ状態でわろた。我ながら意味不明な手順考察。 >>359長 「斑だから」という理由外すと印象は昨日と変わらず。占い真贋は、斑になったこの状況と樵黒だったということ、それとCO順を加味すると今は長真の方がありえるかな、と。ただ勝ちの見えてる今となってはあまり占い真贋に重要性を感じないんですよね…。 |
380. 行商人 アルビン 14:00
![]() |
![]() |
屋にすごく反論したいけど、どうせ防御感だとか言われるでしょうから止めておきます。 >>370老 ☆すいません、昨日の手順考察は自分でも何でこんなこと言っていたのかわからない状態です…。多分ですが、班狼パターンは考えるまでもなく勝ちなので勘定に入れず、狼は真占を抜かないと詰みなので4dの内訳になり、RPP回避の為に狂吊りと考えた…のだと思います。どう考えても変だと今なら分かるんですけどね…。 |
行商人 アルビン 14:54
![]() |
![]() |
なんとなく>>374旅をノムリッシュ化した。 よっす・・・!お前…いや、“暴虐の剣帝”アシュフォードら。雷光槍ニ=コラス枢機卿だぜ。本来…そう神が定めたのならば聖域(ここ)、全てはクリスタルの力を求むるがため、ディーターのダークネス要素(ソーマ)を並べて自由の空を求めて行く——それが神の意志なんだが…。人狼流剣術師範代状態異常にかかっちまって、人類に警告螺旋の内を巡るのが難しくなっちまった。変わ |
行商人 アルビン 14:54
![]() |
![]() |
りなく残酷である真実で赦せ。断絶されし孤独なディエス一廻ドラゴンセイバー・トツゼンシ遮断は神の意思だが・・・この手を汚すされど、何かに急かされるように生きてきた俺のショ・グウ地獄は使徒で誓ってくれ給え。ディーター=ゴールドドラゴン吊らせなきゃいけあってはならぬ9回目の破滅を迎えたダ=インジ(大陸出身)な刻に、正気で赦せ。よしなに汝に命ず。そして世界は揺れ始める・・・。 |
羊飼い カタリナ 17:12
![]() |
![]() |
ところで、この村はGがどれくらい良い虫かを語る村なんだよ Gとはもちろん、ガサゴソするアレのこと 何を言ってるか分からないって? 今すぐ村番号を確認してみてよー G<(俺を崇めるのだー) |
行商人 アルビン 18:23
![]() |
![]() |
「ドーモ、アルビン=サン。カリュウドです。ハイクを詠め。」 「アイエエエエ!カリュウド!?カリュウドナンデ!?」 「貴様があからさまにオオカミなのだ!」 「グワーッ!」その声とともにアルビンは爆発四散!ネギトロめいた無残な姿となって発見された…。インガオホー |
行商人 アルビン 18:31
![]() |
![]() |
そういえば私の誤字に突っ込んできたの老だけみたいですね。あれ黒塗り…じゃないや黒要素と取るには十分でしょうに。者が不在じゃないか羊が生きてたらきっと鬼の首を取ったように突っ込んできたでしょうに。 |
382. 行商人 アルビン 19:03
![]() |
![]() |
>>381屋 いえ大丈夫です。キレてないですよ(死語) 私を黒視するのはともかくとしてその過程・理由に誤解があるので…説明しておくべきか迷っているんですよ。防御感と言われかねませんし。 ☆者ですね。占い真贋的には朝言った通りですが、やっぱり状況的には者が一番当てはまります。者を除くと、単体では白いですが状況的には最も利益を得ている老と、単体では黒いですが素直で状況的に不利な貴方が互角な感じです。 |
383. 少年 ペーター 19:44
![]() |
![]() |
者が流行り病にかかったなら▼旅が手数的には有利なんだけど、 はやり病を組み込んだ戦いってフェアじゃないし、今日はどうなろうと▼者でいいと思うよ。 明日の吊りについてはまた明日。でも明日が来るなら▼旅しかないと僕は思うよ。 喋るゲームなんだから、喋る時間を長くできるなら長くしようよってのと、見えてる人外はつっといた方がいいと思うよ。 |
385. 青年 ヨアヒム 20:19
![]() |
![]() |
まだディタ来てないのかー・・ 年>>383 >はやり病を組み込んだ戦いってフェアじゃない この辺の考えは各人いろいろ有ると思うけど,僕は自陣営の勝利のためには最善を尽くすべきだって思ってるんだ~。てことでディタ来なかった進行に触れておくよ。 もし者がこのまま突然死すると,旅真なら勝ち確だから長真だけ考えてけばいい。 吊数は数は変わらないけど,突然死によって奇数進行に変わるから狂吊は必須だね。 |
387. 村長 ヴァルター 20:28
![]() |
![]() |
おつかれー、パメラちゃんにまた残業させらされてもた…。 ディーターが来ぇへんのは残念やけど、こればかりはどうしょうもないな…。▼者は消極的了解しとく。 三人は回答ありがとう、考えはだいたいわかったし、今のところおいちゃんから聞くことはないよ。 占い先は伏せるけどもうセットはしてある。 で、おいちゃん生きててもしばらく発表はせぇへんから、3人は自由に2、3発言会話してみてくれるかな。 |
行商人 アルビン 20:58
![]() |
![]() |
どうせ黒出されてしまえば詰み。なら私以外が占われてることでも祈ってペーターでも襲撃してみますか。 っていうかディーターもそうですが、モーリッツは何処行ったんですか。せっかく喧嘩売ったのに。 |
行商人 アルビン 21:20
![]() |
![]() |
さて、今まで詰んだことが一度もないんですがもしそうなったらどうすればいいんですかねぇ、言うまでもなく投了は出来ませんし…。票が変になる可能性でも期待して暴論でも展開しますか。 |
村長 ヴァルター 21:29
![]() |
![]() |
さて、話し合いの結果占われることになったんは大人達の話し合いに飽き飽きしたのか離席がちのペーターやった。 弁が立つ割に集中力のない彼を保護するための票なんか、それともその話を聞く気がなさそうな様子が怪しく見えたんかはちょっとわからんけれども。 商工会の新入り青年オットーにも同じく票が集まっていたものの、引っ込み思案の青年は促してやればそれなりに考えは喋ってたから、何とかなるやろって話になった。 |
村長 ヴァルター 21:30
![]() |
![]() |
ちなみにゲルトは面白そうに会議の様子を眺めているだけで、居眠りしたりゲームしたりとやりたい放題やった。 …真の権力者ってすごいわぁ…。 ワシはといえば、もちろん村長特権で占い…というか尋問ができる。 毎日夜の放送と称して好きなことを喋ってる町内放送で、ペーターを占…もとい取り調べることにした。 そういえば、犬猫の類というのはチョコレートが猛毒だと聞く。 人間には美味いばかりの代物やのにね。 |
村長 ヴァルター 21:33
![]() |
![]() |
夜。ペーターをゲストに町内放送を行い、その前にホットチョコレートをごちそうする。 ペーターは嬉しそうにそれを飲み干すと、早速機材に興味を示してきょろきょろしだした。 その様子を見てほっとする。 ペーターはやっぱり人間やった。 放送が終わって放送室から出ると、ニコラスとトーマスもペーターは人間やと言うていて、少年はめでたく霊能ヨアヒムの補佐をすることになった。 そういえば…ゲルトはどうしたやろう。 |
395. 老人 モーリッツ 21:35
![]() |
![]() |
間に合ったの。 【本決定確認、セットした】 >>アルビン 回答ありがとうの。昨日の夜明けは正直リアルタイムで見ていた小生もアルビンご乱心にしか見えんかったのでな。混乱しておったのか、そうか。 こっちについても答えてもらえるかの? ★商>>342についてなんだが、もう少し解説もらえるかの?「占ロラで黒」を「占いで黒」に読み替えてもどうにも意味が通らんのだ。 |
396. 村長 ヴァルター 21:35
次の日へ
![]() |
![]() |
ほい、【本決定了解・セット確認済み】。 ヨアヒムはありがとう、ニコラスはおつかれさん。 爺ちゃんは無理させて悪いけどお願いします。 ディーターが来んくておいちゃんは悲しいです。 生きてたら発表は皆の発言待ってからにするよ~ |
広告