プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
村娘 パメラ、1票。
農夫 ヤコブ、2票。
旅人 ニコラス、10票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、1票。
村娘 パメラ、1票。
農夫 ヤコブ、2票。
旅人 ニコラス、10票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、シスター フリーデル を占った。
負傷兵 シモン は、青年 ヨアヒム を守っている。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、村娘 パメラ、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、行商人 アルビン の 13 名。
722. シスター フリーデル 01:47
![]() |
![]() |
Ohこれは…。判定見ずともわかりますわ。 とりあえずお二人ともお疲れ様ですの。 偽確劇場を楽しみにしておりますわ。うん…。 ディーター様、ニコラス様は のんびりしてくださいまし。 [葡萄酒を墓前へと置いた。] |
ならず者 ディーター 01:47
![]() |
![]() |
よう、リデル。聞いてくれよ フリスビーは昨日ニコ狼に取られちまって無いけどな、代わりにこんなものを用意したぜ[白い骨] とりあえず咥えてみてくれよ、ほらほら [‥は骨を無理やりフリーデルに加えさせる] [わんわんっ!!] 。。。 何だ、色変わらねぇじゃないか、こりゃあの司書はまた俺をだましやがったな。 【フリーデルは人間だったようだぜ】 |
723. 少女 リーザ 01:48
![]() |
![]() |
今日はヤコブをデコレーションするの! スポンジでくるんで〜 クリーム塗って〜最後にイチゴをのせるの! 出来上がりを見てみると…うん、綺麗な出来上がりね! 【ヤコブは人参ケーキだったの!】 |
724. 行商人 アルビン 01:48
![]() |
![]() |
Yo ho yo ho 農夫ヤコブは人間か人狼か グリーンな僕に おーしえてよ 本日は自然を愛する緑のきこりトーマスさんに聞いてみましょう 【ヤコブ?ヤコブは人間だよ】 ……皆さん聞きましたか?ヤコブさんは人間だそうです。 ありがとう緑のきこりトーマスさん!! |
727. 羊飼い カタリナ 01:50
![]() |
![]() |
ディったん襲撃ね。 ヨア残しってことは決まりかな? ヨアは昨日の斑吊り英断だったってことだね。私も一安心。 【ニコ狼確認】 ですよね。でもなんでヨア抜きに来なかったんだろう?ひよった? |
730. 老人 モーリッツ 01:54
![]() |
![]() |
ほっほう ディーター襲撃にニコラス黒とな 真占襲撃は痛いが、もう3人外露呈で灰にLWじゃな しかし夜明け直前のニコラスの頑張り、ヨア抜かんと意味無いと思うんがのぉ、直前で変えたとかかのぅ |
旅人 ニコラス 01:56
![]() |
![]() |
墓下のニコラスはRP崩壊のテンション内角高めボール玉でお送りします☆ LWちゃんマジ頑張って!切りまくったから! んー、ぶっちゃけると青年君に護衛付いてる可能性高いと思ったからかなー。GJより安全ルート。 僕の黒視状況と黒出しの現状、LWが占いけかると面倒だと思ったこと。 …あとは誤ラインばらまきやったから。 本当は明日吊られるのが最高でした。 |
731. 村長 ヴァルター 01:57
![]() |
![]() |
昨日旅を吊る流れがなかったのに青が独断(GJ)で旅に縄が飛んだのはちょっとドキッとしたと思うんだよね。 昨日の旅の希望だしは●村長〇羊▼年 年は希望が多かったから結構白いよね。で異色は占い希望。初日は割と広く見てたのに昨日は村長しか目に入らないって感じ。 そして謎の〇羊。で狼っぽい妙の●長。これで3狼じゃねとか考えちゃう村長…安直? |
732. 農夫 ヤコブ 01:58
![]() |
![]() |
イチゴ乗せてるのに人参ケーキとか矛盾してねえ? 【ニコラ狼確認】ヨアヒムgj 俺2票がそこの1人と1匹でエルナはディタかね。あと2人は自分投票ぽいな。 うーんこれLW生存させる為に真襲撃だろ? ディタお疲れさん。つ[きつねそば] ニコラ…つ[プリン&醤油] |
733. 仕立て屋 エルナ 01:58
![]() |
![]() |
…ごめんまたしても寝落ちしていた…申し訳ない、おはよう、すみません、めるしー そしてもろもろ状況確認! ニコとディタおつかれさま!そしてディタほんっっとうにごめんなさいっっっっ 占い師s二人もおつかれさまよ(白目 そしてごめん、めちゃくちゃテンション上がってきたぁぁぁ もう戦術論なんてほぼないよぉぉ きゃっほぉぉぉぉ(くるくるくるくるーーー |
734. 羊飼い カタリナ 01:59
![]() |
![]() |
>>ヨア 占いロラって宣言してほしくないな。緩んだ空気になりそうであんまり。それ言われると、何よりリナが緩んじゃう。 ディったん襲撃優先したのは占い食らったら2黒露出しそうだったとかで、ディったんの占い先候補だったとこにLWいるのかな? あと、斑吊り反対の流れを作ってた人っていたかな? その辺見てくる~。 [リザ、アルは偽確劇場期待してるよ~♪] |
ならず者 ディーター 02:00
![]() |
![]() |
それにしてもいきなり狼あたってるとはとびっくりしたぜ。狂狼2騙りの偽確劇場は見ものだな。 ところでこのパン屋>>726思いっきり発言できそうな気がしてならないが。 旅0150正直コアずれで初回当たったと思ってる。ライン取っていこうとして無いじゃねぇか!!とか5回くらい思った。 狼側の手順としては3d▼者▲青4d▼旅▲灰くらいが妥当か?今回は灰が強いと思うぜ。あと俺素直に遺言落としたけどな。 |
735. 仕立て屋 エルナ 02:02
![]() |
![]() |
あっエルナ投票はたぶん私だ…(茫然 重ね重ね申し訳ないです(爆発 占い師はロラれば狂人と狼を吊れるのは確実なんだから今日は灰吊りがよくない? まだ霊機能が破壊されることは無いわけだし、【今日は灰吊り希望!】 ってことで二度寝、っていうか本寝する 明日は起きてる、ほんとごめん、おやすみー(くるくるくるくるー |
736. シスター フリーデル 02:03
![]() |
![]() |
はあ…自分で「別に白要素ないならどこでもいいっす」言ってたのに 恥ずかしい…埋まりたい…はあ…。久しぶりに当ててたというのに… ヨアヒム様を護衛されてる読みじゃないかなぁ…と 思えたりするのですわ。 占い真贋が結構イーブン(良い意味ではなく)だったというのもありで。 食えそうなとこ食ったのほうがありそうかしら。 |
737. 老人 モーリッツ 02:09
![]() |
![]() |
占吊を強く希望じゃ ・狩を炙らずに済む ・旅妙か旅商の陣営が確定する ・狼の方を吊れれば純粋に赤の頭数減らせる(狼戦力削り) ・占ロラした後はLW確定なので霊機能が要らなくなる(黒ならep続けば白) ただ気が緩むという意見は同意なので議論は灰吊メインかのぉ |
738. 負傷兵 シモン 02:10
![]() |
![]() |
今日は狼狙って▼妙商だな 黒吊れればRPP直前まで放置して灰に縄当てればいいだろう 順当に行けば7日目5人残りの時に吊ってもいいはずだ 羊の言う通り2日間ロラってなると全員の集中力が切れそうだしな LW以外人外露出してるし霊機能なんて狼狂の見分けにしか意味ない |
739. 青年 ヨアヒム 02:11
![]() |
![]() |
ニコラスの吊られ際が人に見えて、流石にうわーってなったよ。敵ながらナイス演技。この演技はディーターを抜くためのものだったのかな? 議題 ■1.灰考察 ■2.両占の吊り順(狼先吊りした方が戦略の幅は広がる) ■3.灰吊りならどこ?(一応ね。) たぶん、ダブル偽確劇場は珍しいと思うんだ。それができる2人がちょっと羨ましい。 >>734カタリナ これは申し訳ない。 |
740. 農夫 ヤコブ 02:13
![]() |
![]() |
遺言見たらディタ、リデル占いじゃねーか。どじっこ陣営おめでとう。ブラフだったらどんまいだわ。 ところで俺の扱いどうする? 一応、みんな役透け気をつけろよ。 うーん。これは俺は置いといた枠崩して考えとくか。 昨日ディタが拾ってた旅両狼なさそうな所は拾うべきかな。 あ、ディタ>>660 あれ全部初日議題の■4からの妄想だ。なんかすまん。情報少なくてそれ位しか要素なかったから…。 |
741. パン屋 オットー 02:15
![]() |
![]() |
>>狩を炙らずに済む これが最大の利点ですね。 実質2狼捕まえたようなものだから霊機能はほぼ不要。 狩が▲灰でGJ出してくれれば詰みも見えるから、狩りには最大限に配慮したいね。 |
743. 羊飼い カタリナ 02:20
![]() |
![]() |
>>ヨア あ、別に謝ることじゃないよぉ。 それに斑吊りの話になるけど、リナはまだ経験してなかったんだけど、初回斑放置で「村負け」の話を耳すっぱくして聞いてたから、(それでリナは手順重視したとこあるんだけど)だからむしろヨアの英断に感謝してるくらいなんだだよぉ。この空気の中よく決断してくれたんだよ あとはなんで初回占い2黒にしてこなかったか?も考えるべきとこ。かな。よし。 |
744. 村長 ヴァルター 02:21
![]() |
![]() |
だめだ村長羊ロック外れてないw者ロック外したし身長にならなきゃ。 とりあえず2占見て、ライン見てって感じだね。旅発言みても踏み込んでないからなんかあるかはわかんないけど… 後謎の〇羊じゃなくて占第一希望重ねてきた、って理由だったね。確かに3人目、狼同志なら避けたいところ。 議事潜る |
農夫 ヤコブ 02:24
![]() |
![]() |
ニコラのお供え、合わせて食べるとウニだったよな? 村人だったらウニ供えた。 きつねそばは占い師が狐溶かすから、というのは後付けで俺が食いたいだけ。あったかいものは選んだぞ。 初日の夜食予定 [牛しぐれ][きんぴらごぼう][白米] これで丼にしてもらうつもりだった。牛しぐれは生姜入りだとおいしそうだよな…腹減った……。 |
748. シスター フリーデル 02:39
![]() |
![]() |
ふむなるほど。 発言の流れが好み+納得できる+ 色がとれるわけではないが納得のほうが強いので白予想(占い有り) みたいな感じかしら? ヤコブ様から村長様→ディーター様への考察への納得を見て まあそれは抱きそうだな、と思いましたわ。 ★「リナ見てくれるほうが」ですがヤコブ様はまだカタリナ様警戒してる? ここで「斑吊ろうぜ」のカタリナ様はさすがに白なんじゃないと思ったのですがガチ切り警戒? |
749. 羊飼い カタリナ 02:40
![]() |
![]() |
そんちょ>>744 あら、そんちょのリナロック外れてないんだ。 でもリナ質問飛んで来たりした方が話しやすいし、しっかりリナ精査してくれるんならそれでいいよ。(他からも募集~。 ちなみにリナはそんちょ白に見てるので~。前述の通り。 ★ところで判定文 リザは偽確するのわかってて作ったようにも見えて、アルピンは普通に作ったようにも見えないかな?(つまりリザ狼に。 |
750. シスター フリーデル 02:51
![]() |
![]() |
☆リーザ様狼目は昨日からついつい見ちゃってたのですが 対話しよう→全く の微妙感は狼所以っぽく思えましたわと補強。 まあ>>748なわけで結構頑張っていたように見える ニコラス様をばっさり切るのはさすがになくねと シンプルに考えると思っちゃうのですわ。 村長様はご参考にしてくださいまし。 あとはぼんやり思うのはアルビン様がニコラス様狼わかってたら もうちょっとまともに白上げしそうかしら?と。 |
751. 農夫 ヤコブ 02:54
![]() |
![]() |
リデル>>748 いや、灰止まり。白見てたら占不要に投げる。初日のパメとペタはそうだった。 でも情報くれそうなら灰も占いアリで放置するよ。 昨日は斑吊ろうぜしててもニコラ狼わからんだろ。昨日までは一応警戒してた。今も村長が気にしてるっぽいから、頭には置いておくつもり。 |
752. シスター フリーデル 03:14
![]() |
![]() |
ふむ★「今の灰全体への印象」みたいなものが見たいですわ。 もし、今日も時間余り取れなそうとかなら 白黒問わないレベルの一行雑感のようなものでも構いませんの。 >>727はカタリナ様狼ならニコラス様の色隠しの発想ですわ。 色を隠すのにもっと簡単な方法、 カタリナ様なら充分とれると思いますわ。 う~ん、私がカタリナ様のような立場なら、 …微妙じゃないかなぁ…と思えつつさすがに寝るのですわ。 |
754. 農夫 ヤコブ 03:32
![]() |
![]() |
おう、リデルおやすみ。 それ今日帰宅してから答えるわ。俺も寝たい…。 ディタの発言から旅と両狼なし見てたのはモリ爺と村長だな。あと>>555は旅妙両狼薄か。どーだろ。俺リザが信用取る気満々だったの引きずって狼印象しかないんだが。あー昼間に見る事にする。 どっちが狼かわからんからリザとアルビン2人に人参渡しとこ。 [人参][人参] |
756. パン屋 オットー 04:02
![]() |
![]() |
普段はあまり票を重視しないのですが ●旅→▼旅→黒露出 は狼にとってはあまりにも厳しい展開のはず。 仲間狼が●旅でライン切れ演出なんて凝りすぎている。 それより1dで●旅を避けようと考えたはず。 それなら 修●旅1票目 娘●旅2票目 羊●旅3票目 旅●長3票目 仲間狼にこれはかなりのリスクを背負っている。 ここらが狼なら簡単に●旅は避けられた筈。 あと年が狼なら最後に●長重ねれば●旅は避けられた。 |
757. パン屋 オットー 04:02
![]() |
![]() |
更に2d旅妙が▼年しており、年は最多票で吊られる寸前だった。 ということでリスク背負った修娘羊長年は一旦灰から消してみると残りは 屋老服兵農 あと、もしアルビン狼ならアルビンは1d●兵2d▼農。 農も票的に吊られる可能性は十分あった。 よってまず商吊って、もし黒なら一旦妙吊りを保留して屋老服を吊りたい。 リスク背負った狼には敬意を表して最終日まで残る権利を与えたい。 |
759. 羊飼い カタリナ 04:43
![]() |
![]() |
☆そんちょ>>758 別に。前述のように、ニコ黒いとも思ってなかったし、ディったん真だろとも思ってなかったし。 誰かがリナが納得する、ニコ白とかディタ偽の要素挙がってきてたら希望から下げてたかもしれないね。 言い方悪いかもだけど、ヨアの判断に従おうって思ってた。ヨアは信頼できるまとめだと感じてたし。 ニコシャイニングしなかったなぁ、白打ちできないなら手順安定ぐらいの気持ち。 |
760. 羊飼い カタリナ 04:43
![]() |
![]() |
つまりリナはみんなを説得できるほど自信のある希望出しじゃなかったんだ。 しかしそうゆう人(手順思考)少ない村だなぁ。くらいは感じてたよ。 ってゆうかリナ一人だけ斑吊り希望とかちょっと怖いって思ってたよ。これでニコ白だったらリナ一人状況黒要素じゃない?くらいの。 投票周りって質問がほわわんてしすぎてて答えにくいけど、1番思ってたのは占い師が全員微妙だなと…。 今改めて見直してるとこだけどね。 |
762. 村長 ヴァルター 05:47
![]() |
![]() |
占の情報はまとめたので【▼妙】 納得できる推理があったら変えるかも 爺:見直す。修と同様自分で考えを詰める。推理は一貫しており、修と違いそれが質問もあり全方位で素早い印象。狼だったら相当思考コストがかかると思うのでここLWだったら感動する。後爺の勝ち筋。白置きされてるので、最後まで残ったら怪しい。爺ならこのことはすぐわかるはず。旅が吊られる状況で霊チャレ占真贋勝負しないのは老LW像と一致しない。 |
763. 羊飼い カタリナ 06:26
![]() |
![]() |
あっ、残りLWだけだし、こうゆう場合ってヨアは思考さらしても問題ない感じ?確白だから殴るのいくない。はわかるけど、特に白考察とかなら平気?ヨアの考察も見たいな。 ☆そんちょ>>761あってる。 あ~、そんちょはリナに狼吊れた喜びより安心が見えて、あれっ?ってなったのか。だとしたらロック外さなかったの納得って感じ。よく見てるね。 白い:老、長、年 年は状況白要素に納得。ここら辺は精査は後回しで。 |
村長 ヴァルター 06:55
![]() |
![]() |
兵:服とのやり取りで見ると怪しい。質問に対し>>311は防御感。初日占妙兵旅で●長。旅占避け?でもラインがあからさますぎる。希望元の灰雑は無難。旅様子見はどっちとも取れる。二日目はもっと怪しい。終始受け取って渡すだけ感。初めての疑いが老の返事済みの話。老が気になるならちゃんと説明も見たけど納得できない、ってなりそうだけど…最後の者吊りも圧倒的に違和感。 |
764. シスター フリーデル 07:14
![]() |
![]() |
おはようございます。村長様☆純粋に判定(白囲い)から 昨日の狼は少なくとも昨日次点の斑吊り 避けたい意志は窺えますわ。(明確な意思表明するかしないかはさておき) 2☆ぶっちゃけ吊らなきゃ色も見えませんの。 リナ様結構強めの斑吊り希望でしたし 特に他灰が疑えない様子でもなし。 それなら適当に無駄吊りが狙える灰吊りを選択しそうな点込みで 狼なら結構なマゾじゃないかしら?と思いましたの。 |
シスター フリーデル 07:30
![]() |
![]() |
さっくりと昨日までの省略してしまってたとこの印象 +白放置~白ぽ枠について。 羊:見てるもの広いし喋るところ・指摘もいいね。 老:良さは羊へのものと近く 兵:これどう思う?って質問に毒とかはないのですよね。 加えると「いや~君灰考察できるじゃん!」の 服:整えてない感じを思えて |
766. 少年 ペーター 07:35
![]() |
![]() |
寝落ちてた…。申し訳ない。 【判定確認】 者狂目に見てたとはいえ、やっぱりセオリーには従うべきだったね。ディタごめん。 旅黒か。昨日の冷静な反応は上手かったとしか。 昨日の見解をそのまま持ってくると妙狼目で見てるから、吊るのは妙からかな。一応もう一回占見直して灰への触りを見つつ、灰考察へ移ってLW探しかな。 ただごめん。今日も帰りは遅くなりそう** |
768. 青年 ヨアヒム 08:11
![]() |
![]() |
おはよー。パメラはまだなのか。ちょっと心配だね。★娘 昨日時点で希望出しするとしたら、どこに出してたか教えてね。 2d占い希望 _|服兵羊修老年旅者長農 壱|屋服農年修農長農農娘 弐|娘※兵農屋修羊※羊兵 ・修から者→農 ※兵:年農長 ※者:修娘 |
769. 負傷兵 シモン 08:14
![]() |
![]() |
おはよう >>765 長 昨日の時点で者は偽強めだと感じてた 悲しいかな商真かと思ってたから者希望だったってことだ あと年は普通に発言見れてなくて挙げた 本当は娘も上げるか悩んだがさすがに4人あげるのはと思い3人にしたところ これで灰1狼なのか…探し方は変わってくるな |
770. 青年 ヨアヒム 08:16
![]() |
![]() |
吊り希望は、やっぱり、年に集中していた感があるね。状況白っぽくは見えたけれど、終盤まで残って思考が伸びなければ、黒視されそうな位置にはいる。探偵少年が村側なら、犯人に負けないように頑張ってくれると嬉しい。ヤコブは、なんというか……★農 今日は間に合いそう? 2d吊り希望 _|服兵羊老修妙商年屋旅者長|農娘 壱|年者旅兵農年農屋年年旅年|年 弐|屋※屋屋妙者年農羊_年屋|屋 ※兵:年農長 |
773. 羊飼い カタリナ 08:33
![]() |
![]() |
まとめ 全体的にネタ多めで(お前が言うかw) 軽めなのが変わらないのは非狼印象とも言えるかな。でも他に白いと感じるところは拾えなかった。違和感も割と感じてるし、単体黒め。 ニコとは仲良しなイメージで切れとか特になかったね。 眠いです~。ばたんきゅ~ [そんちょ…ロリコン? リデルはall鳩の人?結構誰のこと話してるのかわからないときが多いから、それで結構損してる気がする。気をつけてみて]@10 |
774. 青年 ヨアヒム 08:35
![]() |
![]() |
13>11>9>7>5>3>ep 妙商|青|修服娘老屋羊兵長年農|者旅 偽偽|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰|占狼 6縄2狼1狂 今日は、騙り狼吊りで、村陣営としては縄節約券が欲しいね。ここの見極めは本当に大事だ。緩まずに行こう。 状況としては、村側に最終日までの切符が約束されてる&狼陣営は最終日を見据えた襲撃をしてくるという感じになるね。 縄節約&縄増加があれば、詰み進行に持ち込める可能性もある。 |
776. 青年 ヨアヒム 09:09
![]() |
![]() |
思考開示すると、僕も妙狼に見えてる。 1d序盤、妙「ライン繋ぐ」等のふわふわ感が狂アピっぽく見えたけど、商の1d●兵希望が死に票で誤爆を恐れる狂臭。強く●旅とした者とは対照的。ここから妙狼視してた。 1dは、妙が敢えて○旅とした部分で、ライン切り狼?と思い、旅占いに踏み切った。 妙狼仮定、序盤からラインを意識してるはずで、妙からの切れは、作意がありそう。 商狼視をしてる人の意見も聞きたい。 |
777. 負傷兵 シモン 09:09
![]() |
![]() |
>>749 者襲撃で狂視点真が喰われたのは分かるし偽判定文くらい作れそうじゃないか?狂の今日の仕事はご主人より先に吊られることだし(白目 しかもあれ判定の最後人間から人参に変えるだけでできるから3分ありゃできるだろ あとリザアル両狼は最終日直前にケアするのがいいだろ pp防止も兼ねて それまでは広い灰で殴り合うしかないかな |
778. 少女 リーザ 10:14
![]() |
![]() |
おはやー あれぇ?そんちょ、そのパジャマ、リズとおそろいねっ キャッキャッ 【緑ぃずの活動絵日記】 きょうはアルおにーちゃんと森林浴をしたのー リズが「どうして森は緑色なの?」て聞いたら、アルおにーちゃんが「それはね、目にいいからですよ」て教えてくれたの 歩いてたらカッパをみつけたのー リズが「どうしてカッパは緑色なの?」て聞いたら「それはね、目にいいからですよ」て教えてくれたの |
779. 少女 リーザ 10:15
![]() |
![]() |
そしたらね、ネッシーをみつけたのー リズが「どうしてネッシーは緑色なの?」て聞いたら「それはね、目にいいからですよ」て教えてくれたの リズ、すっごく勉強になったの!アルおにーちゃんは博識なの! またいろいろ教えてもらうのー […は、ネッシーに乗った絵が描かれている絵日記をとじた] |
781. パン屋 オットー 15:12
![]() |
![]() |
皆さんスイーリ頑張ってますね。 ということで[スイートシナモンロール]です。 もし商が狼なら商の2d▼農も意味のある推理材料になるので商が狼なら嬉しいなあというだけです。 実際農は吊られかかってますし、LWにこの仕打ちは無いでしょう。 妙の▼商でなく▼者は本心の気がするので、妙狼の可能性が高い気がしますが希望は商狼です。 |
783. パン屋 オットー 15:12
![]() |
![]() |
老 ここやはり怖い。霊特攻しなかったのはLWが強力だったとも言える。 行動は白いが老狼想定して見直したが、狼否定されるようなことは何も無い。 ていうか、もし私狼なら本日ここ噛む。 もし長生きしたらそれだけで怪しい。 兵 白狼探しに自信があるようなので老狼の場合には期待。 ていうか最終日は老兵デスマッチの予感。 灰から消した5人に狼がいる場合も見つけてくれることを期待。 |
784. 村長 ヴァルター 16:34
![]() |
![]() |
屋>>783★純灰三人になったときの、老狼が勝つための盤面考えてみて。誰を殴り殺すなら自然かなぁ ★兵について、安価で白狼探しが得意だと感じた部分を教えて。 屋は最終日残る可能性十分にあるから諦めないで。 噛まれないよ多分 村長人を吊りたくないし自分で白く輝いて。 屋の思考はもっと進むはずだが、老怖で固まって動かない場合、このマゾい状況で疑われるからこそ人打ち狙いのマゾ狼というLW像とは一致する。 |
村長 ヴァルター 18:35
![]() |
![]() |
独り言を使い切る~ついでに妙吊りセット← 未考察:年農 雑:羊服 今日は喉の見通し立ちそうだな。 狼は今狩り探しかな。予想は長屋農? 占に目向いてたし者狂予想だったし村長噛まれるのはあるかも。非狩してたらepで教えて 白枠に狼がいる場合SG候補として残される予感 屋吊れそうになければ噛まれるはず。カリカリ言ってるし狩目。整理吊りは言わない方針で行く。 発言伸びても整理吊りいう人いたら適当に怪しもう |
村長 ヴァルター 18:45
![]() |
![]() |
ひぃぃ~書く前にチェック入れないと書き終えた満足感で発言しそう。ぞわぞわ。 うん、多分者真予想の老は非狩目で噛まれない気がする。老なら占守りそう。 あっでも今日一番に青守ってそうな発言してるね。これは迷うだろうなぁ。これも計算の発言なら感動だよ。 やってみると最初は質疑応答に目が行って周り全然見えない。まとめ役は本当ありがたい。票回りの観察できない そうなると妙に目線広いのも怪しいのかな。スキル? |
村長 ヴァルター 18:58
![]() |
![]() |
あっだめだ。狩り回避考えてないじゃん>>782 自信のない人がこんな盛大な非狩りブラフ打ちそうにないしなぁ。こりゃ噛まれん 整理吊りも許容な気持ちかな それ以外の狩りは特に兆候を出してないし大丈夫だろう。 適度な位置を守りそうという点から老はやっぱなさそう、服は自由だからあり、年はしれっとあり得るが要素は取れないタイプだろう。兵狩ならもっと防御感だしそう。羊は黒くなりたがりそう 娘心配しつつ@0 |
789. 負傷兵 シモン 20:05
![]() |
![]() |
だから今日は占い吊りだな あと者真は正直捨てても村は有利だと思っていた 旅黒を見せてくれた時点で真は十分仕事したということだ 昨日▼者して白判定の場合は占い放置、灰吊りを考えていた 真残ってるなら狼に噛ませて狼占の場所分かれば灰狼は探せるし勝負になるという話だ あまり者真で初日黒当てたという想定で考察すると村側の圧勝イメージに囚われると誤ロック入ってしまうんでな 者真ならもうけもんってことだった |
790. 負傷兵 シモン 20:10
![]() |
![]() |
者単体の偽さも感じたが▼者の理由にはそういった考えもあってのことだ あと俺狼仮定の話になってしまうが 屋>>757で商の1d●兵から商兵ライン切ってるが、あの時点商は俺を占える票数ではなかったことは認識してるはずだから、商狼でも兵の仲間切りは十分あるタイミングだろ なら妙の○旅も切れ演出の可能性あるだろうよ 妙商もう少し見てくる |
791. 青年 ヨアヒム 21:03
![]() |
![]() |
うーん。議論が停滞してるね。 >>752を見て、灰への印象とかがあると議論が進みそうとは思った。 ★all 現時点でのGSは出せる?これ出すと議論が加速しそうな気はする。 ★妙商 2人は緑仲間で……仲良しなの?ニコラスとはどんな関係? |
792. シスター フリーデル 21:10
![]() |
![]() |
ただいまですわ~[大量の板チョコを片手に] >>791 羊老長兵服屋>娘>年>>農ですわ~。 昨日言ったキレ点も併記いたしますと 兵旅 初日の兵「君いいから待ちたいな~」 旅「いや君すごくいいわ~」 みたいな動きはあまり両狼の触れ方っぽく見えませんでしたの。 加えると「自分はこう見えるんだけどどう?」って 刷り合わせを図ろうとする意識強めに見えますのよね。 |
793. 行商人 アルビン 21:19
![]() |
![]() |
ステイ グリーン... メノサメル グリーン... ☆青>>791 ええそうなんです。 リーザちゃんとおそろのワンピースを着て、自然観察に出かけたりするんですよ。 孤高の緑ニコラスに出会ったのは、去年の夏ごろだったと思います…(続かない 今日の晩御飯はキューカンバーサンドでした(泣 |
794. シスター フリーデル 21:23
![]() |
![]() |
↑シモン様が、ね。加えると「自分が村っぽく見える人」へ対して 「なんでこんなんを?」と違和感持つ動き自体は理解できますの。 (というか白見てる人を疑ってるように見える色取れない人は 確かに普通疑わしくも見えますわねとシモン様の視点を憶測しつつ) で、それではそのエルナ様を見ると リーザ様からもニコラス様からも「疑えない」ような 触れ方に映るところですわ。 仲間狼をガン上げしてる!って感じの |
795. 負傷兵 シモン 21:24
![]() |
![]() |
灰考察 羊:感情要素、状況要素ともに白目 斑吊り提案もそうだけど今日の長とのやりとりで旅吊れて一安心は納得できる そしてぽーんと投げた●旅 白要素取って長を2日かけて村目に見ていく過程は自然 老:シスターの発言が見えにくいということで●修 これには納得 修●続行で一貫してる印象 消去法で手探る感じは村目 他の白とつながって圧殺してくれそう 昨日票周りで疑ったが回答もあっさりしてて取り繕ってる感じ |
796. 負傷兵 シモン 21:24
![]() |
![]() |
はしなかったので結局要素取らず>>588 長:初日占い有力候補 ロックかけがちだけど思考が早く転回に不自然はない 羊長の視点漏れ議論は羊からの黒塗りを恐れた本能だろう 実際初日に戦術論多めとか言われ占われそうになったが奮起した村人ってとこだろう 今日に入っても進行踏まえた考察が止まってなく好印象 ここ3人はとりあえずGS最白に置くつもり他も見てくる |
797. 負傷兵 シモン 21:43
![]() |
![]() |
正直ここからが考察進まない… 娘:初日の妙への反応に鋭さを感じる ここ2日行方知らないし処遇は青に投げる 修:ここの発言俺にはどうも読みづらい 原因は分かってる俺のせいだ 修の発言のアンカー見るとまた修の発言が出てきてさらにアンカーが出てきて… これこそ他人のフリーデル評を借りたい 状況初日最速で旅●これだけで切れとは言えないけど>>750には納得 アル狼なら黒出すなり、白上げして確かにもう少し粘 |
798. 負傷兵 シモン 21:43
![]() |
![]() |
りそうだ 今日吊る対象ではないなとりあえず 娘、修放置 年:俺も言われてたが自分のこと気にかけてるなという印象>>377「僕に聞くことないの?」あたりとか 2日目も吊られる恐れあったわりには切迫感なく人っぽいな それにここLWなら霊チャレ行くと思うわけだ 屋:言ってることの一貫性はある意味抜群だな 自分の吊り覚悟の考察多いがこれは長の指摘もあるが狼による偽装もある 思考が進まない一因だな |
800. 村長 ヴァルター 21:49
![]() |
![]() |
さて。兵疑いへの転換が謎だと思うので質問前に書いてた兵雑感落とす。 兵:服とのやり取りを初日から見ると怪。質問に対し>>311は防御感。初日占妙兵旅で●長。旅占避け?でもラインがあからさま。希望元の灰雑は無難。旅様子見はどっちとも取れる。二日目はより怪。終始受け取って渡すだけ感。初めての疑いが老の返事済みの話。老が気になるならちゃんと説明も見たけど納得できないとなりそう。最後の者吊りも超違和感。 |
行商人 アルビン 21:56
![]() |
![]() |
屋は1dから狩のこと気にかけてるんですよねぇ。 整理吊りの話が出ていましたから、屋狩人なら気が気じゃないですよね。 灰吊りをかなり反対しているところなんかは確かに狩ぽい感じはします。 >>558「狩は襲撃だけ気をつければいい」 襲撃されないためには占いに当たらないことが必要だと思うんですが |
801. 村長 ヴァルター 21:56
![]() |
![]() |
農は斑吊の説明待ち。 兵は初日から防御感があり、今回の返事も妥当な理由を求めて考えた感じ。 者吊りの合理的理由はない(と思う)から、理由なんかないって言われる方がまだ村っぽかった。 ラインはあからさまだけど裏の裏を見るより普通に考えて怪しい所が怪しい。 修娘屋は転換して考えると狼でも考えられる、というところ。灰雑参照。兵(農)吊って終わらなかったら転換して考えるべきかな。 服は兵疑い共感、羊理解。 |
行商人 アルビン 21:57
![]() |
![]() |
者のことを8割で狂と見ていて、>>670「統一占に立候補で黒が出たら吊りでも」 占いに立候補も狩人としてみると、結構危険な感じにみえるんですが、どうでしょ? 僕狩人だと占われるのはかなり嫌なんですよね 結構難しいですね |
802. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
違和感は弱いですわね主にニコラス様から見て。 素直に見れば「白いとこ疑えないな~」 って感じに見えますわ エルナ様からぐいぐい見てる感も含めて仲間感薄めに見えます。 と、実のところライン厨っぷりをこっそりCOしておきますの…// 屋旅も正直微妙ですわ。 屋狼の戦略としての二白出しであったのなら 「自分の意見への反発は恐れない」オットー様人外の行動と考えてみて 「灰吊るくらいなら旅のほうがまし」と |
803. シスター フリーデル 22:15
![]() |
![]() |
「2白1黒の狂の黒出しに見える状況」が 全く生かされてませんの。 「状況を作っている狼」としては違和感を覚えますわ。 と、転換して考えても旅妙の「期待・村打ち」の目線の 違和感のなさも踏まえてもやはり人間でしょう。 一応気になった点を補足しておくなれば たとえばモリ様がいいかんじにミスリしてたら 狼が噛まない可能性はすごくありえるので、むしろそちらを見たほうがいいという勘も置いときますわ~ |
804. 負傷兵 シモン 22:28
![]() |
![]() |
さて残りが服農だ 服については性格の違いもあるみたいだが改めて気持ち切り替えて考察する 服:読み返して思うのは細かい言葉尻を捕まえてるなってこと 正直そこまで考えてねぇよみたいなとこ突っ込まれるから違和感を覚えたんだと自覚 視野が広いが見るところは局所的 訂正していいから単体への印象を整理してほしいんだよな そろそろ出てくると思ったら今日は帰りが遅いとかもう明日に期待で良いか…占いたかったが灰じゃ |
805. 負傷兵 シモン 22:29
![]() |
![]() |
ないと活きないんだろなこれが 農:初日ここ希望したの消極的占いなんだなこれが 昨日見ても灰には限定的な言及しかないな 初日>>470ニコらなら平気だろってのは表で旅への言及ないし唐突な印象を持ってる 発言量増やしてほしいところ まとめるとそんなに黒要素取れねぇが GS 黒 農<服<屋、年、修<老羊長 別:娘 ってとこだ あとは占いと議事進み見て今日の希望出す |
807. シスター フリーデル 22:34
![]() |
![]() |
村長様はエルナ様へ「シモン様を疑うこと」に共感してますの? それとも「シモン様への疑い」に共感してますの? メモ帳に纏めるでもいいので、自分の中で切り分けると良いと思いますわ~ なんか完全に妙狼仮定ですがまあ外してたら商狼推理が進むってことでw 年妙旅は希望出しの集中は切り…うーん現実味を感じない それ以前の時点では>>472の後ろ髪引かれる感あたりに人外なら旅白見えてそうなんて思えてましたの |
旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
お風呂前にのぞいたのだがあまり伸びていないのかな? …内角高めボール玉?何の話だい?全く分からないな。 商>>793 もう少し頑張ってくれたまえ!あの日のことを忘れたというなら私は激昂するぞ! あの日君達に会った故に、僕の孤高は大きく崩れかけることとなるのだからな! |
旅人 ニコラス 22:54
![]() |
![]() |
そうそう。農夫さんが供えてるプリンと醤油は普通にプリンと醤油の味しかしないから受け取り拒否しておくよ。食べ合わせは幻想だね。 ケチらずにウニをよこしたまえウニを(ぺしぺし さて、風呂でまったりとしてくるかな |
809. シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
旅黒の時点でちょっとそこは人外仮定いまいちな動きに映りましたわね。 まあもし発言きちんとまとめよう、と気負ってたなら あんまり恐れずしゃべればいいと思いますの。 相手もどうせお互い人間ですわ。喉が潤沢なうちに喋るが吉です。 さて個人的最黒で見ているヤコブ様。 やっぱ黒くねーかと感じたのは>>751「いや灰止まり」ですの。 カタリナへ「狼もある」と警戒すること「それ自体」は 何要素とも思いません。 |
行商人 アルビン 23:19
![]() |
![]() |
あ、なるほど 修は>>700で妙吊り提案しているところからも、妙狼目で見ているのは発言からわかるんですが、者商どちらを真か見極めるために★飛ばしたりはしてないんですよね でもすごく真贋に興味がある感じがちらほら… |
813. 青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
>>782を見て、オットーは自分が吊られる懸念を感じてるんだな……と思ったよ。灰単体を見るよりも盤面や状況に目が行く傾向があって、それが色見えない感に繋がってるんじゃないか……と思うんだ。GSもだいぶざっくりだけれど、白黒じゃなくて、この人に共感できる……とかはある?★屋 あと、SG化懸念を、感じてたりする?★屋 ……あと、パメラ。何かあったのでは?と心配だけど、凸対策は村利じゃないと思ってる。 |
814. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
そういうのはスキルなどを問わない 「人間だからこそ」自分の目を疑い、信じるために 出るものだと思えます。 ヤコブ様の発言からは、その働きかけが非常に弱いですわ。 >>272時点で「目は借りたい」と「参考にする」意識が出る以上 村人であるときに、自分と他人の目の摺り合わせを、全くやらない方とは思いません。 ですので、その摺り合わせの基点となりうるものを 口にあまりされないのを黒で取っております。 |
815. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
ヤコブについては、連日の希望出し遅れが、狼にしては大胆……と思うけれど、そういう狼もいるし、このままだと見分けるのが難しいかも。コアずれなのかもしれないけれど、それならそれで、可能なタイミングで考察落とすなりして、発言量を増やそう。 懸念は終盤に火力負けする灰村が残り、殴り合い負けすることだね。多弁な村は、村陣営が勝つ傾向がある。村なら怖れず、ガンガン喋ろう。 |
819. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
☆青>>813 共感というか発言内容がわかりやすいのは兵長修老あたりですか。 白黒は全く別ですが。 SG化懸念は感じています。 客観的に見て簡単に吊れそうだし。 だから最終日残るのは勘弁。 吊るのなら最終日前にお願い。 |
824. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
今日ジャーマネとジュクでワインをしこたま飲みましてね この村にもワインがあったらいいなぁと思ったんです この村の名産品にいかがでしょう キャンペーンガールは僕がやりますんで |
825. 農夫 ヤコブ 23:58
![]() |
![]() |
☆長>>758 >斑吊:普通に斑吊が頭から抜けてた。抜けたんは昨日の夜明けの時に者狂印象あってニコラ置こうかなと思ってたからだと思う。 >斑でも〜:ニコラなら偽黒来ても白くなれるかなあと思ってた。 リデルの見て俺思考端折りすぎなんだと気付いた。飛んでくる質問も思考の事多いな。急ぎで出した後の時間に思考の流れも書くようにするわ。 |
829. 仕立て屋 エルナ 00:01
![]() |
![]() |
っしゃる通り言葉尻捕まえて揺らしたりするの多いから狼さんにとっては凄い嫌なものだと思うんだよね だから私がシモンを疑ってる流れって狼ならわりとドキドキものなはず。 それを客観的に>>804みたいに評せるのって私的には結構白い でも昨日感じてた違和感もあり難しいな、要素的には微白くらいかなぁ とり急ぎ思ったのはこれくらいかな |
830. 羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
シモンの者吊りの話に納得いかないです。 者偽決め打ってたとかならまぁわかったかもだけど、者真でも後から考えればいいって考え方?(そんな風に感じた)納得いかないよ。 シモン>>342「判定次第とはいえ明日占い吊りはあまり考えてないな 狼一本吊できても結局占い噛まれて灰狼吊れるかの殴り合いになりやすい 潜伏力高い狼でも吊れるよう能力は大事にしたい」 これはどこ言ったですか? ★反論期待してるです。 |
831. 仕立て屋 エルナ 00:01
![]() |
![]() |
GSは 年長>娘老>兵羊>農修>屋 左が白視って感じかな 正直まんなからへんは記憶とパッション 農修がちょうど灰色くらいの印象 みんなの占い見極め見て意見だししにいくねっ |
シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
ヤコブ様狼だと噛みたいどころだと思えるけど どうかなあ。 灰からの視線から考えるとそこまで吊り位置でもないので 余程黒を誘わない限りは狩狙いという名の 意見食いありそうな気はしたり。 まあJKで考えたらモリ様リナ様だけど どうかな~モリ様狩予想だから噛むならここなんじゃない って気も微レ(だけど狩炙りとかは狩本人が言う印象はあまりない |
834. 老人 モーリッツ 00:13
![]() |
![]() |
遅くなった ふうむ、狼視点狂に縄使いたいと思う訳じゃが ここまで妙狼視に偏るとまたきな臭いのぅ ディーターが商狼視だったのも含めてな 者参考にしようと思ったが商狼妙狂要素落としていってくれんかったか 今日の商妙はもうノイズとしか思ってなかっただけに 羊>>749の判定文推理とか情報への貪欲さがええのぉ |
青年 ヨアヒム 00:13
![]() |
![]() |
うーん。エルナが狼?ここ狼なら、この村なら吊ってくれそうだな。あと、怪しいのはヤコブあたりかな。 修は旅と1dに切れがある感じだし、屋は異文化過ぎる。羊は「敵を作らない感じ」が怪しく見えたけど、これは性格だろうね。年は状況白っぽいし、老は発言が参考になるのでいずれ噛まれる。兵はちょっとわからないなあ。自分狼仮定の発言が出るのが黒い?いや、村でも言いそうな範囲か。村長はぐるぐる。パメラは来ない。 |
ならず者 ディーター 00:16
![]() |
![]() |
そうだよな老>>834さすがに妙狼視が強すぎるぜ。俺は妙商の狂狼判断ついてないがこれは狼側の工作あるのかな?でも灰の1狼だけでできるものなのか?みたいな疑問もある、うーん |
836. 老人 モーリッツ 00:18
![]() |
![]() |
それにしてもパメラ大丈夫かのぉ >>813 青年 対策は無しの方針か 対策無いと縄が減るとはいえ対策した所で結局縄使うんじゃよな 娘黒なら放置で良いし娘白なら対策しても結局無駄縄で 更に明日占師情報が落ちない事を考えると 対策無しで良いと思うのぉ |
839. 羊飼い カタリナ 00:22
![]() |
![]() |
オトさんを理解するために雑談ちっくになりそうだけど、お話。(喉あまりそうだし) ★オトさんは対話などで狼探しに行かないですか?確率論でやってても楽しいのかとか疑問なの(失礼だったらごめん) 「灰吊って狼引いてもまぐれ」とかまぐれがあるかないかで序盤の有利不利決まりそうでなんだか斜なとらえかただなぁって。 状況要素ばっかりに捕らわれてると、狼に裏かかれると思うですよ。(現にとられた形ですし。) |
840. 羊飼い カタリナ 00:23
![]() |
![]() |
>>810「客観的」じゃなくて主観で話してほしいですけど、嫌ですか? 騙し騙され、信じ裏切られのサバイバルですしもう少しのめりこんできて欲しいですけど、あえてそんな感じで外からな感じなんですか? と、投げといてみるです。 うざかったらスルーしてくださいです。 Fromかた梨奈♪ |
843. 仕立て屋 エルナ 00:26
![]() |
![]() |
が見分けつく狂人っぽくは見えない、 どちらかというと狼が純粋に▼旅(=狼)を止めたがってるような感じがする うむむ総合的にはやっぱり 狼:妙 予想。 ▼妙 希望かなぁぁぁ |
844. 老人 モーリッツ 00:27
![]() |
![]() |
☆>>838 青年 直前に関して具体的なタイミングは分からんが 少なくとも旅は人間らしく死のうとしてたように見えた でもそれは霊抜かんと意味ないからのぉ しょっぱなから「真占抜こうぜ!」じゃなかったんじゃないかという想像じゃ |
845. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
【▼商▽妙】 商狼だと商の2d▼農も意味出てくるので商狼ならいいなと思うだけです。 どちらでもいいと思います。 どちらか吊って黒引いても偽確のまま生かしておくのは可哀相な気がしてきました。 |
847. 青年 ヨアヒム 00:39
![]() |
![]() |
老>>844 なるほど、何かを気にして言った、というよりは、ぱっと出た感想という感じだったんだね。僕はお爺さんのあの発言を見てから夜明け前後を読み直して、その後、その精査のために、1dまで戻って読み直してたので、具体的な何かがあるなら聞きたかった。 旅の吊られ際は確かに巧かった。旅白に見せることでの者からの護衛剥がし……の線もあるとは思ったかな。この辺は、想像するしかないかも……だけど。 |
849. 羊飼い カタリナ 00:40
![]() |
![]() |
ヤコ>>821 返答アリです~。「印象落とし」ってリナは真占いに対してに使うものだと思うので、ヤコがその言葉を選んだことに違和感じてるです。ヤコはディったん真見えてたからそう言ってしまったんじゃないかと思っての質問だったですけど、解消できなかったです。黒要素かな。 ブラフの方はディったんが票に入れミスったとかその辺考えたからってとこでしょうかと推測。 [偽確陣営は楽しそうです♪なごむです~] |
853. 老人 モーリッツ 00:45
![]() |
![]() |
オットー 捨て身のLWかゴーイングマイウェイ村じゃの 前者は>>670吊りに対しての異常な反応から一転 占ロラ確定で縄が遠くなった今日は自吊容認 今日明日で人取られれば最後にここ怖でじじい吊って勝てるからのぉ 最終日に残ったら~と八方から言われてるが 残されたら最終日までにLW吊っちゃるから安心せぇ 後者のマイペース村かどうかという判断は正直わしには無理じゃのぉ |
856. シスター フリーデル 00:53
![]() |
![]() |
☆好印象とかは気にしてないのでわからないかなぁ… 気にしてないから感じてない(言うと不感症みたいでやーね)気がする? そもそもどこが目立ってたんだろう? 普通のことしか喋ってなくね?と思ってしまったり。 自己申告が参考になるなら ・考察好き・ライン見るのはもっと好き・ 人間を吊らなければ勝てるという考え ・人外の考察でも利用する・喋れない環境は作りたくないかなー 足しにするならしてみてね。 |
858. 青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
【仮決定:▼妙】とさせて欲しい。 オットーが▼商▽妙としているけれども、「どちらでもよい」という発言もあるので、まあ。 商狼説で説得力のありそうなものが無かったのもあるね。 |
859. 負傷兵 シモン 00:57
![]() |
![]() |
【▼妙】希望だ あと今更だが 屋☆おれには白狼吊れる自信があるとは言ってねぇ 白狼もメッキがはげて黒くなるってことだ ★老 屋は老を白狼懸念が継続してるように見えるがなんで老が白狼視なのか心当たりあるか?あとそれが一貫しているのは村故か狼故どちらが強く見える? |
861. 農夫 ヤコブ 01:00
![]() |
![]() |
今直近見てて気付いたけど今日灰よりリザとアルビン見るの優先した方がよかったんだわな。占希望ねえんだったな。 初日のライン勝負の自信がリザ狂だとよくわからんのでリザ狼だと思ってる。というロックがかかってるけど演技気にし始めたらキリがないから【▼妙▽商】で。 |
863. 行商人 アルビン 01:03
![]() |
![]() |
実は僕、ヤマビコでお空の上のゲルトとお話できるんですよ Yo ho yo ho ゲルトは雲の上で転寝しているようですね 僕も雲の上で寝てみたいです この季節じゃちょっと寒いですかね |
864. 村長 ヴァルター 01:04
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 修発言の目が滑る原因分析。灰で残ったら伝達重要だから修は気にしてみてほしい 修は人の発言を自分の言葉で概念化してしまうのでその発言元がわかりにくく探すのが大変 過去ログ見返す時は修の発言だけ取り出して見返すから意味が分からない。 何を見てどう解釈したか安価引きながら言葉変えすぎずにやってほしい。 >>538とか私の分析なのに7割くらい分からない。主語と述語が遠いのもあるかもしれない |
866. シスター フリーデル 01:07
![]() |
![]() |
モリ様>>855☆あの時点なら妙狼娘狼も妙狼娘人間も どっちもありえるので娘狼がわかる未来仮定でのメモに近いかしらね~ 今のところは娘旅妙って(リーザ様の雑感から) 生き残れる算段は娘>旅だったよう思えたけれど 改めて見返してシビアだよなぁと思えたり (いえない…「理由は占い希望が変わらなければ次喉に」とか 言う文字数も詰められなかっただなんて…//) 村長様は抽出で読んでたのね~なんか納得。 |
870. 仕立て屋 エルナ 01:14
![]() |
![]() |
ヤコブは疑われ気味なんだし質問回答に誠意こめてやってほしいなーとリクエストしとくねー(くるくるくるー フリ>>856 お返事ありがとう。明日からゆっくりしっかり見たいから参考材料にさせてもらうねーありがたいー 今のとこフリはつかめなくて白くも黒くも無い真灰って印象やー 【パメラ可能なら好きな食べ物鳩に言わせるだけでいいから発言して—】 |
旅人 ニコラス 01:19
![]() |
![]() |
作業しつつゆるオンというやつだね。 緑のワイン…マスカットを使用して何かしら添加物加えたらできるかもしれないね。僕も飲んでみたいよ。 吊りは少女か。…村はなかなか面白いね。 襲撃はどこに向くのかな? |
874. 羊飼い カタリナ 01:30
![]() |
![]() |
オト>>421「灰考察だけで占について話題になってなかったから議題替わりにあげただけ」 ★何の目的があって議題替わりにあげたか聞いていいですか?要素にしたいわけでもなさそうですし。 ★初日灰を優先してみるのは当然だと思うですけど、どうしてそんな占い真贋急いだです? パメこないですね…。寡黙の多い村になっちゃったです…。しょぼ~ん |
875. 仕立て屋 エルナ 01:31
![]() |
![]() |
今のGSはこんな感じかなー 年長>老羊兵>娘>修>農>屋 なんか正直この残り時間で出来ることが見つからなくてなまけてるなうー 夜あけたら視界かなり晴れるってのが私を甘えさせるのだっ |
876. 村長 ヴァルター 01:35
![]() |
![]() |
あれ?本決定でないの?とりあえず妙吊りセットしてるよ 直近兵が老に敬語なのがちょっと面白かった。 それと兵は怪しいけど今日灰雑すごい頑張ってるしさんざん促した屋が伸びないなら兵より後に吊る選択肢はない。 農夫は寡黙だけど質問の返答に防御感は感じられず素っぽさを感じた。 アルビン、どうだいワンピースは。この締め付けがたまらないよね。村長はもうこの感覚に病みつ…あれこれ共有チャットじゃない!?@0 |
877. シスター フリーデル 01:36
![]() |
![]() |
ああ、村長様への>>538は「良いと思えたところ」の言語化なので 正直他人に分かるように説明って 難しいな…と思いながら書いたので 全部わかってもらえるとは思ってませんでしたわ… アンカ引っ張って~の全部をその論法で説明していたら 多分考察で喉が終了しそうな気は・・・てれてれ。 対話できないと勘違いしたときに怖いから…… 配分とは難しいものだのうと遠くをみてみるのですわ…ふう。 |
881. 負傷兵 シモン 01:40
![]() |
![]() |
>>879昨日旅吊らなければGJ恐れての灰襲撃はあったんじゃないかと思ったんだがな… 結局者真だから▲者or青しかなかったはずだが あとエルナは見極めたい枠だな 少しずつ読めるようになった気がするというかおれの方から努力するようにする それで疑わしければ吊り候補にあげるかもな |
883. パン屋 オットー 01:42
![]() |
![]() |
☆羊 聞きたかったから聞いただけ。 誰が真ぽいのか他人の意見が聞きたいので。 そんな問題? ていうか「占について聞いたことについて何で聞くの?」 多分占い真贋を急いだのは人狼陣営だからっていう結論にしたくてしょうがなさそうですね。 多分羊にはロックがかかっているのでどうにもならなさそうです。 そんな黒塗りを考えてるくらいなら次のことを考えた方がいいですよ。 多分最終日まで続くと思いますので。 |
886. 仕立て屋 エルナ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
まさか襲撃されないとは思うけど、いちおーオットはどっかで吊ってほしい たぶんスタンス変わること無いだろうし、オット狼で負けたら申し訳ないけど墓下で暴れまわっちゃうよ 理由は 村想定して行動の理解つかないこと です たぶんヨアへの返事に気持ちこもってるはず! |
広告