プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー、1票。
少年 ペーター、1票。
司書 クララ、1票。
青年 ヨアヒム、2票。
ならず者 ディーター、10票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
司書 クララ、1票。
青年 ヨアヒム、2票。
ならず者 ディーター、10票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン は、旅人 ニコラス を占った。
村長 ヴァルター は、旅人 ニコラス を守っている。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、パン屋 オットー、シスター フリーデル、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、木こり トーマス、旅人 ニコラス、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン の 13 名。
行商人 アルビン 00:45
![]() |
![]() |
正直に言えばすでに今日襲撃されることを考えて遺言をちらっと落としておくよ 個人的な狼視は完全に絞れていないよ、ただ誘導感を感じるコメントに引っかかりを 覚えている点で屋、また占いに対する意識の低さを感じた部分から長を少し警戒しているよ もしこの状況なら黒視をしている長が狼じゃないかなと考えてもいいんじゃないかな? 僕だけが吊りの投票をしているからね。正直占いに対する意識が低いかなとも印象はとれたよ |
588. シスター フリーデル 00:46
![]() |
![]() |
今日、神の導きを受けるのはニコラスさんですね。 祭壇の前にいらしてくださいね、緊張することはありませんわ。 体の力を抜いて、リラックスして、祈りをささげてくださいね。 ?? あれ、何も光りませんね・・・ ということは・・・ 【ニコラスさんは狼です】 |
592. 行商人 アルビン 00:48
![]() |
![]() |
最近村に来たニコラスさんが気になったので 旅先について話しながら伺ったよ。 不審な動きがあるからなんだろうと思ったら 旅先にいた珍しい動物を飼っていたんだ。 その動物は鳴き声が荒々しくてね。 人懐っこくてかわいいんだけど 鳴き声だけ聞くとどう見ても人狼だよ。 ただ僕はふれあって危害はないとわかったよ。 【ニコラスは人間だった】 |
593. シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
自分でも数えてみましたが、ヨアヒムさんの方が票多かったですね・・・ 私も直前に変えたので申し訳ありません・・・ その意味もかねて本決定のまま、ディーターさん吊りでいかせていただきました。 って、ニコラスさん黒なのに私噛まれてない・・・? ええ・・・どういうことなのでしょうか・・・ |
594. 行商人 アルビン 00:52
![]() |
![]() |
旅が斑だね、個人的には少し疑っていたのに 白だったので少し安心した反面これからのことを考えると 少し頭が痛いよ。今日はどうするのかをまずは聞いてみたいかな。僕視点では完全に旅は完全に白なので吊りたくない。別の灰を吊りに行きたいかな。 村のみんなには結果からの考えと襲撃された老について意見がほしいかな。 |
597. シスター フリーデル 00:54
![]() |
![]() |
うーん、うーん・・・狼の考えがちょっと理解できません・・・ もう一度しっかり前日の発言も見直してみないといけませんね・・・ ちょっと今日は色々考えすぎて頭がパンクしそうなので 休ませていただきますわね・・・** |
598. 旅人 ニコラス 00:55
![]() |
![]() |
う〜ん。やはり割れましたか…。 私視点で占いの真贋が着いたのでそれを元に考察していきます。 >>593 私が狼だとしてこのタイミングで修を噛む→旅の真偽が確定しない→霊能で判断するためどの道吊られる という流れになると思うのですが それに噛むなら私を微妙に黒視していた屋や兵を狙うかなと。 |
シスター フリーデル 00:56
![]() |
![]() |
そうですよね、トーストはペタくんでよさそうですね。 すみません、頭回ってないのでひとつだけ。 なぜ狼が私をこのタイミングで噛むのが自然か教えて欲しく・・・ 次でも大丈夫なので教えてもらえれば嬉しいです。 |
ならず者 ディーター 00:59
![]() |
![]() |
自分は参戦参戦3回目だからまぁほとんど初心者です。。 毎回いざ何言ったらいいかわかんなくなったりするんだよな... 最初の村でもモーリッツに救われたんだけど、本当、モーリッツの中の人は熟練さんばっかりだね |
老人 モーリッツ 01:00
![]() |
![]() |
つっくづく、初日のクララ占いが大失敗じゃったのう。 昨日は、ただの「ちくわ大明神」ではないか。丸投げ節全開じゃ。 これなら儂が占われて確定白になった方が良かったのう。いっそ、ブラパンRPを1dにも続行すべきであったか。全く、口惜しい限りじゃ。 |
パン屋 オットー 01:05
![]() |
![]() |
んー。答えにならんかもしれないけど。 あくまで俺が占い師だったらの話な。 ぶっちゃけ黒判定出されるのに護衛取れてなさそうな真噛まないとか俺舐められてるんじゃね? って真っ先に考える。だって俺は狼が何より恐れてる筈の存在だから。 |
600. 行商人 アルビン 01:13
![]() |
![]() |
今日は特に発言も見られないし今日は宿に帰るよ 明日?今日もさっきと同じくらいの時間に戻ってこれると思うよ。 襲撃された理由は慎重派に見える老を噛んでおくことで今日の斑に対して旅を特に反対意見等もなく吊る算段じゃないかなと考えているよ。 それから発言から慣れている感じは放置しておくと怖いというプレッシャーもあるのかなと感じたよ。 |
601. 神父 ジムゾン 01:15
![]() |
![]() |
議題落としておきますね。 ■1.襲撃筋考察 ■2.占霊考察 ■3.灰考察(GS) ■4.占吊希望 ■5.今日の決定周りをどうするか(重要) □6.墓下へのネタ議題(募集) セルフ回答■5.>>582参照。仮決定時間を1時間早める、仮まとめの独断禁止、本決定には(不本意でも)従う、吊られる人に狩回避確認の徹底、を提案。者に確認しなかった…まあ狩なら自己申告するだろうけど一言確認取るべきだった… |
パン屋 オットー 01:15
![]() |
![]() |
だからなんつーか理屈じゃないんだよね。 だって狼に「アンタに黒判定出されても怖くないよ」って言われてるのと同義なんだから。 黒を見た占い師は強い。旅狼が捕まるだけじゃ済まない。その筈なのに。 占い師フリーデルはどう思う? 何となくニュアンス伝わる? 占い師フリーデルの立場で考えてみるといいよ。 |
603. 行商人 アルビン 01:27
![]() |
![]() |
5.の意見を言うとすれば1時間早いのは僕としてはコアタイムに入った直後で議事録の見返しや質問飛ばしを考えたい最中だよ。行商中は鳩すら使えないからコアタイムが僕のいられるタイミングだと考えてもらっていいよ、だからもし決定時間を延ばすなら30分だけにしてもらいたいところだよ。 回避Coはありだが各個人に任せるでいいんじゃないかな?そもそも僕は初日のうちに決めておきたいからそういう発言をしたいたんだけど |
604. 仕立て屋 エルナ 01:31
![]() |
![]() |
【状況確認】 なんじゃこりゃ… 神>>601 ■5 神の提案に賛成かな。 時間を早める部分は各自のコアタイム次第になるから判断できないけど。 あと、本決定に従う部分は提案の受け入れ有無に関係なく 私自身に課したいかな… 昨日の私は完全にリア狂だったorz んー…今日は失礼するね…** |
仕立て屋 エルナ 06:15
![]() |
![]() |
軽く手順計算したけど、灰噛みは一回が限度かな・・? 老が白視で処理枠になりにくいとはいえ、早めの噛みだと思うけど。。 しかしこの噛み方、どうも初参加村で狼がやった「意味のない灰噛み」を思い出すけど…まぁレアケだと思うので捨て置こー 修は黒見つけて喜ぶ、或いはLW探すぞ宣言すると思ったけど、反応は襲撃に目が行ってるのかー ふむり |
605. 負傷兵 シモン 09:01
![]() |
![]() |
ヤコブがエンターテイナーすぎる件!集計間違えなら不謹慎ながらおもろい。ドンマイ。 爺さんが襲撃でニコラスパンダでディーター人だな。 爺さん…もっとパンティについて語りあいたかったぜ…ブラジャー?どうでもいい。[水色のブラジャーをモーリッツに手向けた] ディーターの赤い髪にはこの赤いパンティが生える。赤はいい。。 [赤いパンティは自分でかぶりベージュのパンティをディーターにたむけた] |
606. 負傷兵 シモン 09:28
![]() |
![]() |
[マサラチャイ][ラプサンスーチョン] ラプサンスーチョンは正露丸のような独特な香り。 襲撃は確定白のクララを狩人が守る価値ないと思えば、占い師しか守らなそうなので占い師襲撃はしにくく、灰襲撃はややおきやすかった気がするぜ。 ここでニコラスを吊ると、能力者への襲撃がなければ占い師と霊能者全員吊れなくなる可能性があるということでいいんだよな? 占い師生存なら占い情報は増えるがプレッシャーだな。 |
607. 負傷兵 シモン 10:40
![]() |
![]() |
>>605 俺がヤコブまとめをお願いしたのでやはり不謹慎だった。ヤコブすまない。 後から見ても希望出しギリギリでゴチャゴチャしているしどこで閉め切ったかによって結果が違いそう。 多数決の時は締切以降は無効という風にしないと独断できないまとめには無理だろう。 俺も遅刻していたので反省する。 回避COがあるときはは仮決定、本決定の間に行わなければならないので本決定後の変更はできないというのも意識。 |
608. 神父 ジムゾン 10:50
![]() |
![]() |
おはようございます、今日も参加は夜になりそう。まず村の吊方針を確定させる必要が。現状6縄4人外で方針としては 1.占霊全ロラ 2.斑吊→霊ロラ→占決め打ち 3.斑吊→占霊ライン確定→ライン決め打ち があるけど全ロラすると以後1度も吊ミス出来ないので1は現実的ではない。となると霊ロラの如何に関わらず今日は斑吊が妥当かな。村の皆は占決め打つ必要がある事意識ね。 ■5.追加。締切後の提出は無効にすべき。 |
シスター フリーデル 11:13
![]() |
![]() |
ニュアンスわかるよー!ありがとうですよ。 自分が真なら、狼が驕ってる感じがすごくします。 同時に司令塔はちょっと普通の思考ではないのかな、と。 そのあたりを混ぜ込めて発言落としていきますねー。 あと、灰考察も前よりは攻撃的にいくつもりです。 |
609. シスター フリーデル 11:36
![]() |
![]() |
少しだけ戻って来れましたので・・・ 【対抗占の結果、霊結果了解しました】 ディーターさん、申し訳ありませんでした。 さて、色々狼の思考を考えてみたのですが・・・ 狼はかなりトリッキーな思考をしているようですし、自信がかなりあるようですね。 神父さまの議題に答えていきますわね。 |
610. シスター フリーデル 11:40
![]() |
![]() |
■2. 昨日までは考察落とした通り、対抗は狼だとほぼ決めうちしていましたが これは狂の可能性も考えなければならないかもしれないですね・・・ でもそれにしては狂と狼の連携が取れすぎているようにも感じられ・・・ 悩ましいですが、現段階ではまだ対抗は、狼>狂に思えます(昨日は狼>>狂) 霊はどちらも白判定ですし、私としてはラインを見てみたいのは当然ありますが、 村視点で考えると霊ロラ始めた方が 続く→ |
611. シスター フリーデル 11:41
![]() |
![]() |
→いいのでしょうか・・・ 惑わされるくらいなら狂の可能性は高くても、 確実に処分する方が村の精神安定上いい気もします。 ■3.と4.に関しては時間ができてから書きますわね。 ■5. 仮決定時間を早めるのは賛成ですわ。 ただ、私もまだ考えを言語化しているあたりの時間ですので、 アルビンさんと同じく30分前の23:15でお願いしたいところです。 締め切り後の提出無効はそれでいいと思いますの。 |
612. シスター フリーデル 11:44
![]() |
![]() |
□6. えーっと・・・好きなパン(ティーはなしで)の種類・・・とかですか? うーん;余裕なくて適当で申し訳ないです。 このあたりで一度失礼させていただきますね、 今日はコアタイムまで発言できなさそうなので、 その頃にまた戻ってまいりますわね。 |
木こり トーマス 12:13
![]() |
![]() |
おはようっす。 モリツ襲撃のニコラス黒出しなんっすね。 ピー助辛い立場だと思うっすけどあまり根を詰め過ぎないようにっす。 表でおら修狼で偏ってる発言してるから余計申し訳ないっす。。 |
614. 神父 ジムゾン 12:25
![]() |
![]() |
GS載せ忘れ白:屋農老>服兵>旅樵長>者青:黒 ■1.基本は狩狙いの灰襲撃か狼に手強いと思われた論客喰いか。その辺は旅>>599と同意見 ■5.30分早めるのが妥当? 旅:斑は遅かれ早かれ吊られるからその調子で発言伸ばして欲しい 修★村視点、霊ロラするとしても折角判定割れたならライン確定してから霊ロラした方が考察しやすくない?あと今日の灰襲撃は普通にあると思うけどどうして自分が噛まれると思ったの? |
神父 ジムゾン 12:34
![]() |
![]() |
修読めないなー...判定周りの挙動これ狼だったらあざとすぎない?偽視してたけど判らなくなってきた...素黒っぽくも見える。両占経験者って見てる人もいるけど不慣れ感が占騙ってる時の自分と重なるんだよなー... 年が伸びないから霊ロラかね...信用取れてるしライン決め打って勝ちたいなー...これ年狂じゃね? |
615. 負傷兵 シモン 12:42
![]() |
![]() |
■5.希望締切集計開始23:15を希望。 4票が狼側なので決定は多数決を元に出すが、投票や占い先は多数決絶対ではなくてよいと思う。村側としてまとまる意識はあった方がよいが。 今日は時間的に取りまとめられる可能性はなくないがわからない。 □6.どんな色のパンティが好きか?というのが万人が楽しめる話題として無難だ!みんなそう思うだろう? 俺のパンティスケール>>107 |
616. 木こり トーマス 12:51
![]() |
![]() |
議題に答えていくっす。 ■1. 皆に白視されていてた所と、手強そうに思われたからっすかね。昨日の終盤を見ると時間があれば結果が変わっていたかもしれないと思ったっす。 今までの発言も気にしてみたっすけど、>>599ニコラスの言った通りっすね。 占霊の真贋を言ってれば何か拾えそうと思ったっすけど、特にどちらかに偏ってるわけでもなさそうっすね。 |
617. 農夫 ヤコブ 13:09
![]() |
![]() |
諸事情で確認報告遅れてこんな時間になってしまっただ。 集計についてはオラのミスだ。すまんだよ。 特にディーターには申し訳ないことをしてしまっただ。 ただ灰が暫定とはいえまとめ役をやるのは難しいのは確かだと感じただよ。 その点で時間的に余裕を持たせるのには賛成。 兵>>607上 気にしなくていいだよ。受けたのはオラの意志だし、状況見て名乗り出ていたかもだしね。 |
618. 農夫 ヤコブ 13:10
![]() |
![]() |
取り急ぎ、判定まわり見て思ったこと簡単に 襲撃についてはロラ手数を残しつつの灰噛みとみるだかなぁ。 プラス初襲撃でいきなりのGJ嫌ったのと、終盤に向けて確白弁当を残したと考えれば灰噛みはある策かなとは思うだな。消極的な気はするだども。 えーっと最短PPは6d7人時点だよね。斑吊り1回入れても霊ロラ間に合うだけど、どうすっかだな。旅への偽黒なら吊り先誘導されてるようで気に入らない感じだが。 |
619. 農夫 ヤコブ 13:11
![]() |
![]() |
それから、昨夜からちょっと事情が変わってしまって今日は出力上げられそうにないだ。 飛んでる星回収も含め、時間見て来るようにはするだ。 夜には本格参戦できるようにはしたいだども。 |
622. 旅人 ニコラス 14:00
![]() |
![]() |
■2.占い考察 何故修が偽黒をこのタイミングで出したのか。 そもそも私は初日から占い位置。ただ印象は少し違う物で 1d:寡黙寄りの中庸。発言から色が見られそう。 2d:中庸寄りの寡黙。発言から色が見えない。怪しさ数割増し。 2dでより怪しくなった私に対する黒出しからの吊りの流れは全体として自然な物にみえる。 色が見えている狼っぽい行動。ただ単独感だけが気になる。狼>狂 |
623. パン屋 オットー 14:16
![]() |
![]() |
【諸々確認】昨日はスマン。 あー…うーん、これ言っていいのかな。 メタだったらスマンが結構クリティカルな気がするんで指摘せずにいられない。縄の余裕ないし。 ペタさ、なんで「村人」判定なんだ? 判定は「人間」で出る筈だろ? 確かに村人判定出す真もいるみたいだが、現状怪しく見えて仕方ない。 これ斑吊すれば真ライン決め打ち出来るんじゃね?って正直思ってるんだがどうだ。 |
624. 木こり トーマス 14:58
![]() |
![]() |
■2. 占い考察 印象はあまり変わってないっす。商真修狼>商狂修真>他じゃないかと思ってるっす。商狂ならそろそろ白を吊らせるために黒出ししてもおかしくないかなと思ったっす。ただ、修の判定を見て変えた、というのもあり得なくはないんすかね。黒出しで修の狂もありえるかなとは思ったすけど考えきれてないっす。。 |
626. 木こり トーマス 15:03
![]() |
![]() |
フリーデルは昨日>>508-511で気になった人を挙げてるっす。他の人と違う視点で狼を探している印象もあるっすけど、狼ならライン切にも見えるっす。ちょっとあからさまなんで鵜呑みにはできないっすけど。。 |
627. 木こり トーマス 15:06
![]() |
![]() |
■2. 霊考察 霊能者も印象変わってないっす。神真、年狂or狼っす。>>536がモーリッツが誰が怪しいと思ってるのか聞いて、襲撃するかどうかを判断しようとした狼にも見えるっす。 |
629. 仕立て屋 エルナ 16:25
![]() |
![]() |
こんにちにゃん。 ■1襲撃筋考察 思いつくのは今皆が出してる内容と一緒かな。 確白・占を差し置いての灰噛みは少し早いような気がするけれど、狩・意見噛みだとあり得る範囲…なのかなぁ。 □6.オススメの漫画、小説とか…? ちなみに私は月刊キスカという雑誌で、漫画版「人狼ゲーム」が連載スタートしたので気になってるよー (処刑(?)にグロ描写があるけど…) |
631. パン屋 オットー 17:23
![]() |
![]() |
んで襲撃は老人か。占結果も併せて考察。 ここでの灰襲撃はどうだろうな。占内訳真狂なら、狂アピ待ちの白灰噛みで全く問題ない。 内訳真狼で商真の場合。 アル噛むには護衛怖かったんだろう。それ故の老噛み。ララはアレだし、ニコには偽黒出すし。 ただこの場合、あんま狩狙いぽくない噛み筋なのがやたら悠長に感じられて違和感あるんだよな。真視集めてる真占放置とか、潜伏狼がどんなに白くても黒出れば吊られるんだが。 |
632. パン屋 オットー 17:23
![]() |
![]() |
そういう危機感が襲撃に感じられなくて、何だこの赤って印象。 なんで商真修狼の場合は、赤にそこまで見れる手練がいない可能性=ヤコが白に寄ると見てる。 修真の場合は、商狼が真視取れてる故に信用勝負に舵きってきたって事だろう。 占を今後噛まないとなれば、狩を狙う意志が弱い事の説明もつくかね。 ただ俺狼なら、騙狼がどんなに真視取ってようが、潜伏役捕まるなら真噛みたいと思うんだが。 真視が伴ってない真でも |
633. パン屋 オットー 17:24
![]() |
![]() |
陣営露出させられると狼にとってかなり辛い戦いになるからな。 なんでこの場合はアルに頼らんとならん位置か、シスターにかなり白視されてる位置にLWがいるんじゃねーかな、と思ってる。 んー…素直に見ると占真狂の方がしっくりくるような気がしてきた。 真狂なら軽さ的に商狂に見えるんだがなー。修狂だとしたら初動遅いのが妙。ただ灰への触れ方とかで単体ではアル真に見える…あー。 ★兵 シスターの単独感詳しく。 |
634. 旅人 ニコラス 17:57
![]() |
![]() |
修 >>484 「赤添削が入るなら狼次第」これが修自身の状況に見えてきた。 ■2.霊考察 修を狼と考えているので霊は真狂かなと思っている所。 そして互いに狂予想。 占吊投票先も似たようなものですね…。で、私への投票が無い。 色見える狼なら●旅と出しそうなんですよね…。 昨日に関してはそんな事しなくてもよかったでしょうが。 |
神父 ジムゾン 19:00
![]() |
![]() |
これだけ偽視してて修真だったらどうしよ...素黒な不慣れ占って可能性もあるにはある...現状は商真修狂年狼だけど... そして今日襲撃されるの僕じゃないですかね...このままだと僕とライン繋がった方真視されるから僕噛んで占真贋を絞らせない、僕狼ならそうするし。狩護衛欲しいけど無理だろうな... |
640. パン屋 オットー 19:25
![]() |
![]() |
うおそっか。ララ凸死考えてなかった。 というか流石に確白で凸死はないだろ…?と思うんだ、が。 凸死なし:13>11>9>7>5>3>ep 凸死あり:13>10>8>6>4>ep で、一縄減るな…一応1GJで戻るけど。 ララ。頼むから、「あ」でいいんで発言してくれ。そんで投票先合わせてくれ。 本当にお願いだから参加してくれよ…貴重な占使ったのに…。 リアル事情なら仕方ねえけどさ…。 |
641. 神父 ジムゾン 19:36
![]() |
![]() |
■占霊考察 修:偽視、ただし素黒狂に見えてきた。見つけた黒を即吊ろうとしない真は考えにくい…真なら吊ってライン決めたがるかと。加えて現状比較的真視されてる僕に疑われてる事への焦りも見えない…ただどこまでも不慣れ真の可能性が付き纏う… 商:商目線旅吊りたくない気持ちは判る。ただ斑吊らないと商が真て事に真霊も気付けない…吊れば真霊が味方に付く。真視はしてるけど商が慣れてるなら斑吊肯定のはず。 |
643. 旅人 ニコラス 19:50
![]() |
![]() |
すみません。本来なら考察すべきなのですが気になったのでどうしても。 最悪司書がこのままだと私白視点で考えた場合次人外吊れなかったら 13>10>8で擬似的なPP発生するんですよね…。 自吊りは絶対に言いませんが、もし今日私を吊ると考えるなら最悪の可能性を踏まえた上で明日の吊りを決めてもらいたいです。 クララさんせめて一言お願いします…。 |
パン屋 オットー 19:50
![]() |
![]() |
マジで襲撃先どうするよ。 選択肢1.やっぱ老人狩だぜアル食えるぜ特攻だ! 選択肢2.まだ狩候補を食べた方がいいです。 選択肢3.ペタ食って旅黒ぽく見せようぜ! どうする? 3.の場合は確実にアルの占回数が増えるんで、俺らが捕まる可能性が高まる。 |
パン屋 オットー 19:54
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ狩いるか? 俺センサー持ってないんで何も分からんのだが。 ララ凸死するなら1GJで縄が増えるんで、GJ狙いにアルをエア護衛する可能性もあるかな。 ただ不慣れが多いこの村でリスクを犯そうとする狩人がいるか…?というとあんまり。 |
644. 神父 ジムゾン 19:54
![]() |
![]() |
修狂視理由:言動に外部意思の介入を感じない…不慣れ狼なら赤頼って少しはその影響が表に出ると思う 年:現状狼>狂。狂寄りに見てたけど、3潜伏考えてたBWが寡黙気味で吊られそうな年に整理吊されるくらいなら出なよって促した…て考えると個人的にしっくりくる。だとするとBWはある程度慣れてる人かな。 ディタ、モリ、遅くなっちゃったけどお疲れ!墓下盛り上げ任せた!!ワイン錬成しとく!![シャトー パルメ] |
646. 仕立て屋 エルナ 20:06
![]() |
![]() |
・年 灰も全体1行考察で色を付けつつ出してるから 見てる印象はあるかな。 >>555の青考察「唯一僕を真寄りでみてくれた。もっと話を聞きたい。」は嬉しい感情が出てる気も ただ神の方が灰に触れているので、こっちが落ちてる感じ。 屋が指摘した判定出しは、真でもやる時はあるけど…やっぱり疑念が生じる。 神との相対的な部分もあり偽寄り 直近の発言見たけど書の凸死キッツイね…見ていたら発言をお願いorz |
647. 青年 ヨアヒム 20:12
![]() |
![]() |
【占霊結果確認】 者すまなかった…。 議題回答 ■1.襲撃筋考察 確白は噛めなそうだったんで、無難に灰噛みといったところでしょうか。 老を選んだのは考察が鋭かったからか? ■2.占霊考察 斑吊れば明日真偽解るし、今日は▼旅かな。 初日から自分が⚫︎希望してた旅に◉判定が出たため、若干尼が真寄り。 霊は一応昨日と同じ考えだけど、他の灰の意見も考慮すると正直まだ分からない。年真とは言い切れないが、真寄 |
650. 旅人 ニコラス 20:18
![]() |
![]() |
神:素早い非占はセオリー的に狂が占い出る事を見越しての潜伏狙いだった。 ただ自ら占い騙りの可能性を潰しておいて霊騙りするのか?。可能性低め 年: 老への>>536は老が襲撃候補で発言をみて決定したかったと考えると納得がいく。 が、それくらいしか狼と結びつく部分がないのでやはり難しい。 発言タイミングからは読み取れません。 流石に潜伏狂人とかは考えたくないですね…。 |
651. 行商人 アルビン 20:18
![]() |
![]() |
帰ってきたよ。まず斑吊りをしたくない理由を挙げておく そのあと落ち着いたらみんなの質問や灰考察を落としていくよ まず斑吊りは霊も占いも襲撃されないことが大前提にあるからだよ斑吊りが決まったら護衛が薄そうな部分もしくは真狂が混ざっている役職を適当に噛んでくると思う そして状況的に黒くなってロラに入れば潜伏の余裕ができる ロラ前提な意見があるからこそグレスケはかなり狼側に武器になると思うよ |
シスター フリーデル 20:22
![]() |
![]() |
わおーん、なんか色々失言ごめんなさい; 戻ってこれるのは22時頃になりそう・・・ 襲撃先は1か2ですねぇ・・・ わたしの失言やらなにやらで相変わらず偽に見られていますけど、 明日以降もっと厳しくなる気もするので、チャレンジするなら今日? いや、護衛はばっちりついてそうではあるんですが・・・ |
654. 行商人 アルビン 21:10
![]() |
![]() |
狂人なら初日から黒出しでかき乱すほうが確かに狂人の仕事をしているよ、でも3日目に狂人が黒だしするのにも別に違和感ってないと思うんだよね。理由が言語化されていないから僕への狂視は少し黒塗り感を感じるね。 「狼でありそうな白に黒出せるのか?」 狂人なら逆に狼視している場所にこそ白を出して囲ったほうがご主人に対して有利だと思うんだけども。 |
655. シスター フリーデル 21:18
![]() |
![]() |
☆神>>614 最初の質問に対しては、下の兵・屋への返答を読んでいただけると助かります 正直私の信用はアルビンさんと比べて低く見えましたし、 狩は少なくとも私護衛はなかったと思うのですよ。 なのに黒結果出されるにもかかわらず、噛まない意味が分からないからですわ。 もちろん狩狙いもないわけではないですが・・・ |
木こり トーマス 21:46
![]() |
![]() |
ちょっと別の提案になるかもしれないっすけど、いっそ占い先襲撃した方がとも思うっす。狩りの可能性は少なからずあるのと、後々白少ない方が勝ち目あるかなと。 自分らが占われそうならアルビンを・・。どの道疑われそうっすけど。。 |
シスター フリーデル 21:55
![]() |
![]() |
自由占いかぁ、ふむふむ。 ライン切れれば大きいですよね。 あ、表で叩くのは全然おけですよ! むしろ、ベルは表で私に対してやさしめに感じたのでそのほうがいいかも。 ブラフっておもわれないかどうかが心配ですが・・・ |
657. パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
アルは今日どうしたいんだ? 自分の白吊りたくない気持ちはよく分かる。 だけどそれなら、斑吊に変わる代案を提示して貰わないと、俺たちも検討しようがない。 俺は正直ほぼペタ偽でいいと思ってるんで、斑吊でライン見て真決め打ちしたいと思ってる。 能力者が食われるなら、食われ先の真狂確定もウマいしな。 なんですごく斑吊したい。神父とどっちが繋がるのかすげー見たい。 ペタは話しにくくなってたらごめんな…。 |
658. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
ふう・・・今日のお勤めも終了したので戻りました。 大急ぎで考察してきますね! クララさんまだ来ないですわね・・・ せっかくの確白を突然死させてしまうのは非常にもったいないのですが・・・ こんにゃく大明神でも、はまだ大明神でもいいので発言していただけませんでしょうか・・・ |
シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
うーん・・・怖い場所でいえばヤコブさん。 ただ、私がベルとライン切れていたら、 ヤコブさんとラインあるかもって見せるためにヤコブさん噛むのはもったいない? エルナさん行くのもありだとは思う。 |
659. 行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
>>657 一番初めに推したね灰吊り、そもそも今の斑自体が狼が流れを作っているようにも見えている 余裕があるから斑吊りも検討はしていることだけは言っておくよ全否定している気はない むしろ襲撃された先が真か狂かなんてわからないのにさも当然のように真狂確定する発言は狼側の発言じゃないかな?グレスケはどっちが噛まれても結局状況黒になるからそこに縄を持っていかせることもできるしそしたら狼の思うつぼだと思う |
シスター フリーデル 22:13
![]() |
![]() |
エルナさんの発言読み返したけど、何かひっかかるような気がするから、エルナさんがいい気がします! では自由占いになったら、エルナさん噛みのベルに黒だしということでいいかな? ウーロンは忙しそうだね、大丈夫? |
660. 仕立て屋 エルナ 22:13
![]() |
![]() |
昨日の占い希望理由を出し忘れていたので提出。 農屋兵老は白寄りなので除外枠。 旅は初日から継続して●旅 残りは樵長だけれど、樵は情報が増えて思考が進んでる印象があったの。なので除外して◯長 GS:白 老>農兵≧屋>樵≧長>者≧青 黒 青>>647 「斑吊れば明日真偽解る」だけど、霊が生き残っていたとして、占-霊でラインが繋がるだけで、真偽は明確にならないと思うけど★その辺りどうかしら? |
661. パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
商>>659 ん?噛まれたら狼じゃないんだから真か狂だろ?真狂確定で間違ってないと思うんだが。 つか灰吊とか何考えてんだ…まとめ役もいないのに狼側全生存の今、まともに狼なんて吊れる訳ないだろ…。 それこそ旅狼庇って無駄吊させようとしてるようにもうつるんだが…。 それとグレスケが何を指してるのか分からん。 |
662. 神父 ジムゾン 22:19
![]() |
![]() |
■灰考察と暫定占吊希望出します。皆早めに提出しよう 屋:議論回してくれるのが頼もしい。正直白って信じたくてたまらない。ただ占内訳真狂なら商狂って所が。★修は不慣れ狂の動きそのものに見えてるのだけど修不慣れ狂に違和感ある? 服:思考に不自然さは無く結構共感してるけど、吊られず占われず疑われずでLW位置として絶好ポジション。一番要素取に難儀してるから斑吊後ミス出来なくなる可能性踏まえ色を見たい |
663. 神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
兵:発言自体はブレなく思考を追えた。修評で意見の違いから微黒感じたけど占真贋が合わないからという根拠の弱い要素。弱い要素だけどRP多いのは微白?狼はボロ出したくないから喋りたくない(疑われないよう多弁になったりするけど出来るだけ)から派手なRPは避けたがると思ったり。色見たい枠 樵:思考追いやすい、内容は薄めだけど…>>624とか素直印象。終盤灰で残った時判断しやすそうかな |
664. 神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
青:現状最黒視。疑われる事自体はむしろやり取りで情報増えるから構わないけど理由がどうも理解出来ない。>>647は内訳知ってる狼の視点漏れでは?昨日の灰考察も出ないし白い要素が見つからない…ただ疑い返しで必要以上に黒要素に縛られてるかもしれない…狼にしては慎重さが足りない気も…他者の青評見たい 長:今日はまだ発言が無いので後で考察するよ。 GS白:屋農>服兵>旅樵長>青:黒 |
木こり トーマス 22:25
![]() |
![]() |
ちょっと腰折るようで申し訳ないっす。心配点っすけど、今日ニコラス吊れたとして、ベルに黒出しすると、ピー助視点の狼が1匹吊れてて残りは屋商年神の誰かっすから安全策でピー助が吊られないっすかね; あと翌日ベルがアルビンに占われる可能性が恐いっす・・。こういう流れにならなければ問題ないっすけど。。 |
665. 行商人 アルビン 22:27
![]() |
![]() |
>>661 ごめん僕の早とちりだったよ 確かに襲撃先は真か狂しかないね 冷静さが欠けているみたいだから少し考えをまとめなおしたいよ グレスケは個人的には狂真わからない状況で噛むって意味で使ってるよもしかしたら言葉を間違えているかもしれないけど でも能力者が欠けないで斑吊りで結果がまた斑だった場合にどうするつもりでいるのか疑問だよ >>ALL ★斑吊りの結果斑だった場合の決め打ちの要素とは? |
神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
なんだかんだで商は真に見える...偽だったら斑吊に強硬に反対して屋の疑い集めるメリットないでしょ...狼同士の茶番だったら爆散するけど。 修偽ロック外せないな~自分が占騙った時とそっくりなんだよ... |
668. 行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
>>667 ☆占いか霊を貫かれないことを祈りつつ斑吊りに賛成 遺言についてはあまり自信がないよ、極力更新時間ぎりぎりにはできるようにしたいよ 自由占いはある程度落ち着いたら提案しようとしていたので非常に助かったよ 少し視野が狭まっているのでまた静観しているよ |
669. 行商人 アルビン 22:44
![]() |
![]() |
まだ発言に余裕があるので少しだけ 今日の灰考察は自由占いのために非公開にさせてもらうよ 遺言に占い理由を載せておくのでそこの部分だけでも 見てもらいたいかな、そして生存していた場合には 必要があれば落としたいと思っているよ まあ前日の灰考察で喉を使うこと自体が間違っている気がするので欲しいなんて言う意見は無いと思うけど |
行商人 アルビン 22:46
![]() |
![]() |
思考ロックによる焦りとかの失言でもう完全に終わった気がする 先輩たちと反省会ですわ…正直明日生きられたとしても霊か占いどっちかが抜かれて結局村不利なのは変わらないと思う 斑吊りってそれこそ潜伏に対して圧力無いから弱い気しかしないんだよね でも完全に頭に血が上ってた…書占いに続き2回目… つくづく短気なんだなぁって感じました(雑感 本当のことを言えば初日の書占いから墓下に行きたいとか言ってたから |
670. 負傷兵 シモン 22:48
![]() |
![]() |
まとまって時間とれなくなってしまった。 ▼ニコラス で決め打ち視野に入れて動くのがいい気がする。 ニコラスについては斑の狼っぽくはないなー。。 難しい。 自由占いはまだ考えていなかった。 占い師の対抗が狼の時の仲間っぽいところを希望するとよいかんじなのだろうか? |
行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
今回打ち抜かれても後悔は無い 神の襲撃懸念のなさは正直狼or狂要素にしか見えない 私に懸念ないって言ってたけど逆に斑吊りは霊機能の破壊をしやすいタイミングなんだよなぁ… 逆に年は真だけど贋視されてあきらめかけている真視 頑張ってとしか言えない |
671. シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
・・・っと、灰考察発言書いていたら>>667が。 わかりました、本日は自由占いですわね。 では、考察は必要であれば明日出すことにいたします。 確かに今日斑になっていますし、意味がないように感じますし了解です。 遺言も了解しましたわ。 少しメタになるのですが、村時間と箱時間に微妙なズレがあるので 失敗しないかだけが心配ですが; |
673. 旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
昨日の本決定時占い先 (順番) /年屋樵長農旅修商服神青兵者 ●兵長旅兵老服兵旅旅服旅旅長 ○服兵服旅長長服兵長兵長長 私に投票している灰は、樵 服 青 兵の4人。 更に気になったのはうち3人は後半一気に投票してきたんですよね。 で、商までの投票をPt制で数えていくと 兵8 長4 老2 旅5 服5 これ順等に行けば兵占いでしたし、服や長の可能性もありますよね。何か作為的な物を感じます。 |
674. 仕立て屋 エルナ 23:09
![]() |
![]() |
先に希望出すね。【▼旅】 年とのラインを見たいかな。 自由占いは賛成。 仮の占吊希望は【●長◯樵】【▼青▽長】 >>671 修 時間についてはこういうのもあるよー http://www.nict.go.jp/JST/JST.html |
675. 少年 ペーター 23:10
![]() |
![]() |
>>601 ■1.老襲撃は指摘が鋭くて、寡黙さんにも積極的に話しかけて狼側から脅威だったからだろうね 僕が老に質問して襲撃判断したって言われたけど、あれは論理的に説明できない僕の最初の質問だった。 狼側からしたらこんな危なっかしい橋渡るかな?僕を使い捨てって可能性もあるけど。 ■2.修の占後の反応に違和感。旅黒で4人役職のうち少なくとも1人は狼だから、修としては全てが見えかけていて 後1人見つけれ |
676. 少年 ペーター 23:10
![]() |
![]() |
れば良い状況なのにLW探しより吊り方を気にしてる印象。 ■3.まだ昨日と大方変わりなし。前日はちょい白としたけど…旅さんの色難しい。 ■4.確かに灰吊りは余裕無い気がする。斑吊りで僕が誰と繋がるかを気にしている人も多いようだしね… ■5.決定後の変更なし了解。時間遅くするのは明日からで。今日はギリギリ。 |
678. 木こり トーマス 23:11
![]() |
![]() |
■3. 灰雑感っす。 農:質問が多くて議論を活発にしてるっす。灰考察みてても印象を素直に言ってて気負いがない感じっす。白っぽいっす。 屋:農と似た印象っす。質問の答えに対しても意見を言ってて印象がいいっす。 兵:思ったことを素直に言ってる感じがするっす。最初の占潜伏発言もそうっすけど狼っぽさを感じないっす。 |
679. パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
目下アルの灰吊発言でニコ狼あるかなーと思えてきたんだが、でもやっぱシスターが黒見つけた占い師ぽくなくてぐるぐるー…という。 視界が開けてないというか。思考もっと回らんのかなーて感じる。 ニコはそんなに黒出されたぽい感じはないんだが…こっちもあんまり視野に広がりは見えないという。正直分からん。 というか明日結果見えるしあんまり考える気が起きないと言うのが本音。 |
680. 木こり トーマス 23:12
![]() |
![]() |
服:初日、二日目終盤の慌てた様子が白っぽさを感じるっす。ただ、服の発言には関係ないっすけど、おらが修から初日の占希望、二日目に怪しまれているのが気になってるっす。 長:>>587で近いうちに墓下にいきそうな発言が気になったっすけど・・考え過ぎっすかね。。質問に対して頑張って答えてる印象があるっす。 |
683. 神父 ジムゾン 23:14
![]() |
![]() |
【●服○兵 ▼旅】占は第1のみだと択がないかなと思ったので2人。 吊は旅以外を吊る余裕はない。万が一他吊るなら最黒の青で。 黒視の青を占わない理由はもし今後縄余裕が無い+占情報無し、で灰吊りする最悪の 状況時に黒決め打つ要員。潜んでる狼見つけるのが先、という考えから。 昨日者に投票した人に★青より者に入れた理由を聞かせて |
684. 少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
屋>>623 やっぱ気になるよね、コピー禁止の解釈が未熟だった。 占の二人みたいに判定結果の前に長文書く余裕なくて どこまでがコピペになるのか、「~だった」だけ消せばコピペじゃなくなるのか、 その辺の判断に困って1から自分で書いた結果だよ。 確かに人間が3つ並んで僕だけ村人なのは自分で見返しても不自然だね… |
691. 農夫 ヤコブ 23:21
![]() |
![]() |
すまんだ。今日の本格参戦厳しくなりそうだ。 現在、ざっくりログ読み程度しかできてないので印象だけだが思ったとこ落としとく。 修は1黒見付けて、やった!とかその辺感情が見えない。どっかでテンションうんぬんの話してたよね?そこ違和感あるだよ。 あと真なら、黒見えて視界が一気に開けてぐぐっと思考が前進しそうなのに、その様子が見えないし、旅黒起点の考察推理に移行してない。その辺真ぽくないと思うだよ。 |
692. 農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
旅は、真に黒出された狼にしては、自身吊られる可能性高いのに抵抗する感が弱いと思うだよ。もっと視野が狭くなりそうなんだけど、逆に占真贋わかって思考の広がりが出てるような気がするだな。なんか狼っぽくない気がするだな。 神の斑吊り押しは真霊の気持としては理解できる。自分の能力発揮させたいよね。ただ、そこに拘りすぎて視界狭くなってないかとちょっと心配。 |
696. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
屋 >>679 人に視野が広がってないと言いつつ「考える気が起きない」 って視野を広げる必要が無い狼に見えますが…。 ★ALL ギリギリで申し訳無い上にそんな事言える立場ではないですが、もし私以外を吊るならどこにしたかを答えてもらえないでしょうか? 喉の関係もあるでしょうし任意でかまいません。 |
699. 行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
だめだどうも今日は視野が固まっちゃってるよ 村のみんなには申し訳ない今日は質問飛ばせるか怪しいよ ☆もし斑じゃなければ 【▼長▽兵】もしくは【▼兵▽長】 理由、長は前日から言ったとおり吊って色を見たいタイプ 思考を出さない当の発言は非村要素 兵:発言にブレが大きい印象だね吊って色を見ていきたい また昨日の投票は確かに無理やり通すための防御感とも取れないこともない |
701. 行商人 アルビン 23:44
![]() |
![]() |
遺言分も余裕ができているので クララは見ているのかな?昨日僕が言っていたやる気のないとかの発言でやる気がなくなってしまったのなら 申し訳ない…人狼ってゲームを楽しむなら 発言が大事だと思うからこその発言だったけども 少し安易だったかもしれないごめん もし見ているならほかの人も言っていたとおり 「あ」だけでもいいから発言がほしいよ 凸死によりゲームバランス崩壊はさすがにやってる僕らとしても少し悲し |
702. 仕立て屋 エルナ 23:45
![]() |
![]() |
・農 今日は忙しそうなのと、私の力不足で拾える部分がなかったので印象は変わらず。でも白印象継続。 ・兵 >>487で修の「心象ダウン」を見つけた時に、凄く目をキラキラさせているように見えたかなぁ。 「面白い」と思うのは、対象に凄く興味を持ってる証拠だし、この着眼点と感情は村寄りな気がするの。 >>年 今ログを読んでいて ★気になった点と ★感じる点、感想等は何かあるかな? |
703. 少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
兵>>697 この時はまだ僕は霊COしてないし霊潜伏の意見もあった中だから、未霊COの僕はまだサポート「する」側の可能性の方が高いよね?霊を皆に打ち明けた瞬間「される」側になる訳で。 |
704. 村長 ヴァルター 23:46
![]() |
![]() |
【▼旅▽青●兵○私】だ 自己投票がありならば第二希望は私だ。そろそろ私の身の上もしっかりさせておくべきだろう。班になるとしてもそこから導き出せる事もあるはずだし、みな気になってるようだしな。 第一は初日と同じ兵を見たい |
705. 旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
>>673で票合わせを疑問視しつつ 1dの占いで兵と服が初日に●旅を変更しているのが。引っ掛かってました。 実質2択でしたし変えなければ●旅だったと思います。 一見狼なら変える必要が無い用にも思えますが、 以後占い候補として挙げても違和感が無く、黒出しをする前提があったなら納得がいきます。 兵と服両方が狼は流石に露骨すぎるのでどちらかが狼かなと思います。 |
行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
自占いは禁則事項だよ…これじゃあどう頑張っても 兵に行くしかないじゃない…メタ白候補になるんだから… 初心者村怖すぎるよ…って俺も初心者だけど でもさすがにそれは禁則なので初心者でも許されない なので占わないやっぱり吊るしかないんだけど… メタ白なので吊りにすら回せないのかなぁ… 人外が見えなければ吊りを考えよう |
707. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
服>>702 僕はたくさんの発言を1つずつ整理するのが苦手だから確白の老を中心に読み返してるんだ。そこで少し感じたのが1・2日目は農と屋を中心に議論が回ってたと思うんだ。二人はまとめるのも上手いし、気になるとこも指摘するし、そこを引っ掻きまわしてたのが老という印象。ただ他の人より老が突っ込む時の方がすごい説得力あった。 だけど老の考えが分からないから屋農が白で老が灰だと思った。 |
709. 少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
だけどその老が襲撃されたから、いつか老が議論の中心に立つようになったらまずいと思った狼が真っ先に襲ったのかなと。 でも今のところ屋も農もこれは黒いと思えるところは見つからない…まだまだ考えるよ。 |
711. 旅人 ニコラス 00:01
![]() |
![]() |
ただ、修を狼として見ているので兵に票を入れた事が疑問。 票数を集められる自信があったから身内切りを計ったのか? 修が狂なら身内切りも何もないので兵は白く見える。相対的に服は黒く見える。 簡易GS 修=狼 兵>服 修=狂 服>兵 青:昨日吊られかけた寡黙枠。 が、昨日さえ乗り越えれば縄の数的にはもう吊れない位置。 結果絶好の潜伏狼ポジションともスケゴとも言える。 |
713. 村長 ヴァルター 00:06
![]() |
![]() |
●私でもよかったが占いを無駄にすると考えると積極的に立候補するわけにはいかないな。ただもし候補が割れるようなら●は私にしてもらいたいとおもう。班が出ると思うがね。 占 商>修 霊 神>年は変わっていない |
716. 旅人 ニコラス 00:10
![]() |
![]() |
あ、吊り希望逆でした 【▼兵▽青】 でお願いします。 ん〜ただ私に投票した灰(青本人除く)が全員青に吊り希望出しているのを見ているとスケゴ感を感じます。 修が直前に者→青に変更しているのも少し。 変更に関しては私自身にも言えますが。 |
神父 ジムゾン 00:13
![]() |
![]() |
今日襲撃されるかな...狼は確白凸死、灰狭めたくない、で占霊襲撃すると邪推(狩狙いの灰はあるけど)。占真狂だったら内訳確信ない限り僕襲撃。占真狼だと真占か僕(年は噛まないでしょう)の二択。狩との読み合いが熱いねぇ...ぜひGJして縄増やして貰いたい。書狩とかだったら吐血ものだけど。 |
719. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
今日のセットミスは命取りなので全員確認するように【▼旅セット】【指差し確認】 人を選んで【変更ボタンを押す】と投票先が変わる。【名前の横に*マーク】が出たら変更完了。【名前選ぶだけで変更ボタン押さないと変わらない】ので注意!! 【占い師は占先と投票先のミスが無いか確認】 ...もの凄くうざい説明になったけどこれなら間違えないはず...これはうざい... |
720. 仕立て屋 エルナ 00:21
![]() |
![]() |
・青長 今日は発言待ちだったけど…今日の対話は難しそうかな。 それから青は質問した回答待ち。 神>>695 ん、「年狼で赤指摘~突っ込まれる」がよく飲み込めないけど、 他の部分で突っ込まれて信用が落ちるから、それならいっそ…ということかな? んー…申し訳ないけど、どれだけ可能性あるかが判断できないかな。 ただ赤指摘がないっぽい部分で年狂はある気がしてる。 |
723. 負傷兵 シモン 00:30
![]() |
![]() |
【ニコラスにセットした】 灰考察はヤコブがペーターとラインとつながった狼っぽく思えてきているのだが、なんか書こうとすると長くなるので不合理なきもしている。 あと昨日の決定ヤコブとヨアヒム狼でわざとではないとか。 |
724. 神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
喉余ってるので。 旅:最後まで熱心に発言してくれてありがとう!明日以降参考にしていくよ!墓下盛り上げといてくれ! 服:我ながら読みにくい質問文を書いたと反省。要は年が怪しすぎるから狼が仲間切り覚悟で指摘した可能性もあるよね?ってことです。 対抗と占真贋被ってるのが気になる...けど被る→内訳見えてない→狂、とする程の要素じゃないね... |
村長 ヴァルター 00:35
![]() |
![]() |
どこ噛むかわかんねぇ・・・。 たぶん霊は白出すだろうから守るなら樵か服か。 でも樵はまだ疑ってかかるのがいいだろう。 屋 農が初日で黙らされないとこ見るとここも怪しく思えてきた。 どうすればいい。 |
725. 負傷兵 シモン 00:35
![]() |
![]() |
オットーは俺は白決めうつ気でいるのだが、今日のジムゾンからの決め打ち発言はジムゾンとオットー両方狼でパーフェクト負けの目がちと怖い。 一応ジムゾンとオットー狼の目は警戒しつつ最も白く見えている。 |
726. 行商人 アルビン 00:38
![]() |
![]() |
ジムゾン、オットーはちょっとラインができていたら怖いね 僕は少し真贋の判定として要素として不安感しか感じられないんだよね ただ白いから疑うっていうのはここが怖い要素だと自分に言い聞かせているよ、ここが怖いっていうのは白でも黒塗りになってしまうしね… それから多弁を占わないのは白黒どっちでも寿命が短くなる点も考慮しているよ。 |
728. 行商人 アルビン 00:39
![]() |
![]() |
よしまだ喉足りているね もし見ているなら墓下のみなさん この村に来てからお酒飲めてないから お酒の話題で盛り上がっててね 変態さんな老さんは日本酒とか好みかな?とか いろいろ楽しみだよ僕は |
732. 神父 ジムゾン 00:44
![]() |
![]() |
喰われると思うので遺言を。僕が喰われた場合▼年は確定。その後占決め打つ必要に迫られるよね。僕はやはり商真だと思う。屋は斑吊のやり取りで疑問かもしれないけど偽なら大人しく斑吊に従うかと。村視点斑吊が妥当なのは明らかだしつっかかって疑い集めるのは悪手、狼なら指摘入る。斑吊以外で単体観察すればやはり修が怪しい。 ちなみに屋農兵服に1狼はいると思ってる。ここ4人はお互い議論しながら相互監視してくれ |
734. 神父 ジムゾン 00:44
![]() |
![]() |
あえて突っ込まなかったけど★屋は今日僕喰われる可能性考えないの?僕喰われたら旅の色とライン判らないよ?屋のスキルなら気付かないはず無いとか思ったけど書凸死の可能性見落としたみたいだし素か?わざと言ってないなら(確認しようが無いけど)大分強い黒要素なんだが。屋だけでなく皆に聞きたい。狼なら言う筈無いけど誰も触れないから少し気味悪いな、ますます喰われるかもって思う…襲われなかったらご愛嬌。狩GJよろ! |
735. 行商人 アルビン 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
今日は兵を占うよ 理由は>>3d:673の内容も含め 途中で離席していた兵が帰ってきてからの急激な旅票に作為的なものを感じるよ また発言に少しブレを感じるよ 黒なら万歳白なら個人的SGの疑惑を解除と個人的には一番色を見たい部分だよ |
広告