プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
村長 ヴァルター は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
老人 モーリッツ は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
村長 ヴァルター は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
老人 モーリッツ は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ、11票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は、老人 モーリッツ を占った。
少女 リーザ は、村長 ヴァルター を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、神父 ジムゾン の 10 名。
566. 農夫 ヤコブ 00:16
![]() |
![]() |
リーザのしーらないとかどっか行ったとかは一体にゃんにゃのにゃ!?(☍﹏⁰) やっと夜明けにゃ。最後らへん200に収めるのに必死で言葉足りにゃすぎてごめにゃん。 言いたいことも言えにゃいこんな世の中じゃ…にゃんで喉節約がんばる。 村長の>>490、占い結果とそれへの考察見て俺の色判断しようという姿勢(だよにゃ?)は占い視点っぽく思えたにゃ。 うにゃーGJかにゃ!?にゃーいす! |
570. 旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
いつもにこにこ、ヘイボングリーン・ニコラス参上! ヘイボンピンクの家の庭に種を撒いてみたところ、草が生えました! w w w w wwwww www w w ww wwwww w クララは【人間】です! |
司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
ヒトってwグリーン頑張ったわね。 私も墓下に草生やそう wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
573. 村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
【対抗の結果と霊判定確認】 GJおめでとう。そして判定出し遅れたのは申し訳ない…挽回します でクララは人間だったのか…本当に誤認だったのか 今日は老とのライン考察や単体考察などいろいろやってみるつもりです。とりあえず、おやすみなさい** |
574. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
判定全部確認。 モリりんの要望も確認だよー パメラはそれ、陽炎だっけ?ニコラス、種撒いて草生えたってそれ雑草じゃ… クララ人間が見えた、考察頑張ろうね。 ヤコブ>>566 わかんない。ホントにすぽーんってどっか行ったんだよね 緑おじさんは襲撃考察禁止令みんなに出しといてねー |
576. 村娘 パメラ 00:23
![]() |
![]() |
GJですね。OKです。 え?…え…クララ人間なの? ああああ…ごめんなさい… クララさんお疲れ様でした んでここで偽黒ですか…モーリッツあまり色拾えてないので見返しても白要素拾えるかどうか… そちらをもう1度考えつつ、書白で一旦フラットにします… |
577. 神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
狩人GJかっけー!!w 【判定確認】 書白なら老狼はかなり固いと思ってたし、元から真視で先出し黒なら長真老狼の可能性は相当高いね でも先に希望出したり強めの考察出すの好まれてない様なのでこの程度で灰考察を中心にして行く事にするよ あと、旅指摘の修の天然ぽさは上手く言語化出来なかったのを言語化してもらえた感じ クララはお疲れ様。辛い中最後まで頑張ってくれてありがとうな |
578. 農夫 ヤコブ 00:25
![]() |
![]() |
【占い結果確認】 われたにゃ…!おぉ~これはどっちかにゃあ。どっちもありそうだけど、占い真贋も合わせていろいろ考えるにゃ。 【霊結果も確認】(草すごいにゃw) やっぱりかぁ、とも思うけど、でも確定情報として落ちたのは大きいと思うにゃ。 クララお疲れ様。 今日からは占いも見るにゃ~やること一杯で楽しいにゃ。喉くれ。 言わんでもいいかもしれんが襲撃考察はにゃしにしたほうがいいとおもうにゃと一応。 |
579. 羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
もっしゃもっしゃ@・ω・)wwwwwww クララはお疲れ様。…下でひとりぼっちか。 寂しい思いさせてごめんね。見守っててね。 GJ確認、老斑も確認。黒出すなら娘が出してくるかと思ったんで少し意外。 >>573 ★統一とは言え黒引けた感想、明日で良いしよろしく |
司書 クララ 00:26
![]() |
![]() |
グリーン>>575墓下で応援してるわー とりあえず草はやす w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w |
581. 旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
11>9>7>5>3>EP 11>10>8>6>4>EP 縄数は変わってないですが、まあここで意図的襲撃ミスというのも変ですよね…。 言わずとも分かってるとは思いますが、襲撃考察はブラフに自信がある人以外はやらないように。 あと、判定が割れたので自由占に切り替え希望の人とか居たら、それも申告お願いします。 では、明日は早いのでこれで失礼します。** |
羊飼い カタリナ 00:41
![]() |
![]() |
村長真でいっかなー… パメラには悪いけど娘真占にはどう見ても見えない… 不慣れ占の可能性を引いても見えない… 不慣れ想定捨てないようにしてるんだけど、この人不慣れじゃないって思うのなんでだろ 付け加えると老黒なら相方誰だよっていう。普通に服修? もともと状況考察型で対話苦手だから疲れてきたよ…手抜いていいかな。 |
584. 少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
今日は【▼老】申し訳ないけどもう提出しておくからね あー、後モリりんに今のうちに狩CO非CO求めてもいいんじゃないかな? 今書くの全部モリりん向けのだよ 投げかけが白く映る、って結構モリりんは素直に要素見ちゃうの? リーザは、これ勿論黒要素はとれないけど白稼ぎには楽だよねーってすごい思うんだよね。 妙神両村服狼仮定の話だよね?服狼なら村同士でわーわーやらしとけばいいって考えだろうけど割り込む |
585. 少女 リーザ 00:46
![]() |
![]() |
事によって更に自分にメリットなんだよね、白印象獲得できるから。デメリットなんて無いような物だよ、こういうのは他者が何言っても止まる時は止まらないし なんか妙黒服白で黒塗りみたいな感じになっちゃったけど、要するに何で服が白く見られてるかわからないって事だからねー ここから質問 ★書判定への反応は?書白見えて老視点の狼2はどこ濃厚? これはパターン含めて[旅羊]>[旅妙]みたいに出してくれると。 |
586. 神父 ジムゾン 00:47
![]() |
![]() |
★>>463農 >「書白が真相なら疑い難いんじゃないか」は同意しかねる はなんで?書白なら狼は書が本当にやらかしてショックを受けてる事を知ってる訳で、そういう心理状態の人に追い打ちかける様に疑惑をぶつけるのって相当勝負に徹したメンタルの強さがないと厳しいとは思わない? 特にこの村のみんなは私と違って気遣いや配慮を重んじる傾向があるしね。そこどう思う? |
589. 農夫 ヤコブ 00:51
![]() |
![]() |
俺の神へのイメージが合ってるかの確認、妙黒主張と俺への見方にブレがにゃいかを見たかったのにゃ。 俺と神の要素の受取り方はやっぱ少し違う(俺だったら客観的にみて農黒あると思ったかと。でもひねくれた俺と素直ジムの要素取りが同じわけがにゃかった)けど、「ジムの主張として」考えたらやっぱブレはにゃいと思うのにゃ。 気が早いけどもし老黒だったらもう神白打っていいと思うにゃ。昨日決定付近とか見てもね。おやすみ |
590. 農夫 ヤコブ 00:56
![]() |
![]() |
って>>586見えたにゃ。 ☆ぶっちゃけその発想はにゃかったというか気付かにゃかった。ジム意外とやさしいのにゃ。 俺は白と分かってても疑うのがこのゲームの狼の仕事(っていうとなんかおかしいかもしれんけど)と思ったから、白だって分かってるとこ疑えにゃきゃ狼にゃんてやってられにゃいのでは、って思ったけど、想像してみたら確かにそういうのはあるのかもしれにゃいにゃ。貴重にゃ意見ありがと。考えてみるにゃ** |
593. 少女 リーザ 01:09
![]() |
![]() |
★結局クララどっちに思ってたの? >>523村っぽい→でも鑑みてないの中でどっちに傾いてたか。 ★上のパターンの中に含んでもいいから農の不透明感について詳しく。喉辛そうなら安価でいいよ ★2d終わり時点での占い真贋どう見てた? これは簡単にでいいや 後は追々でいいかな。とりあえず後は要望としてはパメラの真要素を拾えてる人が少ないから老視点真の娘の真要素を村長との対比でもいいからお願い。 |
594. 神父 ジムゾン 01:17
![]() |
![]() |
>>590農 いや、ただ白だとわかって…じゃなくて、本当に誤認?してショックを受けてる人に対してって事ね 他の村ならそこまで強い要素には取らないけど、この村は私には息苦しさを感じるほど配慮を感じたからさ ちなみに老>農なのは老の方がその傾向は強いという判断もあったよ とりあえず農の考え方は理解した。考えて結論出たらすまないけどもう一度その見解と納得出来た場合はそれに当てはまる候補を挙げてほしい |
595. 少女 リーザ 01:18
![]() |
![]() |
>緑おじさん 感情で動いてないから安心してくれていいよ やりたくないじゃなくて見ても結局わかんないんだよねー。結局わかんないなら最初から占吊枠にドーンしたほうがいい ジムゾンは、どこらへんが合理的なの?? 狩人関連のアレとか、「私より長く~」とか。謎 だらだら皆の発言読みながら老待ってるねー 確かに老黒なら修は割と白めかな?もしかして白い?→本決定周りでのアレーっていう悩み具合から。 |
596. 老人 モーリッツ 01:21
![]() |
![]() |
妙>>584 それってんー白要素に足り得ないっていうりーちゃんの主張はわかるのーでもモリりんは素直に拾うタイプなの。自分もそういうとこあるから んーそういうの白く見えないって言われると…他の要素では微妙なの みんな似たようなとこあるなーって思ってそこでちょい白とれてるから他よりあげたけど、そこでちょい白とれてるから他より白く見えたけど、そんな極端に白位置じゃなかったのー他のみんなよりはってくらいで |
597. 老人 モーリッツ 01:21
![]() |
![]() |
、ブラフ周りで今りーちゃんのが白いの 狼についてはまだ詰めてるとこだけど、現状[修農]>[修神]かなと軽く思ってるのー村長さんも普通に考えたら狂人なの。狂狼探すけど 書白はあー…って感じがあるのー ここジムさん書白ならでだいぶ前置きしてたし少し気になるのー ってかりーちゃん言ってるしもう出てもいい? 【狩人CO】対抗回してなの 護衛はニコちゃん護衛なのー怖かったけど、占い師よりもクララちゃん |
598. 老人 モーリッツ 01:21
![]() |
![]() |
の色確定させるのが大事だと思ったの。ここの色でどうのこうのってあったからね >>593 上段ってクララちゃんなの?リデルちゃんのことじゃなくて? リデルちゃんまじわっかんねぇー→見てぇ。が主だった クララちゃんに関しては村だと思うけど決め打てないし、整理に近かったなぁ…ここ色見るってのは決めてたし、そのためのニコちゃん護衛だし 占い真贋…ごめん、これ完全に疑い返しだったけど微妙にパメちゃん真か |
599. 老人 モーリッツ 01:22
![]() |
![]() |
なってww村長さんなんかリデルちゃんやたらかばってこっちくるからふえぇ…ってなってたのww 結果合ってたけどねー うん、パメちゃんの真上げやるよー あぁ、悔しい。ごめんなの。ちょっと眠いからもしかしたら寝落ちるかもなの |
601. 神父 ジムゾン 01:30
![]() |
![]() |
【老の狩CO確認】 【対抗/非対抗は一切禁止】(旅から指示あれば別) ふつーに狼の吊り逃れ&真狩あぶり出しにしか見えない 老狩ならなぜすぐにCOしなかった? 2-1で斑なら吊り決定出るのはほぼ確実だから、狩なら判定確認と同時にCOするべき場面でしょ |
農夫 ヤコブ 01:35
![]() |
![]() |
真狩(既に老黒視!)がすけにゃいといいが。 今更だけど俺の非狩は透けてるのかにゃ。狩人さんの盾ににゃれにゃい系村人卒業したいにゃあ。 今回あまり白視されてにゃいし狩人だったら結構いい位置にゃ気もするんだけど… |
604. 神父 ジムゾン 01:44
![]() |
![]() |
ちなみに今日GJが出た事で老の白黒に関わらず、次GJが出たら詰み確定なんだよ 現状では灰は老含めて6人、吊り手数は4手→▼老で5灰3手。GJ出ると4手に増え、老の判定から真占確定→黒なら即詰み、白でも4灰4手で狩が白で即抜けない限り吊り切れる 今になってCOしたのはこの手順計算をしてGJ出ると詰むと判断したために狩COに踏み切ったと考えられる 【妙の自由占いに同意】(占先は遺言?) |
605. 旅人 ニコラス 03:05
![]() |
![]() |
老>>597 【狩CO】確認しました。 黒出された時点でカウンターして良いレベルと思いますが、何故待ちました? 【対抗/非対抗は回さないで】下さい。 占霊以外は無反応でお願いします。 妙神農は冷静な反応ありがとうございます。 |
羊飼い カタリナ 07:08
![]() |
![]() |
3d 占占霊白灰灰灰灰灰灰 ▼老▲霊(老真狩or護衛ミス) 4d 占占白班灰灰灰灰 ▼灰▲占(真抜き) 5d 占白班灰灰灰 ▼占▲白(占ロラ) 6d 班灰灰灰 …最悪パターンで進行するとしたら占決め打ちが要るのか。 娘真の時のリカバリが辛いなあ もしくは1黒出したから村ロラ?…娘狂で白出しマシーンなられても一緒だな よし神吊ろう(酷)…ってあれ、灰吊り決行して仲間に縄行ったら意味無くない?お? |
606. 羊飼い カタリナ 07:22
![]() |
![]() |
>ニコ(他灰は反応しないこと!) 老吊って良いと思うけど、念のため灰吊り進行でいく? 今日は占も狩回避有り、狩CO出たらクロス護衛。 次点で占決めうち…だけど娘真の場合のケアどうする? 老狼だとして、GJで詰むからCOと、仲間が縄から遠い(もしくは近い)から手数稼ぎ+あわよくば狩炙りを考えたんだろけど。 灰吊り決行は裏を掻く感じだね 老>>481 私はそういう部分で白黒は取らないんで何とも… |
607. 少女 リーザ 07:39
![]() |
![]() |
おっはよん。 (なるほど、老吊りも有りなのか。ちょっとケア考えながら検討してみよう。 占も狩回避ありは統一だけだね。自由なら今日の投票先の纏まり見ると占先投票でもいいと思うけどね。リーザは占回避ありじゃなくて自由希望継続だよ) 別に反応した訳じゃなくて脳内で考えただけだし >>596 素直に見るのは了解だよーなるほどなー ★ジムゾンの狩人についての話題、どう思った?アレ見て変えた事とかある? |
609. 旅人 ニコラス 07:56
![]() |
![]() |
羊>>606 老狼なら逃げ切れるとは思わないものの、吊り逃れだと思うので、灰吊りは狼も望むところな気がしますが。占決め打ちとか生き急ぐのもどうかと思いますので、念のため、【灰吊り】予定です。 【老狩は娘護衛/他狩はお好きに】 【統一占の場合は占も狩回避】します。 【自由占の場合は遺言+吊先投票】する予定です。 占方法に関するご意見は随時募集中。 占吊希望はいつも通りお願いします。 |
610. 少女 リーザ 08:09
![]() |
![]() |
先に希望出しておこうか。占いは真狂予想ね 【娘は→●修 長は修以外でどこでもいいや】 老黒想定で白いのが修微白が神。服農どれが狼仲間ぽいかは帰って来たらで検討 老白なら修と服農どっちか。神は白っぽい 神非狩COしてるようなもんなので灰吊りで狩保護考えるなら▼神 農か服から吊るのがいいとは思うけどね、老神両黒だと神→書へのSGはまあある範囲だとしても護衛誘導関連は流石にやりすぎな感じ また夜にね |
612. 羊飼い カタリナ 08:43
![]() |
![]() |
>>586 確白には求めてないかもだけど、私狼なら心折る作戦は検討視野にいれるかな、実際やるかは別として。 今更だけど >どこかのニャコブ 初日占なんて篩分けでしょ。喋りそうだから(対話で要素取れそうだから)いーや、という置き方の何がおかしいのか★むしろ聞きたい。 農視点無意味に感じる白を取られたという不安感から来るものなら農微白要素、疑い返しなら微黒程度で見てる。 |
神父 ジムゾン 09:34
![]() |
![]() |
妙>>610 いや、非狩透けしてるのは君の方だから。もうこの際だから言ってしまうが服も非狩透けしてるんだよね 妙が気にしてる私の行動はそれ故のものという事だけは言っておくよ 一応、万一狼はその非狩透け理由に気付いてない可能性もあるのでどこが非狩透けなのかは指摘しない またこれ以上、狩/非狩透けがあるとさすがにまずいので、この件に関しては全員一切触れない事(特に妙 |
615. 神父 ジムゾン 09:35
![]() |
![]() |
妙>>610 いや、非狩透けしてるのは君の方だから。もうこの際だから言ってしまうが服も非狩透けしてるんだよね 妙が気にしてる私の行動はそれ故のものという事だけは言っておくよ 一応、万一狼はその非狩透け理由に気付いてない可能性もあるのでどこが非狩透けなのかは指摘しない またこれ以上、狩/非狩透けがあるとさすがにまずいので、この件に関しては全員一切触れない事(特に妙 |
616. 神父 ジムゾン 09:39
![]() |
![]() |
ついでに私も希望を出しておく 【長真決め打ちで▼老】 長真要素と老偽狩要素は既に指摘した通り 狩は潜伏続行で自由占いを希望 LWは農服のどちらかと考えているが、とりあえず服の発言を待ってから私の考えと今日の長への暫定占い希望を出させてもらうつもり |
617. 仕立て屋 エルナ 10:02
![]() |
![]() |
おおう午前中から伸びてると思ったらそう来てたか。【いろいろ確認だよ!】 モリりんについての一言感想は「狩地雷にしては炸裂が鈍い」(遅い・「パンダくれたな?残念俺だ!」感が薄い) 見たいとこ喋りたいこといろいろあるんだけど、ゴメンけど今日~明日は鳩中心になっちゃう。箱借りられたら普通に喋れるんだけど、レスポンス遅くなっちゃうのは勘弁だよ。 |
神父 ジムゾン 10:25
![]() |
![]() |
修も老に質問か これで修も非狩透けたねえ こうなると狩は羊か農に絞られる 農はスキル的に長先出し黒で長の非狂要素拾えるレベルなのに拾わずに占真偽を考える姿勢だったのが能力矛盾を感じてたが、こうなると農狩で長でGJだったために非狩偽装で占真偽暈した可能性が高いね て、事で農狩を想定して今日は決め打ちで▼老なら長護衛指示での●服、決め打たないなら老は旅護衛指示で▼服。結果服白なら農狼で良さそうかな |
622. 農夫 ヤコブ 10:26
![]() |
![]() |
似た感じで更に「?」ってにゃったのは老>>455、ブラフじゃにゃいかってやつ。 あれリーザに聞く前に言っちゃっていいのかにゃと。 >>モリさん★妙白視が強かったせいかもしれにゃいが、あれ妙狼だったら喜んで乗ってくるとは思わにゃかった? 俺は老黒時一番仲間っぽいのは妙かとも思ってたんだけどにゃ。また夜改めて読み直す。服についても見直すにゃ。 ロックかかりそうだけど、老白についても考えにゃきゃ** |
仕立て屋 エルナ 10:51
![]() |
![]() |
「一週間のどこかで忙しい日が出るかもしれないから、狼や霊能者や占い師は危ないかな~村人希望で入っとこ」と思ったら狼だよ…トホホだよ…。 しかもLWになっちゃったよ。モリりんにもみんなにもゴメンだよ! 鳩は誤爆が怖いから狼のときはあんまり飛ばしたくないんだよねホントは…トホホホ |
627. シスター フリーデル 14:56
![]() |
![]() |
「修は慎重そうなのに無頓着で謎」は、順番が逆だと思うよ。ちなみに、老>>453「まだ慣れてないな」はその通りで、不慣れだよ。 (1)(2)(3)を総合すると、老は私を理解したくて質問を投げたり、本気で「わからない」って言ってるんじゃなくて、「わからない」を理由にして占吊に挙げたいだけじゃないの?と思ったよ。(4)大変失礼ながら、ハイテンション&語尾「~なの」のRPが、ちょっと老を見にくい要因 |
630. シスター フリーデル 15:01
![]() |
![]() |
「現状[修農]>[修神]」になってる。この変化は、私の2d「▽老●老」が理由?★私の今日の老考察を見て、私の印象は変わった?変わらない?★「神服両狼」について、モーリッツが考えていたことをもう少し教えてください。 書白で1縄を消費した現在、モーリッツが村なら吊りたくない。たくさん質問が飛んでるところ申し訳ないけど、なんとか答えてもらえると嬉しい。修>>618の質問はなしでいいや。 |
旅人 ニコラス 15:41
![]() |
![]() |
/* どう見ても妙の方が非狩です…。 神のはブラフ考える程度に胡散臭くわざとらしい。 いやー、妙がちっとも冷静じゃないように見えるんだけど、本人に自覚はないんだよね? 神が嫌、というか妙のPLNGに触れてる?で、やることなすこと文句付けたいように見えるな。 |
旅人 ニコラス 15:46
![]() |
![]() |
/* 妙は高潔な騎士みたいな感じで、公平であるために?一部取らない要素がある。 対する神は、何でも使う悪徳弁護士みたいな感じで、他の可能性も考えていても、一番主張したいことだけを、相手に有無を言わせずに主張する。 老農タイプを誰にでもできると評する妙なら、ガンガン黒を主張する神は好みのはずなんだけどね。主張に含まれる要素が受け入れられなくて、神アレルギーみたいになってる気がするな。 |
旅人 ニコラス 15:48
![]() |
![]() |
/* 神を直視せずに、他の人の考察から見てみたら?とやんわり言うべきかな…。 そもそも妙に対するもやっと感の正体も不明だしな…。 んー、他人への配慮は他人に押し付けるものじゃない、とか? |
632. 仕立て屋 エルナ 15:53
![]() |
![]() |
村から見ても、おそらく狂人から見ても、等しく「やらかし狼」の可能性があった書を初期から強く吊り希望、これも真要素。 対してパメラは「書黒でしょ」と言いつつ占い希望。ここでまず長より少し落ちる。 彼女から真要素を取るとするなら「昨日メッチャ占われそうだった修を票追撃」かな。1日目は無効だったけども、2日目は通常有効の要素。 気になったのは昨日の灰考察「農・服・老」の矛先のゆるさ。 |
634. 仕立て屋 エルナ 15:54
![]() |
![]() |
村長の昨日の灰考察は「白取り」「占い不要結論」が多いんだけども、そういう「レンズの向きを変えた感」は受けなかったので、狂人感はない。 老判定。もともと↑のように「村長真ぽい」で見てたので、「おっパメラ割ったな」と思った。 それでここから、占い師というより老考察になるけども |
635. 仕立て屋 エルナ 15:55
![]() |
![]() |
>>571で「妙と手をつなげる」と確信しているっぽいのは狼の衒いが無く、人目線に感じるなあと思ったけど(老妙両狼の場合を除く)、前述のようにここで狩地雷が炸裂しなかった(村長にバコンと当てなかった)のは、やっぱりマイナス印象だね。 さらに言うなら老狼の場合、昨日の時点で今日少なくともパンダ判定食らうことがわかっていたはずなので、狩人CO作戦で行くなら行くで、準備する時間があったはず。 |
636. 仕立て屋 エルナ 15:56
![]() |
![]() |
これは本来、老の非狼要素になり得るんだけど、今日はちょっと事情が違う。 つまり「パンダになる未来見込み+準備期間があったはずなのに即COしなかった」ということは、「パンダ食らわない未来」を想定していた可能性があって…詳しくは言わないけども今日のGJと噛み合うので、非狼要素にはならない。 あと10分くらいいられるから、改めて読んでくるよー! |
637. 仕立て屋 エルナ 16:09
![]() |
![]() |
ん?いや違うのか。 「パンダ食らわない未来」を確信することはできないわけだから、「食らわなくて済むかもしれない未来」くらいの見込み止まりだよね。その程度の予測で(結局は実施した)狩人CO作戦を立てないとか、発動が遅れたっていうのはおかしいのか。 考えてる途中だけどタイムアップ! たぶんこの後は全部鳩。けど飛ばせるだけ飛ばすよ! |
639. 神父 ジムゾン 16:33
![]() |
![]() |
☆>エルナ 丁寧な考察ありがとう >>636はそこまで言ったら詳しくというか明示しなくても言ってしまったのと同じだと思うけどねw まぁ、でも見方や要素の取り方はほとんど私と同じだし、内容も納得出来る 昨日の希望が農は●老だったのに対して服が●修だったのが気になってはいたけど、確定霊だから切ってる方が自然だし老服で揃って修SGは芋蔓怖くないの?って感じだしね |
641. 神父 ジムゾン 16:34
![]() |
![]() |
農のスキルなら私や服が拾った長の真要素も拾えると思うしね 以上から 【▼老なら●農】【灰吊りなら●服▼農】 それからみんな非狩透け過ぎだってwww 万一老狩なら既に狼視点で全員非狩は判明だけど、老狩なら狩は老狼だと知っている だから老への質問で真偽探る必要ないの 狩CO時に老への質問等も禁止しておくべきだったね |
642. 神父 ジムゾン 16:43
![]() |
![]() |
>>638修 修ならそう答えると思ってたよ。想定したスキルと性格的にね この村で私以外に唯一と言っていいぐらい気遣いや配慮的な反応を示してなかったからね でも、逆にそれをここで素直に言っちゃえるのも白いね まぁ、書は灰扱いって言ってた時点から私は狼は無さそうとは思ってたけどね 狼なら灰扱いとかそれこそ何のメリットもなく逆に自分に疑惑かかるデメリットにしかならんし |
神父 ジムゾン 16:53
![]() |
![]() |
農狩で非狩ブラフの可能性考えてたけど、服がどうみても狼には見えず…真っ白です て、事は農狼で長真視傾かない様に真偽暈したと見る方が正着っぽい となると他灰が全員非狩透けしてるし、老への強い狼視からも羊狩みたいだね(万一妙狩なら笑うw) |
仕立て屋 エルナ 17:18
![]() |
![]() |
「気遣いや配慮をしない」と自分で言うタイプの人は珍しいけど、別にぜんぜん嫌いではないなあ。 悪意が無いから気遣いもしない、ていうだけのやつだよね。 リーザの「言い返せないことを言われると嫌」って、「印象操作って便利な言葉だよね」とか>>545とかの当てこすりがブーメランなんじゃないかと思うけど…(「えっ自分はやるの?」と思っただけで、別に不快ではないし、やられたらやり返す権利があるとも思うよ) |
643. 村長 ヴァルター 17:19
![]() |
![]() |
ヤギさんから あれ?私への質問来てない?見落としあったらごめん 投票見ての雑感。票操作要素を気にしてるので、投票理由の違和感などあれば後で拾う。 1dは特にない。フリ希望でモリりんがリナに合わせた感あるけど他はパメラとニコで要素にならず。 2dはモリりんとフリの一騎討ち。人外のモリりんとパメラは勿論フリに、あとはリーザ、エルナが●でニャコブが○ ニャコブは●モリりんなので要素として弱めか |
仕立て屋 エルナ 17:22
![]() |
![]() |
いや要するに「どんなことを言われるのもアリ」とあたしは思ってるからなあ。 どんなわけのわからない言いがかりでもつけていいゲームだと思うし(美しくはないけど批判もできない)、つけられた自分が悪い、と思って挑んでるから、「その疑い方がイヤ」っていうのは、なんというか。言ったところで仕方ないというか。 「自分が納得できる疑い方だけしてくれてOK」とは言えないでしょう。と思ってる。 |
645. 村長 ヴァルター 17:33
![]() |
![]() |
ニャコブは消去法。これは箱から見直さないとすぐにはわかんないので一旦保留。 2狼編成で片方が2dで占に当たるのはかなり怖いと思うな。狼の性格要素もあるから微妙だけど。 だから芋蔓リスクよりも、占に当たらないことを優先する可能性は十分ある、と思う。ジムゾンの芋蔓理論が目に入ったのでちょっと考えてみた あとは夜に、今日は22時頃には戻れるはず。自由なら思考開示より質問メインのほうが嬉しい** |
司書 クララ 18:30
![]() |
![]() |
さてさて、どういう展開になるのかしら 灰吊りで狼当りますように!! 神修は白く見えるなー それ以外どこもありえる 印象的には服が黒いし、もしかしたら妙もあるのかな?って感じ。次点で農かな ▼服⚫︎農で出すわ |
648. 神父 ジムゾン 20:30
![]() |
![]() |
占い票の判断だけど、そこは確かにどちらでも有り得るから強い要素ではないけど、農の●老希望は票予測の読み間違いの可能性もあると思う それまでの流れでは修がかなり疑惑集中してたし、旅も>>458で修に疑惑向いてる雰囲気だったからね 何よりも今日の農服を見比べれば情報増えて思考が加速した感じの服に対して今から占見るという農。どちらが白いか一目瞭然では?@4 |
651. 仕立て屋 エルナ 20:56
![]() |
![]() |
>>649村長☆ 合ってる。 モリりんについては「1日目は修、2日目は妙周りと、毎日動きがあるな~。狼なら色付けに動くタイプだろうから、見やすい方だな」と思ってた。GSびっくり。みんなも言ってたけど服最白ってどこから?と思った(修にも思った)。この時点では「?」と思っただけで、どうこうってわけじゃないんだけども。(強いて言うなら「なるべく標的を絞って、敵を最小限にする動き」ていう解釈もできるけど) |
652. 仕立て屋 エルナ 20:56
![]() |
![]() |
ちなみにあたしは、「老妙両狼で茶番」の可能性は、村長指摘のそこよりも>>569で感じたよ。なんていうか、伝わるかな、人からは出てきにくいコメントだと思った。 でもこのあと即断「▼老」でバッサリなんだよね。どう見たものかは考え中 もちょっと読み返す。鳩だとしんどいなー! これからのリーザとニャコブの発言も見て、23時には時間までには希望出し間に合うようにするよ。 |
654. 農夫 ヤコブ 20:56
![]() |
![]() |
書白から、狼は書は占いより吊りのほうが嬉しかったろうにゃ。確白ったら吊れにゃいし。 強く占い希望してた妙の白要素かにゃ。 修は>>210。これは受け取り方迷うにゃ。 修狼にゃら能力処理必須の流れに乗っておけばいい、ともやっぱり思うし、白擁護(即占即吊無し)での白アピもいいとは思う。 計算高いかにもよるけど、もし修が狼にゃら前者タイプじゃにゃいかにゃあという予想にゃ。 リデルはちょっと天然さん。演 |
656. 農夫 ヤコブ 20:57
![]() |
![]() |
てたのにゃ。だから書占いへの変更もどう取っていいか。 も一個似た感じのがリーザとやり取りしてた服への白取りについてだけど、俺は手繋ぎ促進とか架け橋役?みたいにゃのって服よりも老に感じてたのにゃ。 だから老が服にここで白取るのかーと思って気ににゃってた。で、>>596見ると自分もそれやるって自覚あったのね、にゃ。この辺はリザの見解も聞きたいとこにゃ。 と、こういう感じで毎日言ってるがモリさんはほ |
657. 農夫 ヤコブ 20:57
![]() |
![]() |
んとわからん。あざといなさすがモリりんあざとい。 自分と同じところに白を取ってしまう村の可能性もあるのだけど、あまりそうは見えてにゃいのが俺の今の気持ちにゃ。 狩COへの不審感は他の人が言ってくれてる通りにゃんで割愛するけど、他の灰の白拾ってるのもあってここじゃにゃいかって思うにゃ。 老黒の場合のもう1人だけど、白消去で服濃厚。 修はやっぱ仲間にゃさそう。今日の発言見ても。 妙は切れてるとは思わ |
659. 農夫 ヤコブ 20:57
![]() |
![]() |
どこでGJかはわからにゃいだろうけど、占いかもと思ったら狂人は黒出し辛いと思うし、護衛のこと考えても狂人ぽくにゃいのにゃ。 そして昨日の占希望、最後に老にぶっこんでるにゃ。狂人にゃら老白確信してにゃいと占い希望重ね→黒出しって怖いと思うのにゃ。 そして俺は老白って確信できたとも思ってにゃい。 読み込めてにゃくて申し訳にゃいがこの後外すんで先に希望【▼服(▼老)長→●妙、娘→●修】ごめにゃ!** |
660. 仕立て屋 エルナ 21:06
![]() |
![]() |
にゃあ!あたし吊りはいいけど(よくないけど)今日も消去法かにゃあ。 わからぬ。どうしよ。 >>154見てきたけど、確かに「妙の性格でこれを咄嗟に」は違和感あるかな。 >ニャコブ★ 結局今、占い師真贋(+モリりん)をどう思ってるのかな? だいたいの割合でいいから教えてほしい。 |
662. 農夫 ヤコブ 21:27
![]() |
![]() |
鳩 >>服 昨日も言ったが白消去でも狼は倒せると思ってるにゃ。 ☆長>娘 長単体7割、老あわせて8割5分くらい。 GSは□神>(修)≧妙≧服>(修)>老■ エルニャはやっぱ黒くは見えてにゃいのにゃ。防御感ないのと、書への対応が非狼的にゃ。 でも他の人と比べると落ちる感じにゃ。服じゃなけりゃ妙と思う。 ただ、村から見たら俺のほうが黒いだろうにゃ。まあ村負けはしにゃいと思うから。 今度こそ離脱にゃー |
663. 村長 ヴァルター 21:29
![]() |
![]() |
ジムリズの議論わりとジム寄りで見たけど、>>387でクララ狼として撤回に至るまでの思考を、ジムリズの共有する「クララは冷静じゃ無かった」から考えてクララが実行できるか、に疑問符がつくのか。私も「いや狼なら撤回が村利だから撤回したんでしょ」と思ってたが、ここは想定が甘かったかもしれない。今更ながらクララにはきつくあたってすまなかった 2d見て流れが修っぽいのは理解。そりゃ確白も疑ってたらねえ |
664. 仕立て屋 エルナ 21:36
![]() |
![]() |
>村長 これでも妙フルロックじゃなくて、ちゃんと「白かも」と思うようにして見てるんだけど、老妙両狼の可能性で見ると結構噛み合うところ多くて悩むんだよ。 昨日までは白上げ、今日は全切り、ていう動きも。 修はもとから老と切れてるけど、今日の「老一本考察」的に、両狼さらに薄い。両狼なら修は老とライン消してる場合じゃなくて、他吊りに動かなきゃいけないでしょう。 |
666. 仕立て屋 エルナ 21:43
![]() |
![]() |
「動くべき」と「動けるかどうか」は違うんだけども。とりあえず今は考えなくていいと思ってる。 老白修狼の可能性は考え中。 老狼の場合、ニャコブ>>578「楽しい」っていうコメントは、GJ直後+相方掴まった状況では、ムチャクチャ無理してるよね。 これで今日本当に楽しそうに考察してたら大きめ白要素だったんだけど、「昨日から引き続き感」の考察だから何とも言えない。 |
669. 仕立て屋 エルナ 21:51
![]() |
![]() |
>ニャコブ 85かー思ってたより高い。でもあたしも同じくらいだな。把握だよー! ちなみに神父さんは人でいいと思ってる。このへんの理由は神父さん本人には伝わってると思う。 モリりんパメラがまだ来ないねえ…。 |
670. 村長 ヴァルター 21:53
![]() |
![]() |
>>ニコラス 今日自由占でいいんだよねー? あと遺言+占先に投票しておけばいいんだよね? ひとまず離席、仮本決定時刻に戻ります。 遺言除き@3残ってるので質問などあればどうぞ、あとで喉端で答えます |
671. 村娘 パメラ 22:02
![]() |
![]() |
ごめんなさい!今戻りました! 考えたのですが、今日▼老に強くは反対しません これで5灰3縄2狼ですが、昨日時点で白決め打てそうな神に加えて 後1人白を決め打てれば勝てます 私襲撃でも老白判定で村の視界は晴れますし、旅襲撃なら灰狭まります そのため▼老でも強い反対はしないことを先に書いておきます ログ読んできます |
675. 村娘 パメラ 22:09
![]() |
![]() |
わーわーわーわーさっきのなし!【老吊絶対反対です】 老狩だったんですね、見てませんでした 確か昨日、占幸保に目が向いてそうなのに言及少ないので狩?とよぎったの思い出しました |
羊飼い カタリナ 22:10
![]() |
![]() |
10>8>6>4>EP 3d 占占霊白老灰灰灰灰灰 ▼灰▲白(老状況偽) 4d 占占霊老灰灰灰灰 ▼老▲占(どちらでも可) 5d 占霊灰灰灰灰 ▼灰▲占 6d 霊灰灰灰 老生存でGJ出た場合 9>7>5>3>EP 4d 占占霊白老狩灰灰灰 ▼老▲狩 5d 占占霊白白灰灰 ▼占▲占 6d 霊白白灰灰 ▼灰▲白 7d 霊白灰 ▼灰 |
676. 村娘 パメラ 22:15
![]() |
![]() |
【自由より指定占希望】 ザッと見ですが分けて占希望出してくれている方が多いですし、 私は自分に自信がないので、できれば指定してくださると安心です ★旅羊 自由ならば私は灰考察控えた方がよいのでしたよね? 希望出しも控えるべきですか? |
677. 羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
@・ω・)。oO(狩とよぎったの思い出したなら自白吊り許容はますますだめだと思うんだよ。パメラしっかり(もふもふ)) 村長目がよさそうなのでちょっと質問。回答は喉のついででいいよ >>663 ★その流れに乗れてない人とか、逆らってる人とか、居た? ちなみに修疑いと一見見えるだけで疑っていた訳ではなかったんだけどね。狼としては乗りやすい流れだったろうけどね。 |
678. 羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
娘>>676 ★指定占もゾーン指定と指名占とあるけどどっちが希望? あと、考察は核心ぼかせるなら出しても構わないと思うよ。私が真占だったときは「結局占いたいのか吊りたいのかどっちだよ」的な考察出したことある。 希望出しは占先希望透けるから控えたほうが良いんじゃないかな。 @・ω・)。oO(ニコよろしく) |
682. 少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
んーおはよ。もうちょっと寝たいな パメラは可愛いね 今の雑感いつも通り垂れ流すけど老に上手く懐柔されちゃったなーって感じ 自分がやりたかった事見抜かれて特に何も考えずに言っちゃうのは白く見ちゃうよねー。このあたりは羊とー…後、村長辺りならわかってくれるかな? 老は狩人COタイミング偽っぽい。それもそうなんだけど、それより狩人が>>571で真っ先に村長の偽要素あげに走るかな?って考えた |
683. 旅人 ニコラス 22:41
![]() |
![]() |
娘>>676 農妙修服神の5灰2狼なので、目を瞑っててもそれなりに当たると思いますので、頑張ってください。 そうですね、がっつり灰考察が透けそうでしたら、質問中心とかで。自由なら希望出しは控えた方が良いでしょうね。 皆さんの希望は集計する予定ですが、 それと自分の希望とを秤にかけて選ぶのも厳しそうですか?優柔不断で、とかならこちらから指定しますが。 |
687. 少女 リーザ 22:47
![]() |
![]() |
霊守ったなら先にクララの真贋に目が行って、灰狼探さない?って思ったんだけど。 やっぱ今考え直した。これ前提が「すぐ狩人COしてたら」だったね。 だから結局やっぱCOタイミングがおかしいの一言か。 老の偽決め打ち考えるのは明日。今日、老狩で襲撃されるかもしれないし明日でも遅くない 後どっかのフリーデル。カタリナは多分ロッカーだけど自分がロッカーってわかってて抑えながらやってる感じだとおもうよ |
690. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
り嫌いなのかな、と思いつつ。割と妙の白取り基準(書とか老とか)を僕が理解できてないので、何かちぐはぐに感じるのかもしれませんが。 黒をはっきり指摘する方を好むようなので、神とかその筆頭だと思うのですが。妙は公平な騎士、神は何でも使う悪徳弁護士って感じなので、根本的に相容れないのでしょうね。もうちょっと自分を解放しましょうよ、と思いつつも、妙は妙の矜持で鎧を脱げないのかな、とぼんやり。 |
695. 神父 ジムゾン 23:03
![]() |
![]() |
旅に進言 【農限定で対抗/非対抗してほしい】 現状では老+農or服でいいと思ってる。そして農が考察的に黒くしか見えない ただ客観的には農狩の可能性もあり、狩透け防止のために不自然になっている可能性があるための確認 農非狩なら●農でも問題ないが農狩なら占いが無駄 狩COなら対抗回しで3COならロラで詰み。対抗無ければほぼ真狩確定 灰吊りで吊り回避考えてたなら悪くはないかと |
仕立て屋 エルナ 23:05
![]() |
![]() |
>>690ニコラス あたしはこれを「悪意や度を越した暴言でない限り、どんな言いがかりをつけても・つけられてもいいゲーム」だと思ってるけど、他人の「矜持」を勝手に推し量って、まして「解放しましょうよ」と示唆するのは、あたし的には暴言よりもなんかアウトな気がするんだけども…。そこは個室でしょ。 独り言が切れたので、赤汚しゴメンね。 |
696. シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
灰吊だよね。 ぶっちゃけ▼老希望ですが(質問への返答ないし。しかし狩COしてる人だもの、吊るわけにいかないのもわかっています)、消去法で【▼農▽妙】【●妙○服】です。 服神:白っぽい、吊りたくない(占いもなくて良さそう) 妙:ジムゾンが狼はなさそうって言ってる…。 農:すいません、実は1dからずっと「見る見る詐欺」継続中です(汗)印象としては、白くはない、かなぁ。灰色。@3 |
698. 少女 リーザ 23:07
![]() |
![]() |
聞いて溝埋まる?それ。 反論しようもないし聞いてリーザどうしようもないでしょー 灰雑感。 老は狼っぽいね。神は性格要素でわからない。 修は白っぽ、 農はやっと返ってきた。>>622中段辺りの目の付け所いい感じだと思う、不透明感は感じなかったな 服はまあ服だなーって感じ 白:修<神≦農<服:黒 こうか。 吊り希望どうしようか。▼服、▽農神許容。修は反対するね |
699. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
服はあれですね。普通に着々と考察してるので、何か視界から外れるんですね。 農は白取り/村取りで狼候補絞っていくタイプですね。事象を良い方に取る(人を信じる)人に多いタイプであり、人を疑うことを主軸とする人からは黒く見えるようですね。他の人が黒要素と思うことも、いやこうかもしれないと思ってしまって、黒取りに向いていないことからこうなりやすい気がします。 |
701. 神父 ジムゾン 23:14
![]() |
![]() |
妙も単体では黒いので、万一農服白だった場合は▼妙で良いかと 取り敢えず明日の時点で農服の一方でも白確認出来たら、白じゃなかった方→妙と吊って、万一それでも終わらなければ最終日RPP勝負って流れで問題無いかと まぁ長も旅も信頼してるから、後は二人の判断に任せるよ@2 |
704. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
☆娘>>697 「エルナ優先」というか、今日見たのはモーリッツ(昨日▽●希望出したので)→エルナ(昨日GS最白に置いたことで、「いろいろ説明ほしいよ~」と言われたので)。 もちろんニャコブも見るべきで、見たかったんだけど、昨日対話があったモーリッツとエルナを見るのを優先してしまった感じです(そして今、時間切れ…)。 |
711. 農夫 ヤコブ 23:32
![]() |
![]() |
マタタb、お酒でちょっとふわってる農夫の鳩です。 妙老茶番ぽいてエルニャも感じてたのか。やっぱ結構シンクロ率高いにゃあ。▼農に重ねないのもあわせて黒く見えんぞ。どっちにゃんだ… 村的には農妙服三択かにゃ。占い真狂放置でいいにゃら縄足りそうだにゃ。 >>688娘☆どっちも。 神は書に続いて誤ロックだが神らしくていっそ安心するにゃ。 あ、仮来たにゃ。【非狩】だよ。でなきゃあんにゃに慌てにゃいでしょ |
712. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 妙>>707 仮に狩だとしても潜伏するために黒くなって吊り候補になるぐらいなら出した方が良いという判断 それに農狩として非狩ブラフにしては正直ずさん過ぎると思ってる あれほど露骨な非狩ブラフだと農非狼なら逆に狩透けするのがオチでしょw@1 |
714. 羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
農は白いと思うんだけどね…。そもそもさ、老狩CO前から非狩透け気味の人って狼っぽくないと思うんだよね。1縄余裕あるし、真狩保護になるから反対はしないけど。 自分用メモなんで雑だけど 10>8>6>4>EP 3d 占占霊白老灰灰灰灰灰 ▼灰▲白(老状況偽) 4d 占占霊老灰灰灰灰 ▼老▲占(どちらでも可) 5d 占霊灰灰灰灰 ▼灰▲占 6d 霊灰灰灰 |
717. 農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
あ、俺は老にいれるね。 老狼だと思うし噛まれなきゃやっぱり吊ってほしいにゃ。 服が直近見てもやっぱ黒くにゃい+妙が白いのは主に初日にゃんで、■妙≧服□かもにゃと思い直してる。 現時点では老→妙→服で吊ればと思ってるけど、まあ状況に応じて生きてる人たちで判断してにゃ。ニコリナ頼りにしてるにゃ。 神は自分の意見があるのはいいが、少しは他の可能性も見たほうがいいにゃ。白だと思ってるから言うにゃ。 |
仕立て屋 エルナ 23:46
![]() |
![]() |
神父が「本当は鋭い考察眼の持ち主だが、たまたまこの村と相性が合ってない」のか、「当たるも八卦、当たらぬ喪八卦、博打フルロッカー」なのかが、ポンコツ推理のあたしには読めない……。 |
721. 少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
【仮と本決定了解】 ジムゾン白決め打ち!って言ってる人は多分あれなんだろーね。神が白確の真似事みたいな事してるから補正かかってるんじゃないかなー 決め打つなら修ちゃんのほうかなーって思うんだけども、まだその段階ではないから今はいいか。 ニコラスは老にしっかり護衛指示出してねー。灰はちゃんと農にセットしとこう リーザは眠い |
725. 羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
老生存(狼仮定)でGJ出た場合 9>7>5>3>EP 4d 占占霊白老灰灰灰灰 ▼老▲白 5d 占占霊白灰灰灰 ▼偽占▲白 6d 占霊白灰灰 ▼灰▲白 7d 霊白灰 ▼灰 …という[一例]ってことでよろしく。若干手直ししたから間違ってたらごめん。 >>716 女優…かあ。いや、疑ってるわけ、ではないんだけど。 |
シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
「あざとい」とか「女優」とかが、私白の不安要素になるのかなぁ。 しかし…、本当にこれで素なんだけどな!! っていうか、こんな独り言、今日吊られるニャコブさんに対して失礼だよね…。 |
730. 羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
>>720思いっきり吹いたわw なんだろ、1dのときは憎たらしい葉っぱさんだな!このこの!って思ったけど、今のニコなら好きかも。 女優っぽいあざとさをニコが拾ったのなら、老の修に対する態度ってSG化…って解釈でいいのかな?とちょっと不安が過ぎった。修白なら言いがかりも甚だしくて申し訳ない。 あと、神狼が見え方全部計算した上で演技…と思ったけど、こんな狼ないわー、とある点から今思い直した( |
司書 クララ 23:58
![]() |
![]() |
グリーンいいキャラしてるね!おい! 明日も草生やしてほしいな wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
737. 村娘 パメラ 00:14
![]() |
![]() |
そこから即▼老というのは不思議です 即書吊は反対していたリーザが即老吊を言うのですか…? >>584の書き方も含め、老狩の炙り出しにも見えました あとは▼神ですね、老黒想定でも老白想定でも白と言っている神をなぜ吊るのか ただ、現状ミスリーダーなジムゾンは狼にとってはできれば生かしたい存在のはずで 妙狼としても▼神というのは不自然です 総じてよく分かりません ジムゾンははっきりしている感じが相変わ |
738. 村娘 パメラ 00:14
![]() |
![]() |
らず発言からの色を取りずらいのですが 昨日の後半で書白要素をぽつぽつ出しつつ、老疑い →斑からの老狼で固定、というのがあまりにも長と連携取れすぎているように思います 長狂が神狼確信していたなら分かりますが… 後は昨日占襲撃しなかった、というのが大きな神白要素かと思います 書白判定からの動きは既に準備できていたように思いますし、 昨日は即占吊候補になる位置ではありませんでしたので 自ら護衛誘導しとい |
739. 村長 ヴァルター 00:14
![]() |
![]() |
【占い先はエルナ】 まずジムは白置き、フリはモリりん黒から白決め打ち 今日のモリりんの結果割れ&狩COに対して、村として決め打ち思考が多めなのは特筆すべき点。狩COはとりあえず生かして!って動きだろうし、灰吊りに動きたい狼にとっては辛いはず そこで考察で老白を考えつつ…と止まって見えたのがヤコエルの2人。 ヤコブ吊るならここしかないってことで ギリギリになった…ごめん |
740. 村娘 パメラ 00:15
次の日へ
![]() |
![]() |
て旅襲撃はしないように思います 総じて白で見ています 占い先ですが、リデルに占い先が集まっていて、 私としては印象は上がったのですが、 皆さんの視界が晴れるのはここかな、と思うリデルを占います |
広告