プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス、1票。
シスター フリーデル、1票。
パン屋 オットー、1票。
少女 リーザ、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
少年 ペーター、10票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、1票。
パン屋 オットー、1票。
少女 リーザ、1票。
農夫 ヤコブ、1票。
少年 ペーター、10票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は、シスター フリーデル を占った。
行商人 アルビン は、司書 クララ を守っている。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、司書 クララ、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、木こり トーマス、行商人 アルビン、負傷兵 シモン の 13 名。
601. ならず者 ディーター 07:18
![]() |
![]() |
んー… ヴァルからリデル黒でヤコからペタ黒見て完全勝利いくかぁあああああ!!!♂ とか妄想してたから辛いとこあるな。 怖いとこはあるが仕方ない。安全運転で行こう。 夜明けはオトが黒いな。思考が辿れん。 屋★[なんでヤコブ]だと思った? トマから黒な。書狂の発言力だと掘られないだろうから偽黒でもまぁ分かる。疑いあるし。けど黒なら安全志向で掘られかねんのよなトマは。発言で見極めよう 農年おつかれ♂ |
602. 羊飼い カタリナ 07:21
![]() |
![]() |
諸々確認。 99%そんちょ真の噛みだよねー。 書屋★ほぼ確実に護衛が貰えなかったであろう状況下で、襲撃されずに放置プレイされちゃった気持ちについて5-7-5-7-7の短歌でどうぞ とりま先に決めなきゃいけないのは、吊りの決定方法。みんなコアズレしてるから、早めにシステム化せにゃーね。 能力者票を抜いた灰の多数決が一番村濃度高いかなともにょもにょ考え中 |
ならず者 ディーター 07:23
![]() |
![]() |
あ、リデル狩だわ。 くっそ誤認した…。アル吊りつつトマ詰めるか? 安全志向でトマ吊りもまぁいい。 13>11>9>7>5>3>1 6縄で2占い師だとすると灰4縄か。トマ吊ってる間に他詰めて明日は商吊りは早計か? |
603. 行商人 アルビン 07:28
![]() |
![]() |
まだ必要ないと思うけど、後々を考えて整理しました。 \書屋長|農|年樵修兵者妙商旅姫羊青 _真偽偽|霊|白黒灰灰灰灰灰灰灰灰灰 _偽真偽|霊|黒灰灰白灰灰灰灰灰灰灰 _偽偽真|霊|黒灰白灰灰灰灰灰灰灰灰 13>11>9>7>5>3>ep 書から樵黒出たので、残りの2人にも樵占って欲しいかもという気がとりあえずしてます。 |
604. 羊飼い カタリナ 07:32
![]() |
![]() |
現状6縄。使い道は、まず▼樵で全視点LWを確定させる。 4d全員白引きだったら灰吊りor占真切り、●出るなら黒引き占吊り。 5dは、4dに完グレ吊りしたのなら占吊りをはじめなきゃいけない場面。 まぁこんな感じか。 占ーずは襲撃ない限り占はあと3回までと思った方がいいとおもうよー。 ■1.何時までならセット対応できる? ■2.樵のバランス吊りの是非 辺りを議題として出してみて、あとはまとめたがりが |
605. 司書 クララ 07:36
![]() |
![]() |
羊 くやしいお 騙りに真視 とられたお 実力不足じゃ 致し方なし? 私普通につられちゃう位置にいるからこそのヤコブ噛みなんだよなー せっかく黒引けたのにテンションガバガバ。生きてて黒引けてたのはうれしいんだけどさー結局信じてもらえないから村負けるなって未来しか見えなくて辛い じゃあ仕事 |
606. 羊飼い カタリナ 07:39
![]() |
![]() |
頑張ってくれるさぁ。 あと直近見えたビンビンの樵補完占にははんたーい。理由は他の誰かが言ってくれるよきっと □1.24時半までなら。朝は対応できない自信ありありだよ! □2.ほぼ書真ないやろと思いつつバランス吊りには積極的になっちゃう辺りが手順厨の悲しい性。ちょっとここは考える |
607. 羊飼い カタリナ 07:47
![]() |
![]() |
襲撃筋だけ見るなら、真贋は、長>書>屋。ララちゃんは白引き占護衛にひよった可能性が微レ存。 きこりん黒は、ほんとに難しいポジ。だから考え甲斐もあるわけだけど。 と垂れ流した辺りでりだつー** |
609. ならず者 ディーター 08:10
![]() |
![]() |
>>605は不慣れ真としては納得。 ふらふら考えたら今日黒は書の真度上がってるんだよな♂ 戦術的に書狂が純灰に黒出すのは違和感だし俺ならやらねぇ。書狼なら偽黒(確霊抜いてLW偽黒は確実にないし書狼判明しないので奇策でもありえん。農抜けねば即死は状況非狼) 真には見えなすぎる真は普通にいる。 確霊って確認機能ない状況的には木吊るだろうなぁというのが者行動の未来予知。単体白自信ねぇとこだし。 |
610. 行商人 アルビン 08:10
![]() |
![]() |
あと、投票ミス多いっぽいので皆さん気をつけましょうね。 で、オットーが占セットしてるはずなのにペーターに投票忘れてるっぽいのビミョウです。すごく。 ペーターがオットーに投票した、とかはなさそうな気がするので……。 |
611. ならず者 ディーター 08:20
![]() |
![]() |
【村人は今日は占決め打ち派かローラー派か伏せといた方がいいと思うぜ】 明日と明後日の襲撃筋はこの辺の村意見なしでみたい。 あ、セットは6:45に起きるので直近で指示してくれたら可能 やっぱトマは発言でより吊り安定という方に寄ってきた ALL★>>トマ吊り容認か拒否か添えてコメントよろしく。特にコア遅い組 トマ>>★自分吊られる客観的意見と自分の意見と木の眼に者がどう映って見えてるか教えてくれ |
612. ならず者 ディーター 08:34
![]() |
![]() |
トマを掘る♂メリット 1.狼の票操作や完全敗北のストレスが軽減。 2.灰残り1狼なのでロラか占襲撃で灰狼堀→勝利の方程式で動ける 3.この先確定情報が乏しくても単体黒信じて推理できる職場環境 4.灰2狼なしを断定できることでの喉、思考コストの削減。エコだな。 書偽決め打てても木黒の可能性はつきまとうし、そこを差別化するのに占うならサクッと掘るのはコストリターンある ミスリ怖い系ロッカー意見は以上 |
少女 リーザ 08:54
![]() |
![]() |
それにしても確白ポジから疑われやすい性質なんでしょうか、わたし。 長真思考が漏れたのは「あ、やば、やっちゃったwww」とは思いましたが。 意外と視点漏れ指摘する人がいなくて逆にびっくりしたという。 長真々しすぎですよね。 |
613. 旅人 ニコラス 08:55
![]() |
![]() |
【ヤコブ襲撃確認】お疲れさまです。 色が確定しなくなりましたね。嫌です。 【占い結果確認しました。】 ここに関しては夕方鳩が使える時に見てきます。 […は一昨日使ったミルを取りだし、豆を入れた。] |
615. ならず者 ディーター 09:28
![]() |
![]() |
>>596妙は書の木黒考慮せず書偽強まってる感が印象ダウン 妙★当時の心境解説よろしく リナは手順厨としてもバランサーとしても木吊り固いと思うしそこは納得なんだけど木を掘る後ろめたさみたいな感情が印象ダウン。俺が酷いだけかねぇ 木吊り前提で今日の木から単体白黒取れるか見るでいいと思うぜ。羊★心境解説ある? んで兵占いか…長に補完してもらおーか迷ってる 狼像と商が合わん 商★屋の兵占いどう思う? |
616. 旅人 ニコラス 10:09
![]() |
![]() |
訂正>>613鳩→箱です。 残り6縄ですね。個人的には占ロラがいいです。 今日一回灰吊りをはさむことは賛成です。 その灰に樵を当てることのデリメリを把握してませんが… 今日は樵を見ようかと思ってます。 […はミルの取っ手を回しはじめた。](コリコリコリ…) |
617. 村長 ヴァルター 10:19
![]() |
![]() |
木は一番白くないので現状灰吊り第一候補。 書木の正体が何であっても書が黒出ししにくかったと思わないのでそこは材料にとってない。 者>>609へのレスになるが、 書の判定は元々期待されてない空気&木は昨日ダウンしているが本来話せそうな人。 なので書狂の場合「村なら吊り消費できれば儲け、狼なら発言で頑張れ」で黒だせるかと。あと、書の脳内予想で木白だった場合。 書狼木白パターンなら普通にSG、書狼木 |
618. 村長 ヴァルター 10:21
![]() |
![]() |
狼ならライン切りで書の信用低い分相対的な木の信用上げ狙いか。 ただ書狂視され霊判で確認できない現状、最後のはやっちゃいけないことは無いが意味は薄そう。 ★>>609者 書真だと狼は占われるの分かってて護衛なさそうな書を食わず護衛度高い霊を襲撃していることになるが、そこはどう考えてる? 襲撃失敗してたら書真確定&木狼確定で狼側は尻に火が付くが。 |
619. ならず者 ディーター 10:37
![]() |
![]() |
長視点は納得。いいねぇ。 ☆それがあるから書真には最後まで寄らないな。後年書の単体要素な ただ、理屈ではない動き、変態な動き、戦術を分かってなさすぎる動きや俺の思考を超えたベテランの動きのどれかで書真になるのではという危機感は持ってる。狩の占護衛は読める範囲だろうしな 故に木単体から強烈な白もないし、俺の中で書真ケア譲歩はここが限界 具体的な書偽論は書き殴れるし、保険に木を吊って書偽進行が手堅い |
621. ならず者 ディーター 10:47
![]() |
![]() |
んで姫占いは同意。ここか兵だと思ってるヴァルは。 年の発言で一番引っ掛かるのが [>>356ジム姉ちゃを見くびり過ぎな気がするけどなー] なんか違和感。ジムを理解したような発言なんだわコレ。かといってペタの中でジム評価高い訳でもない。身内のような感触 んで昨日の占思考の進み具合が好感触だったが灰への思考の停滞具合が黒い。アンバランス あと擦り寄られてる感触1dy覚えたが村に頼りにされてる感もない |
625. 木こり トーマス 12:05
![]() |
![]() |
諸々確認。 ヤコブイったか…おつかれ。ペーターもおつかれ。 クララから俺黒か。とりあえずお仕事しなきゃ的なアレか? まあとにもかくにもクララは偽でペーター狼だな。 と状況確認して一時離脱。 |
626. 少女 リーザ 12:29
![]() |
![]() |
おひるです…体調不良にはお気を付けてつ[雑炊] 墓下にもおそなえ… ヨアヒム /*どうかお大事に。そういう状況ならば考察できないのは把握です。 ★すみませんがひとつだけ、今後の進行どうするかを考えるためにも、毎日突然死回避の一発言だけ残すのも困難そうかを確認させてください。無理は禁物です。*/ ■1.セットするだけなら~24:00/6:00~対応可 ■2.単体見て輝かなければあり |
628. 少女 リーザ 12:46
![]() |
![]() |
→けの発言、真でもありえると思ってる? お前書偽ロック入ってるだけだろ書真あるわって言うなら反論くださいお願いします。書真要素が見えない現状、書先に吊ってあげてもいいんじゃないと考えてしまう程度にこのまま突っ走りたい衝動に身をゆだね中。 農襲撃が一番痛いポジなのに、夜明け直後の発言にそこへの危機感が出ないのが真として理解できない。年吊り嫌って言ってたのに、年は書がダウンしてる間も考察がんばって吊ら |
629. 少女 リーザ 12:48
![]() |
![]() |
→れていったのにもう年のこと頭から抜けてる。 真の感情が取れない。体調悪いせいならごめん。それを差し引いても流れが不自然と感じる。 者の懸念も分かるけど、わたしは羊の心境の方が共感できた。手順踏んだ方が確実だけど書偽…っていう部分。 者はあっちこっちも気になるで目線ぐりぐり動いてるのがおもしろい。 リデル ★この夜明け前までの占真贋、どう考えていたか、誰をどれくらい信じていたか教えてほしい。* |
630. 司書 クララ 12:55
![]() |
![]() |
>>614 ☆単純に長の30分待って~みて、ヤコブの号令待つものだと思ってたからだね ★ここからどんな要素がとれると思ってた? うーん、今日自由なら妙占ってみたいかな。【仮セット●妙】 私偽ロックをわざとかけてる狼の目が捨てきれない上にここ狼だと吊りのがしそうだと感じる 妙★真の感情って具体的になに?年吊りたくないっていったら私偽塗りした妙に言われたくない |
632. 青年 ヨアヒム 13:41
![]() |
![]() |
>>626 /*発言を残すことは可能です。凸は自分も周りもいい気分にはなれないので絶対避ける所存でしたので。また、セットも昼間休んでいる分朝起きてすることができると思います。 しかし今日、明日?(最悪明後日)は推理・発言が出来ないので(したとしても昨日の夜中のようなちら見プラス一つぽい、の程度しか)その間の展開、進行における僕の処遇は皆さんに任せます。*/ |
633. ならず者 ディーター 14:04
![]() |
![]() |
>>631長☆んーその襲撃考察は俺苦手だな。 というのも狼が隠したいから▲農なのか意見喰い兼ねて▲農なのか占情報遮断して信用狙いたいから▲農なのかが判別つかない点が1つ それとこの村の多弁が長真にガンガン寄ってるので判定隠す必要性がどのくらい大きいんだ?って思うくらいに書偽くさい。 んでリザ 主張は頭に入ってるし頷けるもんだと思ったよ。理屈では間違いなく書偽。間違ってないハズ。 |
634. ならず者 ディーター 14:13
![]() |
![]() |
リザ要素加え書真ならなぜ狼は年2黒なんだっていう。 長狼が黒出して屋狂が追従なら分かるが、長狼も狂の出方気にしてないのが引っ掛かるし長狂なら屋狼は白判定で年白判 確定した際に真確定阻止、信用勝ち取り狙うだろって考えてるし、素直に書喰えよとも思うぜ。 だがこれは単体。 妙視点は相手が健康で真剣に全力出してて占視点が分かってる前提が強いなぁと感じた。 実際は体調崩してたり酒飲んでたり人狼やってみたけ |
636. ならず者 ディーター 14:42
![]() |
![]() |
どみんなに罵倒されてストレス溜まってる新規 その他色んなケース考えられるけどリザの姿勢と結論は真っ直ぐだと思った。確霊喰われてビビるんじゃなく書ロック強まるのは推理への自信かな。手順スルーは再考姿勢強かったリザとは離れたけど、その分トマの扱い慎重ぽいし、村でいいと思った。 書夜明けは霊に自分確定してもらえなかったことを嘆くべきで反応黒い 兵考察はまってねヴァルー 眠過ぎてうとうとしながら打ってる |
637. ならず者 ディーター 14:57
![]() |
![]() |
眼が覚めてきた 妙★妙が書狂の立場なら、トマの位置に黒出す? 夜明け感じた引っ掛かりは農抜き見抜いて一気にゲームエンドに持ち込む凶悪な幼女狼。 話してみた感覚は論理屋が自分の推理信じてる村人。状況も全部書偽に見えるくらいロックかなぁってくらい。妙狼ならもう少し過剰に書黒出す。まだまだクラは黒いとこある。 ニコはこのやろうwって思ったが俺の希望だしな ちなみにシモンの印象は考える人ってイメージ |
638. シスター フリーデル 14:57
![]() |
![]() |
続き) ただ俺としては、樵→占ロラの前にもう一手灰吊りを挟みたい。 勿論長の真に相当傾いてはいるが、確定している訳では無いし、それに灰を攻めつつ占視点での灰狼探しを続けたい。後1狼探しで他灰は全て白になるしな。 その方が単体見ることに時間を割くことも出来て、より制度が上がると思うんだが。 単純にバランス吊り&占ロラよりも勝率は上がる筈 占決め打ちするなら話は別だがな >>608商 ★↑どう思う? |
639. シスター フリーデル 15:06
![]() |
![]() |
直近のディタ♂見て思ったんだが、そこまでディタ♂ってロッカー気質だったっけ? >>者♂ ★長真は完全に揺るがない? 正直長真見てて、白判定貰っておいて何だが、まだ自分の白が出たってだけで、補完も無いし年黒の情報すら落ちてない。確定情報が何一つ落ちてないのに突っ走ると数%の可能性で躓く事もある。 ディタ♂は比較的白目に見ているだけに一度落ち着いて欲しい。ディタヴァルでべったり過ぎているゾ♥︎ |
640. シスター フリーデル 15:11
![]() |
![]() |
と、ここでタイムアップ…次は安定の深夜だぜ。 >>兵 返答は少し待ってくれ。必ず朝方までには返答する。 一応バランス吊りに関しては肯定派なのだが、樵の発言は勿論読む。ここで白取るなら吊り希望に挙げることは無いと約束しよう。 ではまた深夜に** |
642. 行商人 アルビン 15:21
![]() |
![]() |
修>>638 占に手を付けるのは後回し、には賛成です。でも樵は今日吊りでもいいかと思いますね。もし、書真樵狼の場合、ちょっとでも狼陣営の力を削いでおきたいからです。 樵視点確実に書偽が見えた上での発言みたいというのはあります。樵は基本深夜帯だから明日の朝前にそれを読んで判断……だと一日灰を挟んだほうが良いのかもしれませんね。ここは夜に他の灰も含めて見て考えます。樵より先に吊りたい灰がいるかどうか。 |
643. 負傷兵 シモン 15:33
![]() |
![]() |
【諸々確認】 すまん、遅くなった。 今日夜まで来れないから顔出しだけ。マジですまん。 修に長から白か……見誤ったかな。 で、書から樵に黒出しなあ。書真はほぼ切ってるが樵が白かというとわからんジレンマ。狂誤爆の可能性は切れない。書狂予想だが、なんでここで黒出してきたんだろうとは思う。樵白見抜けるところあったんだろうか。樵また見るか。 |
644. 負傷兵 シモン 15:52
![]() |
![]() |
書妙とのやりとり見て、なんでそこまで妙にのみ食ってかかるんだろうかという疑問。書にとって酷いことなら俺も言ってると思うが、当たられ方は違う感覚ある。 で、長は俺占いたいわけな。まあ修白からの視線の戻り方は自然。 正直違うところ占ってほしいが、修白ならこう戻ってくるのは自然なだけになんとも。まあ長が俺占うなら、書も合わせて補完も一手とは思う。 一応言っておくが俺の希望ではない。 |
645. パン屋 オットー 16:10
![]() |
![]() |
鳩からちょっとだけ。連日の▼リアルとコアずれで村には迷惑をかける。 者>>601☆まず長狼として、私真は見えてるはずなので、襲撃は私にくるかもと思ってたのが一点。 だが、私を抜けば長狼疑惑が上がるため、信用勝負でわたしを吊り殺しにかかる線も見ていたのよ。ならば霊抜きだろうと。 かつ、あれだけ者や長が霊護衛のプレッシャーをかけてたから、襲撃は私にくるもの+護衛は霊にくるはずだから▲農ならGJ濃厚 |
647. パン屋 オットー 16:13
![]() |
![]() |
だろうと思い込んでた。だからヤコブ抜かれてるのが夜明けすぐ見て信じられなくて、この二点がなんで?の理由。 ああ、それと書いてて気づいたが、悔しいけど狩人視点長護衛も有力候補だよな。その視点は夜明け時点漏れてたわ。 どこかで羊が夜明けの心境を〜みたいな事言ってたと思うが、これに返させてもらうよ。 |
648. パン屋 オットー 16:19
![]() |
![]() |
それと、樵の処遇についても一言言っておくか。 灰視点霊抜かれて確定情報が落ちなくなってしまった今、一旦▼樵で灰にLWを確定させるのは悪くないと思う。単体は確かに白打ちできるほどの白さもなかったし。 書は私視点狂濃厚なので、誤爆からの樵黒はありうる範囲。 ただ長の疑い先かつ、あっさり灰吊り第一候補と言っている時点でどうせ村だろうなとは思いつつ。 村の思考負荷が軽減されるという意味では反対しない。 |
パン屋 オットー 16:22
![]() |
![]() |
▼樵で灰にLW確定が、屋狼なら樵狼を否定する視点漏れ偽装。 私の狼視キツイけど、それを逆手に取ってやる。誰か拾ってくれよー頼むよー。 誰も拾わなかったらタチがさらっと触れてくれれば。 もちろん触って危険を呼び込む事もあり得るので、判断はタチに任せるけどね。 |
649. 羊飼い カタリナ 16:27
![]() |
![]() |
ぽっぽぽぽぽぽーぽー ヨアはお大事に。バファ吊りはあってもいいと思うよ。イのつくアレはシャレにならないので。 ララちゃんにボクの考察がん無視されてるけど、な、泣いてなんかないんだからね……(´;ω;`)** |
652. ならず者 ディーター 17:12
![]() |
![]() |
んー…直近トマは白目かなぁ。なんか狼イメージ引っかからなくて放置がち 姫>>☆昨日は長評の伸びが共感できたし、ズバッと思考進んでる村人に見えたからだ♂ それに優先順位がアルリデルのが上だったから、ノーマーク状態で喋っといて欲しかった。★アルLWに見える? 姫★書真ケアしたい? 屋★長相方信頼同意してるのは分かるけど、1dy姫疑いは鎮火しきってる? >>645屋★信用勝負ならLWかなり強いと思う? |
653. ならず者 ディーター 17:24
![]() |
![]() |
>>647オト回答ありがと。 だが俺妙神が散々長真で騒いでる中長に護衛持ってかれるのが盲点なんてのは真意識としてマイナスだぜ。 ★ディタの【俺狩なら長護衛】は見てなかったの? リデル☆NO 長真はそれなりに根拠あるがギリギリまで屋真も追う。が、長の真思考の追いやすさが異常なんだ。ニコに似た感じ。 俺の意識がどうなるかは現段階では判らん。ただ長が死んだらオットーにぷっつんしちまうのは確実。クク♂ |
パン屋 オットー 17:29
![]() |
![]() |
襲撃先もぼちぼち決めて行きますかねー。 どうせ今日は長護衛だろうし、論客兼仮候補でいきませんこと? まあ、昨日散々霊生存前提の戦術論を振り回してた者と、ガチ手順派の羊あたりは霊抜かれた時の痛さがわかると思うんで非狩っぽいとは。 その他はぼちぼち考えて見ますわ |
655. 村長 ヴァルター 18:08
![]() |
![]() |
りに考えてしまうな。 姫は意見喰いが有りうるので白要素保留にしとく。 者は霊喰う理由はなさげかね? 「意見喰い」→昨日農に白打ちされている>>520 「占情報遮断して信用狙い」→者狼なら占騙り切り捨てで十分勝てそう。ああでも狩がGJ見て私人間把握&張り付きだと困るのか? んっんー。者考えていて気付いたが、者狼パタンに限らず、狩が私人間把握&張り付きになると困るから霊喰い? その場合って以後も |
659. 神父 ジムゾン 18:26
![]() |
![]() |
てたララちゃん真ケアの話も上ってるくらい。妥当な噛み筋ね。 ちょっとえっちな話すると、アタシは【真占守れば村は勝てる】と思ってて、黒々しいペタちゃんの霊判定よりは真視してるヴァルちゃんの占結果が欲しい。 ☆書真ケアするとしても今日▼樵する必要あるかしら? トマちゃんとララちゃんを秤に掛けると、アタシ個人としては▼書したいワ。占い師全員1黒引いたから、手順として間違ってないわよね? |
660. ならず者 ディーター 18:59
![]() |
![]() |
ヴァル トマLWで見ると落ち着き過ぎなんだよな。これから頑張るぞって時にクラ狂にまさかの黒出し誤爆食らって不完全燃焼で消えて行く灰LWにしては役割分担も淡々としてるし今までの印象と変わらない平常運転。アルにも似たこと言える。 ここ狼出ない気がするって感覚。かといって▼姫は反対。 ヤコがいないからここ狼で吊っても手応えないのは痛い それなら黒狙い運用で占システムを使う方が盤面整えるには効率的 |
662. ならず者 ディーター 19:15
![]() |
![]() |
トマの淡々さは狼陣営よほど有利じゃないと狼ないと見える。 後霊機能は占いの次点だが大切な機能だと思ってるー取れる戦術の幅が狭くなった。 ジムのトマ吊り反対は白いとも取れる、がなんか温度差気になるな。 姫★で、どこがLWだと思ってんの? 商悠長は見てた。★なら何故占われそうで白見えた商占いに反対しなかったんだ?今日みたいに。 姫★姫はクラが明日どんな占い判定しても信じられそうにない? |
663. 羊飼い カタリナ 19:31
![]() |
![]() |
ぱんぱっかぱーん、ボクだよー みんなまぐわってるかーい?いえーい ちらちら出てる▲農の件。ボクなりに思うところはー、 ぶっちゃけ▲農は占3人誰が真でもメリットあると思うよ。 ペーちゃんの色が隠れれば少なくとも書の真贋が確定しないから、その点は絶対的に狼利。 ただ、狼視点でも2d時点護衛先は長農のどっちかだったろうし、書屋のどっちかが真なら十中八九狼には真占の居場所が見えてたと思うんだよね。 |
664. 羊飼い カタリナ 19:31
![]() |
![]() |
(例外は書狼で屋長=真狂で区別がついてなかったパターン) そうなると、狼は「ほぼ確実に真占を抜けるチャンス」よりも「ペーちゃんの判定隠し」を優先させたわけで、それって狼視点の損得勘定としておかしいんじゃね?とボクは思うわけです。 特に、ララちゃんに至っては>>576書「●樵」を宣言してるわけで、書真なら狼は書真占が樵狼を占うのをスルーしたことになるわけで。 そーいうわけで、今日の襲撃対象になって |
665. 羊飼い カタリナ 19:31
![]() |
![]() |
ないことが書屋の強烈な状況偽要素になってると思うんだよねー。 対抗仮説は狼が信頼勝負に持ち込んだパターンだけど、既に灰にLWの状態で取る戦略かって言われると、ボクは正直微妙だなーって思うよ。 よっぽど占から遠い位置にいないと取れない戦略だよね。 っていうのは参考にならないでしょーか<書屋 |
666. 羊飼い カタリナ 19:33
![]() |
![]() |
逆に長真なら、リスクテイキングなのか視野狭窄なのかよくわからないけど、まぁ噛み先としてヤコヤコはアリなレベル。でもそれなら尚更長真抜かないと狼はジリ貧なわけで、非狩噛まずに狩探さないといけないんじゃないかなー、と思うけど、まぁそこは損得勘定の仕方の違いなんかなーとも思うわけで、ニートは考えることをやめた。 ざっぷざっぷログの腐海へれっつらごー いくよ、ホモォちゃん! ┌(┌@^o^)┐ ホモォ! |
667. 司書 クララ 19:38
![]() |
![]() |
>>665それを含めての妙LWかねぇ、と言ったところ。遠いでしょ実際。 リナたんは私の真も、信じてなくてもおってくれるところ好きだよ。 いまわりとなげやりな気持ちになってるから余計だね。 ★ちなみに狼耳のトマがいろんな人に鳴かされてる薄い本とか良くない? あとだれか解説プリーズなのだけど ★妙のいう年吊りに淡白すぎるって、わりと私偽仮定したときのほうがおかしくならない? |
669. 少女 リーザ 19:51
![]() |
![]() |
見えた。 いっこ変な解釈されてるから補足する。 書>>667 「年吊りに淡泊」が問題なんて言ってない。 たったひとり、確実な書真ライン仲間である年に(言い方悪いけど)昨日書視点からの考察とか任せっきりで放っておいて、結局吊られちゃったんだよ。わたしに声を荒げて突っかかってくる程自分の白を守りたかった書が、どうして年が墓下いった夜明け、労いの言葉の一つも、ごめんねもありがとうの感情も出てこないの。 |
671. 司書 クララ 19:53
![]() |
![]() |
その神の唐突な者黒視だってそのままブーメランだいねぇ…… わりと神とも迷ってはいるんだ、占い先。 ただ、神LWなら私がいなくなってもそのうちだれかが気づいてつってくれそーだなーって考えるとやっぱり妙狼ケアしたい気分(’ω’#) |
672. 司書 クララ 19:58
![]() |
![]() |
>>669 吊られちゃったものはしょうがないし、それよりも狼つかまえたことのほうが大きいから頭からすっぽぬけたんだよ。わりと年には申し訳ない、ごめんね。 たださー白ってわりと替えがきくんだ。村人って狼よりもずっとたくさんいるから。狼見つけきれれば他はみんな村なんだよね。 だから、今朝狼見つけて、わーいって気持ちのが大きくて他すべて忘れてたのが本音だったり。 できれば生きてあと1w見つけたい |
673. 村長 ヴァルター 20:04
![]() |
![]() |
リーザはクララの喉つぶしに付き合ってないで灰につかって。 ジムゾンの最近の発言普通に村人ぽくてぐるぐる。 鳩で長文キツイから説明あとだけど占吊は占が本命。 灰吊り正体不明ブラックホールだから本命は正体確定させたい。狩いるから明日の結果は多分みれる。 あ説明できた。 書吊れるならそれが良いのはオフコース。 |
674. 司書 クララ 20:12
![]() |
![]() |
で、ちょっと気になってるのが昨日の『長真と思い込んでる』って妙の発言。 思い込んでるってどういうときに使うかって『間違ってるってわかってるけど自分に真実と違うことを言い聞かせて本当だと』思い込む、んじゃないのかなって。 で、直近長みて妙長樵ー屋とかあるのかなーって。あの場面2黒じゃなくても村が長真に傾いてたから行けるって判断、夜明け前に30分~とかいって私を出し抜いてからの偽黒 |
676. 旅人 ニコラス 20:16
![]() |
![]() |
その後に灰雑感です。これは見やすい?ところからだったのでしょうか。まぁ、要素になんてものには少しもならないものだとは思いますが(順番からラインを手繰れるとは思ってないので)。 この灰の後のほうになってくると自分でもいってましたがアバウトになってきました。(人数多いと息切れ起こすという性格要素ととっておきましょう。) […はそのビンの中にひいた豆を入れた。] |
677. 旅人 ニコラス 20:16
![]() |
![]() |
一日目からみえることは以上です。(灰雑感からのライン考察はしていません。) 二日目です。 この日は占い考察がメインメニューでした。 頭から見ていきます。と書いてみたものの、占い内役考察まで拾うようなものがないです。 そして、この内役考察はとてもでこぼこしています。 […はもうひとつビンを取り出し、水を入れた。] |
678. 旅人 ニコラス 20:17
![]() |
![]() |
僕自身が占い考察をしていないので僕がいうのもよくはないかなと思いますが、言っておきます。一日目の灰考察は見れている人に関してはすべての人に対して要素とするものを具体的に上げた上での結果を書いてますが、この占い考察に関しては屋のみ抽象的なことでかなり強い結果となってます。これはなにゆえかと考えた結果内役が見えている可能性があるといっておきます(樵屋ライン要素&微黒要素です。) |
679. 司書 クララ 20:17
![]() |
![]() |
>>673はついつい占い意識して私偽塗りしちゃうかわいい妙狼に対して長狼の「あんまり目立つとぼろが出るぞ」っていう指示と、あえて表で話すことで両狼ないと思わせるためなのかなーとか。 その場合屋ってすごいよね、私真見抜いてるんだもん |
680. 旅人 ニコラス 20:17
![]() |
![]() |
一日目と二日目の印象の違いを上げるとすれば、内容の凹凸が増えたように思えるところでしょうか。 大きな要素を見つけることはできませんでした。 白要素を見つけるのも苦手なのですが、シャインではないと思うので、【▼樵は不賛成ではないです】 […は二つのビンをゴム栓を使ってドッキングさせ、火にかけ始めた。] |
681. ならず者 ディーター 20:24
![]() |
![]() |
クララの調子が戻ってきたかな?もう少し喋ってるのはみたい >>668 ★書狂黒誤爆?なぜ誤爆断言できるの?また真長書狂思考なら書狂の黒はトマ単体には影響しないんじゃない? ディタは疑い返しで今までの要素投げるのな ★旅は割と他から好評の考察、白評価も得てるがその辺は共感できない? ★屋が白位置の仲間に白出したのはどういう意図だと思う?囲いセンサーバリバリのウザい村人いるんだぜ? ヨアはお大事にな |
682. 行商人 アルビン 20:38
![]() |
![]() |
考えが揺らいでます。 流し読み議事に見えたような気がするけど、書は夜明けに余裕を持って樵占を宣言してますよね。樵狼だったらおそらく護衛の付いていないであろう書を襲撃しなかったことが変なんですよね。 書真前提で夜明け周り考えると、「書が樵占宣言>書襲撃>農の判定で屋長偽が判明」の流れのほうが村にはダメージ大きい気がするんですよ。今日の襲撃、場合によっては「書が樵占宣言>農GJ>書真判明+樵狼露出」 |
684. 行商人 アルビン 20:51
![]() |
![]() |
ああ、ちなみに占機能をこちらから破壊していくのは避けたいですね。なるべく占い結果見てみたいです。 でも、正直占襲撃で真占抜かれたとしても、残りは灰に1Wですからね……。最終的に灰に縄をたくさん使えるように、狼さんにさっさと占を襲撃してもらいましょう、などと黒いことを考えたりもしています。 あとは殴り愛でなんとか。 ちょっとご飯食べてきます。 |
686. 旅人 ニコラス 20:57
![]() |
![]() |
後の要素になれば(希望)用の質問です ★商 1日目からの僕に対する引っかかりは何ゆえかわかりますか? ★者 者は占い師たちの単体像というものはどのようなものとして今見ていますか? ★屋 今までに樵単体からゆがみなど見つけたりしましたか?あれば中身も添えてお願いします。 ★長 >>673でいきなり姫村人っぽいという発言が出てきましたが、今まではどのように見てたのですか? […は瓶の中をかき回した。] |
689. 村長 ヴァルター 21:15
![]() |
![]() |
>>686旅 状況+白いところ抜いてっての消去法で兵狼じゃなかったらここ狼あるかな、と言う感じ。 兵と比べたときに、発言読んでてパッションで「ここ本当に狼かなぁ…」と不安になる方。多分アンバランス?だからかも。 ちなみに今はちょっと変わってきている。神返答待ち。 |
690. 青年 ヨアヒム 21:19
![]() |
![]() |
おやすみ前になんとか一撃 ダウンの僕が言うかってとこだけどララ無理しすぎないようにな? 直近商みて白めに感じたかな。>>684とか村人ちゃんまぢ残酷、の部類に入る人間のゲス顔な気がしてならんのよ。 昨日のとこちらっと見てどこから占われて何色が出るかってのになんか引っかかったけど商狼なら悠長って評に納得したしそこと一致してるなぁ、と。 |
691. 旅人 ニコラス 21:22
![]() |
![]() |
長>>689回答ありがとうございます。今までで姫について黒いなんてことを一度も言っていなかったので、いきなりの「村人っぽくて困る」と言い出したので、なんだなんだ?と思い質問しました。 頭で考えても表にはでてくることがない。かつ唐突に言いだすことがあるという性格要素にとっておきます。 […はある程度ぶくぶくしたのを確認して、火からおろした。] |
693. ならず者 ディーター 21:49
![]() |
![]() |
俺タイムリミットなのでヴァルへ●姫やらないか まだ殴りたいけど姫村としても黒視で簡単に疑い返す性格は最終日で灰いられたら困るんだよな。擦り寄り狼で簡単に詰みとか笑え過ぎて泣ける。長真で一番しっくりくる本命。多分黒出るだろ クララへ●妙やらないか 許可する。書真視点は妙姫しか思い浮かばん オットーへ ●修羊妙ゾーン伏せ占い推奨 ▼木で安全運転。多分、違うとは思うが適役がないし占黒引き優先。ごめん |
694. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
長>>692 なるほどです。姫は相対黒でしかなかったというわけですね。そのほかの要素は自分でわからないというほどなかったということですね。長の姫視が目まぐるしいです。 あくまでもパッションですが、どっしり感がありましたが、そこの違い気になりました。強く言うためには長を見に行かないといけませんが…気が向いたらやってきます。(樵考察ですでに疲れてます。) […はビンの中のコーヒーをカップに入れた。] |
699. 神父 ジムゾン 22:02
![]() |
![]() |
後出し評で、吊り意見補強なのよ。「灰」考察でなく「占黒」考察。 「狼でもおかしくない」でなくって、アタシがニコちゃんを判断したい理由としては、占黒引き先以外を対象にする灰考察をニコちゃんが「自主的に」提出するかがまず一点。次に提出した内容の重量を年評と比較したかったのが二点め。 兵旅樵者の4人並べて単体白黒判じるなら最黒に置くワ。 >>旅 ★と、アタシは考えてるけど、灰考察を見せてもらえない? |
700. 神父 ジムゾン 22:14
![]() |
![]() |
ニコちゃんは1Dで一通りの灰雑感提出してはいるけど「中身が少ない」で結論出てない部分が多かったわね。 それ以降では、灰の誰それが白い黒いの意見は見せてもらえていないように思うワ。アタシはそれが見たいのよ。 樵考察で疲れてるのはわかるんだけどね。 次に来るのは深夜になりそう。先に【▼書】で提出するワ。 ヴァルちゃんには●旅か●兵希望。>>693者も分かるから●姫は反対しないけど、要素にはしないで。 |
705. 司書 クララ 23:14
![]() |
![]() |
あ、あと羊へ 昨日は考察本当にありがとう。 樵占って黒だったからよかったけど引けなかったら修占っとけばって思ったのかもしれない。まぁ、結果オーライではあったのだけど ★羊は●妙●神どっちが黒が出そうだと感じる? この二人は例え明日私が噛まれてもしれっと狂だって決め打ちしそうだから、注意して あと噛み先が云々とか、襲撃決めてるのは狼だし いまわたしは長妙樵ー屋が、狼陣営だと思ってる |
706. 旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
商>>702 そこなんですね。一応この時の雑感をつけたしをしておきます。 『様子見感半端ないです。この様子見感が狼ゆえなのか村人ゆえなのかわかりませんが、今までの動きから意図的だと思えるので、印象ダウンです。』みたいなことを考えてたはずです。 |
707. 旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
灰考察です。 妙 一日目 開始三分後の独断FO。これは人の考えによるものなので要素にしません。 一日目の頭の初動雑感から僕の好みの回し方です。 初日の発言から目についたところ(個人の動きに関するところ)を深く掘り下げるプラスどっしり感があります。加えて考察がソース提示→それに対する感想→いくつかまとめて結果をだすという流れがとてもきれいです。 |
708. 旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
二日目 この流れにちょいちょい質問が増えてきました。しかし。大きなイメージの変化というのは見られません。若干ですが、情報密度が上がったという印象はありますが、逆にプラス要素です。 三日目もそのまま継続してるため、結果白いです。 |
709. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
者 前に僕が質問したものはガチめに忘れてたっぽいので、要素にしません。 >>686の質問回答お願いします。 では、一日目から見ていきます。 もうCOのタイミングはほかの人と照らし合わせないといけないのでとばします。 全体的に自分の意見を前面に出してかなりはっきりという人なんですね。 |
710. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
二日目です。 このばっさり話してく感はそのまま継続です。とても気になったので聞きます。★質問はどのようなときにしてますか?回答してもらったものの回収がどのように考察に組み込まれているのかが見えませんでした。 ここはマイナスポイントです。 |
712. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
三日目です。 情報密度が上がってきたのか全体的に重く感じるようになってきました。 情報密度アップと重さを感じるの二つを考えるとプラスマイナス0です。 しかし、ばっさばっさ感はそのままなのでプラスとします。 >>681のクララへの質問群とか村の雰囲気的に好きです。 結果妙よりも下の白と判断します。 残りはごめんなさい。明日に回します。もうエネルギーが尽きました。喉も少ないです。 |
714. 羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
ゆーるゆーる(・x・)。 ララちゃんは●妙で固まってるっぽいから、その結果見てからでいいやで思考ニート。 昨日は書真追ってて思考ストップしてたから、まっさらな気持ちで年黒仮定で灰を見れるよ、やったねホモォちゃん(しろめ 灰は樵修兵者妙商旅姫青。 ヨアはペーちゃんとの切れから外しちゃっていいかなと思う。2d辺りの議論参照。 ディタも単体白で外し。 |
715. 負傷兵 シモン 23:31
![]() |
![]() |
どう見られてるかいまいちわかってない。 ただ、それより気になるのは。長が者を頼りにしてるのは本人にも伝わってると思うんだよな。 その村長が頼ってきて。★何故「考える人」の一言で終わった? ここが違和感はある。間接的誘導と見ることはできる。 まあ、いちいち誘導しなくても今日者が占われることはほぼない、俺への誘導だとしたら●姫が出てきたのも変な話ではあるけど。 気にかかってるところではある。 |
716. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
リーちゃんは狼なら確実にブレインなので、年黒なら今日の襲撃筋的に狼像とはあまりフィットしてない予感。屋真なら屋襲撃安定がわからない御方ではないし、長真でもリーちゃんなら狩探し優先させるんじゃね?というパッション。 あと妙書はガチ切れだと思うので、書狼の場合ここ黒はナイナイ。 トマは、占全内訳パターン考えて年黒ならここはほぼ白。 今日、屋長から「吊っていいよ」と言われたトマちゃん。 まず書狂樵狼で |
717. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
黒誤爆の場合、狼騙りが灰のLWに「吊っていいよ」はまず言わないセリフ。 書狼の場合、意図的にLWを身内切りする戦略的価値が皆無だし、それは狂人視点でも見えてるはず。なのでやっぱりこの場合も白。 という辺りは今日はぽっぽい。 ◆リデル君 そんちょからの○の時点でもう白でいいじゃん(ry、な感じなんだけど、まぁ単体見るさ。 とか思ったけど、>>639修がすごくいい。真視取れてる騙りから白囲い貰った |
718. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
ら、騙りの真上げに動く場面。 あとは、>>597修の申し訳なさが、「白囲いラッキー♪」な感じがしない。 で、後はそれを演技でやれる人かどうかだけど、どうなんだろうね。テンションは大よそ一貫してる気がするので、たぶん嘘じゃないんだろう。まぁ、勘ですが何か。 総じてやっぱり白で見ていいところだと思うけどなぁ。 ◆シモン オットーからの○でやや信頼が落ちるけど、こっちはこっちで単体白っぽで拾った思い出 |
720. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
の“ぞわぞわするような嫌悪感”は切れだと思うなぁ。 というところで年黒なら白取れんじゃね?という気がするけども。 3dの灰への殴り方は1dから一貫してトんでるなぁという感じで、LWの悲壮感は正直あまり感じない。LWにしては目立ちすぎでしょうよ。 一旦ここまででぷっしゅー(湯気) |
721. 行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
ところで今日の方針、ちゃんと立てたほうが良い気がするのですが。 25時位までなら僕集計しますが、その後は各自表を更新していく感じでどうでしょうか? 基本第一希望だけで集計。占い師は0.5、その他は1点換算で数える、とか如何でしょう(このへんの配分もう少し変えたほうが良いですかね?あと、樵の票も占い師の票と同じ扱いにする?) 占い希望はあれば適宜出す感じで。 |
旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
羊姫青商 明日見る人。…明日は時間がない…どうしよか… 地味に今回は白くなれたかな? 毎回能力処理枠だから… ただ、最終日近くのSGにされる∧殴り合いも序盤と等しいぐらい苦手なんだよな… |
行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
あー、今日の護衛どうしましょうねー。オーソドックスに長護衛でしょうか。 でも、僕実は屋と長の真贋あんまり見ていないんですよね……。なので、積極的に長を護衛したい感じではないのですが。GJ狙って書とか。いやいやいやいやそれはやめておきましょう。別にGJしたって縄増えるわけじゃないですしね。 |
728. 羊飼い カタリナ 00:22
![]() |
![]() |
こっちを優先した方がよさげ? \旅姫旅羊 ▼1書樵青 ▽__2樵 1▼樵でも不賛成ではない 2書、青(バファ) 書き足していく感じでどぞー。吊り回避はー……票が揃ってからその時いる人たちで考える方向で。ボクもなんとか早起き頑張ろう。@2 |
729. 負傷兵 シモン 00:29
![]() |
![]() |
長>>655 その理屈では俺も霊食う理由半分ないんだが。 あと「占いに近いところに狼いなさそう」から●兵になった理由何なの。 樵を見てたが、初日以上の要素がそこまで拾えなかった。 あ、初日から気にしてるのがカタリナなんだよな。 ここLWなら先を見すぎ。樵狼なら、もう少し近い未来で吊れそうな灰へ足を引っ掛けにいきそうというのはある。 昨日の深夜とか、LWになりそうな感じは受けないんだよな。 |
730. 負傷兵 シモン 00:29
![]() |
![]() |
樵狼としても2狼いそう。 つまり樵狼なら書真。書真見るなら▼樵だけど、書が真に見えない。 パズル的に樵が黒に見えないけど単体で白打てるほどではない。 ▼書はありだけど占機能を壊さなくてもいいところで壊すのもジレンマ。うーん…… 【▼青▽樵●自由】 ひとまずこれで。これはバファだけど、同時に結論先送りにしてる部分もあるのは認める。 ただ手順では▼樵、それもあり。つーか迷子だ……もう少し見てくる。 |
734. 少女 リーザ 00:56
![]() |
![]() |
集計方法については、コアばらばらなので先着順は無理だし、ポイント制で良いんじゃないかと思う。 商>>711 ふみゅ。返答は不自然ではないと受け取った、ってことでいいのかな。 相変わらずカタリナの考察は見やすいね。すぱすぱっと白置きしてくのが小気味いい。あえて気になる点を挙げるとするなら迷いが少ないところ、だろうかと思うけど、ゆるかつ自信がある・性格かなぁと。 羊の樵考察を見たけど、 |
736. 行商人 アルビン 00:59
![]() |
![]() |
☆者>>615 屋兵見なおしてきたんですが、特にひっかからず。というか、兵はコツコツと積み上げている感じなんですよね。要素並べてそれを評価。無茶な推理をしないので、もし、狼の場合気付いたら説得されてるかも的な怖さがある、から、占いたくなるのはなんとなくわかります。屋の兵占い理由には特にこじつけは感じませんでした。 |
738. 行商人 アルビン 01:05
![]() |
![]() |
妙 >>734 そんな感じですね。 樵はもうちょっと見てから判断したいので暫定【▼青】先延ばし……。 ▽は書か樵なんだけれど、占壊したくないと樵の発言見たいでまだケツ論出ずです。 \旅姫旅羊兵長妙商 ▼1書樵青青兵青青 ▽__2樵樵_樵_ 1▼樵でも不賛成ではない 2書、青(バファ) |
739. 木こり トーマス 01:15
![]() |
![]() |
遅くなってすまん。【▼書】で。 やっぱ書狂かな。黒引いて喜びを露わにできないのは俺の色が見極められておらず、誤爆の懸念を背負っている証拠だろう。俺を吊ろうという姿勢があまり感じられないのもその部分が大きいんじゃないか? 序盤のノリが出せるんなら体調が悪いと言えどももうちょっと俺を吊らせようと頑張れるんじゃないか? と、ウォーミングアップしたところでログ地獄にダイブしてくる。 |
742. 少女 リーザ 01:22
![]() |
![]() |
わたしは姫狼っぽくないと思うんだけどな… 年黒姫黒仮定して、樵に縄使うのはいつ?って考えたら今!ってならない? そこわざわざ目立つ書吊り主張して(発言力大きめの者羊がバランス思考なこともあって悪目立ちするの予想可能では)どうしたいのって。 長真信じてて、書偽に自信があって、だから書を吊りたいと主張してる村と考えた方が納得できるんだけど、どうかな?自分評に過敏なのは性格のような気もする今日この頃。 |
少年 ペーター 01:30
![]() |
![]() |
| ω・`)ヤコ兄ちゃお疲れー良い物って何だろー…[ペーターは警戒している] 誰だろうねーおれが狼ならリーザちゃかな。凄く強そうー それにしても▼書とか絶対姫狼だろこれー!! 手順から考えても今日は▼トマ兄でいいと思うんだよなー… |
743. ならず者 ディーター 01:37
![]() |
![]() |
>>742 俺はその白取りは同意だよ。白くも見えてる。 ただ昨日のアルマイペースさはLWにできる→んー 今日のトマ役割分担思考LWにできる?→んー 今までのシモの手探り感LW?→力量高そうなので注意 今日の姫トマ掘り逸らしたそうなのLW?→逆なら真っ黒だし偽造できるかな。2狼で会議すれば。 羊妙狼なら推理地盤固めとかなきゃ捉えられなさそう程度に白い。 GS 姫書>>商屋兵修>木旅>>妙羊>長 |
744. ならず者 ディーター 02:00
![]() |
![]() |
商の願望にありそうな灰殴り合いがLWなら微妙なんだよな 昨日の段階で占われたら俺容赦無く掘りルート考えた自信あるし。会議結果次第なんだが、なんか狼らしくない ただトマの白さ取れるなら演出もできるという考慮。でも今日なんか白目 質問回答は判定見てからするな。シモンは引っ掛かるとこないからやる気でんのと長●修させたい 【バファ容認。暫定▼青セット】 イはしゃあない。俺が治療♂してやる♂@0朝見てる |
750. 神父 ジムゾン 02:42
![]() |
![]() |
ニコちゃん灰考察の提出ありがとうね。 明日以降残りの全員分も見せて貰うまで一旦保留するワ。 >>732長 昨日の時点ディーちゃんは最白付近だったワ。 現状だと、者>旅樵兵くらいの狼スケール。 狩人生存してる間に兵旅に占いで白付けるのを優先しての占希望よ。 ヴァルちゃんにいつまで生きてて貰えるか分からないもの。 もしアナタが狼だったら、アタシは最高の悪夢を見せてもらった事を逆に感謝したいワ。 |
751. 神父 ジムゾン 02:50
![]() |
![]() |
ヨアちゃんバファ吊りの流れなのかしら。ひとまず【▼青】でセット。 ヴァルちゃんの占い先把握したワ。灰のまま残せないのは重々承知してるし、この一手は無駄にならないと信じてる。 アラいやだわ・・・自占発言ね。でも要素に取らないで、ヴァルちゃんはセット先を変えないでちょうだい。 お休みなさい。ヨアちゃんもララちゃんもお大事にね。 みんなも体調には気をつけて。時間取れたら朝覗くワ。** |
755. 負傷兵 シモン 03:38
![]() |
![]() |
というか、「いつまで生きてて貰えるか分からない」なら黒引き狙いの方がいいんじゃ……長真信じてるなら灰にLW。あと1黒引いたら長真視点詰みだし。これどうして? 妙>>742は確かに。年と両狼だとしたら変な動きはしている。年ラインの切れ感もある。 しかし、上の違和感と今日の思考の追いづらさで白黒混在。 ここ占いはあり。色見たい希望を挙げておく。朝会話できたら変更ありうる。 |
757. 負傷兵 シモン 03:38
![]() |
![]() |
それでも、いざそれで指名されるとなんとも言えない気分にはなる。 いや、俺占い近かったと思うぞ。 自由占い濃厚だったし、肝心の占い師が俺を白視してない時点で充分占いに近いと言えるんだが。長は俺を白視してないのは1dから伝わってきてたし、2dで屋も俺占う宣言してたし。 【▼青セット中】 トーマスは今頑張ってるんだろうか。 考察が後手な印象はある。昨日の占考察や>>745の青評とか。 |
758. 負傷兵 シモン 03:39
![]() |
![]() |
優先してやるのそこ?という印象はある。手が回り切るならいいが回りきってないし。 淡々とした感じはLWぽくない。仮に狂誤爆で絶望したとしても、逃れる未来も見えてきたし。 ただ、偽黒出された村としても微妙。思考の進みが見えづらい。 青評は本人の言う通り「年狼が見えてる立場」からの考察だしそれ自体は印象悪くない。が、正直青吊りの流れなので他から見たかったのが本音。 今頑張ってるのかな。明日の朝に期待。 |
761. シスター フリーデル 04:27
![]() |
![]() |
めっちゃ寒いぜ!!風邪に気をつけろよな?! さて、安定の早朝です、すんません。そして議事が長くて嬉しいですー(棒読み さて、さらっと流し読みではあるが、▼青のバファ吊容認…は了解。 ▼樵のバランス吊を今日行うよりは、情報量を増やす意味では現実的かなと思うが…ううむ。 |
763. シスター フリーデル 04:37
![]() |
![]() |
直近から片付けるから、多少発言の流れおかしくなるのは容赦願いてーぜ。 >>752からのシモン連投には、結構村取れる発言なんだよな。兵LWだとしたら、ある程度均等に疑念ばら撒いた方がまだ動きやすいと思うのだが。 疑い先の固定は後々の自分の動きを制限するだけであって、考察に歪みを生み出しやすいしな。 正直姫に目線固定し過ぎと俺は思う |
764. シスター フリーデル 04:49
![]() |
![]() |
それと遅くなったが兵>>505返信しとくぜ。今更要らないとか言わねーでくれよ?言われたら上目遣いで涙溜めつつ頬染めるぞ ☆1)屋真は捨ててはいねーぜ?ただ1d更新間際で、書真の場合で偽の占希望に合わせるような事を普通するか?例え統一に利が有るとは言え、先のような発言が出るとは到底思えない。言うならば述べたように「村の希望優先」や「多数決だから」と普通は言うだろ。書視点での偽に合わせる必要は無い筈だ |
パン屋 オットー 05:13
![]() |
![]() |
もう、長は終盤まで一切襲撃しない方針でも良いかもしれないね。 狩人が出て来た時に、全然長襲撃無かったという申告をさせれば状況偽視がつく。 私はッ命ある限りッ信頼勝負を諦めないッ |
769. シスター フリーデル 05:14
![]() |
![]() |
>>319☆いや、姫が灰から浮いてないから●神(姫)としたのだが。それとも同列で●神or青とした、青の方の事を言ってるのか?それなら直前の青に対しての星飛ばしと、夜中まで顔出しできないので先に仮希望だけでも出して置くことで、疑い先の提示をしたに過ぎないのだが。 少なくとも希望出しを怠るのは嫌いなものでね…って、初日は本希望出す前に喉枯れさせたアホの子は俺なんだが…(めそらし |
770. 青年 ヨアヒム 05:18
![]() |
![]() |
早めに目覚められました。僕バファ吊り…じゃないか掘りか、の流れ把握です。今日もまだ昨日と同じぐらいの熱なので申し訳ないですが、このままだとお荷物になりそうとも思い、有り難く感じてしまう部分も心の隅に。 【回避COもありません】 |
771. シスター フリーデル 05:22
![]() |
![]() |
>>506最下段 ☆んー、まあコアずれしてる俺が悪いんだが、対話前に一方的にイメージ固められてる感があってかな。そういう意味では、疑い先がはっきりと見えないとはいえ、年の方が対話で探れる部分があると判断しての●青◯年。 以上返答終わり。多分これで全部かな? 後は今日の灰見るのに戻るぜー。 |
青年 ヨアヒム 05:25
![]() |
![]() |
ああもうほんと悔しいなぁ…せっかく久しぶりに参加した長期なのに、こんな形で退場せざるを得ないなんて。 あれだね、人狼やると体調崩す神話とか言う前にきちんと体調管理しようね、という…。 |
772. パン屋 オットー 05:57
![]() |
![]() |
もう6時じゃん(白目) まずは状況把握だ。 13>11>9>7>5>3>ep 1狼処刑済。 私視点、6縄3人外、灰は修者妙商旅姫羊青 今日は青吊り濃厚な流れ。年とは切れてるだろうし白だとは思うのでバファなら占でも良いんじゃね……と思いつつ、喉枯れてる奴もいるし、青も回避無し出してるな。時間も時間なのでもう今更異議を唱える事はしないよ。 ただ、そうすっと明日GJ無しで5縄3人外濃厚。対抗に真視取ら |
773. パン屋 オットー 05:58
![]() |
![]() |
れてしまった以上、私決め打ちが貰えなければ最低でも占ロラに持ちこんでもらわないと行けない。今日狼が私を噛んでくれれば2縄で足るが、それでも灰に使える縄はあと3縄、樵吊りかつ樵村なら灰には2縄しか使えないのよ。 吊り進行▼青→▼樵→▼書で行くなら、襲撃無い限りあと3回は占えるが、いつまでも泳がされるという保証も無いし、この進行だと割と危機感感じてる。今日もどうせ護衛はつかねえだろうし、悠長に盤面整理 |
774. パン屋 オットー 05:58
![]() |
![]() |
なんて言ってられん。一日でも早く狼を引かなきゃ村が滅ぶっつうの。 で、霊襲撃考察。 まず、年長X仮定の狼視点、自分襲撃は出来ないから襲撃択は屋書農灰4択。 で、想像するに、多分【狼陣営は長を失いたくない】んだと思う。 まず、書(狂)襲撃は村の偽視が強すぎて狂襲撃乙の世論濃厚、吊り縄損するだけの悪手。 灰(狩候補襲撃)も、よくよく考えりゃあ明らかに長狼の襲撃筋だろう。屋狼なら長を、書狼なら農を何 |
775. パン屋 オットー 06:00
![]() |
![]() |
が何でも抜かないと明らかにじり貧。どちらかが狼ならギャンブルしてでも絶対に長農2択。私が狼なら初手から広い灰の中で狩人という保証も無い場所を喰える筈が無い。喰ったら仮想狼としての襲撃筋とぶれちまうからな。冷静に考えると、初手から狩候補抜きは長狼の襲撃筋になってしまう。 この時点で、長狼なら私か農の2択意外あり得ない。 信頼勝負も勝ちきってるし、普通ならここで当然▲屋。だがそれをしないのは、おそら |
777. パン屋 オットー 06:01
![]() |
![]() |
に高い。長が死んでLW単騎で戦うよりも、私を残して長屋信用勝負で戦う方が良いと判断した、というのは全く不思議じゃないね。 だから、私を避けて▲農。どうせGJ出ても年黒だから痛くないし、屋書の襲撃筋としても説得力十分。 まとめると、今日の結果を踏まえてやっぱり長狼、書狂濃厚の結論は変わらず。 信用勝負を選んだ狼陣営としては商旅修の3択じゃないかという結論だ。 そろそろ時間はないが、これからこの3 |
779. パン屋 オットー 06:02
![]() |
![]() |
長か農」っていう発言が見えて、かつ長屋は黒出し占い師だったからな。私が灰の立場だったら1狼引いてる占師の生存よりは確定情報が欲しかったと思うだろうし、護衛があるなら農って思い込んでたんだろうなあ……。 |
780. シスター フリーデル 06:04
![]() |
![]() |
あかん、意識が飛んでた。 ■旅…今日一日分を読んできたのだが、今一緊迫感を感じられなかったな。全占視点での灰LW状態にも拘らず、慌てるそぶりも見えないのは気楽な村か? また灰考察も世論では白上位にいる妙者。後が無い筈の狼としては些か合点がいかないな。 諦めているといわれればそれまでなのだが、それにしたとしても疑い先になり得るポイント2、3は押さえるでしょ。 年がLW候補だったとしても動きが不可解 |
782. 司書 クララ 06:16
![]() |
![]() |
とりあえず起きられた。青吊りなの?えー……樵吊ろうよ、狼吊らないでなんで勝てるのよ 今日の夢で村が完全敗北してて笑うと同時にそれならそれで頑張らなくていいんだよなーとなげやりな気持ちになったよ あと多分イなんちゃらぽいです。病院行ってくる 占い先は、●妙がいいかなー、と。狼が私噛まなければ、若しくは守ってもらえれば神も占っておきたいな |
783. シスター フリーデル 06:24
![]() |
![]() |
■商…>>642は返答有難う。 さて商も今日一日見返してみたんだが、やはり気負いが感じられないんだよな…ただ少し気になった点は、一歩引いた所から場を見ている感。 極端に言えば疑われる事を恐れて、無難な路線になっているようにも感じられる。その辺りが1dの希望出しと重なって黒く見えてしまう不思議。 方向性としてhは旅とあまり変わらないんだが…なあ…ロック前兆っぽいので、もう一度ここは考え直すわ |
786. 少女 リーザ 06:29
![]() |
![]() |
おはよ…ねむい… ヨアヒム回避なし把握。 単体でも白印象拾ってるので、議論できる時間と情報を増やしたいがためという意味合いも強いバファ希望です。 ▼青にセット中…ゆっくり休んでほしい… 今のところの印象を垂れ流すと、 商はなんかちがう気がするなー。 旅もマイペースすぎて狼像にあわないけどこういう方法でしか考察できないタイプだとしたらかろうじてありえる範囲だろうか。 ディーターカタリナは終盤一緒に |
789. 少女 リーザ 06:31
![]() |
![]() |
スキルならアピで出せる範囲ぽいので、今の灰の中ではここ黒ありえる候補としては一番有力視かなぁ… トーマスちょっと待って発言読ませて考察ください…という感じ…です。 ねむねむ… クララ体調悪いなら休めるときはちゃんと休むんだよ… |
791. 少女 リーザ 06:39
![]() |
![]() |
えっと…直近にオットーがいたので、片色ついてるのにシモン灰としか意識してないよって言い切ってしまって少し悪かったかなぁとか思いました… 喉のこってるから垂れ流せるよやったねりざちゃん… また夜明け直前に覗きます… |
792. シスター フリーデル 06:40
![]() |
![]() |
■妙…ここも灰やら書やらに突っかかる姿が初日から一貫してるだけに疑いにくい。考察もすんなり入るんだよなあ…>>787もどちらかと言えば姫の掬い上げとも取れるスタンスに、妙狼としたら違和感。疑い先を減らそうと動いてるのが追い詰められているLW像とは乖離してしまうんだよなあ… 白目には見るが、注視枠に一旦置き直してみようか |
794. パン屋 オットー 06:46
![]() |
![]() |
てない印象継続。 ただ、あまりにも堂々としすぎてて何とも……な所はあるが、結論として不慣れな狼の線はあると思う。占いたい。 考察は旅修優先。修は時間の許す限り考察落としていくが……商は時間無かったすまん。今日は【旅or修どちらかにセットしている】 吊りは【▼青】にセット済みだ。 |
799. 木こり トーマス 06:56
![]() |
![]() |
単体は後で ディーター ガチ切れ。白い。以上。 シスター 早い!安い!うまい! すまん。後で真面目にやる。ディーターに関しては割と真面目にこれでいいかなと思ったりする 【一応空気読んで▼青にセット】おだいじに。クララもおだいじに |
802. パン屋 オットー 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
◆修 正直、旅よりも狼ありそうなのはこっち。 まず、今日の長の占先として状況的に白囲い懸念。私より先に占っておけば、最悪でも長屋の斑戦に持ちこめるから、私を残した襲撃筋と照らし合わせても筋が通る。 状況的に、先に色を見るのはこっちだと思った。単体は時間なくてみれなかったごめん!! |
広告