プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター、1票。
村娘 パメラ、13票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、13票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は、シスター フリーデル を占った。
行商人 アルビン は、パン屋 オットー を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、司書 クララ、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、行商人 アルビン の 12 名。
593. パン屋 オットー 01:45
![]() |
![]() |
へいいらっしゃい!パン焼き一筋80年のオットーベーカリーだよ! どんどん食べて大きくなってね! つ[アナゴ][カンパチ][ヒラメ][数の子][ネギトロ軍艦] […は、大量に積み上げられた皿をペロリと平らげた!] これだけ食べたらきっと元気に成長できる【リーザは人間】に違いない! |
596. 少女 リーザ 01:47
![]() |
![]() |
はああ……。ヨア兄>>562不慣れならではでね。 修白仮定だと羊の狼FAは「節穴な強弁」 で、それがストレートに白く見えるもの? 誘導されている警戒とか抱かないのか?って点が引っ掛かる。 書白だろうと黒だろうと修狼なら「見当外れの考察の白視」 修村なら「よくわからない理論の白視」 この白視が「気になっている」→「色はとれない」 というのが、妄想感の弱いとこ。…ってんーむちゃくちゃ微妙な判定 |
598. パン屋 オットー 01:49
![]() |
![]() |
パメラ、ヨアヒム、お疲れ様でした。 パメラはお父さんにゆっくり付いていてあげて下さい。ヨアヒムは良いまとめありがとう。 【兵の白出し確認】 リーザ、疑って申し訳ない。 |
601. 司書 クララ 01:50
![]() |
![]() |
おうふ。そっちか。 妙ちゃん白ね。 ▲霊はまあ狙えば通っちゃうよねとは思うけど・・・。 これ兵狼のキメウチ狙いだとめっちゃ怖い。屋狼が兵真キメウチ牽制のためにやってきたのかも知れないけど。 んまあもともと厳しい勝負がさらに面倒になってきたとは思うっすが。 えーと取り敢えず自由占い希望するよ。 |
602. 旅人 ニコラス 01:51
![]() |
![]() |
【屋兵の判定確認れす】 うーーん。。。ヨアしゃん抜かれたれすか。 ヨアしゃん、本当にお疲れさまれした。。。 パメラしゃんも墓下、顔出せたら出してほしいれす。。。 村長しゃんも占い判定お願いするれしっ! 眠いので、さきに失礼するれしっ!!おやすみなさいれし。。。 |
603. 負傷兵 シモン 01:52
![]() |
![]() |
てかヨアヒム…。 これは襲撃されないルートっすかね、なめられたもんっす。 リーザごめんっす。 あ【諸々確認してるっす】 えと、妙書暫定でもまとめ頼めないっすかね。 眠すぎなんで寝るっす、おやすみ。 |
605. 神父 ジムゾン 01:55
![]() |
![]() |
ぐわーん ちょっとヨアが抜かれてしまいましたか… お疲れ、一人でさみしいでしょうがしばらくのご辛抱を リザちゃん白判定確認。疑って申し訳ありませんでした ちょっと、いや大分考え改めなければいけないようです。 厳しい… |
606. 少女 リーザ 01:56
![]() |
![]() |
ディにい★厳しいと感じた理由を述べよ。 霊抜きうざいのは分かるけど それは「白打ちが多い」うえでの判断だろか。 まあリーザが狩なら今日は灰護衛か 状況黒うざさと真目の多さからシモ兄護衛の日なので(反応不要)使うか使わないか自由な議題でも ■1.灰の吊り希望先/占の吊り希望先 ■2.吊りたくない先 ■3.ちょっと言いにくいけど思ってること |
608. 司書 クララ 02:00
![]() |
![]() |
まとめ云々だけど、ヴァルター狂人仮置きして、11人中8人が村だからまだ多数決でいけるね。 と思ったら妙ちゃんまとめやるなら頼むよ。 >>604屋狼をキメウチなんて言ってないけど? 兵狼をうっかり真決め打ちは怖いよ。 真視多めで偽黒出してもその真実を証明する霊がいない 屋がそう見せかけるための襲撃とも取れる。兵へは護衛がついていそうだから。 いきなり黒出しがなかったのは流石に怪しすぎるので流石にね |
610. 司書 クララ 02:04
![]() |
![]() |
てか▲霊って、今日吊り先にあがりそうな旅修って割りと黒いでしょ。 だって旅修人間なら、霊抜きにいかなくとも、今日そこ吊って翌日にどこか適当なところに偽黒を出せばいい。 そこで信用勝負に勝てば勝ちだよ。狼占がいれば人間はスナイプできるから。 正直両人間はない、と思った。 んー、占い先って自由の方がいいのか。それとも統一で場所制限させた方がいいのか。 |
612. 羊飼い カタリナ 02:12
![]() |
![]() |
■3.>>609で非狩頂いたので、▼修一択だと思うにゃん。 兵屋の視点灰が修商服神旅者羊の7灰なので、自由占で良いと思うにゃよ。対抗狼で見てるなら、占いたい所も違ってくるだろうにゃ。 ただ、明言はしないまでも、占い師の考察伏せには反対かにゃ。判断材料は多い方が良いにゃ。 |
615. 羊飼い カタリナ 02:26
![]() |
![]() |
RPPは0.5縄と考えて、長は狂放置したいにゃ。狩回避が起きたときの吊り先として確保しておこうにゃ。GJ出たら吊れる縄が増えるにゃ。 わたしもそろそろ寝るにゃ。おやすみにゃー |
616. 少女 リーザ 02:26
![]() |
![]() |
あ、そうそう。リーザはべつに屋狂兵真長狼 みたいなのはきってないんだよね。 (昨日のいいかただと村長真妄信ってかんじに見えた人は 黒とったんだろうけどべつにそんなことはない・両面でみてるだけ) ここは勘だから強くいえないけど。 フリねえはできれば占いたかった。 ■3.ちなみにりーざのGSが村とぜんぜんちがうので ちょっと出そうかどうしようかためらうのだった。 |
617. 少女 リーザ 02:43
![]() |
![]() |
さて。>>610だけど狼が占いに掛からない場合も 霊襲撃っていうのはやりえると思うよ。 これはシモにい真のケースだと特に強め。 判定一つ落とすのを恐れない襲撃でもあるので 今日の占が残るのはあまり恐れていない印象もすこし。 (狩さがしをしてなかった可能性もあるので微要素) 少なくとも1狼はうまいこと隠れている印象だね。 「何が白い」を明確に言語化してみるといいよ。白視されている狼はそう炙りだそ |
619. 村長 ヴァルター 08:17
![]() |
![]() |
昨夜も更新立ち会えずすみません 確霊抜かれたんだね 【青襲撃確認、兵屋の妙白確認】 私は12時半くらいまでしか見られなかったぞん 修占いました 【修は人】だったぞん 修、疑ってごめんなさい きょうは妙補完●しますか? それから、きょうはほとんど発言できないと思う Lw探しはあきらめずに頑張るぞん |
620. 神父 ジムゾン 11:08
![]() |
![]() |
さて、気を取り直して 反省して見直してまいりましたが。 怪しいと考える部分より白く思う部分はやはり間違いでないと思うのでやはり者羊は信頼したい、ので ■2.妙書者羊ですね。もう一人くらいいればいいのですが ■3.遠慮はしないので特にないですな。めんどくさがる部分はあるので不足と感じたらよろしこ |
621. 神父 ジムゾン 11:18
![]() |
![]() |
直接やりとりした感触として試行錯誤感が伝わってきて、やはり兵が真印象まさりますね。 んで昨夜、屋が最後の旅票ぶっこんでるんですよね。屋狼なら旅白なんじゃないかと。 しかし旅は疑われまくってるので、処理をするならノイズになりそうな●より▼がいいと思います。 旅も見直した結果、黒ってのは私にはどうも。イラッとするのはわかりますが |
622. 神父 ジムゾン 12:10
![]() |
![]() |
んーと質問。 ★羊>修の書考察忘れは私的にあんまり。私自身、渦中の修考察忘れてたし。人としての問題であまり白黒関係ないような気がします。 議事録読んでますが目が滑るので、何かのついでに具体的なとことか発言アンカくれると助かります。 ★商>狼予想するほど灰考察進んでないように見受けられますが。質問全然飛んでこない方面もありますし不安でないの? |
623. 少女 リーザ 12:31
![]() |
![]() |
こんにちわっ、おひるのマドレーヌ焼いてきたよ♪ 頭つかうとおなかへるからね! 村長さん>>619りーざが狼だと思うなら補完してもいーよ。 ★灰を狼だと見える順にならべてみて! 勘でいいよ。こう狼に見えるわ、ってのがあればなおいいけど できれば1喉ぶんに纏める形で出してみてほしいなぁ リナねえ★ニコにいが狼に見える要素ってどこだろう?ライン以外がよくわからないんだ。 |
624. 神父 ジムゾン 12:35
![]() |
![]() |
おっと、カタりんへの質問は修の具体的な疑わしい点を教えて欲しいって事ですね。 ★妙>エルりんの丁寧さはわかりますが、考え方や性格考察が多く白黒まで踏み込んできてないと思うんですよね。 修の思考を補完するような質問の割に、返答もらっての反応が微妙に判断濁したように思えて。 補完できた事も、疑念がないから?などと嫌らしい見方もしております。 無駄ってとこ何だろう?ご教授ねがいます。 |
625. 司書 クララ 12:46
![]() |
![]() |
おはよん。 今日は▼長希望。●は自由で。 占真狂ならほぼ▲屋だったろうね。やはり真狼。 ▲霊は、屋狼は兵GJで狩に真情報握られるのを恐れたか、兵狼によるキメウチ狙い。 旅修両狼だとむしろ相方及び占狼の霊判定は見せた方が良いと思うんだよね戦略上。 だからここ両狼はほぼないと予測。 兵狼なら旅と繋がってるのは結構あると思う。 屋狼と修が繋がってるという肯定要素があまりない。でも>>610から両人間 |
626. 司書 クララ 12:47
![]() |
![]() |
の可能性は薄く思う。▲霊もGJリスク低いとは言え他喰うよりはGJされる可能性あるし縄増えるし、修旅両人間なら霊喰う必要がないんだよ だから消去法的に屋修? ここはもう少し議事読む パメラさん吊りの時点で縄もうない、占い師が村の生命線。これ取り敢えず▼修、とかするくらいなら占い師ごと決め打ち希望するよ なら▼長して占判定と議論時間増やして決め打ちの材料を集めるべき 家事の合間に議事読みつつまた夜に |
628. 仕立て屋 エルナ 12:48
![]() |
![]() |
おはようございます。昨日はいられなくてすみません 【もろもろ確認】 ヨアヒムさんが抜かれますか、そうですか… リーザちゃん占いが意外です 村長さんやっぱり真に見えないですね。昨日の書黒もそうだったんですが、村の世論が修吊りに傾いているなかの修白出しなら反発や焦りなど感情が出てくるのではないでしょうか。あっさりすぎて自分の占い結果からの距離が遠いです 昨日の分から議事読んできます |
629. 負傷兵 シモン 12:51
![]() |
![]() |
どうもっす。ヨアヒムさん、パメラさんはお疲れ様っす。 襲撃、対抗の判定からっすが、 確霊青噛みにGJの可能性が少なからずあったことから 青噛みには明確な意図があったと思うっす。 屋狼なら妙2白にするなら妙噛みが安全策っすからね。 状況から吊り縄に近い修狼高め、もしくは長狼の目もあるかな、と。 今日の占いについて、占い先によってはとある懸念があるんで屋兵の統一は微妙っすね。 |
630. 神父 ジムゾン 12:59
![]() |
![]() |
アルびんが気になりますかねー 情報少ない序盤ならともかく、質問よりも発言そこそこ出てるんでそこから灰考察してもらえないですかね? 質問多い割にはっきりした結論を導く訳でもなく、皆が気付きにくい事を満遍なく質問してくれそうで便利!と思ったら全然違うんですが 狼像予測らしきものありますが、それほど他の灰見てるようでもないのでなんでやねん!と |
司書 クララ 13:11
![]() |
![]() |
さーて長吊ろうぜって提案だけしてきたところで夜まで議事の進行を見守ろうかなっと。 クララ視点これしかいうことねーもん。 旅修だと正直全然修の方が白いわ!って流れでホワイト殴ろうかな。 なんかサンタ殴るのは気が引ける。孤独そうだし。 |
634. 神父 ジムゾン 13:14
![]() |
![]() |
リザちゃんありがとうです。 >>341ですか 私は申し訳ないが無意味と思いましたけど。旅は基本無防備、しかし妙タイプにトラウマがあるって程度で。 これも性格要素で、白黒関係ないと思いますな。 性格や思考法分析は、白黒問わずできることだと思いますよ。踏み込んでないってのもその辺ですね。 ともかくいったんさらば~ |
635. 仕立て屋 エルナ 13:17
![]() |
![]() |
☆>>503屋 感情や性格は偽装しにくい要素だと考えています。狼でも村人でも考察スタイルが大きく変わる人っていないのでは?得意かどうかはともかく、そこの狼的なブレを探すのがわたくしのスタイルです 「対抗考察なんて村にとってノイズ」がわかりません 占い師は一歩進んだ確定情報を持っているんですからその視界を伝えるのもお仕事 この情報出したくない感は性格よりも役職に起因しているのではと思えてきています |
638. 行商人 アルビン 13:25
![]() |
![]() |
く見たくてどこに甘えるの? ニコ: 黒塗り兵発端は>>521か。 序盤パッション、終盤状況考察ってのは単体考察をいつするんだろう。喉を消費しなきゃ、という強迫観念は黒要素になりそう? 初日考察は質問苦手と言いつつも全くしないわけでもない。内容も作った感じはせず、素直に心情吐露している印象。 ただ、書評で兵への促しが出てくるところ(屋に触れてない)は、それ以前で占について特に述べるわけでもなく(心 |
640. 行商人 アルビン 13:25
![]() |
![]() |
ないけど。確定するならそれはそれでいいんじゃない、とも思うし。 ★青噛の明確な意図って何? リズはきちんと長本体を見てるのか心配。俺は長に投げかけたうえで切ってるけど、リズはどうなんだろう。 ★妙>長の真要素って「騙りぽさが薄い」以外に何がある? ★村と対話する姿勢のない占い師を信じる? |
641. 神父 ジムゾン 13:33
![]() |
![]() |
カタりんきてましたな。 >羊 棒読み感はわかります(笑 別の部分ですが。 >>549は、白いとこみようとして信頼できそうな人探してると結構陥りやすいと思います。 私も消去法的にやって誰が怪しいか困るってのは結構。 ですのでちょっと根拠としては。 まあ修はまたもう一回見直して精査します。わかりいくいと言うのは否めないので |
645. 少女 リーザ 13:50
![]() |
![]() |
>>640☆真っていうよりは、リーザは村長さんへ 初日抱いた真狼視をひきずってるかんじなのだ 疑いの目の向け方がけっこう強いんだよね。主人かも、みたいな迷い方はうすい とはいえ目を外してる感ある旅神はしっかり見たら白いし フリねえの違和感は理解できる あたりで考察から「見えるものを恐れなく言ってそう」 その姿勢人外でもできるでしょって点だけど それ継続してくれるなら考察を利用してしまおうとね |
646. 行商人 アルビン 13:51
![]() |
![]() |
は疑問。性格的な意味でやりそうなのは長狼くらいかねぇ。 修旅の処理に関してですが、とりあえず占って、斑になったらそこから占い師の伸びを見て判断、って形も悪くないんじゃないかな。少なくとも旅に関しては割れてるみたいだし、そういう方法取るのとかどうなんでしょう。 襲撃?狩人が頑張ればいいじゃん(投 まあ穴とか疑問、落ちあればどうぞ。 |
仕立て屋 エルナ 13:59
![]() |
![]() |
殴られるの怖い(ぷるぷる ま、占師シモンへの考察は真っぽいけどおかしなところも若干なんで信用はしきれないって感じで出そうかなとおもってまふ さくせん のどをだいじに うらないつかうな じゆうにいこうぜ ← |
650. 少女 リーザ 14:11
![]() |
![]() |
村長さん狼狂でもすごく嘘つけなさそうなのもあるかな ま、フリねえに白が出たので、村長さんフリねえが 何者かは別として他狼さがしのために その観点で考察を利用できそうにないかも という点でクラねえの白さで▼村長さんという判断は 今日の村長さん次第で安全策吊りありえるって感じ ただ▼修or▼長で収束しても他狼探しづらい懸念もあるので フリねえは黒でも占見たかったね。ラインみれるし |
651. 神父 ジムゾン 14:18
![]() |
![]() |
☆羊>>636 そうですね、そのあたりです。 修に関してはよくわからんのですよね。しかし皆さんが疑ってるので把握しておきたいんです。 私には村人のブレっぽくみえてどうも。そういう配慮しないで表面的なものだけでは単なる黒塗りで危ういと思うんで。 むしろ商の方が怪しく見えて。質問型ステルス狼ってやつですかね。 絡んでる以外の灰考察が見えてこない。他の灰見ずに灰で黒決め打ちなんて無理でしょう |
652. 少女 リーザ 14:19
![]() |
![]() |
>>649 ありがとう。リアルのさなか急がせてごめんね。 ★時間のあいたときでいいから、 リナねえとディにいの考察を一本ずつほしいな。 (いちおう、偽塗りが極端で 黒くみえる補正はかかりそうだから それは村長さんのなかでおいといて、ね。) 村長さんからみえる、リナねえとディにいをみてみたい。 |
653. 行商人 アルビン 14:21
![]() |
![]() |
妙>>645 非狂に見てるってことね。 でもそれつまり長狼でFAじゃんでいいと思うんだけど。 狼の考察なんて気にしたら土壺にはまるしミスリードになるしでいいことなさそうだけど。 ★その辺判断できる? んで長真は切ってる、でいいのかな。妙が長をどう見てるのかよくわからん。 出かける—。鳩から除くけど夜帰宅予定。 暫定希望【●旅▼修▽長】 ○は修(▼長時)か羊。羊は霊によって希望出しから @9 |
655. 仕立て屋 エルナ 14:32
![]() |
![]() |
服黒視キープしたまま疑い撒きたいように見えて微黒 >>651★修評をみると、商の修黒視にも納得していないように思えるのですが、プラス視界の狭さが気になっているということですか?それとも商人さんの視界が及んでいる範囲の考察には納得? 占い自由に怖さを感じます。屋兵で黒出そうな場所が違うということは理解ですが、どっちか狼濃厚なんで自由に白や黒打たせることになりませんか?個別指定は面倒くさいですかね |
656. 司書 クララ 14:33
![]() |
![]() |
>>644商 確かに▲占前提なのはクララの思い込みもあるかも。だって狼やってたら占いとか怖くない? 真狂で「どうあがいても真確定しないから早く割れ」の意味の▲霊も作戦としてはあるのかなと思った。 アルビンが言う修の黒さは端的に「嘘」だよね。 何度も繰り返し供述だけど、クララ的には初日のリデルの発言は「真実」でその中でリナ疑っていましたみたいな言葉が出てくるのは真実の中に隠された狼探しの姿勢で白 |
657. 少女 リーザ 14:34
![]() |
![]() |
☆リーザはどっちかというと 狼目線が盤面をみるのに一番曇りのないものだとおもうんだよね。 それを隠そうとしたら歪みや曖昧さが出るし、 隠さなければ見えすぎる。 あるいは性格の出が偏重になる。 狼狂の考察でも利用できるものはするタイプなんだ。 だから、たぶんそういうのは見切れるタイプだとおもうよ。 (ただ、喋ってない人間見切るのはむつかしいんだけどね…><) |
658. 司書 クララ 14:39
![]() |
![]() |
だと思ったんだよ。リデルの供述自体はよく読み込めば思考追えるし。 服とかは狼でもできます的な反論をしてくるけど、こう、複雑な説明の中にさらに斜め上の発想が組み込まれていて、そこが人外探してる姿勢だった。 これを偽装で出来るのかと考えると難しいと思う。 ただクララが今気にしているのは、クララが拾ったこのリデルの1d>>286ひらめきというか妄想力みたいなものが2d殆ど見られないこと。+羊の修黒考察 |
660. 行商人 アルビン 14:56
![]() |
![]() |
鳩 神> 説明つかないとこがあって、他灰より黒いならそりゃ黒決め打ちでしょ。他より黒い、はそもそも違和感あってその灰を突っついてるから 少なくともリデルのように「少しの要素」で白決め打ちをするよりかはいいと思ってる 妙には答えるヴァル 自分に都合のいい場所にしか答えないんですかね。まあ対話したい人は、2dのヴァルみてもそうしたいならどうぞしててください 俺は長の姿勢取りきったつもりなのでいいです |
662. 司書 クララ 15:01
![]() |
![]() |
で若干目が覚めた。 >>518は心情として分かる。白なら叩かれまくって萎縮してるという感じ、黒なら上で挙げた白要素は身も蓋もない話だけど取り繕って喋った内容がたまたまそう見えたってだけとか。 でも在席時間的にも、もう少し発言と思考を伸ばせそうとは思ったんだよ。 んー、質問とか投げようと思ったけど特にないわ。もぉわからん。 考察見て判断したい。そこで拾えるようなら拾うし突っ込めるようなら突っ込む。 |
665. シスター フリーデル 15:40
![]() |
![]() |
[続き]アンカ無くて読みにくかったですね。甘えるのはクララさんにですわ、書狼と考えて村のほとんどが怪しんでいる修をあそこまで庇っても他の人がそこから書白に行くなんて無いだろうという判断をしてましたので本音は書白決め打ちたかったのです、でもそうすると私はこの先クララさん言うことは正しいんだ!!みたいな感情が芽生えて書白決め打ちからの間違った考察しかしないので甘えられないと思いましたの。 |
667. 旅人 ニコラス 15:50
![]() |
![]() |
狩人しゃんはなにやってるんしゅかぁ!?まあもう過ぎたことれしゅけど。。。 商>>618☆1.「本気」の意味が分からない考察については本気ぱっしょんれす。精度という意味では7:3くらいれす。。。 ☆2.黒というより修の怪しさは理解したれす。 ☆3.アルしゃんに話したと思うれすが、書とやりあって神に止められあたりで、兵を非狼に思ってましたれす。。。決め打ちまでは出来ないれすけど。。。 |
仕立て屋 エルナ 17:12
![]() |
![]() |
ホワイトへの返答はこんな感じかなぁ 「は?偽なら感情偽装見抜けるか不安→感情偽装上手すぎてお手上げかも。なぜ警戒心解けたようにみえるのかわからんちん」 襲撃はGJさえ出なければどこでも ていうか、ホワイトに護衛入っていそうな空気をヒシヒシと感じますしおすし |
仕立て屋 エルナ 17:30
![]() |
![]() |
まぁじゆうにいきましょ 羊狩だと思うなぁ どっかで長真追うなら縄余らせて~ってのが、GJ狙って詰める盤面作りたい狩り意識 修非狩言及が自分狩りゆえのそこに意識が即向きしていて 旅の狩への言い放ちもブラフっぽい 狩りとか当てたことないから自信ないけど |
677. 少女 リーザ 17:44
![]() |
![]() |
あ。(なんか完全にまとめちゃってたけど) 今日は灰にしろ占にしろ 【狼狙い】で【黒要素、あるいは違和感】を挙げて 吊り希望を出してほしいな。(占い先もね) ミスがあまりできない以上、村長さん偽で狂がつよいなら リーザはほうち希望だよ。 そっちのほうが、人間に疑いが集まっている場合に お互いにはなしあって整理できるとおもうからね。リーザもかえったら考察する♪ |
負傷兵 シモン 19:41
![]() |
![]() |
了解っす。独り言あんまないんでメモがわりに赤使うっす。 エルナさん 昨日の僕を真視しながらも警戒心を持っていたっすが そこから僕を探りにこないのは服村視点違和感っすね。 服>>663で警戒心が解ける理由もわからんっす。 昨日の屋評も正体を知るが故に、さげ切れなかったと見てるっす。 |
少女 リーザ 19:49
![]() |
![]() |
ちなみに昨日時点の議論の流れ方と襲撃から (実際長真書狼の狼なら、リーザは鬱陶しいとおもう) クラねえは白とみてます 議論の固まり方からも、クラねえ白決め打ち進行でよさげかな クラねえ視点だと白確リーザになるから 疑い先には慎重になったほうがいいかもなぁ… いや、まあ偽キメウチ感ある流れだからあれなんだけど アルにいが不安に思ってるのが非常に人ぽい。一応判定のある白なので明言はできないだけ… |
680. ならず者 ディーター 20:12
![]() |
![]() |
>>678書 ☆霊が抜かれたことが予想外なんだよ。これは読み合いな。必要なとこはもう青しかなかったわけだ。だから狼は霊を襲撃したかっただろうがそこは村にとっても一番襲撃されたくないから護衛確率が高いだろ。ただ今回のkさんはGJ狙いのほかの場所護衛で狼はGJ覚悟で一番抜きたいとこ襲撃して通ったんだろうな。1縄村が整理に使ったのも合ってGJがあってもよかったんだろうな。 |
684. 少女 リーザ 20:24
![]() |
![]() |
ディにい★村長さん真を捨てきれてなかったりする? シモにいがきいてたけど、占い師に対しての印象を ざっくりでいいから教えてほしいな。 リーザは占い師も村にとって、大事だとおもうんだよ。 エルねえ>>682よこやりだけど、 フリねえ狼ならシモにいオトさんどちらかが真は2日目から確定情報なんだけど 真占の判定を確認してないとかあるんだろうか… みたいな狼として不思議感もおもえてたり。 |
688. ならず者 ディーター 20:45
![]() |
![]() |
リーザはどこ疑ってるんだ?リーザの意見を聞きてぇんだが。 ■⒉妙書神羊商この辺決めうてると楽なんだが、羊が修にご乱心すぎる気がするのがちぃときになる。 羊★>>609で非狩取ったみたいだが修狼としてそれにどんな意味があると思う?これもシスターの独断でやっちゃった奴だと思うか? |
仕立て屋 エルナ 20:57
![]() |
![]() |
今日の襲撃先は妙か羊か 者は非狩りすっけすけなんだけど、ブラフは多分なさそうという直感 アルビンは全然読めない 旅はあり得る範囲。挙動不審さが狩りの位置調整としておかしくはない かな。 レッドとホワイトは予想あるー? |
689. 少女 リーザ 21:02
![]() |
![]() |
★修にご乱心すぎる、ってことはフリねえ白より視? アルにいも結構ご執心だとそこは違和感はない? うーん。リーザぶっちゃけ白決め打ちのほうが得意なんだけど エルねえとニコにいの要素の取りの進み方は すごく白くみえてるんだよね。 さすがに白いんじゃないんだろうか。という感じ。 神父さん・アルにいは次点白。 ただディにい・リナねえだとだいぶ仲良し赤だよなぁ…っていまいち感もあってぐるぐる |
690. ならず者 ディーター 21:02
![]() |
![]() |
>>686服 成程ね。で襲撃されたら困るって感じなのか?あとどれだけ狼の2騙り考えてるんだ?個人的には襲撃されないほうが厄介なんだがな。 今吊りてぇ先は【▼旅】フリーダム狼の線を強く見るしシスターの方が狼探してる感が強い。 |
691. 神父 ジムゾン 21:17
![]() |
![]() |
こんばんも 旅>>687 orz…考察や思考出しが私へのもの含め足りて無いからなんですが 他の人の信用勝ち取る為にも考察がんばる事ですな ■3、占決めうちでいいんじゃね?ってのはあったんですが。者羊あたりは同見解で暗黙の了解かなーと思ってたんですが違ったようなので では議事録読んできまっす |
692. 少女 リーザ 21:23
![]() |
![]() |
フリねえ狼仮定でいくと 者修・神修・羊修・旅修・服修はリーザはきってる。 灰に仲間いないって言いかけたけどアルにいがいた (ごめんなんだか忘れていた) SG懸念系はアルにい狼でなければありえるので 非狩系ふまえて占いを使うっていうのは ありなのかなぁとぼんやりしたり。 あ、今日踏まえてクラねえ狼はやっぱなくねとかね。 |
695. 少女 リーザ 21:38
![]() |
![]() |
ディにいはそこも踏まえて占い師襲撃されないだろ って感じなのが(決めうち嫌いからみえてたけど) 狼目線からの思考に見えないな 狼の場合は占い軽視→村長さん真?と妄想したけど クラねえの>>610思考の進み方なんかみても 推理しつづけてる人間の印象強いしやっぱねえな というわけで言語化してるあいだにディにいの非狼印象強まったり あ、リーザは兵真と長真の二択だったのだ。クラねえへの白視で兵真寄り。 |
699. 司書 クララ 21:46
![]() |
![]() |
>神 了解 占食われるとリーザに状況黒がつく ▲霊の代わりに占い機能が残り、者神がかなり疑っていた妙の白が分かった。 霊が生きてても▼妙になったら村勝ちとか土台無理な話だよ。それくらい分かるはず。 ▲霊という事実と妙白判明の差がどの程度だか知りたかった。▲霊への本心からの興味が薄ければ妙白への反応の薄さは黒いと思ったから。 者は回答から徹底した霊タイプと思ったから不要な黒塗りだったねごめん。 |
702. 司書 クララ 21:57
![]() |
![]() |
神は妙へも触れていたから回答からは特別要素はなし。 ただ、そもそも者神に狼いたなら占食って妙吊りにいくかなとも思うけど2dのFAな勢い的に(狼仮定時それで勝てるのに、作戦不一致感)、兵真屋狼仮定して兵喰いが怖かっただけの線は切れないから白打ちは無理だな。 逆に兵狼なら白でしょって感じ。 あと占真狂なら間違いなく狂喰いとか考えずに▲占行く作戦は思いつくとは思うけど。 妙ちゃん喉大事に。 |
703. シスター フリーデル 21:59
![]() |
![]() |
今戻りました、たぶん突っ込まれてると思いますが長狂なら妙白はあたりまえですね、本当にわけのわからんこと言ってました。 もう全員から突っ込まれてる気がしますが、妙の白とれそうなとこ見つけれて喜んだトンチンカンです。今日もがっつり穴掘りに行ってきます。 |
704. 神父 ジムゾン 22:05
![]() |
![]() |
書>>699 わかりません!(おおいばり ●妙決まったの割とぎりぎりでなかったでしたっけ? 片手間でしたしそこまで考える余裕もありませんでした ▼妙で勝ち目なかったんですか?確霊で確定情報得られるでしょうし占処理も楽ではないかと漠然と今思いました。 私は余程にならないと手数計算しないんですが(汁 |
705. 少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
12>10>8>6>4>ep ふむ、 リーザとニコにいとフリねえとエルねえが白なら 村はだいぶきついね。8時点でRPPタイム。 シモにいに、フリねえは占ってほしくないなぁとこっそり希望しつつ 【希望は0時くらいまでにがんばって出してほしいな】 灰吊り希望は、回避先指定のためにも▽までよろだよ。 今日の吊り先と、占い先ね。>>677参考に。 まとめながらリーザのきぼうはあとでだすよ。@2 |
706. 羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
妙>>701 神者に関しては、疑いを修人間前提で行ってるからということかにゃ?仲間の色知ってら出しづらいみたいにゃ。余白で良いにゃ。 服に関しては、あの時点修に集まってたからにゃあ。むしろ庇わないとそのまま修は能力当たるにゃ。 んー、●修して見るかにゃ?兵真で固められるなら、ここ占いで色見るのは無駄じゃないにゃ。▼長なら狩人炙ることないし。 |
仕立て屋 エルナ 22:22
![]() |
![]() |
妙が服白を村に説得してくれるとも思えないところで、妙でもいいかな GJさえ出なければ勝ち確だと思いますが、羊襲撃って違和感ありますかね 今日▼修を避けると、わたくしに縄が飛んできそうでガクガクブルブル |
708. 神父 ジムゾン 22:24
![]() |
![]() |
★服>>655 えーとすいません。読み込み不足を指摘されてますが 「羊狼が長狂をねぎらってるように思ったれす。。。長狂ならの話しれすが。。。」 このどの辺が黒塗りなんでしょか?教えて欲しいんですが。。 仮に黒塗りとしても、一点だけで黒塗りとされても 他にあったら教えて欲しいとこ屋にもいいましたが |
712. 神父 ジムゾン 22:45
![]() |
![]() |
★服>>709 羊があげたのは知ってます。今日やり取りしましたし。 商の質問にしても同じような質問もありますし数多すぎ。喉潰されて考察見れなくなるので控えて欲しい。 GSもそうですが、変だとどう黒になるかそこを知りたいんですがね。 抜けにしても、私も修騒動を機転にみつつ修考察忘れてましたが。忘れ易いのは寧ろ人より狼なんじゃないですかね? |
713. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
服>>707 ☆「NO」だけで答えると勘違いされるれす。 一般的戦術として、「狂の霊⇒占スライド」は良手と思うれす。ただ、今回の長狂のスライドを「良手」としたのに違和感感じたれす。 タイミングが悪すぎるので、逆にエピで説教されそうれす。 長狂としたらエピまで一人なので、つらい立場れすから、良手って言葉が出たと思ったれす。 「人外視点の行動を推測した」ことを視点漏れとか思っていないれす。 |
714. 旅人 ニコラス 22:51
![]() |
![]() |
◆アルしゃん 商>>660の「~~黒決め打ち」っていうのが極端すぎてびっくりれす。。。 修旅両狼を想定してFAしてる感じれす。。。 ロッカー気質といえばそれまでれすが、意識的にやっていないとも限らないれす。。。 ★服に対しての視線が切れてるような気がするれすが、どうしてれすか? |
716. 負傷兵 シモン 22:59
![]() |
![]() |
今日は【▼長】推すっす。 長屋はさっさと両方吊りたいっすね。 RPP上等の長狂決めうち放置も作戦としてはあるっすが、 長狂確定しないなら吊るべきっす。 今日屋噛まれてない時点で屋狼長狂濃厚っすが。 長狂でも狂襲撃は現状の書妙の立ち位置からもうこないと思ってるっす。 ▼修なら反対しないとは言っとくっす。 |
717. 羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
★神 わたし白く見てるにゃよね。 わたしは修黒ロックして考察全然出してないにゃが、商は黒く見えてわたしが白く見える理由はなぜにゃ? 妄想をするのが白かったとして、自身のひらめきが正しいか追及する商は同じように白くないかにゃあ? |
718. 司書 クララ 23:04
![]() |
![]() |
うん者は暫定白で進めよう。▲占ヒヨった狼でも者タイプは▲霊も恐れそう。あるならそれこそ1縄くれてやるよ的な。 兵リア爆は把握してる。回答は把握。何にも言えねえ。 暫定真で進めるなら灰吊りは▼旅以外で。▼長が良い。 さっきの要素は神にも当てはまるから白目ではあると思う。神自身の考え方、そしてそれに基づく推理の積み重ね、そこにぶれがない。だから神視点で考えて妙服商と疑っている仮定と結論に違和感はな |
720. シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
戻りました。やはり来てましたね、長狂→妙評について。すみませんでした。 さて兵>>676 占襲撃が良いわけないです。かといって占判定なしに探せるかと言えば、無理でしょう。じゃあどうするんだよってのは無しにしてください。確霊からの修白判定で村に情報が落とせるかもの方が強かったのです。 |
721. 行商人 アルビン 23:18
![]() |
![]() |
鳩 神>同じ質問は返ってきてないと思った時しかやってないはず どこかあった? 考察とぐれすけの齟齬はそれぞれ別に考えてることになる 旅>服から目離れるって言われる程も見てないけど、そう思った? 長は狂要素、非狼要素出してくれれば放置してもいいけど、つりたい |
722. 神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
☆>>717 まーカタりんは本気だなーと思いますんで。 はっきりいって私からすると無茶だなーと思う理由もありますが、全然臆するとこないのがよいです 他の思考が垣間見える点が割りと一致してたり。兵真とか 商はひらめきというか重箱の隅をツンツンしすぎでする方もされる方も喉が無駄になってるんですよね。 灰考察はそうですね、狼予想はどですか現状 |
725. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
神>>651 商について神の懸念も一理あるけど、見てるけど黒要素拾えないから言及しない、ってだけじゃないかと思ってる。全員の発言ちゃんと読んでないと、質問ステルスも難しそうな気がするけど(なんでここ突っ込んでないの的な疑問を誘致して)、そこらあたりはどうなんだろ。 |
727. パン屋 オットー 23:27
![]() |
![]() |
商>>721最下段 昨日商の質問の答えで「長の狼目3割」と言ったんでついでで補足すると、今日の霊襲撃で狼目がアップした。占ロラで長を真っ先に吊ったとして、霊黒判定出ればロラストップになるから、それを避けたかったとか。まあ対抗の言うことだからスルーで可だけど。 |
729. パン屋 オットー 23:34
![]() |
![]() |
現状で白置きしているのは者羊、黒く見えてるのは旅修。服がやや黒っぽ。商神はやや白っぽい。 神>>722 灰に最大2狼だから、発言読んで狼と思ったところにリソース裂くのはありっちゃありと思うけど。他人に無駄喉使わせているイメージはないなあ。 ★具体的に、アンカの羅列でもいいから示せる? |
仕立て屋 エルナ 23:41
![]() |
![]() |
希望どうしようかなぁ ----- >>432で非赤っぽという感覚的な要素を取ったので放置したいですが、長狼切れないんですかね。なら安全策で【▼長▽修】で提出します ----- ってのも書兵服ジェットストリームアタック感が半端無いんで若干怖い |
732. 神父 ジムゾン 23:42
![]() |
![]() |
☆>>725 ステルス狼なら実は読んでるんじゃないんでしょかね。 読んだ上で相手を選らんでるとか まあ消去法的な面もありますし、他の灰含めてみていきたいですね。 それで修旅あたりもはっきりさせておきたいのです |
733. 行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
充電やばばば 屋> 斑になれば灰の思考も増すんじゃない? 占いし真贋に関しても斑自信の考察や発言もなんかしらかわるでしょ 霊ロラって対抗黒だしでとまる? つられたくない狼/狂の黒だ出しとか考えないの 旅>希望出しからってすぐあと辺りで言ったと思う ○妙希望ね |
734. 旅人 ニコラス 23:42
![]() |
![]() |
◆ジムしゃん 最近つめたくなってきたれす。。。印象は軽いれす。。。 ジムしゃんの狼像は、神>>443「表面的な考え方や分析に留まりがち」を重視してる感じれす。 文章の違和感の有無よりも、印象で狼探す感じれす。 おいらが放置されてるのは、この印象を重視してるからで、おいらのどっかで処理しとけばいいじゃん的な扱いに違和感無いれす。 放置されててさみしいれすけど。。。 |
735. 旅人 ニコラス 23:43
![]() |
![]() |
◆ディーたん 前のめり感継続れす。。。狼なら息切れしそうというテンプレ発言するれす。 叩きやすいところを叩いてる感があって気持ち悪いれす。 者>>530から「妙白ならおいらも白ーー!!」って期待したのにおいら疑い継続れす。。。残念れす。。。 1d後半から神を見てくれそうなんで期待したれすが、視線が切れたんで気になっているれす。 回答待ちれす。 |
736. 少女 リーザ 23:43
![]() |
![]() |
うーんまじか。リーザ、リナねえちゃの白さが 全くわからなくなってきたんだよね。 とくいなひとは、ここの言語化ぷりーずだよ。 フリねえへの黒はけっこうわかるんだけど、他へ対する黒が 根拠が薄くみえて気になるんだよね。 ライン切り狼なんじゃないかなって疑ってるよ。 と、決定前だけどおもわず喉をつかってしまったよ。 |
737. 羊飼い カタリナ 23:44
![]() |
![]() |
☆神 屋修服が現在の本命にゃが、者の▼旅は、▲霊でギリギリと言っていた彼にしては縄意識どうなのと思って修者とかあるのかとも思ったにゃが、単体での白さはあるにゃ。 神修としては可もなく不可もなくで、無理ないかなくらいにゃ。商への疑惑の行き方に疑問もっていたにゃが、解消したにゃ。 |
742. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
ぐわわ手順的にどっちがよいのか全然考えてない てか私的には占決めうちしたい 希望【●服▼長】で 灰吊りなら服、占い商で つか商白いか?などとここにきてぐるぐる。ぐおー一旦退席 |
743. 負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
▼リアル完了っす。賢(スマート)鳩っすが。 アルビンさんっすが結局いまひとつ判断できてないんすよね。 質問が多くて、それ星飛ばす意味あるっすかと思うとこもあるんすが、そこで思考が止まるっす。 狼としても村としてもうーん、なんですよね。 ジムゾンさんは服商疑ってるそうなんですが、 いまひとつ殺意がないかなーとは。 昨日とった兵書仲裁時の白で白っぽくは見てるっすが。 |
744. 羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
【●修○服▼長▽修】で出すにゃん。両視点で情報になるとこ。 ここ黒でたら、商白を強く言えるにゃん。仮に白が出たら個人的に考え直すきっかけにできるにゃ。 ライン視から、商旅以外なら占いは反対しないにゃ。 |
745. パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
旅>>735 「前のめり感」って、足がついていってないことを指す表現だと思うんだけど、どこでそう取ったの? ★詳細プリーズ。アンカだけでも可。 発言細かく読んでしっかりした疑問出してるように見えるし、きちんと自分が黒視している所(その理由も違和感なし)を追求しているように見える。 |
747. 司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
>リーザ クララもかなり羊の修評にははっとしたんだけどそれだけにライン切りかあ・・・。 ただそれだとトドメの修評を提出するタイミングが遅い気がする。なんかそこが自分の吊りたいところが吊れるなら態々理由出すまでもないしそれでいいや的な村側の手抜きに感じる。ここが私には白に思えた。 ▼長。灰吊るなら【▼服▽修】【●→服商神あたりから自由に】 服商神に2Wか修+服or神が予想。 |
748. 仕立て屋 エルナ 00:01
![]() |
![]() |
ラス。対抗狼が当たり前なんだからそこからの視界教えてくださいという話。「こなくもないと」なんか歯切れが悪い感じが黒出し先を逡巡している狼のそれに見える 屋★手順派の屋が通るはずもない▼兵を出す意図は? >>432で非赤っぽという強め感覚要素を取ったので狂放置したいですが、みなさん長狼切れないんですかね。長見てないわたしくしより信頼できかもという思考で【▼長▽修】【●修◯神】で提出します@0 |
旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
あと、者を信用したいって気持ちはすごい分る。。。 あんな前のめりな狼なかなかいないと思うれす。。。 ただ、ディーたんって発言数少ないんれすよね。。。 者狼で最終日まで息切れしないれすかね。。。 |
750. ならず者 ディーター 00:09
![]() |
![]() |
>>707服 灰に1or2ってあったから2騙りも考えてるのかと思ったんだが。 長吊りが多いな。長狼視で吊なのか?長は狂視狙いを狙う狼に見られたい狂って感じなんだが狼視が多いなら反対はしない。 灰吊希望は【▼服】で。旅修のどちらかを統一占いで占ってほしいだが。これでどっちの占いが狼でも足りるだろうって感じなんだが。 |
752. 負傷兵 シモン 00:13
![]() |
![]() |
シスターさんすがやっぱり黒いっす。 夜明けの反応は修白仮定でも自然だったっすけど。 非狩は修狼でそこまで思考がいったか、と捉えると微妙っすね、非狼要素にはならないっす。 今日の妙白視>>672はすりよりにしか見えなかったっす。 昨日妙疑ってたっすよね? 思考が伸びてこないし、狼探してる感がないっす。 |
753. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
>服 長狂だと思うにゃが、明日以降の情報考えて●修にしたにゃ。 服の占真贋に関しての指摘はかなり鋭いにゃ。屋の偽要素を一番適切に挙げてると思うにゃん。今日になってのものにゃので、切りが否定できないのにゃ。 旅>>741 そうなのかにゃあ。ただ即撤回したのは身軽かにゃ。 ★者:今日の修と旅はどっちが黒かったかにゃ? |
754. 少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
\商仕(者)兵屋_神羊書服者修│妙 ●旅_(_)___服修※修★旅│羊 ○__(_)____服_神__│修 ▼修修(旅)長修兵長長長長服商│屋 ▽長長(_)修旅長_修修修__│修 ※服商神 ★旅修 【仮決定:▼修 占い師は●占い先投票:自由】 すなおに黒い。のとリナねえの疑い先が消えたら 人間ならふつうに考察すすめられるかなって期待込みだよ 【回避があれば▼村長さんで本決定はクラねえにパス】 |
755. 旅人 ニコラス 00:16
![]() |
![]() |
屋>>745 ☆ごめんれす。言葉の使い方知らなかったれす。。。 「前衛的」(前傾姿勢?)って感じで使ったれす。気をつけるれす。 希望出しするれす。。。 おいらも【▼長】追従するれす。。。長真は切るれす。。。縄については2狼残しの場合、RPP2回で「0.5×0.5=0.25」縄になるってえらいひとから聞いたれす。狂でも長吊りでいいと思うれす。。。 【●服○修】希望するれす。。。 |
756. シスター フリーデル 00:16
![]() |
![]() |
[続き]あ、▼長ならそれでもいいのですわ。 ▼商は楽に黒塗れるところに喉裂いているだけ感が強いからですわ。後、商>>646最後も、質問来ても答え知っている狼ならぶれないだろうし喉減らすことに意識行ってないかなと違和感 |
759. 司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
30分に本決定出すからそれまでにみんな何でもいいから喋って。私あと1喉。 ▼修か▼服か▼長か。 しかし服の喉がもうないよ。狩回避きけないのは終わってると思うからよほどの理由がない限り▼服にはしないから。 |
762. シスター フリーデル 00:27
![]() |
![]() |
【仮決定確認】オットーさん、アンカミスはあったならごめんなさい。ただ商がそれに終始しているのはかなり高いと思います。私が消えたときの商は本当によくみていて欲しいです。これは他の灰の皆さんにも言いたいです。 |
763. 羊飼い カタリナ 00:28
![]() |
![]() |
【仮決定見た】 すれ違ったが了解にゃん。普通にみんなが狼見てくれるなら問題ないにゃん。長は放置で問題ないにゃあ。 者>>758 旅が何がしたいのかわからないのはあるんにゃが、語彙の違いだったりオーバーリアクションしてるだけに見えたにゃ。 修の商狼説は、神にまんま乗っかりなんだよにゃあ。 |
764. パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
旅>>755 言葉の意味について了解。前傾姿勢はどちらかというと非狼要素と見る人が多いと思うけど(僕もそう、ただそれを狙う狼もいるので微要素だけど)、それそのものは旅的には要素外? ★あと、者の息切れ感って拾ってる?まだ?息切れするとしたらどのあたりからとか予測してる? |
766. 司書 クララ 00:33
![]() |
![]() |
済まん独断で変更する。 【本決定▼長】 みんな合わせてくれ。 修吊り服吊りで割れていて決めきれない。 本当にこの村には人がいるのか? 喉余らせてる人がいるのにこの反応の薄さはかなりビビるものがある。喋っていない人もいるし。 狂放置っていっても>>755だよ。 狂と決め打てるわけでもない。決めうっていいレベルだけど 明日は生きている人たちで話し合って占決め打ち進行で頼む。そのために占い師は狼狙って |
仕立て屋 エルナ 00:35
![]() |
![]() |
独断お疲れ様です 狼が本決定出して真占い吊る村とか、珍しすぎてメガテン これで修黒出しで羊商は完全にこっち側だし明日は楽ができそうとか言ったら村長に悪いか 修はずっと苦しい立場に置かれて可愛そう |
769. ならず者 ディーター 00:36
![]() |
![]() |
>>766書 みんな切ってるって言っても黒出しした占い師を独断でs吊ろうとする心意気はすげぇな。俺は狂って決めうってるけどな。狼なら遅れて黒出ししねぇだろ。色知ってるんだしな。 |
仕立て屋 エルナ 00:38
![]() |
![]() |
服に白出すと、修服両狼疑ってる人から真視が離れないかな? まぁみんな最悪のケースは頭に浮かんだだろうけど、かと言って明日それを推せるかというと… 今日みんなで「老真?ねーよ?」と言っていた手前やりづらいという 襲撃先は妙?今回の独断もありレッドが白浮きしないか心配 |
773. 羊飼い カタリナ 00:42
![]() |
![]() |
本決定見たにゃん。了解にゃ。GJで1縄増やせば問題ないにゃ。 ●修ほんと頼むにゃ。黒出たら商旅が確白扱いになるにゃよ。ここの色見てからでも服判断できるはずにゃ。 わたしもここは、●修統一をお願いするにゃ。 |
774. 神父 ジムゾン 00:44
![]() |
![]() |
すみません、神を待つ少女からメールをいただいておりましたので 【本決定了解です】 うーん確かに占い先自由だとめんどくさくなりそうな悪寒。 しかし統一だとどうなんだ??パターンがわけわかめなので丸投げします(キリッ いざさらば |
775. シスター フリーデル 00:44
![]() |
![]() |
【本決定了解】▼長は良い手ではないと思いますが【長でセット】それでも私票を集めることもあると思うので、 今日▼修になった場合安易に残り2狼と思ってはいけません。灰の中に2狼村の多くが黒に取ってる旅黒としても1狼は白視される中にいるのです。特に羊は修へのロック外れたなら一度フラットになってみてほしいです。ラインはつながない狼もいますよ! |
仕立て屋 エルナ 00:45
![]() |
![]() |
羊が狩りに見えて仕方ないw こんな狩り狩りしている狩りいねーよが最近のトレンドのような気がします 修占いかな。ここで者羊に懇願されて他占う占師は信用出来ない気がする 羊さんの思考が完全に人外の戦略そのまんまでちょっとわろた |
777. ならず者 ディーター 00:49
![]() |
![]() |
>>776兵 ないわけないだろ。割れたらそっから真贋勝負すればいいし確白になったら大万歳だろ。勿論噛み合わせとして襲撃されるならそれもいい。修と旅で俺は悩んでるんだよ。どっちかが白になってくれたら俺は万々歳だし予想通りな形で斑になってくれてもそれはそれで可能性を減らせる。逆の形での斑なんか出たらいろいろ考え死になる。確黒でも面白いがそれはないだろうな。 |
778. パン屋 オットー 00:51
![]() |
![]() |
旅>>771 回答了解。「前傾姿勢の狼はいると思う」ここも了解(前傾姿勢の使い方も間違ってる気が…)。 「ぜんぜん活き活きしてる」という発言と、下段の発言からして今は者白視ってことでいいよね。狼なら息切れするだろうからそこチェックしてればいいって感じ? 息切れしない狼(実際いる)に対する懸念が甘そうだけど、単体白視してるならそこは問題なさげ。 単体白要素は拾ってるんだよね。 |
仕立て屋 エルナ 00:52
![]() |
![]() |
今日赤追加すぎて、灰使ってなかった レッド初日 中身見えてる発言ごめんね。テンション上がりすぎてつい口走っちゃった ホワイト本当に強い。これで真占いやったことないとかしんじられないですです |
785. シスター フリーデル 01:10
![]() |
![]() |
商>>780 追従は質問ステルスの追従。無駄とは言っていませんが村視点でも黒だなと思うところへの質問にかなり集中してほらねやっぱりなら商の色は白に偽装できると思います。商の中で黒取れたとして、それが外れているかもしれないという疑念は無いのですか? |
792. パン屋 オットー 01:32
![]() |
![]() |
旅>>789 僕は神は狼視してないけど、それはともかく、後衛狼って見破るのがやっかいだから、序盤で能力処理にかけるか状況考察&他灰単体からの消去法で見るか。 旅の後衛狼に対する危機感が感じられなくて、これも「狼探してるのか?」と感じる一因。 |
798. 負傷兵 シモン 01:42
次の日へ
![]() |
![]() |
【統一●修でいくっす】 屋修服-長が本線っす。ここが一番しっくりくるっす。 もし明日僕がいなければここしっかり見てほしいっす。 まぁ羊がいれば大丈夫かな、と思ってるっすが。 旅は屋長とのライン切れ見てほしいっす。ここ単体で見てもたぶん無理っす。 GS黒_修>服>>[ウォールローゼの壁]>商>神>>旅>者>羊 修服商で迷ったっすが【修占うっす】 という感じの遺言考えてたっすが統一ならもう出すっす。 |
広告