プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン、12票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は、村長 ヴァルター を占った。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、少女 リーザ、少年 ペーター、パン屋 オットー、シスター フリーデル、行商人 アルビン の 10 名。
570. 少年 ペーター 22:16
![]() |
![]() |
ふっふっふ!僕の水晶玉は今日も夜闇で真価を発揮するのさ! 今日は村長(仮)を見てみよう!何してるかなー? あれ?起きてるぞ?夜更かしさんだなー。 アレの色を見せてもらうよー!…?!黒だ!!!黒光りしているよ! やっぱり偽物村長だったんだ!!!本物の村長は誰だ?! 【ヴァルターは人狼だよ!】 だよ!!! |
村長 ヴァルター 22:18
![]() |
![]() |
フライの言うとおりに動きたいのじゃが、ここで年狂説を説くと、ワシのスキルとの違いが出てきてしまいそうなのじゃ(汗 あとは、わしが年狼を説得できるのにかけるか、狂説にしたほうがいいのか、分かっておらんわ。(汗 |
少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
お仕事した!!!!! 村長(仮)お父さん騙りだった!!! 使わなかった方! ふっふっふ!僕の水晶玉は今日も夜闇で真価を発揮するのさ! 今日は村長(仮)を見てみよう!何してるかなー? 人間→ぐっすり寝てるみたいだ!さて今日もアレの色は…白! もしかして:お父さん…!! 【ヴァルターは人間だよ!】 |
576. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
【もろもろ確認】 神人間か…。これもうミスできないじゃないか。きつい…。 長の判定割れたか。2連確定白には流石にならない、と。縄の残余ないし、今日から決め打っていくことになるな。 あと、トーマス襲撃が予想外すぎる。 年★村長狼が見えて、残りの1Wは何処にいると思う? |
578. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
【年→長黒 屋→長白 のパンダ、神白、襲撃確認】 あの感情はやはり素だったんだよ…うん。 もうミスが許されなくなったわけで、決め打ちしていかないとダメな場面。 まぁ…村長黒いし年真でいいんじゃね?とは思うけど、それはちょっと早計すぎる気もするからもう一度じっくり洗うことにする。 霊決め打つのは相当難易度高そうで困る。 |
581. 村長 ヴァルター 22:25
![]() |
![]() |
【判定結果確認したのじゃ】 これで、ワシ目線で、占屋偽年がはっきりしたので、頭がすっきりしたのじゃ。今のところ、狼が占騙り出さないのは、怖いと思っておるので、年狼かな。と思っておるわ。 さすがに、今日ワシ吊られると、村の負けになってしまうので、心してかかるぞ。 |
583. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
さて。 【占い師、決め打ちするならどちらですか】 一番重要だと思われる質問を投げておきますね。 今日の最終的な結論として必要なのはこれ。 パンダである村長の考察も重要になるのでよろしくなのよー。 |
585. 少女 リーザ 22:39
![]() |
![]() |
年真 人外陣営:長屋+修or旅 灰:兵青者商から狼1名 屋真 人外陣営:年+修or旅 灰:兵青者商から狼2名 逆に言えば兵青者商から3人を白決め打ちできれば年真になるわけだけど。灰から3人白と断言できる人ならそっちから攻めてもいいかもしれんねー。 |
587. 負傷兵 シモン 22:45
![]() |
![]() |
妙>>585 白2人打つのは流石にきっついわー。1人ならまだいけるけど。 白打ちで埋めていくっていう発想はなかったから、参考にさせてもらう。2人を白「枠」ならできても「打つ」までいけっかなぁ…その視点でもちょい進めてみるわ。 |
590. 青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
妙>>585 灰視点、白二人決め打ちって事っスよね。兵に追従しちゃうけど白放置枠ならともかく白打ちまではきついッス。でも考えてはみるッス。 兵者商に2W考えたくねッスから、年真であって欲しいけど易きに流されたくねッスから真面目に議事読むッス。 一応、昨日出せてなかったから今の時点のGS置いておくッス。 □兵者>商■ 商の位置でも純灰ッス…そして兵者を白打ちできる自信はまだないッス。 |
行商人 アルビン 23:12
![]() |
![]() |
そうだね。今は無理に外に出なくていい。 お疲れ様。今日のチキン吊回避は相当難しいけど、頑張れば白だし占のバランス護衛をひきつけることは出来ると思う。 今日はつらいかもしれないけど、心が折れそうになったら俺が精いっぱいもふもふしてやんよ!(`・ω・´) |
パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
辛いなー。大体の村で自分は素黒いから、それで疑われて早期にだいたい占われる。まあ後半で吊られるよりはマシだけど。 しかし今回の精神的辛さは群を抜いてるな。 やっぱ狼は辛いな。楽しくやりたいよ。 ていうかディタ、もっと楽しもうよ。自分にも言い聞かせる。 |
592. 村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
すまん。スキルの問題もあり、迷惑をかけておるのじゃ。 現状、者は白決め打ちしたいくらいに思っておる。樵白が判明した以上、なぜ、狼なら▼樵になるのを恐れたのかがわからんのじゃ。無駄吊を増やせるのじゃから、しれっと納得しておけばいいものを、あそこまで反対して、感情むき出し(?)になったのは、村だからこその発言だと思うのじゃ。 ほかのメンバーはもう少し読み込みがいるので、明日の昼以降になりそうじゃzzz |
パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
パン2屋オットーのリアル日記。 一日目、トーマスからの早々の決めうち。あの時点で既に食用が激減。今まで村では味わえなかった人狼ダイエットという都市伝説の存在を肌で感じた。昼食はパンひと齧り。夜は一切喉を通らない。前日までお米2合半は食べてたのに。ぐはーーーwww で、さっきはリアル事情含め、カレー食べた後マジ吐き寸前。ヤバイ泣きそうだ\(:▽;)/ |
パン屋 オットー 23:49
![]() |
![]() |
チキン、フライ、ごめん。僕が至らないばかりに年噛めなくて。 迷惑かけたかな。 もっと迷惑かけるかな。 でも踏ん張って、最後まで戦ってみる。ごめんな色々と。 僕は何やってるんだ全く。村を騙して踊らせる狼が聞いて呆れる。 もっとパンツ被っとけ!wwwww |
595. 青年 ヨアヒム 00:58
![]() |
![]() |
結果見て長斑も出たし神白だけど自分も希望入れてたしふて寝。ここまで人物像がスムーズに想像できるッス。 かなり白いッス。今日の発言とかも見て補強できるか諦めるか考えるッス。 ★どうして僕は怖いと感じないんスか? 兵と商は明日の夕方以降見るッスよ。明日は19時頃まで多分戻れねッス。 |
596. ならず者 ディーター 05:44
![]() |
![]() |
おはよう今日は一日鳩からだ。 現時点、長は灰の中では一番黒く見える。 他がみんな白いからな。 ただ偽占は昨日は黒出したかったと思うから、黒判定は盲信は出来ねえ。 昨日の投票で長が役職全員からラインが切れてるのも気になるな。 ▼長が見えてたから、ラインを切ったと見てるがな。 樵が長白と見てて噛まれたのも気になる。 長白と思わせたくて噛んだのかもしれないが、▲樵は気になるところなんで樵の発言精査する。 |
597. パン屋 オットー 07:09
![]() |
![]() |
昨日はすまない… 【年の長黒確認】【神白確認】【樵襲撃確認】 長も神も樵も白か……。狼全然捕まらないじゃないか! 潜伏狂人を切れば普通に考えて青者商兵に2狼。なんとしても見つける! |
598. パン屋 オットー 07:10
![]() |
![]() |
☆兵>>586年について一番気になったのは、昨日から神について一貫して疑っているというところ。他の灰への触りでは兵への言及が主に2位投票で、青商は薄め。者は殆ど触れていない。 神への疑いを結局解いていなかったところに、SGを作りたかった狼の匂いを感じるので今は狼>狂。 |
パン屋 オットー 07:23
![]() |
![]() |
フライは普通に狩人だと思われているかも。 そこが襲撃されないから狼…これはあり得そうだな。 僕は占い師だからそこに言及できるけど、それ表で言ったらさすがに自殺行為か。占い当たりそうだ。 |
601. パン屋 オットー 08:15
![]() |
![]() |
長を基本的に黒くみていたが、発言内容についてはかなり精査した上で判断している感じ。ただ長評が1日目と特に変わらず、吊りへの考えも変わらないところが長をSGしたい大神に感じる。 時間切れだ! 離席する。 |
602. 少年 ペーター 08:37
![]() |
![]() |
おはよう!今日から平日だから僕は寺子屋があるんだよ! 昼間は鳩飛ばすけど全体的に遅くなりそう! まだ伸びた議事流し読みしかしてないから昨日の夜明の思考だよ 屋については、昨日ほぼ全員から怪しまれてた長に黒出して来なかったのは長黒恐れた狂なのかなって思ったんだけど、 票集まりすぎて村じゃない?て言う人いたり 確黒で長吊り決まっちゃって狼探しより斑で長白の可能性残した方が議論がばらけるし 樵が最後に |
603. 少年 ペーター 08:37
![]() |
![]() |
長白目って言ってたから噛んでその線推しできるとか 色々白出しの方が狼メリット高いなって思ったからやっぱり狼なのかなって。 結論微妙だけど狼≧狂かな。 樵噛みは、樵の僕評はかなり少なかったけど確実に的確に僕の思考トレースできてて、商白ロック指摘してくれたのもありがたかったし 屋に対する指摘もかなりあたってたんじゃないかと思う。 そう考えると僕真を初日から一貫して強く推してた樵が残るのは困るから噛んだ |
606. 村長 ヴァルター 10:27
![]() |
![]() |
あと、▼わしの理由が、者みたいに灰狼を探す姿勢。などといわれるのであれば、納得せざるを得ないかもしれんが、それ以外じゃとスタイルやスキルの問題じゃ。と思ってしまうわ。 そして、昨日のGSの兵一気に黒よりは、青>>445で触れられたとおり。▼樵にしていた理由が、兵からだったのでということのみじゃな。 基本、青者が白くて困っておる。というところじゃのぅ。 者は白決め打っちゃったので。青兵商から探すぞ。 |
村長 ヴァルター 10:30
![]() |
![]() |
あぁ、者には白決め打ち発言で、迷惑をかけておったら謝るぞ。本当に、ワシが村として動いた場合、こう動く。と思って動いているのじゃが、ラインかと思われてしまう可能性があるのじゃな。 今回は、「ラインがあると思わせたい。」とかではなく、きちんと考察したら、「者を本当に白く思えて、白決め打ちした」ので、許してくれじゃぁ~ |
村長 ヴァルター 10:50
![]() |
![]() |
いやぁ~、これじゃ、ワシ村と思ってもらえても、ぜんぜん嬉しくない流れじゃのぅ。結局のところ、村っぽさがあるからではなく、情に訴えかけての村説得になってしまっておるわ。。。 |
608. パン屋 オットー 12:24
![]() |
![]() |
鳩だ。 今日も夜遅いかもしれない。すまないが希望出すぞ。変更はあるかも。 考えたこと一気に出す。 【●青 ○者 ▼商 ▽未定】 言うまでもないが、▼長だけは絶対反対だ。 今回の樵襲撃について考えた。 樵は早い段階から僕の偽を決め打ってた。その樵が襲撃されたのは、狩狙いもあるだろうが僕の偽を強調するために噛まれたと考えている。 |
609. パン屋 オットー 12:25
![]() |
![]() |
その場合、一番得する位置にいるのは誰かを考えた。灰に2狼を考えた時、者兵商青の中で、昨日あたりから割りと僕を偽視してたのは商。他3人と比べると塗りにきてる感じを受けた。これは明らかに僕を塗る布石だと思う(ただ、樵に乗っかったからなのかは分からない)。受けた印象では商は黒い。 |
610. パン屋 オットー 12:26
![]() |
![]() |
兵は年の狂が見えてきたら考える。白いと思う。 残る青・者に白狼がいる可能性大。ざっと読んだけど、ざっとじゃ全然違和感を拾えない。2人は本当に白い。どちらかと言うと青の方が白狼のイメージに近い。明日、果たして自分が結果を落とせるか自信が無いけど、ここは占わないともう探せない可能性が高い。 青者2狼は正直、考えたく無いな。 後は灰精査してから吊り希望出すよ。 離席! |
パン屋 オットー 12:30
![]() |
![]() |
もうどうにでもなれです。 僕は最悪なハイエナだ……。とりあえず罠は張りました。 この仕掛けに村がどう反応するか震えてます。いろんな意味で。 フライ、本当にごめん。 それと今日はたぶん決定前にいれます。それまではチラチラしてます。 |
611. ならず者 ディーター 12:44
![]() |
![]() |
気になる発言があったんで鳩から質問! ★年>>604 かなりの確率で▲樵予想してたってマジかよ? 役職も確白もすっ飛ばして、灰の中でも最白視されてた訳でもない樵が噛まれたのを予想してたのか? 俺はかなり意外だったな。 予想の根拠は年を真視してたからって理由だけか? みんなに青が占い候補に入らないのはおかしいと言われるが、白っぽいやつ全員占う訳にはいかないし、白確狙いじゃないんで白い順に占いたい訳 |
612. ならず者 ディーター 12:45
![]() |
![]() |
じゃないんだよな。 当然疑わしいという要素も加味してる。 そもそも白狼という言葉が一人歩きしてると思う。 俺が初めに上級者狼について言及したとこ読んでくれ。 アンカは鳩だし、めんどくさいから引かんがな。 屋>>608 今日は決め打ちの日じゃねえのか? 屋からだと▼年一択だと思うんだが。 |
614. 少女 リーザ 13:03
![]() |
![]() |
オットーにーを真決め打ちするならペーターくんしか今日吊れる場所はないよ。逆にぺーたーくん真決め打ちするなら村長さんからでいい。 そしてできるかぎり今日決め打ちするつもりでいるよ。 |
616. 少年 ペーター 13:23
![]() |
![]() |
者☆>>511 鳩から書いてたら消えた…心折れたのでかなり簡潔に説明するよ。 狼の最優先は占い破壊 僕は樵狩だと思った。 妙にはアンチの者がいる、昨日▼長を▼神にしたのも妙。非狩宣言もしてる。 昨日時点で真占抜ける可能性はかなり低い。 屋狂でも屋を噛むメリットない。 そんな感じ…箱が恋しい(´・ω・`) |
617. 少年 ペーター 13:52
![]() |
![]() |
青 青は見直したけど無理矢理疑ってみようとしてもできない位ソツがない。白い。でも初日の投票は僕の想像する狼の投票に近いかなって。ほんとにそれくらい。 ★全体見てくれてるのは分かるけど、今日はできれば昨日神者説得に回した分の喉を考察に割いてみて欲しいな。 喉管理してての発言だったらごめんなさい。 でも夜に喉足りないって言ったらちょっと怒る。 |
618. 少年 ペーター 14:10
![]() |
![]() |
ごめん青何か変な言い方になった…青独自の考察展開が見たいなって事なんだ。 周りとの絡みの中での青の考えは見えるんだけどね、補足とか誰かの絡みに入っていったりが目立って見えたんだ。 鳩いくない…。 商は時間の関係かもだけど考察少ないね。投票は初日僕と同じ、2日目は占いがちょっと謎 商★昨日の占い希望は黒狙い? |
619. 少年 ペーター 14:51
![]() |
![]() |
者も白いよー!占い希望スタンスが独立してるから皆との比較が出来ない分ちょっと情報減る感じはある。 発言掘り返す!かなり前だけど 者★>>403 「黒い奴が白く~」って言うのは具体的には誰の黒取ってたの?と、どう白く?一人なら長が白く、とかだと思うから二人以上いたんだよね。 |
620. 少年 ペーター 15:37
![]() |
![]() |
兵 結果から遡ると吊に関して色々内訳見えてるんじゃないかって位かなり的確な人物考察。 それに対して占い希望は商がまだ分からないの除き全部人間。 ここLWあるかもと微粒子レベルで思い始めた。 屋>>599でも意図汲み取れてない言われたんだけど、 兵★どう汲み取れてなかった?票操作された結果庇いに向かっただと僕思ったんだけど兵の意図と違う? 兵にも読めてない言われたのまだ謎なんだ。 ★ |
622. 村長 ヴァルター 16:13
![]() |
![]() |
者妙他 ワシは、灰狼を探していないのではなく、青者兵が白すぎて要素広いが出来ていないのじゃ。ノイズになるのなら、無視してもらっていい。 そして、現状ワシを黒く言っておった兵商狼と思っておる。ただ、ワシをSGにするつもりとはいえ、狼陣営が、2人してワシを黒くしようとするかというとわからんのじゃが、ワシはそう思うしか他に拾いどころがないのじゃ。 |
623. 村長 ヴァルター 16:21
![]() |
![]() |
今日の希望 【▼年▽兵●商○青】 まぁ、確実に人外の▼年じゃろうな。そして、ワシをSGにしようとしておった兵が▽じゃ。 者白決め打ったので、他の灰から●商○青じゃな。 |
624. 旅人 ニコラス 17:21
![]() |
![]() |
今日は早いニコラスですにゃ。(=´∀`=) 昨日の投票見たら屋が長に最初に第一で▼ぶっこんでるあたり微妙に切れ要素だにゃ。ただ屋が狂のパターンだと微塵も関係ニャいけどニャ。リデルも狂よりで見てるけど狼っぽいとこあったら長白くなるしにゃ。 とまあえらそうに言ってニャすがそんなスキルニャいんだよぉちくしょう!!!!!といいつつログりますニャ。 以上、ネコラスからでしたニャ。 旦⊂(=´∀`= )ニャー |
旅人 ニコラス 17:26
![]() |
![]() |
???「な ん の つ も り だ」 ニコラス「ぼ、僕じゃないです・・・・・ガタガタガタガタ」←雨に打たれて3.7kmの旅人 旦⊂(´∀` )「僕ですニャ。」 ニコラス「お前かよちくしょう!」 旦⊂(´∀` )「ニャーん。」 ???「まあ猫口調の時点でニコじゃなくて旦⊂(´∀` )がやったってこと明確だからな。」 ニコラス「じゃあなんで僕を脅したの・・・・・」 |
628. 村長 ヴァルター 18:27
![]() |
![]() |
屋>>608で、屋の天然っぷり+わしで、村を説得できるか不安になったのじゃ。 おぬしとわしは、今日▼年しとけば、明日の負けはないぞ。そこから、ゆっくり考えればいいのではないか? もしかしたら、おぬし目線では、商黒決め打ちしたいのかもしれんのじゃが、なぜ、▽年にもしといてくれんのじゃ。 |
629. 少年 ペーター 18:33
![]() |
![]() |
灰の4人ごめん★には答えて欲しいけど疑い方がおかしい。特に投票周り。 >>625我ながらそう思ったよ、ごめんね。 回答ありがとう! ★僕が質問しなかったら庇われ考察は出さなかったって事かな? 出す予定なら「読もうよ」じゃなくて「待ってよ」って反応になると思ったんだけど。 僕に言われたからしぶしぶ出したように見えたんだよ。 ただ兵初日の最初っからずっと一番長に絡んでた…これは長×兵要素なのかな。 |
630. 村長 ヴァルター 18:36
![]() |
![]() |
初日、妙が白確したことを考えると、年狂が強いのかのぅ?その場合、しれっと(?)旅が妙に投票先変更したのは、妙をSGにできると思っておったのかもしれんぞ。そこで、黒を出してくれれば、パンダになったものの年狂で黒確するのを恐れて、白出しをしてしまったと考えると、納得じゃ。 初日の投票先は青者商兵ともバラバラで、特に誰をSGとか考えてないんでないのかのぅ?あるとすれば、▼わし提案と●わし提案の商としか |
632. 村長 ヴァルター 18:47
![]() |
![]() |
初日のロックが外れておらず、迷惑をかけておる。 今日の希望【▼年●兵○商】に変更じゃ。余計な発言で、喉を減らしてすまぬ。 兵>>626など、どう考えても、ワシを黒塗りしたい。というより、「なんとかワシ村じゃった場合の、情報が欲しい」と思っておる村にしか見えんのじゃ。もし、占先を兵にして、白が出れば、青商狼決定するのじゃからな。 年が妙に黒出ししなかったことで、狂の可能性も出てきて。。。 |
634. 村長 ヴァルター 18:53
![]() |
![]() |
商>>631はよく訳が分からん。信用差があろうと、屋が真と思うなら、確実に人外の年を吊る一手じゃないのか? おぬしは村なのじゃったら、もっと反論すべきことではないのか?おぬし吊られたら負けてしまうのじゃぞ。 これは、ありえん反応じゃな。ここで、狼がぼろを出したと確信。村ならこの反応はおかしいじゃろ。ということで、やっと狼一匹見つけたのじゃ。 |
635. 負傷兵 シモン 18:56
![]() |
![]() |
(続き) 今日占い師決め打ちしないといけない場面だから、灰狼は占いに託してで放置されてしまうと、判断できなくなっちまう。 素黒村長の可能性と年偽もありうる気がしてるから、村長の考察はすげぇ重要になってくるんだよ。 ロックってのは外れにくいの知ってるし、そのロックの中でたとえば組み合わせ考察でもいいから出して欲しい。 しっかし霊2人は完全に空気と化してるな…ま、能力者内訳如何で考察変わるけど |
636. シスター フリーデル 19:00
![]() |
![]() |
ただいま帰宅しました。今日の晩御飯は天津飯ですわ。ただしグリーンピースは許しません。 仕事しながら考えていたのですがニコちゃんはここまできて信用を取りに来ないのはさすがに狂としても違和感。 ますますネタ度が上がってる気すらしますわ。正直猫に和みそうになりましたが、こうなると…ただの狂アピとも言えなくなったように思えます。 |
637. シスター フリーデル 19:00
![]() |
![]() |
希望周りはけしてネタでもなく決めうたれない程度に信用を確保しておられますし狼の可能性も捨ててはならないと感じてきております。 占師を決めうつなら…という話でしたが私からは▼ニコちゃんを希望しておいていいでしょうか。 十分な信用得られていない状況ですが検討してもらえないでしょうか。占い師を見ていく予定ですが私には占決めうちも困難に感じています。 |
639. 青年 ヨアヒム 19:07
![]() |
![]() |
ス。長の主張は「者青商白い要素取れんのじゃでもワシは白だから吊ろうとする兵は黒いのじゃ」兵のGSワープもこの理屈っすよね?ごめん黒いッス。議事読み返したけど逆に白要素拾えないッス。黒決め打つッス★これ誤ロックだと思う人長の白要素欲しいッス。 初日妙が割れなかったのは妙の色が分からなかったから+屋は白出しタイプの狂占なんじゃないっスかね。狼占ならフルボッコ疑われてる斑長抱えて占い決め打たれるリスク考 |
640. 青年 ヨアヒム 19:08
![]() |
![]() |
えれば長切り捨てて確黒にする所っス。この仮定で赤サイドの思考を想像してみると、初日確白で真偽が分からない+長が捉まってどっちの占い噛んでも長は状況黒視され更にGJで縄が増える可能性があるッス。妙は自占容認&自称非狩ッスし、村とも微妙な空気が漂うから噛んでも旨みがねッス。こういう時の狼は灰から狩探すんじゃねッスかね。能力者を見るのに熱心で喉使いに余裕を持たせてた樵は狩に見えやすいタイプだと思うッス。 |
642. 少女 リーザ 19:20
![]() |
![]() |
今日、占い師より修を決め打つのは(少なくてもボクの中の信用差を考えると)有りだと思っている。灰がどう思っているかは知らないけど。 昨日はそれを仄めかしておけばもう少し旅も発言増えていくと期待しての昨日の最後の発言だったんだけど、甘かったかなぁ。 |
643. 青年 ヨアヒム 19:29
![]() |
![]() |
あと、修も信用取りに来て欲しいッスよ…灰考察とか見たいっス。 【●商○兵▼長▽屋】提出ッス。 余白に、僕が1D占い希望を変えた理由でも書いておくッス。 一応理由付けて変えたッスけど、もうちょっと様子見たい枠から占にブチ込む自分への言い訳みたいなものッス。神長妙並べた時に、斑時は良いけど確白になった時の独断力が一番期待できるのが妙だと思ったッス。 軽く頭痛いんでちょっと離席ッス** |
644. 少女 リーザ 19:33
![]() |
![]() |
でもふりゃーさんも二日目以降の勢いが旅Lvまで落ちてるのも真決め打ちまでもってけない要因だと思います、まる。 今日の村長さんは占い師真贋が分かった割には発言が伸びなかったなぁ、とも思うのよー。情報増えて「占屋偽年がはっきりしたので、頭がすっきりした」という割りに発言からはそういう視点が読み取れないなぁ、と思うのねー。 |
645. 行商人 アルビン 19:33
![]() |
![]() |
■ヴァルター 何気にきっちり見るのは初めての気がする。 1d 序盤妙の白上げは、ジムも言ってたが適当感。ただ、初日に目立つのが白い理論は当たらずとも遠からずとは思う。青が質問飛ばしているのが白要素も、質問飛ばしてるだけで白く見るのかて感じ。質問の内容が白い、ならわかる。 ○神の理由「黒いから」で実際にどこを黒く思っていたのか伝わりにくいが、>>257「妙を黒塗りしようとしていた」でいいのか? |
651. 負傷兵 シモン 19:54
![]() |
![]() |
★アルビン ヨアヒムが村長考察出して黒決め打ってる。今までだと質疑しそうだし、この重要な場面で質問や村長の今日の発言加味せずに希望出してることに対してどう思う? 昼に素案できてたってあるし。 オトのとりあえず希望、改めて提出ならペタ釣り希望が出てないとおかしいんだよなぁ。▽未定って… ディタまだかなぁ |
652. 少女 リーザ 19:56
![]() |
![]() |
パンツを見るとかアレを見るとかナチュラルなセクハラはやめるべきそうすべ……そもそも全然ナチュラルじゃない。 しかし今日の発言見てるとボクの中の商白ロックが完全に消えたのでなんとなく嬉しいような悲しいような。やっぱり印象で水物だわ。 |
村長 ヴァルター 19:58
![]() |
![]() |
本当に、狼を探したいのですが、スキルの問題+素黒で役に立てないという。 今回は、ラインなどがどう出るか、全くわかりませんが、どうなるのでしょうか? 色々と考えたのですが、兵青者の白さに泣きそうです。この辺は、黒ログでも触れていますが |
村長 ヴァルター 20:00
![]() |
![]() |
グリル 大丈夫です。私も素の部分で黒くなっています。特に、狼として動いてしまったというわけでもなく、なんか素黒らしいので。なんか、一気に自分の中で、急に思考が変わっちゃうのですよね。 |
村長 ヴァルター 20:06
![]() |
![]() |
二人とも大丈夫です。私のボロボロ具合に比べたら。。。 もう少し、ボロボロになってくれると、私の責任が減るので。とか。←ネタ?本気?よくわからない 本当に、考察頑張ろうとして、本気を出して頑張ったのですが、青者兵が白すぎます(涙) まぁ、今回は色々と動きがとれず、ラインをどう取られるのかも、全くわかりません。 |
656. ならず者 ディーター 20:15
![]() |
![]() |
やっと箱前。1時間で決め打つのかよ… 正直今迷ってる。 率直な感想。 何か俺を白視してるやつが多いがそんなに白いか? 俺から見た灰は相当白いぞ。 長だっていつもなら灰止まりの黒さだ。他はもっと白い。 狼のすり寄りが何人かはいるだろうなって思ってる。 普通に考えれば年真長狼なんだが、引っかかってんのが、屋が人外だとして投票でライン切って白判定って中途半端過ぎんだよな。 |
657. ならず者 ディーター 20:17
![]() |
![]() |
それと▲樵も青と年の説明じゃ納得は出来ねえな。 質問答えて潜るわ。 ☆兵>>627 正直言語化は出来ねえな。俺のイメージは疑わしい軸と捕捉出来なそう軸が直角に交差してて、原点からの距離で占いを決めるって感じかな。分かるかな? ついでに言うと、青の言ってるふて寝は正解だ。 あの時発言したかった内容は、また兵に怒られそうな内容だったんでふて寝したw |
658. シスター フリーデル 20:23
![]() |
![]() |
信用得られなくて申し訳ありませんわ。精一杯なのですが…灰にいるといつも適当にいじってもらえるので思うところも多く反応しやすいのですが能力者になった以上はそうも行きませんわね。 まずはパンダとなった長から見てきました…が印象黒は変わりませんわね。 昨日も自身が村といった神父さんを第2吊りといったり商樵のほうが黒いとGSでいったり読んでてハテナマークが並びます。神父さん吊りたいの?と。 |
659. 少年 ペーター 20:26
![]() |
![]() |
商気になってるのにここに来て人外陣営の商推しが怖い。でももし長考察で終わったら白さがないよ…。 長兵初日からずっと対話して疑いあってる。 初日から兵×長演出ってあり得るのかな…長の希望出しがほぼ反映されない▽兵からの僕が兵疑い出したら●兵への効果範囲へのスライドも、普通に考えたら兵無駄占いできるかもって思った長が●兵希望スライドだよね。 者だけじゃなくて皆白いと思う。僕は。商次第。 |
660. シスター フリーデル 20:27
![]() |
![]() |
スタイルスキルとか白いところが考察できないとかについては正直私も覚えがあるので同意できるのですが変なところで決め打っちゃってるのがらしくないです。 1dの村長さんのように多少の個人の違いは容認してしまうような人が者白!商黒!といってしまうのが私としては不思議なんですね。 |
661. 村長 ヴァルター 20:28
![]() |
![]() |
なんか、ここまで希望言わなければよかったのじゃ。 ▼年が決まっておったので、そこだけ出すとかすればよかったのぅ。 全く村の参考にはなっておらないじゃろうが、ワシの中では、狼陣営:青商旅と思っておる。 じゃが、決め打ちするよりもは、安全策ということで、▼年をおしておくのじゃ。そして、ボロが出たので▽商。●青○旅。ボロが出た商は明日吊ればいいので、占う必要は感じんわ。【▼年▽商●青○旅】 |
663. 負傷兵 シモン 20:44
![]() |
![]() |
村長ちょっとマテ、俺黒視はどこへ吹っ飛んだんだ…○旅はたぶん○商の間違いだろな…同じ緑だしな… (占真狼?の続き) 年狂だとして黒確の可能性考えなかったのか?っていうのがある。屋狂は普通にあり得る範囲。 年狼屋真でなんで襲撃樵なの?GJで縄増えるけど焦る必要なさげ。長斑で灰狼が危ない位置? 屋偽なら樵襲撃は普通にありうるよなぁ。 |
667. 旅人 ニコラス 20:55
![]() |
![]() |
一応村長回答サンクスです。 確かにトマの考察はGS多分無かったからわかりにくかったですが兵の方が白く見てる感じではありました。 ただ>>663のとおり兵疑いどこ行ったんですか・・・ ちょっとちょっとちょっと旦⊂(=´∀`= )ニャーニャー・・・へっ!? ちょっとどっち真かわかんないんですよねー。わかるの狼だけだから当然か。 |
668. 村長 ヴァルター 21:03
![]() |
![]() |
旅兵 まだ、兵狼はあると思っておるが、青よりは薄いと思っておる。なので、今日青を占ってもらい、白が出たのなら、狼陣営:商兵(旅?)となるのじゃな。 ☆兵>>663 もし、年狂だった場合、旅から黒が出たら、内訳予想が全くつかないので、一応○旅にしておいたのじゃ。あぁ、商は明日吊る@6 |
669. ならず者 ディーター 21:08
![]() |
![]() |
確かに今日も発言からは長の白要素はとれねえな。 ただ疑い返しや被害妄想的な思考は村側にこそ良くある思考だとは思う。 ▲樵に関してだが、もちろん噛みの理由は狩狙いもあったろうが、それだけで灰を狭めんのかと思う。樵の村全体のGS的には長より白く、者青兵商より下だったと認識してる。 その灰を噛むって潜伏狼は余程白いのかと思う。 それと意見噛みもあったのかなと、樵は長年を白く見て、屋商を疑ってた。 |
村長 ヴァルター 21:09
![]() |
![]() |
フライ というか、本当に商黒と思っておるのじゃ。わしの中では、あそこの場面で。ということのみなのじゃが。 そこで、ラインととられるか?とではなく、ワシの中で本当に黒いのが商。 そして、フライの中でも、一番黒いのがわしという。ライン切でもなんでもないところで。という そこで、どう取られるのかはよくわかっておらん。 |
675. 旅人 ニコラス 21:14
![]() |
![]() |
てゆーか村長ってこうどっちかってゆうと感情論が中心なような感じなんですよね。(おかげさまで黒くなってます)悪く言えば話の根拠が無いとか話があやふやだとか。疑い返しとか急にロックやめだすとかそーゆーところに由来してそうだからなんか青商が言うほど長黒いと思わないんですよね。 |
678. 少女 リーザ 21:18
![]() |
![]() |
相手のスタイルとか感情とか見てる割に、村長さんは結構ペーター君狂人を考えているのが違和感なのよー。村長自身、>>622「青者兵が白すぎ」といってるのに、ペーターくんが狂人だったら村長に黒打ちは誤爆が怖いと思わなかったのだろうか、という視点がでてこなかった。 |
村長 ヴァルター 21:19
![]() |
![]() |
今回、狼陣負けの場合、3人の共同責任ってことで、手を打ってね。(エッ!!!) なんか、基本、「考察力のなさ」や「私の独特な思考回路」で黒くなっているので、色々と攻めたい気持ちはあるじゃろうが。 そして、表で頑張っているのに、返事を使わすのは悪いので、エピででも語ろうや。なんか、色々と怖くて。。。って言うのが、本音じゃが(爆) |
679. 行商人 アルビン 21:19
![]() |
![]() |
鳩 直近>>668みても、やっぱ人に見えない村長。 今日見てると、もし青狼なら明日真占抜きからの自分の白さで単体LW逃げ切りに賭けてる、兵者狼なら長生かす最短RPPの勝ち筋ギリまで追おうとした。 ただ、青は今朝の者の静かな様子を早々に人要素に取ったのが相当白いと思うんよ。狼なら突きに言ってもいいだろうに。やっぱり人に見える。 占い希望【⚫︎兵◯青】で。 |
681. 少女 リーザ 21:24
![]() |
![]() |
なので今の仮決定は 【▼村長 ●自由】 一個人としては推したい占い先はあるけど、占い先によっては噛み合わせもなくはないと思うのであえて指定はしない。 村長吊りの理由は言わなくても皆自身思っていると思うので省略。今日の村長さんは人間としてパンダになった反応ではないな、と思った。 反対意見を是非募集する。 |
683. 負傷兵 シモン 21:26
![]() |
![]() |
⚫︎兵ってナンデスカ…●兵ってことだろうけど。 時間だよなー時間ダヨナー 妙>>678は確かにって思うし、襲撃含めて屋偽を示唆してる。 て迷ってたら仮決定出てた。 【仮決定確認】 決め打ててない俺がいて、なんかすげぇ申し訳なく思うわー。 |
684. パン屋 オットー 21:27
![]() |
![]() |
者見たかったけど、ごめん。時間だ。 【●青○者 ▼年▽商】 みんなよく考えてよ! 長が素黒いのは残念なことに僕も思うことがあるけど、だからって狼だって思っていいの!? 神だってそうだった。 そもそも、今回の狼はスキル差から白圧殺する作戦があったと僕は見ている。白狼がいるならハッキリ言って明日じゃ遅いと思うよ!他の人の違和感もちゃんと探って! |
686. 旅人 ニコラス 21:29
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 なんか似た境遇にいるシモさん発見ー。すりよりではない!する意味無いし! 反応はのらりくらり組に言わせれば偽でも真でも演技じゃね?って思うけど・・・・・←アホ |
688. 青年 ヨアヒム 21:30
![]() |
![]() |
【仮決定了解】ッス。 離席するって書いて希望置いて行ったら、希望早いからって何だか遠回しに陰口言われてる気分になったッスよ兵…。正直かなり白く見てたのに黒要素ゲットしちゃった気分ッス。 屋の質問に返答していくッスけど、まだ頭痛に悩まされてるモードなんで焦点おかしかったら指摘して欲しいッス。 |
村長 ヴァルター 21:31
![]() |
![]() |
さぁ、フライが大変な時間がやってきたぞ。今日の占先はどこなのじゃ?わしは、青に黒出しが面白そうと思うのじゃ。もちろん、考えたわけではなく、ラインがあると思われるかな?とかのパッションなので、ちゃんと考えてなしの場合、無視してくれ。 |
689. 負傷兵 シモン 21:31
![]() |
![]() |
占い先の希望だけど【●青】で提出。 ヨアはどうにも今日の急ぎ具合が気になる。それこそ村長切って逃げ切りを一番やりそうに思えるし、そこはアルの言ってる通りだと思う。 既出だったかもしれんが、ヨアのディタ評は俺もそう思うし、ここは白打っていいんじゃねぇかなと思ってる。 |
690. 負傷兵 シモン 21:33
![]() |
![]() |
★青>>688 陰口ちゃうわw 今までずっと質問してきてたから、いくら村長が黒くても重要な局面だし可能な限りリセットかけて質問して判断しそうって思ってたからなー。 だからちょっと判断急いでるのに違和感あったんよ。喉的にもまだ余裕あったろうし、離席の前に質問飛ばしておいてもよかったんじゃない?ってね。 戻ってきて村長の回答を読んで決めたらええやんっていう。 |
691. シスター フリーデル 21:34
![]() |
![]() |
【仮決定見ました】 思ったよりヴァルタン黒っぽかったですわ。 強いて白印象上げるなら単独っぽいというところでしょうか。あとミス連発はいくらなんでも慎重さが…とも。 占い師ですけど…うぅ、やっぱり私じゃあまり要素は拾えませんわね。 ペーターくんの疑問点は黒引いたときの反応でしょうか。私としては「ヒャッハー黒引いたぜ!長とつながるやつは誰だー?んー?」って感じになりそうです。 |
692. 少女 リーザ 21:35
![]() |
![]() |
灰に関してはまあ、7割くらい村じゃないかな、と思うのは昨日は商だけだったけど今は兵だけだったりするんですが。青も商も今日は白印象落ちてきたなーというのは個人的な意見。ディタも今一つ白決め打ちできんなー……。ただ灰4に2wはないだろ、と思っていた今朝の気持ちは今はなくなっている。 |
696. シスター フリーデル 21:36
![]() |
![]() |
状況整理がっちり先に来てるのは何か冷静すぎる気がして…ラインすごく苦手らしいしライン自体敬遠してるのかしら。それとも得られるものが少ないと感じたのかしら。 オトさんはがけっぷち占い師っぽいかんじが出てますね。指摘が出た希望のミスはマイナスですが許容の範囲。 二人ともめっちゃ頑張ってるけどヴァルタンが黒っぽいという部分が大きいです。あと全体の共感度で「真:年≧屋:偽」です。 |
村長 ヴァルター 21:36
![]() |
![]() |
いやぁ~、頭フラットにしたら、兵白すぎでしょ。>>690とか。。。ここ狼だったら怖いなぁ~。。。 なんか、赤は基本、あまり過ぎたたため、無駄遣いなので、無視してね。本当に言いたいことがあった場合【重要】とするようにしとくね |
村長 ヴァルター 21:40
![]() |
![]() |
今のところ、●青の希望が多いから、ワシ年なら青占う。それにかけて、者兵商からLW探せ。でどうなるか。 そして、グリルは狂と思われるか、狼と思われるか。 まぁ、どう思われても、ワシの黒さに比べればましじゃ。なるようになるさぁ~(開き直り!?) |
703. 少女 リーザ 21:42
![]() |
![]() |
>>695 実際考えたし、屋長の考察見てて商白視を考え直したのよー。割と商白を取り消したのはその辺りの影響が大きくて見直すとって感じだった。真贋が今のところひっくり返らなかったので、なんていうか、年の偽要素とか対抗叩きでいいので見つけてくれると助かるなぁ、と。本当は長に期待してた部分でもあるんだけど…… |
パン屋 オットー 21:43
![]() |
![]() |
で、霊判定割れて狂人発覚したら、 年噛み通れば苦しいけどがんばるやつ。 年襲撃失敗なら(この時点で狂人は割るしか無いな)それも辛いけど頑張る。年決め打ちで●商なら長商ラインから商吊り。あとは霊狼決め打ってエンド。 いずれにしても年死ななきゃ99%敗北。 |
705. 少女 リーザ 21:44
![]() |
![]() |
ただオットーにーから感じてた真かな、と思った要素は初日の決定周りなのよね。ペーターくん占い師にしては発表方法とかその辺りの関心が薄すぎたと思う。オットーにーは逆に結構オーバーリアクション気味に思えた。 |
村長 ヴァルター 21:46
![]() |
![]() |
なぁ~んか、妙のまとめがうまいねぇ~。そして、思考的にも見事っす。 どうなんだろうなぁ~、年襲撃通れば、青黒くなるのかなぁ~? あぁ、回答は喉もったいないので、放置でもいいよぉ~ |
712. パン屋 オットー 21:52
![]() |
![]() |
説得きついよ……う〜〜〜。 もう、頼むとしか言えない……長を信じてあげて! >>700 なるほど。思考は理解できた。やっぱりヨア狼なら全然勝てる気がしない。 兵は、決定回りとそれ以外の時。考察の厚さに差がある印象。見切れてないからほぼパッションだけど、特に決定回りの動きが怖い。兵も素白いからラインから探るしか無いとずっと思ってた。年兵はやっぱり無いと思うけど、霊繋がりならアリアリ。 |
714. 負傷兵 シモン 21:55
![]() |
![]() |
☆年>>709 黒塗りっぽい発言ってーと、 ①年偽かもー、議事録読み込み浅いー ②ヨアの急ぎ具合どうよ とかのこと? ①浅いかなってのはそう思ったし、そっから推測して欲しかった。回答してるが1d希望からの考察は出すつもりだったぞ? 年偽~は可能性の問題としてだな。決め打ち場面で検討しない方がおかしい。 ②これも素直にそう思ったから。まぁさっきちょいちょいヨアとその辺についてやりとりしてる |
715. ならず者 ディーター 21:55
![]() |
![]() |
年の▲樵を割と予想してたってのは引っかかるんだよな… 灰狭める確信ができるほど狩透けしてたか? 赤ログでみんなの意見が一致したとかそんな感じがするんだよな。 説明も心が折れちゃったのか納得いくものじゃなかったしな。 青がフォロー入れてくれたんで、そっちに任せようみたいなの怖いな。 |
717. シスター フリーデル 21:59
![]() |
![]() |
うーん、結局誰も霊能者を吊るって方向には行かなかったですし検討もしなかったところを見ると狼も霊を吊りたくないと思っているのではないでしょうか…まぁ私視点の話ですしちょっとおこがましいですが…。 ニコちゃん狼が固まってきました。 |
パン屋 オットー 22:01
![]() |
![]() |
遺言 商を疑ってた理由の一つに商の狩り懸念があった。雰囲気から普通に商狩を予想してた。それで噛まれなかったのは素直に怪しいと思った。樵も狩十分あるけど、なんで商は昨日噛まれなかったのか。 |
村長 ヴァルター 22:02
![]() |
![]() |
アドバイスできるほどのものではないのじゃ(汗) そもそも、それができるのであれば、素黒を解消できるという・・・ 楽しもう。の青黒出し。年通る?通らない? どうなんじゃろうなぁ~。さすがに年決め打ちした以上、狩がおったら、年守る一手じゃしな。 |
719. 少年 ペーター 22:03
![]() |
![]() |
者はどうして僕を惑わすの! 本当の事言うと青が僕の代わりに答えたので僕は困ったんだよ!それでちょっと感情的になって怒るよって言っちゃったんだ。 質問があったらちゃんと箱で答えるつもりだった。 でもそのあと結局僕の想像した樵噛みの理由は青と商が考察してくれた。その通りだった。 ちなみにかなりの確率とは思ったけど確信はしてなかったよ!樵噛みしか来ないとは思ってなかったよ! |
722. 村長 ヴァルター 22:05
![]() |
![]() |
やはり【▼年を推す】としか言えんのじゃ。 そして、●青○旅ということしか言えんのじゃ。考察力がないのは、すまん。もう少し頑張れると思って占にしてくれたようじゃが。。。@4 |
村長 ヴァルター 22:11
![]() |
![]() |
いやぁ~、妙は見事ですね。すべてをフラットに見ている最高のまとめだと思います。グリルは、白確にしたことを誇りに思うべきじゃぞ。 (あぁ、なんかこんなことで喉使っていいのかわからんけど、赤喉使いたい病が) |
村長 ヴァルター 22:12
![]() |
![]() |
いやぁ~、フライは明日以降も戦力になるじゃろうから、頑張るのじゃ。そして、ワシの考察力不足+間違いの多さゆえなので、何とも言えんのじゃ。 頑張ってくれぇ~。そして、負けてもへこむなぁ~ |
732. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
【本決定了解】 兵>>720 商への聞き方が印象悪いッス。これで商が青違和感かな?って言ったら、今度は僕に商がこんな事言ってるけどどう思う?って持ってくるパターンっスよそれ…。他人を殴る時は自分の腕で殴るッスよ!喉無いようだからこの話題続けたいなら明日続けられるッス。 |
733. ならず者 ディーター 22:13
![]() |
![]() |
>>719年 俺が言った確信って年じゃねえぞ。 狼視点ってことだ。 狼だったら余程樵狩の確信がねえと噛みにくいところだと思ったからよ。 それを割と予測してた年が不自然だって思っただけだ。 て言うか、お前も疑い返しのタイプか? |
735. パン屋 オットー 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
遺言 僕の勝手な印象だけど、 商を疑ってた理由の一つに商の狩り懸念があった。雰囲気から普通に商狩を予想してた。それで噛まれなかったのは素直に怪しいと思った。樵も狩十分あるけど、なんで商は昨日噛まれなかったのか。 |
広告