プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム、1票。
司書 クララ、1票。
行商人 アルビン、3票。
少女 リーザ、8票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
行商人 アルビン、3票。
少女 リーザ、8票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、シスター フリーデル を占った。
パン屋 オットー は、行商人 アルビン を守っている。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、司書 クララ、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ の 11 名。
司書 クララ 08:24
![]() |
![]() |
シンプソン襲撃!!うはwwご主人すごすぎ、つーかリナちゃんご主人wwパフォーマンスだろうけど好戦的なRPするなぁwwみwなwぎwってwwきwwたw 今攻めは必要ない、これはフリちゃん白出しやね |
643. 司書 クララ 08:40
![]() |
![]() |
リーザちゃん人間でしたか・・本当にごめんなさい。 そしてシンプソン氏襲撃、結果私視点狂への誤爆リナちゃん狼確定ですか。まぁ、昨日の皆の占い考察、単純に多数決でも一番信用取れてなさそうでしたし、リスク少なく真狂どちらでももっていきようで占い機能の停止を狙ってでしょう。というか昨日の私寝ぼけて自分の名前間違えてるw |
644. 負傷兵 シモン 08:45
![]() |
![]() |
負傷兵シモン今、起きたであります。 【神襲撃確認】【妙白確認】 リーザ、ジムゾンお疲れ様でした。エピで逢いましょう。 ☆商>霊結果は占い結果の後から出した方が良いでありますよ。とにかく 【占い結果の発表をお願いするであります】旅商不在なら順番はお任せであります。 |
パン屋 オットー 08:48
![]() |
![]() |
まあリーザ狼じゃないなら霊じゃなくて占いだわな噛むの。 あーくっそージムゾン真だろうしやっちまった。どうして最後に日寄ったんだろう。8時までジムゾン護衛にしてたのにばっかす どうしようかなあ。カタリナ護衛するかなあ。 |
647. 司書 クララ 08:54
![]() |
![]() |
あ~、同時発表でなくていいんですかね??何か眠くてよく分かってない。もう言っちゃいますね、同時が良かった方ごめんなさい。【フリちゃんは人間でした】狼は未だ2潜伏です・・今日が正念場ですね!皆さん頑張りましょう!! |
648. 司書 クララ 09:01
![]() |
![]() |
後これは誤解ですので訂正、変な表現使ってしまって申し訳ないとしか言えませんが、微微黒と微微微黒のGSですが微微黒>微微微黒で考えていました。(微妙な黒と超微妙な黒的な?)ので、考察通りの希望を出しているつもりですよ。オトさん第二希望については難しい選択でしたが、色見たい人を優先しました。 昨日のリナちゃんの最後の発言等追及したいのはやまやまですが、今は・・とにかく眠いです。おやすぃ |
649. 司書 クララ 09:02
![]() |
![]() |
さて、とりあえず質問して寝ます。 シモン氏・・昨日の私の評価>>568について、2日目の灰雑は読んでいただけたのでしょうか?確かに1日目については初日にすぐに真っ黒な人も見えず、喉の関係もあり(灰雑終了時に@5)占いという立場上軽い雑感になりましたが、2日目については一応私なりに頑張ったつもりだったのですが・・★2日目考察でどこか積極性に欠けた姿勢が見えましたか?どこでしょう? |
651. 負傷兵 シモン 09:41
![]() |
![]() |
【尼の臼確認】この表現使ってみたかったのであります。 ☆書>>649質問回答するであります。もちろん読んだであります。確か明確な吊り表示はなく、妙へ回答次第では...って言うのが強めの表現で、あとは占ってもいい的な表現があったと記憶しています。ギドラ追従、神への同調から狂視してたのと合わせて、弱い所への黒視、強い所への懐柔され感があり、よりフィルタがかかってたことは否定しないであります。 |
652. 青年 ヨアヒム 09:45
![]() |
![]() |
【妙白確認】【書羊の判定確認】リーザ、ジムゾンお疲れ様。 カタリナ>問題の箇所を何度か読み直したよ。>>214で僕は羊は実際初日解除を考えて僕は羊が三日目まで潜伏を視野に入れていたという点で食い違ったと。戦略話は置いといて視野の外なら3日目解除挙げなきゃいいのにというのが正直な気持ちだな。その辺加味した上で真偽考察するんでその手に持っているほっとドッグを下すんだ。 |
654. 負傷兵 シモン 10:09
![]() |
![]() |
★屋>>屋の絶賛ロックだった妙が人だったことを受けて、灰の2狼(屋視点、1狼は娘鉄板?)はどう見てますか? ★神襲撃を受けての、占い師の真鴈に変化はありましたか? 1dから候補にあがるも吊り占いを不思議と乗り越えてきた感があるであります。しかし、屋と最終日に残ったとしたら、村に見える自信がありません。日・時間が経過するほど、考察内容が深くなるべきですが、1dより持論に終始し、狼を探しているように見 |
655. 青年 ヨアヒム 10:27
![]() |
![]() |
フリーデル>質問と考察の繋がりが見えにくいてのは質問→考察だけでなく考察→質問も含めて解釈してくれると有難いな。個人的な暴論になるけど恣意的じゃない質問は無い気がするんだ。修の場合そこが読み取りづらく感じた。質問自体も漠然としたものだったしね。特に初日兵と僕の間でのやりとりでお互いに諒解できた所に>>360飛ばしてたの見てこの子怖いって感覚だった。僕の場合喉いくらあっても足りない |
少女 リーザ 10:50
![]() |
![]() |
フリーデルは正直占いたくない場所だったのー。 占の中では羊が狼の匂いただよってますの。 神父さんが噛まれるの知っていて昨日のリーザとラインを繋ごうとしていたならわからなくもないけど。 |
657. 負傷兵 シモン 11:12
![]() |
![]() |
えません。占いの効力が失われた今、吊りしかないと思うであります。 娘:大きな印象は2dと変わらず。自身が周囲から疑問視されているが、どこ吹く風とマイペースな様子。疑問があれば、質問を投げかけ独自の狼捜査を展開している様子は白要素であるが、考察の濃淡が激しく、>>504のエルナ評については驚きを通り越して、吹いたであります。3dの考察で深みが出てこないようだとここの対応を検討が必要。保護観察灰。 |
658. 負傷兵 シモン 11:22
![]() |
![]() |
者:いやあ、この人白であります。発言のどれもがすうっと入ってくる感じ。もしこの人が狼なら、これが白狼かってあきらめてしまう兵がいます。現実的に2dの者考察の通り、騙り占い師のレベルの高さから考え、>>486最低1狼はピュアホワイト域にいることも十分視野に入れる必要は理解しながら、黒要素が見当たらない。白。 ★屋妙両狼なしの見解だったと思いますが、妙白の結果を受けて、屋をどう見てますか? |
659. 負傷兵 シモン 11:41
![]() |
![]() |
服:少し踏み込みが強まった気がするも依然として、考察がもんやり感があり、濃淡が有り過ぎる。吊りや占い希望と理由が???な部分これは質問しておきたい。 ★>>630-631の青尼考察で結局、青尼についてどう思って、最終的に●○希望になったのか思考開示プリーズ。 ★▼兵を含め、白か黒か分らない所を●▼にするのは理解。消去法で白要素が少なかった...この消去法の動きを開示して欲しいであります。(結局、ど |
660. 負傷兵 シモン 11:46
![]() |
![]() |
こが白要素で誰が服の考察では、候補対象からどのように除去されていったのか?)この決定廻りの淡白さと服の1d2dの行動に屋との自占いについてのやりとりにとても矛盾を感じるであります。狼を探しているというよりは、うまく村のその時々の波に乗っかろう感があるように見えるであります。やや黒 |
661. 青年 ヨアヒム 11:47
![]() |
![]() |
妙は言葉足らずだけど素直な印象で発言を引き出したら白く見える可能性があったと見てる。その逆も。一方で屋は黒吊るためなら自分がどう見られようが構わないという程の勢いすら感じられた。いずれかがSGになったと思った場合白要素を拾って対応すると思うんだけど屋はそれが難しいという思い僕は昨日▼屋を挙げたんだけど★兵は昨日の時点で▼屋って選択肢は考えなかったのかな?希望▼妙だったけど。 |
666. 負傷兵 シモン 12:38
![]() |
![]() |
考察もがっつりし、信用を取りに来てた羊のこの行動は理解できません。 ★羊>>600-601なぜ、唐突に妙の考察をこのように行おうと考えたのでありますか?理解不能であるので説明を求めるであります。 この回答を待って、真贋を再度検討するつもりでありますが、現時点では、神羊書=真狼狂が本線と思うであります。 |
667. 青年 ヨアヒム 12:42
![]() |
![]() |
シモン>☆いや、早い希望単体で狼要素とは考えていない。シモンの雑感が白寄りなのは情報が少なくてそうなったというのも村なら理解できるし村っぽいと思った。けどその割に旅の発言を待たず旅を早く挙げたのが不思議だと思ったんだよ。僕が兵の立場なら決定時間ギリギリまで旅の発言追ったり増えるのを待つと思うから怪しく思えたんだ。って変更有りうるての見落としとるがな自分。 ☆●服の理由は>>580で話したよ。 |
668. 負傷兵 シモン 12:45
![]() |
![]() |
今日・明日と仮決定廻りに参加できないので、駆け足で考察を落としたであります。本決定前には何とか戻ると思うであります。今日の希望は、占ロラを今日からなら【▼羊▽書】灰からなら【▼屋▽服】、占いは【自由占い】がいいであります。では、外出するであります。@5 |
負傷兵 シモン 12:50
![]() |
![]() |
イタリア、オーストリア>白で言った通り、今日、明日、仮廻りの参加が難しいのでごめんねー。考察もろもろを連投しといたので、切るなり焼くなり好きにしてね。白では、▼羊っていってるけど、あくまで目指すは、3人もしくは4人での勝利だからねー。 |
少女 リーザ 14:19
![]() |
![]() |
あちゃー。これは狼—修-羊-書もしくは狼-修-羊-?狂-書 可能性的には後者のほうが高いと思うの。 潜伏狂人の線考えてたんだけど、違うみたいなの。 明日はディータが噛まれそうと予想、もしくは霊能噛むための狩人探しでオットー。オットーはあまり黒くみえないの。発言は過激だけどSG狙いの狩と考えているの。 |
少女 リーザ 14:23
![]() |
![]() |
いってらしゃいなの。晩御飯はリーザが用意する? 実はリーザ、自占してもらいたいなと思っていたの。でも確定白で生き残るより初日吊られるだろうけど、揺さぶり発言して反応みたほうがリーザは役に立つかなと思ったの。人狼て難しいの。 |
669. 司書 クララ 15:38
![]() |
![]() |
鳩から すみません、今日急用が出来、考察がほとんどまとめれなさそうです(汗 皆の考察見て、仮決定までに希望だけは出したいと思います。昨日偉そうなこと言っておいてこの調子ですみません |
671. 青年 ヨアヒム 16:25
![]() |
![]() |
占配置について考えてると頭ごっちゃになりそうだな。神だけ落としておく。羊と書はもう少し時間と発言が欲しい。 神:狂か真の2択だけど改めて灰雑感見て占いを主眼に置いた考察が他候補よりも際立って見えた。希望の出し方は黒発見よりもはっきりさせておきたい所を優先している感じだね。それもあってか対抗と希望が重なる事は気にしていなかった様子。普通に両方あり得るね。単体なら真≧狂。上手い狂だったらいいな。 |
672. 村娘 パメラ 16:38
![]() |
![]() |
ちわー。昨日は寝てしまってごめんねー。 今朝はバタバタしてたんで、票セットだけで失礼したよー。 【尼2白確認だよー】【妙白確認だよー】【ジムゾン襲撃確認だよー】 占霊判定はどっちも白予想してたんであんまり情報増えないけど、襲撃はちょっと衝撃的だったよ。あとで羊と書の狼要素探してみるよー。 とりあえず、昨日の回答など探して答えるよー。 |
673. 村娘 パメラ 16:41
![]() |
![]() |
あっ、それと提案なんだけどー、仮決定は01時にしない? さすがに「3時に仮決定確認」→「寝る」→「7時に本決定」はちょっとキツいよー。でも、みんながその方が都合がいいならおかまいなく〜(寝てたらごめんね!)。 |
676. 村娘 パメラ 16:59
![]() |
![]() |
わたしへの回答(>>543)は考え方が根本的に違ってて、平行線っぽかったんだけど、上記の部分でディーターが感覚的なもの働かせてるってのが分かったのはでかいねー。シモン ぐっじょーぶ! ヨアヒム>占襲撃の日って、「人狼が黒判定を嫌って占襲撃に踏み切った可能性を考えて、狂人は黒出さない」って思ってるんだけど、狂は喜んで黒出す日なの?説明よろしくー。 |
678. 村娘 パメラ 17:07
![]() |
![]() |
(続き)一瞬クララの発言が気になって、クララ偽?とも思ったけど、クララの説明に納得したから評価の逆転にはならなかったって感じー。 「突っ込んでないのは、」→「突っ込んでないのに偽よりなのは、」に訂正よろしくー。 |
680. 青年 ヨアヒム 17:28
![]() |
![]() |
パメラ>そういった考え方もあるか。狂の判定割るタイミングに関しては深く考えていなかったな。判定割ってなんぼって感じだったし主人に真占襲撃成功をアピールできる所じゃないかなって普通に思ったんだけど。それって修黒前提になるんだよね。一応灰考察進めて検討してみる。 |
681. 村娘 パメラ 17:30
![]() |
![]() |
ヨアヒム>「それって修黒前提」修黒前提ってわけじゃないよ。ただ、誤爆が狼に一番迷惑をかける行為なわけで、それを確実に避ける上で、狂人視点、「占い師襲撃」=「占い先黒」っていう可能性をそうそう軽視できないってこと。狂人にとって、占い先が白って予想できてもこの壁を乗り越えるにはかなりの確信が必要だと思ってるよ。 |
683. 村娘 パメラ 17:48
![]() |
![]() |
オットー(>>638)>疑ってない人で疑われてる人…つまり、パメラやリーザを疑ってたから、疑ってないフリーデルをSGと判断した…と。だけどその後、エルナとフリーデルを疑ってるよね?2人とも、もともと「疑っていない人」なわけで、人間が人間を庇ったと考えずに、ラインだと判断した理由はなに?あと、狼は灰に2人なのに、疑ってる人が5人っておかしくない?いや、普通はありえるんだけど、(続く) |
684. 村娘 パメラ 17:48
![]() |
![]() |
(続き)オットーみたいに白要素も挙げずに「疑ってないから人間」って言い切れる人は、そういう一時的な矛盾をどう処理してるのかな? 今日は時間ないから、暑いけど鍋だよー。手抜き手抜き♪ [カロリーメイト鍋] このデロデロ感がたまんないよね!具はいろいろ入ってるからお楽しみーーー! |
青年 ヨアヒム 17:56
![]() |
![]() |
うわー。カロリーメイト鍋って…さらばどん兵衛 ぎゃああああ、よりにもよってポテト味だよ!この匂いが、味がああああ。どうするヨアヒム。このままじゃあ子供ができた時に大変な事になりそうだ。家庭崩壊してしまう…。 |
685. 仕立て屋 エルナ 19:15
![]() |
![]() |
【襲撃判定確認したよ】 神人だったんだね…。書人印象から、単純に内訳見ると羊狼にも見えるんだけど、どうなのかな?リナの発言に注目したいな。 クララ>時間がない所ごめんね。出来ればこれに答えて。回答が既出ならアンカーでもいいので。 ★1d商を疑った時、能力者内訳をどう考えていたの?真霊はどこのいると思ってた? ★2d最終発言が相手の返答待ちなのは、明日自分が死んでいる事を全く懸念していないようだけ |
686. 仕立て屋 エルナ 19:15
![]() |
![]() |
ど、被襲撃についての心配はなかったの? ★襲撃から書視点神狂なのだから羊狼。同時発表に意味はもう無いよね?クララは何のために同時発表が必要だと考えているの? シモン>意見が分かりにくくてごめんなさい。昨日の希望に至る思考を端的にまとめるとこうだよ。 者娘:白っぽく、まだ具体的な黒要素が少ないので吊り候補除外。白の場合意見の有用性から占先襲撃を避けたい。 尼:前述の2人に基本近い印象だが、疑い先の |
687. 仕立て屋 エルナ 19:15
![]() |
![]() |
固め方に迷いが薄く気になりどころ。占先候補。 青:視点の低さや、試行錯誤する姿勢は白いが、どうしても考え方の核が見えにくい。占候補その2。ただ、昨晩べたべたした印象を受けた尼羊(正確には尼からの擦り寄りだが)に揃って吊り上げられているのが、ガードの甘い村(青)が狼さんに追い立てられているようにも見えて○どまり。 妙:2d考察の通り白予想なので、占吊なし。 屋:個体印象黒。白でも盤面整理として手数が |
688. 仕立て屋 エルナ 19:29
![]() |
![]() |
許すなら吊りたい所。ただし神狼ライン白目。羊狼ラインが微妙。羊からのアプローチ>>549への屋の返答が見たかったが、確認できず。神狼めに見ていたので、せいぜい▽まで。 兵:早く広く薄くといった印象。きっちりしていて、大幅に場の流れとずれた事を強くは言わないのがステルス印象。純灰。吊りを迷う白要素がなかったので消去法的に吊希望に。 といった感じ。2d兵が僕考察で言った青屋占考察オミットは声の関 |
689. 仕立て屋 エルナ 19:40
![]() |
![]() |
係でカットしたよ。灰考察を書いた時点で、占考察はもう入らなかったので明日に先送り。灰はギリ全部入りそうだったんだけど、1d朝の状況(商不在)を見るに、緊急時の進行用の声を2、3残しておきたかったので、急遽自分の占希望から遠い人の考察をカット。そんな感じでした。 アルニコ>おおよそで良いので、決定時間のメドを教えて欲しいな。今日は意見出しをなんとか時間に間に合わせるよう頑張りたいです…orz |
神父 ジムゾン 19:42
![]() |
![]() |
私は彼女から見れば十分おじさんなのですね…。 いえ、決して傷ついている訳ではなくて、感慨深いと言うか、ええ。 私もやんちゃな頃は口汚い言葉を飛ばしていましたけどね。 しかし林檎さん宅の鳩を飼ってみたのはいいのですけど、とても熱いですね。触っているだけで火傷しそうです。 |
690. 青年 ヨアヒム 19:56
![]() |
![]() |
羊:ここすごく印象が揺れているんだよな。FOの流れでギドラCO、3日目解除の筋書きを挙げていたけど実際は初日解除で1-3狙い。真剣に3日目解除の事考えてギドラしてたのなら襲撃通った時点で占機能崩壊するじゃん。って点でとても真に見えなかった。そこは見通しの誤解として処理したい。(ここ突いて吊希望出されるのは未だに釈然としないけど)>>299で思いつきでやったと言っているしその辺は理解。フォローに関し |
691. 青年 ヨアヒム 19:59
![]() |
![]() |
ても頑張っている感があるね。昨日の発言見てて真狂狼どれでも有り得そうに見えて困る。個人的には必死に信用取りに行っている所がこの展開見越してというのなら整合性取れそうかな。感情的要素も多分に入っているけど。 |
692. 旅人 ニコラス 20:07
![]() |
![]() |
やあやあこんばんは。今朝はすいませんでした。占い師の方々、お疲れ様です。【シスター白×2】確認しました。まさかジムゾンが襲わるとは。ふむぅ。【リーザ白】も確認しました。ごめんなさい、リーザ。さて本日ですが【0時~1時の間に仮決定】としたいと思います。これをこんな時間に言うのも恐縮ですがご協力ください。 |
693. 青年 ヨアヒム 20:33
![]() |
![]() |
書:落ち着き払って仕事を淡々としている感じは変わらず。COの軽さや希望コロコロ変えてた辺りは若干人要素かと思う。後は>>532内訳考察で神について悩んでるのが気になったかな。狼視点だったらこの辺さらりと出せそうな気も。狼が襲撃のために伏せたって考え方もあるかな。考察は羊と比べて若干軽めな印象。この辺りは非狂要素かな。 修判定絡めての考察は少し難しいので断念。 鍋…うま… |
695. 司書 クララ 20:52
![]() |
![]() |
鳩から質問回答だけ、鳩なのでアンカー追えませんが(汗 toエルナ>> ☆1.あの発言は、一応書いていますが、アルビンさんに励ます意味で書いたのが99%です。私自身はアルビンさん真霊でほぼ確信していました ☆2.村の方針を決めるために聞いただけで、そこに私の生死は関係ないように思いますもし私が死んだからと、方針が変わるわけではありませんから ☆3.村の人間から見て私もリナも真狼狂どれもありえます、私 |
少女 リーザ 20:53
![]() |
![]() |
でも、リーザはおじさん好きだよ? ダンディで大人の魅力あふれるワイルドな……神父さんもワイルドになればいいの! ぱぱ?おとーさん? 林檎さん!?周りみんなりんごさんの鳩だから羨ましいの。 |
698. ならず者 ディーター 20:59
![]() |
![]() |
神書が人の場合と神羊が人の場合、狼から見てどっちが真に見えたか、と考えると前者のがありそうなんだよなあ、世論的に。後者でも機能破壊狙い+真贋つけれずで十分ありうる選択肢ではあるか。 発言脅威に感じられたとしたらオットーかGSでちょっとぶつかってたパメラって気はするが、単純に占い機能破壊狙いの可能性も高いわけで深読みは効果薄そう。さて考察はじめるぜ。仮決定の時間も把握。 |
神父 ジムゾン 21:37
![]() |
![]() |
おじさん好きですか…声を掛けられてもついて行ってはダメですよ? ワイルド神父…うーむ、難しいところですね。 機会があったら試してみましょう。 林檎鳩はついにねんがんのってヤツですね。ふふ。 |
700. シスター フリーデル 21:40
![]() |
![]() |
みなさんこんばんはっ。【判定確認しました】 神父さま襲撃ですか…。これは色々考え直す必要がありそうですね。リズちゃんは庇ってあげられずにごめんなさい。お2人とも、お疲れさまでした。 【決定時間確認です】意見出しが時間に間に合うよう、頑張りますです。占機能は破壊されてしまいましたが、おそらく狼も護衛の薄そうな所を狙ったのでしょう。真が残ってくれていれば狼にとって悪手です。 |
701. 仕立て屋 エルナ 21:41
![]() |
![]() |
ニコ>お返事感謝!出来れば、仮に間に合わない場合にもそなえて、本決定時間も知りたいですー。 ディタ(>>698>前半がちょとわからなかったんだけど、「前者」とは何をさしてるのかな? クララ>☆1:基本は与太って事だね?了解だよ。しつこいけど確認させて。「99%」「ほぼ」ってことだけど、では1%の商疑いはどこから来てたの?☆2:うーん。僕が自分の思う占師像にしばられているのかもだけど、ちょっとク |
706. 司書 クララ 22:08
![]() |
![]() |
toエルナ> ☆1.へ??イャ、書いてるじゃないですか、議題回答とこの自信のなさは整合が取れないって、その上でプレッシャーには感じないでほしいって。これ対抗がでてたら充分偽要素だと思いますが。 ☆2.確かに占いに対する考え方と、後は私の実力のせいもありますね村は占いに対して強いリーダーシップを求めているようですが、私のスタンスと実力不足から名バイプレーヤーと言うか、縁の下の力持ちとして村に貢献しよ |
708. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
☆フリーデル>それは知っていた。けど占考察の事に頭行っててパメラに指摘されるまで修の状況黒の事はあの時点思考の外だったな。多少は考慮に入れるけど僕にとっては状況は狼が作った訳だし修の評価はそこまで変わっていなかったりする。質問は結構恣意的だったから答えなくて良かったのに。 |
711. 羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
◆青 黒さが落ちた訳ではありませんが、慣れない為か結論ありきで語りがちな村にも見えてきました。狼ならば考え直すと言いつつここまで頑固に視点が変えきれないのも奇妙な気もしますし裏が見えにくいと言う意味では白いかもしれません。考察次第。 ◆服 手探り感は普通に白要素。ただ八方美人な印象がどうしても付き纏って居てプラスマイナス0ですね。>>632は私とは考え方が違いますね。分からないからこそ踏み込んで相 |
712. 羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
手の反応を見るのはより相手の事を知ろうとするからです。確かにミスを誘う上級狼と言う懸念はあるでしょうが、そんな事出来る狼はかなり一握りでありリデル様がそれほど高スキルかと言うと若干疑問符が残ります。色が見難いと言う意味では●は有りですわ。 ★>>685の前段の推理は個人的に村人であれば好み・・ですが、そうも言ってられないので、出来れば襲撃予想も絡めての内訳予想を聞いてみたいです。 ◆娘 スキルの高 |
713. 羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
さは伺えるんですが如何せんRPが邪魔して考察が進みません。。素直に能力当てたい所ではあります。毎回パメラ様の考察だけ薄いですわね・・私。★差し支え無ければざっとGSとか見せて貰えませんか?狼に利用されたくない、とかでしたら結構です。 ◆兵 元々考察次第枠でしたが、今日の>>665の思考がおいずらいです。そもそも私が信用を取りに行っていたのはシモン様の感性であり、私はギドラにせよ妙庇いにせよ思考開示 |
714. 羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
や推理の為の出来る限りの灰考察にせよ全て村にとって有利に進むようにやっているだけです。信用は思考開示を丁寧にしていけば自ずと付いてくると考えており、それよりも対抗からの●▼集中の妙吊り回避が先決と考えました。そこをズレとしていきなりの黒視ならまだしも狂視UPはシモン様にとって何処を見て狂要素と狼要素が上がったのか分かりかねました。★もう一度詳しく思考の流れをお願いします。 |
715. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
ジムゾン考察。読み直して気になったのは灰への切り込みの姿勢の弱さ。クリティカルな質問俺っちからすると見受けられなかった。ご主人様掘り起こしたくない狂とすると納得できる姿勢。なんかちょい離れたとこから見てるような印象だぜ。 ただ、3CO目ってのが…、これ自分の真度あげて襲撃受けやすくならね?狂だと。実際受けてるし。 狂≧まだスイッチ入ってなかった真、と見てるので残り占い真狼の可能性もそこそこ見てる。 |
716. 旅人 ニコラス 23:13
![]() |
![]() |
本決定時間:【7時~7時30分の間と言うことでお願いしますー。】 さてさて、このまま狼を吊れないと最悪2日後にわおーんされちゃいますね(ジムゾン狂なら良いのですが) ということで【占い吊を今日からはじめるか、する場合は誰か】について考えを聞かせてください。 カタリナ(>>699)じゃあ、仲間以外を道連れにという狼かなあ、などと。無駄吊り回避の件了解です。 |
718. ならず者 ディーター 23:23
![]() |
![]() |
【今日は灰吊り希望】 占い師吊っても白なら当然次の日残りの占い師吊り、黒でもPP防止で将来的には吊られそう。だったら吊るの遅らせて灰の色見たほうが情報量多いと思うぜ。 |
719. 司書 クララ 23:23
![]() |
![]() |
鳩から、もうすぐ帰宅します! toエルナ>っと失礼しました(汗 さっきの☆1.は確認の意味が大きかったんですね、思わず喧嘩腰になって失礼しました。 【仮決定時間確認】それまでに少しでも考察しますね。 |
721. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
ずるずる。どろどろメイト鍋と言うのもなかなか乙なものですね。おや、もしかしてこの妙な麺は……いつかの昼の……。 はてさて。どうしましょうかねー。ふむん。 アルビンが元気な内に見たいものがたくさんありすぎてもう。仮決定時間が迫っておりますので、【占い吊る場合・吊らない場合】の占吊希望をお願いいたしますねー。 |
722. ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
リナ>>720 「それくらい切れてますよね」が「判定見てください」から読み取れないんで黒要素のままで取らせてもらうぜ。 クララ 相対的に真度UP。決め打ちはする気なし。 占い師は情報引き出してからロラ予定なんで増えた判定も合わせて考えたい。真生き残ってたらすまんが対抗道連れにするのもお仕事ってことで気悪くしないでほしいんだぜ。 |
724. 羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
者>考えを改めて頂くつもりはありませんわ。自分でも突っ込まれてからきちんと説明したかっただけなので。他の部分で頑張ります。希望ですが。【●青▼書】で提出します。 書ライン考察は明日起きて余裕あればで。 明日は早起きなので今日は寝ます。 |
725. 仕立て屋 エルナ 23:54
![]() |
![]() |
【本決定時間確認だよ】【灰吊り希望します】 ディタ>回答ありがと。僕の読解力が足りなくて困ってたので、助かります。 ニコラス>今日は灰吊りを希望するね。神狂の可能性もあると思うので、真占生存の目を見れば、情報量を増やすために占ロラは明日からで良いと思うよ。 仮には間に合わないので、また早朝に希望だしに来ます!ごめんなさい! |
726. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
帰宅~、時間無いので感じたことを箇条書きで、 昨日までの考察から印象の変わった(悪くなった)人・・オトさん 印象換わらず怪しい人・・シモン 印象変わらず白い人・・ディー太、パメ、ヨア 色悩む人・・エルナ 希望は●シモン○エルナ▼オトさん理由は今から書きます。仮には間に合わないかもですが |
727. ならず者 ディーター 23:57
![]() |
![]() |
できなきゃ吊ればいい」は強め村っぽさ感じる。悩ましい純灰…というかシマウマ的な何か。吊って色見るのはありだが…自力で読み解きたいって思いも多少ある。 ・パメラ >>675の懸念はもっともだと思うし、そこでロックかけるんじゃなくて質疑以外からの発言拾って見直しとか考える糸口探してる印象。白寄り灰。 |
729. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
鍋ずるずる。あ、そうそう。投票集計ですが、先日のものは第一希望1、第二希望0.5で換算しております。orで繋がれたものに関しては票を半分にして0.5と0.25です。 |
731. シスター フリーデル 00:25
![]() |
![]() |
相変わらずの遅さでごめんなさい。本当は全員きっちり見返して総合的に考えたいんですが、時間に追われるとどうしても過程を説明しきれずに希望を出すことになってしまいます。 【●ヨアさん ▼オトさん】で希望します。 ヨアさんはまだ暫定というカタチで。考察や先ほどの質疑からもう少しヨアさんを見返したくなってます。が、羊>>711の落とし所、リナちゃんによる●ヨアさん希望を見て、いったん票を重ねておきます |
732. パン屋 オットー 00:25
![]() |
![]() |
☆妙が人 娘は狼だとは未だに思ってる。あと気になるところだけど兵も段々気になってきてる。理由はあとで。 ☆占い師の真鴈 昨日の段階で狼は占いの真偽わからないわけだから神の真偽はわからないけど人間でしょ?消去法からクララは狼だとは思うけどそのまま。 パメ>狼と思ってる人を全員狼だと考えてる。人間が庇うことを考えない理由は昨日の発言見てきて。 |
736. シスター フリーデル 00:32
![]() |
![]() |
エルちゃんによる「尼はフラットに見るべき」をライン要素とするのは不思議です。オトさん自身は(わたくしはそれを望んでいませんが)「自占は白く見える」と言っており、ならばわたくしを白く見せようとするのが擁護ではないでしょうか? おそらく明日から占ロラです。なので今日の占いは極めて重要です。占師見極めの意味でオトさんは不適に思います。黒判定が出る確信はない、ですが決断の時の気がします。【▼希望です】 |
737. ならず者 ディーター 00:36
![]() |
![]() |
・エルナ >>687 尼占い先候補…、もう占ってる!占ってるよエルナ!!ヨアについての考察は結構いいな。きちんと相関関係把握してるのはかなり読み込んでる証拠。なのにこの見落としは大きめな疑問。ある程度発言が出てきたところで綺麗に纏めてて、突っ込み度は低いんだよな。出現時間の問題もあるんだろうけど。怪しい発言は特にないが、ちょい白寄り灰くらいに印象下がり中。 |
738. 司書 クララ 00:36
![]() |
![]() |
とりあえず第一希望の二人から オトさん・・灰考察して無くないですか?ロックオンした人以外は質問飛ばすか、答えるだけ。いつかやってくれると思って待っていましたが、ここまで思考過程を隠すのはかなり不思議。★自分自身こういう行動についてどう思っていますか?(お答え次第で吊り候補から外すことも考えます) シモン・・質問回答>>651から。ギドラ追従、神への同調。これについては私のうかつさもあったので(とい |
739. 司書 クララ 00:37
![]() |
![]() |
(というかなんでこれらの疑問点があるのに皆さん私に質問してくれないのでしょう・・私にも一応言い分があったのに)あなたがそう感じるのも理解できますが、弱いところへの黒視、強い所への懐柔。これには疑問、というか異議あり。私は私の意見からリズちゃんを黒視しました。というかあなたも昨日リズちゃん黒視→吊り希望でしたよね?★あなたが弱いところ叩きでなく私が弱いところ叩きであると思う根拠を仰って下さい。かなり |
740. パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
ヨア>エルフリはエルナが庇ってることだけで考えてたよ。結局ライン的には外れだったみたいだけどね。エルナは未だに疑ってる。 ヨアパメは1日目の占い先の決定に関わった二人ということで疑ってる。あとパメラは全体的にのらりくらりしてる印象があって、そこを疑ってない人も居るけど僕はそこを疑ってる部分がある。 フリ>正直な話、吊るときには狼だからor邪魔だからってきちんと言って欲しいな。そんな曖昧な言葉で吊ら |
742. 司書 クララ 00:39
![]() |
![]() |
かなり強引な黒塗りに感じます。★もうひとつ、なぜ今日占いロラなら羊から(>>668)なのでしょう?直前に羊真視と書いていますが? 注:上の括弧書き、半分以上愚痴ですw本当に気になる人が居ましたら改めて質問してください。 |
743. パン屋 オットー 00:43
![]() |
![]() |
クララ>>738 時間がない。そして起きた時には議事録を読み込む暇がない。あと灰考察が苦手なんだ。だから少ない時間で質問に答えた方が村のためだと思ってる。感覚派なので狼だと思ったところを上げてここ怪しくない?ってやるしか出来ないっていうのもある。てか質問に答えてるから灰考察できないのかな。このままじゃ吊られてしまう。出来る限り他の人の狼要素も探してみるよ。 |
745. 青年 ヨアヒム 00:45
![]() |
![]() |
者:質疑が多く内容もとっかかりが無い。小出しの灰考察は明快だけど入ってすぐ出ていく印象で発言数の割に掴みどころが無い、というか単に僕が質問多めの多弁が苦手なだけだけど。自然と偏りも生じるし白く見られるように立ち回ってるんじゃないかなと邪推してしまう。白寄り灰だけど占うなら白寄り灰。☆質問慣れしてないんだ。良かったら答えてくれないかな。 兵:吊候補に結構挙げられそうな位置だけど僕が疑っていた点は解消 |
746. シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
シモンさん。初日ヨアさんとのやりとりが「戦術論は喉の無駄」という終わり方をしたのでつついてみました。これはわたくしが「戦術論から得るものもある」と考えているからです。>>364の返答からは一応ヨアさんとただ絡んだわけではなさそうなことを把握。見返してシモンさんの青考察にも反映されているようだったので、判断を保留しました。 その他これまでの考察は村の流れとそう変わらない感じです。 |
747. 旅人 ニコラス 00:48
![]() |
![]() |
>>742やあやあクララ。昨日は能力者候補の君からあんなことを言わせて申し訳ない。仮決定は完全に私のミスでした。ごめんなさい。質問に関しては、疑問を感じた部分もなんとなく補完したり、他の人が聞いていたりで、まあいいかなあ、と言うのが殆どですね。私は。 |
748. パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
兵>>646での神真視発言。これだけなら別に皆の前で言わなくても良いよね。どうしてこれだけを言ったのか気になる。 あと占いの真偽なんてわからないのはわからないんだしそこまでこだわることかな?まあどっちが真っぽいとかはあるけどどっちが真確定って言うのは無理だよね。だから両方狂人と置いて色眼鏡なしのイーブンに発言を見ようとしてたのよ。 考え方の違いばかりを突っ込まれてて凄い違和感がある。 |
750. シスター フリーデル 00:53
![]() |
![]() |
結果として、村人が占われました。…と主張したかったのですが、ここは見落としに気付きました; てへっ。 それでも、お返事を聞かせてください。いち灰であるヨアさんの決定を不信感なく信じることができた理由を。>>556「(オトさんの)違和感が違和感」を紐解きたいです。 余白ができました。なにを話そう…。 げっ…げるとさーーーーーん(遅 |
751. パン屋 オットー 00:55
![]() |
![]() |
全員>ぶっちゃけ狼ならここで僕吊りに動いたほうが楽だよね。 要するに僕吊りに動いてない人は人間だと思う。 ただの疑い返しに取られるかもしれないけども、現状狼はそれが楽だと思うんだ。 |
753. 司書 クララ 01:02
![]() |
![]() |
toオトさん>時間が無い等の理由を挙げられるとどうしても決意が鈍りますね・・。確かに感覚派というのは私も当初感じていたことですし、う~ん・・ただ「灰同士の殴り合いは望むところ」のようなニュアンスの発言(>>434)と灰考察苦手は人物像として合わないような・・というかどうしても最後のような文章を読むと胸が熱くなって信じたくなるのは甘さでしょうか?(苦笑 |
754. 青年 ヨアヒム 01:02
![]() |
![]() |
灰考察が遅い服に疑い向けているのは印象的。疑うべき所を迷った?と邪推してる。者白も見切り早くないかと思った。自由占提案はその辺の事も踏まえ黒く見えた。黒より。 娘:意見が合う所も多く妙から白要素汲み取ろうとした辺りは素直に好印象。気になる所は灰の切り込み方。疑いやすい所疑っているって印象が残る。関係無いかもだけど神父にGSの事で突っ込んだ時僕を含めている所の意図が分からなかった。微黒。 |
755. 司書 クララ 01:02
![]() |
![]() |
別に質問でなく、皆さんどう思いますか?特にオトさん吊り希望の方、私は様子見で一段下げて▽オトさんとします。▼はずるいですが、空きという事で。本決までには他の方オトさん比べて結論出します。 |
756. シスター フリーデル 01:03
![]() |
![]() |
エルちゃん。>>355以降も発言内容が明確で意見が分かりやすいです。初日に注目してたリナちゃんとのやりとりも2日目の占考察で深く活かされており、感心しました。 初日夜明け前は考察先送りしてまで喉を残したとの事で、村の進行を気遣う具体的な姿勢が見られ、印象が良かったです。あの時点、第2希望まで入れれば~というのは考慮になかったです。 自占希望のわたくしの村内での置き位置がそれほど微妙な感じになら |
757. シスター フリーデル 01:03
![]() |
![]() |
なかったのはオトさんとのやりとりがあったからではと思い、そこは感謝しています。 目を引くのはその流れからのオトさんへの強めの黒視。>>437「SGを作りたいだけ」など断定的で、他の発言傾向と違うという意味で違和感を覚えました。ですが確実に狼がいる占い師側からのライン検証もなされており、推理に説得力を感じます。 情報を咀嚼する姿勢、踏み込む姿勢が真剣に狼を探っている村側印象です。白く見ています。 |
758. ならず者 ディーター 01:05
![]() |
![]() |
【●青○兵 ▼服】 占い機能は壊れてるし黒出たときに抗弁から情報引き出せそうって理由だな。 吊りは…オットーも悩むし吊り希望出したくなるのも分かるし、ぶっちゃけ俺っちも色見たい欲求はあっけど、後半生きててこのペースだったら流石に吊るし、オットー黒見えてもみんな切ってるからライン考察の参考にならないってのもあるな。 エルナは…発言から伺える実力からすると、なんか抑えて喋ってね?とか、やっぱりフリ占い |
760. ならず者 ディーター 01:09
![]() |
![]() |
やっぱりフリ占い…ってのは村っぽくないと思うぜ。村人は情報少ないんだから判定には敏感なると思うし。占い先どうしようって意識が滲んだような邪推。 >>751見た。逆に不安を覚えて俺っちは今かなりぐるぐるしている…どうしようっかね… |
司書 クララ 01:10
![]() |
![]() |
・・・正直に言いますwなんか村側の振りして振舞ってたら本当に村の皆に情が移ってしまったwどうしよう、ゲームとか関係なく皆に生き残ってほしいwwつーかなんで私たち疑い合ってんの?(爆 パメちゃんの料理で盛り上がってたあの頃が懐かしい(泣 |
762. 青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
屋:目印のついた地雷って感じです。昨日吊れなかった時点で暫く様子見して発言を追いたいと思った。ある種腹をくくるつもりで。立ち回りも推理も何か策があり、屋吊が現実味を帯びた時に一揆に思考開示とかアクション来るかなと期待。吊ったら負けな気がするんだ。 家:見てる所は見てるし発言も的確なんだけど客観的視点からの考察に見えてしまう。感覚的な距離感かコアタイムの問題かは分からない。考察スタイルは僕に近いかな |
763. ならず者 ディーター 01:18
![]() |
![]() |
☆ヨア>>745 全く同じな希望の俺っちとシモンでシモンにだけ質問がちょい探り感薄く感じたけど、「質問慣れしてない」は構えてない返事だなあ。 …んー、催促しといて大した答えじゃなくて悪いが、単純に妙の方を強く黒視していた。白要素拾えなかった。屋には村っぽさも感じてた。今日も言ったが屋黒、情報量少ない。妙黒なら悩ましいオットー考察に役立ちそうって動機だな。@4 |
764. 旅人 ニコラス 01:21
![]() |
![]() |
吊りに関しては、今日は灰から行きたいですね。もしもアルビンが視て黒なら明日も灰から吊、白なら占ローラー開始と。 占い先は統一で、個人に対する色をハッキリと見て行きたいです。私の希望は●ヨアヒム、▼エルナです。正直グレーの中は僅差で難しく、判定としての色を見たい、と言うことで気になる二人を挙げました。 |
766. 旅人 ニコラス 01:24
![]() |
![]() |
\\|屋者青娘兵服修|羊書|商旅|妙神 占一|娘青 無 青|青兵| 青| 占二|_兵__無__|_服|__| 吊一|服服 屋 屋|書↓| 服| 吊二|____服__|_屋|__| |
767. 青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
深さは段違いだけど。家が僕を核が見えないって感じの評価を下したけど僕も家に対して同じです。主体的な働きかけや意見がスキルとは裏腹にあまり見えず占処理が不完全な以上吊処理したいと思う。 考察途中だけど●僕は構わないよ。白が出てもミスリーダーになりそうだけど実質灰と変わらなさそうだし。 |
768. 旅人 ニコラス 01:26
![]() |
![]() |
★仮決定 【占いは●ヨアヒム】、【吊りは▼エルナ】でお願いします。 今日の朝は来られる場所に居る(ハズ)なので、本決定は出せると思います。 >>765 やあやあエルナ、こんばんは。大変だとは思うけど、発言頼んだよー。 |
旅人 ニコラス 01:29
![]() |
![]() |
まとめというのに入ると、自分の意見というものが見えなくなってくるなあ。グレーのみなさんがかなり喋ってくれるので不安はそれほど無いのだけれど、3人は連携取れてるんだよなあ。うむむ。 |
770. 司書 クララ 01:40
![]() |
![]() |
結局私の半表でエルナさん最多表ですか・・これは申し訳ないとしか言えませんね・・。ヨア氏占いは私視点確狼のリナ表が気になって同意しづらいですが・・ヨア氏も同意ですか・・う~ん【仮決定やや反対】ヨアさんの白要素洗って見ます、間に合わないかもですが。@3 |
司書 クララ 02:05
![]() |
![]() |
どーしよー(汗エルナシモン狼としか見えないんだけど、私の考察見たら二人とも絶賛疑い中wと言うか黒そうなのがこの二人ぐらいしか居ないからなぁ・・・あ~まじオトさんにするべきだった、100‰白いもんなぁw。情って怖いね☆・・・言ってる場合じゃね~~(滝汗これまじシモンエルナやったら負けじゃん。ご主人に顔向けできん。 |
司書 クララ 02:14
![]() |
![]() |
狂確定覚悟でヨア黒出し?それかご主人が黒出してパンダにしてリナちゃん生け贄にブルーアイズホワイトドラゴン召還する?ぼちぼちリナちゃん黒出しそうなんよねぇ、それが一番いいっぽいなぁ。こうなったら明日の方針はヨアパンダ→シモンのロックオン解除からのう~ん・・パメ黒視?あ~誰黒視にしよ。 |
旅人 ニコラス 02:49
![]() |
![]() |
ありゃりゃ、みんな黙ってしまった。うーん。うーん。 まあ、私は待つ男ですので待ち続けましょう。 でもまてよ。旅人なら探しに行かないとですよね。 探しものはなんですか~(狼)見つけにくいものですか~(全く持ってそのとおり!) |
772. 司書 クララ 04:58
![]() |
![]() |
はぁ・・決定的なヨア白要素は無いなぁ。まぁヨア本人もいいって言ってるし無意味なわけじゃないから良いとしますか。吊りについてはどうなるんでしょうか?ディー太の変更でエルナ2票、オトさん2.5表ですが、ニコ氏の意見尊重でエルナ吊りですか?私的には>>759が裏の裏の裏の×100に読んでしまって・・賭けですがオトさん吊りが正解に見えてきてしまいました・・。 |
774. 司書 クララ 05:10
![]() |
![]() |
エルナ吊りとの天秤、エルナがオトさんと比べて狼に見えるってわけでもないし、ここはイーブンに考えて▼オトさんにします。また、ディー太>>758ライン考察云々には否定的。なぜなら今まさにヨアディー太に吊られ間際の仲間救助思想が見えるから。(ヨアディー太を疑っていると言うよりは、オト吊りからのライン考察自体は可能が言いたい) 一票差・・最終的な判断は、酷ですが、まとめのお二人に託したいと思います。 |
776. シスター フリーデル 05:51
![]() |
![]() |
【仮決定確認】です。おはようございます、ニコさんっ。 ずっと考察してましたので、限界突破です。考察落として寝ますね。わたくしはさきほどの通りオトさんを希望しますです。でも本決定見られる確証がないので(頑張りますが)いったんエルちゃんに合わせておきます。 ヨアさんについて、再度考えてみました。見落としについてはごめんなさいでしたっ。>>674はちょっと視点漏れ系の発言に見えたので質問しました。 |
780. シスター フリーデル 05:56
![]() |
![]() |
パメちゃん。初日の決定回りを見落としを含め見返してみました。そも、わたくし、得られた結果が良かったため例のパメちゃんの「白出せ指示」云々をフォローしてしまいましたが、あの発言、神羊に狂がいるならまさに「白出せ指示」 ですが、ララちゃん狂の場合はそうでもないですよね…? このあたりが分からなくなってしまいました。ねみゅいです。 ★ニコさん、あるいはどなたか補足もらえませんか? |
781. シスター フリーデル 05:57
![]() |
![]() |
パメちゃんからは結構なスキルを感じるため、初日の悪目立ちとかは疑いを恐れない村、それを狙った狼、どちらとも受け取れ、わたくしは「キャラ」として白黒つけてないポイントです。またパメちゃんクラスの人なら「パンダ即吊り」を言い出しても、その日深い考察が得られることが予見できるため、気になりませんでした。 対話の主はディタさん、オトさんあたりですが、特におかしな事を言っている様子もなく今までほとんど目に |
782. シスター フリーデル 05:58
![]() |
![]() |
付いてませんでした。先ほど補足を求めた部分が間違いなく「白出せ指示だった」というのであれば、それは村に利のある行動をしたという意味でパメちゃんの白要素として良さそうです。 1点だけ。★占い師側から灰に向けられたラインを通常どのように解釈しますか?わたくしはまず偽装を疑いますが、パメちゃんはそうでもない様子でしたので。 [白]者≧服>娘≧兵>青[黒] 不明:屋 @1 |
783. 旅人 ニコラス 06:07
![]() |
![]() |
シスターおはようございます。白出せ指示(>>780)の件ですが、誰が狂でも成り立つと思っています。理解不足ならごめんなさい、どうしてクララ狂ならそうでもないということになったのでしょう?分ける要素がわかりません。最終決定確認時にでも回答いただければと思います。 そういえば私の頭にはきのこがあったんだった。もぐもぐ。 |
旅人 ニコラス 06:09
![]() |
![]() |
シスターがかわいすぎていきるのがつらい。エルナ・ヨアヒム・パメラ・アルビン、私は君たちを待っているぞ~。しかしなんだなー。コアタイムというのが結局つかめなかった。反省反省。あと推理らしい推理をまったくいえなくてごめんなさい。 |
784. 旅人 ニコラス 06:17
![]() |
![]() |
占い師側から灰に向けられたライン(>>782)というのは、狼占い師からということで良いでしょうか?これは場合によりけりですね。庇うかもしれないし対立しているかもしれないしほとんど気にかけることもないかもしれない。単に占い師が考察したラインであればそれは一意見ということで。あれれ、毒にも薬にもならない話になってしまった。 |
785. 仕立て屋 エルナ 06:39
![]() |
![]() |
声と時間の余裕から、吊占対象である灰(尼以外)について話すね。 屋/者の誤読による希望>>760に便乗してるのは、ちゃんと議事録を読んでない証拠だね。ちゃんと確認すればわかることを見ず、ただ人の意見に追従するのは黒いと思うよ。 投げやりな物言いや奔放さが逆説的に非狼印象を稼いでるだけで、してることは黒め。神狼予想からライン上微白要素も感じていたけど、神白では関係無し。初日から続く、「自分以外の |
786. 仕立て屋 エルナ 06:40
![]() |
![]() |
誰かが吊占になればどうでもいい」といった精神性は、到底村とは思いがたい。 手数の厳しいこの村では、自分=白さえキープすれば勝てる訳でもないのに、屋が何を目的にしているのか不明。 感覚派とのことだが、勘で疑った人への追求が妙以外おろそかなのは、狼を探してるようには思えない。 「灰の殴り合いの頃には僕吊られてると思ってた」と、自身が疑われる事を自覚しての行動はもうなんのためにここにいるのかと聞きたく |
789. 仕立て屋 エルナ 06:41
![]() |
![]() |
に自分と似た思考を感じます。核の見えなさををそれぞれが今まで培ってきた文化の違いと割り切れば、考え方が近く白く見えます。尼羊娘などとの関係性に色がありそうなので、羊の霊判定など情報が増えてから判断できる部分も多く思えます。 兵/者評価が気になったよ。僕の考えでは、慣れた狼は襲撃開始前に黒い態度は出さずにとても白く、襲撃後からいろいろ能動的に動き出すものだと思っていた。なのでシモンの者白狼なら云々 |
790. 仕立て屋 エルナ 06:41
![]() |
![]() |
は判断があまりに早く、兵がどんな狼像を想定しているのか疑問に思えたよ。 昨日からの印象のまま、淡々とした考察は色が無くステルス印象。吊占先は、発言が少ない旅や疑惑を集めていた妙、尼屋、などと簡単で票の集まりやすい所を順番にただ追っているようで白さは見えにくい。 ただ、自身の疑い先の無難さにも関わらず、他者の希望の思考過程を探る質問がよく見られるのは不思議な印象を受けた。自身の希望への突っ込みが |
791. 仕立て屋 エルナ 06:41
![]() |
![]() |
来る機会を作るだけなきもして、やや無防備な印象を受けた。あと、無難なステルス狼にしては、1dでのかなり早い占考察開始(妙屋の非宣言前)が悪目立ちするため、スタイルの不一致に違和感を覚える。ここら辺を加味すると鳩参加との事なので、単純に忙しいだけの人なのかもと思ったりする。とはいえ気にはなるので占候補。 者/相変わらず発言は白くて有能ならず者なんだけど、屋を自分で読み解きたいと思える程の力量の人が |
793. 仕立て屋 エルナ 06:43
![]() |
![]() |
ずらしく無理感が強め。 >>758はどんだけ屋残したいねんって感じ。「後半生きててこのペースだったら流石に吊る」って、今日の灰吊りが白なら、吊り手数にもう余裕はないだろうに。屋を強く白く見てるのならこの擁護もわかるが、悩ましく思いつつ残し続けるのはSGとして利用したい狼にも思える(邪推?)占い候補その2 娘/発言が少ないので何とも言えないけど、目立った黒要素が見えてこない人。ものすごい邪推すると |
794. 仕立て屋 エルナ 06:44
![]() |
![]() |
…1d深夜の票まとめで占先を旅にした様に見える事(尼の占避け?)と、自占で強めに尼白と見てるのが、娘尼狼での庇い合いに見えるくらい? 尼>>581での庇も見ると、確霊いるので一蓮托生杉かとも思う。 神の信用を意欲的に落としていたんで、娘狼ならもう占い師に偽しかいない気がするので、占いはムダなのかな?とも思ってる。吊る要素も現状はない。 以上の考えから ●者○兵▼屋 希望です。 |
795. 旅人 ニコラス 07:18
![]() |
![]() |
やあやあエルナ。おはよう。そしていろいろ詳しく喋ってくれてありがとう。さて、希望が出てない人はヨアヒム・パメラ・アルビンかな?一応7時30分ギリギリまでは待つことにします。 そういえば、今日の投票割れ。アルビン3は狼3なんでしょうかねー。他の割れっぷりもちょっと気になるところではありますがはてさて。 |
796. パン屋 オットー 07:21
![]() |
![]() |
服>>785 追従とあるけどまあ追従なんだけど、元々エルナは人間ぽくないと思ってたから同調したんだけど。ディーターの理由と僕の疑ってる理由違うよね?僕は前も話したけど時間がなくて読み込めてないけど、そっちも読み込めてないんじゃないのと思ってしまう。☆エルナがそういうのもわかる気がする。占い師の真偽について思考隠しをしてたのは申し訳ない。真偽についてはこう考えてる。 |
797. パン屋 オットー 07:21
![]() |
![]() |
狂人がいるなら対抗占い師噛まれた今日の段階で黒出しして狂人アピールするんじゃないかと思うんだ。(誤爆を気にするよりもアピールのほうが大事だと考えてる)だからまあどちらかが真かなあと考えつつある。ここでまあ気になったのがエルナはどうして占い希望を出してるの?確定しないと自分で言っておいて確定しないなら占いローラーでも良い気がするんだけど。自分で言って思うがこれは意地悪だな。 |
798. パン屋 オットー 07:23
![]() |
![]() |
なんつか僕を疑ってるのはわかるんだけど、ディタが僕をSGとして残してる狼とか話してるのを見ると凄い違和感がある。結局君は狼を吊ろうとしてないんだよね。その邪推でも狼だと思うならそこを吊るべきだと僕は思うよ。その結果僕がどう見えるかはわからないし、邪魔だから吊るって言うのは理解できるし、スタイルが許せないとかまあいろいろ理由はあると思うけど狼じゃない?っていう要素があるならそこ吊るのが一番だと。 |
799. 村娘 パメラ 07:25
![]() |
![]() |
あっちゃー。決定時間のこととか言ったくせに遅刻してゴメン。 とりあえず、まだ読めてないし、昨日の印象ひきずりつつGSだけ。 GS:黒:屋>兵青>者尼:白 ここから希望は▼屋●兵or青で。 間に合う範囲でこれから考察出すよー。 |
800. 旅人 ニコラス 07:33
![]() |
![]() |
\\|屋者青娘兵服修|羊書|商旅|妙神 占一|娘青 1無者青|青兵| 兵| 1:兵or青 占二|_服__無兵_|_服|__| 吊一|服兵 屋屋屋屋|書屋| 服| 吊二|____服__|__|__| |
801. 村娘 パメラ 07:33
![]() |
![]() |
オットー:ここについてはSG関連、特にフリーデルの見方が「SG」→「疑い対象」とブレたのが気になってる。昨日の発言見ろっていわれたけど、ちょっとそこまで今は回んない。反論あるならアンカーか説明しなおすかして欲しいかな? このブレについてだけど、立候補されると吊り難くなるからSGになることを理由に占消費に当てたと思ってる。そして、庇う人間が出るとラインとして疑うことで、 |
802. 村娘 パメラ 07:34
![]() |
![]() |
フリーデルの印象を落そうとしたんじゃないかな? そもそも、「SG」=白視 が エルナの登場で疑い対象になるこの思考過程がわたしには理解できないし、村視点に思えないよ。 ちょっと急ぐから細かく切っていくね。 |
803. 旅人 ニコラス 07:37
![]() |
![]() |
★本決定【占いは●ヨアヒム】、【吊りは▼オットー】でお願いします。 おっと、オットー、パメラもおはよう。オットー。申し訳ないが君が村人で狼票3があるとしても、5票というのはかなり厳しい結果になっている。もし思うところがあれば可能な限り言ってほしい。残される人たちのためにも頼む。 |
804. パン屋 オットー 07:39
![]() |
![]() |
んじゃ狩人CO ごめんね。かまれない位置ってするとこうするしかなかったんだ。ということでまあ皆が疑ってた理由もわかる。けど僕吊りに動いてる人に狼が確実に2はいるはず。残り1もいるかもしれないけど安易にそうやって動くとも取れないから扇動役と潜伏役で分かれてる気がする。 |
805. パン屋 オットー 07:41
![]() |
![]() |
護衛はアルビン。リーザが狼だと思ってたからね。 残り1分でジムゾンから変更した。まあ道中もカタリナとジムゾンで悩んでたんだけど最後に何を思ったかアルビンに変えてしまった。正直NOOBすぎた。ごめんねごめんね。 |
806. 旅人 ニコラス 07:42
![]() |
![]() |
とにもかくにも、今日は投票に関して多く情報を得ることができた。特にエルナ・オットーへの票についてはどちらが吊られたとしても明日の判定からの推理が……って軽やかに狩人CO。ふむふむ。ちょっと考える時間ください。 |
807. 村娘 パメラ 07:45
![]() |
![]() |
次はフリーデル 1dの人柱、正直戦術として有効だったとは思って無いよ。下手したら、統一占を崩す原因にもなりえとも思ってる。でも、狼が単なる白アピ&統一占崩しでやるにしてはタイミングが遅いし、連携した騙り占い師のセットミス騙りもない。どうみても単独行動なんだよね。 だから白要素として見て良いと思ってる。 |
808. パン屋 オットー 07:48
![]() |
![]() |
ジムゾンに対しては狼が偽と扇動してる気もした。まあ結局僕が吊られるか噛まれるだろうし、見直す時間がある人お願いします。占いの真偽は襲撃されたジムゾンが真に見えるかもしれないけど、カタリナが真の目も十分ある。クララは正直わからない。カタリナのギドラCOに関してとかは狼じゃやる必要がないんだよね。それなら信用を稼ぎに行ったほうが良い。だから真だと思ってるし、それ以降の立ち位置も真だと思える感じ。 |
809. 旅人 ニコラス 07:49
![]() |
![]() |
可能性としては真or騙り失敗狂人(残りの占いは二人とも狼)or吊られそうになった狼、か。長考しても仕方がない。 >>803は撤回して★本決定【占いは●ヨアヒム】、【吊りは▼エルナ】 でお願いします。アルビンの判定を軸に固めていきましょう。@1 |
810. パン屋 オットー 07:53
![]() |
![]() |
てか正直な話。狼でも考察は落とせるし、人間の発言も違和感が多々ある。考察が少ないから吊るって言うのは一つの手だけど考察と推理は別物だと考えてる。ぶっちゃけ答えがわかってる狼のほうがよりすんなり納得できる考察を落とせる下地があるわけで。だけど考察って立ち位置に関係なく考察能力に関係してくるから(例えば僕なんてごみのような考察能力)そこで黒とか白とか言っても仕方がない気もする。 |
811. 村娘 パメラ 07:53
![]() |
![]() |
ニコラス>対抗は回さなくて良いと思う。真なら食われるし、偽ならここから数日間食われない理由を考えないといけない。【護衛指定:オットー→アルビン、灰狩人→ニコラス(自由でもいいかな?)】これで、オットー偽なら襲撃先を削ぎ落とせるよ。 えーっと、これでいいよね?誰かフォローよろしく! オットー>わざと黒くなってたってこと?<「かまれない位置ってするとこうするしかなかったんだ。」 |
812. 司書 クララ 07:59
![]() |
![]() |
【オトさん狩人CO確認】【占いヨアセット完了】【吊りエルナセット完了】ほむ・・・オトさん狩ですか。このCOはかなり有効ですね。噛まれない位置も納得です。逆に吊られない位置について考えれなかったか疑問ですが・・ パメちゃん>護衛指定・・いいんでしょうか?オトさんの正体は村狩狼しかないですから、狼に手玉に取られませんか?自由護衛推奨です。 |
813. パン屋 オットー 08:00
![]() |
![]() |
娘>>811 占い師真偽は昨日から羊が真だって思ってた。もう少し狩人アピールすればよかった。狼が狩人だって気付いても噛み難い立ち位置にいるつもり。狩人アピールをもう少しすると勘が鋭い人は気付くと思うんだ。ただこんな所噛むなら吊ったほうが良いじゃない?まあそれで回避すれば1手浮くし狼の扇動もわかるしで一応焼くには立てるかな。占が全部狂人なのも黒いけど見る人が見れば狩人に見えると自覚しながらやってた。 |
815. 仕立て屋 エルナ 08:05
![]() |
![]() |
【本決定反対】【非狩】 これで吊手余裕0になるけど、みんながんばってください。ムダ吊させてしまって本当にごめんなさい。 真占生存を切に願いますが、重要な情報である書狼ライン考察を余裕が有ったらと先送りする羊真は薄い気がします。書が真なら、もう少し占い師らしく頑張ってください。真占にはそれだけの重い責任がかかっているのです。と、書いた所で>>812みて脱力した。君は狩人CO反対じゃなかったんかいと。 |
816. パン屋 オットー 08:06
![]() |
![]() |
クラ>黒要素ってさ狩人が自分の身を隠すために使うんだよね。だから狼要素って言葉を連呼してたんだ。黒要素と狼要素は違うわけで。もう少し吊り逃れできると踏んでたんだけど限界だったね。まあ疑われることをしてたらそうなるとは思うけど。 |
818. 村娘 パメラ 08:12
次の日へ
![]() |
![]() |
ニコラス>護衛指示してアルビン食われたらオットー偽確定だよー。 オットー偽だったら対抗出さないと吊り手足りない?…ニコラス真狩で食われたらアウトか?かといってCO回すなら灰→白だよね?この辺、フォローはどうなってる?ニコラス>真狩なら遺言でCOしてね。食われる前に! |
広告