プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
老人 モーリッツ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
村長 ヴァルター、6票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
老人 モーリッツ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
村長 ヴァルター、6票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、負傷兵 シモン を占った。
負傷兵 シモン は、旅人 ニコラス を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス の 8 名。
羊飼い カタリナ 02:32
![]() |
![]() |
@・ω)<シモンは φ(..) ▇ █ █▆█ ▄▄█▄▄ █ ██ █ █ █▍ █▍█▍ █████ ███ ▅█▋ █▆▆▆█ ▇█ ██ ██ ▉ █ █ ██ ██ ██▅ ▌ █▋ █ █ █▌ ██ ▅▅█ ███ ██ かも? |
434. シスター フリーデル 02:35
![]() |
![]() |
え?羊襲撃ですの? 占襲撃はせずにロラに期待するのでは?と思っていたのですが… 村長とリナさんはおつかれさまでした 【判定確認ですの】 ▼農セットしましたわ 農狼という事は必然的に屋は白確定ですわね |
農夫 ヤコブ 02:36
![]() |
![]() |
バタバタさせてごめんね(泣)とりあえず私の役目は終了。個人的に反省点は多いけど今日一杯は生きてるわけだから切り替えて狩予想します。今日一杯よろしくね。あと、どれくらい見られるかわからないけど遺言も考えるか。 |
羊飼い カタリナ 02:37
![]() |
![]() |
めぇめぇ。 @・ω)<村長さんもお疲れー。 お爺ちゃん黒出しはいいとこ狙ってきた感じだね。 僕が狂人でも、感覚白いけどはっきりとした白要素出せないお爺ちゃんは狙い目に見てたと思う。 BBSは、食われるときの占い先判定は見えないから、シモンが狼かどうかは分かんないんだよ。 |
羊飼い カタリナ 02:42
![]() |
![]() |
めぇ~ @・ω)<僕は、夜中から早朝にかけても喋り倒したいんだけど、喉が20しかないからなあ。 午前中に考察しようにも発言0時近くまで全然増えないし。 狼どこだろ? 占襲撃してくるのは、シモンかヨアヒムあたりだと思うけど。 |
439. パン屋 オットー 02:46
![]() |
![]() |
本日狩人生存確定。 昨日の発言で透けてしまったのもあるし必要な情報だと思ってるからしとくね。 【非狩人CO】 今日の吊りの希望はこれからの発言を見てからもあるけど、現状で第一候補は▼修。 残り2噛みのうち僕を噛んでも霊能は抜けないから最終日に最低でも霊能が残ることは確定。 今日グレーを噛む様なら農吊ってから1/4→1/3チャレンジの勝率6/12。僕を噛む様なら明日も狩人残り確定。 |
羊飼い カタリナ 02:47
![]() |
![]() |
めぇめぇめぇ。 @・ω)<今日ボクを噛まないと、今日の僕の判定が白だと確白できるんだけど。 で、今日ヤコブ吊りになったら、偶数進行ならボクは真占濃厚なほぼ人間確定で最後まで吊られないわけで。 占襲撃ないと思ってた人は、狼がそういう展開を恐れないと思ってたんだろうか? |
440. 旅人 ニコラス 02:49
![]() |
![]() |
オットー確白だよね、よろしく。 そして僕もお仕事終了ー。 カタリナ襲撃か……まあ、残2手で4灰、気はまだ抜けないね。頑張ろう。 ■灰考察 ヤコブとのラインもできたら見てください。 片黒の爺ちゃんについても考えてね。村長真、または狂誤爆の線は残ってます。 老>>438 単純に手法としてありかなしかならありだね。 まあここも含めて考えよっか。 |
441. シスター フリーデル 02:49
![]() |
![]() |
羊襲撃はLWが羊の占いに当たりそうな位置にいる人か、羊真を印象付けて老を白く見せる狙いのどちらかかな?と思ったのですが、老>>438ですか… 素直に取るならこの発言はかなり白いと思うのですが、どうなんでしょう? 実は▼農の後に▼老は少し考えたのですよね |
442. パン屋 オットー 02:50
![]() |
![]() |
僕が噛まれた場合1/5→1/3チャレンジの勝率7/15。 こっちの場合は霊能指定からの狩人COによる再投票もできるし、なければ次の日に狩人抜かれる可能性も実質1/4。 今までの灰の発言からの考察も低めればもっと精度はあがると思う。 狼の噛みは何も考えてなかったのか、真意があるのかどっちだろうね。 |
羊飼い カタリナ 02:53
![]() |
![]() |
めぇ? @・ω)<ニコラスいるから大丈夫だとは思うけど、村が迷走しそうな雰囲気だなあ。 シモンとヨアヒムの2吊りでいけるような気もするけど、シスターがリーザちゃんやお爺ちゃんを吊ろうとし、 確白オットーがシスターを吊ろうとする自滅ルートも見えつつある? まあ、狼どこか分からないので、地上の方が正しいかも知れないけど。 |
シスター フリーデル 02:53
![]() |
![]() |
屋の私ロックはなんなのでしょうね? 確かに私狼なのは正解なのですけど、思考過程が私にはさっぱり理解出来ませんの 皆が屋に疑問を持った様に、私への疑惑は筋違いだと思うのですけどね 私は普通に村視点で屋の考え方に疑問を感じたから追求しただけで屋の方が過剰反応の疑い返しにしか見えないのですけど… |
農夫 ヤコブ 02:54
![]() |
![]() |
んー。どうしようか。 って>>439か。屋って思い込み激しいタイプだね。自分が村ならあまり良い判断だとは思えないんだけど、当たっちゃってるから厄介ww笑えない。こんな穴だらけの手順外すことがほとんどだと思うけど。思考手順は大体予測付くかな?間違ってるかもしれないけど。 |
443. パン屋 オットー 02:58
![]() |
![]() |
霊能残り確定じゃなくて僕かニコのどちらかの残りが正しいね、ごめん。 昨日羊に占われそうだなと思いそうな人間を探してきます。 それと老はほぼ確白みたいなものですね。最悪でも狂人による黒特攻からの真捕捉としての噛みじゃないと流石にありえないと思いますから。 実質グレーは4でしょうか? 垂れ流しちゃったけど僕の現状認識こんなものです。村側に有利な考察・進行法があったらできれば教えてください。 |
444. シスター フリーデル 02:59
![]() |
![]() |
屋>>439 ごめんなさい。私にはなんであなたが私をロックしてるのか理解出来ないのですけど… 結果的に白確定したので疑惑は晴れましたけど、正直な所私視点では私からの疑問に感情反応して疑い返ししてる様にしか見えませんでしたの 何が納得出来ないのか、もう少し解るようにお話していただけないでしょうか? 納得出来ないなら私が説得するよりも旅に客観的な意見を聞いて頂いた方が早い気がしますの |
445. パン屋 オットー 03:08
![]() |
![]() |
>>444 感情反応と思わせ気を悪くしたなら本当に申し訳ない。 ▼修は、昨日の段階で噛みの第一候補である確定白を作るための相互占いに、その本人が同意できるのかって話なんだけどそれは狩人であれば拒否しなきゃいけない場面だと思うんだよね。 頭が回らずにとかならわかるけど、今までのログから修がすごい有能であることと冷静に状況見れてるのはわかるから、拒否がなかったなら他に比べて吊りの優先順位は上がるってこ |
羊飼い カタリナ 03:08
![]() |
![]() |
めぇ。 @・ω)<狩人は、リーザちゃんあたりかなあ? 間違ってもニコラスの護衛を外して抜かれないでね。 シモンやヨアヒムも、狩人の潜伏臭をボクが狼と勘違いしたって可能性は普通にあり。 墓下なので、適当予想を述べてみる。 って、おーい、オットー。 ボクの占い先、どう見てもシモンしかないでしょ。 |
446. パン屋 オットー 03:14
![]() |
![]() |
と。これは僕が悪いから申し訳なく思ってる。 もちろん灰吊りフェイズに入ったんだからここから精査してそれ以上の吊り理由を他の人に見出せば変わるし、むしろ見つからないわけはないと思ってるんだけど、フラットの状況では▼修は妥当だと思ってる。 羊から占いもらう場所じゃないしね、ちゃんとそういうのも見るべきだし軽率だったかも。 なんにせよ気を悪くさせてしまったならごめんね。そんな気はなかったんだ。 |
447. シスター フリーデル 03:18
![]() |
![]() |
屋>>445 私を有能と見てもらえているなら私が狩なら非狩偽装するために敢えて占いを容認した可能性もある事をご理解くださいな これ以上は私の狩/非狩が透けると困るので触れませんが、私は狩りでも素村でも基本的に素村としての行動&反応をする様に心がけているとだけ言っておきますわね とりあえず白アピするなら、私が狼ならロラ手を浮かせる占襲撃はしなかったと思いますとだけ言っておきますわ |
448. パン屋 オットー 03:18
![]() |
![]() |
何か僕の反論の仕方というか質問・回答の仕方は人を逆撫でしてるような印象をとられてるのかな、少しショックだね。 発言を拾ったりするのは苦手だしなるべくニコを頼るようにするよ、よろしくねニコ。 |
449. 旅人 ニコラス 03:18
![]() |
![]() |
ん、確認した。 個人的には遺言でよかったとは思うけど、狙いはわかった。 大丈夫だと思うけど、これは灰はノータッチでお願いします。 僕は今日の吊りはヤコブがいいかな。 狩人生存確定の偶数進行だし、狩保護優先したい。 あと、狩人でも透けないために占許容するのはありえるから、フリーデルが非狩かというとどうだろうね。ここはこれ以上は言及するの止めとくけど。 あ、灰5だね、間違えてたごめん。 |
農夫 ヤコブ 03:19
![]() |
![]() |
ごめん。ちょっと流石にこの作戦には負けたくない。個人的な好みだから、オットーがあとから見て気を悪くしなければ良いんだけどね。とりあえず黒く見てるわけじゃないのに吊ろうってのは魔女が白だった時に本当に失礼なやり方だと思う。そして、狼の噛みを機械的なものとして扱わないで欲しい。あまり時間は取れないけど、ここまで負けたくないと思ったのは久しぶり。そして、奇策脳に囚われてた自分が恨めしい。 |
450. 老人 モーリッツ 03:25
![]() |
![]() |
羊飼いと村長に供え物をしとらんかった。すまん、これでも食べて疲れを癒してくれ。 つ[かぼちゃプリン][かぼちゃパイ] ■灰考察 確白となったパン屋と言い争っているのが目立つ修道女から述べていくとするかの。 正直、昨日は修道女の意見の方に共感を示すことが多かったのでパン屋が白と出て驚いておる。 こうなると村人同士の意見のぶつかり合いのように見えるんじゃが、はて…どうじゃろな |
シスター フリーデル 03:26
![]() |
![]() |
屋は自分で言ってる通り、発言から色を判断するのが苦手なのでしょうね それだけに確率を軸にした論理的な手法で狼を追い詰めようという考え方なのではないでしょうか? 出来れば対話や状況などから推理をしてほしいですが、論理的な手法で攻めてはいけないというものでも無いと思うので、そこは批判するつもりはありませんわ |
農夫 ヤコブ 03:39
![]() |
![]() |
実はね。人狼ゲームじゃないけど、自分は論理ばかり重視して人を傷つけたことがある。本当は人のこと言えない。だからってわけじゃないけど気を悪くしないでくれると嬉しい。本気で負けたくないのは本当だし譲れないけど(笑)感情に身を任せた発言になって申し訳ない。また一つ、反省点。 |
シスター フリーデル 03:42
![]() |
![]() |
私も屋の様な手法はあまり好きではありませんし、そういう手法では対話ゲームとしての楽しみ方として疑問ですが、ルールやマナーに抵触するわけでもありませんからね 私達とは少し違うゲームをやってるのかな?という印象はありけど… なんと言うのでしょうか?私は白く見える人を信じたり、黒く見える人を疑ったりという部分がこのゲームの一番の醍醐味だと思いますの |
452. シスター フリーデル 03:57
![]() |
![]() |
屋>>451 私も長真は考えにくいので羊真長狂と思っていますが、老は長狂での誤爆の可能性もあるので長の判定は無意味なものとして老は他の灰と同様に考察するつもりですわ 素直に考えるなら羊襲撃はLWが羊に占われる可能性の高い位置に居る(羊から黒が出ると農狼判明時に老との二択勝負&農先吊りだと詰み)ですが、老狼でもそう見せる事で羊に黒視されてた人をSGに出来るので老も状況白にはならないと考えてますわ |
454. シスター フリーデル 04:36
![]() |
![]() |
農>>341~ 回答ありがとうございます でも狼確定してしまったのであまり意味がなくなってしまいしたの 後は旅偽を主張して頑張るなり偽確劇場やるなり好きにやってくださいな(個人的には劇場希望) 一応回答から感想を述べさせていただくなら、兵の白要素についてだけは「軽い要素」としながらもやたらと丁寧なおが気になりましたわ 素直にラインなのか偽装ライン作りなのか悩ましいですの |
457. シスター フリーデル 05:22
![]() |
![]() |
☆妙>>351 回答ありがとうございます プロでの時間は単純に書き間違えてしまっただけですの たぶん決定は夜明け30分前と考えていたために仮の方で2:00としてしまったために本が+30で2:30に… というか、プロでの発言とか考察材料にするのはどうかと思いますわ。その時点ではまだ配役決まってませんしね 多弁過ぎて何が主張したいかと仰られても…持てる発言数を駆使して出来るだけ多く発言べきでは? |
シスター フリーデル 05:42
![]() |
![]() |
屋の非仮COは狩の非狩偽装な気がしてなりません やはり屋の疑惑に対する過敏さは狩の反応に見えてしまうのですよね 老は吊り容認してるのでさすがにないでしょうし、妙も自由過ぎて狩の重責を担っている様に見えないですし… 屋は私も非狩と見てるなら兵か屋の二択状況で、屋がここで非狩したら兵狩が透ける可能性があることに気づかないとは考えにくいというのもありますの |
シスター フリーデル 05:44
![]() |
![]() |
あ、青狩の可能性もありましたね でも、屋の性格からここで狩候補を限定させる非狩COをするとは考えにくいのですよね これって今日自分が襲撃されるのを避けたい一心から出た発言ではないでしょうか? |
シスター フリーデル 06:19
![]() |
![]() |
それにしても狩希望は弾かれやすいみたいですわね だからと言って何も毎度狼に弾かれるというのもあれですが… 次は弾かれる可能性が低い村人を希望した方が無難そうですわね 毎回狼ばかりでは精神的にきついですの |
461. 負傷兵 シモン 08:12
![]() |
![]() |
落ちてた・・・ 【農▼セット完了】 ??リナ噛まれたのか。1日伸ばせたな。狼の意図が見えんけど。 昨晩セット忘れすまぬ・・・と思ってたら、フリデ・ヨア・モリもやってるねww お互い気を付けようww |
農夫 ヤコブ 08:15
![]() |
![]() |
おはよう。とりあえず非狩偽装はそれなりに強く見ても良いと思う。自分も感じたことだしね。大抵、二人が示し合わせなしで一致した意見は価値があると思う。あと、屋が狩、確白抜きに目を向けてくれたお陰で魔女が噛まれないことへの疑いは少し軽くなるかな。 |
シスター フリーデル 13:39
![]() |
![]() |
おはようございます 南瓜も屋の非狩偽装を考えたのなら今回の読みは当たってる気がしますわ 妙は非狩ブラフとかまで意図してやれる様には見えませんし兵も寝落ちでセット忘れしてるのが偽装でないなら素直に非狩なのでしょうね もし屋が本当に非狩なら青ぐらいしか狩候補残っていないのですわ |
シスター フリーデル 13:53
![]() |
![]() |
今日は屋襲撃にして、もし遺言で狩COしたら明日は旅襲撃で灰4の殴り合い最終日にするのも良いかもしれませんわね 逆に屋が遺言狩COしなかった場合は誰を襲撃するか悩みどころですわ |
462. 青年 ヨアヒム 13:55
![]() |
![]() |
寝てた、からの色々見た。 ヤコブ狼とか想像してなかったよね、僕の詰め甘すぎ…▼農までやった。 ってなるとリナ真なのか…もー、本当ごめん!疑うことしかできてなかった。 襲撃されたってことは真か狂なんだろうけど、ここでロラ縄を向こうが消費したことの意図が読めない。 この後のこと考えつつ、次覗くのは19時くらい。質問の返答とかはその時に。 |
463. パン屋 オットー 17:45
![]() |
![]() |
修>>453 ああ、なるほど。長狂であればあり得る二択ってわけか。君の状況の把握能力はすごいね、僕には見えて無かったよ。 老が羊噛む場合って狂誤爆である可能性を怖がった時しかないよね。羊狂であったなら死ぬまで黒なんて出さないし、結局羊真を怖がらないとできない噛みだと思うんだよなあ、黒二択以上の勝率を与えちゃってるしね。 現状老は白扱いで見て行くつもり。 |
農夫 ヤコブ 18:42
![]() |
![]() |
とりあえず時間無いから初日の印象だけ。 ■理想的狩像 修>青 ■中庸 兵 ■不慣れ狩像 老=屋(不慣れっていうか力はあるけど狩としての場数は踏んでなさそう) ■リーザ 妙 こんな印象。魔女が入ってるのはご愛嬌(笑)21時頃に考察落とすね。 |
シスター フリーデル 19:04
![]() |
![]() |
老狩予想ですか… もし本当に老狩だとすると、今日屋襲撃だとGJが出されてしまう可能性かなり高くなりますわね 屋は非狩COしたとはいえ旅も既に仕事終了でどちらもただの確白ですし、屋は>>463で老白扱いなので老狩なら屋を護衛する確率が高いと予想されますの となると今日の襲撃先選定は難しくなりますわね とりあえず南瓜の考察見てまた考えてみますわ |
464. 青年 ヨアヒム 19:27
![]() |
![]() |
よし、ただいま。昨日はごめんね。今日は頑張るよ。 まず、簡単に思ったことから。 長の真は切って考えるよ。>>354で言われてるけど、僕にとってはこれが大きな要素だし村長の姿勢を一貫して感想を述べてる訳で、ほぼ見てないだなんて事はない。 この言い回しからも、昨日の老を吊って占ロラしたら勝てると言う確固たる自信が何処にも見られなかった。 なので、羊真長狂を軸に話を進めるね。 |
465. 青年 ヨアヒム 19:33
![]() |
![]() |
で、だ。羊から白が出てる屋は白として扱って後はみんなフラットに灰。 /|農|旅|屋|老兵修妙青 _|狼|霊|白|灰灰灰灰灰 縄は8>6>4>2 あと農で1縄消費。うち僕視点二人白決め打てば勝ちな現状までは把握。 まず質問拾う前に農から取れるだけのライン取ってくるね。 |
羊飼い カタリナ 20:20
![]() |
![]() |
めぇめぇめぇ。 @・ω)<シモンの確霊ニコラスへの突っかかりは、演技臭かったんだよなあ。だからボクはそこで白さは感じなかったよ。 ただ、あれ、村人でも白く見られようとやった可能性あって、オオカミだから演技したとは限らないんだよなあ。 しかし、相変わらずヨアヒム真っ黒だね。昨日はとりあえず黒すぎて白と言っておいたけど、 今日ボクを襲撃予定ならヨアヒムの白さは何もないんだよね。 |
農夫 ヤコブ 21:00
![]() |
![]() |
とりあえず老の考察。前提として、占ロラ進行有力になったとき、不慣れ狩は自分の仕事がわからなくなるっていうのがある。 まず>>127ね。そもそもこの議題の■3は余計な言い回し不要の項目。一見問題なく見えるけど、個人的な経験、専門知識から見てかなり不自然。怪しいとかじゃなくて不自然。成すがままって言葉がここで頭に出てくる可能性ってかなり低いはずなんだよね。従うとかならわかるけど。自分が |
農夫 ヤコブ 21:00
![]() |
![]() |
狩人として従うっていう潜在意識が読み取れる。……ただ、ここは性格的なものかもしれないから、あまり強くはみない。 そして>>134狩人はやっぱり占い方法とかには口出ししたい。だからこそ、本当は強く入り込みすぎるのはご法度。でも、ここでゴリ押し(そこまでゴリ押しでもないのに本人が言ってるのが重要だったりする)。で、得意ではないけど経験したいということば。確かに自由占い自体も |
農夫 ヤコブ 21:01
![]() |
![]() |
るほどの要素は見当たらず…どうしたもんかのぅ」って言ってるけど、どうして占結果一つも出てないのに決め打ちしたいの?って感じた。しかも、どうしたもんかのぅって嘆きまで出てる。初日で決め打てずに悩むって普通なのかな?早い段階で決め打って誰か守りたいのかな?あとは>>256で世論がほとんど傾いてるのに占ロラに抵抗感。まあ、狩だったら占を守るっていう一番の仕事なくすからね。って思った。 |
農夫 ヤコブ 21:02
![]() |
![]() |
あと、ざっと昨日の読んだけど、更新付近で占われることに抵抗感を出してる。狩だったら確白にはなりたくないよね。 ……って、こんな感じ。推理外しても恥ずかしくない精神で書いた(笑)客観的に見て(つまり魔女が見て)「無理やりだなあ」って思うなら外れてるんだと思う。 |
農夫 ヤコブ 21:02
![]() |
![]() |
長くなってごめん。あと、推理外してたらやっぱり恥ずかしい(笑)あ、あと個人的に屋より魔女の方が狩に見えてるんだけど君、狩じゃないよね?(真顔)凄い上手い潜伏狩に見える(笑) あとは、屋噛みに行ってGJ出た時の勝ち筋提案も落とすかな。まだ纏まってないから少し後でね。 |
羊飼い カタリナ 21:17
![]() |
![]() |
めぇめぇ? @・ω)<ヨアヒム村人で赤っ恥フラグ? いやいや、ヤコブって村からの心象をよくするための発言は多かったけど、 灰から狼探す姿勢低かったのに、あれで真盲信とか、 今日もリーザちゃんへの疑いのかけ方とか、オオカミっぽさ高いよ。 |
羊飼い カタリナ 21:22
![]() |
![]() |
めぇめぇめぇ。 @・ω)<まあ、どうせボクを食べるなら、ボクにオオカミ疑惑をかけるのは、 あとで黒くみられるのを避けるためにヨアヒム狼ならやらないかなあ? と思ったりはしたけど、やっぱ黒い行動ではあるんだよなあ。 シスターは、まだ、推理のずれ方が素っぽいので理解できるんだけど。狼側の戦術の知識がちょっとずれてる感じ? 自分狼側のときに、発言とか上手いからそれで勝てちゃう人だったりするのかなあ? |
羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
めぇめぇめぇ。 @・ω)<今日のボク襲撃って、狼側の手としては普通なんだけどなあ。 今日灰襲撃があったとして、村長に白判定が出て、今日はどっちかというとヤコブの方が吊られやすい感じです。 ボクをヤコブよりも先に吊れれば吊り手数が一つ得ですが、最低でも一人確白ができ、最悪だと灰狼とお爺ちゃん以外の全員が白確になる可能性もあります。 霊襲撃しないと、占ローラー後にボクと村長が真狂と判明するからね。 |
羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
めぇ? @・ω)<そして、ヤコブが先に吊られるとヤコブに黒判定出るので、これ以降ボクは吊られません。 ボクが生きている限り、狼を見つけなくても確白が生まれます。 ヤコブ吊りになったらボクを襲えいいじゃん。とか考えてる人多そうだけど、 それは泥縄な中途半端な手だよ。 ボクを先吊りできる自信がないなら、狼が占われなさそうでも、今日のボク襲撃はド安定な路線。 以上、狼側の基本となる考え方でした。 |
羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
めぇ♡ @・ω)<基本をおさえた上で、裏をかいてくる狼様はカッコ良くて大好きです。 なんか、ヤコブ先吊りで黒判定出ても、偶数進行なのにボクに吊り手を使うつもりの人がそこそこいたけど、 普通はボク放置安定だから。 狼が、ボクに吊りを一手使えるという甘い見通しで作戦立てると予想してる村人多数? 作戦立てるときは、基本的に悲観的にものを考えとかないと、ボロ負けしちゃうよ? というのがボクの考えさ。 |
468. 少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
おつですー。 屋白は長狂羊真である限りは確実だよね。長真羊狂で狂誤爆の線も併せて考えていかなきゃいけないんだけど、頭が回らないw 農狼で屋に白出したのはなんでだろう。わかる人いるかな? 青>>466 それらしいアクションって例えばどんな?? |
羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
めぇ? @・ω)<狼さんとしては、村長に黒を出して欲しくなかったのかなあ? そうすれば、オットーは確白にはならなかったから。 ボク襲撃したとしても、オットー白印象を稼ぐためのものだ! って方向で攻める手もあったし。 襲撃避けというか自分狂人とサイン出すためにも、自分が先に吊られるためにも、狂としては黒出し安定ではあったけど。 狼側の戦略を色々考えるのが趣味なボクは、平和主義のヒツジさ。 |
シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
ごめんなさい。正直なところあまり同意は出来ませんわ 私が考える不慣れ狩は3-1の確定靈なら余計な事は考えずに靈鉄板になる気がしますの また不慣れだと疑われる事に過敏に反応しやすく、自分から吊り容認とか言い出すとは考えにくいですの なので占ロラに否定的なのも疑問ですわ それに不慣れ狩なら黒出しされた時点で地雷炸裂とばかりにCOしそうに思いますの |
農夫 ヤコブ 22:30
![]() |
![]() |
ん。了解。なら屋噛みが良いと思う。 自分もなんだかんだそっちが自然に思える。屋の自信の持ちようも少し奇妙だしね。 あと、魔女、狩探し苦手といってもたぶん四割くらいはあてるだろう(勝手な予想)?四割超えてたら十分高いし、自分も屋が狩っぽく感じてたしね。 |
シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
あと妙屋以外の灰は私含めて自分投票のままだったのも非狩要素ですの ただ青は決定時間前から不在だったので、狩りでもセット出来なかったでしょうから、青は非狩要素にはなりませんが 青は軽さが狩っぽくないのですが、狩故に意図的に素村っぽく振舞ってる可能性もあるので、屋が本当に非狩だったら青狩かな?ぐらいに思うのですけど… 後は意表をついて妙が実は非狩ブラフ張った狩とか? |
470. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
ちょい体調悪いんで、更新立ち会えるか不明です。ごめん。 今日はヤコブ吊りだから問題ないけど……って、灰吊り派いる? ヨアヒムに聞いてみたいことがある。 ・農真には結構自信あった? ・老の正体は現状どう見てる? あと、オットーは羊真を決め打たなくても確白だよ。 羊真決め打ちだから屋白なのか、長羊の判定からの判断なのかどっちとも取れたから一応。余計な話だったらごめんね。 |
シスター フリーデル 22:46
![]() |
![]() |
などと言ってはみたものの、正直自信はないのですけどね 自分と似た思考タイプの狩ならすぐに見つけられるのですが、考え方が根本的に違うタイプは読み間違えることが多いんですよね |
シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
ただやはり屋のスキルで非狩ならあのタイミングで非狩COするとは考えにくいのですよね 非狩COするにしても旅指摘の通り遺言で良かったはずですの 唯一考えられるとしたら、非狩COする事で旅と等価になる事で襲撃と護衛がそれぞれ屋旅の二択にさせる事でGJを狙いという事でしょうか? |
農夫 ヤコブ 23:04
![]() |
![]() |
いや、二人居て片方でも違和感を覚える不慣れ狩像だったら信用しない方が良いと思う。自分の考察は不慣れ狩像が根本にあるし。魔女の反論見てても、不慣れ狩への認識の差異がかなり生じてるしね。 屋の非狩りCOへの疑問は全く同じです。あと、「昨日の発言で透けてしまってるのもあるし」って確定型を用いた言葉はそれなりの思考誘導効果があることを付け足しておきます。 |
シスター フリーデル 23:11
![]() |
![]() |
屋は防御感で指摘されてた様に疑われる事に過敏に反応してたり、妙の非狩透けを印象低下とか私の占い容認で即非狩決め打って吊り希望とか、自身が狩だからこそ他の非狩要素を素直に拾ったり過敏に反応したのではないかと思えるのですよね それにそこまで非狩透けを気にする人が時分で遺言にもせずに非狩COすると言うのは、白確定して襲撃候補筆頭になったために襲撃先を灰の狩狙いに誘導させたい狩だからとしか思えないですの |
農夫 ヤコブ 23:12
![]() |
![]() |
てか、自分が真視取りにいけてたら、ここそこまで悩む必要なかったんだよなぁ。普通に占ロラで。申し訳ないです。場数の足りなさ、幼さが出た今回、かなり成長はできたと思う。自分に今足りないものは初心。 |
農夫 ヤコブ 23:19
![]() |
![]() |
全く同意だね。てか、屋から取った狩要素は魔女とほぼかぶるんだね(笑) そう考えると>>159の■3解答……いや、ここからとるのは捻じ曲げかな。捻じ曲げてとらえてしまうのは私の悪い癖かね(笑) あと魔女、最終日に狩騙る可能性って、ある? |
シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
私の印象としては屋の方が不慣れ狩という感じですの 屋は基本スペックは高そうですが、経験自体は浅そうな感じで、狩だった場合も初狩なのではないか?という気がしますの 狩に慣れてないと吊りどころか占いも怖いですし、灰の非狩透けもとても気になると思うのですよね 屋はそうした反応が素直に出てる気がしてなりませんし、逆に老は不慣れ狩にしては肝が座り過ぎてる様に感じますの |
シスター フリーデル 23:28
![]() |
![]() |
一応私も狩としても有りな範囲を意識はしてました(非狩偽装の狩っぽく) それは状況次第で狩COする事も視野に入れてたからで、一応メモには狩日記もつけてますの ただ今回は狩COはしないつもりですわ |
シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
青はやはり曲者感ありますよね 軽くて素村っぽく振舞ってるのも自然体というよりも意図的な印象がありますし、私を強く白視してるのも襲撃誘導な気がしますの それで最終日まで喰われなかったら一転して狼疑ってきそうな気がしますわ なので今日、屋襲撃が通ったら、明日は青襲撃しようかと思うのですが、どうでしょう? |
475. 少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
ニコラス無理はしないでね~。 農吊りで問題ないと思ってるよ。 >>471 簡単に言えば一日目では羊狼と見てなかった。二日目は羊狼と見てたってことだよ。そして3日目の今日、羊狼はなくなった。今は羊を狂か真と思ってる。 あと狼は裏をかいてくる方かってことについては、うん、そう思ってる。狼狂共にね。 |
476. 負傷兵 シモン 23:52
![]() |
![]() |
う~ん・・・占考察だけど、 ①農狼:羊占:長狂~今はこの流れで進んでる。屋の確白も決め打てるし、羊スライドによる村有利の現状になっている。ビビって羊噛んだ、との予測も立て得る。 ②農狼:羊狂:長占~まあ場を乱すのが狂の仕事ではあるし、実際みんなビックリしたし。狂のアドリブ奇策かな? また長>>290 からモリ黒も決め打てる。今日、農を吊って、明日老を吊れば村勝ち。 |
482. 青年 ヨアヒム 00:18
![]() |
![]() |
急用で離席してた、ごめんごめん。 もうちょっと垂れ流しさせて。 ただ農-妙だとして、しょっぱなから不自然にラインを繋げて囲った挙句3日目で自分が死ぬ事前提で占い師噛んだりする?それがちょっと不自然だよね。 だとしたらリナが怪しんでた辺りがやっぱり怪しいのかな。 と、此処までが感想。 |
483. 負傷兵 シモン 00:25
![]() |
![]() |
>>480了解です。 ★モリ・フリーデ・オットー・リザ・ヨア。 明日からはどうしようか?いつ噛まれるか分からないから、指針を示して欲しいかな。俺も言う。簡単でも良いからさ。 ★旅 ●を拾えないから、狩にはニコを守って貰うとして、ニコは「これから村はこう動いて欲しい」てのはある? |
485. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
本当にリナは僕の占い師像と変わっていて、素直に真と頷けなかった。 「そういう真もいるよね。」では収まりきらなかったから終始腑に落ちてなかった。だからそういう発想もでてきた。 まぁ、現状こうなってるから僕が間違ってたんだけどさ。 妙>>468 自分に白出した=自分の色をきちんと見てくれた真の可能性がある占い師候補 なのにリアクションも何も無かったからちょっと不自然だったかなって。 |
486. 負傷兵 シモン 00:29
![]() |
![]() |
・俺希望~直近で 年>>482も言ってる通り、リザは「LWの割りには発言数が少ない」のと(まぁLWなら戦法の一つにはなるが)、「やたら不慣れ警告されてるのに、不慣れながらも考察出してる」感が強い。 |
489. 負傷兵 シモン 00:33
![]() |
![]() |
総評や考察回さない、前に出たくない、は分かるけど、灰村への色付けもしてない様子だから、俺は灰でも白寄りには見てるかな。ここ狼なら、どんだけ運頼りだよwて気にもなるし。 |
491. 旅人 ニコラス 00:41
![]() |
![]() |
答えてくれてたね、ありがとう。 老狼の意図的狂襲撃も見てるってことでいいのかな。 兵>>483 これからかあ。 残るは灰の殴り合いだから、灰を見て。ヨアヒムが言ってるけど2人白を決め打てたら勝ち。 疑わしい人を探すのと同時に、信じられる人も探してみて。 ただ、護衛についてはノータッチね。 あと僕もう狩の可能性すらないただの確白だからね。絶対護衛!というほどの必要性はないよ。 |
492. 負傷兵 シモン 00:41
![]() |
![]() |
同様の理由で、老も過少発言・灰村人への色付けが薄い印象。あくまで「LWなら、信用を勝ち取りに動くか、(潜るにしても)寡黙吊りされないように最小限度には喋って動く」ってセオリーがあると思う。あと屋は確白。 なんで、俺は修or年を明日からの▼希望に出したい。 |
シスター フリーデル 00:42
![]() |
![]() |
お風呂入ったら気持ち悪くなって少し休んでましたの ちょっと頭痛が酷いのでもしかしたら風邪をひいてしまったのかもしれませんわ 村には迷惑かけてしまいますけど、表で体調不良告げて今日はこのまま休ませてもらうことにしますわ |
494. 老人 モーリッツ 00:46
![]() |
![]() |
帰宅である。 青>>487 自吊り希望はアピでも何でもない。色が見えないと評されるなら吊られることも仕事じゃろうて。 迷惑をかけたくない、じゃから突然死はしたくない。しかし短針も長針も12を指してからでないと発言が厳しくてのう。議事録の流れに上手く乗っかり発言するのが困難、即ち発言から白くなるのが難しいと判断したのもあり、自吊りを希望した。 |
シスター フリーデル 00:46
![]() |
![]() |
そしてなんとか体調を少しでも整えて、明日からの灰吊り合戦に生き残れるように全力尽くすつもりです 南瓜とは今日で一旦お別れですが、エピで再会する時にはなんとか勝利をプレゼント出来るように頑張りますわね だから南瓜も墓下から応援してくださいな 頼り甲斐のある相方でとても心強かったですの |
495. 青年 ヨアヒム 00:47
![]() |
![]() |
リナ見直してるけど、ノーマークだった妙辺りはやっぱり白なのかなぁ。 ただ修と違って、すんなり「そうだね真っ白!」とは言えない。 なんだかんだで修は一日目から一貫性があるし、修狼なら普通に占い師ロラして貰うくらいの余裕はあったはず。 ので、一人白決め打てるのは修だね。 妙はなぁ…老も兵も同じくらい色が見えてない。ちょっとこの辺残りの喉で見返すよ。 旅>>491 普通にあると思ってるよ。 |
496. シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
ちょっと風邪を引いたみたいで起きてるのも正直辛い状態ですので、申し訳ないのですが今日は休ませていただきますわね ご迷惑をおかけしてしまって本当にごめんなさいね 明日には体調を調えてしっかり参加出来るようにしますので何卒ご容赦くださいませ 【▼農セット確認です】 それではおやすみなさい |
497. 青年 ヨアヒム 00:50
![]() |
![]() |
老>>494 だからってこの現状、おじいちゃんが村なら自吊り希望は一番の悪手だよ。縄が一つ無駄になるんだよ? 迷惑掛けたくなければ、時間とかそういうの関係なしにしっかり自分の白を主張して欲しい。 これ以降はこの発言に反応しなくていいよ。僕もこの発言を要素に取らないから。 |
農夫 ヤコブ 00:50
![]() |
![]() |
魔女、お大事に(>_<) 頼りがいがあるなんて言ってもらえて光栄だよ(笑)本来の自分が出せたのが吊り決まった今日だけになってしまったのが心残りだけどね。墓下から応援してる。あと、エピでの最初の声かけ考えておくね(笑) |
農夫 ヤコブ 00:54
![]() |
![]() |
てか>>494老 気持ちとかはわかるし悪意がないのもわかるけど、自分吊りは不要なもめごと起こすから駄目ね。明確な戦略としての場合は良いけど。迷惑をかけたからって文句言う人なんていないんだから。 |
499. 旅人 ニコラス 00:55
![]() |
![]() |
というわけで、狩人は護衛は任せた! 「あなたが最善と思う場所」を守ってほしい。 妙を「LWとして不安が残る」と思いつつ囲わないなら、純灰吊りなら危険ではあるかな。あと、2dでとりあえず白ということで視界から外れはする。 ただ、初手占ロラな世論だったから無理に囲う必要もないとも言えるね。 妙狼だ!というわけではないけど、白囲いだから妙狼両狼じゃないと取るのは難しいとは思ってるかな、僕は。 |
501. 青年 ヨアヒム 01:01
![]() |
![]() |
妙と老と兵を比べて、妙は繕ってないところが村っぽいって言う意見と。 あと、長が狂で初手黒出しを老にしてからの→真羊噛みが不自然だから老も狼視優先度は低め。 狼あり得る所としては 兵>老≧妙>>>>修 くらいで見てるから、兵吊って終わらなかったら老と妙真剣に見返せば、くらいの気持ちになってきた。 老寄り妙が左に居るのは羊の視界を借りてる処があるね。 |
羊飼い カタリナ 01:04
![]() |
![]() |
>>00:25 村長 めぇめぇ~。 @・ω)<ボクが狂ならCO様子見してから潜伏して占真狂の世論作りつつ、灰狼候補を白染めとかするけど、お勧めはしない。 様子見必須だけど、狼の占COを確認したら、無難は霊騙りかなあ。 でも、普通は狼2潜伏多いから、速攻で占COは特に問題ないかと。 灰1狼のときに黒出しは、まあ、状況次第? 自分真と思われての偽黒出しなら、それで勝てるし。 |
503. 少女 リーザ 01:13
![]() |
![]() |
フリーデルお体大切に~ 青>>485 真の可能性もあるけど狼の可能性もあった農がわたしに白出したからって、下手にリアクション打てないよー。農狼だった場合(実際今だけど)、変に農と絡んで至らぬ痕跡残したら、わたしが▼候補になる可能性が増えるかもしれないしね。あえてリアクション出さなかったってとこかな。 |
504. 負傷兵 シモン 01:17
![]() |
![]() |
☆年>>500 「3占のロラ決定」「じゃあどの順番で吊るか?」てなった時に、揚げ足の取りやすい「意見のブレ気味の長」「わざわざ霊→占にスライドした羊」に対する追求が少なかった事から。 村意見とすれば、動かし易く色も透け易い長・羊に比べ、叩きも強調も特に無かった農を一人目にした方が、全体を見回し易かったから。 |
506. 老人 モーリッツ 01:22
![]() |
![]() |
しかし、▼長が決まってて▲羊というのは真占ご退場願い+4d▼老を狙った一手としか思えんのぅ。自吊りがアリと思ってはいるが、狼の思惑通りになりたくないのぅ。はて、どうするべか。 ☆修>>459 すまん、完全に答えきってなかったようじゃの。「やるべきこと」というのは灰の1W探しじゃ。発言を精査するつもりじゃったが読みきれず。青年をどう見ているか、という問いには根拠は無いが白寄りに見ておる。 |
羊飼い カタリナ 01:24
![]() |
![]() |
めぇ。 @・ω)<普通、『年』は少年ペーターの略で使うよ。 青年ヨアヒムは『青』を使うね。 ちなみに、少女リーザは、『妙』か『女』かな。 シモンさんの発言最初見たときは、 あれ? ペーターいたっけ? とか思いました。まる。 |
羊飼い カタリナ 01:28
![]() |
![]() |
めぇ? @・ω)<今日は灰を探って、明日結論で十分でしょ。 シモンは何を生き急いでる? これ、狩人だったりするのか? ヨアヒム狼で村滅んだりする流れ? なんか、もうちょい捻りが欲しいけど。 |
羊飼い カタリナ 01:31
![]() |
![]() |
めぇ? めぇめぇめぇ。めぇめぇ! めぇめぇめぇめぇめぇ、めぇめぇ。めぇめぇめぇめぇめぇめぇ。 めぇめぇ、めぇめぇめぇめぇ。 めぇめぇめぇめぇめぇめぇめぇめぇめぇめぇめぇ、めぇめぇ。 めぇめぇめぇめぇめぇめぇ。 @・ω)<ふーん、リナちゃんはそう思うんだ。ボクは素直にヨアヒム狼だと思うけどなあ。 |
509. 老人 モーリッツ 01:48
![]() |
![]() |
兵>>506 すまんw国語が2だった儂は読解力が著しく低くてのぅw喉を割いてくれて感謝じゃ。 左から順番に、という書き方で良かったかの?それならば 妙>青≧兵>修 かのぅ。予定は未定じゃが。修造女は噛まれるかどうかを見たい。ので吊りたくない。シモンも似たような理由じゃの。儂の次にSGにされるとしたらシモンのような気がしてのぅ。青年は単体では白いんじゃがのぅ。時間が無い、半端じゃが一先ず思考開示。 |
511. 旅人 ニコラス 02:01
![]() |
![]() |
【本決定:▼ヤコブ】で。 セットは指差し確認してくださいねー。 後は1狼、頑張って探そう。 モーリッツの青白視の言語化を待ち中。 妙>>510 ありがとう。 思考の移り変わりより1dに羊を結局どう見てたかが気になってたんだけど、狼>狂真だけど狼なパッションもあったということだね。 あと、黒拾い派? もう一つ。現状ではリーザはどこが狼だと思ってる? もしくは、信じられそうな人は誰? |
512. 老人 モーリッツ 02:08
![]() |
![]() |
旅>>508 青年のことは元より白く見ておる。しかし、希望が挙がっていなかったからこそ占ってほしいと思うた。 して、何故に白く見ているかという話じゃが…黒要素を拾えないからなのかもしれん。上手く言語化できないのもここに起因するかと。 矛盾しているのじゃが、人間として長年生きてきた(と言っても17年しか生きていないが)儂のしっくすせんすが白い奴こそ疑えと言うておるのじゃ。 |
514. 負傷兵 シモン 02:16
![]() |
![]() |
老>>512 モリ、若っ!!117歳なら納得せんでもないがww 「6センス」が、いわゆるパッションになるのね。 「気になる発言」「何でこんな風に言われるんだろう?発言」色々あるとは思うけど、そんな時の「>>」。 根拠付けに最適だから、多用すると良いだろう。 |
515. 老人 モーリッツ 02:17
![]() |
![]() |
【本決定▼農を確認】【セット完了】 幼女のおぱんつ様を捧げるから許しておくれなのじゃー それと補足じゃ 老>>513が失礼な発言かもしれんので修道女には謝罪する。イメージしていたのをそのまま口に出してすまんかった。どっしりしている雰囲気があってのぅ、百獣の王が格好良い言葉だと思ったのじゃ。悪気は無いとだけ付け加えておく。 |
518. 旅人 ニコラス 02:20
![]() |
![]() |
村にとってもエアポケットになると思った? 白く見えるのは黒要素拾えないから、ここは了解。黒拾い寄りかな? 修が疑いようもなく白い、青は白いけど疑ってしまう、って感じなのかな。 なら「2人のどこが白く見えたか」を語るでもいいよ。綺麗な発言でなくていい。わからなければ僕も周りも聞きに行く。 それを話しているうちに、作れる白さかそうでないか掴めてくるかもしれないよ。 爺ちゃんは爺ちゃんなのに若いねw |
519. 旅人 ニコラス 02:26
次の日へ
![]() |
![]() |
妙>>516 黒探すほうが多い、か。了解。ありがとう。 明日の参考にさせてもらう。 なるほど、修青か。 じゃあ修と青、どういう点で狼だと思ってる? 理由が聞きたい。 あと、その2人が比べられないほどなら、明日老を吊ってる手数ない。 ここをどうしたいかまた考えてみて。 |
広告