プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
負傷兵 シモン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
負傷兵 シモン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
司書 クララ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
ならず者 ディーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、13票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、13票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、青年 ヨアヒム を占った。
旅人 ニコラス は、神父 ジムゾン を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、木こり トーマス、神父 ジムゾン、少女 リーザ、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、司書 クララ、少年 ペーター、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、ならず者 ディーター の 13 名。
566. 神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
ジムゾンの懺悔室にようこそ。 本日の懺悔人は村の青年ヨアヒムさんです。 神「本日はどうなされましたか?」 青「はい、なかなか彼女ができません。誰か紹介してください。」 神「なるほど・・・主に伺ってみましょう。」 ・・・神「主はこう仰っています。あなたにお似合いなのは隣村の村娘さんです・・・と。」 青「つまりこの村では出会いがないってことじゃないですか・・・」 【ヨアヒムは人間だったよ】 |
570. 司書 クララ 23:18
![]() |
![]() |
魔法少女マジカルクララのマジカル霊はんてーい♪ テクマクマヤコンテクマクマヤコン☆ レジーナの本音…ララに聞かせてくれなぁい? ふむふむ…「正直モーリッツは好みじゃない?」どうして? えっ?骨ばってておいしそうじゃないからぁ? なにそれー!人狼の視点漏れじゃないですかー!やだー><! 【レジーナは人狼でしたぁ♪】 まっ、ですよね~ |
572. ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
ほう・・・ ニコラスを占ってくれなかったのが少し残念なんだが、灰はいきなり狭まったか 確占状況では、実は白占いの方が手順が詰みに向かいやすいということも多々あるんでな。 ヨアヒムはジムゾンの負担を減らしてやれ |
574. 神父 ジムゾン 23:19
![]() |
![]() |
占い理由は村の中で希望が多かった事と宿からのラインばかり見ていて自分に投票していた人の方をあまり気にしていなかった点です。 後は>>491の返答がなかったことかな? これ聞いて納得してたら変更したかもしれません。 襲撃先はカタリナですか。狩狙いですしょうか? カタリナとレジーナはお疲れ様でした。 |
578. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
本日の議題ですね。 ■1..霊真贋考察 ■2.灰考察 ■3.占吊希望 ■4.霊ロラ開始の是非及びその場合はどちら先に吊りたいか。 ヨアヒムは自由に動いていただいて構いませんよ。発言促しや狼探しなどを続けてやってください。 後は・・・今言う事じゃないですね、これは夜にしておきます。 |
581. 司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
【青白、羊襲撃かくにーん】 レジーナさんとカタリナちゃんはお疲れ様ぁ♪ あっはは♪ワンチャン宿真狩って面白展開夢見たけれど普通に神父様真だねコレ~♪ ヨアヒム白ねー、まっ単体純灰だったから考察省けてラッキー☆ 狼さんはギリギリまで灰狭めレースだね~♡ 屋>>579 二人の発言見て狼3潜伏予想納得したから覚えてたよー♪ オットーも自分の考えには自信持ってねっ よよよ…ララより幼女を選ぶなんて…っ! |
神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
正直、ニコラスは動きが怪しすぎて占いで白出ても狂の線が消せないので占い枠ではないね。 今日、直吊り予定です。 樵と妙が昨夜来なかったのが不安点。両村で凸死されたらわからなくなっちゃうよ。 今日の占い候補は老or樵ですかね。 |
583. 司書 クララ 23:34
![]() |
![]() |
ララは世界を救う途中だったからもうそろそろ戦いに出るよっ、質問は鳩でお返しできまーす 神父様が確占した以上、狩人様ゲーになってるのはわかるよねっ? 非狩透けには皆さん充分気を付けてくださーいっ じゃっ、ララは世界をもう一度救ってくるぜっ!アデュー** |
585. 負傷兵 シモン 23:41
![]() |
![]() |
もう来ないか…悪いが明日の朝は早いんで俺は失礼する 霊ロラはまだしなくていいんじゃね?せっかくの霊なんだしちゃんと霊も働かせてやろうぜ。騙りが狼なら泳がせとけばそれだけで情報落ちるし。 それじゃあまた明日な。 |
586. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
【ヨアヒム白、カタリナ襲撃、レジーナ黒】確認しました。 むぅ、今日も一日疑われて過ごすのか。気が重いなぁ。 なんでだれもヨアヒム狂人説を唱えないんだ!狼の陰謀だ! カタリナ疑ってごめんなさい。 昨日ボクが占い希望だしたところを襲撃するなんて、狼はボクで遊んでるに違いない・・・ レジーナもお疲れ様です。 |
負傷兵 シモン 23:45
![]() |
![]() |
今回の人狼目標 ・最期まで頑張る ・狩人見つける ・女をたくさん食べる(がおー) 俺はGH(ガールズハンター)としての名を馳せてやる! KS(食いたいスケール) 羊>妙>書>>>>>年>宿>その他 |
590. 老人 モーリッツ 00:04
![]() |
![]() |
[…は、地平線の彼方から戻ってきた。巨大な物体を連れている。鮫のようだ。…の右手は、鮫の脳天に深々とめり込んでいた] 儂のカタリナをこんな無惨な姿に誰がした? ……狼か。ふん、とんだ誤算じゃな。昨日儂を噛んでおけば良かったものを。 そして狼よ、貴様らは儂を本気で怒らせたようじゃ。 【覚醒CO】 覚悟せい、畜生めらが!! 一匹残らず息の根を止めてくれる!!!! |
591. 少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
長 1dでは質問多め。そういう人なんだろう。確占したあとの反応は全く占撤回があるなんて想像してた様子なし 喉使うの早いなーって思った。思考開示多いから占吊は考えてない 老 前述べたように●宿がライン切りかはわからない。 宿が狼だった反応が薄いと言われているが、過剰に反応する人もいるんだろうしこれは性格要素かな? |
592. 神父 ジムゾン 00:17
![]() |
![]() |
あぁ、後一言、言っておきたかったことがあります。 ネタだけで1発言使うのやめませんか?狼探しに喉を使っててください。 独り言や発言の一部にネタ挟む分には構いませんが喉を大事にしていただきたいです。 特に今日以降は灰吊りの可能性もありますので決定時に喉が無いとかいう事態になられては困りますので。 あくまでお願いですので喉を残しておく事以外は強制ではありません。 それではまた夜に。 |
596. 少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
妙 思ったことをそのまま発言している印象。不慣れなのかなって思う。素直に受け答えしている感じは村っぽい。でも誰を疑ってるのかよくわからない。思考隠し? 旅 動きが狂人っぽい。でもあえて狂人っぽく見せて占い回避?でも狂人ぽく振る舞えば吊縄がいくと考えなかったのかな、とは思う。でも書狂と見てるからありえるとしたら書狼の場合かな。 |
597. 少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
屋 考察がわかりやすくて好印象。黙々考察と言っていたが対話も頑張ってるなーと思った。思考開示多いから占吊にあげる必要ないかなって思う。あと2dでの●青は青がSGになりそうって思ったのかな。結果的にはならずにすんだけど。あと実はロリコン? あ、ごめん…カタリナ襲撃されてた… それと樵の凸死心配したとたん来てくれた!よかったよかった |
老人 モーリッツ 00:45
![]() |
![]() |
これで旅が狩人だったらMVPだよ。 もう絶対狼に襲われないでしょ旅は。 これで商が狼だったらMVPだよ。 撤回した後、白くなり続ければ勝利だよ。すごいよ。 実際、儂そんなに頼りにならないからね皆。勝てるか不安でしょうがないんだよ。 者狼なら見つけられる気がしないし、長や妙、樵でも同じ。 今回、儂は終盤まで残る気がしてしょうがない。そんなものしょって立つ力なんか無い。神、青、力を貸してくれ。 |
老人 モーリッツ 00:51
![]() |
![]() |
尊敬する師からの格言 【自分が噛まれないことを不思議に思ったらミスリードを疑え】 よく肝に銘じます。 自分からハードル挙げた、戦績浅い狼やったこと無いアホな灰ですが、楽しんだもん勝ちです。 皆さん、最後まで楽しみましょう! 大丈夫、儂まだ白いもん。真剣に狼探しさえすればいけるって。 そして【村人は味方】こわくない。 |
599. 木こり トーマス 02:29
![]() |
![]() |
まあ襲撃は狩人狙いなんだろうな。 狼に今意見襲撃をする余裕もないだろう。 ということでカタリナが怪しんでたから狼は誰それだとかいう理由には賛同できないことを先に言っておこう。 |
老人 モーリッツ 02:41
![]() |
![]() |
覚醒しておいてなんですが、全然頭働かない。 色々とログ読み返してるけど、やっぱり違和感。 話の出来ない防御感=宿妙年、に質問出来る気がしない。特に年と妙「やっぱわかんない」なんだろうねコレ。【宿妙年ー旅】とかありそうで怖いよ。 そこに懸命に質問した羊は本当に尊敬する。そして者、ゴメンな。あんたの言っている意味、ちょっと分かった気がする。 儂、対話を諦めないよ。じゃなきゃカタリナに顔向け出来ない。 |
600. 老人 モーリッツ 04:46
![]() |
![]() |
霊考察垂れ流し。 商が村騙り前提での状況考察。 昨日の序盤、神年羊がCOしていない段階では狼はCOしていない。ただし宿は早期非占で潜伏。狼としてはここで商を真か狂と判断したと仮定。商視点では神年羊の誰かが真占。そして3-1狙いの神が登場。狼はここで真狂が確定したと誤認。狂人なら真狼だと誤認。 |
602. 老人 モーリッツ 04:49
![]() |
![]() |
霊しか騙る気がなかったと思われ。 >>193年からは羊が来ない不安がよく見える。 気になったのは下段。この時点で2-2陣営濃厚とほぼ言い切れるのは羊白が分かっている年狼と、商神両狼騙りで羊真占という極稀を除けば年狂のみ。でも思い込みの可能性あり。そしてここ、悪くすれば兵も視点漏れ。尤も、兵と年は切れているが。 |
604. 老人 モーリッツ 04:55
![]() |
![]() |
書狼を考える。 占なんて狂に任せなよ大げさだなあ♪ 商神から、真狂と考える。そして自分が霊COして、年対抗確認。羊とかいいよ白だし考えないで、間違いなく村だから。そして商が占撤回。そして「潜狂なんてただの人だよ」発言。この無慈悲さは>>389に通じるけどさすがにこじつけが過ぎる。 ◆結論◆1発言で終わるわかりやすさ。でも無茶苦茶やであんたすごい。 |
606. 老人 モーリッツ 05:06
![]() |
![]() |
★青への投票理由>>412それだけ? 青の票の動き以外に占理由あったら教えて。羊も同様に、動き以外の理由があったら。 あと灰考察見る限り、思考隠しと思ってる妙を占候補にあげなかった理由を。よろしくね。 大体の当たりはつけてるものの、まだ決めうちは出来ない。 これは今後の旅の態度も見ながらじゃな。 旅は頑張れ!マジで頑張れ! |
608. 木こり トーマス 07:19
![]() |
![]() |
初日の占い回しだが 最後はトーマス→ジムゾン→ペーター→カタリナの順だったわけか。 ジムゾンが真でカタリナが村人なわけだからペーターが狼だと仲間がみんな非COしてしまっていたことになるな。 そう考えると開始直前に書き込んでいたのに姿を見せなかったのもジムゾンが対抗占いCOしたあとに顔を出したのも納得が行くような気がするぞ。 |
610. 行商人 アルビン 09:26
![]() |
![]() |
おはようございます。 私は霊が真狂の狼せ3潜伏を考えていましたが、老の発言を聞いて狂人潜伏の可能性もありえなくはないのかなと思いました。 霊に狼はいては困るので早めに占か霊のどちらかを当てておくべきだと思います。 最悪、灰吊りする間に狩人が死んでしまい占機能喪失もありえますから、後回しにしないほうがいいと思います。 ロラ(占含む)も味気ない部分はありますが、確実に勝つために必要な気がします。 |
611. 司書 クララ 09:38
![]() |
![]() |
おっはよー☆ ミラクルララっち今日も元気によい子のみんなとラミパスラミパス! 商>>610 霊能者のララが言うのも変な話だけど、霊に占い当てるのは反対。 確占がいつまで生きているのか分からないって分かってるなら、その能力でできるだけ灰狭めしていった方が良いと思うよっ 仮に対抗狼だったとしても神父様の言う通り、RPP、PP前に吊り切れば良い。困ることは無いと思うけど? |
612. 司書 クララ 09:48
![]() |
![]() |
確実に勝つためにもララの能力は神父様のオマケとして運用してくれれば良いよ♪ 残り純灰は屋兵樵妙長旅老商者の9人。この中に1〜2狼だよねっ?6縄3人外で余裕があるとは言え楽勝ムードで灰狭めしないのは悪手だよっ☆ 昨日白く見えたのはシモン、オットー。ここにアルビンとディーター、トーマスを加えると残るは妙長旅老 長老は残しておいてもその発言数の多さから終盤狼ならきつくなってくるんじゃなぁい |
613. 司書 クララ 09:54
![]() |
![]() |
逆に素直さから白取ってもらっているリズやぎしあんかかり気味のニコラスを早期に能力処理しておいて欲しいなっ ララの理想は最終日までに村が白さで狼を圧殺すること♪ 仮に強弁枠が狼だったら、リズは殴り愛には勝てないってのと「頼もしい」や「好印象」で人を見るリズにはそういう狼が相性が悪い。 ニコラスは村側の不安感情なのかも知れないけれど、終盤に同じような思考放棄されたら今度こそSGにされると思う |
614. 司書 クララ 10:00
![]() |
![]() |
まだ縄、状況的に余裕があるから盤面補強の意味合いの方が比重は重いよっ そーだなっ、灰達にはもっとラインどうこうよりも単体について意見聞きたいよ♪ ラインからの考察だと「切れ」「切り」「繋がり」なんてよくわかんなぁい、実際繋がってると思ってた人もいたヨアヒムが白だったことも考えて欲しいなあ♪ 夕方以降時間ができたら単体精査、ララも頑張りまぁーす♪ ではではアデュー** |
615. ならず者 ディーター 12:08
![]() |
![]() |
ある日俺が日の出を見ながら歩いていると、手を合わせて天を仰ぐ神父を見つけたので 「神に祈るくらいなら俺に祈ったらどうだ?」と言うと 「貴様噂の野蛮者か。言葉を交わすにも値しない」と返されたのでプリッと来てしまい、ワンパンKOしようとしたんだが 「右の頬を殴られたら、我貴様の左頬をカウンタークロス」と言う声が聞こえたのを最後に、俺の意識は途絶えてしまった |
616. ならず者 ディーター 12:09
![]() |
![]() |
>>ジムゾン お前の事は忘れもしない だが、今のお前は対抗すら居ない占だ 「今日は誰の色を見ようかな♪」程度の心持ちで居ると良い。根詰めすぎてもイイコトが無いんでな。 当然お前に言われずとも、俺達は全力を尽くす >>589 ニコラスを占う気がないようだが、そこは俺含め村視点では判断しかねている場所でな 理由について何か個人的に考える所があるのなら、差し支えが無い範囲で教えてくれると助かるんだが |
少年 ペーター 16:49
![]() |
![]() |
トーマス あなた…鋭いですね… 全くその通りでぐぅの音もでませんわww でもメタ読みは心の中だけにしてほしいなーと 気づいてもそこから別の部分の要素を探してほしいなーと 以上、メタ読みで一気に苦しくなったペーターがお送りしました |
618. 少年 ペーター 16:58
![]() |
![]() |
>>606☆老 あの段階で考えがほとんどまとまっていなかったんだ。だから朝感じたそのままを希望に出した。希望理由がそれだけ?と感じるのもわかる。ごめん、それだけなんだ んで妙の考察に入ったのは夜明け後。だから希望に反映できなかった。妙に希望だしとけばよかったと思ったな |
619. 行商人 アルビン 17:00
![]() |
![]() |
こんばんは。今日これからいられなそうです。すみません。 希望は【▼旅▽年●年○書】 霊はいずれ能力を当てないといけないと思う。個人的には年からがいいです。 旅は白黒はっきりさせたいなぁと思います。 占われてもいいみたいだし、損はないかと。 5時半まではいる予定です。 |
620. 負傷兵 シモン 17:13
![]() |
![]() |
よーすっ。 すまんがもしかしたら今日夜いれないかもしれない。 それから【今日から霊ロラには反対はしない】俺的には霊もこの村の1人だから簡単にロラって言っちゃうとかわいそうだろ?霊にもたっぷり働かせてからロラしてやろうぜ。 ちなみにアレ保護考えて霊ロラするなら年から希望だ。 青人間が意外だったから宿からのラインは見ないで灰を単体メインでフラットに見直す** |
622. 老人 モーリッツ 17:18
![]() |
![]() |
儂は正直、前日までは羊をここ怖枠で警戒していた。それが白となり、特に初日の疑惑が晴れたことは大変めでたい! 儂が狼なら、羊情報は落としたくないので噛みたくない。なのに噛まれた。 話がうますぎて逆に怖い。 旅★商を▽したことを今どう思う? 商が初日警戒していた羊が白だったことで、商の白要素また取ったと思うのじゃが。まだ疑うなら理由教えて。 残りの喉は灰考察じゃな。 |
少年 ペーター 17:30
![]() |
![]() |
老曰く年兵ラインきれてるらしいからひとまず安心しました 白狙い占い自体珍しいんでない? 村から見たら余裕あるんだろうけど白狙った悠長な発言なんていいとは思われないから大丈夫ですよきっとw |
629. パン屋 オットー 18:28
![]() |
![]() |
になってる人って誰? ◆妙 初日から決定周りにほとんど関わってないのが気になる。霊に関する発言が多く、灰印象が少ないし、白黒判断がつけにくい。いきなり吊りには抵抗があるので、占いたい。 妙★>>462 その場合、書狼ってことだよな。書が狼で早々と非占CO、霊騙りしたのはどう見る?俺は書くらい発言力があれば潜伏がいいと思うのだが。宿が早々と吊られたので余計にそう思う。 |
630. ならず者 ディーター 18:34
![]() |
![]() |
占を霊に当てたいと考えている者はなんの村利にもなっていないことをもう一度考えて理解しろ 確占とはどうゆーことか?それは人間を占えば必ず確定人間が一人できるとゆーことだ ならばジムゾンが襲撃される前に我々がすべき事は何か?それは灰を狭めることだ 霊を占ったその判定は灰を占った判定に比べ半分の価値すらない。 狂混じりの可能性、吊らねばならない状況が来る可能性を考えれば何の意味もないに等しいということ |
631. ならず者 ディーター 18:40
![]() |
![]() |
ペーターが黒なら?どうせロラまたは決めうちで吊るはずだった霊をそこで吊るだけ その間我々は灰を全く狭められない 白なら更に悲惨だ。どちらが真かも分からず、真狂の可能性、クララ狼の可能性もどちらも捨てられない そして灰も狭められない と言う風にな よって有り得ない。これが結論だ すまんが近日稀にかなり多い忙しさなので、議事も読み込めておらず帰宅も遅くなる可能性がある |
632. 老人 モーリッツ 18:46
![]() |
![]() |
今日の吊り候補は3択。 ・霊ロラ開始。両者は今後の発言と判定で判断できるはず。ロラの時点で霊終了させるのは個人的に反対。 ・旅吊り。狂人処理と盤面整理。狼だったらラッキーだし、これを希望。ただしそれ前提だと今日の霊判定がまたも無駄になる可能性も。 ・灰吊り。ここはちょっと考えたい。霊判定頼るならこれ。 霊より絶対に灰占うベキだと思う。霊に当てる意味がわからん。 儂は霊はまだ残して保留でいいと思う |
633. 旅人 ニコラス 19:00
![]() |
![]() |
こんばんは、昨日は自分のことでわちゃわちゃしてました。ゴメンナサイ。 気にかけてくれた方、ありがとうございます。気を取り直していきますね。お騒がせしました。 ■1、霊考察 ◆書:1dから議題出したり表だしたり真目線(まとめ目線)ができてると思う。ただ真っぽい真か真っぽい偽かは不明。どちらでもクララならできそう。 非霊が回るより前に霊COしてるから炙り出されたって感じはしない。むしろ偽なら最初 |
634. 旅人 ニコラス 19:01
![]() |
![]() |
から霊に騙ることを決めていたんだと思う。 狼なら占確定したのは、連携ミスなのかも。(非占が早い人が怪しい?) 強気な性格っぽいし、占確上等・・・もありそう。 ただやっぱり全体的に真っぽい。 ◆年:うってかわって偽っぽいペーターくん。まず昨日言ったCO順要素。神のあとに占COが年羊のみ、羊は白。なので年黒要素つけます。 >>209宿への回答白確、斑、両方無理がある気がします。最後のブラフも兼ねて |
635. 旅人 ニコラス 19:01
![]() |
![]() |
も後付っぽい印象を受けました。 これは要素薄いかも知れないけど、ジムゾンとの会話というか意思疎通が少ない気がします。唯一頼れる真占で自分の相方なんだからもう少し会話があってもいいような・・・ 羊も言ってたけど書狂人→旅狂人?とブレたね。 クララが真っぽいのもあって相対的に偽かな・・・ |
636. 旅人 ニコラス 19:01
![]() |
![]() |
■4、今日から霊ローラーがいいと思います。 メリットは①狩保護②1人外が吊れること。 デメリットは③真霊がいなくなる④灰からの直吊がなくなる。 ②は真狂の場合うまみは少ないですね。 ③は真狼の場合、真のお役目終了ですから村へのダメージが少ないです。 ①と④で比べると①を重視します。 順番は年→書かな。書真と思うので。 |
637. 負傷兵 シモン 19:15
![]() |
![]() |
長>>623.1dは俺なりに頑張ってみんなの灰考察出してるぞ〜w俺は灰の印象なんか1日でそんな変わらないから毎日せっせと全員分の灰考落とす意味あるのか?って思っちゃったりする。全員分見るのはぶっちゃけ辛いもんだw今日は喉余ってるから全員分落とすつもりだが。 ★長はこの考えどう思う? これから灰考察考えてくる |
639. 司書 クララ 20:13
![]() |
![]() |
たっだいまー☆ マジカルララっち今宵も世界を救ってきちゃったよ♡ ララは戦略的な霊ロラは反対しないつもり。でもあと1黒見てから死にたいなぁっ、お役目はきちんと完遂したいの♪ そういう事だから灰の中の狼さん探すために議事にもぐっちゃいまぁす♪ 質問は随時受け付け中だから時折反応するよっ でもでも、ララ個人の希望としては神父様の占い精度を上げる為に灰同士できちんと議論と対話をして欲しいかなっ♪** |
643. 負傷兵 シモン 20:34
![]() |
![]() |
偉そうで不快にさせたら申し訳ないが本人にやる気ないならこっちから呼びかけても無駄だと思ってるのでつまらないと思っても樵から狼探しに参加して欲しい。やる気うせた発言で村目に見てるが純灰。 ★気になる人をあげて欲しい。 旅◆今話題の人。初日に自分に自身がない人と俺が言ったが今日自分の見られ方を気にしてるのは旅要素。>>449での発言は村ならあり得ない。でも狼ならもっとあり得ない。よって非狼要素で取って |
650. 旅人 ニコラス 20:54
![]() |
![]() |
◆長:昨日の羊長狼論から一転。旅黒をはっきり言っているのが長だけだと思うので単独感ある。 あと申し訳ないが発言がぶった切りで読みにくい。 初日の占い希望で宿4旅3、青は神が占いたくないみたいなことを言っていた。>>326変更して旅4票目。宿への占いを阻止しようとしていたともとれる。 ◆者:印象は変わらないね、今日はパス。 |
651. 旅人 ニコラス 20:55
![]() |
![]() |
◆老:●屋で理由が考察が伸びてない。老なら星飛ばしていろいろ聞きたいんじゃないのかと勝手に予想。屋への質問が見当たらないので少し気になった。 GS 白 者樵兵>屋>妙長老 黒 |
652. 負傷兵 シモン 20:57
![]() |
![]() |
よって非狼要素で取っておく。商が気になっているのかな?ニコ人間なら自分が白く見られたいというのも分かるけど、それより狼探ししような。ニコの残した発言が狼探しの手がかりになるかもしれないし。総合非狼目。 ★今黒っぽい人を2人理由つきであげられるか? 者◆一言で言えばこの村の先生だな。ネタもやっているが発言内容が分かりやすいのはいいな。>>99でCOを促すのは好印象。自分の意見より他人への改善点?みた |
657. 木こり トーマス 21:01
![]() |
![]() |
ああ違うか。 今日はローラーするか灰吊りかの選択なんだな。 霊能占いは無駄手と言う割に皆の意見が霊能ローラーなのに納得行かないんだよな。 安易にロラるくらいなら占ってみたらどう?って思っていたのだ。 狩人じゃないなんて理屈で吊り上げるのも消極的だし攻めの姿勢で行きたい。 今日は灰吊り希望にするぞ。 霊能は様子を見て決め打とう。 |
658. 村長 ヴァルター 21:06
![]() |
![]() |
旅>>650俺の発言読みにくくてすまんな。正直喉足りねぇんだよ。だから詰め詰めにあえてしてる。じゃないと俺喉枯れすんぞw とりあえず今日わりかし忙しめ。 オール鳩なんでちょこちょこ見てるが先に希望出しとくわ。 【●老○旅▼旅】 希望出すけど後でもっかい旅老見直してみるわ。 |
659. 少年 ペーター 21:06
![]() |
![]() |
妙樵商 1dからだんだん発言数減ってきてるなー。 灰の中で誰を疑ってるのかがわからない。これが前も言ったけど思考隠しに思えてしまう。 この3人って霊占いを押してきているんだよな。これは霊内訳が真狂とわかってる狼ゆえの提案かと思った。占い消費になるから |
660. 負傷兵 シモン 21:07
![]() |
![]() |
。力尽きて来たw 屋◆議題通り黙々考察型だな。だが所々で質問して見極めようとしている姿勢を感じるな。 悪い、屋と商の考察もうちょっと書きたいんだが用事が出来た 希望だけ【●老▼老▽旅】旅はやっぱり狂の目が拭いきれない。屋と商の考察とその後の動きで変わるかもしれん** |
664. 村長 ヴァルター 21:10
![]() |
![]() |
樵>>657何度もいうが霊ロラ派だ。誰かも説明してくれてたが、仮に真狂なら占っても意味ないんだぞ?もったいないと思わねぇか?それなら俺は灰狭めていった方がいいと思うぞ?神もいつまで生きてるかわかんねぇしな。 |
665. 神父 ジムゾン 21:11
![]() |
![]() |
今日の希望出しですが占いは灰からで吊りは霊灰どちらからでも良いです。 後は、霊の決め打ちに関してですがあまりしたくないですね。 村の大半は書真目で見てますが偽っぽい真や真っぽい偽なんていくらでもいるしね。 よって吊るなら両方吊るのが正解ですよ。 ちなみに灰吊りだと狩回避もありえますので喉は残しておいてください。 あぁ、後これ言っておきますね。 【狩COあっても対抗回さないでください】 |
666. 司書 クララ 21:15
![]() |
![]() |
者>>172評を筆頭に発言の軽さを印象どられてるけれど、ララからしたら思考が上滑りしてて狼さんが素直にやってもこうなるなぁって思ってまぁす♡ 発言も見返してきたけれどぜーんぜん狼探ししてないよねっ 霊内訳真狼でロックしてるところもララにはよくわかんないしー♪ 内訳真狂でどちらが狂人か決めあぐねてるように見えまぁす♡ うーん、ララの黒ロックなのかな…??? |
667. 青年 ヨアヒム 21:16
![]() |
![]() |
ただいま。先に飯風呂って来たんで遅くなったよ。ちょこちょこ灰見てく。 ◆商:占確でかなりの村利取ったけどその後の発言が良くわかんない。皆から霊占いの悪手を説明してもらってるのに読んでる様に見えない。灰考察も無し、希望の理由も適当。 これから先、改善がなければ黒よりになるんじゃないかな? |
671. パン屋 オットー 21:40
![]() |
![]() |
ペタも今朝の灰考察など、積極性はあるが、全体的にあまりつっこんでなくて、こちらの方があまり灰の狼を追い詰めたくない騙りにとってやりやすいと思う。年>>597から、襲撃先忘れる狼はなさそうな気がする。偽なら狂。 ■3. 【●妙○老 ▼年▽書】 灰吊りなら 【▼妙▽旅】 老の考察遅れてるけど、とりあえず。 |
672. 司書 クララ 21:44
![]() |
![]() |
取り敢えず希望さっと出しておきまぁす♪ 【●旅○老▼妙▽年】 ペーター君吊ったら狩人様ゲーム覚悟で狼さんがララを食べてきそうですけどぉ、ロラ手節約ってポジティブ発想♡キャピッ 出来ればもう少し灰の判定出してから轢かれたいなーの第二希望♪ リーザちゃんは白くないので吊っていいですかぁ? 占いは白圧殺狙いのSG保護占寄り希望デース 無駄占い?ノンノン、視界晴らして灰たちの思考の動きを見るのデース |
679. 神父 ジムゾン 21:56
![]() |
![]() |
>>672 書 ニコラス占って白出ました、けど昨日の動き怪しいから狂はないですか?って論調にはならないと思っていますか? 私はそれが怖くてあまり占いには賛成できないんですよね。 だったら逆にして妙占いの方がまだ・・・寡黙気味なんで残しにくい位置でもありますしね。 後、対抗の年も妙疑ってるようですがそれは気にならない? ALL★ 出す所決まっている方はそろそろ希望出しをお願いしますね~。 |
686. 司書 クララ 22:08
![]() |
![]() |
続き)灰のままにしておいても結局潜狂扱いされそうなのね、ならお弁当化しておいても良いかなって♡ ペーター君の発言は興味なさ過ぎて見てないデース、狼の決死のライン切りでもSG誘導だとしてもリズは最終日に安心して残せないんだよねー 樵>>680 トーマスって意図的に自分の思考伏せてる?やる気失せたからってまだ勝ち筋の残ってる狼相手にやる態度じゃないデース。どちらの陣営に対しても寂しいですよっ♪@4 |
689. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
灰吊った場合ですが霊の結果発表はどうしましょうかね? 年が鳩だと時間合わせ難しそうだし順番が良いのかな? それとも気にする必要ない? 仮決定確認の時に端で良いので意見お待ちしてます。 |
691. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
希望理由としてリーザは流石に灰のまま残すのは危ないかなと思う。とはいえ長妙はライン切り無しの件でペアで気になってるところでもあるんだよね。 更にちょっと個人的に旅が狼に見えづらいので昨日と併せて兵長は怪しく思ってるよ。青旅希望とか村の弱いところをピンポイントで狙ってるように見えてならないかな。 |
692. 負傷兵 シモン 22:18
![]() |
![]() |
年が黒じゃなかったらどうするんだって聞きたい。>>356では黒探し頑張るぞって言ってるのに探す気がない。そもそも黒探しって狼的発想だと思うぜ。村騙り以外では黒いな。 GS 白.者>長>妙>屋>樵>(商)>旅>老 神>>俺は順番なら年からを押す。 |
693. 神父 ジムゾン 22:23
![]() |
![]() |
飛びぬけて偏ってないので仮決定もう少し待ちますね。 妙、樵、老は早めに希望出してください。 \\|商旅長兵屋書者年青|妙樵老|神 占壱|年老老老妙旅旅妙妙| 占弐|書長旅_老老※樵兵| 吊壱|旅年旅老年妙¥妙樵| 吊弐|年妙_旅書年_旅長| 屋 灰吊りなら【▼妙▽旅】 者 ※=老屋 ¥旅老 青 霊吊りの場合【●妙○長 ▼年】 |
698. 負傷兵 シモン 22:29
![]() |
![]() |
なってる狂だと俺は思った。それからもしクララが狼だとしたら赤で注意貰って謝ってるはずだ。これはクララが真という揺るがない事実があるからあそこまで強気になれるんじゃないのか、と思ったぜ。 ペタが狼か狂かは特に気にしてないけどな。今からどっちか考えてみる*** |
701. ならず者 ディーター 22:32
![]() |
![]() |
「レジーナ黒」の判定直後の反応を見てみる 村人は黒に少なからず驚き、次の狼に辿りつこうと探るが、狼は黒が出るのを解っていた よってこういうアクションがあった時の「とっさの考察」の有無は狼と人とを見分ける上で解りやすい指標の一つとなる :>>356アルビン 個人的には確白同然に見ているため割愛。視点も通常の村と違うため参考にならない |
706. 老人 モーリッツ 22:33
![]() |
![]() |
どこでそう感じた? 儂は者の方がその傾向あると思うんだけど。 商:旅の懸念も分かる。でも今日は保留。 長:宿からのライン考察姿勢は好印象。あと儂との対話姿勢も村人のそれと判断。気になるのは雑感が白飽和している点と妙白視してるところだけど感覚の違いだと思う。 |
710. 老人 モーリッツ 22:34
![]() |
![]() |
者:国語なんて知らない。さすがは超人。村でも狼でもすごい人。こういう人は仲間のためにも狼の首は絞めたく無いはず。ただ、一見村人への激励も、自分から積極的に動いている感じではない。スタイルの違いか?一方村要素は、別に予想が当たっていないこと。占いあり。 妙:忙しそう。灰考察はあまり無く、霊審議に向いている印象。そこは樵に似ているが、違うのは羊にマークされていたこと。自身無いのかと思えば、霊に狼居る |
712. ならず者 ディーター 22:34
![]() |
![]() |
>>656ジムゾン 白しか出ない、か・・・理解できないわけでもない。 態度は黒いが感情は人、と言うところは占って損は無いんだがな。ミッションは灰を狭めること。占い先が白でも大きな意味を持つ まあ、お前に噛みついても仕方が無いわけだが |
714. ならず者 ディーター 22:34
![]() |
![]() |
ニコラスはジムゾンの考えがこうなので吊りも已む無し、と考える それでもどうしても占いたいんだが。どうしても オットーは見直しても人臭さが拾えず、冷ややかな印象を受けたが、対話が不十分だと感じたため占いに留めた。ここは今後注意して探り、語り合いたい所と感じる あとトーマスの態度が非常に面倒なんだが。コレ説教すんの俺の役目か? |
715. 老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
霊に狼居ると言ったりの根拠が不明。見えているのかと勘繰りたくなる。 【●妙 ○者 ▼旅 ▽妙】 旅も妙も吊るには忍びないのも事実。だからこそ、霊ロラしたくなるのも分かるんだけどねえ……。だから消極的だけどロラは有りか。【ロラなら年から希望】 |
717. 神父 ジムゾン 22:36
![]() |
![]() |
\\|商旅長兵屋書者年青|妙樵老|神 占壱|年老老老妙旅旅妙妙|屋長 占弐|書長旅_老老※樵兵|__ 吊壱|旅年旅老年妙◆妙樵|書長 吊弐|年妙_旅書年_旅長|年_ 屋 灰吊りなら【▼妙▽旅】 者 ※=老屋 ◆=旅老 青 霊吊りの場合【●妙○長 ▼年】 樵 霊吊りなら【▼年】 【仮決定 ▼年】にします。灰吊ってもいいんですが狩保護優先します。霊吊りの場合は年という意見多いのでこちらから。 |
719. ならず者 ディーター 22:40
![]() |
![]() |
ローラーには反対だ 何度でも何度でも言うが、最優先ミッションはジムゾンがいきているうちに灰を狭めること、そして灰狼発見のワンちゃんを見出す事だ 放置して真狂なら儲けモン。真狼でも深刻なダメージは無い この村の状況を考慮せず言えば三潜伏>狂潜伏だ |
720. 司書 クララ 22:41
![]() |
![]() |
ディーターの考察がやりたいことやってくれてて、とっても助かりまぁす♪ 兵者屋が白いのでここを放置しながら他を潰していけば狼陣営に苦しい最終日をプレゼントできそうデース トーマスはもうちょっと発言を凝縮して欲しいなぁ。変なところで疑われて村の注目を浴びるのは村人のお仕事じゃありませーん☆ >>717 狩人は確実に保護できるので反対はしませーん♪ でもでも、村の思考停止に繋がりそうかなって不安はある |
負傷兵 シモン 22:47
![]() |
![]() |
うわーーー、イス吊りだよぉぉぉ! ペタは考えまとまってなくても最後にロラは完遂して欲しいっていう最後のお願いしたらもしかしたらクララも吊れるかもしれないから最期まで頑張って!! |
725. 木こり トーマス 22:53
![]() |
![]() |
初日ヨアヒムに疑いが集まったのって疑い返し系ロック体質が災いしたと思うんだが、SGにしやすいよな。 妙に集まりのいいヨア希望が初日ちょっと気にはなっていたんだ。 偽っぽいペーターもヨア希望だったし。 まあだから初日ヨア希望だった灰は優先的にチェックしようと考えてた。 |
726. 神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
この時間から灰吊りして回避COあると時間きつくなりそうなので【本決定 ▼年】 出来れば居る人だけでも良いので決定周りで確認とかだけでもいいのでどう思うか発言してください・・・ |
728. ならず者 ディーター 22:58
![]() |
![]() |
トーマスは必死さは黒要素とか何とか独自的な事を言ってて面白いと感じたが、「必死だから狼!」の一言は未だに無い その上確占からのやる気喪失は裏返せば狼の失速とも取れる んだが、んだが、適当すぎて狼じゃないんだよな。いやこんな要素取りは俺とてしたくないんだが ここに縄当てるのはバファい感じがして気に食わないという個人的な考えはある。必死にさせたい |
729. 老人 モーリッツ 22:59
![]() |
![]() |
儂は今日も実は鳩でな。 屋と者の質問は明日があれば答えることにする。 【仮本決定自動了解】 最後まで見とるよ。セット忘れるなよ皆!! それとジム、儂の候補忘れておる!! さて、お風呂じゃ… […は地平線の(略) |
730. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
\\|商旅長兵屋書者年青|妙樵老|神 占壱|年老老老妙旅旅妙妙|屋長妙 占弐|書長旅_老老※樵兵|__者 吊壱|旅年旅老年妙◆妙樵|書長旅 吊弐|年妙_旅書年_旅長|年_妙 これでよろしいか、老? |
神父 ジムゾン 23:01
![]() |
![]() |
\\|商旅長兵屋書者年青|妙樵老|神 占壱|年老老老妙旅旅妙妙|屋長妙 占弐|書長旅_老老※樵兵|__者 吊壱|旅年旅老年妙◆妙樵|書長旅 吊弐|年妙_旅書年_旅長|年_妙 屋 灰吊りなら【▼妙▽旅】 者 ※=老屋 ◆=旅老 青 霊吊りの場合【●妙○長 ▼年】 樵 霊吊りなら【▼年】 |
732. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 灰を狭めるのは賛成なんだけど、狼も狩抜きに必死なはず。 灰襲撃、占いで狭めていけばいいと思うな。 灰を狭くしすぎて狼を追い詰めればそれだけ神抜チャレンジが早くなるってことだと思う。結果、ジムゾン早死には嫌だなぁ。 |
734. 司書 クララ 23:03
![]() |
![]() |
霊ロラスタートより灰狭めによってもっと村の思考が進んだ方がいいかなーって思ってるけどぉ… 決定周りに人いな過ぎじゃなーい? 霊判定と占いの両方で灰狭めていきたいなぁっ 悪手ではないけれど、みんなが居ればもっといい手がある。そんな状態の感じデース。 |
753. 司書 クララ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セットしたよー☆】 ニコラス白っぽく見てるから微妙だけど、霊ロラから変更してもらったからここは譲歩するっ 霊判定の発表順についても了解でぇす♪ ニコラスは明らかに非狩透けてたから占い希望したのになぁっ(反応不要デース また明日、ララが死んでたら対抗吊って狩人を保護してネ。@0 |
広告