プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 村長 ヴァルター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
パン屋 オットー、1票。
村長 ヴァルター、11票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、11票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、少女 リーザ、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ、宿屋の女主人 レジーナ の 10 名。
少女 リーザ 07:01
![]() |
![]() |
そこかwまぁGJ避けですな。まぁ、よしと考えましょう。一応選択肢でしたが…。そして修守ってるという。 どうしましょうかねー。結果見てからですが多分GJチャンスこれが最後だと思うんですよねぇ。まずは結果待ち |
村長 ヴァルター 07:14
![]() |
![]() |
なんとなくですが、その場合の狼陣営は青者?-長ですか。これがその通りなら宿は者占いでしょうから、当然黒出し。村勝利が近づきます。この予測が外れていて、宿狂となれば宿の判断が悩ましい。黒誤爆は避けたいはずですから。 |
518. シスター フリーデル 07:14
![]() |
![]() |
【村長は人間】 村長の魂は青い色をした人間の魂でしたの おはようございます レジナが来ないのが不安ですがただの寝坊でセットミスが無いことを願うばかりです…… 議題はレジナの占い発表後に |
村長 ヴァルター 07:18
![]() |
![]() |
仮に宿狂で、者黒を出しにくいとしたら、寝落ち詐欺でセットミス偽装もあり得ますね。対抗はもういませんから。宿真で、リアル寝坊ならいいんですけど。灰の中の狼密度は高いですから、宿が生き続ける限り村側もそんなに分は悪くありません。もともと村不利な状況からのスタートですから、昨日修が占い決め打ちに出たのは英断です。結果がどう出ようと支持します。 |
519. 少女 リーザ 07:20
![]() |
![]() |
リナねぇーーーー!!【長白確認なの】 そんちょさんとリナねえはお疲れ様なの レジさんこないのー。待ってたけど来ないみたいなの。レジさんきっと寝てるの。もうちょい見てるけどもう出かけちゃうの。 |
羊飼い カタリナ 07:21
![]() |
![]() |
長の非狼は確定ですね。 うーん、私としては狼が誰かはまだ全然ですね。 者は昨日旅回りの質問の意図がよく分からないってのはありましたけど。 宿の黒判定あれば狼側にも真狂の目星はつくかもしれないですけど、灰の狼濃度が高い分、誤爆もありえそうですね。 レジーナは判定マダ—? |
村長 ヴァルター 07:25
![]() |
![]() |
宿狂だとすると、すごい悩ましいですね。今日きっちり村に黒出しできれば、宿真決め打った以上吊りになるでしょう。その場合、狼側は狩狙いで噛みに行けば宿偽は確定しますが最低でも勝率87.5%のRPPに持ち込めます。 |
520. 旅人 ニコラス 07:26
![]() |
![]() |
レジ殿来ないでござるな。襲撃確認。ヴァル殿とリナ殿はお疲れでござる。 【ヴァル殿白判定確認】 レジ殿の単体精査は勿論していくでござる。今は真目で見てるでござるが、判定と発言に違和感があったら指摘するつもりでござる。 |
523. 宿屋の女主人 レジーナ 07:41
![]() |
![]() |
村の皆は本当にすまみません。 本決定は見れていなかった。 昨日の最終発言段階で仮セットしていたディタを占ったよ。 【霊判定長白確認】 村長はやっぱり狂人だったね。 【カタリナ襲撃確認】 GJ避けだね。 +狩人だったらおいしい。か |
524. パン屋 オットー 07:41
![]() |
![]() |
娘>>499護衛指示ってどうかと思うんだけど狼だと逆に言いづらそう 昨日の決定まわりだとこれくらいかな。 一応今までまでのGS 白:娘青服妙≧旅>者>商:黒 【宿の者黒判定把握】 真ならレジーナの推理が当たってたって事だろうね。 二人の単体精査と今日の発言の様子は注視していきたいと思う。 |
525. ならず者 ディーター 07:43
![]() |
![]() |
【長白確認】【者黒判定確認】 なんというか、思った通りの展開というか。俺の仕事はレジが狼or狂かを見ることだな。 正直、▼長を了解した灰は白には見えないわ。旅>>520とか、えっ、と思うな。 リデルには今日俺吊りなのかレジ吊りなのか方針決めて欲しい。なんでもいいから直前の方針変更はやめて。よろしく。 |
527. 宿屋の女主人 レジーナ 07:51
![]() |
![]() |
寝落ち失態は取り戻せないけど、黒引けたのはわたしとしてはとてもほっとした。 ディタ占い理由は、昨日の最終発言時点では決定周りも見返したけどやっぱりディータ以上に狼らしいと思える灰はいなかった。 ディタは村が吊ってくれると信じてラインから残2狼探す。 ごめんタイムアップ。また夕方以降に。 |
528. 仕立て屋 エルナ 08:11
![]() |
![]() |
【決定見た】 ここで黒か…今日は二人を中心に見ていく。 今レジーナにフィルタかかってるのもあって、ちょっと時間置く。 旅>>520にえ?とは私も思った。 箱…というかネズミさんが急に調子悪くなった。 ネズミさん補給するまで鳩オンリーになりそう。発言見辛かったらごめん。 では離席。 |
529. パン屋 オットー 08:26
![]() |
![]() |
者> 昨日の決定に反対してない僕が言うのも、何だコイツって思うかもしれないけど、宿偽の場合今日者吊るとほぼRPPなのは分かってるよね? 者村ならここで村全体を説得して▼者を覆す以外に勝ち筋ないと思うんだけど。 分かってたら別にいい。 ディーターは宿偽要素挙げとか村アピとかもしていいと思う。 狼探すことが俺の村アピだっていうならそれはそうだと思うし、そういう考察の様子見つつ判断してく。 では離席 |
530. シスター フリーデル 08:36
![]() |
![]() |
【宿→者黒を確認しましたの】 リナと村長はお疲れ様です リナ噛みの理由を考察するときは狩非狩透けに気を付けれて下さいね ディタは宿偽を起点にした灰考察をお願いいたしますの ■1.灰考察(特に者考察) ■2.占い真贋(長白は確定) ■3.占い希望(第二希望まで) ■4.吊り希望(今日は▼者or▼宿になりますが第二希望は灰からお願いします) 【自由占い予定ですがレジナは考察を出して下さいの】 |
532. 旅人 ニコラス 08:44
![]() |
![]() |
現状占い師について思ってること。 真狂仮定だとすると、やはり昨日の仮決定周りのヴァル殿がどーにも真には見えないでござる。吊られるのを待ってる狂の印象が強いでござるのよな。 唯一あるとするなら不慣れ真ではあるが、それ以外目立って白要素があるわけでもない。2dの●者がどーしてそのような思考に行き着いたのかがもんにょりでござる。リーザ殿の色が見えないんであったらそこを希望にあげないでござるか?村の流れ |
533. シスター フリーデル 08:44
![]() |
![]() |
屋>>529を読みました ディタへの宿偽起点での灰考察希望は撤回します 発言内容はディタにおまかせします。ディタ自身の白要素上げなども構いません ただし、感情での説得は感情偽装の懸念があるので私は要素にしません これはレジナについてもです |
534. 旅人 ニコラス 08:44
![]() |
![]() |
を見てディタ殿占いを希望したのでは? ヴァル殿真主張してるものは、不慣れ以外の真要素をあげて欲しいでござる。不慣れは一番偽装しやすいと思ってるでござるから、ここで白取りたくないのが拙者の意見でござる。 |
535. シスター フリーデル 10:42
![]() |
![]() |
村長が不慣れか不慣れ偽装かに関する話題が出ていますが、私自身の村長の戦歴考察は『4〜6戦程度で真占経験の無い初狂』と言うイメージでスキル偽装は無いのではと思いました(パッションなので信じ過ぎないで) 今日は『ディーター』『レジーナ』『ヴァルター』の三人に関する考察を特に重視して欲しいと考えます 宿真を決め打ちしている方も者からのライン考察より者黒の証明を重視して欲しいですの |
536. シスター フリーデル 10:55
![]() |
![]() |
※この発言へのレスや反応は厳禁※ 大事なことを言い忘れていました 【狩人は『狩人日記』を用意しておいてもらえると助かりますの】 内容は ・『護衛記録と理由』 ・『非狩ブラフを張った場所の明記』 この二点を押さえておいて欲しいですの 狩人COが必要な場面で公開して欲しいですの |
村娘 パメラ 11:09
![]() |
![]() |
狩人日記 2d 修を護衛 宿は村視点でも、狼視点でも、狂か真かわからないわ。だからそんな宿よりも確実に真霊の修を守る方が大事だと思ったわ。 非狩ブラフ 特にこれっていう非狩ブラフの発言はないわ。狩は占われても吊られてもいけないから目立たないように行動するという先入観を逆手にとって目立つ行動をしたわ。これが非狩ブラフ こんなものかな |
537. シスター フリーデル 13:41
![]() |
![]() |
参考:2d希望表 \|旅娘者長宿屋妙商青 吊|商屋商青者商者娘商 弐|_者青__者商__ 特|長宿___長長_長 占|※者妙者_者旅青服 弐|※屋旅___屋__ ※宿→者、※長→妙or娘 吊ポイント:商9 者6 青3 屋2 娘2 【仮25:00/本6:30】私は今日は24:20〜ですの(._.)_ |
538. シスター フリーデル 13:57
![]() |
![]() |
屋旅青妙商娘服|者|宿長 灰灰灰灰灰灰灰|斑|占白 ※正確には者→片黒、長→占い候補(真狂) 今日の希望出しは回覧板でお願いいたしますの。一列目は無駄情報なので最初に希望を出した人が消して下さいの ◆回覧板↓ \|修 吊|秘 弐|秘 占|秘 弐|秘 |
宿屋の女主人 レジーナ 17:27
![]() |
![]() |
狩騙りはねえ。うーん。。ぜにーばはかなり非狩透けてるから、全部が全部非狩ブラフって言っちゃうのは相当な無理があるかと。 偽決め打たれて吊られるような気がする。 てか狩人オットーなんじゃないの? あってもリーザくらい。 ディタニコは非狩。エルナも占考察が狩人ぽくない。 ヨアは狂人。 カタリナも別に狩人ぽくなかったしなあ。 オトに対抗するのはしんどいと思う。 |
宿屋の女主人 レジーナ 17:33
![]() |
![]() |
あと今日は普通に▼者でいいと思うよ。 ぜにーばは昨日からディタ疑ってたしね。 別に宿狂視してようが宿狂からの者狼への黒誤爆だってこの狼濃度(3/8)だったら普通にありえるところ。 者>>525で俺吊りでもやむなしみたいなノリなのは追い詰められた村には見えないけどなあ。 者村吊られたらRPP発生な訳だし。 狩人の村騙りしてでも吊り回避すべきだと思うんだが。 |
540. 宿屋の女主人 レジーナ 17:45
![]() |
![]() |
業務連絡 箱前戻れるのは22時頃になるかも知れない。 鳩から議事は覗いたりしとくけど。 ☆投げておいてくれればありがたい。 議題■1.は者黒要素上げは必要だろうか?いらないって人もいるし、たいがい昨日までで上げてきたけれど。 議題■4.は▼者で。▽必要なら出すけど未精査。 商青は者とは切れてるとは思うんだけど。 あと旅も切れぽ。 |
村娘 パメラ 19:43
![]() |
![]() |
ゆばーば 狩騙りの件了解しました。でもハクよりはましだと思うので、一応狩日記は付けて赤ログに落とします。でも狩騙りはなしの方向で。 わかりました。今日は▼宿を提案するポーズだけつくって 最終的には▼者にします。 明日のRPPに向けてのカオナシとの連絡はどうしますか? |
宿屋の女主人 レジーナ 19:55
![]() |
![]() |
今日はカオナシは普通に▼者に合わせてくれるよ。 カオナシ視点宿狼者村確定してるから。 ▼者▲灰(いまんとこエルナ)が通ったら、 明日霊判定=者白見えるから宿が破綻。 宿が狂人のフリして表で▼フリーデルに合わせるよう呼びかける予定。 村視点:宿狂が潜伏灰狼3狼に指示出してるぽい 狼視点:宿狼が潜狂カオナシに指示出し |
541. 村娘 パメラ 19:56
![]() |
![]() |
【長白確認、宿→者黒確認、▲羊確認】 いろいろ考察中。とりあえず一つ私が言いたいことは _長宿者 ①真狂村 ②真狂狼 ③狂真狼 この3パターンを考える必要があるということよ 特に②のケースがあるから宿狂者狼も考える必要があるわ |
ならず者 ディーター 19:58
![]() |
![]() |
ディタは怒っていた。2d▼長に怒っていた。 怒りが喉を通してまさに噴出しようとしたとき、ふと地球46億年の歴史に眼を向けた。40億年前、巨大隕石の衝突により海洋が蒸発し生命のほぼ100%が死に絶えた。 なんだ自分の怒りなど、この理不尽に比べれば軽いものだ。ディタの怒りは何時しか霧散していたのだった・・・ |
宿屋の女主人 レジーナ 20:11
![]() |
![]() |
いや、明日のことを思えばむしろ、ぜにーばとハクの疑い先を襲撃したい。 まあ3連RPP入れば、宿狼バレなければ100%勝ち、バレて狼特定され続けても7/8勝ちだから、別にどこ襲撃してもいいんだけど。 |
村娘 パメラ 20:20
![]() |
![]() |
なるほど、了解した ただ、リスク分散のため、ハクがわたしかどちらかが白あげした方がいい気が 私が黒塗りハクが白上げはどうかしら いや、明日のRPPは宿がリデ固定って言えばいいわ でも明後日はどうしようかしらって思ったの? でもよく考えれば、明後日が有るってことは▼ハクor私 なら、遺言で~は村っていえばいいわね |
宿屋の女主人 レジーナ 20:24
![]() |
![]() |
えーいや者狂は狼3潜伏説から思考が思いっきりブレるからそれは危ないよ。 RPPについては、明日わたしが「▼修でよろしく。万一ランダム負けしても明日も明後日も▼修で」って言えば伝わると思う。 |
543. ならず者 ディーター 20:27
![]() |
![]() |
現状へのコメント: 2d▼長で占機能が破壊された。 こうなったのはもう仕方ないが、2d▼灰であれば、統一占い&灰吊りで3dの時点で2つ灰幅を減らすことが出来た。斑が出れば▼斑で占真贋もつけることができた。 で、翻って現状。確定情報は無い。2つ灰が減るはずだったのに1つも減っていない。なおかつ、者宿の考察をすることで1日を使おうとしている。 |
544. ならず者 ディーター 20:27
![]() |
![]() |
(つづき) これは村-狼、どちらを利する状況なのかは明らかだと思う。この事実はきっと否定できない。 ヨアヒム、ニコラス、オットー、アルビン、リーザは▼長に反対しなった。でも内最低2人は村人のはず。この状況に持ち込んだ流れについて、ちょっと、考えて欲しい。 |
ならず者 ディーター 21:06
![]() |
![]() |
ディタは怒った。怒りを音に換えようとしたまさにそのとき、またもや地球46億年の歴史を振り返った。 バクテリアによる大量の酸素精製の影響をうけ全地表が3000Mの氷に覆われた地球。生物のほぼ100%が死に絶えた。 あれを思えば人間による地球温暖化も茶番にみえる。ディタの怒りはいつの間にか霧散していたのだった。 |
村長 ヴァルター 21:06
![]() |
![]() |
者>>543-544 それって結局、▼長の時に長狼or狂の精査をすべきだった、という話になっちゃうのよね。狼3時の狂人なんて、手数的には0.125縄の価値しかないけど、上手く狼を吊りあげれば最大0.5縄まで増えるし。もっとも狂吊りによる一日の価値が0.125縄より上と見れば、狼or狂の精査をせずに吊ることになるけど。 |
村長 ヴァルター 21:07
![]() |
![]() |
もし長が真として、あそこで回りを説得しようとすればその方向しかなかったと思う。「宿真で決め打つのはいいが、長吊りに関しては長の狼or狂の精査を行うべきだ。長狂なら、手数的には偽とみなして放置、の方が勝る」という具合に。ただ、それすら通じる雰囲気じゃなかったけど。 |
546. 青年 ヨアヒム 21:18
![]() |
![]() |
さて、台風も近付き、夜になって僕のターン。 オットーさんはすべて分かってるっぽいのに、熱意が足りないのが気になってる。 昨日の決定が重要な岐路だったのは明白なのに、「決定確認」「反対はしない」て。灰は自分の責任で「賛成」か「了解」の場面じゃないか。 僕の自己消化>>295とか、ディタに黒出た今思うと若干物足りなくないかな? オットーさんの返しあったっけ? |
村長 ヴァルター 21:19
![]() |
![]() |
それはともかく、ここで宿偽の考察を行うって、流れがおかしくない?昨日宿真に決め打ったんだから、今日は者吊りで、思考リソースは今日の占い先指定とかに回した方がいいと思う。 修>>545 者の発言は詭弁でないと思う。手数計算的には正しいし。でも、結果論でしかないと思う。昨日人外を吊れた保証はないんだし。シスターの状況判断(占いの真贋を決め打つならここがベスト)は間違ってないはず。 |
551. 少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
ただいまなの 【宿の者黒確認なの】 んー、昨日宿真決め打ちしたはずなの。宿偽考えるのって今更な気がするの。私たちはそういう選択をしたはずなの。今の状況が新たな確定情報ないってのは長吊る決めるときわかってたはずなの。だから多くの人が反対したし、みんな迷っていたと思うの。長真の可能性を今更見れないの。それくらいなら占機能に頼らない方向で占ロラなの。中途半端すぎるの。決め打った以上今日は【▼者】でそこか |
553. 少女 リーザ 21:38
![]() |
![]() |
ら他の狼だと思うところ探すべきなの。 ☆者>>542偽なら狼はあり得ないの。狂人なら吊られるのもお仕事の内なのであり得る範囲なの。まぁ真なら抵抗してほしいっていう願望もあってそれを押し付けてるだけかもだけど。 |
555. パン屋 オットー 21:42
![]() |
![]() |
優柔不断で日和見なのは性格だから、反論は出来ない。 下段に対しては返してないと思う。物足りないって? 者発言先にヨアにいろいろ言われてた 僕は狼も占い真贋の分からない中で状況を操作したとは思えない。 それと村視点で考えるならリスクとリターン、宿偽なら宿真ならの部分に目を瞑るのはどうかと思う。 今日は早いうちに決意表明しとく。【▼者】 宿真決め打ったわけだし、よほどの確変がない限りは動かさない。 |
村娘 パメラ 21:54
![]() |
![]() |
そして、操作疑惑を出しているのが狼ww しかも▼長を早くから明確に反論しているのも狼 長擁護陣営に紛れ込む無能な見方。 それが私ぜにーば。 者を単体で見れば見るほど黒くなるというトラップ |
村長 ヴァルター 21:58
![]() |
![]() |
リナさん、こんばんは。まあまあ一献。 つ[名酒大吟醸] 宿真なら今日は者吊りでいいとして、 宿狂の可能性を考えるなら、灰の3狼も考えないときついですね。 昨日の襲撃がリナさんだったことを合わせると、私的には宿狂の場合の狼陣営の構成は、 ○青屋妙-宿 △青屋旅-宿 ×青屋者-宿 かなと。三番手は宿黒誤爆の期待を兼ねてですが。 |
羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
パメラは初日から自由占い気にかけたり、昨日は宿真視集める中で▼宿出したり、今日もしっかりパターン追っていこうとしたり、あとは>>559だったりが白いなあと。 全体を見てるというか、バランサー思考?なのかな。 この考え方は村っぽい。 |
567. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
これだけは鳩 私に対する遠慮はいりません、朝の感情論は受け付けないも撤回します。ヘイトも擦り寄りも気にしません。私を『無能なまとめ』『狼に誘導されたまとめ』などありのままの評価で考察をお願いいたします ディタが正しくて私が間違えていたら村はピンチです 私よりも村を大事にして欲しいですの |
568. 少女 リーザ 22:03
![]() |
![]() |
☆>>559それは決め打ちとは言わない気がするの>宿真の可能性高いの決めた。単なる占い破壊なの。 とはいえパメねえは昨日反対していたからその反応はわかるの、吊るなら▼者と言っていたし。長吊っちゃったから仕方なくリカバリ見てる感じなの。者黒証明要る、は村の様子見て決め打ち切れてない人多そうなので要素は拾ってくるの。 ちなみに一応占ロラは視野に入れてるの者白見えたらそっちも一応は考えてるの。 |
村長 ヴァルター 22:13
![]() |
![]() |
パメラさんが占いロラも視野に入れているのは、安全策ではありますね。長が仮に真として、にもかかわらず昨日あっさり吊られたのは「今なら明日以降の状況変化によってロラ切り替えが間に合う」と見たのが大きいのでしょう。その意味で、シスターの状況判断は正しい。真偽考察の結果が正しいかどうかは別として。 |
少女 リーザ 22:14
![]() |
![]() |
まぁ間違えてる気はかなりしているっちゃしているの。 そもに、長吊るべきではなかったとは思ってはいるけどあの状況からだと反対には持って行けないのと長真にあの時点では見えなかったの。 宿真であってほしいって願望なのかなぁ。願望なんだろうけど。 まぁリデルのあれはブラフかと思ったのに。割とマジだったの。えぇ?とは思ったけど。あーうー。厳しいの。 |
村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
いえいえ、どんなRPでもたいてい楽ませて頂いてますよ。しかし、村長RPはちょっときつかった。偉そうな口調になってしまうし。ジムゾン選らんどきゃ良かったw ただ、宿偽の安全策を取るなら、狂と見るなら放置した方がいいかもですね。狂人の0.数縄が貴重な状況かもですし。そうすると誰を吊るか。私なら▼屋ですが、昨日黒視を集めていた▼者が宿真のフォローも兼ねていて勝りますかね。では、失礼ですがちょっと離席。 |
羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
RPは楽しんだもの勝ちですかね。 個人的にはやっぱ▼者になっちゃのかな。 宿真フォローもそうですけど、昨日の者の旅商周りの質問はちょっと引っかかるところありましたし、狂の黒誤爆もありそうな位置かなと。 村長いってらっしゃーい。 |
571. 旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
ディタ殿の2dは思考停止と疑い返しが目立つでござる。 拙者の寡黙吊りを黒要素にあげてアル殿を庇ってると目をつけたでござるが、途中納得>>376してそこからの狼探しに発展がないでござる。 拙者の黒理由はブレを感じたから。しかし拙者がアル殿を吊り希望にあげたことによって旅ー商ラインは否定。それは構わないでござるが、結局拙者単体どう見てるかが不明でござる。拙者の黒要素はどこ行ったんでござるか? |
573. ならず者 ディーター 22:29
![]() |
![]() |
・レジ考察 レジに思うことは一つ。 レジの黒視は俺にはじまり、俺に終わっていること。 1dにレジが俺に黒出ししたのは「全方位疑い撒き型」「視点漏れ」。>>245「全方位疑い撒き型」は俺の感覚で屋羊妙なんかもそのタイプだけど、1dだったし、特には否定しない。「視点漏れ」は疑う要素だと納得できる。 |
575. ならず者 ディーター 22:29
![]() |
![]() |
(つづき) 黒を探す気がなかった理由は、狂であれば誤爆を、狼であれば白から黒取るのが難しかったから。単純だけど、これは前世で黒やった奴は共感できるところと思う。黒が白を黒塗りするのはかなりパワーを使う。 皆に共感してもらえるかはわからないが、レジが他から黒く見えるのはコレと2d▼長の流れぐらいだ。 読んでくれた人、ありがとう。 |
576. 宿屋の女主人 レジーナ 22:29
![]() |
![]() |
直近パメはこれディタ切りに行ってるのかなあ?となんとなく気持ち悪さは感じつつ… 旅ぶれてない?からのディタのパメへの質問と返答のやりとりは両狼が表でやって何の意味があるんだろうって疑問。 娘>>380の質問の意味が分からないとか、旅と商がごっちゃになってないか、とかの質問返しとか。。 ロッカー娘村が頭に血が上ってる状態の方が両狼の茶番よりは全然しっくりくるんだよね。 白打てないまでも娘白寄り。 |
578. パン屋 オットー 22:39
![]() |
![]() |
↑訂正~あるからそれだけで黒 ただ本人が質問から黒要素を引き出す、と言ってるなら、質問から白黒取れる想定が見えないのはマイナスだと思う。 後個人的には「黒視してるからフェアに見れない」は感情としては理解するけど、ロジックとしては黒視してるから偽は、特に占い真狂を見ているなら殆ど意味がない。 その路線を追うなら宿が者を白と判断した理由が欲しいしあるいは真狼か?という疑いがあっても可笑しくないけど、 |
579. パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
そういうのすっとばして感情フィルターだけで宿偽を強く見ていると思う。 僕はこれは疑い返しだと思う。 今のところ思ったのはこれくらい。 ★宿>>377服者の状況黒が●羊なら、僕や娘に黒を取ってないのはなんで? ★宿>2d時点(灰考察してる間くらい)でどれくらい強く者狼見てた? |
村娘 パメラ 22:44
![]() |
![]() |
今タイミングをはかっている。 まだだすには早すぎるわ 議論が固まってからとどめで出すわ 発言のせいで万が一▼宿になったら困るもの ここまででだいぶリアル狂人アピができたから大丈夫だと思うけど |
村娘 パメラ 22:47
![]() |
![]() |
それにこの発言の目的はゆばーばとのライン切り それと者擁護者がいなくなることでの村の者についての議論の鎮静化 つまり、娘のいってることはわけ分からんけど、まぁ娘を▼者でいいっていてるしいんじゃね的な感じ それと今日は▲服がいいとおもう。あいつが一番今真実に近いところにいるわ |
581. ならず者 ディーター 22:47
![]() |
![]() |
(つづき) オットーは>>489上段とかモロ村だと思う。決め打つのはいいけど、議論無しの決め内じゃあ、皆は納得しないだろうから。 ここでレジ真を翻しても別にオットーのこれまでの信頼と理屈は崩れないと思う。プライドに触ったらすまないが、こういう言い方になるのを勘弁してほしい。 |
584. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
ディタ殿単体狼であってもレジ殿真確定ではないのは重々承知でござるが、1d2d一貫して姿勢にブレがないんでござるのよな。 まだ3d途中で発言少ないでござるが、ディタ殿黒が出てのライン考察も参考になるでござる。ライン考察の姿勢は一貫して狼探してる印象が見えるでござる。 パメ殿の>>559が見えた。 ★レジ殿の偽要素、もしくはヴァル殿の真要素を今回の判定を考慮して挙げて欲しいでござる。 |
587. ならず者 ディーター 23:12
![]() |
![]() |
屋>>592 モンニョリは、▼長▼者でPP発生するなら、昨日の時点で言ってよ、というところ。俺、そこの計算できてなかったし、▼長のメリットも見えてなかったしな。黒いかって言われると、白いと思う。「宿真決め打ちは長偽派も納得してやらないといけない」は初めて見たときは何も感じなかったけど、俺白だから現実とは違うが、仮にレジ真の場合でも「宿真or狂」の疑惑かかえたまま続けるのは村はきついと思ったよ。 |
村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
して通信を試みている。宿が黒を者狼にだしたから、狼陣営も宿が真占か狂かわかっていない。今日狼陣営が者に与えた役割は吊られないようにすることじゃない。宿が狂か確かめることだ。 どのあたりから狼陣営が宿を狂だと考えたのは謎だわ でもこれははっきりしている ①者を含む狼陣営は宿を狂と判断した ②そのため▼長に誘導した ③そして者は宿が狂かどうか通信を試みている。 私は狼陣営と違って宿を狂と決め打てるほど |
村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
の根拠は持ちわせていないわ。 でも者が狼これは確か 今日は【▼者】 狼陣営視点もいれると宿狂者狼が濃厚それなら者から吊るべき それにもし宿が真占なら村にとって大損。 それに狼陣営も宿の正体は不明 宿狂でも念のため▲してくる可能性もある |
宿屋の女主人 レジーナ 23:29
![]() |
![]() |
大筋いいんじゃないかな 連投の1コめの 「▼長を表明したのは私だけ」は「▼長に反対を表明したのは私だけ」かな。 こじつけ的に、偽視が集まってた村長の頑張り、心の叫びを聞いて私は長真だと信じるわ。狼陣営にも伝わってるはず。レジは感情の起伏が見えない。 みたいな入れたらいいかも知れない。 |
594. 村娘 パメラ 23:36
![]() |
![]() |
か確認して通信を試みている。宿が黒を者狼にだしたから、狼陣営も宿が真占か狂かわかっていない。今日狼陣営が者に与えた役割は吊られないようにすることじゃない。宿が狂か確かめることだ。 どのあたりから狼陣営が宿を狂だと考えたのは謎だわ でもこれははっきりしている ①者を含む狼陣営は宿を狂と判断した ②そのため▼長に誘導した ③そして者は宿が狂かどうか通信を試みている。 私は狼陣営と違って宿を狂と決め打て |
595. 村娘 パメラ 23:36
![]() |
![]() |
るほどの根拠は持ちわせていないわ。 でも者が狼これは確か 今日は【▼者】 狼陣営視点もいれると宿狂者狼が濃厚それなら者から吊るべき それにもし宿が真占なら村にとって大損。 それに狼陣営も宿の正体は不明 宿狂でも念のため▲してくる可能性もある そしてここまで考察した上で、私は長を真より見るわ>>490の発言は不慣れ真占がいろいろ村に迷惑をかけないよう配慮しつついろいろ頑張った結果の発言で白要素 |
598. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
エルナさんは昨日の「村長真あるよ!?」という中身のない反論が能力矛盾で黒く感じた。そりゃCOしてる以上可能性はあるよ。 吊り1ミスまでのところ灰吊り希望の「▼旅▽商はどっちか狼」も弱い。 ラインを切ってるなら▽の方の商かな。 アルビンは発言内容が整理されてないのは分かる。寡黙で狙われてるようにも見えるけど、単純に黒く見る人がいるのも分かる。 ○屋>妙旅娘>商服●って感じかな。▼者●服でよろしく。 |
603. 宿屋の女主人 レジーナ 23:44
![]() |
![]() |
者村ならレジ偽把握から長真の筈だし縄に後がないのは十分承知のはず。 にも関わらず▼者に危機感ないのは「後がある狼だから」 何が言いたいかと言うと、オト村ならディタの村としてのおかしさを感づいてるはずなのに、狼と見て殴りにいかないで>>529「者村なら」とかフォロー入れてるのはおかしいでしょうってこと。 オトは優しい。周りに気遣いができる。 仲間を切り刻めず中途半端な切り方になっちゃってる予想。 |
604. 旅人 ニコラス 23:47
![]() |
![]() |
パメ殿は希望変更や護衛指示とか、狼ならしにくそうな行動は目立つでござるな。ただ一個気になるのが、占い師に対して自由なら占い先を噛まれるから思考は伏せて欲しいがなんとも。占い先を明言しなければ噛み合わせは起きにくいと思うんでござるけどなあ。考察隠したらそれこそ真贋わかりにくくなるであろうから、パメ殿で違和感感じてるのは占い師を見てるかどうか怪しいっていうところでござる。それ以外は総じて白いでござる。 |
605. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
まぁ黒フィルタかかってるの 者 1d考察関連 占希望基準が中庸⇒黒見えたら これで言うと考察で中庸枠に入りそうなのは 妙羊旅かな、旅は白印象あるけど村寄りじゃないで相殺 で●羊○旅。少しでも黒というか気になるとこあるなら旅じゃないかなとも思うの >>219で旅占えるなら占いたいとあるけど、羊が優先。んー旅が先に来ないことに違和感か な。 2dは羊白だったこともあり旅に疑いが向く。ここは自然か。 |
旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
流石に仲間切りはないでござるよねー?拙者これ以上働きたくないでござる。明日でRPP持っていけると思うと、これでいいんではないでござるか? 少人数はほんと村側ハードでござるなー。 |
610. パン屋 オットー 00:11
![]() |
![]() |
宿> >>529では攻める気だったんだけどな。「分かってる」って答えを誘うように書いたつもりだし「分かってる」って答えてたら叩いてた。 ただ分かってないだと村狼半々の可能性が見えてるから村の可能性に目つぶって叩くのはって思った。 まあこれが者黒見えてる宿視点黒く見えるのは仕方がないと思う。 弁明はこれくらいにしとく。 旅見てきたけど3dは特にひっかかる所無いなぁ。者への意見も大体妥当だと思うし。 |
村娘 パメラ 00:20
![]() |
![]() |
まぁそれはそれで青はリアル狂人 狂人に見られた狼(明日予定)ー狂人に見えた真占ー狼に見える狼ーリアル狂人に見える狼ーリアル狂人ー空気狂人 狂人だらけの村ってことでいいんじゃないかなぁ 後一息▼青セット済み |
612. 仕立て屋 エルナ 00:21
![]() |
![]() |
ただいま……台風とねずみに手こずってこの時間だ。 宿偽決め打ち、そうでなくても長真ケアするなら▼宿or▼灰 宿真決め打ち、乃至は狂誤爆の可能性も見るなら▼者。 とりあえず者見てくる。 現状前者がいいけど、議事読めてないし結論変わるかも。 |
613. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
アル殿はディダ殿の吊り希望でもあったし、普通にSG枠にされてたんだと予想できるでござる。今日発言増えてないのが残念でござるが。 ヨア殿もざっと発言見たでござるが、大分村っぽいでござるよなあ。初日の印象よかったでござるし、ここも狼はなさそうなイメージでござるな。 残りはエルナ殿、オットー殿、リザ殿でござるか。現状この中に2wいるかもという予想でござる。 |
村娘 パメラ 00:24
![]() |
![]() |
勝利のときは来た! この俺はあらゆる陰謀にも屈せず、己の信念を貫き、ついに最終聖戦を戦い抜いたのだ! この勝利のため、我が手足となって戦ってくれた仲間たちに感謝を! 訪れるのは、俺が望んだ世界なり! すべては運命石の扉の選択である! エル・プサイ・コングルゥ シュタゲ勝利発言準備完了 |
614. 青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
>レジさん続き なお、リーザはどこかで言った通り>>551「昨日レジ決め打ったのにいまさら~」が激しく白いと思う。 者服が軸で、あとアルビン迷うけど、他に該当者が居ない。 ってか者服が生き残る前提で意図的に▼商で早めにライン切ってるような気もしてきた。 それなら「寡黙」押しで吊り希望に挙げてたのも納得出来る。アルビン、読めば意外と喋ってるのに読んでない=仲間要素かと。弱いけど。 |
616. 仕立て屋 エルナ 00:32
![]() |
![]() |
☆旅>>615 感覚的に長真と者白に寄ってるから前者。 ただ、議事録読めてないから昨日から思考動いてない上での話。 宿偽がいいって願望で取られたのが気になるんだけど。 別に宿偽がいいわけじゃないよ。 村から占機能壊したんだから宿真でないとハードモードの上に自爆だし。 宿真であってほしい願望も、分岐を間違えたんじゃないかという不安も両方あって色々見方歪みそうで怖いよ。 フラットに見るようにはする。 |
618. パン屋 オットー 00:33
![]() |
![]() |
二人来たー台風か…お疲れ様ー 商は今の印象だとこんな村いるのとこんな狼いるのが両立してる感じ、パッションだけど。 エルナさんは良く分かんないな。今まであんまり精査して来なかったのが…。ごめん。 リーザは他灰への働きかけとか村の方針への考え方とかは白っぽいと思う。灰考察でも裏付け取りたい。 眠気でリタイアしたいけど寝落ちが怖い…… |
行商人 アルビン 00:36
![]() |
![]() |
えぇがよ! 屋も俺的にはこえぇが、まあ…俺真っ黒じゃけぇ仕方ねぇ。 >>ゆばーば なっほどなぁ…。 確かにありそうではある。 >>ぜにーば 狼はガチだけやと4戦目ぐれぇ。 人外は6戦目。 |
620. ならず者 ディーター 00:37
![]() |
![]() |
つづき) 後は修が【▼長】出したときの反応かな。事前に討議があったならよかったけど、無いままに方針が出てしまった。それをさくっと受け入れた人には違和感あったな。村の相違みたいなのが無いままに進むのが不思議だったわ。確率論だからまあいっかー、とみんな思えてたのならいんだけど。 |
621. 村娘 パメラ 00:39
![]() |
![]() |
正直今日は者と宿の考察で手いっぱいで灰は全然精査できてないわ。今日は灰考察とGSはなし 今日は【▼者▽商】【●青】 者が▼に近いのに他の狼が暴れることは考えにくいから青ははずす。昨日の疑い+者が疑われだすと急に生存意欲を出した商が怪しい ●青は宿が真なら色がみたい 逆に宿が狂なら村か狼か判断できなさそう |
622. パン屋 オットー 00:42
![]() |
![]() |
今のとこだと \|屋 吊|者 弐| 占|服 弐|商 【●商服どっちか▼者】 ディーターはごめん。今日見てきて村とは思いなおせなかった。 エルナさんの長真評価と者白評価は昨日から継続だよね。 ★服>長真評価の根拠は主にパッション?どれぐらいの時期から真だと感じ始めた? |
623. 宿屋の女主人 レジーナ 00:42
![]() |
![]() |
>ヨア 沈静化ありがとう。 うーんでも者黒起点やっぱり冷静になっても服妙屋に仲間2狼いるように思えるんだがねえ。 商旅(娘)は白予想。 妙服は正直どちら狼も村もあり得る。 ちょっと冷静になってみんなの議論をみるよ。 ヨアはどうせまた寝落ちて明日の昼頃起きてくるんだろうけど、 こちとら仮本決定確認しないといけない。 |
行商人 アルビン 00:43
![]() |
![]() |
これ灰で自分の中の人の名前出していいのかな。 ……まあいっか。注意されたら次から気をつけよう。 聖羅さんの七不思議その1 狼のとき、どす黒くて狼臭が異常なのに仲間の助けもありながらスタイルほぼ変わらないままのらりくらりと吊&占を上手く交わしてなかなか死なない。 聖羅さんの七不思議その2 高確率で人外。戦歴の過半数はきっと人外で埋まってる系PL 他の七不思議?考えてない。 |
625. シスター フリーデル 00:45
![]() |
![]() |
みなさま、お疲れ様ですの。そろそろ希望出しをお願いいたしますの 者>>620とありますが私が昨日、私が▼長をしたがってたのは透けてたと思います。少し意図的に透かしていましたの \|娘屋 吊|者者 弐|商_ 占|青服 弐|_商 |
626. 旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
時間も迫ってるでござるし、希望は【●服▼者】で。ディタ殿は読んだけど、単体狼は十分ありえる枠でござるのでこれで。エルナ殿は直近も合わせてディタ殿を庇ってる感じがしたでござるから。 \|娘屋旅 吊|者者者 弐|商__ 占|青服服 弐|_商_ |
627. 宿屋の女主人 レジーナ 00:51
![]() |
![]() |
【▼者●希望伏せ】で 村の意見を全く無視した占い先にはしないけど、プレッシャーをかけるために単に占い希望の多数決で占うかどうかは分からない、と言っておくね。 |
青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
者村なら旅娘屋妙商青に3狼はヤバいっていう危機感が…。しかし手順への理解度を見る限り(とは言え自分が吊られたら三連RPPは理解度というか、8人中4人人外だから、単純に分かりそう。つまり者狼でよさげだが)、切り込みの浅さも能力次第なので要素としては難しいか。 者村なら、今日主にかぶせてきてる妙旅は堅い。青は天然の決め打ち間違い。屋は難しい。娘服は真実から見て正論。妙旅屋、になるかな?<者 |
旅人 ニコラス 00:59
![]() |
![]() |
問題はレジ殿が拙者白に置いてるのが怖いんでござるのよなー。単純に白取ったとか狩候補とか、そーゆーのはやめて欲しいでござる。 単体だとパメ殿白でござるから、パメ殿噛んで欲しいでござる。拙者狂人でござるよ~。狂人ここに居るでごさるよご主人~。 |
村長 ヴァルター 00:59
![]() |
![]() |
リナさん帰っちゃったかな。村的には宿真狂両フォローでき、一番黒視を集めている者吊りですよね。者黒でも宿真が確定するわけではありませんが、宿真なら村がかなり勝利に近づきます。私的には▼屋ですが、はてさて… |
628. 青年 ヨアヒム 01:00
![]() |
![]() |
者村なら旅娘屋妙商青に3狼はヤバいっていう危機感が…。しかし手順への理解度を見る限り(とは言え自分が吊られたら三連RPPは理解度というか、8人中4人人外だから明白。つまり者狼でよさげだが)、切り込みの浅さも能力次第なので要素としては難しいか。 者村視点なら、今日主にかぶせてきてる妙旅は堅い。青は残念な天然。屋は難しい。娘服は真実から見て正論。商寡黙→妙旅商、になるかな?<ディタ |
630. シスター フリーデル 01:05
![]() |
![]() |
まだ希望は出揃っていませんが暫定的に…… 【仮決定▼者】 \|娘屋旅宿青修 吊|者者者者者者 弐|商_____ 占|青服服秘服_ 弐|_商____ なお、者から狩回避があっても【▼者】で 灰はリアクション禁止ですの |
631. 少女 リーザ 01:07
![]() |
![]() |
娘 もし者白で▼者で狼が勝てる可能性高いのが見えている場合。狼が大きく反対するメリッ トは白視を得やすい(狼なら反対しないだろう)くらいなので狼ならしないかなと。昨日もともと長吊反対していたし一貫しているの。>>568でリカバリと言ったけど、現状での最善を目指してる感じかな。ブレがなく、作っている感じはしないの。 ⇒あぁ者狼は見ているの。宿真盲信についての危険性言ってただけなの。最上の要素での白は |
636. 少女 リーザ 01:08
![]() |
![]() |
ころからの宿真傾倒と服の>>468あたりの指摘あたりが頷けてます。 白よりかな GS 黒 者>商>屋≧旅>娘>服青 白 屋がまだ見切れてません、とりあえず純灰です。時間あったら朝辺り見ます。現状吊りになるほど黒ではないですし即占いって違和感もないです。 |
637. 少女 リーザ 01:09
![]() |
![]() |
希望はかわらず【▼者】。宿真寄り、単体で黒いかなと。他吊るにしても灰で黒確信できる個所がありません。 占は【●商○屋】●商は単体で見えてこない気がしますので何らかの処理かけるならここかと、SG疑い晴らすという観点と単体の読めなさで。○屋はGS下から \|娘屋旅宿青修妙 吊|者者者者者者者 弐|商______ 占|青服服秘服_商 弐|_商____屋 |
638. パン屋 オットー 01:11
![]() |
![]() |
【仮決定了解】今回はちゃんとセットしてある。 商はどうなんだろう。昨日の者▼商は灰吊りであれば▼商が現実的であっただけに切りにしては過激ではと思うけど、者商どちらかが生き残る作戦としては有なのかも。これは明日精査する。 単体だと気になるのはリーザも言ってるけど昨日の決定まわりか。 ★娘>>621「者が疑われ出すと急に生存意欲を出した商」もう少し詳しく。 本決定まで寝ます。みんな今日はお疲れ様。 |
639. ならず者 ディーター 01:15
![]() |
![]() |
【仮決定 反対】 なんというか、明日以降も村は頑張ってほしい。謝るのもあれなんで応援する。 >青 青は1dレジ真がずっと引っかかるかな。意味無いのかもしれないが。。 >修 独り言でちょっと文句書いたけど、リデルは宿真視が強く出てたように感じたのと、2d突然の▼長がよくなかったと思う。明日からピンチだけど体調崩さずに頑張ってほしい。後、▼者は申し訳ない。 |
640. シスター フリーデル 01:17
![]() |
![]() |
【占いは●自由占い】 【▼者セット確認した方は就寝されて構いません】 私は希望出しや仮決定反対などの対応の為にしばらく起きています \|娘屋旅宿青修妙 吊|者者者者者者者 弐|商______ 占|青服服秘服_商 弐|_商____屋 |
642. 宿屋の女主人 レジーナ 01:20
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 【▼者セット】 【●自由占い確認】 とりあえず1狼は最終処理できたようで一安心。 ただ、まだ先は長そうだね。 私はいつまで生きていられるか分からないけれど。 さすがに明日は寝坊しないように、占先仮セットだけして今日は休ませてもらいます。 |
少女 リーザ 01:23
![]() |
![]() |
非狩ブラフ:議題で回避をおまかせくらいなの。そんなに意識はしてないの 2d 護衛:修 かなり悩んだの。灰吊りと思ったら占決め打ちだし。 占吊るので狼側にも真贋見えていない現状だと占噛みはないかなと最終的に判断。なのでここは霊を守ります。 3d 護衛:宿 決め打った以上ここかなと。修護衛で者の色確実に見ようとした場合でも者白であるなら吊る時点で負け。なら狼が噛むならここかなと。 |
643. 村娘 パメラ 01:25
![]() |
![]() |
【仮決定確認▼者セット】 明日は夜遅くまで来れない可能性が高いので 予め 修が生きていれば、明日はたぶん者黒が出るわ でも宿狂の可能性を考えて議論して 何度もいっていますが、宿占を決め打ちしている人は それを黒要素にとるわ 以上お休み |
村娘 パメラ 01:27
![]() |
![]() |
勝利のときは来た! この俺はあらゆる陰謀にも屈せず、己の信念を貫き、ついに最終聖戦を戦い抜いたのだ! この勝利のため、我が手足となって戦ってくれた仲間たちに感謝を! 訪れるのは、俺が望んだ世界なり! すべては運命石の扉の選択である! エル・プサイ・コングルゥ |
村長 ヴァルター 01:31
![]() |
![]() |
もし宿狂で者白なら、明日狼側勝率87.5%のRPP条件を満たすんだけど、その場合襲撃はどこかな?狩狙いだと思うけど、狩りと狼は匂いが似てるw 妙あたりかな? リナさんもディタさんも狩っぽくないし。 |
少女 リーザ 01:32
![]() |
![]() |
宿偽考えるなら。 どこでしょう、修でしょうか。 宿偽が見えている状態であるなら…宿を噛む意味はなく、修噛むのもない。青噛みでしょうか。GJ出せれば間違えていても首はつながります。いや、娘でしょうか。悩みます。日誌にはああ書きましたが土壇場で娘修もあり得るかもしれません。ただ者黒なら狼にも真贋不明なのですよねぇ。どうしましょ |
村長 ヴァルター 01:36
![]() |
![]() |
明日RPPあるとしたら、coはどうなるだろう?狼フルオープンはないだろうけど、宿狂人coで投票先明言だと、投票先がシスターしかないのよね。そうするとGJがこわい。 一番狼視されている人だけcoして宿に投票先指示となるのかな。@0 |
644. 行商人 アルビン 01:39
![]() |
![]() |
寝てた…えっと、【仮決定確認】【▼者セット】見える範囲の質問に答えて寝る…。 妙>>634☆もともとそういう気は薄かったけど、村が決め打ちをするって感じだったのと、長真視がどうしても出来ねぇ部分があったから真切りたかったんだべ。決定変わんねえことを祈るってのは本決定見れねぇから変わっても対応できねえってことで言ったんだべ。 今日、全然参加出来んくてすまんかった。明日はしゃんとすんじゃ。おやすみ。 |
羊飼い カタリナ 01:50
![]() |
![]() |
あ、村長おつかれさま。 狩非狩は私全然分かんないですねー。 狼と動きが似てくるってのは分かりますけど、中庸よりなら妙なんですかね? 割と者黒ありそうで、明日も普通に続きそうな気もしてるのですが、RPPどうなんでしょうね。 RPPもPPも実際に遭遇したことないので、見てみたい気も(笑) |
645. シスター フリーデル 01:53
![]() |
![]() |
今日の投票『屋1・長11』ですの。屋>>522でオトはセット抜けを宣言していますの と言うことは者→長、長→長ですの 『者→長』:あれだけ反対したまま夜明けを迎えたのにきちんと▼長セットしてくれてるのは違和感でしたの(単独感が無い) 『長→長』:占い先投票でも、対抗の宿でもなく自吊り、これは確実に▼長される意志か狂アピだと思いましたの もちろんパッションですが…… |
646. 青年 ヨアヒム 02:22
![]() |
![]() |
【狩決定了解】 ごめん、ニートらしくゲームしてた。もちろんモンハン。 >>628「危機感が…」は「危機感が感じられない」に訂正だよ。 あとで読んでると主語が僕かと誤解を招きかねない表現だったな、と思ったので。 |
647. シスター フリーデル 02:42
![]() |
![]() |
私自身は夜明けの時点で宿真決め打ちを決めてましたの ただ、村全体の共通認識として宿真で決め打てるかを確かめる為に、今日の考察対象が宿者長に集中するように議題を出しましたの もし今日、村全体で決め打ち出来たら明日私が噛まれてラインが繋がら無くても占いで灰を削っていけると思いましたの 宿真反対派は『バランス派の村』か『意図的不理解の狼』か? |
648. 仕立て屋 エルナ 06:19
![]() |
![]() |
おはよう。仮眠してたらギリギリだ。 修>>647 フリーデル、貴女が宿真で決め打ちたいなら、最初から素直に出してくれた方がマシだったわ……。 決め打ちたい思考があるのは否定しない。 ただ、結局は自分の願望通り動かしたいように見える。昨日の様子も含めて。 長真割と見た身としては考察する気削られたよ。 何故最後に『長真を信じてた村』の選択肢がないんだろうね。 |
650. 仕立て屋 エルナ 06:22
![]() |
![]() |
質問しない宣言するから何事かと思ったよ」質問の多い彼は質疑応答による村の活性化が重要と思っていると推測できるため、旅へ視線が向くのは理解できる。 者>>421思考の流れ方わかる。というか、私も思ったし。 両狼というよりは、ニコラスの議事への入り具合に疑問だったけど。 「▼商ありと言ってるから、この推測はもう使えない」ここは引くの早いね。ライン切りは見なかった? 仮決定反対は狼でする必要はない。 |
651. 仕立て屋 エルナ 06:23
![]() |
![]() |
村側から機能壊してくれるなら万々歳。 占真狂で村長に対して狂人と予想を付けても宿襲撃でいい。村が占機能を壊し、まだ明確な決め打ち宣言がなされてない片占に護衛がいく可能性はそこまで高くない。 者狼なら宿襲撃でよかった。占われるのが目に見えているため、護衛率の低いうちに抜いておく方があると思う。 者>>525は黒い。者村なら吊られたら二連村吊り崖っぷちだ。「なんでもいいから」じゃない。 ただ、昨日の |
653. 仕立て屋 エルナ 06:23
![]() |
![]() |
何かしらあると思ったんだけどね。者にとって目に留まる動きだったとは思うし不思議。白で見られてたってことでいいのかな……? しかし>>401はどうなんだ。結局保留のまま? 結局どこを村と狼と見ているのかは不明瞭。 者村ならRPP、3連で狼を当てなければならない。情報を残したい村感がない。狼のライン隠しありえるか。 白も黒も取れるだけに迷うぞ。 ただ、今日の伸びなさは割と狼あるのかなと思った。 |
656. 仕立て屋 エルナ 06:29
![]() |
![]() |
【▼者】 ▼宿も割と真剣に考えたんだけどね。偽でも狂の可能性高いし放置でいいかな。手数増えたら吊ろうか。 まあないと思うけど、万が一宿吊りになっても止める気はない。 ディーターが万が一今日吊られなかったとしてもどこかで吊られる。 それくらいならRPP覚悟で吊ってから考えるわ。私自身者狼もあるのかなと思えてきたし。 霊判定が白黒どっちでも私含めて誰かの目が覚めるよ。 |
658. 仕立て屋 エルナ 06:36
![]() |
![]() |
抜けた…… レジーナについては、真度は上がったけど引っ掛かりもあるし真打ちではない、かな。 占は【●旅○商】 気になるのがニコラス、色付けないと進みにくそうなのがアルビン。 後から落とせる範囲で灰考察を落とそうと思ったが、オットーの存在が抜けてたことに今気づいた。明日見よう…… |
660. 仕立て屋 エルナ 06:39
![]() |
![]() |
と考えれば>>161は、元々の性格要素に13人村の焦燥感を足せばあるのかなと思った。 真偽問わず、占いとして出ることにそこまで手慣れてないと取った。 で、2dの対抗叩き。手慣れてない偽でならこれだけ「自分は正しい」と思えるかな。 この自信は彼の正体に起因すると私は思った。 不慣れのみを真要素として取ったわけじゃない。 不慣れ真と見たときに彼が持つ「自分の正しさ」が偽では出しにくいと思った、まで |
661. 仕立て屋 エルナ 06:40
![]() |
![]() |
が私が主張したい内容だ。 ただ、結局羊白起点の考察は見られなかっのはマイナス点。 3潜伏なら素直に考えれば羊がSGで、推してた枠に狼という思考になるだろうから。 服>>311の懸念は解消されず。 後は決定を受け入れたところ。折れてたならわからなくもない。確霊が初日から疑っている、占吊りなら▼長という票が来ている。 後は性格要素も含めて真でもなくはないな……偽要素とは思ってるけどね。 |
667. 仕立て屋 エルナ 06:55
![]() |
![]() |
残り1発言なのでざっくりと。 妙狼なら私に白取る必要ない。今日は簡単に疑える場所。明日も者黒判定なら「仲間を庇っていた狼」と言えるし、者白判定でも「正体を知っていた狼」と言える。村から外れてる私を仲間に付けるのと私を吊るの、効率的なのは断然後者。非狼感。 娘は者狼ならライン切りありえるけど、長真からの狂誤爆で取るのは狼の発想とは違う感。単独感。 この2人は白見てる。 屋を見るのが明日の課題。 |
669. パン屋 オットー 06:58
次の日へ
![]() |
![]() |
娘はもともと質問あまりしないタイプぽいし服もそこまで強く見てるわけじゃないのか。 第一服は昨日時間無かったしね。 ↑はだからどうこうって訳じゃなくて、なんとなく思ったっていうだけだけど。 |
広告