プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
行商人 アルビン、14票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、14票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、宿屋の女主人 レジーナ を占った。
宿屋の女主人 レジーナ は、ならず者 ディーター を守っている。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、少女 リーザ、司書 クララ、神父 ジムゾン、少年 ペーター、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター の 13 名。
571. 司書 クララ 00:45
![]() |
![]() |
>>409妙か。 ☆確かに単体そこまで追えてるとは思ってないが、白取り消去法で白と思ったとこは弾いてその他から占い吊り出してるので、狼に当たるとはおもっておるぞ 初動で白と思ったところは黒であったためしがないのでな 今回だと娘商がそれなんだが… |
青年 ヨアヒム 00:46
![]() |
![]() |
もしかしたら…とは思っていたがまさか狂の方を襲撃してくれちゃったのかwwフハハ! すまない…占い結果は白だから黒判定→真確定は無理だった。 説得出来なかった自分の能力不足だけど、宿よりも屋の方を占いたかったな。くっそ… ねwOKだ! |
573. 青年 ヨアヒム 00:48
![]() |
![]() |
人狼ハンター2日目。 今日は狼が住んでいると夢で見た宿屋に来ている。 トントントン…ん…なんの音だ…。 あら、ヨアヒムさんいらっしゃい。 そこには美しい女性が…。 \OH!圧倒的ビューリホー/ レジーナは【人間】だ! |
574. 青年 ヨアヒム 00:48
![]() |
![]() |
もしかしたら…とは思っていたがまさか狂の方を襲撃してくれちゃったのかwwフハハ! すまない…占い結果は白だから黒判定→真確定は無理だった。 説得出来なかった自分の能力不足だけど、宿よりも屋の方を占いたかったな。くっそ… |
576. 村長 ヴァルター 00:52
![]() |
![]() |
【アル人間】 判定把握にゃ。二人ともお疲れ様だにょ。 占は自由でいいにゃね。一応意見募集。 ■1.占い師どうする?(真贋含) ■2.灰(片白)考察 ■3.吊・占希望 ■4.寡黙対策 |
578. パン屋 オットー 00:53
![]() |
![]() |
【修襲撃確認】【宿に対する占い結果確認】【商の霊結果確認】 そこ襲撃か~。まぁ、ありえる位置だよね。修は非狼ぽかったし。宿は暫定白って所かな?狂狼でダブル白囲いはないと思うけどね。 13>11>9>7>5>3>ep 後6縄だから今日は灰吊りでもいいね。 襲撃されたけど修狂はありえる線だしね。 アルビンとフリーデルはお疲れ様だ。 お供え物[チョココロネ][黒糖クロワッサン] |
579. 羊飼い カタリナ 00:54
![]() |
![]() |
やっぱフリ真狂だったねー。。長の者偽指摘部分はメェも感じてたメェ 素村って断定してるってことは狩の防御感は除外されてるんだよね…ナンデダロウー不思議不思議♪ 商白ね。、別に予想範囲だし、吊ったことに後悔は感じないメェ。 者狂青狼とかじゃない?だからメェ的には宿は灰のまんま。宿を吊るかどうかは…一考しておくメェ。 |
580. 宿屋の女主人 レジーナ 00:54
![]() |
![]() |
【者青→宿白確認】 【商白確認】 私、黒は出なかったけど半端な状態ねえ。 リデルもお疲れさま。 これは……また明日きちんと考えてくる。 今日もここで失礼するわ。おやすみなさい** |
583. パン屋 オットー 01:02
![]() |
![]() |
>>574 青 私にどうしても占い当てたいんだね~。拒否はしないから村の人説得できる要素出してくれるの待ってるよ。その動きでこっちも青が真かどうかの要素取れるしよろしくね。もしくは修が真なのかもだけどね。 今日からかは別として占いロラになった場合どっちから吊り希望出すかの要素取りにしたいしね。 それじゃ、今日もパン配りつつ休ませてもらうよ。 [フレンチトースト][ベーコンフロマージュ] |
少年 ペーター 01:02
![]() |
![]() |
素だったんだw すぐに気がつくと思ったんだけどなぁ 僕もクロが狼仲間で良かったよ。 初狼初占騙りでここまでやって貰えるとはいい意味で予想外だったし、赤でも会話楽しいしね♪ 無意図的に狂っぽく振舞う必要は無いけど、「者狼判明だけど▼者で黒出てもボク真確定しないのが辛いとこだね」 みたいな感じで、一応自分視点で狼確定だから吊りは▼者希望しておくってぐらいでいいと思う あまり強く▼者言うと狼視される |
584. パン屋 オットー 01:05
![]() |
![]() |
おっと、言い忘れてたよ。明日の夜はいつもより少し参加が遅れそうだよ。それでも22時頃には参加できるので考察が駆け足になるくらいで問題はさほどないと思うが一応報告しておく。 質問も投げといてくれたらパン屋が閉店次第答えるよ。 |
少年 ペーター 01:06
![]() |
![]() |
喉枯れに関してはごめんね ニャー関連で予定外に喉使い過ぎちゃった(てへ 取り敢えず今日は自由占い希望してもし今日▼灰なら屋占い→黒出しでいいと思う それと灰狼は二人いるから、屋だけじゃなく他の灰からも狼候補探す姿勢を忘れないでね |
585. 村長 ヴァルター 01:06
![]() |
![]() |
占い師は二人とも霊判定に全くの興味なし? ヨアはアル黒視してなかったかにゃ。 一応今日の吊は、占の中の狼決め打って一本吊するって手もあるにゃ。 明日俺は確実に生きてるだろうし、騙り狼が割れればラインが探れるって意味で情報が増える。 狩保護にもなるしにょ。 と言う訳で ★者青 お互いの狼要素を頑張って提出するにゃ。 見事対抗を吊りあげればこれからも判定落とせるにょ。 |
青年 ヨアヒム 01:07
![]() |
![]() |
そう思ってくれたら嬉しい! ボクもタマ先輩がはじめての狼仲間で良かった…! 分かっているけど、ついつい赤喉使っちゃうよ。 最初は緊張していたけどとっても楽しい! きっとみんなあとで見てびっくりだろうねw赤すぎだろw まあ素は狂だから真視点でしっかりやってればみんな狂視してくれるしな…。(苦笑) あんまり触れずに希望は▼者で行くよ。 |
青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
そうだなwボクも想像以上にしゃべったw ふむふむ。 自由占い希望で▼灰なら屋占い→黒だしだね。 了解です。(ビシッ) 長>>585!!? ボクに対抗に触れろと言うのか! 今やめようって話したばっかりなのに!! 村長のひどいわ><ひどいわ>< |
586. 神父 ジムゾン 01:13
![]() |
![]() |
【宿の二白確認】【商白確認】【修襲撃確認】 まずは、フリーデルとアルビンはお疲れさまでした。 さて、こうなると私としてはさっさと占ロラしたいところですね。 どちらから吊るかはよく考える必要がありますが。 |
587. 羊飼い カタリナ 01:15
![]() |
![]() |
長>これからも判定とか2枚抜き…はやらせときゃいいか。 で、対抗の狼要素(偽要素ではない、大事なので念を押したメェ)もいいけど、灰考察もみたいメェ。 宿白要素上げとかないとロックオンなメェが吊っちゃうかもYO?何気に宿題を増やしてみるメェ もし、今日占吊するなら、灰吊希望も出す方向がいいと思うメェ。旅バファ吊とか微妙な位置でかつ寡黙の兵が人気になりそうだけどメェ |
少年 ペーター 01:17
![]() |
![]() |
長>>585の商に関しては「屋ほどは疑ってなかったし、生きてた事の方が驚いたからね」みたいな感じ? 者の狼要素に関しては「者の狼要素指摘に時間割くぐらいなら灰狼探しに使いたいんだけど、指示って事ならやってみるよ」ぐらいかなぁ? あまり積極的に者吊りしたい意識は出さない方がいいと思う 青狼なら者真も残ってる(真狂不明)から積極的に吊りたいはずだからね 灰に目を向けた方が真らしさを出せるしね |
神父 ジムゾン 01:26
![]() |
![]() |
はぁ…フリーデル真でしょコレ。狂ある? ホントに? 正直今日くらいはまだ生きてると思ってたけど、そんなに甘くなかったのね。 これからどうしようね。 もう誰の発言から何を読み取ればいいのかわからなくなってきている俺がいる。 あぁ、役立たずな確白でゴメンな村のみんな。 |
青年 ヨアヒム 01:26
![]() |
![]() |
>タマ先輩 ふむふむ。 →オットーくんほど疑っていなかったし、ボク自身が生きていたことのほうが驚きでいっぱいだ。 →ディーくんが狼に決まっているんだから、正直時間無いから灰狼探すほうがボクには重要なんだけど…まあ村長の頼みだからな。 羊怖いよなメェー。 ボク好みの可愛い子なんだけどな。 フリくんもぐもぐ…。 ん…結構いけるな。 |
少年 ペーター 01:33
![]() |
![]() |
「驚きでいっぱいだ」は言い過ぎじゃないかなぁ? 「驚いてそっちに意識が向かなかっただけだよ」ぐらいでいいでしょ(そこまで驚いてた様には見えない) 下は…クロの表の性格だとそんな感じになるのかなぁ? 悪くはないと思うよ この村は羊に限らず鋭い人多いと思うよ。それだけにこの状況で勝てたら嬉しいけどね |
少年 ペーター 01:38
![]() |
![]() |
やっぱり狼やると襲撃した人は食べたくなるんだねw 僕は食べるためじゃなく、狩を楽しむために人間を襲撃する狼って想定だからなぁ… 今日は灰吊りになると▼兵になるかもしれないから、ニャーには昨日以上に頑張ってほしいけど…あまり赤読んでくれてない気がするのが少し心配… じゃそろそろ寝るね。おやすみー** |
青年 ヨアヒム 01:51
![]() |
![]() |
「オットーくんほど疑っていなかったし、ボク自身が生きていたことのほうがびっくりでそっちに意識向かなかったんだよ」でいいか。 嘘つくときってオーバーな表現になるのはここなんだろうな。 人に見てもらう事って大事だな。 レジはボクが守る☆(キリッ) もとからこんなRPにしたから出来ることだ。(白目) 鋭い人が多いけどタマ先輩とニャーとミケで勝ちたいね~。 |
青年 ヨアヒム 01:52
![]() |
![]() |
狼チームで勝とう! そうだねw襲撃すると食べたくなる…。 フリくんちょっと脂身多かったけど。 スタンスはいろいろだし、先輩が狩ったのをボクが食べる設定にしようかな。もぐもぐ なんとかニャー吊り避けよう。 ニャーファイトー そしてお休み…スヤァ** |
588. ならず者 ディーター 02:17
![]() |
![]() |
一撃 それにしてもホント狩の話題好きなんだな 考察しながら狩保護考えんの? 狩かなと思ったら考察ぼやかすの? んで狩いたら勝てるの? (狩を卑下してるわけじゃ絶対ねえよ、すまんな) 素村って俺の中では自分と同じ人(白)って感覚だわ あと2狼(黒)がどこなのかしか考えてねーから この話はこれで終わり ギスらせたらすまんな 頑張りますわ** |
590. 羊飼い カタリナ 07:27
![]() |
![]() |
>>519で指摘したように防御感=村側/狼とどこで区別できるメェ?普通は区別つかない=色見えてる狼要素 2:メェ疑ってるっぽいけど、黒要素不明瞭 3:宿青ラインに納得できない ・宿自体は疑ってるけど。第一声が臭うとか言われても同意できないメェ ・妙青じゃない理屈もあまり納得できないメェ ・羊が青に触れないのは仲間だからとか考えなかったんかい ざっとこんなところメェ |
591. 少年 ペーター 07:33
![]() |
![]() |
おはよう 【判定と襲撃確認したよ】 アルビンさんとフリーデルさんはお疲れ様でした 商白だったのかぁ。村なら何であんな露骨に村人COしたり狩/非狩予想とか出したんだろ?後でどういうメリットあると考えてたのか聞いてみたいな それにしても修襲撃は意外だったね。占襲撃来るならてっきり世論真視強めだった者だと思ってたんだけどな |
592. 少年 ペーター 07:47
![]() |
![]() |
この襲撃を見た感じだと第一印象は者狼青狂が高い様に思えるな 青が狼なら者真修狂に見えたと思うし、世論的にも真視強い者襲撃の方が占機能破壊の効果は大きいと思うんだよね(者残しよりもすんなり占ロラさせやすそう) 逆に者が狼なら修真青狂に見えたと思うし、世論では青狼予想が多かったと思うから修襲撃も納得なんだよね ただ者襲撃だとGJが出る可能性を考えたのかもしれないからまだ断定は出来ないけどね |
593. 羊飼い カタリナ 07:53
![]() |
![]() |
まだ者偽とおもった場所あるけど灰に喉使いたいからここまでで。 単純に偽っぽい方占から吊る方針なら俄然▼者だメェ んであんま見れてない年妙と娘あたりちょっと読みこんでみるメェ…あまりふれてない=気にならないってことでもあるけど 今言えるのは、年が修襲撃が意外ってのがとても不思議メェ。アリアリだとおもうメェ?修以外の占ズくったら残存が狼FAできて楽だもん(まがお)** |
597. 少年 ペーター 08:07
![]() |
![]() |
>>593カタリナさん 僕の方がその考えには疑問なんだよ 僕はそこまで修人とは確信持ててなかったから青襲撃だったら者修どちら狼か悩んだと思うし、残占のどちらかが狼と見られてもそれほど問題はないんじゃないかな? 狼に取って大事な事はより真らしい占(世論でも信用の高い占)を襲撃する事なんじゃないかな? この考えに反論あるなら言ってほしいな ニコラスさんはリアル事情の中、来てくれてありがとう |
600. 少年 ペーター 08:45
![]() |
![]() |
本当はあまり狩に触れる発言はしたくなかったから今までは伏せてたんだけど、ずばり言わないとわからないみたいだから言わせてもらうね 書の屋白視意見から▼屋希望に変わった理由は商が>>358で狩予想してるの見たからじゃないか?って考えてるんだよ 書は屋に防御感を感じたんだよね?だったら狩の可能性も考えないのは疑問だし、商の屋狩予想まであるのに吊り希望って、屋狩かどうか確認したい狼にしか見えないんだけどね |
少年 ペーター 09:42
![]() |
![]() |
あ、ニャー来た!ヤッホー♪ 投票先ミス了解。次からは気をつけてくれればOKだよ 者はたぶん狂で間違いないと思うし、ほっといても村が勝手に吊ってくれるから襲撃する必要はないよ 狩は普通に長鉄板で守ってると思うよ 今日は発言頑張ってくれないと僕もさすがに庇えないから、吊り回避出来る様に昨日以上に発言頑張ってね |
少年 ペーター 09:50
![]() |
![]() |
あとやっぱり▽修と白狙いの●娘は僕も疑問だから、それなりに納得の出来る理由を回答してほしいな もし上手い回答が見つからないなら僕も一緒に考えるけど、ニャーはあまり人には頼りたくないタイプみたいだから、自分だけで頑張りたいなら自由にやっていいよ やっぱり自分が楽しく出来る事が大事だと思うからね でも表では書より黒いと思ったら▼兵希望出す事になると思うけどね |
607. 村娘 パメラ 10:15
![]() |
![]() |
占い抜かず灰襲撃かなって考えてたけど、者が長から偽視はっきり受けてるし、青も真視取れてるわけでもないから修は真狂関係なく襲撃メリット大きいっぽいね 年>>603 返答あんがと! 前半に縄使わせる先として使うより、寡黙って後半残ってくれたら狼としては「黒漏らすの警戒してる狼」って印象を塗れるから美味しいと私は考えてる。要は終盤のSGにしたいんじゃ無いかと。で、そこを狂が率先して吊らせるか?ってこと |
608. 村長 ヴァルター 10:17
![]() |
![]() |
おはにゃー。仁古お疲れ様にょ。 ディタの「素村」についての感覚了解。 我は狩っぽいかどうかまで考慮して云々しなきゃ偽だとは思わないにゃ。 だからこの点での偽視は取り下げるにょ。 ディタが我に対して憤りを持つ気持ちは何となく分かる。 感覚と違うところから激しい偽取られて、しかも相手は思考開示もろくにしない確白。 そりゃ訳が分からないのも当然にょ。 |
609. 村長 ヴァルター 10:18
![]() |
![]() |
でもまとめ役だろうと自分の感覚に嘘はつけないにゃ。 昨日は護衛場所考える大事な日だったから、思ったままを出させて貰った。汲んで貰えたかどうかは分からにゃいけど。 一応言っておくとそこだけで偽濃厚と見た訳ではないにょ。咄嗟に出した要素ってだけで。 【今日の方針は灰吊or占吊、この意見だけは各々早めに出して欲しいにゃ】 |
611. 羊飼い カタリナ 11:09
![]() |
![]() |
★娘>灰噛み考えたのは何で?3d灰噛みとか能力者全存命オイシイ+灰狭まって潜伏幅絞め+宿SGも捨てるだけでデメリットしかないメェ。 余ったから灰雑感 屋:なんでか司青とかからは黒視受けてる人。票作ったから黒とかミジンコも思わないし防御感とかも別に…>>505霊回り云々も別に…そこ黒要素とか言われてモナーとしか。色はやっぱ灰だからもう少し探りなりいれてみる予定 |
青年 ヨアヒム 11:35
![]() |
![]() |
\圧倒的おはようございます/ 自宅警備員時代の癖が(ry -このRPにした理由- タマ先輩に自分が真っぽい占い師を演じてくれと言われた時ね、どこかのログを見たときに多少うさんくさいほうが真に見られるって聞いたんだ。 なるほど、それは確かに。 特にディーくんが真らしすぎたし、同じラインでは太刀打ちできないと思った。 これはイケるぞ!名案だ!ボク天才! それを信じ込んで道化になったわけだが狂にしか見 |
青年 ヨアヒム 11:35
![]() |
![]() |
られていないこのありさまだ。 \どこかの偉い人の嘘つき/\バーヤバーヤ/ -終わり- まあなんだかんだ半分楽しんでいます。 これは先輩のおかげだ。 がちがちだったボクを勇気づけてくれたタマ先輩。ありがとう。 |
613. 少女 リーザ 11:42
![]() |
![]() |
おはようじゃ。 今日の吊り先に関しては、占吊りにメリットは感じるが喋って無いの抜かしても兵旅残しとくかどうか微妙な所じゃの。修は狂なら初日あの動きするかってとこで真っぽく思っているが間違って真吊ったら残念な感じじゃし。今日占い吊りなら一度しっかりと精査しなおす必要あるが、現状では▼者かの。者書両狼結構有りそうって感じじゃ。 黒狙いの灰吊りなら▼書。今日の判定後顔出して無いの。まぁ寝落ちは否めないが |
617. 羊飼い カタリナ 13:13
![]() |
![]() |
☆長>メェが宿黒視とか関係ないメェ。もし宿黒で▲修じゃなくて灰噛みしたと仮定。余裕ぶっこきすぎであり得ないレベルメェ。例え宿2黒になっても状況から信用されないで吊れない可能性すらある。よって宿黒出すと偽決め打たれ可能性すらあるから宿には黒ださないで確白自体はありえる=宿SG無理って意味。 |
620. 宿屋の女主人 レジーナ 14:50
![]() |
![]() |
ちなみに者狂なら、宿白を確信していたんだろうし、得ていた信用や霊判定白を使って黒出し道連れ狙ったのでは?てことで、引き続き狂低めにみてる。 吊り先は迷ってるけど、霊判定見れるうちに者青どちらか狼か見ておきたい思いはかなり強いわねぇ。けどもし真生存なら占結果見えるor襲撃してくれれば縄節約ーとかも思っちゃうので少し迷う。 兵旅以外の灰吊りは、者青の色見てからでも遅くないんじゃない? |
青年 ヨアヒム 16:00
![]() |
![]() |
ああ…なるほどね。 レジ視点、者に一日目●宿出されてるから、青狂が者狼修真仮定してそれを見て宿をご主人様だと思って庇ったと結論に至ったんだね。(多分) 違うんだよ…レジくん…。 ボクはね、真っぽくみせようとしてだね…(泣) だから狂じゃないんだよ…。 \圧倒的占い師/だと最初から! |
青年 ヨアヒム 16:05
![]() |
![]() |
あとさっき灰だけど真視とれないのは自分のせいだとわかっているからね。ちょっと調子乗りすぎた。(反省) ごめんね。偉い人。 しかしどうしよう…。ボク村視点ならオットーくん黒く見ないからね。気が進まない。 些細なところ質問するのは一日目なら村だってよくあることだよ~(泣) オットーくんすまない!すまない! |
青年 ヨアヒム 16:26
![]() |
![]() |
狂視狙って、今日の希望は【▼兵】ってあざとすぎるかな? 今日の吊りが 【▼者】→青狼で寡黙吊り狙って縄減らそうとしているように誤認させ、兵吊りをしづらくする狙い。 【▼青】→寡黙吊って縄数減らしに誤認。同じく兵吊をしづらくする狙い。 【▼兵】→ご主人様庇って吊り希望誤爆に誤認。 明日の朝判定のあとオーバーに反応する。 「ちょっwウソだろw」 ※ライン切りにも見られてしまうかも…; |
青年 ヨアヒム 16:34
![]() |
![]() |
ニャーがいるw ちょっとでも縄遠ざけたいし、何より長くタマ先輩を1人にしたくないんだ。 孤独な戦いは辛いからな。 あーw灰考察捗らないwだってみんな白だもん。 ボクのシャイニングホワイトだもんw |
621. 村娘 パメラ 16:39
![]() |
![]() |
★どうもっ ☆長>>318 リデルは真視こそとれてなくても偽視で突っ込まれてる印象もないよね。真偽問わず占い師として不慣れって印象。だから3人ともマイナスプラスともに要素あり。このタイミングでの修襲撃は真偽問わず占い壊せるとふんだんだろうと私は見てる。占い内訳は占い考察と合わせてやりたいね。一応リデル人っぽい感じは初日の考察でとってるよ。占い師周りは考えてることはあるけど、まだ細かくは見れてないし |
少年 ペーター 17:09
![]() |
![]() |
ただいま~ 予定よりも早めに帰って来れたよ 今日はバーベキュー大会だったんだけど楽しかったよ♪ それに外でみんなでワイワイ騒ぎながらの食事って普段よりも美味しく感じるよね! つ【お土産のバーベQ】 |
青年 ヨアヒム 17:12
![]() |
![]() |
おかえり~!!せんぱーい! バーベQ!?いいな!ボクも親戚とたまにやるよ。 そとでみんなでワイワイ食べるとおいしいよね! お土産の肉うま…ボクトウモロコシも好きー!モグモグ なんか狼視されるの怖くて迂闊に発言できないよ。 もう真視は諦めてる(泣) |
少年 ペーター 17:13
![]() |
![]() |
ニャーも来てたんだね そうやって少しでも赤だけでも顔出してくれると安心なんだよ 取り敢えず者狼視への誘導は上手く行ってるみたいだから占吊りなら▼者には出来そうな感じかな。羊は者狂ロックみたいだけど 後は灰吊りになった場合に▼兵をいかに避けるかだけど、これはニャーの頑張り次第だよー |
少年 ペーター 17:19
![]() |
![]() |
>クロ 諦めたら負けにゃ! もし本当に真占だったらどうするにゃ?こうやって相談する仲間もいないんにゃよ? 狼陣営の勝ち筋とかあまり意識しないで、もし真占だったらどうするか?って考えて考察するといいと思うにゃ! みんな白いけど、僕が本気で黒塗りしようと思ったらSGに出来ないほどの人はいないにゃ |
青年 ヨアヒム 17:24
![]() |
![]() |
>タマ先輩 かっこよすぎだよ…タマ先輩…!(泣) 一生ついて行きます! 今後占い師をやることもあるだろうし、ネガティブいけないね。 ボクは真占い師だ。 対抗なんぞに興味ない。灰狼探す!灰狼探す! 失敗しても後は任せるよ…! |
少年 ペーター 17:46
![]() |
![]() |
クロその意気にゃ! とりあえずクロ視点で宿商は白判明したわけにゃ 屋狼と考えるなら書は切れから白視続行でいいにゃ 後は屋とラインが有りそうな人を探して見る姿勢を見せるといいと思うにゃ その上で屋の仲間候補が見つかったら、灰吊りなら▼屋として●にその仲間候補を希望するといいと思うにゃよ |
623. 少年 ペーター 17:54
![]() |
![]() |
宿を見直して来たけど、黒視がほとんどなくて消去法からの希望ばかりって点以外は特に黒いと思えるところは無かったよ それに者宿狼ならそれなりの真視受けてる状況で仲間を切り過ぎだと思う また本人も言ってるけど青の宿庇いは狼には見えないから狂の狼誤認か真で本気で白視からの庇いのどちらかだと思う 以上、占ラインからも白でいい様な気がするよ |
少年 ペーター 17:59
![]() |
![]() |
と表では言ってるけど、後で青狼発覚したら、このライン切れ要素は吹き飛ぶんだけどね とりあえず現状、誤認発言効果で妙屋からほぼ白視、羊も今朝のやり取りで白よりに移行 これで宿からも白視もらえれば後は灰ではSG予定の書を除けば娘だけになる 娘は終盤にSGにするつもりだから、あまり白視されても困るんだよね(くくく |
青年 ヨアヒム 18:16
![]() |
![]() |
ここ。 ・一日目の希望は 屋→【●神○羊】 羊→【●神○宿】 者→【●宿○年】 羊なんかは第一希望が神2票、屋2票からの提出とか意図的に屋を避けているように感じるね。 結果的にまとめ判断で神占いになったけどどうなの? ちなみに二日目は>>520 |
少年 ペーター 18:36
![]() |
![]() |
>クロ18:16 「ちょっとこれ違和感」→「さりげなく屋を擁護」 「うさんくさく感じて来たな」→???(者狼に対してうさんくさいって何?) 「最初の衝突」が何を指して言ってるのか意味不明 「極めつけは」→「希望からのライン要素も提示しとくよ」 「意図的にすら感じるよ」→「ここに狼的な作為みたいなものを感じるね」 |
少年 ペーター 18:38
![]() |
![]() |
それから考察を落とす時は前文に 「者狼が判明したから、ここを起点に仲間の可能性が高い人を推理してみたよ」 みたいな一言があった方がいいと思う (確定情報を得て、それを利用して考察を伸ばすのは真要素) |
少年 ペーター 18:55
![]() |
![]() |
なんか上から目線みたいに偉そうに添削とかしちゃってごめんね そんなにボロだらけなんて事はないと思うよ 僕が主観でこっちの方が自然に見えるかな?って思ったとこを変えてみただけだからね |
少年 ペーター 19:10
![]() |
![]() |
この辺のやり取りや流れを上手く説明出来れば、客観的には者屋羊ラインもそれなりに有りそうには見えるかもね あと羊の初日からの者偽ロックも仲間切りっぽく感じるかも? 騙り狼なんて基本は捨石だから、後で狼判明した時を考えたら早めに切っておくのも常套手段だしね 2-2だと護衛の問題もあるからあまり騙り狼を偽視出来ないけど、3-1なら靈護衛高いから問題ない |
青年 ヨアヒム 19:25
![]() |
![]() |
何を言ってるんだ!偉そうなんて飛んでもないよ。 こんなに面倒見てくれる人そんなにいないさ。 むしろ面倒くさがらずに付き合ってくれてありがたいと思っている。 うまく行かないが頑張って推敲して先輩の意見も聞きながら直しているところだ。 できたら先輩にまた見てほしい。 しかし次で決めないと喉がまずいなw@17 |
ならず者 ディーター 19:51
![]() |
![]() |
商妙辺りが狩じゃないのかなーなんて 序盤から思ってるけどねー 全然見当違いだったりしてw 屋は狩ブラフ撒いてんじゃないのかな 考察やる気ゼロ 狩に「霊護衛しろよ?」した霊能者が遺体を判定するゲームなんでしょ 信じたり疑ったり騙されたり疑われたりして狼見つけるゲームかと思ってたけどな 真面目に考察してきてアホらしいって初めて心折れた ヨア楽しそうな人だなー♪アルとお話したいなー♪ |
青年 ヨアヒム 19:58
![]() |
![]() |
羊なんかは第一希望が神2票、屋2票からの提出とか意図的に屋を避けているように感じる。 ちなみに二日目は>>520 屋→【▼旅▽兵】【●書○兵】 羊→【▼商▽宿】【●書○妙】 者→【▼兵▽旅】【●宿○羊】 最初の書占いの流れを作ったのも羊屋だ。 尚の事この二人の行動に狼側の作為を感じるな。 |
ならず者 ディーター 20:00
![]() |
![]() |
今日吊られてヨアの偽確劇場見たいなー 派手にやって欲しいな ← 狼ってやっぱりエンターティナーだよね んー勉強になるなーマジで☆ クララ、ごめんねー 私が信じたばっかりに まだ信じてるけど人でも狼でも頑張って欲しいなって思ってるよ!! |
625. 村長 ヴァルター 20:45
![]() |
![]() |
青>>615 そうにゃね。 対抗狼要素は時間と喉かけずに、さらっと簡単且つクリティカルな指摘をよろしくにゃ。(無茶ぶり) 灰狼見つける事はもちろん一番にゃけど、縄回避して貰うのもとっても大事にゃのよ。 それより我、砂糖って食べていいにょ?[エッグタルト]貰うにゃ。 この村はご飯提供人が多くて我のお腹は幸せにょ。 |
626. 村長 ヴァルター 20:49
![]() |
![]() |
灰はララがものっそ黒視されてる感じよにゃ。 ララはにぇ、赤への認識がリアリティないのが白いかにゅ。>>545とか。 それとララ狼なら前衛か誘導狼にょね、つまり早期退場視野で暴れる役。 それにしてはほぼ決め打ちしてた者真を撤回したり、SGオトへの黒塗りが甘かったりでやってる事が中途半端なのにょ。 ララのスタンスに対してこの変な揺らぎがあるのは、ある意味非狼的かとも思うんにゃけどにぇ。 |
627. 村長 ヴァルター 20:52
![]() |
![]() |
それと者青両狼ってありえるにゃ? 昨日のララの動きが若干潜狂ぽく感じられて(ごめん)気がかり。 そうなると者青のCO状況考えるに、意図的に2騙り繰り出してきた事になる。 灰にそういう事しそうな人いるかなーって見たんにゃけど…どうもいなさそうにゃ。皆トリッキーな事を好みそうでないのよにぇ。 ヨアの調和大事な性格的に「騙りたい出る!」もなさそうにゃし。 切っていいと思うけど若干不安なので出すにょ。 |
羊飼い カタリナ 21:27
![]() |
![]() |
表で突っ込めないので 灰狩って娘の中では神非狩FAなんでできてんだろw 1:その可能性を忘れただけ 2:マジで非狩とった 3:娘が狩 4:商をあてにして屋狩だとか思ってる 1だな、うん |
青年 ヨアヒム 21:27
![]() |
![]() |
本当は屋疑いから者屋ラインを見ていたのだが、>>280からずっと引っかかっていたことがここで解消された。 がいいかな。 …先輩いないな…投下して平気かな…。 いやいや!先輩に頼ってばかりもよくないな。 45分には落とそう! @11 |
少年 ペーター 21:36
![]() |
![]() |
戻り ごめん。先に食事とお風呂済まして来てたよ 特に問題ないと思うし、それなりにいい感じなんじゃないかな? それに村長は書白視してるみたいだし、結構青真見てくれてると思うよ クロ、ガンバ!! |
629. 青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
長>>625 うっ…ボクは遅筆なものでね…。(ズキズキ) 毎日の様子を見てくれれば察してもらえると思う。 ライン考察をしていたら時間足りなくなってきたんだが、そこに変えさせてもらいたい。 いや、できるかぎりやってみるよ…! |
632. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
羊なんかは第一希望が神2票、屋2票からの提出とか意図的に屋を避けているように感じる。 ちなみに二日目は>>520 屋→【▼旅▽兵】【●書○兵】 羊→【▼商▽宿】【●書○妙】 者→【▼兵▽旅】【●宿○羊】 最初の書占いの流れを作ったのも羊屋だ。 尚の事この二人の行動に狼側の作為を感じるな。 |
635. 負傷兵 シモン 22:03
![]() |
![]() |
ただいま! 戦争がなくともいざというときに備えて訓練が欠かせないもんでな… とりあえず、リーザの質問に答える。 ☆修は他の2人(者、青)と比べて、積極性があまり感じられなかったのさ。 不慣れにも似ているけど、村人や狼のように立場が決まっていう人ならいろいろとやりたいことがあるからね。 |
636. 負傷兵 シモン 22:03
![]() |
![]() |
昔、戦場で狂人と会ったことあるけど、だれが敵で誰が見方かはっきりわからないから、慣れている人はさっさと何かを騙るけど、出遅れるとなにもできなくなってしまうと聞いた。そういう意味では不慣れと似てるな。 |
638. パン屋 オットー 22:05
![]() |
![]() |
だから年は赤ログのない村だと思って白要素に取ったんだよね。 >>609 長 灰吊りでいいんじゃないかな~って思っているよ。真占いを間違って吊る可能性よりも先に情報出てこないところを処理すべきだと思うよ。ってことで灰吊りなら寡黙枠か昨日から疑っている書を希望するね。 それじゃ考察と占い希望出しのために今日のログをもう一度見直してくるよ。 質問見忘れあったら指摘お願いね。 |
639. 負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
具体的には、前のことだから全部は覚えてないけど「CO回していいの?」のような質問とか「ごめんなさい」が多かったな。 ☆パン屋については、見落としあるかわからんけど、「娘はまじめで構いたい人かな?」とか「神と長はいい議論している」とか言ってて、「長と娘は白いと思う」とはっきり言ってたのが印象に残ってるな。 だから白いということには全然ならないが、何らかの立場がはっきりしている気がする。 |
640. 負傷兵 シモン 22:13
![]() |
![]() |
あと読み返していて目についたところに補足。 頭の回転は速くないからさ、時々頭ン中を「リロード」しなきゃいかんのだけど、神黒いなーと書いたら、次の瞬間霊COされということですわ。 つまり予想は全然合っていなかったということだなw |
少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
ニャーだ!ヤッホー! って、ニャーの言いたい事が僕にはさっぱりわからないんだけど、これわかる人いるのかな? たぶん、どう判断していいのかみんな悩む気がするよ >クロ 一応、者の狼要素のたたき台みたいなものを作ってみたから、使えそうなのが有ったら使って |
少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
その他では、既に年宿が指摘してくれてるし、ボクよりも上手く説明出来てると思う 余談だけど、ここでも羊は強引に者狂青狼主張してるんだよね。ここも者狼を先吊りさせたくない仲間要素だと思う 指示されたからやってみたけど、ボクは本来対抗叩きみたいな事はしたくないし、敵陣営だとしても対抗には敬意を持って接したいと思ってるから、出来ればこういう事はやりたくなかったと言っておくよ |
642. 負傷兵 シモン 22:20
![]() |
![]() |
あと、▽修と○娘は後から考えて俺も後悔してる。 修は、さっきのでも言ったが、狂人か不慣れだと思っていた。どちらにせよ、いなくなっても村にはさほど影響はないだろうと思って希望を出した。まだ占いは2人もいてよく分からんしな。 だが、襲撃されたのでここも予想が外れてたことになる… パメラは俺は全面的に信頼してる。一方的ではあるが… 神父と同じで議論が活発で鋭いことを言ってくれるので、説得力があるんだな。 |
643. 負傷兵 シモン 22:22
![]() |
![]() |
娘がもし狼だったら相当へこむな… 占いが3人から2人 仮に修が狂だとすると、残り2人が真狂 修が真だとすると、残り2人が狂狼 か。 俺は当初の予想通り、修狂だったのではないかと思う。 何していいかわからない感じは狼や真占にはあまりないのではと考えた。 希望的観測な面は否めないが… |
644. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
占いのうちどちらかを吊るのが得策だと思う。どちらでもいいけど、個人的には▽者だな。 自分でいうのもなんだが、寡黙枠?灰枠を吊ってもいいことはあまりないんじゃないかな。 狼さんにはいいことあるかもしれないけど… 繰り返すが、昨日の白狙いは議論を安定させるために1人白を増やしてもいいかなと思っていた。 皆、白確を嫌がるみたいだけど、そんなに嫌か? 俺は別にいいけどなー。 |
少年 ペーター 22:28
![]() |
![]() |
>ニャー 突っ込みどころ満載な気がするけど、それはそれで添削する仲間もいなそうな単独感が出てて結構いいかもしれないw 何にしてもそれなりに喋ってる以上、明確な黒要素がない限り旅より先に吊られる事はないんじゃないかな? 今日の襲撃先は白確の神父の予定だよ ここも一応狩の可能性は残ってるし、まだ灰は狭めたくないからね |
646. 村長 ヴァルター 22:30
![]() |
![]() |
長>>641「演出する人」→「演出できる人」の方がより近いかにゃ。 シモンお疲れにゃ。 ララは司書クララの事にゃ。今日の1発言目にいる髪の赤い子にぇ。 修狂だと思ってるにょね。シモンの想定する寡黙枠ってニコの事かにょ? ★ そこ吊りたくないって事は、ニコ白くみてるにゃ?それは何で? 喉がマッハにゃ。 ジムー、今日も表集計お願いしたいんにゃけどお願い出来るにゃー?@9 |
少年 ペーター 22:36
![]() |
![]() |
>クロ 長>>641に対しては、 『騙り狼なんて切られてなんぼでしょ? それに吊られた時点で者狼は発覚するんだから、それまでに出来る限り切れてる様に見せるのが騙り占の仕事なんじゃないかな? それに感情偽装とかしないタイプなら対抗叩きとかもしないと思うけどな 少なくとも羊はあれほど者偽と噛み付いた割に狼の可能性を考えないばかりか否定しようとする姿勢はボクには怪しく見えるよ』 |
648. 負傷兵 シモン 22:38
![]() |
![]() |
村長さん いや、寡黙枠てのは自分のことだったw 旅もいないな。自分のことで精いっぱいだったんで。 旅は特に白くは見ていないな。 旅は無難にこなしているイメージかな。ただ、非占を先にCOしたりと何らかの意図は感じるかもな。 |
649. 負傷兵 シモン 22:39
![]() |
![]() |
カタリナさん ★兵>>640神黒いと思ったら次の瞬間霊COって、霊COしてるのは長だけ。 その通りなんだが、それが何かおかしいか? なんでさっさとCOしないの神父は?って思ってたけどな。 リロードしたら霊だったというね… それなら納得だ。 |
少年 ペーター 22:45
![]() |
![]() |
シモンがアルビンを好きだと感じるのはなんとなくわかる気がする 二人ともチームワークや協調よりも自分の好きなように自由にやる方が楽しいと考えるタイプなんだろうね そういう考え方も否定はしないけど、僕はそういうタイプは正直苦手だなぁ |
652. ならず者 ディーター 22:48
![]() |
![]() |
俺は信用って得るものじゃなくて、ついてくる来るものだと思うし 命短いのに何で信用得ることを気にするのかがわからん 勿論俺みたいに村を混乱させる失言を重ねるのもどうかと思うけどな 能力者としての情報だけではなく 1人の白として何らかの情報を残したいと思う それが見当違いの情報だったとして精一杯考察残して それが何かの役に立てればとても嬉しい 以上、これが回答だ |
653. パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
宿:暫定白。先に灰襲撃とか占い師内訳見てからもう一度判断したらいいんじゃないかなって思う。 暫定白 娘:白めの人。若干気になるのが情報量が少ない2人(旅兵)がGS下位に置いてるところかな。私なら情報なかったらGSに入れたくないから除外するかな~って思った。娘が全員入れるべきだと思ってやってるならそこまで気にはしないけど要確認かな。 白め 娘★情報少な目の2人をGSに入れることに抵抗はなかった? |
654. パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
妙:昨夜の書とのやりとりは気になる点を突いてくれてて助かったね。書とは切れてる様に見えるのでどっちか色わかるだけで結構大きいかな。考察が全員分1度じゃないのでどこ気にしてるのかが少しわかりにくいので改めて全員分の考察が出る事に期待しておく。 白め 年:引き続き攻撃的(質問多めで探っていく)な発言が多く、狼探してる感は感じる。昨日と変わらず白めに見ているので最終局面になるまで放置でいいかなと思う。 |
655. パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
羊:相変わらず突っ込みすぎてる部分(襲撃先等)があるのはいがめない。突っ込む事に迷いがないように見えるのでそこがどっちの意味で強気に出れるのかは判断しにくいかな。欠けてる状態とはいえ占い当てる候補だね。 灰 旅:今日も病死回避のコメントだけになりそうな感じですかね。正直判断に困りますね。残り吊り縄考えると寡黙に使える縄は1つかなと思ってるので兵とどっちか取り捨てになりそう。 情報不足の為、灰 |
657. パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
だかな~って感じ。>>558の羊の質問の回答を出した上でもう一度この発言でいいのか聞いてみたいね。ちなみにララ=クララ(司書)だよ。村ならばもう少し発言頑張ってほしいね。 旅とどっちかで残すなら兵かな。でも信じきれないので占い候補かな。 これといって白くも見えないので直吊りでもそんなに反対はしないけど。 GS 白:妙娘年>羊兵>書:黒 旅は情報不足のため入れにくいかな。入れろと言うなら羊の辺り。 |
660. 青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
占い師の仕事じゃないか。 感情偽装しないタイプなら対抗叩きとかもしないとボクは思う。 少なくとも羊はあれだけ者偽とか噛みついた割に狼の可能性を考えないばかりか否定しようとする姿勢はボクには怪しく映るよ。 指示されたからやってみたが、本来ボクは対抗叩きはあまりしない主義というか…うん。 敵ながらフリくんにもディーくんにも敬意を払っているんだ。 |
少年 ペーター 23:03
![]() |
![]() |
>クロ いい感じだね。少なくとも僕の雑なたたき台よりも洗練されててスマートに見えるよ で、ここに来ての者の信用取りに来るスタンスはまさかの真あるかも?と少し不安に… まぁ、万一者真で自由占いから僕が占われて黒出されても返り討ちにしちゃうけどね! |
665. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
占い師について 修の中身によって2パターンで考えたよ。 修狂の場合は者狼の青真予想だね。 青が真だとすると初日に修と被った私占いに固執する理由がなんとなくわかるのでね。2占いから切られてる所の固執するって狼がやるかな?って思うので。者はなんていうか占い師になりきってるって感じがするね。襲撃懸念がないのもアレだが出すぎても胡散臭いって言うのかな?対抗には負けないって言う姿勢もがんばりスギちゃん? |
666. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
修真の場合はRCO気味に出た者が狂で後から2人の状況見て修狂じゃ不安だと思って出て来たと見ている青が狼かな。青が狂の場合は無理して占いに出る必要も薄い(霊に出て確定させないのもありだと思う。)と言うのもあるしね。者の狂要素はあまり見つからないが見る目が曇ってるのかもしれない。もしかしたら修狂で者真もあるのかな?この辺は結果割れた時に考え直そう。 現状では修狂寄りに見てるのもあり青真寄りに修正。 |
青年 ヨアヒム 23:09
![]() |
![]() |
>タマ先輩 先輩!! そうだ!返り討ちだぞ! タマ先輩は一番強いんだ!ディーくん! 脚本・演出・役者 タマ先輩 役者 クロ・ニャー・ミケ そして…先輩に褒められた…(感涙) もうしんでもいい…… あと▲神了解です(ビシッ)@7 |
667. 負傷兵 シモン 23:09
![]() |
![]() |
【重大な間違い】 皆さんわかりました! 村長と神父を勘違いして書いていました。 神父というのは村長のことです。 村長が黒いと思ってたけど、霊COして白くなったということです。 わけが分かりませんでしたねごめんなさい。 神父についてはよくわからんかった。彼が白確なので娘も似てるから白いかなーと思ったくらい… はい、申し訳ございませんでした。 |
668. 負傷兵 シモン 23:11
![]() |
![]() |
ログをちゃんと読めてないとこういうことになるのですね。 今日は大丈夫だと思います。 いやはや申し訳ない。 占いに関しては、屋と同感かな。 ただ、屋の白要素は俺にはまだよく分からん… |
ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
さっきの発言で精一杯。。 すみませんです。 心折れまくりで考察進まない 素黒だから疑われるのには全然慣れてる 偽視されたのが心折れたんじゃないのだけは言っとこw 今日吊られても噛まれても結局白で真狂不明のまま でもヨアが狼ってことがわかってそれでよしって10秒位の話だもんね やっぱり村人の方が楽しいなー♡ 狼陣営には敬意を表します!完敗(涙 |
少年 ペーター 23:16
![]() |
![]() |
>クロ 映画製作みたいだねw オットーからも青真あるかもって評価出て来たね これに対しては少し気持ちが揺らぐのを見せた方がいいかなぁ?ここは真占として素ならどう感じるかを考えて素直な反応示した方がいいかな >ニャー マジで素で勘違いしてたんかいwww でもその単独感は吉に出るかも? |
670. 村娘 パメラ 23:19
![]() |
![]() |
希望急がなきゃね、まだ修狂仮定の考察進んでないので今のところになるけど…… 【灰or片白吊なら▼宿▽書】【占い吊なら青】 まず宿の色については見ることで灰中狼数辿れる。というかLW探しスタート。そういう意味でも長の判定が落ちるうちに村の状況を判断できる情報を落としたい。書も色が気になる微黒寄り枠だった。昨日時点で吊反対は結局「占い師3人の結果が落ちる」前提だったので、分からない以上吊希望に挙がる |
671. パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
【●羊 ○兵(書吊らないなら●書に変更で)】【▼書 ▽旅(占い吊りなら▼者)】 個人的には>>638で述べたとおり灰吊りメインで考えているが一応、占い師吊る場合も提出しておくよ。ここで占いから吊るのは反対だと重ねて言っておくが。 灰吊りは書だね。どうせ吊るなら寡黙より情報多そうな書優先で。第2は寡黙から旅 占いは書を吊るの前提での希望だけど羊かな。残ってる灰で一番色が見たい。兵は残してよいか確認で |
ならず者 ディーター 23:27
![]() |
![]() |
墓下にアルいるかなー お話したいなー 夜明けにちゃんといたり、発言してる方が吊られて ひょっこり出てきた&寡黙になりますって方が吊られないってね 狼陣営の策としては全然アリだけどね! 村人陣営の策としてへーって感じ ごめんなさいです、ヘイトっぽいこと言って さよならです☆ありがとうございました(ペコリ |
少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
それにしても今日はみんな寡黙ってか、出足が鈍いね みんなリアルを満喫してるのかなぁ? あとクロもニャーも僕とは違って表に出てるんだから、なるべく黙り込まないで考察続けるとか誰かの発言に反応するとか、とにかく狼探そうって姿勢だけは見せてほしいな 鋭い人はそういう細かいところも見るからね ちなみに僕は夜明けに立ち会える様に仮眠したら寝過ぎた騙りする予定www |
675. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
暫定だけど希望出しておくメェ 現状、兵年娘はあまり吊りたくないメェ。灰からなら▼司。長の言うこともわからんでもないけど、どうしても黒く見えるメェ。宿は悩み中なう。 占吊りするなら、修真かな?⇒青狂なら霊騙りそうだから狼臭いのは青かなだけど欲望に忠実に▽者 占吊なら宣言+自由でいいと思うメェ。占い先?●妙〇屋かな?白っぽそうなのからあぶれた、ってだけで深い意味はないメぇ。 |
青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
やばいーーー! もうニャーの周りの反応面白いしもう駄目だ!考察できない! ニャー吊れない!これは吊れない! オットーくんにどう反応しようかな。 …オットーくんのボク真って見るのがよくわからないな。 みたいな困惑感だそうか。 |
676. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
長と神は居るのかな? 居るなら吊るのは灰か占いか決めるなり両方出すように伝えた方が良いんじゃないかな? それと共に灰と占いどっち吊りを希望かも聞くとか。 希望が出る数少なくてグダグダになるとまとめる方もきついでしょ? @5 |
678. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
わー、寝過ごしちゃった!! 今日こそは夜明けにも立ち会えるように先に少し仮眠を取っておくだけのつもりだったのに>< とりあえず急いで議事録読んでくるね 一応仮決定に間に合う様に先に暫定の希望だけ置いておくよ 【占吊り:青→●屋/▼者】【灰吊り:青→●屋、者→●羊/▼書▽旅】 青は真ならここ占わせるしかないかと。今の時点では【灰吊り希望】 |
679. 神父 ジムゾン 23:37
![]() |
![]() |
申し訳ありません、こんな時間になるはずではなかったのですが。 何も見れてないのですが、時間がないのでとりあえず吊り希望だけだしておきます。 【▼者▽書】 占いはもう自由ですかね? |
682. 村娘 パメラ 23:37
![]() |
![]() |
修真の場合:者狂青狼>者狼青狂 まず、これはそんなに強くないけど初日に挙げたRCOと村騙り懸念の狼視点。投票を見直すと宿に●票が入っているのは者と確白の神だけ、しかも者は連日●宿。リデル抜かれた以上狂視点真確定。者狼青狂だったら上記ゴーサインから黒出しして者の真視高めるんじゃないかな。逆に者狂の場合●宿自分以外の灰狼から票入ってない上、リデル抜かれる=占われたくないとこ?な感じで黒出せないよね |
684. 村長 ヴァルター 23:38
![]() |
![]() |
【占吊なら~とかでなく、今日はこっち吊の方針がいい!って表明して欲しいにゃ】 我に判断投げられても非常に困るにょ。 ジムが来にゃい…我の残り喉でまとめ足りるかにゃ… ちょっと誰か否定できる人がいたらして貰いたいのにゃけど。我はディタが狼には見えんのにょ。 |
少年 ペーター 23:41
![]() |
![]() |
>クロ 今日吊られないなら屋占いで黒出しでいいと思う もし▼者になった場合は明日狼確定だから偽確劇場を楽しんでもいいし、辛かったら判定ネタだけやって黙り込んでもいいと思うよ >ニャー 占い希望の●○も逆になってるよwww もうニャーは狼チームの癒し系ボケ担当で!w |
688. 宿屋の女主人 レジーナ 23:41
![]() |
![]() |
屋>>578からの修真決め無し&灰先吊りは同調はできる。者真言い切ってた仲間として占真贋気になってた…んだけど、者偽になってて率直に驚いてるとこよ。読み込めてはないわ。 他灰に比べると白さは足りない。けど黒いかと言われれば微妙かなあ。 占い希望は【者→書】【青→屋】 吊りは占吊り希望。者の発言待ってたんだけど暫定【▼者】で。 灰なら【▼兵▽旅】逆も可よ。 |
689. 村長 ヴァルター 23:43
![]() |
![]() |
狼って霊潜伏嫌なものにゃ。 んで我霊はすごく透けてた。だから者狼の場合、霊潜伏は我霊が透け透けだったからこその提案だったと思うのにょ。 にしては>>469の反応がおかしい。上記の思惑があったとするなら、我の質問の意図なんざ容易に察しがつくはず。 ここで「訳が分からん」と我への不信が出てくるのは狼心理から遠いものにゃと思う。 ディタのアピ嫌いと村の和を尊ぶ人柄考えるに演技ではにゃいと思うし。 |
693. パン屋 オットー 23:49
![]() |
![]() |
>>688 宿 者偽視に関しては者視点狼である青が2日続けて占い希望してる私に対して絡んでこない事が真っぽくないと思った。普通、気になると思うんだよね。対抗(青)と灰がこれだけ切りあってるの見たら。なのにそれが無いってのが勝手にやらせとけば良いかなっていう姿勢に見えたんだよ。それと青が私にこだわり続けてくれたのがホントに色見えなくて気にしてるんだろうなと感じた。だから修狂なら青が真だと思った流れ。 |
695. ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
【決定には従う 占い吊ならもちろん▼青だ】 俺は吊られるにしても噛まれるにしても白だから言っておく 俺の至らなさで本当に申し訳ない 1つ考えてもらいたいのは俺が仮に狂だとして なぜ修は真占なのに出るの迷ったんだ? こんなことを言うと余計宿や書に迷惑が掛かると思う すまん 俺は散々疑ったが宿は吊らないでくれ 絶対白だ あと書に対する俺の考察は今も揺らいでいない |
697. 少年 ペーター 00:00
![]() |
![]() |
☆>>637オットーさん 修狂視って方は納得だけど、「襲撃先が真ですよというアピのために割ってくるのでは?」がよくわからないよ 狂は占襲撃あったら占先だった宿が狼?と思って普通は割らないと思うんだけど。違う意味だったら再度説明お願い出来るかな? 下段は了解。確かに狼ならさすがにあの時間までには赤で判定の話題は出てそうだね |
698. 宿屋の女主人 レジーナ 00:01
![]() |
![]() |
村長>>684 私が者狼と思ったのは青狂ぽいから。悪いけど青真は切った。 で、今日触れたの屋羊だけなとことか、黒誤爆怖い狂ぽく見えるの。 けど狂すぎて、ご主人様より先に吊られるぞ!って使命感がなさすぎて、狂のフリした狼ありうる?って迷い出してる。 者偽要素は、昨日結局私の返事を読んでくれてたのか謎なとこ。 真なら黒引きたい場面、少しくらい反応くれたっていいのにーって。私の返事も遅かったけど!!! |
699. 村長 ヴァルター 00:01
![]() |
![]() |
【仮決定:▼青●自由占】 遅くなってごめんにゃさい。 今日のディタの伸びなさに先吊されたい狂、もしくはモチベーションのあがらない真で真狂要素を見たこと。 対してヨアの灰への触れの狭さや視野の狭まりに、ラインを残さない事を意識した狼要素を見た故の決断にゃ。 今回の決定には反対意見も多く出されると思う。 みんなの率直な意見を聞かせて貰いたいにゃ。 |
700. 羊飼い カタリナ 00:02
![]() |
![]() |
☆者>書に迷惑が掛かると思うって、者視点狼あり得るのに何で迷惑かかるとか言ってるんだメェ?もし、白決め打てる具体要素あるならお願いメェ。>>532じゃパンチ弱いよ?超偽視してるけどもし真なら頑張った方がいい。 |
701. ならず者 ディーター 00:02
![]() |
![]() |
青が狼なのはいずれわかる ただ真狂うやむやのまま宿を吊って確かめるのは止めてもらいたい 正直、今日は宿の白要素上げを探し回った でも書けば書くほど嘘くせえんだよ、俺が書くと 宿には本当に申し訳ないが本気で疑っていたからな 修が不慣れ真という見方もあるようだが 不慣れ真なら尚更占い潜伏は選ばんと思う 修真なら俺が狂狼かはわかっていたはず |
村娘 パメラ 00:06
![]() |
![]() |
お布団、ズボっさせてええええええええええおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおう…… 冷静になって修狂仮定やります、ゴメンナサイでしたっ! |
少年 ペーター 00:07
![]() |
![]() |
あちゃ!ここでまさかの村長の独断で▼青になっちゃったよ>< てか、村長の判断理由から見る限り、完全に僕のアドバイスミスだね クロには本当にごめんなんだよ 誰か反対して説得してくれないかなぁ? |
702. 神父 ジムゾン 00:07
![]() |
![]() |
きれいにまとまらなくてすみません。急いだので間違いあれば指摘ください。 3d|灰_灰_灰灰灰_白占灰_占_灰灰灰霊 \|娘_屋_羊兵年_神青宿_者_妙書旅長 吊|宿青書者書者書者者者兵者青_ 弐|書_旅_者青旅_書_旅__ 占|__羊書妙屋※屋__*__ 弐|__兵_屋娘※___*__ 占吊_↑_↑_↑___↑_↑ *青→●屋、者→●書 ※青→●屋、者→●羊 |
703. 司書 クララ 00:08
![]() |
![]() |
申し訳ない、、、 昨日は結果待ってる内に寝落ちて病に負けて寝込んでおった… フリーデル抜かれたとこまでは見ておった これから議事読むが、とりあえず生存報告をしておくぞよ /* 風邪で寝込んでました。ご心配おかけしてすみません。 |
少年 ペーター 00:11
![]() |
![]() |
>クロ ボクが真だからさすがに了解は出来ないけど、真だと信じさせる事が出来なかったボクの責任だから、者狼と判明しても村長が気に止む事はないと言っておくね それから宿は白だから絶対に吊らないで!せめてこれだけは信じてくれ。 |
705. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
【今日の青も者も、どちらも真にとてもみえないから優先度に強いこだわりはないし、狼っぽいのは青に見えるから了解】 者偽要素は散々言ったから略。端的に言えば狼探してるように見えない=偽要素ってことメェ 屋:兵の不安定さに不安を覚えるのは、それなり理解するので>>656辺りは察するメェ 結局長に質問した意図についてスルーされてるので… ★あの時長偽だとか思った? |
706. 少年 ペーター 00:12
![]() |
![]() |
シモンさんは今日も来て発言頑張ってくれたのは嬉しいけど、これどう評価すればいいのかわからないよ シモンさんには失礼な言い方になってしまうかもしれないけど、正直ツッコミどころ満載でどこから突っ込めばいいのかw でも、狼にしては単独感強すぎてどうなんだろ?仲間がサポートしてないだけの狼の可能性ってあるの? とりあえずもう少しみんなの意見も見て考えるしかなさそうだね |
707. 青年 ヨアヒム 00:13
![]() |
![]() |
>>699 ボクが真だからさすがに了解は出来ないけど、真だと信じさせる事が出来なかったボクの責任だから、者狼と判明しても村長が気に止む事はないと言っておくね それから宿は白だから絶対に吊らないで!せめてこれだけは信じてくれ…ほんとうだ。 ボクのシャイニングホワイトレジーだから!! |
708. 村娘 パメラ 00:14
![]() |
![]() |
修狂の場合:者狼青真≧者真青狼 1d考察にあるよう様子見狼感あるポジションは青だけど、村騙りやスライドまで警戒するんだったら流石に初めから騙るだろうね。さすがに仲間とのコンタクト全く取れてないってこともないだろうし。仲間非占出ちゃってから帰ってきたら人2COを目撃した慎重派狼ならなくはない。 ただ見直して思ったけど、修狂ならあのタイミングで騙ったのかは謎だし、昨日の考察の白塗りベタベタは何だろ? |
710. 負傷兵 シモン 00:17
![]() |
![]() |
というわけで 【仮決定反対】だ。 貴重な吊りは納得する形で決めたいな… >>年 わけわからなくてすまんなw これでも一生懸命やってるんだがね。 酒のせいかな?www 質問あったら何でもどうぞ。 |
711. 少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
【仮決定見たよ】 僕は考察の通り者狼だと思ってるから占吊りなら▼者を希望するけど、村長さんが考えてそう決めた事なら反対はしないよ。たぶん僕なんかよりもずっと考察力もあると思うしね それに今後の展開も考えての事だろうから、まとめ役がやりたい様にするのが一番いいんじゃないかな 僕達は決定を出すための判断材料を提供する役目だと思ってるしね |
712. 宿屋の女主人 レジーナ 00:19
![]() |
![]() |
【仮決定見た】 ディタは狼なら真視獲得狙いでもう少し喋った気もするってのも分かる 今日だけ見てれば実際青狼っぽいし、 COタイミングもすごい素直に見れば青狼なのも分かる ▼青かなあ… |
713. 村長 ヴァルター 00:21
![]() |
![]() |
ララお疲れ様にょ。体調大事にしてにゃ。 兵>>710 反応ありがとにゃ。 決定に反対したいと思ったなら、自分がそれは違うと思った理由、ここを吊った方が村の利になる!って要素をもって我や他灰を説得するのにゃ。 それが村のお仕事にゃ。 |
714. 羊飼い カタリナ 00:21
![]() |
![]() |
年>突っ込み入れてたら多分喉が枯れる気が…今既出以外突っ込むなら>>667★娘と神がどこが似てたの?ってとこかな… セオリー的にはもし兵は白決め打てないなら早めにサックリ吊るのが妥当メェ、無能COを素直に取るなら狩保護にもなる。ただ、年と同じ理屈で狼にあまり見えないから積極的に吊りたいとか思わないメェ。 |
715. 神父 ジムゾン 00:22
![]() |
![]() |
答えなくて構いませんが、村長は者を偽とみてたのではなかったでしたっけ? 結局、青狼-者狂とみたのでしょうか? 私の節穴な目からは、者狼の可能性の方が高くみえているのですが。 |
青年 ヨアヒム 00:28
![]() |
![]() |
ニャー!タマ先輩今までありがとう…本当にありがとう…。 最後危険を冒してまで庇ってくれてありがとう。 違う意味でお墓行きたくないなり…。嫌だあああああああああああ!!!! いやいや、残りの仕事はお墓をあたためること(キリッ) みんなごめんね…置いてってしまって…(泣)@0 |
717. 負傷兵 シモン 00:29
![]() |
![]() |
>>カタリナさん そこは聞かれる気がしてた。 どうも昨日まで粗相が多いな。 パッションも多分にあるんだけどな、序盤修とか商への反応で皆あわただしかったときに、2人は冷静で議論を前に進めようとする意識が見えたのさ。 神父の発言今日は少ない気がするからよく分からなくなってきたが… 【▼者▽青】 の理由は前に少し述べたが、よく分からなくなってきたな。自信がない… 皆に合わせるよ最終的には。 |
719. 司書 クララ 00:29
![]() |
![]() |
まずはリデル襲撃から感じたこと 狼2騙りはほぼないだろうし、狼探す手間なくなってむしろラッキーとして置いておいて 青者どちらか狼なのだから狼は真狂分からずに襲撃してたってことなのよな 昨日時点で青狼目線、普通ならならず襲撃に行くと思うんよな 仮にリデル真の可能性を見ていてもならずの方が脅威に感じていたはず あと、青が真に見えないのは見えないままなのよな、青真は切れるがたぶん狂だと思っておる |
720. 村長 ヴァルター 00:30
![]() |
![]() |
【本決定:▼青●自由占】 意外と反対が出なかったのが驚きと言うか…そんなに我を信用して決断委ねてもいいのにゃ? 最終盤を戦うのは我ではなくみんなにょ? ヨアは真だとしたら信じられなくてごめんにゃ。 墓下で見守ってて下さいにゃ。 神>>715 そうにゃ。昨日から者狂で見てる。 真も考えてるのにゃけどね。 |
少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
>クロ 僕の力不足で上手いサポート出来なくてごめんね でもクロと一緒に狼やれて楽しかったよ 者真だと正直厳しい展開だけど、なんとかクロに勝利を届けられる様に頑張るよ! だから墓下から応援しててね。でも墓下COなしとか墓下騙りもありだと思うから其の辺は空気読んでね |
727. 少年 ペーター 00:40
![]() |
![]() |
【本決定も見たよ】 僕はまとめ役が独断決定をする方が狼にも驚異になると思ってるし、よほどリスキーな独断じゃない限りは自分の最終決断で決定出してもらった方がいいと思ってるよ >>719のクララさんの襲撃考察が僕と同じ思考過程なのに少し驚いたよ 今まで僕と考え方が違い過ぎたから余計不思議に感じたのかもだけど… 村長さんの指摘通りもう一度書狼あるか見直した方がいいのかもしれないね |
729. 司書 クララ 00:41
![]() |
![]() |
リデル狼否定された今、真はリデル6,ならず4くらいで見ておる リデルは初動の動きからあるとしたら狼、それも仲間から占い出て、と言われた狼と思っておった ならずは真狼で揺れておるが、今日の動きが悪いのもならず狼視点、真ぽいリデル抜けたし、これ以上頑張っても一日二日中に狼確定するだろうと思っていて力抜けたと見れば納得なのよな 単体要素で見れば狩軽視も真感情には思えんしな |
731. 司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
リデル7,ならず3だ、訂正な リデルは狂にしてはまどろっこしい動きをしておったとは思うが、初日、どう動けばいいか分からん状態であったなら、狂でも不思議ではないんよな。 真の方を強く見ておるが |
732. 青年 ヨアヒム 00:44
![]() |
![]() |
\毎日がエブリデイ/ (すごく言いたかった。暗号の類ではない) あとしつこいようだが、本当にレジくんは白だ。 吊ると一瞬で村が滅ぶぞ。やめてくれ。 レジくんはプロから素敵な女性だった。 ご飯いつもありがとうな。 オットーくん…悔しいけどパン美味しかった。 もっと食べておけばよかった。 |
733. ならず者 ディーター 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
すまんな 本当に申し訳なかった 俺は今日噛まれる・・はず 青狼が判明するのは長がいる限りわかることだ 最悪長が噛まれてたら俺を吊ればいい (自吊発言では絶対ない 視界晴らしの面でという意味だ) 今日は俺の不甲斐なさで心が折れて灰考察が出来なかった でも俺が見た白の宿は絶対吊らないでくれ あと書の考察も間に合わなくて本当にすまん みんな頑張ってくれ** |
広告