プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル、15票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、司書 クララ を占った。
ならず者 ディーター は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、少年 ペーター、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、司書 クララ、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、ならず者 ディーター の 13 名。
597. パン屋 オットー 22:50
![]() |
![]() |
(ΘェΘ)<ジンジンの…パンダ霊能判定! 大発表! えーと、墓下のオットー! リデルのパンダ度はどうアルか? …ふむふむアル…… 【リデルは大人気のクマモン…(ΘェΘ)<黒アル!】 |
598. 青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
【諸々確認】 リデル、村長さんはお疲れ様でした。墓下でゆっくりくつろいでね。 ってか、占いは投票COしないんだ? 今日は灰襲撃だったから良かったものの、今日以降は占い先に投票してほしいな。遺言失敗とかあると情報が落ちてこないよ。 ってことで今日は寝ます。みんなおやすみー |
600. 仕立て屋 エルナ 22:53
![]() |
![]() |
【襲撃と占い結果確認】 シスター、村長、お疲れ様。 狼の意図についてはおいておいて、純灰が減った事を喜ぼう。 年羊から書白、老から兵白か。 年羊偽で書白囲いはどうだろう。微妙かな。GS白目位置だったし、補完なしで暫定白置きでいいと思う。 兵はGS下位だったから白はちょっと残念な気分ではあるが、とりあえずこっちも補完なしで。 |
601. パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
(ΘェΘ)<【占い結果確認】アル。 村長アルか…。リデリデ、村長、お疲れ様。 墓下のぐうたらオットーの更生は任せたアルよ。 占いは投票COが良かったアルか!? 申し訳ないアル。今日も自由占するようなら、そう変更したほうが良さそうアルな。 |
602. 負傷兵 シモン 22:54
![]() |
![]() |
【老→兵○】【年→書○】【羊→年○】確認。 村長殿、フリーデル殿はお疲れ様でした。墓下では仲良くしてください。お供え。っ[レーション] 議事を読みつつ寝ます。また明日朝気になったところは見る予定。 あと明日から平日なので鳩分多めになります。ご了承ください。** |
603. 行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
【老の兵へ○確認】【羊の書へ○確認】【年の書へ○確認】 おはようございます。占い結果を確認しました。今日は真っ白でしたね。まぁ、真が2日連続で●を引くと言うのも都合がいいですし、人狼や狂人にしても、●を出したらお仕事終了吊りになってしまう訳ですし、予測できる結果でしたね |
604. 木こり トーマス 22:56
![]() |
![]() |
ヴァルリデルお疲れー ヴァル噛みは、1.普通に狩人狙いか2.視点漏れ指摘の尼からの切れを重視したか、3.逆でその誘導か。本命は1大穴3 で、年羊→書白 老→兵白確認 書兵は白でたし終盤まで放置気味になるな。補完でも別にいいけど 雑談気味で軽い疑問なんだが3分待つ必要あった?あと、占い先宣言遺言かよーかよー。若干思考隠しぽくなるからイヤなんだが はいじゃあおやすみ |
606. 羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
本当はもっと長文を書いたんだけど、世界時計を確認しようとした腕がウィンドウを閉じる悲劇があって消えた。実を言うとね、昨日の黒1の発表も20秒近く過ぎちゃってて。本当、今日も遺言失敗でごめん。 結果。見れたのは良かったけど、クララ白....このままロック継続されそうでだるい。この襲撃は信用勝負なのかなぁ...... |
村長 ヴァルター 22:57
![]() |
![]() |
なんとなく、灰噛みのような気はしてたんですよね(>>522)。 占い噛まれたら、とりあえず、黒が出るまで占ロラして、その後、ひたすら灰吊の流れになりますしね。 下手したら5縄灰に充てられる可能性があります。 これはつらいです。 今日は誰吊るかが難しくなってきましたね。今日誰でもいいので黒出たら、黒出した占い師と黒出された灰を吊ることで2日間稼いで、その間に、他の占い師が黒当てるの期待できたですが。 |
負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
コレで▲羊できれば、年真でも老真でもどうにかなると思いたい。胃が痛くなりそうだけど。 カレーはしばらく白出しかな。占先にも寄るだろうけど。G国は自由で補完ってあんまり見ないから、羊から黒出される可能性も低いと思うし。終盤までペース落とさなければ生き残れるかも知れない目が。。。者妙青は食っておきたいかもしれない。樵書服はつりたいところだね。 |
609. 羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
私まだログ読み込み足りてないから、占い師の信用がどんな風になってたのか把握出来てないのはごめんだけどね、私を襲撃できそうにないとしても、モリ人狼ならペタ襲撃で(人狼リナがモリ爺を襲撃したいけど出来ずに信用落とす襲撃をした)とか演出できそうだよね。 ペタ人狼なら白囲いも視野に入りそうだけど、無難に村の希望にクララに白ね。囲いを意識させる相手でもなく、場をどうこうしようとする動きはない感じ。狂臭い。 |
パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
(ΘェΘ)<オットー、元気アルか? 意外にまとめって難しいアルな。 遺言COや黒1白3はあまり良くなかったみたいアル。明日は頑張りたいアルなぁ。 でもこの村の人はみんな協力的だから、初まとめにしては恵まれているアルな。うんうん。 占真贋アルが、老真鉄板かと思ったら意外にリナがジンジンの中で評価上がってるアルよ。 オットーはどう思うアルか? え? どーでもいい? …はぁ。 |
村長 ヴァルター 23:14
![]() |
![]() |
樵が狼なら、「狼ならこんなわかりやすいことするわけない。狼は別にいて、俺に視点を向けようとしている!」という形でにげるんでしょうね。 樵以外が狼なら、まさしく上の狙いでしょうね… 誰がこの方向で議論を持っていくか、楽しみですね(議論を持って行ったから狼というわけでもないですし、この村ならそこに視点到達するの読めるので、あえて樵吊り反対とかしてきそうですが・・・) |
613. 司書 クララ 23:17
![]() |
![]() |
あらあら、夜が明けましたわね。 あと忘れていましたね、【屋霊CO確認。非霊】 うっかりさんでしたわ、ごめんなさいね、ふふ。 【諸々確認】しましたわ。 確白では無いですし、変わらず灰の気分でいられるわね、ふふふ。 羊>>606 ふふ。ロック継続も何も無いわよ?占ロラで霊で占白黒確定よ。まぁロラの順番がどうなるか不安でしょうけどね、うふふ。 屋★今後の進行の方針はあるのかしら? |
614. 少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
そーんちょー!パンダー! 占い結果は3人とも白なのなー!狂人は適当なところに偽黒出すかなーと思ってたけど、逆に狼と思うところに白出したのかな? クララは白なのかな!まー白なんだろうなーと思いつつ、機会があれば念の為に補完してーなーとも思う! |
ならず者 ディーター 23:27
![]() |
![]() |
服>>612 羊の真意は「年狼なら仲間狼を白囲いしてきてもおかしくないけど無難に書占いをしてきた」、ってところだろうな。まあ俺が言う訳にもいかんから羊に頑張ってもらわんといかん訳だが |
木こり トーマス 23:29
![]() |
![]() |
. -‐ニ‾ニ‐- . _/ \_ =二‾ / ', ‾二= ‾7'' —— ___ —— 戈‾ ——— 从,,i ; `. 、 .尢r、—————— /\じ'jl|此ト=メ i;_,,爻,,i| 刈ゞメ ``‐ヾ:;!Iヅ 〃!iメト辷-" ^ 独り言誤爆 |
616. パン屋 オットー 23:58
![]() |
![]() |
(ΘェΘ)<手数計算 13>11>9>7>5>3>EPで6縄。占に狼狂、灰にLWと考えると、占ロラありとは思うアル。 LWに3縄は悪くないアル 3d占占占霊黒灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼占▲霊 4d占占黒灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼占▲灰 5d占黒灰灰灰灰灰灰灰 ▼占▲灰 6d黒灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲灰 7d黒灰灰灰灰 ▼灰▲灰 8d黒灰灰 ▼黒 |
617. 行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
んー、信用していた老の占いで疑っていた兵と木の内、兵の方に○が出ましたかー。と、なると、トーマス? でもなぁ、トーマスさんの意見って納得できる所がかなり多いですし、あんまり●っぽい印象ないんですよねぇ。今日殺された村長の視点漏れ発言についても支持してましたし。この辺りの流れはフリーデルの身内切りを考えていた人狼側の罠、とは考え難いんですよねぇ 羊狼と考えている私からすると木は●とは思い辛い |
618. パン屋 オットー 00:17
![]() |
![]() |
(ΘェΘ)<…ジンジンはパンダだから、笹の葉以外の計算は非常に苦手アル。 今夜勉強するつもりアルが、所詮はパンダの付け焼刃。 占ロラはおかしいとか、今日から占ロラは早すぎるとか、黒出しした占から吊ろうとか、ぜひみんなも意見を出して欲しいアルよ。 頼りないまとめで申し訳ないアル……。 それから【狩に関連する発言は控えた方がいい】と思うアルよー! |
619. 行商人 アルビン 00:19
![]() |
![]() |
屋>>616 手数計算ありがとうございます。占ローラーについては私も賛成です。ただ、手順を示しただけでそう言う意味ではなかったというだけかも知れませんけど、ローラーは今日からではなく、遅らせるべきだと思います。ただの殴り合いよりは情報があった方がやり易いでしょう 今日は灰を吊る、と言うことになったら私が吊られる流れですが、占い師にはもう少し残ってもらって情報を落としてもらうべきではと主張します |
620. 青年 ヨアヒム 00:43
![]() |
![]() |
くるっぽ >>618屋: 手数計算ありがとう。占いロラは早いかな。ギリギリまで灰吊するか、占候補が抜かれてから検討でいいと思うよ。上手くすればLWに4縄使える。 あと纏め役は●▼希望や考察は出さないほうがいいよ。狼はそれを見て策を考えるからね。 狩人に関する注意なら僕も付け足しておくよ。 【灰は全員、夜明け直前まで喉を@1は残しておくこと】 【夜明けの不在は非狩要素を取られるから気を付けて】 |
628. 仕立て屋 エルナ 06:40
![]() |
![]() |
屋>>616 ローラーはもう少し待っても良いのではないかな?ここで占いに手をかけたら、今後占い襲撃来なさそうだし。明日黒出る可能性もあるし。 霊判定の価値が高いのは占吊りだが、1縄浮く可能性を考えると灰吊りした方が良さそう。自由占いで確定白が出にくい分、潜伏幅も広いし、吊りと占いで純灰枠狭めた方が効率良さそうだ。 クララが服考察に3喉半も使っているのにきゅんとした。しかし昨日の夜明け部分までしか |
630. 仕立て屋 エルナ 06:41
![]() |
![]() |
村なら間違うのが怖い、狼なら無暗に村を疑えない、どちらにしても優しくて少し臆病な人かな?(気を悪くしたらすまない) そう言う人は、赤での仲間のフォローはちゃんとすると思うのだよ。 今日も戻りは昨日と同じくらいになると思う。 それじゃあ、また夜に。@14 |
632. 老人 モーリッツ 06:57
![]() |
![]() |
対抗占い確認 これは狼が仲間に白囲いと狂人が書黒と思って白を出したと見たらいいのかの。初手にLW白囲いか、あんまり想像できんが… わし兵か書が黒と思っていたから、今日書を占いか吊りたかったりする。 ▲長から樵の黒度があがったの、他に樵を疑っていた人はおったかの?最白と狩かもと考えたかもしれないの。 |
少年 ペーター 07:12
![]() |
![]() |
占いはもう信頼勝負でいいんじゃないかな。羊襲撃はなしでいいと思う。残り縄数は6だからやっぱ占いローラ—でかせぎたいし。今日は霊抜けるのが一番だけど狩が見えてこないんだよね。 |
負傷兵 シモン 07:27
![]() |
![]() |
おはよう。老の行動はなんか嫌な予感なんだよね~。 正直、明日まで油断できない気がする。 LWで黒引いた→黒出すと吊りだから白と言った→明日羊か年占って全露出して撤回、なんて未来。 今日の遺言で撤回する可能性もあるから、長く生かしておきたくない気はするかな。自由だとこんな厳しさがあるのか…って感じ。 |
少年 ペーター 07:35
![]() |
![]() |
え、吊られたくないはないんじゃない?老真ならそんなことしないでも今日は兵吊になって明日には霊判定で真確するしそすれば勝てるわけだし。嘘の占い結果を言った人間が信用されるとも思えないし。素直に老=ライスでいいんじゃないのかなぁ。 |
負傷兵 シモン 07:36
![]() |
![]() |
書は終盤で良いよ。老が補完しなければ片白同士、勝負は出来ると思いたい。 羊は狼だから食えないかな。老喰いして通れば良し、通らなかったらGJで真印象を狙いたい。 上の撤回がなければ明日まで生かして白増やさせてから食いたい。今日食うとなんで老抜いた?真がわかったのって、書黒で2白もらったから、もしくは兵黒で白もらったから、って読む人もいると思う。 |
634. 老人 モーリッツ 07:51
![]() |
![]() |
占い3CO霊潜伏下で初回占いが狼にあたった場合、騙り狼が出すのは黒しか出さないんじゃないかの。 霊潜伏ということはほぼ三日目の霊判定が見れると言っていい(デメリット:霊潜伏襲撃があるが)、初回に狼が白を出して、斑尼から▼尼で霊判定から偽確、偽確から吊り霊判定黒、占い師二人は真狂放置。狼の吊り縄消費の面から言って黒以外ないの。 |
少年 ペーター 07:58
![]() |
![]() |
狩りが見えてこないのがつらい。個人的に狩かなぁって思ってるのは妙旅のどっちかなんだけど。狩りが霊襲う気ないって思ってくれたらいいけど難しいよね。ただローラーが始まる前には噛みたいんだよね。となると今日か明日になるね。 |
639. 司書 クララ 08:28
![]() |
![]() |
ーザは処理不要としているはずよ? ★どうして自分が対象だと思ったの? 私の中では妙は正直内容寡黙よ。ふふ、良く見ると対話の積極性に乏しく、印象論多め。しかも白狼には良いように利用されそうなスタイルよね。 絶対喉足りないわよねコレ。 ふふ、残り考察出来なかった人がいたらごめんなさいね。 |
641. 青年 ヨアヒム 08:30
![]() |
![]() |
☆>>631年: 質問は★をつけてくれたらうれしいな。 回答だけど第一に占機能を村側から破壊する必要はない。第二に襲撃があれば占候補の情報を狼から貰える。第三は襲撃されれば灰縄が増える。てかその質問は本当に占い師なの?ロラ開始で占回数が減ることに抵抗ないのか逆に疑問なんだけど。 ついでに回答。まとめ役は意思決定機関なんだからわざわざ希望や考察を出さなくていいでしょ。きちんと意思決定に反映されます。 |
642. 青年 ヨアヒム 08:41
![]() |
![]() |
[襲撃考察] ▲長でパッと思いつくのは全員に白視線されていたからだよね。襲撃理由はそんな所かな。他にひねり出せばリデルの仇討(ネタ) そこで疑問になるのは何故▲占ではなかったのかだね。この悠長さは素直に考えればLWは●位置にいなかったって事かな。そして灰縄の数を出来れば減らしたくなかった感じかな。 ▲霊でないのは、まあ護衛鉄板思考の狩人もいるし襲いづらいのは分かる。 ではまた後ほど~。 |
643. 少女 リーザ 09:24
![]() |
![]() |
みんなおはよー! ペーターマン>>631 そっかあー!リーザもアルビンは単独感すげーなーって思うぜ! わざわざ遺言で言うくらいだからかなり自信あるのかな?と思って聞いてみたんだ!ありがと! クララからすげー質問きてるー!白かなと思った奴に絡まれると面倒くせーな!あはは! |
645. 負傷兵 シモン 10:13
![]() |
![]() |
おはようございます。今日もすでに朝から暑いですね。しかも馬車が狂ってて大変です。 占考察から。 今日の結果発表はほぼ同時で老→羊→年。ただ、今日は偽でも白出し安定な気もします。 個別に見ると、 年:1dは占い方法や発表を気にしたりと好印象でしたが、昨日はまとめ役が出来て喉が考察に向くか、と思いきや灰考察薄め。1dに修に強めに当たっていた→黒誤爆した狂が強く出られなくなったという印象。狂≧真>狼 |
646. 負傷兵 シモン 10:29
![]() |
![]() |
老:>>386で「黒出し占→吊り」という考えを持っています。上では白出し安定と書きましたが、もし今日に狂が黒出しするとすれば、狼占より早く吊られることが狙いになると思っています。それを踏まえると、今日の兵は黒出しのチャンスだと思われますが、ここに白出しは強い非狂要素と思います。 昨日の●兵は1d3からの疑いもあるでしょうが、1dは無難枠だったのに2d理由は白取りつつも、占内訳に触れてないから、と |
647. 負傷兵 シモン 10:31
![]() |
![]() |
微妙な感じです。灰への触れ方も考察もしっかりしていますので、兵占いの理由が弱いのは若干の違和感。他の占いと比べると態度的に信頼は高いです。真≧狼>狂 羊:昨日今日と、遺言ミスなのか日跨ぎの発言が目立ちます。>>609上段は老狼であれば年羊のどちらが真かわかっていない訳で、それで「年襲撃→羊狼が老の信用云々」という流れは不思議です。年は襲撃出来るのに「私を襲撃出来そうにない」というのも理由なく、 |
648. 負傷兵 シモン 10:36
![]() |
![]() |
1d2dは>>528「明日生きているかわからない」と考え方に違いがあります。 灰考察も少なく3占の中では一番信用できない印象です。狼>狂>真 占い考察に時間かけ過ぎました。 夜明けを見直して気になる部分あれば、昼に時間とれたら投げます。** |
649. 少年 ペーター 12:15
![]() |
![]() |
>>941青 別に質問じゃなかったよ。ただの思考の垂れ流しだよ。それと意図が伝わってないようだけど僕が疑問に思ったのは占候補が'抜かれてから'ってのが占候補を抜く予定がある狼ぽく感じたんだよ。まとめ役が意思決定機構ととらえてるのはやっぱ納得いかないよ。これは考え方の違いだからもう突っ込まないけど僕は遺言でいいからまとめ役の考察必要だと思ってるよ。確村の考察は貴重だし。 |
650. 仕立て屋 エルナ 12:48
![]() |
![]() |
鳩からこんにちは。思った事を忘れないうちに。 ▲長って商白要素じゃないかな?昨日の長のGS最白だし。 商は直吊り見当と言う人もいたし、味方してくれそうな人噛んでる場合じゃないのではだろうか。 上でヨアヒムが灰縄減らしたくないのではと言っているが、即占いローラーに入る保証がない以上危ないと思う。 本人もその辺りは考えているようだし、商狼なら自分で自分の首を締め過ぎと思う。 |
651. 老人 モーリッツ 12:57
![]() |
![]() |
箇条書きに雑感 旅は商庇いが白いの、旅狼でここまで庇うのも後々大変だと思う。庇った後に疑って吊るのは黒いしの。 商は▲長から白い、少なくとも▲長は商にとってデメリットしかない。 者を見たけど●尼はやっぱり切りにいった感じかなと思う。長の視点漏れの説明から●尼が重なるのは結構見えてたんじゃないかと。 考えが一転したの偽要素に見てもらって構わないぞい。 |
652. パン屋 オットー 13:34
![]() |
![]() |
(ΘェΘ)<みんなのアイドル・ジンジンアルよ。議題を置いておくアル。 今日は【占ロラではなく灰吊】【ただ今後占ロラは行う】と考えているアルが、ジンジンもなかなか判断できないところアル。 ご意見いただけると嬉しいアルよ。 ■1.占い方法 自由希望が多いとは思うアルが、一応確認アル。 自由占になった場合は【投票CO】【2分同時発表】でいいアルか? ■2.占希望 ■3.吊希望 ■4.GS |
653. パン屋 オットー 13:42
![]() |
![]() |
(ΘェΘ)<今日も【仮決定:21:45 本決定22:15】にご協力お願いしますアルよ。 灰考察を出せてない人がいるけど、まずは1~2行の雑感でもいいから出してみようアル! だいぶ人数も減ったから楽なはずアルよ。 この村、考えることができてない人は一人もいないアル。一緒に頑張ろうアルよ。 あと、ジンジンの考察・票は心の中に留め、吊投票が拮抗した場合等のみ、まとめとして決断をしようと思うアル。 |
655. 負傷兵 シモン 14:52
![]() |
![]() |
修が非COしてたはず、と言うことですか?どういう見方だったのか教えて欲しいです。 ★書>>637「狂の黒出し当然の思考」とは?狂の黒出しって狼からすれば事故だと思うのですが、妙狼で黒出しを想定していたら狼占いは白出ししそうですが。妙狼と仮定して、どういう流れを想定しましたか? また夜に来ます** |
659. 木こり トーマス 15:09
![]() |
![]() |
そうすっと書傷服商がLWでないなら青旅妙者なんだな。この微妙に尼と切れている組にいるのかといわれるとちょっと考えてしまうんだがな ヨアヒムはまあ白なんでどうにでも。生き残っていたら一瞬考える程度。>>273の早い段階での●尼は心理的にやりにくだろう ディータと次点ニコラスが微妙に目立ってねえなと気になる程度 リーザは今の所違和感はないんだが、もう少し詳しく見てみるつもり |
664. 司書 クララ 17:35
![]() |
![]() |
ないかしら?ここから触れたく無いという意思が見えるわ。 まぁ実質思考開示が少ないので素なのかもしれないけどね、うふふ。 樵>>658 あら、修●屋からのラインは見ないのか?という事よ。同じく●屋としていた人とかね、ふふ。修の動きを見るならそこが視野に入ってもおかしくないと思うわ。 確かにこのスタイルは勘違いな点が多いし、印象は良くないわよね、うふふ。でもそれぞれ思考開示を深くしてもらいたいのよ。 |
665. 司書 クララ 17:35
![]() |
![]() |
屋>>652 【諸々了解よ】 状況GS:者妙>服青兵樵>商旅 単体GS:青>兵者服>妙樵>商旅 単体GSはあまり参考にならないわね。 兵商旅者はまだ見れてないわ。時間と喉の都合上ね、ふふ。 希望は【●樵○妙▼商▽旅】 樵は状況と単体から。商旅は内容寡黙印象な部分も含めて占いより吊りな印象。○妙は単体が怪しいわ、うふふ。 |
旅人 ニコラス 18:10
![]() |
![]() |
書は私の苦手なタイプなんだぜ… 単体見てないくせにGS上げるなよ、と思うのは私だけか? 状況GSがわけわからないんだぜ。者妙最白?商最黒? ただの多弁スケールになってるんだぜ? あと、内容寡黙は妙にこそ当てはまらないか? 書単体黒いんだぜ。 |
666. 老人 モーリッツ 18:41
![]() |
![]() |
先に希望出しておこうかの、ただ考察して変更するかもしれん。 【▼樵●者○旅】 単体白が拾えなかった消去法。 ▼樵は長が樵を疑っていたという状況黒から。 GS 兵>白>青書妙>商>旅服>者>樵>黒 |
668. 少女 リーザ 18:57
![]() |
![]() |
☆クララ続き そもそも完全に黒視してたらSGになりそーとか言わずそのままの理由で占なり吊なりに突っ込むからな! ☆狂人の判断理由なんて知らんがなーー!狂人の考えなんてリーザ一度も触れてねーぞ! 3COなら狂人が自分の位置をアピールする為に偽黒を出すのは考えにあったってだけだ! よく見たら二つ目は質問じゃなかったかも! |
673. 少年 ペーター 19:09
![]() |
![]() |
長がなぜ襲われたか考えてみるよ。>>519で妙商は白で青者は放置、樵旅服兵が疑われてるのかな。。あ、GS見る限り旅兵はあんまりでに樵服は結構疑われてるのかな。樵が状況怪しいととらえてる人いるけどそう狼側が思わせたい襲撃って考えるよ。樵をSGにしたいがための襲撃って僕は考える。あと商が襲うメリットもないよね。ただ逆にこれで商を白く見てくれるってのもあるけどね。 もう少したってからまた来るね。 |
674. 少女 リーザ 19:16
![]() |
![]() |
皆言ってるけど、占ローラーはまだ早いと思うぜ。今日は灰吊灰占でいいと思う! 希望は●エルナ▼ニコラス ちなみにGSだと□樵>書>者>商>青>兵>服>旅■黒 つっても疑ってるのはニコラスくらいで、シモンエルナは灰なんだけどな! 感覚だけで言うとクララが未だに黒く見えてるんだけど、状況を見るとやっぱ白だよなー。 |
675. 行商人 アルビン 19:27
![]() |
![]() |
>>606 私も信用勝負の意図を考えていました。長は昨日の時点でかなり白く見られていましたから。占い師に行かずに、白を噛んで灰を残す、と言うのは信用勝負の兆候では。いえ、もちろん、ただ単に、占い師三人とも同一に●出しでしたからね。どちらが狂でどちらが真か判断がつかず、さりとて霊も護衛されてそうだと判断しての妥協であった可能性も高いと見ているんですが |
676. 行商人 アルビン 19:34
![]() |
![]() |
それに、占を噛みに行くと実質の吊りが増えますから、それを嫌っているのかも? ただ、占を噛みに行かないとすると、吊りが増えない代わりにロラの開始時期も遅れて、最大で真占に4回も占われるかも知れないんですが、そちらをかわせる見通しでも立ってるんでしょうかね? ●を出されても、言い逃れられるだけの根拠を既に用意している? それとも、今日○を出された書か樵が狼? 対抗の○はすぐに占われたりはしませんよね |
村長 ヴァルター 19:36
![]() |
![]() |
私なら、今日占ロラ主張する。 占いロラで黒を早くひけたら、残りの縄を灰にあてれる。白が出ても、そこから推理が進む。そしてロラしている間に灰が削れるから、最低でも残る3縄の精度が上がる。 占ロラで黒をひくまえに霊が死ぬと、嫌が応にも全ロラしなければいけなくなる(ないしは占決め打ちか)。こちらのほうが状況的にはきつい。 |
村長 ヴァルター 19:46
![]() |
![]() |
上述の主張をしている人が、見当たらないのが不思議だ。今日灰吊して外した場合を考えてみよう。残り5縄。狂が偽黒をだす。偽黒をだした占い師(狂)と、偽黒つって残り3縄。占ロラすると残り1縄。仮に、この時点で霊が死んでいて残った2人の占の色が見えていない場合、真狼両方から方黒でていたとしても、信用勝負するしかなくなる。いうほど余裕がない。 |
678. 司書 クララ 20:05
![]() |
![]() |
しては微妙」と論じているにも関わらず●修の理由付の為の発言ととれるわ。ここだけ見ると切り要素ととれるわね、うふふ。 ざっと見直すと年>>631が奇妙よね、うふふ。 全体的にペタは少し義務感や責任感が過剰気味な印象よ。素だったら申し訳無いんだけど、演出してる臭いわね。 決定まで黙るわね。ふふふ。@1 |
680. 木こり トーマス 20:13
![]() |
![]() |
というわけでサラッとニコラス見てきたんだが、ニコラはもしかして黒塗り下手なのか? 旅>>357初日の灰考察苦手と言って、二日目は修ラインしか追ってないので、修ラインをやらされてる感が微妙にだな… |
682. 少年 ペーター 20:14
![]() |
![]() |
>>676商 今日占われたのは書と兵だよ。樵は占われてないよ。 GSはこうなったかな。 白 樵>兵>服旅>商>妙者>青 樵はSG感がさらに上がったから更に白めに見えるよ。青を下げた理由は1dの質問には答えなかったのに今日の僕の思考の垂れ流しに突っ込んできたのが防御感に見えたんだ。 >>屋 ★占候補も占い希望上げるべき? |
683. 行商人 アルビン 20:18
![]() |
![]() |
年>>682 あ、ごめんなさい。単純な誤字です。指摘ありがとうございます。占われたのが書と兵であるのはちゃんと分かってます ちょっとログをもっかい読んできます。昨晩は占い希望が間に合わなかったので、今晩は反省して早めに出す予定でいます |
687. 旅人 ニコラス 20:22
![]() |
![]() |
1dの発言に違和感ない。評価不能。質問飛ばしたいところもあまりない。 長>>519 妙商の個人的白枠、青者書の考察参考枠。ちなみに書は考察参考枠から外れそうではある。 長は今日生きてたら書を見たのか? 長は村のおおよその人から白視されてた人。 もしかしたら、書狼で、書の発言を見返されたら困るから襲撃された? 長襲撃の理由は長に黒寄りと言われたりした人狼が恐れをなしてか、または狩狙いか。 前者だ |
688. 旅人 ニコラス 20:23
![]() |
![]() |
と当てはまるのは樵服、あとは考察が挙げられていた兵旅、微妙なところで考察参考枠から外されて発言をがっつり見られそうな書。といったところか。 なお、1Dは見直してないぜ。 |
村長 ヴァルター 20:31
![]() |
![]() |
2dで考察書いた時の書は、発言が少なく、考察参考枠から外そうと思っていましたけど、3dでどんどん切り込んでいるんで、やはり考察参考枠でしばらく見なかったと思います。むしろ、玉虫色の考察がおおい青を見るかもしれませんね。要素取れる気もしないので、占い希望にあげると思います。 ●青○服 ▼羊or樵 というところが、本日の希望でしょうか… まぁ、仮決定まで1時間あるので、変えるかもしれませんが。 |
村長 ヴァルター 20:36
![]() |
![]() |
初日で狼吊られていて、白っぽいところをかむ余裕は狼にはありません。早急に狩→霊抜く必要があります。だから狩り狙いが有力な要素です。しかし、今回のプレイでは、狩り要素を出した覚えがありません(たまにあえて狩要素を出すときはあります)。 従って、「私を生かしていたら自分に縄が及ぶ可能性が高い。」ないしは「私を食べることによって白視を獲得できる。」ということが考えられます。いわゆる意見食いですね。 |
690. ならず者 ディーター 20:41
![]() |
![]() |
ただいま、さっそく灰雑でもいくとするか。とりあえず5人分 兵: 老非狂視の理由として>>646を挙げるのはやや論理に飛躍があるな。「狂が黒出ししたとすれば自分の先吊り狙い」は問題のない推論だが、「先吊りを狙わなかったから非狂」は踏み込み過ぎだ。ここから導かれる帰結は「兵視点、老は非狂もしくは先吊りを狙わなかった狂、が濃厚」ってとこだ。たぶんみんな見て見ぬふりをしていたんじゃないかと思われる羊の非跨 |
691. ならず者 ディーター 20:41
![]() |
![]() |
ぎ発言に積極的に切り込んでいく火中天津甘栗拳っぽさはLWらしくなく好印象 旅: この段階になっても単体の白黒を見ている形跡が殆どなく、長修の発言を推理の主軸に据えている感。その分思考トレースを深めて長修の心理を捉えられていそうならまだしも、2d終盤に至って>>567「ものすごく単純にライン考え」ての●服○青を言ってくるあたり、悪いが白方向にはとても見えない 書: 喉使いハンパねーなwそれと2日続け |
694. ならず者 ディーター 20:43
![]() |
![]() |
とっては苦しい展開であり「商黒なら長襲撃はない」の命題が成り立つと考えるには少々前提が弱いな、もうちょっと何か情報がほしいところだが単体では相変わらずサッパリ情報落とさないし、正直言って能力処理かけるしかないんじゃないかと思う あ、一個訂正だ 者>>690 ×「非跨ぎ」○「日跨ぎ」 |
696. 旅人 ニコラス 20:48
![]() |
![]() |
・長ラインGS 商妙>その他>書兵>服>樵 占は年羊=真狂、老=真狼 ・修ラインGS 者>樵書>その他>青服 占は羊=狼、年老=真狂 ・状況GS 商>書兵>その他>服 大雑把でごめんだぜ。 樵の位置に悩むぜ… |
697. 旅人 ニコラス 20:48
![]() |
![]() |
・単体GS 商>者妙>書兵>青樵服 単体見るのはどうも苦手だぜ… よって、ほぼ勘とパッションでGS書いたんだが、自分でもまだしっくりきてないんだぜ… 現段階で希望出すなら 【▼服●青○補完】だぜ。 |
旅人 ニコラス 20:57
![]() |
![]() |
2黒でもいいから、占われたいなうだぜ。 占われと偽黒出されたら(当たり前だが)占真贋分かるし、偽要素は挙げられる(根拠のない)自信はあるぜ。 黒塗りは苦手、ていうか、そもそもしない主義なもんで、灰切り込めないのは自覚あり。 |
699. 少年 ペーター 20:59
![]() |
![]() |
GSの下位から順に考察していくよ。 青:LWとしては本当に素晴らしいい立ち位置にいるよね。ともったら昨日一様占い希望上がってたんだね。でも占われにくい位置に入ると思う。占い希望は2日間とも黒塗りを感じた人を上げてて思考のブレは感じないよね。>>682の理由でGS最下位なんだけど僕ロックがかかってしまったのかもしれないって思ってる。 者:昨日は占い希望に上がってないよね。 |
700. 少年 ペーター 20:59
![]() |
![]() |
1dにライン切れぽい修の希望しか上がってないんだよね。自分でも言ってたけど。自分から言った方が他人から突っ込まれるより印象よくなるのを狙って自分から言ったのかな。発言みてみるとネタ発言多めだね。昨日は突っ込みが多いね。初日みたいな怒涛の考察がないのは残念。まぁあまり印象の変化がなかったのかなとも考えれるかな。昨日は発言内容薄目だと思ってるよ。 妙:ここがLWなら素晴らしい立ち位置だね。 |
701. 少年 ペーター 20:59
![]() |
![]() |
誰からも占い希望上がってないね。初日からそうなんだけど一番周りを見れててすっごく白く感じる。そのお驚きの白さゆえに怪しく感じてしまうよ。 商:怪しすぎるからLWぽさを感じないんだけど商を白く見ていた長が襲われるっていう状況により白く見られる可能性上がったよね。長が残ってたら意見を変える可能性もあったわけだしこの襲撃は商にとって結構有効打な気がするよ。 少し休憩を。 |
村長 ヴァルター 21:02
![]() |
![]() |
皆を見てて思うのは「この村で狼はやりたくない」ということですな。これだけ要素取り積極的に行う人が多いと、やりづらくて仕方ないだろうな・・・と。旅や商が浮いてしまっているけど、経験少ないとそうなるよね。という気はする。商旅はSGにされそうではありますね(そのまま黒だとしては危機感が薄いように見えますが)。少し占いたいところです。 |
705. 老人 モーリッツ 21:03
![]() |
![]() |
◆旅 3dは▲長からの考察。尼狼と▲長という狼の操作出来る範囲からしか考察してないくて灰自体に目がいってないの…。 >>694者 商LWで生き残りが絶望な状況下だからこそひとりでも白視してくれる人は残すものじゃないか?。 「浅い根拠の白視に乗って戦える気がしない」のは者の感想じゃの。商狼なら薄い根拠でも白視してくれる人に賭けてた方が生き残れる、自身で白くなる事はなさそうじゃし。 |
708. 少年 ペーター 21:20
![]() |
![]() |
あ、者が機能考察薄目なのははじめっから自分でいってたことだね見落としてた。ごめんなさい。 考察続きいってみるよ。 服:昨日割りと占い希望に上げられてるね。襲撃された長は服のこと2番目に疑ってたね。この襲撃により狼がSGにしたいのかと思ったけど樵ほどSGにはならない気がするかな。疑ってる人である樵をSGにできるから自分に疑いをかけてる二人を消すことができるいい手だよね。 |
709. パン屋 オットー 21:22
![]() |
![]() |
(ΘェΘ)<途中集計アルよ。 投票/書老妙 旅 占一/樵者服 青 占二/妙旅_ 補 吊一/商樵旅 服 吊二/旅__ _ じーちゃんの占票は集計していいアルか? >>682年 ☆じーちゃん上げてくれたし、良かったらお願いしますアルよ。 |
710. パン屋 オットー 21:26
![]() |
![]() |
(ΘェΘ)<本日も【仮決定:21:45 本決定22:15】 本日は占ローラーは行わず、灰吊をするアルよ。 自由占いなので、占い師さん三名は【投票CO】【2分同時発表】で頼むアル。 |
712. 行商人 アルビン 21:27
![]() |
![]() |
【▼樵●服○者】 吊り先希望は、もしも今日の長への襲撃が都合の悪い意見を封じる為の物であったなら、と言う事で、長が疑っていた樵で出します。まぁ、昨晩に●屋を出したから、と言うのもないではないんですが、これについては今日の占い結果を見て間違いだったかな、と思いつつあります |
714. 仕立て屋 エルナ 21:27
![]() |
![]() |
と、言ったものの樵狼の襲撃としてもちょっと微妙かなと思っている。>>604占い結果より先に襲撃に触れているのだよな、樵狼ならば襲撃理由なんて自分が一番わかっているのに。狼なら注目すべきはむしろ占い結果だろう。 まぁ、3分後発表だから待っている間に襲撃理由から書き始めただけかもしれないが「3分待つ必要あった?」が、遺言があったとは言え真狂の結果発表にドキドキしている感じがないかなと。 |
716. 仕立て屋 エルナ 21:29
![]() |
![]() |
もおそらく決まっているだろうし、これが出るのは狼思考抜けていると思うよ。決まっていないならいないで、表でこんな事言ってる場合ではないだろう。 あと余白でクララについてもう少し。 今日の考察は黒要素上げが多いね。これは彼女のスタイルと思うが、書狼なら狼の囲い+狂人のアシストで状況白かつ老真発覚。多少の気の緩みが出てもいいかなと。 質疑応答でもヘイト買うのを嫌っていない姿勢もやはり白く見える。@8 |
717. 羊飼い カタリナ 21:35
![]() |
![]() |
箱前です..... 自分が思ってる以上に時間が取れない現状すみません。考察が出せないのはいつものことだけど、今回は対話もろくに出来てなくて全然ですね。発言が大幅に余りそうなので、垂れ流しになってしまいますが何か質問や意見を聞きたいとかあったら投げて下さい。飾らずありのままに応えるから。 >エルナ 質問されてた箇所は誤読されている通りです。 紛らわしくてごめんね。 |
719. 少年 ペーター 21:35
![]() |
![]() |
旅:僕とおんなじで状況考察派みたいだね。状況的にも特別黒も白も付いてなく発言自体も違和感ないね。人だけ圧倒的に考察が短くなってしまったよ。 兵:状況的に白っぽい人。僕が狼視してる老から白が出たね。さすがに自由初回から仲間囲いはしない気がするから村っぽさ増したかな。ネタ乗り発言多いよね。者兵ラインできてるよねw。同じ初日に●屋にした樵に比べると全然疑われてないよね。発言みても怪しさはないなかな。 |
722. 少年 ペーター 21:43
![]() |
![]() |
樵:状況的にからは黒く見られるようになりすぎだよ。僕はここが狼ではないって断言してもいいぐらい白いと思ってるよ。 以上の考察より【▼商●青○妙】 遺言で商吊るなっていっといてなんでだよって突っ込まれるよね。消去法でこうなったよ。商よりGSを下においてる方って村ならかなり頼りになる方なんだよね。だからむやみに吊りたくない。あと長襲撃から昨日より商が黒く見えたからかな。 |
ならず者 ディーター 21:46
![]() |
![]() |
狼側、こりゃ占い師抜いてくる気ねーな。まあ仮にここで占い師を抜いてくるようであってもLW用の灰縄4、それはそれで構わないんでまあ今日の占護衛は要らねーか。となると霊鉄板か変態護衛な訳だが、さてどっちにしようかなー |
723. 仕立て屋 エルナ 21:51
![]() |
![]() |
時間だから希望だけ先に出す。 【●者○青】【▼旅】 GSは今のところこんな感じ。 ○書妙>商樵>青者≧兵>旅● 変更あったら改めて落とす。 羊>>717 いや、一方的に「誤読」されている通りと言われても、キミはボクがどう「誤読」しているのかわかっているのだろうか…。 一応書いておくけれど、ボクは「ペタ人狼なら白囲い」「囲いを意識させる相手でもなく」が「占うまでもなく書白を知っている狼」に見えたよ |
724. 負傷兵 シモン 21:51
![]() |
![]() |
書:疑いが広範囲にわたっている上、収束してこない印象です。質問を結構投げていますが考察に反映されているのかも読み取れない感じです。(僕の読解力のせいかも知れませんが)。それなりに疑われた上で占われてるのにブレない姿勢、>>613「確白ではない→変わらず灰の気分」は狼っぽく無い印象。灰。 |
725. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
◆襲撃考察 今日一日考えてみたんだけど、▲占は出来なかった線もあったのかなと思ったよ。▲占にすれば縄数が増えるからできれば二枚抜きはしたくないし、下手すればロラが始まって狼から吊りあげられるのが怖いと思うんだ。昨日までの議事を見た感じ、羊狼と思っていた人が多いように思えたよ。なのでロラをすれば黒狙いで▼羊からになりかねなかったんじゃないかな。羊が非狼なら年or老を抜いて羊を先吊りに動くシナリオもあ |
729. 青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
ここまで見て思ったけど、旅だけが盲点のようにするっと抜けているね。ここが狼なら急いで占を抜く必要はなさげだね。 状況GS ☆書>者妙>兵商樵服>>旅★ 昨日の単体考察GS ☆妙>服者兵>旅商樵>書★ 状況と単体を見ると者妙は白目で見ていいと思う。服と兵も若干白よりかな。書は狼ならマゾすぎるのでなさげ。逆に最有力なのは旅って感じかな。 |
730. 木こり トーマス 21:54
![]() |
![]() |
者>>718早計と言われるとそうかもしれんな。者の服評はたいして見てないんだが、エルナは情報出し切ってないってのはある。 だが別にあれで白とってあげても現段階問題ない気もするがなあ。どちらにしろ今後に期待 |
731. 木こり トーマス 21:54
![]() |
![]() |
>>718下段だが同時発表は、偽黒防止のためであって自由占では意味をもたんだろ。白3普通ってのはどういう固定概念なんだ。 投票でなくて、占い先宣言してから占って欲しいということだ。投票にしたって遺言にしたって「占い先襲撃防止」の意味がある以上思考隠しは避けられないだろう。正直それは好みではない |
732. 少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
>>713服 一番の理由を書いてなかった。ごめんなさい。狼の灰襲撃って狩人狙いか吊縄に上げられない人を襲撃すると思うんだ。長は吊縄に上げられる位置にいないしそれでいて樵をSGにできるから襲撃したんじゃないかなぁっと考えたんだよ。 ☆状況考察って表裏一体なんだよね。だからそうとも取れるけど。状況的に黒すぎるから経験上樵はSGだと考えたよ。状況は狼が作るものだからね。これが続くようなら感がは変える。 |
733. 羊飼い カタリナ 21:56
![]() |
![]() |
☆>>612 エルナ だから使い方の違いだよ。だr ペタ人狼なら白囲いもあるいは白囲いを匂わせるような占い先を選ぶ選択もあったのに、無難に村の総意に従いクララに白。クララの白は分かっているので囲いでない。そういう文でした。 |
734. 羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
(続き) 【仲間を助けるシモンの●オト希望とモリの仲間を切る●リデルの希望出しが咬み合っていません】 どうせラインを切るなら灰狼とでしょう? 騙りと切ってどうするんですか??ということでモリ人狼ならシモンは足並みがちぐはぐで狼ぽくない。 また、ペタ人狼だったら●リデル避けを狙おうとしたと言えなくもないけれど、注目してほしいのが【オト自身がまだ希望を出していなかったということ】(続く) |
735. 負傷兵 シモン 22:01
![]() |
![]() |
妙:発言を見ていると意外と結論を挙げていない気がします。ただ考えていることは垂れ流しレベルで出ている印象です。LWであることを考えると、身軽さもあり、狼探しをしている感じもあります。もう少し白目で放置したい枠ですが逆に動きがうまくて、ココステルスも捨てきれない感じです。 ☆>>702 誤爆後なので黒出しづらいかな、と。それと羊年については占先がかぶっていたので。ただ老はワンチャンある、かな、と。 |
737. ならず者 ディーター 22:03
![]() |
![]() |
樵>>731 ・「偽黒防止のためであって自由占では意味をもたんだろ」、持つよ。統一占いでなくても時間を適当にしたら狂が残り二人の判定を見て都合のいい判定に書き換えられるだろ ・「占い先宣言してから占って欲しい」、だからそれが遺言での思考開示だろ |
739. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
(続き) 考察から鑑みるにオトの希望先がリデルに刺さる可能性をそれなりに見越したら、ライン辿られるような危険をシモンが冒すでしょうか....?と。 その点でやはり人狼らしくないがします。 二日目に入っての思考の進みも強い方だとも思いました。占い内訳から考えを進めている者が多いのに対して灰により目を向けているのが印象良いですね。 |
740. 青年 ヨアヒム 22:08
![]() |
![]() |
☆>>671妙: 確霊状況だと占の内訳が分かって確定狼になることもあるよね。相手が狼だって分かると灰の考察精度も上昇すると思うんだよね。なので騙り狼は余計な情報を与えまいとして下手に灰に触れなかったりするのはよくあると思うんだ。 |
少年 ペーター 22:09
![]() |
![]() |
屋残しても面白そうかもって考えたんだけどどうかなぁ。今日の僕と青ってライン切れぽくならないかなぁ。明日青に白出しするしいい感じに疑ってくれないかなぁ。まぁ無理な気もするけど。ただいつライスが黒出しするかわからんからなぁ。やっぱ屋は襲うべきだよね。 |
742. 羊飼い カタリナ 22:10
![]() |
![]() |
そしてモリーシモン仮定なら今日の占いは囲いになるわけですがモリから客観的に白い位置でもないシモンに対して今日ほとんど触れていない。これでは白出しただけなので、モリが人狼で仲間を判定で保護しようと考えたとしても扱いが雑すぎる感。 やはりモリ狼でシモンと両狼はなさそう。 むしろモリ狼でシモン村だとしても、全く触れないのは囲いを意識させようとする感じがしないので、ペタ人狼ある...?と少し思えてきていま |
745. パン屋 オットー 22:13
![]() |
![]() |
(ΘェΘ)<自分の票が間違っていないか見てほしいアル。 投票/書老妙 旅商者 樵年服 青 占一/樵者服 青服服 旅青者 商 占二/妙旅_ 補者樵 書妙青 樵 吊一/商樵旅 服樵旅 商商旅 旅 吊二/旅__ __商 ___ 商 村は2-1、占は1-0.5 占:服6 青者4 樵3 旅2.5 商2 妙1.5 書補1 吊:旅9 商7 樵3 服2 |
746. 負傷兵 シモン 22:16
![]() |
![]() |
者:考察が二日に一度ですが、一言考察とかで思考隠しをしている印象は無いですね。考察も違和感ない感じです。白め。 ★>>599「ココで灰襲撃か」と言ったのは何でですか?何か思うところがあったとかですか?特にその後発言も無いので若干浮いてる気がします。 屋>>考察考えててぜんぜん希望出しも追いつけてないです。すいません。 |
748. 羊飼い カタリナ 22:19
![]() |
![]() |
【それと、私の吊り先はアル一択ですね。】 ここを差し置いて吊るとすれば対抗くらいなものですし。 理由は見方の浅さと相まって推理に村らしい手探り感というかぐるぐる悩む振れ幅を感じないところ。リデル確定黒かつ私を人狼と見ているのに、そこからのLW推理は伸びてないこと。あとトマの>>449リデルがアルについてろくに触れてないのは不自然にも思うところがあるので。 |
750. ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 樵>>744 ・「自分の占い先がご主人様か村かわから」なくても真と狼の判定が分かれば狂の判定出しのヒントになっちまうんだよ ・「占い先宣言しないってのはこういうのを誘発するからイヤ」、そもそも占い師全員が占い先とその理由を遺言で宣言(まあ羊は遅れたようだが)してるはずなんだが一体何のことを言ってるんだ |
751. パン屋 オットー 22:21
![]() |
![]() |
(ΘェΘ)<あとはジモンだけアルか? 投票/書老妙 旅商者 樵年服 青羊 占一/樵者服 青服服 旅青者 商 占二/妙旅_ 補者樵 書妙青 樵 吊一/商樵旅 服樵旅 商商旅 旅商 吊二/旅__ __商 ___ 商 占:服6 青者4 樵3 旅2.5 商2 妙1.5 書補1 吊:旅9 商8 樵3 服2 再計算してるアルが、そろばん得意な人は一応確認して欲しいアル。 特に吊は票が近いからドキドキアルよ |
755. 羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
読み込みないし、言語化がろくに間に合ってないのですが簡素に思考開示 【感覚白ぽい/リーザ】 【多少なり根拠があって白い/ヨア、シモン、ディタ】【私の白/クララ】 【その他灰 ニコ=トマス≦エルナ<アル<黒】 アル以外の部分は読み込めてないので感覚的なもの。 |
758. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
【仮決定了解したぜ!】 ジンジン>せっかく確定霊まとめなんだから、別に自分の意見をもっと反映させてもいいんだぜー? ニコラス吊りはリーザは希望通りだから良いんだけどさー! ヨアヒム>>740 んんー、あー、そういうことかー。分からないでもないけど… 参考になるかなと思ったけど、あんまり共感できなかったや!はは!ごめんな! |
761. パン屋 オットー 22:27
![]() |
![]() |
投票/書老妙 旅商者 樵年服 青羊 占一/樵者服 商服服 旅青者 商 占二/妙旅_ 補者樵 書妙青 樵 吊一/商樵旅 服樵旅 商商旅 旅商 吊二/旅__ __商 ___ 商 占:服6 商者4 樵3 旅2.5 青2 妙1.5 書補1 吊:旅9 商8 樵3 服2 あとはジモン待ちアルね。 ただ商は占い師から2ポイント入っているのが気になるので、ジンジンは【▼旅】で行きたいと考えているアル。 |
765. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
ニコ吊りかぁ..... 否定する論拠はないんだけど、アルより優先するところ? でも彼の方が希望多いのか.... ペタがアルを吊り希望ね。ペタが仮に狼なら今後を考えてアルに状況白を付けたいならこのくらいするのかしら.... モリは▼トマスね.... ふーん.... ★ALL アルビンを占うっていうのはさすがに勿体無いよね? 今後の状況や発言次第じゃ彼から白拾えて行けそうって人わりといたりする? |
羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
モリ狂人なら明日黒出してきそうだから彼がトマを占うかどうかはわりと考える必要がある。偽黒出されて私が白出しするとそこから思考を伸ばしやすいのは偽黒を出す方だから避けた方が無難だからエルナかしら。トマス人狼はもち有り得るかもしれないけどね。 |
767. 青年 ヨアヒム 22:32
![]() |
![]() |
☆羊 アル狼なら逆に▲長もあり得ると考えているので、僕は疑念を持ってるよ。けど状況的なもので難癖に近いし、村なら抗弁力に不安もあるしで保護目的なら●はありだと思うけど、今のところ占いは黒狙いかなと思ってる |
769. 仕立て屋 エルナ 22:33
![]() |
![]() |
(続き)価値観部分の違いはあるが、ここは気にしても仕方がない所と思うし。 白黒要素は特にない感じ。 ニコラス 読んでいて印象が薄い理由がちょっとわかった気がする。 初日は雑感があったが、2dは他者の引用が多くて多分自分の言葉が少ないからだ。 >>131で状況考察メインと言っているから仕方がないのかもしれないが、そこに自分の思考が開示されていないから頭に残らないのかなと思った。 |
773. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
ごめん。 それで占い先なんだけど、発言読めてないからぶっちゃけ理由らしい理由は添えられそうにないよ。アル占うなら用意出来たかもわからないけど。 でね。明日も生きてるか分からないし、上記の通り遺言するような言葉も用意できないんだけど、私は失敗するのもう嫌だから占い先に投票COでいい? オトがそれで良いって言うなら返答不要だよ。 |
775. 旅人 ニコラス 22:35
![]() |
![]() |
屋>>763 占い師2人にも占希望挙げられてるって、ここ占わないと明日吊希望に挙げる伏線にしか見えないんだぜ。 商占希望出してる占い師の中に真がいる確率は1/3。人外の確率は2/3、そのうち誰が狼か否か知っている狼の確率は1/2だぜ。 明日、「旅の霊能判定が白だった→じゃあ商吊」って流れを墓下から眺めるのはごめんだぜ? |
777. 少年 ペーター 22:37
![]() |
![]() |
>>樵 統一で占い先がばれぬのと自由で占い先がばれるのは違うと思うんだけど。統一の場合は狂人は誰を誰を占うかは決まっていてほかの候補の結果だしを見てきめればいいけど、自由の場合は誰を占うかそしてどういうう結果を出せばいいか考えなくてはならなくなるから狂人は大変になるよ。だから遺言での占い先の名言のほうがいいと思うよ。 |
781. 負傷兵 シモン 22:39
![]() |
![]() |
旅:数人から突っこまれてますが、単体見ないでライン考察多め。 >>696「樵の位置に悩む」と言いつつ、占い希望が「▼服●青」→「●商」。 樵を占いに挙げないのは不思議です。自分が吊りに挙げられても「SG救済目的の●商」は狼っぽいか、と言われると微妙だと思います。 |
782. パン屋 オットー 22:39
![]() |
![]() |
(ΘェΘ)<ヨアの笹かまモグモグアル 占い師さんの票に関しては申し訳ないアルが【▼旅】セットお願いしますアル。 ジモンが投票してない現在、吊希望1位は旅のままアルし、村の大意に反した決定とは思っていないアル。 占い師さんは【占い先を投票CO】してくださいアル。 |
783. 少女 リーザ 22:41
![]() |
![]() |
カタリナ>>780リーザはカタリナ白かなーと思ってるから影響有ると思ってるけど(ただリーザはアルビンも白だと思ってるけど) 村全体で言えば難しいかもなー!カタリナが白だ、となれば多少は判断に影響するとは思うぜ! |
787. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
>>774 ニコ ここで自分が吊られたら終わりなのに、こんなこと言ってくるニコが狼なはず.....って思えてしまってる私なんだけど..... 明日もしも私が生きていたらアルの黒要素出す。必ず。 本当ならクララにしたように(それも遅かったけど)、質疑を投げてそっからアルの反応見て詰めるべきなんだけど、私がこんな状況だからそれもままならなくて。そこはごめn |
788. 旅人 ニコラス 22:43
![]() |
![]() |
そうそう、言いそびれてたし、透けてはいるだろうが、 【狩回避なし】だぜ。 なお、現在の狼陣営予想はこうだぜ。 修羊服-年 占い師の中の狼はよくわからないんだぜ。 灰狼の次点は樵青だぜ。 根拠? あればとっくに言ってるぜ? |
790. 仕立て屋 エルナ 22:43
![]() |
![]() |
羊>>733 時間ないのにありがとう。 遺言とGSがあるし、村の最多希望だけが理由ではないと思うよ?それと、村の多くが疑っているのなら狼の可能性だって狂人視点普通にあるし。 それと、カタリナ自信も書を疑っているから占ったんだよね?それなのに「白囲いをにおわせるような占い先を選ぶ選択もあった」はおかしくないかな? |
パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
(;ΘェΘ)<はー、もう疲れたアル… 次から入った村では、まとめさんに優しくしようと思うアル。 ただこの村、みんな優しいとは思うアル。こんなぐだぐだまとめ、おろされてもしかたないレベル… みんなごめんアルよ… |
791. 少年 ペーター 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
一様遺言でも明言させてもらうよ。占い先は青理由としては僕は青をすごく疑ってしまってるから。ほかを占ったら青を疑ったまま考察しなくてはいけないし。それに割と希望も上がってるからね。 なっか樵が怪しく感じてきた。占い先を先に知るのは人外側に有利だと思う。それを押してくる理由が全くわかんない。占い先を翌日知ることえの抵抗が不明 |
広告