プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル は、突然死した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン、1票。
パン屋 オットー、1票。
旅人 ニコラス、12票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、1票。
旅人 ニコラス、12票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、神父 ジムゾン を占った。
司書 クララ は、仕立て屋 エルナ を守っている。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター、司書 クララ、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、少女 リーザ、村娘 パメラ の 12 名。
678. 仕立て屋 エルナ 23:18
![]() |
![]() |
◆エルナチャンネル テレビショッピング 「やあジェーン、どうしたんだ、困った顔をして」 「あらマイケル。実はね、最近しわが気になるの」 「そんな君にはほら、この薬用保湿美容液スーパーDeNA!この間、ジムゾンに試してもらったんだけど、この写真を見て」 「まあ、すごいわ!頭皮がまるで赤ちゃんのようにトゥルットゥル!」 【ジムゾンは人間】 |
682. パン屋 オットー 23:20
![]() |
![]() |
【今まで黙ってたけど私が霊能力者です】 【ニコラスは人間 フリーデルは人間】 エルナ偽ですね。お疲れ様。 【占い師3名の結果確認】 ジムゾンは確白ですね。 とりあえず▼服かな~。吊り縄に余裕ないけど人外吊っとかないとね。 |
685. 村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
【神のズラ、違った、確白判定】【屋の霊CO】【商襲撃】確認。 ニコラス、アルビン、フリーデルお疲れ様! ってかアルビン(><) まずは、なんでみんな非霊遺言しないんだよー!!!喉枯らすとかほんとダメ!!! 改めて【非霊】だよ。神はまとめお願いするね。 屋の霊COは投票でわかるけど、商の投票先は何?これ屋偽で商真霊襲撃された可能性あるよね。修霊の可能性もあるし。どう見ればいいんだろ・・・ |
689. 司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
>>685 修の可能性もあるか…でももう、フリーデルさんニコラスさんアルビンさんお疲れ様!わかりづらかったです!違うんですよね?そう信じたいんでよろしくお願いします! |
690. 村長 ヴァルター 23:25
![]() |
![]() |
【判定確認】【改めて非霊】 これはオットー真進行かな。ニコラスはすまんな。 アルビンもおつかれ。 オットー真だとエルナは狂だと思うけど、ここは吊っとくべきなあ。決め打ちできないからね。 もう少しいろいろ考える。 |
692. 神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
【占い結果確認】 【霊能結果確認】 確定白か。まあいいや。 あと、まとめ了解。 >>誰か ★決定時に自分の意見一切混ぜないからこれからも普通に思考開示続けていい?もちろん抑えめにするけど。 |
693. 仕立て屋 エルナ 23:28
![]() |
![]() |
★オットー霊なら即宣言して。霊でない場合は投票先をニコラスにセットしたか確認宣言ほしい。 と言おうと思ったらまさかの尼霊パターンなのかこれ。アルビン霊は初日のどこかから見てないんだが、正直どっちでもかわらんな。 まあ、結果としてハメられたわけだが、わざわざ全狼露出してくれたわけだし、あとはなんとかしよう。 灰全白だし、今日は対抗と屋の狼要素挙げることに全力出すわ。 |
695. 羊飼い カタリナ 23:30
![]() |
![]() |
私は服偽って知ってるから屋信じたい。いまのところ。 村視点では商が霊だった可能性、修が霊だった可能性もある。狼が屋霊の信憑性を下げるために商に投票して商を襲撃したことも考えられる。 でも、いまは屋を信じる。 |
696. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
>>685 娘 そう思ってくれるように狼の1人が商に入れたんじゃないかなと私は思う。 ま、まとめは神に任すよ。私の霊COは村視点では完全ではないしね。もちろん私が本物ですけどね。 アルビン、フリーデル、ニコラスお疲れ様。 アルビン、いいダミーでした。もっとも意見食いの可能性もありそうだけど。 ニコラスは後半に黙っちゃったので仕方がなかった感じ。 フリーデルはリアルになんかあったか心配です。 |
697. 少年 ペーター 23:30
![]() |
![]() |
修凸あるから確霊しないこと忘れてた…青>>567見てたのに…これは統一占い希望すべきだったね、わたわたさせてごめん! 【3人の占い結果確認】【ジムズラハゲ確認】【襲撃確認】 アルおじ、ニコおじ、フリおば、お疲れ様! そしてジムズラ確白だね! アルビンは霊抜こうとした襲撃って考えていいのかな? 【屋霊CO確認】【僕は非霊】 商遺言あるし第一印象真霊だけど、ちょっと考える! |
行商人 アルビン 23:44
![]() |
![]() |
ニコラスさんお疲れ様…です 経験は…まだまだ初心者抜けたばかり… 霊は明確には見抜けてなかったです 神父様は非霊透けてたので…占い反対しませんでした ディーター、ヤコブ、リーザも…非霊透けてた…です 消去法でオットー、ヴァルター、ペーター、パメラ…4人の中に霊がいると思っていました…… 狩人の…負担減らすために…ぼくが霊の代わりに噛まれる…霊潜伏で、確霊を守る方法…です うまくいって…よかった |
706. パン屋 オットー 23:50
![]() |
![]() |
旅の霊結果見て。 昨日の服の黒出しは狂の特攻だったって事か。理由は>>451参照 そうすると羊と青が真狼かな。状況的にここはいったん保留だけど昨日から引き続き羊≧青で見る。 おそらく狂だとわかってるけど今日は服吊りでいいと思う。と言ってもまずは真視取るところから始める必要ありか。 出ないと思うけど非霊回るのを待ちます。 |
707. 村娘 パメラ 23:56
![]() |
![]() |
>>692神 確白の発言力ってどうしても強いから、出来れば昼間は思考開示あまりせずに夜明け前に遺言的にしてもらえたら一番嬉しいよ。 屋のみ霊COとしての状況表置いておくね。 頭が混乱した際はこれ見て整理してね。寝るよー** _|服羊青|屋|神長書娘農年者妙|旅商修 壱|真偽偽|偽|白灰灰灰灰灰灰灰|狼白霊 弐|偽真偽|真|白灰灰灰灰灰灰灰|白白白 参|偽偽真|真|白灰灰灰灰灰灰灰|白白白 |
708. 神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
商人の票について。 偽装工作っていっても直前で気づいた狼の機転を効かせた独断ってことになる。 だって誰が票入れるか相談してたとしたら商人が非霊能知った上で襲ったことになる。 となるといまの状況は綿密に練られたパン屋の乗っ取り作戦の目は低いかな。 |
村娘 パメラ 00:01
![]() |
![]() |
アルの非霊はやっぱマズったね。 [・・・はアルビンを夢中でmgmgしている] ▲屋にしたのは結果論悔やまれるけど、なったことは仕方ない。GJ出なかった事だけよしとしようね。 12>10>8>6>4>ep 残5縄 今日は▼服になりそうかな。そこで色見て占内訳出したい人多いでしょ。 こっちは狩狙い抜orズラ抜or占抜だけど▼服なら七味の首絞めるだけだから狩狙い抜orズラ抜かなと。どう思う? |
710. 農夫 ヤコブ 00:03
![]() |
![]() |
とりあえず尼霊の可能性はほぼ無いけど 服が本物ならオットーの霊名乗りは危険過ぎるから服が狂って可能性はかなり高い同時に屋の真の確率もかなり高いね 羊と青についてはパッションで青真≧羊狼で見てる |
村娘 パメラ 00:05
![]() |
![]() |
上の「▲屋にしたのは結果論悔やまれるけど」→「▲屋にしなかったたのは結果論悔やまれるけど」の間違いだw 今日の襲撃先だけど俺は狩者商あたりと踏んでるよ。残ってるとすれば者。多分屋護衛だと思うんだよね。だから者抜きかズラ抜きの2択かなと思ってるよ。 |
712. 神父 ジムゾン 00:10
![]() |
![]() |
>>707娘 おお!ありがたい! 基本的に考察は抑えます。 気になる所への質問飛ばしと、村が見てなさげな可能性の示唆をやって行く様に心がけたい。 >>皆様 襲撃考察結構重要ですよ。単に「商霊だと思ったんじゃね?」で終わらせないようにしていただきたい。「服狂なら占い真透けてるはず、ではなぜ霊候補か?」「もしや服狼か?」など色々考えは広がるはず。 |
714. 神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
あれ?投票先ってデフォは自吊りだよね。シスターに票入ってないってことは一応顔は出してくれてたのかな。 【全員昨日の投票先を明言すること。】 私は【旅人投票】 >>711屋 ああ、最初から噛み決めてて商人の霊ブラフはただの偶然ってパターンですか。でも、確かに商かなり白寄りに見られてましたが、占い真よりも優先するところだろうか。服狂なら分かってるはずだし。護衛恐れたのかな。 |
715. 村娘 パメラ 00:23
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。 レアケだけど羊or青真、屋偽の可能性にも気付いたよ。 間違いあったら指摘してね。縄数間違えた事もあり自信なくしめなので・・・** _|服羊青|屋|神長書娘農年者妙|旅商修 壱|真偽偽|偽|白灰灰灰灰灰灰灰|狼白霊 弐|偽真偽|真|白灰灰灰灰灰灰灰|白白白 参|偽真偽|偽|白灰灰灰灰灰灰灰|灰白霊 四|偽偽真|真|白灰灰灰灰灰灰灰|白白白 五|偽偽真|偽|白灰灰灰灰灰灰灰|灰白霊 |
村娘 パメラ 00:28
![]() |
![]() |
商意見食いからの襲撃と読む人は商の考察から見て書長年あたりに狼がいそうと読むかな。 オリーブー、屋偽の場合は旅判定はどっちもあり得なくない? 明日も頑張ろうね。俺はもうちょっと箱にいるよ。 リアル腹減ったwアルビン食おう♪ |
行商人 アルビン 00:32
![]() |
![]() |
初めてだったんですねお疲れ様です! おかしい、というよりは【霊能者に非協力的】かつ【狩人を困らせた】と思います 霊が積極的に出てこない場合は、隠れる自信がある証拠なので、村人は非霊透けを避けるのが一般的です 今回ぼくは霊のフリをしました。襲撃されたことと、「商霊が食べられた演出」をされたことからわかりますね? ぼくは「霊じゃない」ことを遺したので大成功です。確霊を生かしてエルナ偽を伝えられました |
行商人 アルビン 00:32
![]() |
![]() |
ニコラスさんは>>233以降、霊なら不自然な発言をしていますね? 「霊出てきてください!」と希望する人が霊ならとっくに出てますからね 霊が隠れるのを諦めて出てきたら 今日は占い師のカタリナさんかヨアヒムさん、もしくは霊能者のオットーさんが食べられていたでしょう 狩人に霊の護衛指示をしていたら本物の占い師が食べられていたかもしれません こういう【狼利になる動き】がニコラスさんの意見のデメリットです |
神父 ジムゾン 00:37
![]() |
![]() |
まとめ初めて…。 ぶっちゃけ黒出されたら楽しかったのになーw確白で意見控えるとか我慢出来そうにないわw斑になるの期待してたし、実際そうなると思ってただけに意外。 青羊に狼いたらおれなんてSG真っ盛りだと思ったが。 |
行商人 アルビン 00:38
![]() |
![]() |
霊能者が出てこない時は村人はそのサポートをするだけの方がいいです 村人自身には能力はないですからねw 何か気になることがあったら言ってくださいね、できる範囲で答えますよ! では、墓下からのんびり観戦しましょう。 ぼくは…カタリナさん真に見てます…パメラさんヤコブさん、黒いです まるで商霊に見せかけたい…動きです…ディーターさんの反応は白い…です 次点で…ヴァルター…ですペーター君も、若干反応白目 |
行商人 アルビン 00:46
![]() |
![]() |
ニコラスさんは初参加でも大変よくお話していらしたと思います 自分の中での考え方の軸もあるように見えますしね! ぼくが初参加の時は【非占非霊】同時に回しましたから…orz 何回か色んな村を経験することで発言の仕方もわかると思いますし まずはこの村をじっくり見ることをお勧めしておきますね! ぼくはチェーンエントリーしても学べることは少ないと考えているので では今夜はもう寝ますねーおやすみなさい! |
716. 農夫 ヤコブ 00:46
![]() |
![]() |
【旅に投票】 襲撃考察>>645で商が長を疑ってるから口封じを込めてやっのかなぁ…でもそれだと長が明らかに疑わしくなるからどうなんだろう… 吊はとりあえず服がいいなと思うっぺ 明日はちょっと畑仕事で忙しくなりそうなのでちょくちょく鳩で見るべ |
717. ならず者 ディーター 00:46
![]() |
![]() |
皆、霊より灰に目向けない? 今ここでどーだこーだいうより灰狼考察して 占-霊結果の矛盾から考察のが捗る あと抜いてくれれば考察する手間もはぶけるしな(こら) 気になったのは書と娘かねぇ とりま★書と娘 服がだした黒に霊判定白でたのを見てどう思う? どう見方かわったか、時間かけていいので教えて欲しいガナ |
村娘 パメラ 00:47
![]() |
![]() |
エルナがあんなに狂としていい働きしてるのに霊抜けなかったのは正直申し訳ない気持ち。 エルナはそれも見越して偽と判明した後の●年をしていた可能性もあるしね。 エルナの頑張りを無駄にする事なく、頑張らねば! |
旅人 ニコラス 00:53
![]() |
![]() |
なるほど。確かに他の役職の人の意図は全然考えてませんでした。 占い師が襲撃死したら、その人は人狼ではないことがわかるし、残りを吊れば人外を最低二人潰せるから悪くないと思ったのです。吊り縄の節約もできる思ったので。三人もいる占い師は真偽がよく分からないから霊能の方が大事だとも思うので、狩人の護衛先指定はメリットが勝ると考えました。 |
718. ならず者 ディーター 00:58
![]() |
![]() |
占霊結果の矛盾ってなんやねん いいづれぇな村の全体の考察での色とのズレというかなんというか それ黒でるおもったのに霊から白?とか 感じる人が出るだろうていう違和感? 旅の白に疑問感じた人いたおもうが、そんな感じ つーか俺が喉無駄につかってどすんだ、 そりゃ軽い言われるわ |
旅人 ニコラス 01:33
![]() |
![]() |
寝ると言いつつ、思いついたことがあるのでもうひとつ。結果論ですけど、シスターの突然死の兆候があったからには昨日の内に霊COするべきだったと思います。今日だと霊COが一人でも確定しないので。まあ、本当に結果論にすぎませんけどね。 |
719. 少女 リーザ 02:14
![]() |
![]() |
【判定結果確認】【屋の霊CO確認】【非霊】 完全に寝落ちしてました…。先に言っておくと明日は忙しそうでいつ顔出せるか定かではありません…ごめんなさい(*_*) できる限りで頑張りたいです!! そして服偽は個人的には半々くらいかなと思っていたので驚きは少なめです。本当に改めて占い師見てみないと… |
723. 青年 ヨアヒム 07:37
![]() |
![]() |
おはよう。今日はちょっとダメな朝だよ。 出掛ける前に対抗占い考察。 問題の商の遺言>>673。屋も言ってたけどJindolfで見ると発言時間23:14:58で狼が見た可能性は無い。 商のセットミスの可能性は無くはないけど遺言COを気を使ってるならそんなミスしないだろうし、意見噛みがどうかはおいておいて投票は狼側の偽装だろうね。 |
729. 仕立て屋 エルナ 09:30
![]() |
![]() |
旅を吊らないなら吊らないで灰から誰を吊るか(どこの霊判定を手に入れるか)は霊視点ものすごく重要なことのはずなのに、その後も灰より占に目が向いてる。霊判定をもらえる人の視点じゃないわ。 決定的な非霊要素として>>657「旅吊りなら霊が服の真贋見てくれる」。他人に見てもらう、つまり自分が霊判定を見る意識が抜けてるわ。 占内訳は夜に。 |
730. 仕立て屋 エルナ 09:31
![]() |
![]() |
長>>727 私目線、全人外露出なので、吟味の時間稼ぎに今日私をケア吊りすることは、私目線の手順では可能。 ただ、私を含む全能力者ロラに4手必要なので、私を吊ったらミス吊りできるのはあと1手、つまり青羊視点では能力者を一人真決め打って残さなければならない。つまり、他能力者の真をケアするなら、私の真はケアできないということ。 これ(能力者を一人真決め打たなければならない)こそが、狼側が狙って |
731. 仕立て屋 エルナ 09:32
![]() |
![]() |
3d3-2にしてくる一番の理由。 尼が突然死していなくても、屋なら自分が自分にラインを繋げた偽を決め打たせることで勝利が可能(単純確率でも3/5、尼との競り合いならほぼ勝てる)。一方、尼が霊でない場合、非霊してる人は少なくなかったから、非霊してない中でもし霊だったら対抗が難しい(白くて戦術眼のある)商を襲撃。決め打ちの取りやすい環境を作って出てきた、ってことでしょうね。 |
732. 仕立て屋 エルナ 09:32
![]() |
![]() |
繰り返すけど、今この村にいる灰は全員白。だから、狼ぽいところが見つからない、白飽和しても当然なの。灰に狼が見つからないと思ったら、このことを思い出して。 あとなんだっけ?狼占が旅に黒出さなかった理由? 単純に、2黒なら吊られても1黒なら吊られない可能性があると思ったのだと思う。商と昨日話してたとこだけど、旅は色が見え辛いところだから、狂人が偽黒出すことは少ない、もし出されても2黒1白なら |
733. 仕立て屋 エルナ 09:34
![]() |
![]() |
狂決め打たれて吊り順を遅らせたり、偶数進行なら放置も狙える これは想像だけど、確黒なら霊潜伏は継続の可能性もある。狼として、それはこまるのでとにかく割りたかった、って考えもある 屋が占を見つつ、旅吊らない方法を模索してた動きと、狼が旅に黒出さなかったことはも合致するわ。屋の動きを見るに、私を強襲してGJを出されるよりも、私に状況偽をつけて吊った上で狼陣営の誰かが決め打ち狙うほうが有利とみたわけね |
少年 ペーター 10:30
![]() |
![]() |
おはよう!今日も頑張ろう。 僕は七味真占派で行く予定。今日占われる人が確白になったら明日▼占ある気がする。 混沌妄想その2。 ▼服→▲神→占い先年→青羊「ペタは狼!(どやどや」→年「青羊屋全偽!占ロラじゃー」→みんな「???」 ダメだ負けるわ。自重します。 |
735. 村長 ヴァルター 10:33
![]() |
![]() |
直近、服は印象はいいね。ぶっちゃけ村長は昨日から服を狂人だと思ってるけど、そういう姿勢は嫌いじゃないよ。 服は喉の使い方については、ほとんどを羊青の狼要素を挙げることに費やしてほしいね。そこは私はよく読むよ。 羊青の狂要素とかあんまりいらない。そこを服が言ってもみんな聞き流すのは服のスキルならわかるよね。 狂人ならご主人様吊に協力だからできないだろうが、真ならできるでしょ。がんばって。 |
少年 ペーター 10:39
![]() |
![]() |
んー、でも服真の可能性を残せば▼占に2縄使って頂ける可能性あるので、占い先僕かマヨ→▲羊しないのはアリかな、とはちょっと思う。その場合七味も黒出さなければいけないけど。 箱は午後からになりますので、表にはまだ出ません。 |
736. 羊飼い カタリナ 10:54
![]() |
![]() |
おはよーw 長の服への言い方、お父さんみたいw □1、□2、 昨日まで服は狂だと思ってたけど、昨日の襲撃から考えて狼じゃないかなーって。 ウチが襲撃されなかったことから考えてみた。 仮に服が狂として、狼には真占い師がわかってる。村の空気的に服護衛が濃厚だから真占い師を食うのは絶好のチャンスなのに。狂人の服を守るために、霊のピン抜きにチャレンジするのはおかしい。狂人が真占い師として決め打ちされれば |
737. 羊飼い カタリナ 10:55
![]() |
![]() |
占い煽りの狼は吊られるでしょ?狼より狂人を大事にする襲撃が考えられない。 服狼として考えてみる。赤での相談時間も無いロケットCOは、服の自信家で仕切り屋さんの性格から考えると不思議じゃない。「私COしたから、あなたたちは潜伏してね!」って言ったか言わなかったかしらないけど。あと、煽り狼が初手黒出しするか?ってことも、やはり強気な服ならありえるな、と思う。黒っぽい人に黒だしして信用度アップ。霊判定 |
738. 羊飼い カタリナ 10:56
![]() |
![]() |
霊判定さえ出させなければ、占い乗っ取りも可能と考えていたんじゃないかな? 【服狼:青狂】 と考える。 □3 屋の霊は、修霊というレアケースも頭の片隅に置きつつ、ほぼ【真霊】と考えてる。 理由 旅白という正解の結果を出したこと。 昨日までの発言で狼だとは思えないこと。 他の灰の非霊COや商のナイスダミーCOで、狼が霊煽りに出るメリットが考えにくいこと。 |
739. 神父 ジムゾン 11:58
![]() |
![]() |
>>717者 うん。その通りでした。申し訳ない。 ついつい目が向いてしまうが、レアケはあくまでレアケ。辻褄が合わなくなったら考えればいいや。 ◻1. 服狂なら真占より灰襲撃優先するか?と思ってたたが、意外とありだった。灰に票入れて噛むだけで騙り出すことなく霊確防げると考えれば十分狼に旨味はある。おれモロに引っかかってたよ畜生wこの線で行くと、商人噛みの理由が意見噛みってのがかなり濃厚。 |
741. 神父 ジムゾン 12:09
![]() |
![]() |
◻2.4.5. 私は控えた方が良さげなので後ほど。 ◻3. 現段階では屋真の進行をとって問題ないとは思う。 でもパン屋は普通に考察と思考開示は頼みたい。 ◻6. まあ、ぶっちゃけ今日は服吊りになるのは見えてるわけだが、それでも服の正体についての意見は皆ちゃんと述べて欲しいかも。狼狂判断難しい所だし。 服にはレアケのときに備えて対抗の考察お願いしたい。 |
村娘 パメラ 12:29
![]() |
![]() |
おはよー! 表はほんとダメ(><) 前世からこの表作りチャレンジしてるんだけど初日1発正解またもや出来ず・・・。 オリーブとそんちょの言う通りだよね。昨日の占判定結果すっかり頭から抜けてた。服の旅黒だけ強く頭に残りすぎたのかなw 出来れば▼2縄を占に使いたいんだよね。俺とオリーブが占回避しつつ▼羊先が理想。その間に霊は噛んでおきたい。狩候補も。 GJ出たら縄増えるけど状況見てチャレンジもあり! |
747. 少年 ペーター 13:11
![]() |
![]() |
長は>>735が圧倒的に白い。「対抗の狼要素出せ」は絶対的村利。個人的にここまでで最白発言。 ヨアに読みにくいって言われたから!RP減らしてみたよ!これでも読みにくいなんて言われたら僕知らない!おっひるっごはーん @14 |
村娘 パメラ 13:17
![]() |
![]() |
あっ、オリーブの連投ぶった切ったwww ってかうっかりでの白wwwww もうほんと恥ずかしいんだけど。 ちなみに今日も箱前にいたりいなかったり。夕方は少し抜けちゃうよ。 今日誰食べたい? |
少年 ペーター 13:31
![]() |
![]() |
ぶった切られたw うっかり白は皆に便乗してみたよ!マヨは白3番手くらいに置きたいので。 今日は神でいいんじゃないかなー。狩人護衛は屋だろうし。僕かマヨ占い先になったら▲羊も視野に入るが七味狼確定させるには早い気もする。 個人的には者が僕のこと怪しんでると思うので邪魔なのデスガネ |
村娘 パメラ 13:43
![]() |
![]() |
・俺かオリーブが占になったら▲羊 ▲成功したら翌日▼七味になる。残4縄で俺とマヨでの戦い。 ▲失敗したら羊黒判定で翌日▼になる。残5縄でいずれ▼の七味と俺かマヨ残った方がLWでどこまでいけるか。 ・確白▲ズラ 灰狭めない慎重案。この村話題の「慎重」ねw狩もさすがに屋護衛は外さないだろう。外しても青羊どっちか護衛。ほぼ通ると思う。 ズラのまとめ次第かなって思う。まとめとしていい機能してるなら食って |
村娘 パメラ 13:43
![]() |
![]() |
もいいけど不慣れとも言ってるし、そこまでいい働きをするまとめとは思えないかな。狩ではないと思ってる。 ・▲灰の狩候補 GJはほぼないし、一発ツモ出来たら今後有利!外した場合灰を狭める悪手ではある。 ただ者に関しては俺と七味からしたら邪魔な存在であり、狩候補の1人としてはありうる範囲。場を混乱させる意味も含め、者ならアリだと思う。 ちょっと考えてみたけど、今のとこ▲者がいいかなと思ってるよ。 |
行商人 アルビン 14:08
![]() |
![]() |
おはよ…です、ぞんびの朝は遅い…(もぞもぞ >>旅 ぼくも確霊護衛の方が好みです、でも今回の狩人が同じタイプとは限りません 占い師は確実に生きた人狼を見つけられる「村の矛」です、信じた占い師を守るのも、狙われそうな人を守ってGJを出すのも狩人次第です ニコラスさんの護衛指定は【狼に占い師を喰っていいよ】【私は狩人じゃないよ】と言っているようなものでした。村人は能力者を信じて彼らを隠すのが仕事です |
行商人 アルビン 14:08
![]() |
![]() |
寡黙吊りを避けるなら灰考察をあげると良いですよ、全員分の印象を言うだけでも良いです。誰かから来た質問に丁寧に答えるだけでも信用されると思いますよ シスターの凸死は避けられないですが能力持ちが試合放棄するのはレアケなので除外される事の方が多いです。確霊にならないのは仕方ないことです 修か屋という可能性にとどまっただけでもラッキーだと思いますよ ぼくは…意見食いなんて幻想だと思ってます…うーん… |
行商人 アルビン 14:15
![]() |
![]() |
ぼくは…あの投稿時間でダミー霊COが効いたとは思ってません、あれは保険です 万が一非霊COを見られて襲撃先から外されたら水の泡ですから…ややこしくしました あのCOを見てこっちに襲撃を変えたのではなく、最初からぼくを狙っていたんだと思います だからこそ…非霊CO見られてはいけない場面だと思いました…なのでギリギリ+ダミー霊COにしました 霊だったらラッキー、な最白視襲撃かな…意見食いは微妙…です |
行商人 アルビン 14:19
![]() |
![]() |
自信過剰…気味ですが、ぼくを黒塗りできないと判断したのでしょう…吊れないと 白視集めて…吊れない多弁灰なんて…狼から見たら邪魔者です…霊の可能性もそこそこ見積もりつつ…処理したと考えていいでしょう… 意見食いを…見てる人、怪し…です…視線誘導の可能性があります…あまり死体に興味持ってはいけません… クララは…思ったより…疑心暗鬼に陥ってます…占いにかけた方が良いかも…です 占い師の真贋は微妙です |
753. 司書 クララ 14:22
![]() |
![]() |
灰雑感 農長妙は印象継続白めと見ている(姿勢一貫故) 年印象アゲ(ガンガンな攻撃態勢・状況把握の速さから) 娘年がうっかり白を取ってるけど>>745ややステルス感を感じるところがあった。 者はちょっと思考偏り気味になってきたせいか印象落ち 詳しくはまたあとで |
755. パン屋 オットー 14:30
![]() |
![]() |
続き ■4.■5.は夜に灰考察と一緒に出します。 ■6.▼服を希望。おそらく狂だろうけど吊り手を考えると確実に人外を吊っておきながら占い結果を見たい。 >>745 年☆当然だけどノー。 とりあえず昼はここまで。 夜の参加は21:00は確実に過ぎると思います。 @11 |
村娘 パメラ 15:02
![]() |
![]() |
オリーブ、これ位もーまんたい!!! 他から指摘されるとこだし、逆にオリーブに突っ込まれた方が全然いいよ! ▲者、はやっwww 状況見てまた夜考えようね。 羊食ったら明日は七味の狼劇場になっちゃうからなんとしても占逃れよう! 書あたりが一番候補になりそうだけどね。オリーブはきっともう回避できると思う。俺がどうかなってとこ。 これから少し抜けるね。鳩では見てるから赤ログは顔出せるかも。** |
762. ならず者 ディーター 15:15
![]() |
![]() |
占には関しては2日目時点で 羊>青だったが、今イーブン気味 いや青5.5>羊4.5くらい 全てはこれが原因 >>688しなくていいよ、オットーいるんだから 灰狼探して手を繋げば良い そうだろう? 序盤にいったセリフ取り消す 今日羊が真ならふんばりどころやで |
村娘 パメラ 15:21
![]() |
![]() |
ちなみに●書黒だしの構想。 今日 ▲者▼服●書 → 七味黒判定、羊白判定 明日 書吊って色見ましょの流れ(七味、書との殴り愛頑張ってね)で▼書。霊護衛させつつ▲羊で占食う。もしくは羊護衛と賭けての▲屋。ここは狩との読み合い。狩は既にいなくなってるかもしれないし。 明後日 ▲羊通れば七味狼確定。ゴメンだけど▼七味。▲神で灰狭めないか▲屋。 ▲屋通れば俺とオリーブどちらかが●になってたとしても斑。 |
村娘 パメラ 15:21
![]() |
![]() |
七味&俺orオリーブvs羊の戦いで村が同判断するか。 残5縄で今日明日の2縄を他に当てるのは相当でかい。 残3縄で1ミスも出来ない状況作りたいかな。 ちょっと理想言ってみたw 長狩の可能性ってあると思う?者よりも白く見られてるし、狩の可能性あるなら噛んでもいいかなとちょっと思ってきてる。 ほんとに抜けるね。また後で! |
ならず者 ディーター 15:36
![]() |
![]() |
まだ羊>青:6:4なんだけど 羊なんか気合ぬけてるし、真なら引き締めてもらわんとなので嘘こきました こんなんで世論うごくわけないしいいよね 偽なら乙でーすwwwwwで儲けモンだし |
少年 ペーター 15:41
![]() |
![]() |
マヨ、>>759「商への偽装工作がミスだった事」ってどういうこと?これ表で聞いても大丈夫? ●書の流れは理解!▼服▼書でリーチか。その流れいいですね。 ただ、書で斑になった時、屋「なぜ真占噛まない?」長「書はSGだろう?」羊「もう書吊らせたくてマンマンじゃーんこれ見よがしに斑にしちゃってー狼ったらー」神「うん、▼青だな。白判定なら▼書▼羊で2狼吊り確定、黒判定なら書羊放置で灰に3縄使える。」 |
少年 ペーター 15:42
![]() |
![]() |
…みたいな流れで▼青になりそうな気がします。▼書にうまく持って行けるでしょうか…? お、でも結構七味真派が多いみたいですよ?このまま真決め打ちされるおいしい展開にはならないか…!? |
青年 ヨアヒム 15:46
![]() |
![]() |
3−1進行は占い判定合わせ続ければ村から真偽わかりずらい! オリーブも言ってるけど真視を全くされていない訳でもないから割らせない、決め打ちさせない って考え ●オリーブになっても堂々と黒&ハゲ出ししてあげる← |
旅人 ニコラス 15:47
![]() |
![]() |
なるほど、結局最後の人狼を見つけられなければ負けちゃいますから、人狼の数を減らすだけではだめなんですね。かなり占い師を軽視してました。 序盤の印象は当てにならないんじゃないかと思ってましたけど、信じてもらうための儀式的な意味と、後になって見返す時の材料としての意味があるのですね。次からは意識してみます。 |
旅人 ニコラス 15:59
![]() |
![]() |
村人は能力者を騙ってはいけないし、能力者の候補として盾にならないといけないわけですよね。なかなか難しいそうです。ちょっと今回は自分の意見に固執しすぎました。霊が確定しないことを割りきるべきだったのかなと思います。 ある程度まとめサイトを見ながらやってたんですけど、意見喰いは、確かに幻想というか、逆に人狼の意図が透けて不利になりそうなんですけど、どうなんでしょう。 |
旅人 ニコラス 16:07
![]() |
![]() |
他にも3ー2陣形での能力者全ローラーは村にやや有利だとまとめサイトにあったのですけど、実際のところどうなんでしょう。確率論なんて当てにならないらしいですが、一応計算すると、五人の中に一人人狼が居るとして、二回の吊りでランダムに吊って、人狼の襲撃は成功すると仮定すると、7/15で人狼を吊れる計算になりました。間違ってたら恥ずかしいですけど、村側が不利な気がします。 |
青年 ヨアヒム 16:19
![]() |
![]() |
こんなん作りましたけどどうだろう 僕が服狂視してるってのもあるけど…とりあえず今日は▼服ぜずに放置しない? 服吊るとGJなし最低残り4縄。 服狂だとすると村視点占い残り2人から1狼、灰から2狼を4縄って…占い決め打ち&吊りミス1か占いロラ&吊りミス無し?きついよ? 今日灰吊って人外四人生存しててもRPPにはならない。発生するのは最速5dだし。 |
青年 ヨアヒム 16:19
![]() |
![]() |
仮に服狼だとしてもやっぱりRPPにはならないし。翌朝吊りした灰が黒じゃない、それか霊抜かれて色分からない時に▼服でいいんじゃない? だから僕は▼服するより灰吊りした方が得策だと思うんだけど。▼旅、修突然死してる中狂っぽいとこに吊り縄を使いたくない。 ああ、あと僕はよっぽど変な動きがない限り屋真で決め打つ。 |
青年 ヨアヒム 16:20
![]() |
![]() |
屋偽なら真何処にいるの?修?正直「修が霊だったかも」って少ない発言から判断無理。それを考えたらキリないし。 これで村負けたら運が悪かった、と思い切ってレアケは捨てる。 以上、本心から離れたでっちあげ |
少年 ペーター 16:27
![]() |
![]() |
どうせ▼服なんだし言った方が真視取れそうだね。 真占が情報1番持ってるのだから、考えて意見出してる感出した方が真視取れるかもです。 これで▼灰の方向になったら…いやないでしょうね。 |
766. 青年 ヨアヒム 16:33
![]() |
![]() |
帰宅。 僕が服狂視してるってのもあるけど…とりあえず今日は▼服ぜずに放置しない? 服吊るとGJなし最低残り4縄。 服狂だとすると村視点占い残り2人から1狼、灰から2狼を4縄って…占い決め打ち&吊りミス1か占いロラ&吊りミス無し?きついよ? 今日灰吊って人外四人生存しててもRPPにはならない。発生するのは最速5dだし。 |
767. 青年 ヨアヒム 16:34
![]() |
![]() |
仮に服狼だとしてもやっぱりRPPにはならないし。翌朝吊りした灰が黒じゃない、それか霊抜かれて色分からない時に▼服でいいんじゃない? だから僕は▼服するより灰吊りした方が得策だと思うんだけど。▼旅、修突然死してる中狂っぽいとこに吊り縄を使いたくない。 ああ、あと僕はよっぽど変な動きがない限り屋真で決め打つ。 屋偽なら真何処にいるの?修?正直「修が霊だったかも」って少ない発言から判断無理。 |
773. ならず者 ディーター 17:18
![]() |
![]() |
服狂前提 灰吊・狼吊れず最悪の場合 3日目 12>灰 (狼3:狂1) 4日目 10>灰 (狼3:狂1) 5日目 8>RPP 灰吊・4日目服バイナラ 3日目 12>灰 (狼3:狂1) 4日目 10>服 (狼3) 5日目 8>灰 (狼3) 6日目 6>RPP |
774. ならず者 ディーター 17:18
![]() |
![]() |
灰吊・3日目服バイナラ 3日目 12>服 (狼3) 4日目 10>灰 (狼3) 5日目 8>灰 (狼3) 6日目 6>RPP 今日も明日も同じやね 面白いので服放置して見るのもいいかもね まぁさらっとやったけど間違ってないはず |
775. 村長 ヴァルター 17:31
![]() |
![]() |
占と灰の考察もしないといけないので簡単に一撃だけ。 青と者の進行の意見についてだけど、屋真進行で占いロラをするという選択肢はないのかな。 服は狂目が強いのも縄に余裕がないのも認める。一方で狩保護も考えないといけないところではあるよ。 占いロラの場合、今日は服吊り。明日は占いを真剣に見極める進行だね。 |
776. ならず者 ディーター 17:36
![]() |
![]() |
ん、変な言い方だがどっちゃでもいいかも 今日みてくれたら分かるだろうけど 自分は書に軽いロックかかってる 今日灰吊りならやっちまいそうでコワイのがある その辺まとめ役頼む 一応灰吊の場合の考察は進める ▼服ってことで思考停止が一番まずいからね |
777. 村長 ヴァルター 17:45
![]() |
![]() |
村長は服吊派かな。本人も吊りに肯定的なのは少し気になるが服視点全人外露出だからそうなるのかな。 服を吊らないのであれば狂決め打ち入ってくる。村長は服の狂をかなり強めに見ているんだけど、決め打ちはできないし、RPPは怖いんだよね。 ただ、まとめ役が少し仕切ってくれた方がいいね。灰吊りも考えて考察するかな。 |
780. 羊飼い カタリナ 18:12
![]() |
![]() |
私が本物だってわかってもらえるーって思った。ただそれだけ。 「ふんばりどころ」というけど、ふんばってがんばって力み過ぎるから>>688みたいな言葉が出てしまうんだと思う。逆に、力まずに肩の力を抜いて発言するとやる気がないと言われる。 【▼服】 本日の灰吊り反対 理由(狩りの保護) |
787. 村長 ヴァルター 18:40
![]() |
![]() |
灰考察で思ったことは、夜明けの商の遺言見落としの者娘商はじめ、うっかり系の発言が多いね。素直に白要素としてあげてるけど、あざとい系狼も考えた方がいいのかなw 今日は▼服の進行を希望するが、昨日よりは手順崩しはありうる場面 占は羊真だと思う。青真が強いみたいだけどリナはがんばってね。 灰考察優先すべきと考えたが後で様子見て占い考察落とすかも。少し黙る。ってかもう喉なくてちょーうけるw@4 |
788. 村長 ヴァルター 18:46
![]() |
![]() |
喉ないけど答えちゃうわw 青>>786 そうだよ。それは最悪パターンだけどね。占いから黒出たらそこでまた考える。確実に村負けを伸ばすには占いロラではないかな。っていうか、服吊って明日の状況見て考えるけどね。服吊れば占いロラも選択肢になる。 あとアテにしすぎはまずいがGJ出たらすぐ縄増えるよね。 スペース余った。どうでもいいけどこの村RP失敗してそうな人多くて村長好きですw |
行商人 アルビン 19:22
![]() |
![]() |
こんばんは…です >>旅 全く情報ないまま灰同士で戦うのは結構大変…です、占い師も大事です 能力者の盾になる前に、まずは人から疑われないように信用を貰う動きをすることを意識すると良いと思いますよ。村に有利な提案をする人は疑われづらいでしょう? 白くなるのも村人の大事な役目…ですから、疑われない=占いも吊りもされないのでその分を他の怪しいところに使うことができて無駄が省ける……ということですしね |
行商人 アルビン 19:22
![]() |
![]() |
意見食い…してる暇あるなら能力者食べる方が…よっぽど良いと思います。どんなに推理が当たっていたとしても、村人は能力なんてありませんから… 3-2陣形の話ですが、初日に3-2になった場合は有利です。縄にも余裕がある状態で全ロラしながら最後の一人を見つけることができるので…なのでよほどのことがない限り【人外はそんな陣形にはしません】 一方で3dの第一声COなりでの潜伏霊解除からの3d3-2陣形は逆に |
行商人 アルビン 19:22
![]() |
![]() |
続き)村側最悪陣形の一つ…です。勝率も厳しくなります。 何故なら能力者を全員ロラした時に灰に仕える縄が一つになるので【どうしても決め打ちが必要になります】 ミスの許されない陣形なので霊潜伏時にこの陣形にされるかもしれないという、デメリットがあることは覚えておいてくださいね 確率については前提に、プラスで「占い師たちの結果が出る」というのも覚えておいてくださいね。単純なランダム吊りにはならないです |
行商人 アルビン 19:30
![]() |
![]() |
ふふ、ぼくは確定霊能者大好きです。唯一信じられる確定情報を落としてくれる存在ですし…まとめとして村側をまとめてくれる部分もありますから… ぼく自身が…占い師に頼らずに…狼を探すのが好きなので…答え合わせができるのはうれし…です、だからこそオットーさんの…盾になったんです…よ 何がダメだったか…わかる人は…強いです、ニコラスさんも…次はもっと強くなる…です 実際に参加して得られる…経験と感覚は大事 |
司書 クララ 19:47
![]() |
![]() |
護衛を考える 灰吊りだったらオットー(or占先) 服吊りだったら占護衛かなあ青>羊 服の内訳かな…狼なら偽黒の必要ないしな…狂だよね。 灰襲撃はないない。あとは神か。神に一応セット。 |
行商人 アルビン 19:57
![]() |
![]() |
>>788 …やりたかったRPが…これだったんだよ…です >>旅 う、うざい…普段…攻撃的に、見られるので…優しい感じで…行こうと思ったら…このザマ…です(笑) エピまでは…貫きます…です……一度決めたRPを…貫くのは…ぼくの…ポリシー……です… 流石に…エピでは…解除します…です…orz ゾンビじゃない…けれど…死んだら…ゾンビ…です…… |
790. 神父 ジムゾン 20:03
![]() |
![]() |
お、服吊保留案来ましたね。ちょうど私も提案しようと思ってたところ。まず、服を残す進行は絶対に取らないつもり。今日か明日には吊る。狂高めとはいえ、狼要素もかなり出てるので。 ただ、服の色って吊ってさえしまえばそこまで重視する必要はないはず。そこで、霊が生きてる内に今日は灰吊るのもありかと思ってる。 【>>皆様】 ◼@賛否求む。 また、賛否関わらず吊り先第二希望にその場合の吊り先を挙げてください。 |
791. 神父 ジムゾン 20:12
![]() |
![]() |
ならずも言ってるけど「服吊り安定」で思考停止はまずいので。少しは活性化につながるかなと。 賛成、反対ともに理由も出来れば添えて欲しい。 >>服 賛成反対は聞くまでもないので回答不要。対抗の考察頼む。 あと、この件に関してはあなたが他の灰を説得して意見変えさせるのは極力やめてね。(いや、まあ人外側なら従う義理もないので強制出来たものではないが。) |
神父 ジムゾン 20:35
![]() |
![]() |
三日目になって国の雰囲気掴めて来たと思ったら確白だぜ \(^o^)/ でも思ってたよりこれはこれで楽しいな。言いたいこと言えないのは性格的にちときついが。思ったのとすぐ言っちゃうのよ〜 |
792. 村娘 パメラ 20:35
![]() |
![]() |
占考察から。 【服】屋の旅白判定よりほぼ狂で見ているよ。昨日まで最真視していたけど、判定で状況は一変。旅黒判定は狼への狂アピールと見るのが自然。狼の場合、旅偽黒出したら霊抜き出来ない限りはすぐにバレる事だし、霊抜きに相当の自信がないと難しいと思う。>>499の霊COの最良の方法指示出しして逆に霊抜きを難しくする矛盾もあるし、可能性は低いと見るよ。真の場合修霊となるレアケの為可能性は低いと見てる。 |
村娘 パメラ 20:40
![]() |
![]() |
七味の考察書くの難しくてマイペースって言葉でやっつけてる感じwww 仲間の考察ってほんと書きづらいよね。 お、おれ【非ハゲ】だよ(汗) ▲神になってるけど、▲神にしたい?俺は全然いいよ。 |
797. 少女 リーザ 20:43
![]() |
![]() |
今日は全然参加できなくてごめんなさい… 参加できないので村の決定に従いますが、夜明けに居れるか危ういので、投票はリーザのままセットしています。 希望は▼服です。屋真で見ています。状況からだけなので、単体などは見れていませんが…。 すみませんが、今日はよろしくお願いします。 |
803. 仕立て屋 エルナ 21:07
![]() |
![]() |
今やっと仕事終わったんだけど長とか神の促し、状況偽視以前にかなりイラッとするわ。私が対抗二人みたいなボンクラだとでも思ってるの? 私は吊られても村は負けない。村が負けるのは、全能ロラをしなかった時よ レアケというだけで偽決め打たれて負けた真占を知ってるけど、大概他人事じゃなくなってきたわね 屋どこか。旅の非回避は、確実に真狂見極める目的の身内売りなら普通。旅は狂目線偽黒出しにくい所ってのは言った |
804. 少年 ペーター 21:08
![]() |
![]() |
神>>790 【今日▼服希望】服を吊らないのは屋真決め打たないのと同じです。全員決め打ってる訳ではないですが、まとめ役が屋真を決め打つなら、▼服がいいです。 あと防御と思われていいですが、昨日「結論出せ」「考察出せ」と言われたので今日は意識的に「青真目」「者最白」など言い切り型で書いてます。ただ「青真決め打ち」「者白決め打ち」ではありません。簡略化の箇所もあります。疑問は★を出して欲しいです。 |
807. 仕立て屋 エルナ 21:09
![]() |
![]() |
1黒2白にしても私から護衛がはがせる気がしなかったのと、2d誰かが言ってた「霊が二人でたら服偽決め打てる」はヒントだったんじゃない?襲撃よ吊を狙うという路線変更にはね。 屋は寡黙だから目立ってなかったけど、同時に日が進めば占吊当たりうる位置だったし。 羊青の偽拾いと、余力で村の白要素拾いをしてくる。 今日私吊りでなければ「好きなところ」を占っていいわよね?吊希望は屋。屋狂は薄い。できれば後で補足 |
仕立て屋 エルナ 21:11
![]() |
![]() |
>>803、見くびられていらっとした(ちょい大げさ。しょんぼりした)は本当だけど、対抗二人は私目線別にボンクラとかじゃないですよーとは一応フォロー。スタイルが違うだけだよね。 ここは時間がない演出を含めた軽い感情偽装です。ゴメンね。 |
809. 少年 ペーター 21:21
![]() |
![]() |
☆青>>800 総合判断では者が1番白っぽいと思ってる。長は最白発言はあったけどそれ以外の部分で無色なので白度は者(+妙娘)より落ちると思う。 んー、何かいろいろごめんなさい。ちょっと頭冷やしてきます。@4 |
813. パン屋 オットー 21:24
![]() |
![]() |
上記の雑感をふまえて ■4. GS 白:者>娘>年農長妙>書:黒 年から右側に2w(最低1w)だと思う。者+娘の形はちょっと考えたくない。 神☆>>790の服吊りの件だが私は今日吊りを推したい。今日、服を残す場合は明日は人外率4/10の可能性があるのでもう投票(多数決)で狼は吊れなくなりそうなので。でも灰吊りの場合ははまった時の見返りが大きいのでそこまで反対はしない。 ■5.■6.は後で。@7 |
村娘 パメラ 21:30
![]() |
![]() |
あと書の考察書いて終わりーだけど遊びに来たYO−! マヨ白いってそりゃマヨネーズは白いよねって話www す、少しは涼しくなった?wオリーブは頭冷えたかな?w ってか足取り重くて狼だとこんなに思考が伸びないものかと苦戦してるよ。2人からそういわれるとちょっとホッとしてる。 |
村長 ヴァルター 21:31
![]() |
![]() |
今日は喉使い荒いせいでコアタイムはニートできるよw 今日荒かった理由は、商が墓下で、服が状況偽で、スキルが高い2人がいなくなったから少しだけ頑張ろうとしたらペース配分間違えたんだよね。 直近、服が性格要素的に怖いね。村長びびったよ。 それにしても商襲撃での村長状況黒はやはり痛いね。屋とかは普通に拾ってくるしねえ。残念ながら村長は白で商の考察ははずれてたんだけどねえ。 |
少年 ペーター 21:33
![]() |
![]() |
んーあれは赤か灰に落とすべきだったかと今後悔してます。 村が言うなら分かるけど結局狼なんだもんなあ。エピでいい気分はしないでしょう、羊者は。あと昨日の農もだけど。 申し訳ない。 マヨは黒く書こうと思えば書けるから困るw |
814. 羊飼い カタリナ 21:34
![]() |
![]() |
ボンクラです。こんばんわ。 灰雑感 ◆妙 今日は発言が少ないので昨日と大きな変化は無いです。やや白寄りの灰。 ◆長 昨日より発言が深まり、広い視野での考察も変わらず。灰。 >>763★ 「保守的な襲撃」と言っていますが、真占いを抜くより、確実性の少ない霊抜きをするほうがチャレンジャーのような気がします。そこからの狼像(性格面とか)をどうお考えですか? |
旅人 ニコラス 21:37
![]() |
![]() |
今日狩人は誰を守るべきなんでしょう? 仕立て屋さんが吊られる前提ですけど、パン屋さんを守るなら、真占い師が死ぬ可能性がある。その場合三吊りでグレー二匹の狼を吊らないといけない。(あってますよね?)占い師のどちらかを守るなら、パン屋が死んで仕立て屋が狂人か人狼か判別できなくなる可能性がある。仕立て屋が狂人の可能性が高いとしても、人狼かはっきりさせるべきなのか、失敗するリスクを負っても信じた占い師を守 |
820. 村娘 パメラ 21:50
![]() |
![]() |
【妙】リアル都合で今日来れないのは残念だよ。昨日の私の占希望。という事で引き続き今日も色みたいとこだよ。 【書】まずは>>622商●書なので意見食いとしてみたら一番しっくり来るところ。質問回答もまだだし、フラフラ感、レアケを気にしていた感じ、印象はどんどん落ちてる。色みたい。 商占希望枠は長年農書の4名。長年も考察では白寄りだけどこの事は頭に入れておきたいかな。 【▼服▽書●妙○書】で提出。 |
少年 ペーター 21:53
![]() |
![]() |
マヨ、いえこちらこそマヨと七味(と味噌)に助けられてばかりです。 正直いろいろいっぱいいっぱいですw 七味、そんなことあるんですかw占われてもいけないし吊られてもいけないし噛まれてもいけないw大変www 狩CO…昨日あたり一瞬考えたんですけど、今まで素村視点で全部書いているので、多分何かしら非狩要素出されると思うんですよね。 真狩出させるという意味では有りかもしれません。 |
823. ならず者 ディーター 21:55
![]() |
![]() |
>>798GS屋が昨日最白?書いてた?ないよね 今は妙が最白?どこにかいたガネ? というか年を皆村視してオラ間違ってる気がするガネ! ていうか理由あんまり深く書かずに なんで能力両方書希望にかけてるガネ >>青799【言語化上手く出来ない村感 】イケメンの顔も三度まで(ビキビキ) |
824. 神父 ジムゾン 21:56
![]() |
![]() |
やっべ。仮決定前なのに言うの忘れてた 【占い統一か自由かの意見も頼む】 あと、自由の時に誰に誰占って欲しいとかあったらどうぞ。上手く集計時に反映できるかわかんないけど。 |
828. パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
占い、吊り希望 【●書 ○妙】 【▼服 ▽書】 占いは書と妙。書は>>815の返答見てもイマイチしっくりこないし黒っぽいとこなので、妙は発言少ないから色見ないと判断不能と見て。 吊りは人外の服と黒っぽい書で提出。 【占いは統一希望】 この状況でバラバラにして仮に黒2個出たりしたら収拾が付かなくなるので。 |
829. 農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
まず遅くなってすまないっぺ、ちょっとオラの畑で害虫が大量発生しててな… 先に【▼服●長】理由は考察と一緒に それから年>>見落としてたのはパメ以外全員の遺言だよ 需要あるか分からないけど見落とした理由…まずパメの早めの遺言確認→次にリロードしたら3日目の画面へ→オットーとアルビンに1票入っているのを確認&神に黒判定出てないのを確認→(神は確白だったか&えっ、アルビン死んだよしかも霊の可能性るし!) |
831. 神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
一応占い希望は述べておくね。 ●娘 ○書 娘は白寄りではあるけどやっぱり初日旅人占いの流れ作ったってのがフィルターかかっちゃうんだよね。 書はなんか序盤の落ち着いた感じが崩れて来たっぽい?ちょいと違和感。 ぶっちゃけ他にそこまで怪しいのが見えてないだけだが。 仮決定はちょいと遅れるかも。てか希望揃ってないし。 |
832. ならず者 ディーター 22:12
![]() |
![]() |
>>827 ファ?! ぼくあざとい大人なのでわざとですから(プルプル 長>娘>妙>農>年>書 仮希望【▼服▽書】【●年○書】なんだが どんだけ書疑ってるガナ俺 一回見なおしてみる ていうか年もみなおさんとかなぁロック気味か・・ |
村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
▲者は最終的な者の希望見てから判断しよう。 俺とオリーブ両方が黒い位置にいないことが前提、書は白判定出すから昨日の商の占希望と被せると長農のどちらかが最黒だと尚良しかな。妙も出来れば俺とオリーブよりは黒い位置にして欲しい。 >>822のGSだとわからないwww もうちょっと様子見よう。 |
村娘 パメラ 22:15
![]() |
![]() |
と思ったらGSキタwww これだと意見食い観点からいくとオリーブの疑いが少し強まるけど他の年への考察見ると白視が多いからどっちを取るかってとこかな。 ここはオリーブが明日踏ん張れるかにかかるところだからオリーブの率直な意見で決めたいと思うよ。 |
834. 少年 ペーター 22:16
![]() |
![]() |
【占い統一希望】斑なら吊る吊らない別として決め打ち要素になり得るよ。 【希望変更なし ▼服▽書 ●書○長】です。農の考察見たかったが…時間も過ぎているので。 何か変だなーと思ったら、>>830のGS、ジムズラ抜けてました。正しくはこちら。 昨日:□屋>妙>者娘>神商農長>書■ 今日:□者>妙>娘農長>書■ @2 |
835. 農夫 ヤコブ 22:17
![]() |
![]() |
→霊確出来ないかもしれない…→一旦冷静になるために畑に水をやりにいく→まだ落ち着かないからとりあえず思ったことを発言→司の発言で他にも遺言COがあったことを知る って流れです。あと遺言しなかった理由はてっきり自分は遺言しない流れかと思ってたから(喉枯らしてる人もいたし)。パメのやつ見てすれば良かったのかなぁとは思ったけど… 灰考察 |
836. 羊飼い カタリナ 22:19
![]() |
![]() |
◆娘 考察も細やかで丁寧。でも柔軟さがなくややロック気味。SG作りをしているのか?と懸念。占って色を見てみたい。 >>793★ 「1d午前中の段階で灰を見ない」から羊偽っておっしゃってますが、議題回答や★返しを先にして夕方以降に灰雑感や意見をだすという自分なりの時間配分が、真ではない要素になるのですか? |
837. 羊飼い カタリナ 22:19
![]() |
![]() |
◆者 軽さは昨日と変わらず。発言・質問・回答ともに自己流独特で疑われる懸念を持っていないようにみえる。でも嘘つきなので純灰。 ◆書 序盤のわかりやすい発言が失速。質問への回答が、どことなく弁解臭を感じもんにょり。占って色を見たい。 |
838. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
本希望【▼服▽書】【●妙○年】 悪い、今日の妙のステルスがリアル事情か判断しかねる 悪いが一回繰り上げる あんまりアリアル事情せめたくないので 吊りにはいれないってことで |
839. 神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
◉仮決定 \\|妙服娘長年者農書青羊屋神 占壱|__妙妙書年長__書書娘 占弐|__書年長書___娘妙書 吊壱|略___________ 吊弐|__書年長書___娘妙_ 【占いは書】【統一】 【吊りは服】 |
少年 ペーター 22:28
![]() |
![]() |
マヨ占いはなさそうですね。 マヨも僕も、比較的真視の人が多いと思うんです。 ただ、マヨ−僕って無難な絡みしかしていないし、 僕はマヨ「狼かも」とは言いつつ積極的なパンチを出していないので、 どちらか崩れたらもう片方も崩れると思うんですよね。 ただ▲者はいいですよ。意見食いなら僕は露骨過ぎるでしょう。大丈夫です。 |
村長 ヴァルター 22:34
![]() |
![]() |
そういえば、村長は1dの一昨日はジンギスカンを食べに行ってました。おいしかったです。別にカタリナ見て食べたくなったわけではないよw あと、今日はインドカレーを久々に食べたよ。 そういうくだらないことをもっと灰に書きたかったが1d2dと全然余裕なかったよ~。 今日もそんなに余裕あるわけでもないんだけどねw |
846. 村娘 パメラ 22:35
![]() |
![]() |
答しながらも灰に質問飛ばして灰見る姿勢があったから羊の姿勢が気になり、相対的に非真要素と思ったよ。 ★柔軟さがないとややロック気味はどこら辺かな?具体的にあげてみてよ。私が柔軟性がなくロックだったら服真→狂への変更、今日の考察での年の白寄りへの移動とかどう見るの?これをロックというのかな? 納得できるように説明してね。あと、私の>>277の指摘以降の疑い返し的な見方こそ羊ロック思考だと思うな。@1 |
847. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
◉仮決定(更新) \\|妙娘長年者農書青羊服屋神 占壱|_妙妙書年長_年書_書娘 占弐|_書年長書__農娘_妙書 吊壱|略___________ 吊弐|_書年長書_____妙_ 【占いは書】【統一】 【吊りは服】 >>娘、すまない! |
848. 仕立て屋 エルナ 22:38
![]() |
![]() |
やっと戻ってこれた。週末のアパレル業なめんな。 まず羊青共通の偽要素。 1dは予想つかなかったとしても、2dまで私がまとめをする事に何一つ文句を言ってないこと。 真能力者やったことがある人にはわかると思うけど、人外って分かってる相手に進行を任せられる? 羊は霊COについては私に噛みついたのに、進行はすべて私任せだったわ。これは、私が進行しても問題ないし自分が進行に口を挟んでなにか気づかれたら困る |
850. 仕立て屋 エルナ 22:38
![]() |
![]() |
>>257でロラを意識、「占いの真贋差次第」。手数を消費する方向に意識が向いてる。3-2の村戦術は「全ロラからの片黒同士の戦い」。つまり、自分が黒引いてないとその時点で負け。ここの意識がないと同時に、自分から黒を出す(SGを作る)意識の欠落。 この辺は一貫して狂要素。 羊に狼要素があるとしたら、遺言CO反対があり得るけど、そのせいで票工作見切られたら自分が怪しまれるという発想がない時点で、やはり |
村娘 パメラ 22:41
![]() |
![]() |
俺とオリーブは1dの絡みが印象にあるか程度だもんね。 ▲者にセットしておいたよ。 羊殴っておいたw 羊狼で俺をSGにしようとしてるでいこうかなとちょっと思ってるYO−。 ディータmgmg |
857. 仕立て屋 エルナ 22:42
![]() |
![]() |
まず「あ、霊だ」→「あれ、他の可能性ある?」と目が向くはず。 屋狂の可能性。 あれだけ霊COが求められているなかで潜伏していた。狂だと3d3−2狙い。そのリスクを冒すくらいなら、はじめから3-2にすれば、霊ロラ1手めで狼にほぼ真贋が分かる(白を出せば真、黒を出せば偽)。 電車の中で書いたの遂行しなかったら喉ない! 灰にもう狼はいないの。私が吊られて稼ぐ1日で、お互いが信じられることを確認して! |
858. 神父 ジムゾン 22:44
![]() |
![]() |
各自自分の希望チェックして 間違いあったらお願いします。 さて、追加。 【狩人は絶対に私を護衛「しないこと」】 【羊青屋のどれかを事故判断で】 「狩人は役を守っているぞ」というのを明示することで少しでも狼の役噛み抑制したいため。ちょいと独断入っててごめん。 【これに関しては返答、意見不要】 |
仕立て屋 エルナ 22:45
![]() |
![]() |
あ、ちなみに偽黒に狂アピの要素なんかない。 だって私が信用取って真から護衛はがせばいいだけだし。 白いところに黒1つだしたら、黒い所1つ囲えてるじゃないですかー。簡単な計算ですよ。 あと2d若干黒出しが遅れたのは、真でやる時のように判定確認→コピペ→投稿しかけてもう一度判定確認し、間違いないか確かめる→投稿、ってやってたからね。 逆に即出しして「お前は偽だ!」って決め打たれた人もいるそうです。 |
神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
>>服 ほぼ偽確してもちゃんと自分の視点での考察をしてくれるってかっこいいです。プレイヤーとして尊敬します。 色々お世話になること多かったですね…(異国の件でのセオリーとか)喉使わせて申し訳なかった。 勉強になりました。 |
861. 農夫 ヤコブ 22:47
![]() |
![]() |
に質問してていい感じ。灰 女…今日は発言が少ない(自分が言えたことではない)ので昨日と同じで違和感がない→村か!?。灰 娘…>>707で表を作ってるのは好印象。ただこれが村と取れるかと言うと微妙。言い方悪いけど表で整理するのはそこまで視点が漏れるとは思えないので狼でも出来なくはない。ただ初日から質問が深かったりするので白より灰 書…初日は早い動きで白要素取れてたが2日目以降は…灰 GS |
神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
>>服 ほぼ偽確してもちゃんと自分の視点での考察をしてくれるってかっこいいです。プレイヤーとして尊敬します。 色々お世話になること多かったですね…(異国の件でのセオリーとか)喉使わせて申し訳なかった。 勉強になりました。 |
862. 羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
娘>>845☆ 「真ならまず灰を見る姿勢~」はパメラさんの価値観です。議事はちゃんと読んでいても、それをまとめ発言するのが夕方以降になるというのを認めることができない、のが柔軟性に乏しいということです。 「羊は私が指摘してから動いた」というのも思い込みです。指摘されなきゃ動かないなどということはありません。 服真→狂への変更は状況要素があるんだからロック解除して当たり前です。 ちなみにすべてにお |
863. 羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
いてロックということは言っていません。そのような時がある、と言っているのです。あくまでも私の見方ですので、他の人がそう感じているとは限りませんし。 【仮決定了解】 |
少年 ペーター 22:50
![]() |
![]() |
この混沌具合、僕嫌いではないですよw ジム「よし仮決t」パメ「ちょっとヤコの票入ってないわよ」ジム「あーすまん。よし、仮決t」ヤコ「えーと僕の灰考察は…」ジム「仮決t」エルナ「皆私を信じて!お互いを信じて!」ジム「仮k」クララ「●妙」ジム「」 |
865. 神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
【本決定】 \\|妙娘長年者農書青羊服屋神 占壱|_妙妙書年長妙年書_書娘 占弐|_書年長書__農娘_妙書 吊壱|略___________ 吊弐|_書年長書_____妙_ 【占いは書】【統一】 【吊りは服】 発表は【占い、昨日と変わらず】【霊、占い結果発表後】 |
870. 司書 クララ 22:54
![]() |
![]() |
けどここで占ロラを打ち出してくるのはちょっと??それまでの長の姿勢とあまりそぐわない気がする。 ほかの人の指摘もあるよう白いんだけどそこがこの村では浮いていてその浮き感が気になる。ここ怖いとかではなく、精査済の発言感があるというか…。気になる灰 ■者 軽い姿勢は変わらず、思考の裏打ちはあるけど独自言語や安価なしがあいまって読みづらい。 けど赤窓感などもなく年疑いもすんなり入ってくるのでやはりほ |
871. 司書 クララ 22:54
![]() |
![]() |
うちでいいのかな枠 白灰 ■農 赤窓感がない、のが一番の村要素。だったけど今日の失速感見てるとちょっと自信なくなってくる。 かなり困惑してるのがわかる。灰 年間に合わず 出せるよう頑張る |
少年 ペーター 22:57
![]() |
![]() |
書の●妙で票数入れ替わったと思ったのですが、 ディタの●妙取り消し扱いなのですね。 3日間とも占い先2位3位あたりをフラフラしてます。 七味は占い先3日とも僕入れてますし、ここは切れるでしょう。 僕狼先バレすれば七味真決め打ちの流れ、有り得るかも。 |
875. パン屋 オットー 22:57
![]() |
![]() |
【本決定了解】【霊結果の発表時間も確認】 決定には関係ないけど一応、私の▽は書だよ。 all★まとめ役の神が>>790下段で吊り希望は第2まで出してといわれてるんだから出してない人はちゃんと出そうね。 思考隠しと受け止めるよ? |
876. ならず者 ディーター 22:57
![]() |
![]() |
>>870 独自言語?ばれてしまいましたか実はワタシはクルンテープ・マハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラアユッタヤー・マハーディロッカポップ・ノッパラッターナラーチャタニーブリーロム・ウドンラーチャニウェットマハーサターン・アモーンラピーンアワターンサティット・サッカタットティヤウィサヌカムプラシットの出身です 適当にぱっぱってやってるからだろうね 【本決定了解・セット済】 |
877. 村娘 パメラ 23:00
![]() |
![]() |
【本決定▼服●書統一】了解。 羊>>862 伝わってないね。青服に比べると初動の動きが重いって事だよ。【相対的に】って何度も言ってるよ。2人に比べると真要素は劣るという意味合い理解できる? 「指摘されなきゃ動かないはない」今初めて言ったよね?なんで1dでそう答えないの?言わないと私が理解できる事じゃないよね。 それと認めないなんて言ってない。その後の灰見る姿勢は真要素って思ってるよ。喉枯れ@0 |
878. 司書 クララ 23:03
![]() |
![]() |
第二希望【▽妙 ○長】 ■年 者の指摘>>769は結局考えながらの発言だからどんどん更新されていくのに発言が付いていってないのが理由かなと推測。2d灰考察しながら質問してそれがまとまらないまま現状考察と混じるのが理解しづらいのかな…。 考えてることや疑ってることはわかるんだけどまとめたものが欲しいかもしれない。 白灰だと思う。なのでどちらかというと姿勢探りになってしまっている。 |
879. 農夫 ヤコブ 23:05
![]() |
![]() |
出し忘れてたっぺ【▽長】やっぱりアルビンが吊りの第二でわざわざあげてきたのが気になる(あそこは旅か修が妥当なので) それで商を口封じであわよくば霊を確定させないようにしようという意志か? |
880. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
あ、決定に▼●使えば良かった…。 灰雑書けるほど喉余ってないのと、後半の議論精査する余裕が無かった。申し訳ない。 さて、遺言。 まず、今日希望を募った吊り第二希望。ライン考察に役立つとは思ったが、今日はどうせ服吊りなのを見越してライン切りに利用された可能性もある。この件だけを見て判断せずにあくまで「一要素」としてどうぞ。 |
881. 神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
霊能はほぼ真決めうってます。よほどのことがない限りその進行で問題ないでしょう。 最白は者で見てます。 狼の商襲撃の狙いを考えると今日序盤の霊能考察祭りは狼にとって望んでた通りの所のはず。あの流れを切って灰に意識向けさせるのは村要素と見てる。あと、単独感あるし。 >>長 CO順って結果言った順ってことであってます? |
パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
遺言というか狼の動き予想。 正直、占い2名の真偽はまだ決め切れません。なんていうか、決め手が無いって感じ。 灰に2Wの現状だと狼吊るか判定割れる(狼に占いヒット)時まで襲撃来ないんじゃないかな?だって村占い時に襲撃したら偽占いが残るから吊り縄的に村利になるしね。ただし、服が狼の場合は別。ベグっても問題ないから襲撃の可能性あり。ただ、服=狂と読むから今日の襲撃は神か屋と予想。狩人さん、頑張ってね。 |
883. パン屋 オットー 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
遺言というか狼の動き予想。 正直、占い2名の真偽はまだ決め切れません。なんていうか、決め手が無いって感じ。 灰に2Wの現状だと狼吊るか判定割れる(狼に占いヒット)時まで襲撃来ないんじゃないかな?だって村占い時に襲撃したら偽占いが残るから吊り縄的に村利になるしね。ただし、服が狼の場合は別。ベグっても問題ないから襲撃の可能性あり。ただ、服=狂と読むから今日の襲撃は神か屋と予想。狩人さん、頑張ってね。 |
広告