プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ は、突然死した。
村長 ヴァルター、1票。
司書 クララ、11票。
司書 クララ、11票。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、村長 ヴァルター、少年 ペーター、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ の 12 名。
476. 少年 ペーター 01:15
![]() |
![]() |
ん? げるとーが書き残した灰メモがある。なになに? 「もりつは友達!絶対人間!吊っちゃだめだよ!」 だって。 やだなぁ。突死しないための1発言げるとーが言うことなんて信用できるわけないじゃん。 こんな白塗りなんて無視無視。【もりじーは人狼】だよ。ぜったい。 占うの疲れたし今日はこれでいーやー。 ※【】の方ね。(まぎらわしかったらごめんねー |
477. 農夫 ヤコブ 01:16
![]() |
![]() |
取り出したるはうちの畑で採れたダイコンだべ! その美脚は水晶玉の如く!新鮮な内に振りかぶってモーリッツのヘッドにシュゥゥゥーッ!! ☆超!エキサイティン!!☆ ……ふーむ、モーリッツの頭が……割れないべ!?ダイコンが砕けたなぁ… ダイコンより硬いヘッドの【モーリッツは人狼だべ】 |
478. 少年 ペーター 01:16
![]() |
![]() |
ぼけられなかった…。 んでもって黒だぁよ。 んー。農が重ねてきたのは●老回避できないと見ての真贋勝負かね。 考察いっぱい昨日書いたし、★☆に使いたいから★いっぱいくれると嬉しいな。 GJのおかげだよー。さんくー。 |
488. 旅人 ニコラス 01:24
![]() |
![]() |
んー?モリ爺自白? とりあえず本日の議題ー。 ■1.占い考察 ■2.灰考察(GSも) ■3.占い希望 ■4.吊り希望 ■4.は占い吊るなら/他を吊るなら の2通りあると嬉しいかも。…とは言ってみたけど、とりあえずモリ爺の説明を聞いてからかなあ。 |
490. 宿屋の女主人 レジーナ 01:26
![]() |
![]() |
結果見れた。王子様、私を守ってくれたのね、ありがとう。 今日はモリ吊りでいい気がするんだよね。例のやつ赤誤爆かシモン忘れた早とちりにしか見えない。 その上のペーターが同じこと言ってるのが異様に気になる。 |
491. 木こり トーマス 01:27
![]() |
![]() |
【老判定 年:黒 農:黒 兵:白確認】 【書判定白確認】 GJ(?)確認. うーむ,なんか老黒いっぽいなぁ ついでに,兵だけまたひとりかー 老の発言の意図が判明したら考え始めようかな |
492. 羊飼い カタリナ 01:28
![]() |
![]() |
とりまー年農どっちかが真だと思ってるのもあって ▼老 仮set済み 占吊るならは出すだけなら▽兵だけどノーカンでいい じーさん狼なら昨日のめんどくせーのすごいなーマジで おやすみなー。** |
493. 老人 モーリッツ 01:30
![]() |
![]() |
まずは狩人GJじゃった。 で昨日占い黒併せてきたヤコと、あとペタの確黒ってなんだ?アル黒だとして(自分視点ではシモン真確定=アルビン狼確定)、なんでシモンを見失ったのか?狂人と考えるのが妥当だろうか、アピールしていたのに真に先に黒出されて、今回黒を出す来ていたのだろうね。狼の可能性もあるかも知れないが、まず狂人じゃないか。 ちょっと今は村視点までは冷静になれないが、朝は村視点でも考えるぞい。 |
496. 宿屋の女主人 レジーナ 01:37
![]() |
![]() |
めちゃくちゃ見てるよ。今私モリーのことしか見てない位見てるよ。 ねぇペーターは見てるなら何か発言して欲しいんだけど。黙ってると疑心暗鬼モード全開になりそう。 |
498. 老人 モーリッツ 01:44
![]() |
![]() |
いやいや、じいちゃん耄碌してるも、 「もしかして早まった誤ろっく?まぁもうしかたなしー」 とペタが言ってたのは忘れてないわい。自分が占われたんじゃから、良く見てたわい。発言内容からして、ペタだって覚えとるはずじゃぞ。 |
499. 少女 リーザ 01:45
![]() |
![]() |
~リーザの妄想~ 狼A「すまん、占いに捕まってもうた。儂はもうええ。黒打って信用勝負、LW逃げ切りにかけとくれ」 狼B「わかったべさ。真占を先に縄に架けてやるべさ。狼C、後は頼むべさ」 狼C「ええええええ、無理っすよー><」 真占α「よっしゃー!黒引いたよー!」 狼A「確黒!」 狂人Ⅹ「Aは白」 狼ズ・α「あっ!忘れてた!」 |
502. 老人 モーリッツ 01:48
![]() |
![]() |
おいおい、じゃあペタ確黒!とかつければよかったのか?誤爆云々の話をG国でする意味があるのか。普通に>>480で 確黒 言ってるのがいるのに、それが見えないのか?_ いかん、夜なのでこれ以上エキサイトするとよくないのでやめるが、頼むからちょっと見てもらえればわかるだろ。 |
505. 宿屋の女主人 レジーナ 01:55
![]() |
![]() |
確かに、そう言われてもって感じか。 ペーター真なら信用落とされてるだけなのかな? にしても奇策というかタイミングが良すぎるような。同時刻に繋がってない2人がシモンのこと忘れたりするかな。しかも同じ単語だし。 むー。これ以上このことで喉削るのは不毛かな。とりあえず早いけど今日は▼老でいいと思う。占い師いくなら▽兵で。▼農にするのは反対しとく。内訳に自信が無くなって来たから。おやすみ。 |
老人 モーリッツ 02:00
![]() |
![]() |
これはまとめが居ない状態でカオスに持ち込みたかったなぁ。 なんかすんなり落ち着きそうで、つまんないかも。まぁ表に出てきてない慣れてない人達がどう考えるかに掛かってるともいえるかな?と一部の希望を抱いて寝よう。独断でいろいろやっちゃって申し訳ない。 |
農夫 ヤコブ 02:02
![]() |
![]() |
謝ることは何もないべ…さぁ、共に歩むべ(震え声 んまぁ、陣形については俺はシモン狼、ペーター狂でそれっぽい話が作れそう アルビン村、クララ村、モーリッツ狼から推理伸ばす振りもいけると思う |
507. 少女 リーザ 02:14
![]() |
![]() |
あーモーリッツさんごめんなさい。 妄想は妄想だったっぽいの。本当にごめんなさい でもリーザ年真農狼兵狂と思ってて、年真農狼からの●老黒判定だと思ってることには変わりないので今日は▼老で希望するの お休みなさいzzz |
508. 少年 ペーター 02:37
![]() |
![]() |
兵年農_旅_樵宿妙青羊長_老商 占占占_霊_灰灰灰灰灰灰_斑斑 12人5縄3狼1狂 ▼老▲商→老霊黒 ※農が黒出しなら真贋勝負のはず。▲年なら縄手が浮いたとか方向性が定まったとか思えばいーよ。一抹の不安は兵狼くらい?まぁ薄いでしょ。 兵年農_旅_樵宿妙青羊長 偽占占_霊_灰灰灰灰灰灰 10人4縄2狼1狂 襲撃無し/GJで縄手増えるから、まず▲はあるでしょ。仮に兵年農で3縄使っても |
509. 少年 ペーター 02:37
![]() |
![]() |
霊灰灰灰で1縄1狼ってとこかねー。 途中で狩人抜いたと▲霊来るかもしれないけど、さて狼さんは縄手増やすリスクを負えるのかなー。 決打しないならこんな感じ。 でも▼老▲商→▼農と進ませれば恐らく▲年って来るんだよね。 ▲霊にぶっとんで▼年させようとするかもしれないけど、縄のリス(ry もし賭けに負けて年旅残ったら…ねぇ? 兵_旅_樵宿妙青羊長 偽_霊_灰灰灰灰灰灰 3縄1狼1狂。▼灰▲灰 |
510. 少年 ペーター 02:37
![]() |
![]() |
偽霊灰灰灰灰2縄1狼1狂 ※1▼灰▲灰 偽霊灰灰1縄1狼1狂 ここまでいくとRPPアリ。 ※2▼偽▲灰 霊灰灰灰1縄1狼1狂 票が割れると危ういね。 言うまでもないけど、▼老時に▲旅が通ったらぼくは責任もてないよー。 ちょっと寝れなくてざっと追ってみた。 ちなみに、老との平行線は不毛だからするー。老以外から最後までやりあえーって来たらやるかも。 。○(★ないからこっちに使っちゃった) |
511. 少年 ペーター 02:37
![]() |
![]() |
ちなみに、▼農の所を▼年とした場合▲は灰かなぁ。 兵農旅灰灰灰灰灰かな? 8人3縄2狼1狂 ▼農▼兵▲灰▲灰(▲霊は(ry したら結局 旅灰灰灰での1縄1狼。↑の※2と一緒だねー。 まぁどちらにせよココまでは最低限いくだろうしー。▲霊通されても灰灰灰灰でしょ。 楽になる分岐点は皆がぼくを信じるか玉ねぎ様を信じるかじゃないかなー?農真ならこれまんまひっくり返るからねー。 ということで後は任せたー。 |
515. 農夫 ヤコブ 04:59
![]() |
![]() |
まず陣形はシモン狼、ペーター狂寄りで見てるべ GJはペーターと見てるなぁ…反応はしないで欲しいのと、ちと悔しいけどさ 俺かシモンが真なら襲撃で見ればいいって雰囲気、村にあったのを狩は拾ったと思ってる(俺orシモンでGJを低く見る) んで、狼側はモーリッツ人狼だから占われたくない、クララ人間だから色は見せていい、故に霊より占いを抜きたい狼心情が出た襲撃を考えてる |
518. 農夫 ヤコブ 05:00
![]() |
![]() |
纏めると老+兵+αを現状本線寄りで考えてるべ LWは中庸多弁か寡黙か考え付かんけど、占い先明言自由で中庸多弁に当てさせて欲しいし、その想定で村には考えて欲しい 中庸多弁のLWなら占いで落とすなり、明言後の襲撃何かも加味して考えられると思う んで、寡黙にいるLWなら最終日付近に縄でどうにかすんのが効率的と思うね |
521. 青年 ヨアヒム 07:33
![]() |
![]() |
【判定確認】 んー、なるほどねー。 こうなると、僕はやっぱりモリさんは黒だと思うなー。 以前から怪しいと言っていたしね。 クララは結局突然死しちゃったんだね... なんだか寂しいなあ |
老人 モーリッツ 08:00
![]() |
![]() |
カシオにはストレスばっかりかけて申し訳ないねー。 早朝からの連投乙としかいいようがないな。 あとじいちゃんが表に出ると雰囲気変わるから夜まで待機してようかとも思ってたけど、狂人は一人じゃからシモンのメンタルやばそうな気もしてるんで、寧ろその意味でちょろっと昼ぐらいには現れる予定かな。ガチガチ偽ラインのシモン=モリラインだけど、ペタリズあたりに色々言われようと、楽しくやらなくっちゃ的ノリでね^^ |
522. 負傷兵 シモン 11:51
![]() |
![]() |
ぽっぽ〜 はぁ〜、なんか「オレもう狂人でいいよ」って感じだな… じいさんには悪いが、客観的にみて、老を吊って、明日旅霊が生きてることに賭けるのが、おれの一番の勝ち筋な気がする おれの印象が最悪なの分かってんだがな とりあえず、夜に灰考察と老の白要素は上げる またな |
523. 負傷兵 シモン 11:57
![]() |
![]() |
気づいたことひとつ 昨日、商吊って色みたいって言ってたのじいさんだけじゃなかったけ? 昨日は商を吊るって流れじゃなかったし、じいさんが狼なら目立つこと一人でやる必要はないんじゃないか? |
宿屋の女主人 レジーナ 12:09
![]() |
![]() |
おはよー。 カシオ→了解!私的に昨日の年の発言見てちょっと混乱してる村人って感じだったんだけど、まああんまりそゆとこで突っ込むのも卑怯だしね。自然な程度で占い師内訳は考察し直してみる。 |
宿屋の女主人 レジーナ 12:10
![]() |
![]() |
シモンはストレスたまってそうだよね。私的にはよく仕事したと思ってるんだけど。後で褒めとかなくちゃ。 ところでシモンのCNは三人の頭文字だけ取ってマシムでどうでしょう。 |
525. 宿屋の女主人 レジーナ 13:23
![]() |
![]() |
せてごめんね。 別にこれ年のために作って来たわけじゃないけどあげる つ【手作りべっこう飴】(ツンデレ) >>462☆羊 私ロラという言葉を完璧に使い間違えてた(´・_・`) 占師候補者切りという意味で使ってまみた。2dの時点では、年真農狼兵狂で見てたんだけど、農狼は若干だけどまだ決め打てなくて、でも兵は少なくとも真ではないと確信に近い自信があったので、能力者候補切りするなら兵からでっていう意味で |
526. 宿屋の女主人 レジーナ 13:23
![]() |
![]() |
っていう意味での発言だったよ。カタリナが言う全占師生存の話はいまいちよく分かってないんだけど、占師が全員生存してることが大切なのではなくて真占が生き残ってればいいと思っているので、黒に自信がある候補者を切ることに抵抗を感じていないよ。後年の喉2のエンタメ要素は今は理解してる。 次に今の雑感。 今日になって印象が変わったのはモリー。 何というか今日のモリーは凄く必死感が伝わって来る。RPが取れる位 |
527. 宿屋の女主人 レジーナ 13:23
![]() |
![]() |
焦ってるから内心相当来てるんだと察する。よく考えてみたけど、自分の潔白を弁解する村人というよりは仲間に迷惑かけて申し訳無くて何とかしなきゃと思ってる狼に見える。自分のこと黒視されて責任感を感じるのは村人より断然狼の方だと思うんだよね。狼はそれまでずっと赤で話して来た訳だし、その分直で仲間に触れるだけあって人情味溢れる人程自己嫌悪に陥りやすい。モリーにはその像が凄く当てはまる。 と、モリーの発言を |
528. 宿屋の女主人 レジーナ 13:23
![]() |
![]() |
見てて思いまみた。ので今日は▼モリー。 後懸念としてヴァルターが自殺票してるのも凄く不安に思う。投票システムをちゃんと説明しても最終日までちゃんと投票してくれるかどうか凄く不安。奇数進行なら最後までヴァル残してその時自殺票されると確実に村側が負けるんだよね。今更盤面整理とか言ってる余裕ないのかもしれないけどヴァルターは吊って置いた方がいいのではとジーナたんはThinkしております。ので灰吊りの第 |
529. 宿屋の女主人 レジーナ 13:24
![]() |
![]() |
二候補は▽長で。 他は、樵はちょっと満足いく回答が得られなかったし気になるので引き続き占候補としてあげたいです。後何か忙しそうだし。能力処理にかけないと思考が進まない気がするので。ので●樵。 第二希望はちょっと考えさせて。今残りが白いと思ってる人しかいなくて正直ちょっとだけ参ってる。モリーと樵と占師ロラすれば終わるんじゃないかなって期待してるんだけど。 |
530. 青年 ヨアヒム 14:51
![]() |
![]() |
ヴァルさんにセツメイしておくね。 投票のときは、投票先を選択して変更ボタンを押す。 デフォルトは自殺票だから必ず変更してねー もし、それが戦略だったのなら差し出がましい行為を許してね。 |
531. 青年 ヨアヒム 15:19
![]() |
![]() |
旅さんの議題にも答えておかないとね。 うんとね、今回のモリさんは黒色な気がするよー。 あの焦りかたはちょっと普通じゃないからねえ 占いの割れから、シモンさんは狂だと思ってるよ。 少なからず、狼ではないなって思うんだ。 シモンさん遅れちゃってごめんね。 仰る通り、気になったり納得した発言を拾わせてもらって吟味する形が多いかな。 この町では現状、リーザちゃんやじーなたんじゅうななさいの言葉を拾って |
532. 青年 ヨアヒム 15:24
![]() |
![]() |
ることが多いかなー。 でも、納得と言うよりは気になってるって感じ。 それをもとに自分なりに整合性を考えたりはしているよ。 改行管理しなきゃなあ、喉も大切にしよう。 確か生姜が喉に良いんだっけなー。確か倉にあったはず...@16 |
533. 旅人 ニコラス 15:34
![]() |
![]() |
鳩からー。 僕としては今日から自由占いにしようかと思うんだけど、皆どうかな? ただし夜明け直前に占い先と理由明言で。 それぞれの占い師視点で怪しい場所が違ってきてると思うんだよね。特にシモンとペタヤコではかなり異なるから、少なくともシモンは自由でいい気がする。 どこか考えなしな所あったら指摘してー(´・ω・`) あ、もちろん占い師の完全独断じゃないから占い先希望は皆出してほしい。 |
534. 老人 モーリッツ 15:37
![]() |
![]() |
囚われた屈辱は♪ 反撃の嚆矢だ♪ 昨夜は色々すまんかったのう。色々一気に判ってしまった上に、誤解を招く言動をしてしまい、じいちゃんちょっと興奮してしまったのじゃな。まぁああいう事は体にも良くないので、勿論今日は自重しようかと思うちょる。 で、じいちゃん的には旅のが生きていて、狩人健在の様じゃろうとすれば■4.▼モーリッツ以外無いわけなんじゃ。問題は明日以降の吊り手4で3匹吊るという事じゃが |
535. 老人 モーリッツ 15:48
![]() |
![]() |
残念ながら村的にじいちゃん含めて黒目で見られている意見が多かった様に思うので、今日はそこに敢えて反応して喉を消費はせず、寧ろ残発言で狼内訳まで完全に暴き出す事こそ、じいちゃんの役目じゃと思うちょる。こういう状況自体、狼側はじいちゃんの発言力を舐めてるという事でもあるのじゃからの。 >>533旅の 金髪はそうじゃろうな。ペタ坊とやこ君は統一の方が割ってきそうな感じで、それは重要な情報に思えるがの。 |
536. 老人 モーリッツ 16:00
![]() |
![]() |
まぁ今後の狂と狼の行動なんてじいちゃんのテーマじゃないので、旅のの一任するぞぃ。 1、ある君黒から逆算される灰考察 宿2227年2238老2247妙2336羊◯2357負2357…なんのことはないある君●希望時間順で、昨日リズ10歳をここから疑ったのじゃが、逆に白要素じゃったんじゃな。りなちゃんはほぼ占い先がある君に決まった感じでの第二希望なので、これを白いというと大きく間違う可能性が高いの。 |
537. 少女 リーザ 16:14
![]() |
![]() |
おはよ! 宿>>457 回答ありがとー!理解なの とりあえずニコさんへ 全能力者視点で灰に1狼なので 老には狩非狩COしてもらうのはどうかしら?老狩COに対抗出れば▼老して対抗狩が旅護衛で自由占い▲商で 偽占占_霊_灰灰灰灰灰狩 自由占いで黒引けば片白が確白になって村相当有利 あと老が仮決定後とかに狩COしてきてえーどうしよーとりあえず▼長 とかの展開になるの嫌なの |
538. 老人 モーリッツ 16:17
![]() |
![]() |
2、じいちゃん占いから逆算される灰考察 年2142宿◯2324妙2333青◯2346商2350農444…が昨日のじいちゃん占い希望順なんじゃ。後ろのある君とやこ君は清々しい団体票なんじゃろうが、第二希望じゃがヨア君の票あたりが黒目には見えるんじゃ。 灰の狼構成ズ 2狼中、初日にある君が炙りだされながらも生きながらえておる。勿論狼側に誰がなるかなんてのはゲルトに聞かないと判らない訳じゃが、占師に |
540. 老人 モーリッツ 16:31
![]() |
![]() |
名乗りでた狼から、失礼な言い方に近いかもしれないが、ある君をLW近くに持ってくるのはためらわれる配役と、この場面では断定して考察を進めようと思うんじゃ。 とはいえ居なければ相談も出来ないので、村長やヨア君は居ない可能性が高かった訳じゃが、トマ氏はプロ最終発言者で、初日も0132に非占非霊を行なっておる。「潜伏にある君トマ氏の組み合わせはない」…暴論かの?じいちゃんはそうは思わんの。 |
541. 少女 リーザ 16:40
![]() |
![]() |
農は思考伸びてないの 特に老妙のやりとり、妙の●老から老妙が切れてるとか、逆に切りにいってるとか(老妙両狼の●老重ねはリスク高すぎるので普通は切れとみる思うけど)がライン考察に全く反映されていないのが謎。農真からのライン考察は老狼起点メインになるはずなのに確定していない兵狼起点からメインになっているのも謎 普通に農狼の思考隠しとみるの |
546. 少女 リーザ 17:13
![]() |
![]() |
☆商>>544 黒引けば~の点はね、たとえば今日自由占いで年→樵 農→青 兵→長 で占ったとしてね(たとえばね) 樵黒青白長白でたとするの この場合年視点では狼老樵確定。あとは全部白。▼老で黒出れば兵偽確定で真候補は年農。年農両視点で青は白。よって青は確定白。▼老で白なら兵真で長白は確白 こんな感じで自由占いでも確白はわりとできる、って言いたかったんだけど、ちょっと雑だったかも知れないの |
551. 少年 ペーター 19:00
![]() |
![]() |
され間違った推理を本当と村に思いこませたとらうま持ちの人もいるんだからね! ●希望は悩み中。ぼく恐らく後1回は占えると思うんだよね。 樵狼があってるなら、妙宿羊商青といるし、最終的に縄は届くでしょ。占わなくても。 むしろ仮に旅妙宿羊とかの最終日になった時のために妙宿羊のどこかに穴をあけておこうかと思ってたんだよね。 この中にもし狼いたら多分ぼくわかんない。 だから後の為にそこの視界を少しでも開い |
552. 少年 ペーター 19:00
![]() |
![]() |
ておくのはありかなぁ、とか。 ただなー。その3者に優劣付けるの凄くむずかし。 直近含めると●羊>宿>妙かなぁ。羊3dまだだけどー。 まぁ多分その4人最終日は怪しいしー。 そこ占って白出て視界はれたーからのー襲撃ーとかきたら完璧無意味だし。 >>528宿の通り長残りはかなりやばい。 長残る=誰か欠けるってことだしね。 素直に●樵いく?うーんってなやんでるかんじー。@6 |
553. 旅人 ニコラス 19:09
![]() |
![]() |
これから全員分の意見を聞いてから最終的な決定をしますが、 【モリ爺を吊る場合は狩CO聞きます】【ただし対抗は回さないように】 モリ爺は狩であれ非狩であれ、仮決定より前にCOはしないでもらいたい。 あと、僕の意向としては村長を吊る気はあまりないです。 村長が最終盤に残ると確かにまずいけれど、現状5吊り4人外なので本気で余裕ないと思うんだよねえ。難しい問題だなあ… うーん、そんなに樵怪しいかなあ? |
560. 羊飼い カタリナ 21:25
![]() |
![]() |
しかし年の確黒勘違い発言についてだが、 年狂なら、農兵どちらがご主人かは不明。兵の判定への意識の薄さはむしろ非狂要素だと思えるな。 そして、兵真なら兵から白出るのはわかり切ってることだし、年の確黒発言は兵真時の非狼要素ととれる。 両方合わせると、兵真時に矛盾する。 年狂として、ご主人様、あるいは真を忘れる意識、もしくは演技をするメリデメが今思いつかない。 よってやっぱ兵真が見えんのだわ。 |
561. 羊飼い カタリナ 21:27
![]() |
![]() |
吊り希望提出【▼老▽商】 まず霊判定が見れたら前提になるが、 老黒:▼兵→占α(αの黒判定or決め打ちできなければ翌日ロラ完遂):商確白昇格 老白:▼年農→商→最終日 商吊りなら 商白:▼老兵→農(年)→最終日 商黒:▼農年→@2手 結局のところ、農年か兵のどちらを信じるかという話。 兵真がないなーって思ってるので、やっぱ▼老になる。 |
562. 負傷兵 シモン 21:28
![]() |
![]() |
おそくなったが、戻ったぜ。 >ジーナたん 当然あきらめた訳じゃねえ。まだワンチャンあると思っての発言だ。 商が吊れなければ、絶対に負けだからな。 商を吊るためには残縄が5本の今日、老を吊って霊判定白が見えれば、おれ真が確定して、商が吊れるってことだ。 明日、GJ想定しなければ、残りの縄が4本なんで、ぎりぎり人外を4人吊れる。狂残しって手もあるな。 >じいさん おれが怪しいばかりにすまねえな。 |
564. 青年 ヨアヒム 21:34
![]() |
![]() |
うんとね、苦し紛れというか、これだーっていう感じの判断材料がなくて困っちゃってる感じなんだ。 で、とりあえずって形で第二希望を決めたよー。 同じことを繰り返しちゃうけど、これだって指摘がうまくできないんだ…、何か隠してるというのかな、違和感があるんだよねー 今何度も読み直してるところなんだけど、んー…なんだろう、気のせいなのかな、この違和感… |
566. 羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
兵は自由占でもいい。兵真の結果が出るのは、襲撃無か霊襲撃。 兵真で年農の占い先が兵真視点の狼のイメージにそぐわない場合年農の結果が白ならやっぱ白だろうしな 霊襲で兵真ワンチャン見るとするなら、やっぱ黒見つけないと厳しそうだ 狼と見るなら年農の占場所でもおk 兵真とするなら、まず兵の信用は低い。年農両偽で狼占が老吊消費を狙うのも悪くはない が、今回のケースだと霊判定が見えると兵真が見えてしまうな |
570. 行商人 アルビン 21:59
![]() |
![]() |
正直ラインとか全然わかんなかったよ。ラインなんて幻想なんだ… 羊樵は今日の考察みて変えるかもしれないけど、とりあえず GS白:宿≧妙>羊>青≧樵:黒 ?:長 【▼老(▽農)】【●樵○青】 ▽農はここで灰吊りはしたくないから。狼視してる農かな。 ●樵は黒っぽいのと、昨日の感じで行くと情報が出にくそうだからね。○青は上記の追従危惧かな。 あと、占方法は自由でいいとおもうよ。 |
老人 モーリッツ 22:22
![]() |
![]() |
つーるは、なんかめんどくさそうで使ってないが、いいとは聞くよね。 今回スマホで半分ぐらい参戦したが、なずなとの違いに愕然と出来るぐらい使いやすい。つーかなずなで人狼はやっぱりおかしかったんやね(当たり前 |
575. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
>>572 ひつじ ん?妙or宿が狼なら、老を2黒にしないってことか? おれはいま、年狂が偽黒出したのを、農狼が黒で追っかけたと思ってる。 で、年の真視を補強して、旅(orおれ)を抜くつもりかもと考えている。 あと、ちょい考えが変わってきた。商白扱いなら襲撃されない商は怪しくなるはず。いずれ商はLWから切られるんじゃないかと考えてる。 |
576. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
>>575兵シ 農狼なら、年狂の黒を見てのおっかけはしなくねー? 年の真視的に老吊れそーだし、自分は破綻しないし。 確白扱いと確白は似て異なるものだから、商は兵真がはっきりしなきゃ最後まで残るのって不思議でもないと思ってたんだが? |
578. 少年 ペーター 22:42
![]() |
![]() |
>>577にこ 完全ふりー?それともゾーンとかにしてみる? 単純にどこを占うかの思考をみたいならそのままでもいいけど、被らせたくないならゾーンのがいいでしょ。 まぁとりあえず既に思考垂れ流しちゃってるけど、こっから先はぼくの●先関係は秘めとくね。 仮決定くらいの時間には皆の希望と占い方法を改めてかいてくれるとうれしーなー。 あと、発表方法もー。このままなのか、順番にするのか。 よろよろりー。 |
583. 旅人 ニコラス 22:54
![]() |
![]() |
>>578年 ゾーンもいいけれど、僕としては占い理由をしっかり見たいと思っているので完全フリーでいいかなと。 発表方法は順番指定をしようと思ってる。村で順番希望ある人いたら言ってね。特にこだわりなし、って人が多ければ僕が決定時にでも独断します。 全員分の希望はまとめておくよー。 |
586. 農夫 ヤコブ 22:56
![]() |
![]() |
俺は内容寡黙域の中で村打てそうと感じたトーマスを村に広めて訪ねたかっただけだべ 9割5分ペーター真と言い、俺ほぼ狼確定としてトーマス吊りたい、そういう目的が先行してる狼ありるうかもと見てるべ >>541に関しては俺は対話の非ライン見るからなぁ、票での非ラインは手が込まないから軽視するよ つか他にも居るべな…疑われ過ぎだべよぉ… 自由はおっけ |
587. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
>>581兵シ それって年からの1黒だけじゃ吊れねーって思ったってことか? いや、吊れるだろ。 明日一気に兵真確見えること考えてまで出すかあ? それなら年狼の方がまだ理解できるわ。 有効、非有効の価値観がすんげえぶつかってるよな。 うーん・・・・ |
老人 モーリッツ 23:06
![]() |
![]() |
終わってみれば昨日は狩人COの準備もしつつのペタ襲撃でしたね。GJ出ても吊り手変わらないのは…まぁ今頃言っても結果論ですがー。 今日は狼側の心情ただ漏れだけに、ペタ守りも全然アリの中、結果判定を知りたいがだけのニコ守護を期待したいね、ホンマに。 |
592. 少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
GS 商>宿≧羊>青>長>>樵>老 ◆商:状況白。今日の発言は論理的で説得的。初日のステルス感は単に慎重な性格要素だったと納得 ◆宿:夜明け後の反応と>>526以降の考察が人にしか見えないの。これ狼の演技だったら脱帽なの ◆羊:兵真ルート、宿妙狼仮定の考察が、穴を作りたくない村の思考として自然ではありつつも今後の状況変化に備えた狼思考でないとはいい切れないのでちょっと後退 ◆青・者とくに印象変化 |
老人 モーリッツ 23:26
![]() |
![]() |
まだ上で3発言あるから、最後までシリアスに締めて、ちょっとでもシモン真ルートの可能性を狩人の頭にこびりつかせるさ。 その上でペタ守られたら、まぁまぁまぁってこってすよ、奥さん。 |
597. 負傷兵 シモン 23:28
![]() |
![]() |
>>593 リー わるいが具体性がぜんぜん足りない。 ★兵狂が妙狼に対して「非狼ぽい」と考察して、妙狼からどのような回答をもらうと、兵狂が妙狼を認識できると考えたんだ? 妙の思考を知りたいので説明してほしい。 口調がちょっときつく感じたらわるい。RPなので気にしないでくれ。 |
599. 農夫 ヤコブ 23:44
![]() |
![]() |
占い希望はリーザかレジ—ナを考えてるべ、カタリナはほぼ白と思うつか、ここ狼の可能性まで考えると思考リソース的に損なくらいには白い ▼モーリッツはもち 寡黙(内容寡黙含む)の中ではヨアヒム怪しんでる、ヴァルターは何か違和>>519から微妙、トーマスは村と思うべとあれほど |
601. 少女 リーザ 23:53
![]() |
![]() |
☆兵>>597 兵が狂視されて萎えてる真ならごめんね えっとねー、前提として兵の妙狼ロックが兵狂の妙狼への狂アピかな、と思ってたの。で、妙の見方を非狼に転換してみて、妙から兵に妙狼視からの転換はおかしい、とか、妙が狼なら~みたい妙狼前提の発言がでたら、妙狼兵狂のラインが確認できると思ったのかな、と考えたの。妄想だったみたいなの |
602. 負傷兵 シモン 00:00
![]() |
![]() |
ちょっと離席するが、その前にひと言 (2d希望出し>>448より) /年農兵|旅|長樵宿妙青書商羊老 /占占占|霊|灰灰灰灰灰灰斑灰灰 ●老老_|老|__樵老樵_老青青 ○樵妙_|羊|__老樵老_樵樵妙 老は占2人から●もらっているんだな おれが狼じゃなければ、老狼なら占狼から切られたことになるな >農狼と思っているやつ |
老人 モーリッツ 00:06
![]() |
![]() |
>>602 そういうシンプルな反撃って、ふと手を止める効果が時にあるよね、GJじゃないかな。アンカー連発より、よっぽど心を動かされるよ。 ということはマシムさん(=シモン)も、心がピュアか、あるいは汚れ切ってるってことですね^^ |
605. 旅人 ニコラス 00:16
![]() |
![]() |
【仮決定:●明言自由▼老】【結果発表順は兵→農→年→旅】 老人はCO有無をお願いします。 /年農兵|旅|長樵宿妙青商羊老 /占占占|霊|灰灰灰灰灰斑灰斑 ●___|羊|__樵樵樵樵樵_ ○___|樵|____羊青青_ ▼_老_|老|__老老老老老老 ▽___|_|____長農商_ 抜けないようにまとめたつもりだけど、もし何か抜けてたら申し訳ない。 |
607. 老人 モーリッツ 00:25
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【非狩】じゃよ。 考察を見てもらえれば判るが、じいちゃんのLW候補はヨア君、レジ17歳、りなちゃんの3名に絞られているんじゃ。既に喉が無く、誰がどうというのは皆の推理に期待したいのぅ。 でこの欄を使って、明日墓下で即会えそうな気もしてるが、シモ君にねぎらいの一言をかけておきたいのじゃな。最後の集計表あたり、昨日の今頃はじいちゃんがこれやってるんじゃろうと思ってたがね。乙じゃよ。 |
農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
>マリル 判定は決めたべ リーザかレジーナ占うけど、どっちでも白出すつもり 寡黙に狼の可能性に視野を広げたいんだ 考察は今から書くけどどっち希望でも行けそう、動きやすい方あれば聞けると思う |
610. 宿屋の女主人 レジーナ 00:32
![]() |
![]() |
ごめん、フルーツタルト作ってたら遅くなっちゃった!(かわいい) 決定確認してる。議事見つつちょいちょいリロードして何かあったら対応出来るようにしておくから。 |
老人 モーリッツ 00:33
![]() |
![]() |
明日のカシオも忙しそうじゃのう。リアル変わってあげたいくらい暇(というか休み)なんじゃが、こればっかりはどうにもなりませんね。 多分リアル酒かっ喰らいしてますわー あとかわいいいうなwww |
615. 旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
【本決定:●明言自由▼老】 /年農兵|旅|長樵宿妙青商羊老 /占占占|霊|灰灰灰灰灰斑灰斑 ●___|羊|__樵樵樵樵樵_ ○___|樵|____羊青青_ ▼_老_|老|__老老老老老老 ▽___|_|____長農商_ モリ爺は村ならごめんね。今日1日諦めずに頑張ってくれてありがとう。 |
616. 少年 ペーター 00:48
![]() |
![]() |
本決定了解ー。 発表方法は仮決定の時に書いてあったのでいいね。 とりあえずよければどーぞ。 http://time.is/ 時刻あわせにでもー。おせっかいならごめんー。@1(実質@0 |
老人 モーリッツ 00:52
![]() |
![]() |
しかし、いい纏め役は狩人に守られやすいので、ありがたい話だったりもするね。 狩人生存しているので、村長突然死は後々意味を持ってくるかもしれないね。 本決定了解は1時ぐらいに出そうかなー |
620. 老人 モーリッツ 00:57
![]() |
![]() |
【本決定了解】 うーん、何言おうか色々考えていたんだが、詰め込んだ感想文を消して一言感謝だけ言っておこうかの。 「旅の、あんたが封印の村に寄ってくれて良かったのぅ。」 |
621. 羊飼い カタリナ 00:57
![]() |
![]() |
【本決定確認】 >>614兵シ 他の多数票の樵も狼だったからじゃね?ってそれなら樵の方を切るか? 第二も多いし。年(農)青だと老切るのびみょいかもだしー。 切りあり?:宿>妙:なし? 老切ならここかな? 縄数増えるのは期待できそうにねーのか 減らなかったことだけ喜ぶべき? |
622. 負傷兵 シモン 00:59
![]() |
![]() |
【本決定確認】【老非狩確認】 じいさん、ほんとうにわるい。反対って言えないわ。 おれのせいで吊られることになって申し訳ない 占い先を明言するんだよな?【おれは妙を占うぜ】 |
628. 負傷兵 シモン 01:13
![]() |
![]() |
>>625 ニコ 非狼かもと思ったんだが、どうも意思疎通が上手くできない。 商からライン付けられてるだけなきもするが、確信が持てない。 「真ならごめん」とかの気遣いがおれ真が見えてるんじゃないかと思ってしまってる。 |
629. 老人 モーリッツ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
最終発言じゃの。 といっても、狩がしっかり仕事してくれれば明日には結果が出とる事じゃろ。ただシモ君はどうか判らんがの…。 ある君はいつでも吊れるので、確定黒で放置しながら占師狼を一発で上げれれば灰に二発使える訳じゃから、主に今日のGJが大きかったとはいえ、じいちゃんも仕事したといえる内容で旅立てる事は、一安心じゃな。では最後もカラオケで締めじゃ。 家畜の安寧♪ 虚偽の繁栄♪ 死せる餓狼の自由を! |
広告