プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン、1票。
ならず者 ディーター、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
村娘 パメラ、1票。
司書 クララ、1票。
シスター フリーデル、10票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
村娘 パメラ、1票。
司書 クララ、1票。
シスター フリーデル、10票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、ならず者 ディーター、少女 リーザ、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス、木こり トーマス、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター の 13 名。
537. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
さて、今回試すは異端のハト占いじゃ 7゚| | ミヽ_ プリッ `TT ヽ. ほう、この形は…… 【村娘 パメラは人間】と見てよいようじゃな。 恋愛は…… 諦めとくれ。 |
542. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
おけおけーやで。 尼は昨日▼屋なんね。ライン切れてるのか、切ってるのか、分からへんね。 でもって、娘はまあ白やないか。初日の違和感、娘じゃなくて尼に原因あったんやな。 |
543. 村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
【占2白、霊黒 確認よ】 やーん、クララんーーーー!!あたし代わりに飲むわね(グビグビ そして…リデルさん、やってくれたわね?灰ログで謝ったの撤回。 でもこれで、あたし目線では兵狂の可能性が強めに見えてきちゃった。 …ちょっと色々と考えるわね。 |
546. 行商人 アルビン 22:59
![]() |
![]() |
んじゃ、議題だけおいて寝てるかな。 ■1.占い/吊り希望(灰考察後を推奨する) ■2.灰考察 ■3.修のライン考察 明日は【〆21:30 仮21:45 本22:15】でいくぜ。 占い組は明日の更新周りに立ち会えるか、占い発表方法で即出し対応できるかを教えてくれ。出来る限り対応するぜ。 |
547. 村長 ヴァルター 23:00
![]() |
![]() |
妙のハト占いと商の霊能結果で少し和んだ。 ってか素直に嬉しい。ちょっと張り詰めすぎてたし。 風呂入ってリフレッシュしてまた明日来るよ。 灰考察も途中だったから続きも書くよ。 |
少女 リーザ 23:04
![]() |
![]() |
次の噛み先困りましたねぇ 占い師はまだ噛めないですよね、どっち噛んでも利があるのは私だけにしか見えないでしょうし。 今日の占い先次第ですが、もう一人狩候補噛んだら霊能チャレンジしてみたいですね。 |
551. 旅人 ニコラス 23:11
![]() |
![]() |
安直だけど、青と年をそれぞれ占いと吊りにあてたいかな。理由は昨日の▼希望で尼をあげなかった二人。ライン切りしてるかもだけど、縄数に余裕あるし、いいんじゃないのかな。個人的な希望は●年▼青かな。 |
554. 村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
あたし目線で行くわね。妙旅の組み合わせ、真狼が濃厚。 狂がいるから斑だと思って>>534投げたんだけど…。 となると、CO順から言うと旅狼は辛いの。妙が狼の可能性大と見てる。昨日とはコロっと変わって情けないけど。 妙が騙りに出た理由を考えると、青>老>長くらいで考てる。 あと…正直ね、狼さんだけど本気で修を萎縮させちゃったかな、とも思ってる。 |
555. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
只今戻りました。 修狼でしたか、朗報ですね。占いは今後、自由で良いと思います。 手順としては黒引き占から吊り。3−2の全ロラと同じ手順ですね。 …うーん、でもそれをするには灰が広すぎるでしょうか? 真が黒引けないまま、片白量産されるのが一番困るパタンですかね。 13>11>9>7>5>3>E 6手ありますので、灰と占にそれぞれ3縄使えます。 占襲撃あれば、より一層灰に使える縄が増えますね。 |
少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
パメラに一生健全な恋愛ができない呪いをかけました 卑弥呼を疑った罰です、心して余生を過ごしなさい。 騙りはじめた瞬間からガタガタしてるよ! しるくには伝えられなかったけど私の経歴は「村狂狼狼←new」です 村の視点ってなんですか |
559. 神父 ジムゾン 23:37
![]() |
![]() |
襲撃考察はいつもはしない派ですが、今回はします。 ぶっちゃけ、あまり手馴れていない襲撃筋と思っています。 多くは語りませんが、勝ち筋の構築を担えるブレイン的存在が、狼陣営にはいないのでは無いかと。 盲信しすぎは危険ですが、暫定で年は除外。 長も多分違う、娘も自分で言っているので、その辺りの襲撃筋は理解していそう。次点で樵老も外せるか?ここは要見直し。 襲撃だけ見ると、ありそうなのは青と屋ですね。 |
560. 神父 ジムゾン 23:46
![]() |
![]() |
そうだ、先に。 昨日は更新前に戻れず、誠に申し訳ない。 皆が議論を交わしている中、参上することが出来ず本当にご迷惑をおかけ致しました。 材料は揃ったので、明日は加速します。 ……う~ん、私が言うのもなんですが、発言が少ない村ですね……逆にライン辿るのしんどいかもしれません。 最後にもう一度【自由占】を推しておきます。 ラインがアテにならない可能性がある以上、手順で狼を吊れる進行を取りたいです。 |
村長 ヴァルター 00:01
![]() |
![]() |
13>11>9>7>5>3>EP 縄6で占いに3 灰に3 占いに2 灰に4かな。 灰は狭めたくないから確白も作りたくない。 安全順で噛める先は 者>娘>神>少 灰の吊り候補は 青>屋>樵長老 狩人狙い噛みの霊能噛みチャレンジする余裕無いかも。 確白の者か娘のどっちか噛んで灰は減らしたくない。 【娘噛みを推します】 |
村長 ヴァルター 00:18
![]() |
![]() |
確かに灰噛みは疑問だろうね。確白か占い噛みの方が村視点で狼の勝ち筋かも。 今度娘噛んだら次はならず。 このタイミングで狩人は霊から離れる可能性があるけど縄増やしたくないよなあ。あえてチャレンジは好きだけど。 |
563. 少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
▼青は賛成やで。パメラが一番クリアに見えているやろし、わいの直感にもあってるんや。 すまんが、ジムのいう自由占いと手順で云々の繋がりが分からんのや。 統一でも黒出しから吊れば良いやろ? |
564. ならず者 ディーター 00:26
![]() |
![]() |
●年:ここまで奇跡の白さだった年が白黒点滅信号。夜明け20分前に>>523「尼吊って黒なら娘白打つって手もあるんやないか」って、確かに1日目序盤の修に対する娘の疑いはかなり疑問だったけど、だからと言って修黒なら娘白打ちって提案はかなり強引で、思慮深い年らしくねー。仮に同じ意図を伝えるとしたら→続く |
565. ならず者 ディーター 00:27
![]() |
![]() |
「▼修なら今日は●娘は止めたほうがいいで。修娘ラインはないやろ。●娘は▼修が白だったらでええんやないの?」ぐらい言っても良さそうなんだよなー。そんで言うだけ言ったら、>>524「いや、遅かったな。忘れてくれや」か。なんだ、この茶番臭い最後っ屁は!? その発言をどう捉えるかなんだが、年狼と考えると面白いことにズバッと筋が通るんだよな。→続く |
567. ならず者 ディーター 00:29
![]() |
![]() |
あまりにも出来すぎって印象がぬぐえねーな。 さらに遡ってみると、昨日の夜明け早々の>>356「即黒出しはなさそうやな」って発言も、上記と同じく年白イメージを高めるための予言的発言に感じられて黒臭プンプン。現在に戻っても、夜明け早々▼青に持ってこうと張り切ってる姿が、今までの言動・振舞いからすると、かなり違和感を感じるぜ。 |
568. ならず者 ディーター 00:30
![]() |
![]() |
もう▼年でもいいような気もするが、オレの発言でみんなが年疑になるとも思わんし、とりあえず●年ってことで提案させてもらうわ。 後の考察はまた明日!おやすみんこだぜ! |
569. 旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
まあまあ、そう疑心暗鬼にならず、落ち着いて占ってきましょう。俺には年はわざとヘイト買っているように写ってるよん。後、自由占いはちょっと俺もわからないなー。統一占いで黒出し吊りでいいのでは? |
570. 村娘 パメラ 00:46
![]() |
![]() |
者 ★襲撃先を書にして、占い無効or確定白襲撃以上のメリットがあったのかしら? ★昨日の夜明け時点で、一つでも黒判定が出ると思った? …ごめんね。ここはちゃんと説明して貰わないと納得しないわよ。 逆にこれを説明できるなら、考え方変えるわ。 |
573. 神父 ジムゾン 01:08
![]() |
![]() |
【神父・酔っ払いモード】 落ち着けディタ。 よっし、俺がディタの考察のダメ出しをしちゃる。 まず者>>566の前提からしておかしいぜ。 「年白認定した書を狼が襲撃」 あのなぁ、狼がわざわざ自分に味方してくれる村人襲ってどうするんだ? もしそうやって白く見られる作戦って言うならちょっと待ちな。 ペタはそれこそ方々に白視されてる。わざわざ書を食ってまで白視を得る必要は無いだろ。 |
574. 神父 ジムゾン 01:12
![]() |
![]() |
狼ってのは、村人を選定していかなきゃいけないんだ。 吊る人間(俗に言うSG)と、吊ってくれる人間(俗に言うミスリーダー)だ。 前者はそのままの意味だから割愛する。 後者は、自分を吊らず、一緒に村人を吊ってくれる人を指す。 それを理解した上でクララを見返してみると、ペタをとても白く見ているよな? ペタに取ってクララは「自分を吊らない存在」に当たるわけだ。 即ち「ミスリーダー」に出来うる存在だな。 |
575. 神父 ジムゾン 01:18
![]() |
![]() |
さて、ここで状況を整理しよう。 フリーデルは狼だった。ペタが狼ならLWだ(騙狼が先に吊られる想定) 彼がここから勝つためには、真からの占いを避けた上で、吊り縄も全部かわさなくてはならない。 クララ襲撃は、あらゆる意味でペタに利が無い。 灰が削れるので、吊り縄も占いも近くなるよな? 同時に、白視してくれている「味方」をも失うことにもなる。 単体も元々白いが、状況を加味しても真っ白だぜ? |
576. 神父 ジムゾン 01:29
![]() |
![]() |
自由占に関してだが、確かに統一でも黒引きから吊れば問題無い。 ただ兵狂だと、明日娘に黒出して来そうなのがめんどくさいなと思った。 それなら、誰をどう言う理由で占うかも加味して考えられたらと思っての自由推しだ。 ま、確霊いるし指定統一もありっちゃありだが。 おとなしくシモンが従ってくれるかね?と言う懸念はある。 じゃ、今日は寝る。さらば! |
577. ならず者 ディーター 01:51
![]() |
![]() |
娘 寝る寝る詐欺。さっきは疑ってすまねぇ。>>570★占襲撃?既に1匹吊れてるから、占ローラーの手数が減ってラッキーじゃね?オレは者襲撃だと思ってたが、者襲撃だろうが書襲撃だろうが、●年でのオレの発言には影響はないと思うが。書襲撃の理由は確実&脅威な部分を狙ったのかもしれねー。そもそもなぜ、狼側が自分たちに一番利益が出るところを襲撃するはずなんて思うんだ?そういう考え方は危険だぜ?→続く |
578. ならず者 ディーター 01:52
![]() |
![]() |
GJ回避や攪乱ってこともままあるだろ?まあなんにせよ、年LWならば狼側は灰を狭めても勝つ自信があったと思うぜ。オレの見落としがなければ今日の旅>>551まで、年に疑惑を向けたヤツは1人もいない。稀に見る程の驚異的な白さだったからなー。 ★黒が出ると思うというよりも、黒が出たらいいなと思ってたぜ。スマン、質問の意図がよくわからん。 |
580. ならず者 ディーター 01:54
![]() |
![]() |
あと、否定するのはそんだけ?それで全否定?そして年真っ白認定?オマエには「木だけじゃなくて森を見てくれ」とも言いたい。オレの発言には間違いがあるかもしれんが、ウソや作為はない。そこんとこシクヨロだぜ!? じゃあ、マジで寝る!おやすみんこだぜ! |
582. 神父 ジムゾン 02:19
![]() |
![]() |
続きになるが、いくら年が白かろうと、1狼が吊れてる以上、占い師候補から黒を出されたら手順で吊られる可能性が高い。 白い狼ほど、占いは怖いモンなんだ。 特にペタは、俯瞰から場を見て評価を下すスタイルを取っているように見える。 そういう手順面での穴があったら埋めて来ると思うんだがなー。 そういうわけで、俺にはやはりペタが黒く見えない。 これでペタ黒だったら凹むな、マジで。 |
583. 青年 ヨアヒム 03:56
![]() |
![]() |
性年酔アヒムが寝る前に少しだけ。 神 元々白視されているけど、もし神狼だとしたら「神>>574」のように、者というミスリーダーにあんな絡み方しないだろうし白っぽい(序盤疑ってごめん)。 娘 シモの占いがまだだけど白っぽいね。疑ってごめんでした。 |
584. 青年 ヨアヒム 04:22
![]() |
![]() |
今まであんまりしゃべってないから、昨日の灰狭めの延長で●青や▼青が多くなるのは良くわかる。 このままいくと、僕とか木屋あたりに●▼が集まるんだろうけど、LWが誰かって考えると、多弁の中にいそうな気がするんだよね(カンだけど)。 神は>>583の理由で、長は今までの自分とのやり取りの印象や、初日での年とのやり取り(ゴメン)を見ている限り白っぽく見えるので、老年に●▼お願いしたいところ。 |
585. 青年 ヨアヒム 04:31
![]() |
![]() |
多弁は発言を見ていけばわかるので後回し、という理屈も良くわかるけど、その発言を揺さぶるためにも、余裕のある今日あたりに多弁の中で●▼議論いっちゃっても良くないかなぁ。 なんだかニコ真の目もあるなと思いつつ、明日も仕事探しなので眠りにつきます。 |
586. 村娘 パメラ 05:31
![]() |
![]() |
おはよー。今日は二日酔いしてないわ。清々しいけど死亡フラグよ。 者>>577 「狼側が自分たちに一番利益が出るところを襲撃するはずなんて思うんだ?」…良い言葉ね。襲撃先考察を全部ひっくり返せる言葉よ。泥水でお絵かきでもしたいのかしら? 占いも機能する、確白もいる、あたしにも白出しする。 これだけ白おっぴろげて灰襲撃って、奇策の域をぶっ飛ばしすぎだと思わないのかしら。 |
588. 行商人 アルビン 06:06
![]() |
![]() |
おはようの一撃 娘にその意図があるかはわからんが、者を挑発するなよ? 「泥水~」は言う必要なかったと思うぜ。 今回の書襲撃に神、娘が思うようなデメリットがあるとしよう。だけどLWにそれが思いつかない場合だってあるだろ。者が言いたいのは【自分基準での最善の襲撃しかあり得ない】と決めつけるなってことだと思うぜ。 書襲撃は最善だったとは思ってないだろ?ならその可能性も考えてくれ。 |
589. 村娘 パメラ 06:40
![]() |
![]() |
商>>588 ごめんね、水墨画をもじったの。者も不快だったらごめん。 書の襲撃メリットね…思いついたのは、こんなところ。 「単純に怖かったから」初日に挙げた占候補が修>青者。昨日が樵。昨日は青白めだけど…。 「妙旅に娘黒出せアピール」斑なら、あたしを確実に吊れる。でも白出しって、怖いのは分かるけど…あたし無意識で狼アピールしてたかしら? 「狩人狙い」どこか透けてた?見破ってたらすごい。 |
590. 木こり トーマス 06:43
![]() |
![]() |
▼先の発表順が青(屋)者(修)書(修)娘(青)長(修)妙(修)・・・ で長の前までは修2青1屋1で修が確定的ではなく、 仲間切り決め打ちじゃなければ、まだ票先の様子が見れる状況で、 長妙が修に票入れてる点、更に長妙の発表が同時刻って点で、 長白 妙狂or真と考える要素になるかと。 |
592. 村娘 パメラ 07:22
![]() |
![]() |
樵>>591 ☆寡黙吊りの流れがあった上に書がロック。あたしは夜明け時点で修吊りの流れは感じてたけど。だから、希望を青で挙げなおしたってのもある。 議題■3.も同様、昨日は修切るのが無難な展開だと思ってるから、あまり考慮しすぎない方がいいと思ってるわ。 ただ、修青があからさま過ぎる。普段なら逆に疑わないレベルなんだけど、今回は怪しんでも良いと思ってる。 |
593. 少年 ペーター 08:14
![]() |
![]() |
少し整理するで。 ディ、わいは別に思慮深くはあらへんで。 ジム、兵が娘黒なら偽決め打てば良いんやないか。 パメ、疑ってすまんかった。尼黒見てからのこの伸びはとても白く見とるで。 ヨア、LWが多弁にいるってのは、疑い逸らしの足掻きに見えるで。 トマ、投票順に着目するのはありやで。 |
600. ならず者 ディーター 10:30
![]() |
![]() |
すまねぇ、これから夜まで町へ行ってくるわ。 議題に全然答えてねーが、喉も少なくなってきて、マトモに答えられそうにねーわ。スマンな。でもまあ、オレの仕事はほとんど終わったと思ってるぜ。 |
601. 少年 ペーター 10:33
![]() |
![]() |
あのな、わいは考察書き溜めたりせえへんのや。昨日は思い付いたから言った、それだけや。思慮深いってのが勘違いやで。 >>356はタイミングカウントする時計がわりやな。あれより遅い黒は即じゃないんや。 青の言うのは理屈はそうやね。なぜか心に響かんのは先入観やろか。 |
602. 少年 ペーター 10:40
![]() |
![]() |
あと、尼黒なら娘白だとは言うてへんつもりや。もちろんライン切れもあるんやけど、尼黒なら1番考察伸びるはずなのは娘やから、そうしたら占い使わずに白打てるんやないか、占いは他に使って良いんやないか、つうことや。事実今日の娘見てみいや。 ただ、商襲撃、その場合は娘占い意味あるんや。タイミングも遅かったし、襲撃先云々まで言ってもしゃあないんで、まあええかって。 少なくともロジックは粗雑やあらへん。 |
603. 少年 ペーター 10:49
![]() |
![]() |
わいは灰を、能力使う枠と使わない枠にわけとる。使わない枠が俗にいう白放置とか白枠やな。 初日から時系列でいうと、神書、長、娘てな感じでそこに置いてきとる。老が次点やな。これを拡げていくのと、並行して洗い直しをするんや。万が一にもこっちに狼おったらアカンからな。 でもって、神が者の軌道修正図ってるのはやはり白やな。これで擦り寄り白狼なら見事や。過去に数回しか出くわしたことあらへん。 |
604. 村長 ヴァルター 11:08
![]() |
![]() |
みんなおはよう。 3d 占いに1W 灰に1W 13>11>9>7>5>3>EP 神も言うように占いに2-3 灰に3-4縄を使うって事だよね? 者の少狼説は可能性として有りうるけど、リスキー過ぎるよなあ。吊りは回避できても占いは避けられないと思う。襲撃考察によって見方が変わるんだろうね。司書噛みが不慣れな故か、意図的なのか。 |
606. 神父 ジムゾン 11:13
![]() |
![]() |
パメラも白で良いと思う。 蒸し返すようで悪いけど、娘>>586の「泥水」発言は、相手への不満が表に出ている。 この感情の吐露は非常に自然なので、演技では無いと考える。 すると彼女が狼の場合、何に対して不満を抱いているかが不明になってしまうんだ。 確定白が自分以外にロックかけてるって言うのは狼にとってこの上ない状況。そこに不満感情を含んだ発言をぶつけるパメラは極めて白い。 |
607. 村長 ヴァルター 11:16
![]() |
![]() |
灰考察苦手だから整理すると、 ①《占い不要枠灰》 (白)神>娘>少>老 ②《色不明灰》 青樵屋 最初は②から2-3吊り、黒引けなかったら①から狼探すってやり方で考えてるよ。 これなら襲撃考察に迷う事も無いし、可能性も残せる。 襲撃考察から入ると、正直判断難しい。いずれにせよやる事は灰考察に変わりないけど。 |
少女 リーザ 14:18
![]() |
![]() |
統一で黒出したら斑を吊って霊能判定→矛盾した占い師を処理 ってことだと思います、相打ちですね完全に。 狂人もひたすら白を置いて撹乱するやり方もあるようですが 旅は真ですよねぇ…… 兵真が想像できないです そして狂人としての兵も私の頭の限界を越えてて理解できないです…… |
615. 村娘 パメラ 14:41
![]() |
![]() |
ごめんなさい、急用で夕方からトイレ掃除しなきゃならなくなったの。 投票は合わせにくるつもりけど【念のため自殺票にしておくわね】 議題の残りとか、先に投下しておくわね。 ■2. 老:白寄りだけど灰枠。発言待ち。 樵:考察姿勢は白印象、襲撃先に驚いた様子がないのが気に掛かるかも。 屋:灰が時間と共に黒く見えてきた。発言待ち。 青:真っ黒ロケンロールしちゃうわ。現時点の状況証拠で一番納得がいく。 |
616. 村娘 パメラ 14:48
![]() |
![]() |
■3.追加、気になったところに手広げちゃうわね。 修←→青 ◎/修→屋 ×/妙旅→修 × 妙→青 ×/妙→屋 ○/旅→青 × 妙青:修青両切。昨日は●娘or自由占いと踏んでたのかな。自由なら●青はライン要素。 旅青:今日時点で青にトドメ。ライン切りにしても状況的にちょっと…。旅狼なら襲撃+>>561で真決め打ち狙い? ラインで見ると、青以外吊った方が占真贋は捗るかも。 |
617. 村娘 パメラ 14:52
![]() |
![]() |
■1.●樵/▼青 ▽屋 占いは結果的に昨日の補完になっちゃうなんだけど、純粋に樵に当てたいと思ってるわ。パンダちゃんになっても情報出してくれそうだし、占の考察も捗りそうなの。 おねーさんROCKな気分だから▼希望はそのまま。でも、ライン炙りで別提案もしておくわね。 ごめんなさい、今日は喉使い過ぎたわ。2白で調子に乗っちゃった。少し黙る。 もう一時間くらいしたら行ってくるわね。 @3 |
618. パン屋 オットー 14:54
![]() |
![]() |
遅くなってごめんなさい。 酒パンを大量に食べて酔い潰れてました。 【フリーデル狼確認】あと二匹だね。 あー昨日フリーデルに▼出されてるのがライン切りって見てる人もいるのかな 僕はあまり多弁な方じゃないしどう弁解したらいいのだろう。結局フリーデルは遺言票的な意味で僕にいれたという素直な理由しか僕にはわからないよ。 僕にその矛先をむけるために。まあそれがわざとだって考えてるんだよね。みんな。うーん。 |
620. 少年 ペーター 15:02
![]() |
![]() |
屋はまずそこに目が行くのか。自分のラインが気になるんやな。青も書との関係でまず自分要素なんやよなあ。まわいもディに反論してるから人のこと言えへんけど。 考え方としちゃあパメラに近いねん。やっぱりそんなところやね。 |
621. 少年 ペーター 15:08
![]() |
![]() |
えーと、影響力のある人を占って、確白になったら付いて行くんか?で、お弁当にすんのか?よく喋るやつと別に確白おった方がええやろ。わいとディのように。オットー自身がその発言で黒いとは言わんが、その考え方はハッキリ言って何も村のためにならへんで。まあわいが言うと口が悪いから、あとでジムにでも聞いてや。 |
622. 少年 ペーター 15:11
![]() |
![]() |
ヨアはクララ云々ってのは自分で言い出さなきゃ良かったんやけどね。夕方以降くるようなら、ハイの何処かに切り込んでおくれやす。 オトは、影響力云々はどうでもいいので、やはり灰狼どこと考えているか教えておくれやす。 そしたら神娘長が判定するどすえ。 |
623. パン屋 オットー 15:13
![]() |
![]() |
今日は更新時間におそらく参加できると思っているけれど、昨日みたいに他の人に迷惑をかけたくないから早めに提出しておくね。 仮のつもりだけれど、時間までにこなかったら、本決定として扱ってください。 ▼青 おそらく村の発言少なめかつグレー枠、自分のこと攻めてくるってことは…っていう安直なものです ●樵 同じくグレー枠。ここはまだ自分たちの中では発言多めって認識があります。だから青より残して色を見たいな |
627. 少年 ペーター 15:27
![]() |
![]() |
オットーは、そうやって議論引っ掻き回してばかりで、本気でどうでもいいので、灰狼いると思うなら探すんやで。 樵のどこらへんに影響力あるん?言ってることと希望がバラバラやないか? そしてまさかの、自分たち発言。これはヨアのツッコミに軍配が上がるで。 |
635. 木こり トーマス 16:22
![]() |
![]() |
(続き)妙真と仮定すると 旅が発表順に自信持っていた発言が狼の視点漏れに見えてくるし。 兵の樵占いは、兵の考察待つけど、占われた私から見たら狂要素と言えるのよね。 赤ログ相談感がないというか狼なら意図が分からんって所で。 まぁ旅兵が狼狂ってのはまだ要素少ないしどっちでもありえると思ってる。 |
637. 行商人 アルビン 16:32
![]() |
![]() |
ああそうそう、村なら疑われた場合は自分の弁解よりも灰狼を探す考察を出す方がいいぞ。吊られたくないって気持ちは分かるが、それだけになっちまうとどうしても怪しく見えちまうからな。仮にそこで吊られたとしてもその考察は後で活きる。確白からの意見なんだしな。 例えば疑ってきた人の疑い方が妥当なのかを見るのもいいな。村が疑って来た場合と狼かSGにしようとするのと違ってみるかもしれん。 |
638. 木こり トーマス 16:39
![]() |
![]() |
>>615 襲撃先におどろかなかったってのは 修黒に驚きすぎててそっちに気が行ってたってとこよw 今は 議事読み返して書の視点がずば抜けてるのは感じて 狼が恐怖を感じてたのかもって説にも同意できるし。 神の不慣れな狼説にも納得できる点はあると思ってる。 占い有効利用したいのでいちお伝えときます。 |
639. パン屋 オットー 16:48
![]() |
![]() |
自分たち、っていうのは発言少なめだと思われている自分、青、樵のことですよ。分脈で伝わらなかったのならすみません。 >>534 行商人☆僕たち(前述した3人)のなかでは吊りに対する話題に貪欲な青年はやっぱり怪しく思えているよ。僕のこと吊りたいんだろうなあって |
640. 村長 ヴァルター 16:50
![]() |
![]() |
>>619パン屋 『僅かな文章のミスや粗を探してるようにしか見えない』の発言ね。昨日も指摘したはず。灰に色付けするには必要な事なのは明らかなのに、その視点を持てないって事は、守る立場の者、探す必要が他の者より軽い者って俺は判断したよ。 【●樵(昨日の続きなら) ●青(希望) ▼屋▽青で希望】 更新前に確認がやっとかもしれないから、希望挙げておくね。明日は恐らく発言がかなり減ると思う。申し訳ない。 |
641. パン屋 オットー 16:51
![]() |
![]() |
あと、発言の影響力あるひとから占って白黒つけたいと言って意見をもらったけれども、発言の少ない人、内容寡黙の人からはやはり情報がでにくいだろうから、そこを占ったり吊ったりしたいってのはわかります。色出せるよう努めます。 |
村長 ヴァルター 17:02
![]() |
![]() |
ふー、とりあえず今日は生き残れそうだ。占いだけど確白は作りたくないんだよなあ。狂人が黒出さないとキツイ。デニムが白出し続けるのも、結局占いローラーなら誰かに黒出さないとだよね。狂がもし娘に●出したら噛むのもったいない気がしてきた。噛み先再考すべきかなあ。 ▲者△老 商ガードは鉄板なはずだよ。だけど者に着く可能性はある。でもチャレンジは縄的にどうなんだろう。 |
644. 木こり トーマス 17:41
![]() |
![]() |
娘>>643 8割方か~。 ってことは狼達は同じ様に流れを見てて 早期に修切りを決めてたって事もありうるってことよね。 もしそうならなかなか手際の良い尻尾切りに見えるんだけど 幾分丁稚な襲撃先見ると整合性がまだとれないな~ ちょっと今日の様子見つつ考えてみる。 |
646. 行商人 アルビン 18:58
![]() |
![]() |
全員に一応言っておくが、寡黙組に注目するのもいいけど多弁組にも目を向けてくれな。ロック体質で気をつけたいと言ってた人は特にな。 屋★後青の疑いは、青が屋を吊りたいのが不自然に思えたってことでいいかな? 例えば村でも一日目からずっと疑い続けてたり、理由が妥当な場合怪しくはないだろう。 ★青が他に比べて怪しいと思った点って具体的に教えて貰っていいか? @11なので決定用に温存の為、黙るぜ |
650. 青年 ヨアヒム 19:34
![]() |
![]() |
(続き) そう考えると、木>>590のタイミング考察も妙を助けたかったのかなと邪推したくなる。ここにきてかなり黒印象。 年 者の仮説はちょっと苦しいかな。やはりあのアグレッシブさは白印象。 あとは、老くらいかな?ちょっと昨日の議事録も読み込んできます。 |
651. 青年 ヨアヒム 19:39
![]() |
![]() |
あ、昨日書から「▼修と屋を迷ったのはなぜ?」って聞かれていたけど、ぶっちゃけてしまうとどちらも判断つかないしどっちでも良かったんだよね。 ただ、直感では▼修だったんだけど、良くカンを外すので、あえて逆張りメソッドを採用して▼屋を出しただけなんだなぁ。すいません。 |
少女 リーザ 19:41
![]() |
![]() |
老人の占われず吊られずの立ち位置は確かに気になります。 ですが灰狭める余裕も無いんですよね…… 安全に噛むなら娘ですが、喋る<者>ほっといて娘噛むと意見食いの嫌疑が回ってきそうですね、者噛みあると思います。 |
652. 神父 ジムゾン 19:49
![]() |
![]() |
村長>>642 統一でも問題は無いが、例えば自由ならば、誰がどこに黒出したかも情報になる。 ほぼ黒出し占から吊られる以上、狼占から偽黒が出ることは少ない(統一と変わらない)と思う。 後は秘匿しようかと思っていたが、喰われる可能性もある以上言っておくと、自由にしたにも関わらず兵が補完で黒出して来たらかなり狂要素だなぁとか。 そういう所にも着目したかった。 自分自身、ごちゃごちゃなの割と好きだし。 |
653. 青年 ヨアヒム 19:49
![]() |
![]() |
商>>634 最初はやる気のなさやシステムの被害者発言から偽寄りに見てたんだけど、ここにきて村側寄りの見解や者のヒートアップをたしなめるところなどが好印象。 それに比べて、最近、妙の淡白さが目立ってきたんだよね。なんだか、今は波風立てないようにしとけばいいや的な感じに見えなくもないんだよね。 まあ、あの時は性年酔アヒムだったもので、深くは考えてなかったんだけど。これもすいません。 |
655. 旅人 ニコラス 20:01
![]() |
![]() |
騙り狼って吊られるの承知な訳だから、言わば捨てゴマに近いんだよねー。真を村の総意で吊るせれば別だけど、今回は俺吊るの無理だろうし。だから、周りが真視している占いを、真視するみたいな感じになるわけさ。特に今回は尼が一発ツモ食らったので、灰にいるLWは最終日まで占われずに、かつ吊られないというベリーハードモードな訳ですな。 |
村長 ヴァルター 20:11
![]() |
![]() |
ん?>>652見てると、やっぱ黒出しした占いから吊られるんじゃない?だからデニムは黒出しできないよ。 俺が占い回避するしかない。 娘は兵が狂人で黒出ししてくれたら吊ってくれるかもと思ったんだけど甘かったな。 娘は2白で村からはほぼ確白扱いだよ。噛める噛める。 狩人狙いなら老かな。老はSGに使えそうだから悩む。 狩人狙いでおじいちゃん噛まない? 次に者娘 で商噛めるかどうか・・・。 時間かけすぎかな |
658. 神父 ジムゾン 20:14
![]() |
![]() |
オトの視点漏れについてですが、「自分たち」は仲間がいる視点漏れを疑いました(狼は村と違って、明確に仲間がいるとわかるため) 以降ずっとこれがチラついてしまいそうなんですよね。 今日吊らないのなら、全員があの視点漏れ箇所に納得して、そこをほじくり返さないことが大事だと思います。 要するに、他から要素を拾うことに徹するわけですね。 屋白で、最後の最後で蒸し返されて吊られるのが一番ダメなパタンです。 |
659. 少年 ペーター 20:15
![]() |
![]() |
そうやね。書襲撃は狩狙い兼白視兼意見食いくらい積み重なっているやもしれんね。樵狼は印象としてあり得る範囲やな。 ヨアは伸びてるやん。これを足掻きと片付けるのは失礼や。対して屋は灰に全然目が向いてない。 【●樵▼屋】でいくで。 元々やる気の感じられない占い師に自由占いさせるのは乗り気やあらへん。彼等の思考は追ってないし、グダグダしそうや。 |
661. 行商人 アルビン 20:24
![]() |
![]() |
在籍アピール兼質問。 樵★兵についてはどう思ってる?後、何で占い対象にされたと思ってる? 旅★現状誰占いたい?理由付きで頼む。 神★屋を占わせるという手は選択肢にない? それと【兵は娘占い。結果を確認したら即発表すること】 これは昨日自由占にしなかったことの理由の一つだし、初志貫徹。 従わないようなら、偽要素を一つ追加すればいいしな。 旅妙については周りの意見を見つつだな。 |
664. 神父 ジムゾン 20:31
![]() |
![]() |
☆商>>661 吊らないなら占いですが…どうでしょうね。 黒が出ても、先に吊られるのは黒出し占なので一抹の不安は残りますね。大丈夫とは思いますが。 ん~、確かに。斑めんどいような気がしましたが、吊り手に余裕があるので、今日占うのは有りですね。 オト白ならば、黒出すと先に吊られるので狼は黒を出し辛い。狂人視点でも、ご主人様の可能性がそれなりにあるので黒を出し辛い。 有りですね。 |
村長 ヴァルター 20:35
![]() |
![]() |
だめだな。やっぱ霊能が堅いと黒出しできない。 出せるとしたら昨日だったんだね。この国難しいわw 占いの誰が黒出ししても占いが吊られる。 兵が黒出ししたら兵即吊りで、黒出されたやつが吊られるかは50%くらいかな。兵狂人が堅そうだし。 【狩人狙いで老人噛み推します】 |
666. 行商人 アルビン 20:41
![]() |
![]() |
★旅>>663の「発言急にしたから吊りじゃないとかちょっと」っていうのは年の青に対する評価か? だとしたら逆に聞きたいが青の考察見て印象全く変わらないか? ★青の屋の触れかたはどう見える?視点漏れ指摘したけど、その後では白としてるよな。 ★後、クララ襲撃の周りの反応を見に行った点はどう評価した? |
村長 ヴァルター 20:49
![]() |
![]() |
デニム 言い方失礼かもしれないけど、正直村視点占い内訳はほぼ固まってそうな気がするから、気楽にやっていいと思うよ!デニムはどっちみち吊られる位置だから必死に考察する必要ないよ。旅相手に真剣にやれって方が無理。これはメタになっちゃうけど、あんなテキトーさ相手に神経すり減らす必要ない。 |
668. 神父 ジムゾン 20:51
![]() |
![]() |
商>>665 私の名が…無いだとッ…!? 【▼屋▽青】【●青○屋】 ここ二人ですね。 屋は申し訳ありませんが、何の能力にもかけずに置くことは出来ません。 巻き返し気味ではあるものの、次点でヨアも色はつけたい位置。 占吊結果と襲撃を見てから、改めて明日トマとモリを精査します。 |
村長 ヴァルター 20:51
![]() |
![]() |
あと、デニムをフォローする余裕が全く無いw この国は占い師が真視取る重要性が低いように思う。結局吊るんだから。だから気軽に力抜いちゃっていいと思うよ!黒出すまで吊られないんならずっと白だせばいい。俺が占われなければ勝てる!!(プレッシャーw |
669. 行商人 アルビン 20:52
![]() |
![]() |
|旅妙|娘屋長樵年青神|者商 ●|年青|樵樵※屋樵屋青|年_ ○|__|______屋|__ ▼|青屋|青青屋青屋木屋|__ ▽|__|屋_青___青|__ ※長・・・●樵(昨日の続きなら) ●青(希望) >>668神 わ、わざとじゃないんだよ(震え声 |
670. 少女 リーザ 20:54
![]() |
![]() |
・パン屋 情報が増えてなお受身な姿勢が崩れないのが気になったのじゃ 希望の出し方も疑われたから疑い返すという思考隠しのような意図にも思えてしまってな。 占ったところでスタイルが変わることも無いじゃろうし、ここに置くぞ。 ・青年 こちらは昨日に引き続いての希望じゃな 印象もあまり変わらんのじゃ…… わしも人の事が言える立場ではないが白黒つける際の根拠が乏しめなのが気にかかるのう |
671. 村長 ヴァルター 20:54
![]() |
![]() |
>>652神 回答ありがとう。ちょっと教えて欲しいんだけどさ、占いに3縄灰に3縄使う予定なんだよね?みんなからちょいちょい出てくる『黒出し即吊り』ってのは、『黒出しした占い師を吊って色を見る』って解釈で合ってる?もしそうなら狼は黒出せないよね?出したところで吊られて色を見られるわけだし。って事はどんな占い方法だろうが同じだよね。 |
少女 リーザ 21:03
![]() |
![]() |
前回は勝ちましたがLWの実力と狂人の強さが異常だったせいなので…… 前々回は最後の噛みを潜伏狩人に刺されて負けました こちらもLWの実力が非常に高かったです、なお狂人の実力はお察し(私)。 |
673. 行商人 アルビン 21:05
![]() |
![]() |
|旅妙|娘屋長樵年青神|者商 ●|年青|樵樵※屋樵屋青|年_ ○|__|______屋|__ ▼|青屋|青青屋青屋樵屋|__ ▽|__|屋_青___青|__ ※長・・・●樵(昨日の続きなら) ●青(希望) ●・・・年2 青2 樵3 屋2 (樵青1)○・・・屋1 ▼・・・青4 屋4 樵1▽・・・青2 屋1 後老と兵かな? >>636ではきちんと参加するって言ったじゃないですか。(震え声 |
村長 ヴァルター 21:09
![]() |
![]() |
この国初参加だからいい勉強になるなあ。陣形での戦い方なんかもっと知りたいかも。まとめサイト見てくるかなw 今日●樵▼屋⇒樵白確 明日●?▼青 ?=長老年神かな? 明日俺が占いたい対象に挙がる可能性もあるな。 老噛みは危険かもしれない。 【やっぱ者噛みでお願いします】 |
676. 行商人 アルビン 21:17
![]() |
![]() |
|旅妙|娘屋長樵年青神老|者商 ●|年青|樵樵※屋樵屋青神|年_ ○|__|______屋_|__ ▼|青屋|青青屋青屋樵屋青|__ ▽|__|屋_青___青_|__ ※長・・・●樵(昨日の続きなら) ●青(希望) ●・・・年2 青2 樵3 屋2 (樵青1) 神1○・・・屋1 ▼・・・青5 屋4 樵1▽・・・青2 屋1 ふーむ、屋青に処理当てざるを得ない感じだな。 >>675怒ってもいいよ?w |
678. 行商人 アルビン 21:32
![]() |
![]() |
時間前だが、希望も集まってるし仮決定出すぞ。(兵は早く来てくれ) 【仮決定▼屋●青】 【妙旅は青占】【発表方法は黒即、白3分】 理由としては青は斑にされた場合、村なら考察が伸びると予想される為。伸びないようなら吊ればいい。 占い方法については希望理由も情報かと思うが、直近の妙旅の様子を見ると過度に期待できない為。(口が悪くて済まんな)後、二人の希望先が屋青って問題もあるな。 |
686. パン屋 オットー 21:59
![]() |
![]() |
年>>683 ああ、同じグレー枠の中で考えちゃった。先述したように、僕は発言に影響力のある人の色は早めに見ておきたいと思っていたよ。 でも、だんだんと見えてくる発言から考察というのもみなさんの意見を読んで納得した。 だから、納得した上で、▼青にした以上、●樵にした。青年さんより樵さんのほうが意見出しているように見えたから。 続きます |
687. パン屋 オットー 21:59
![]() |
![]() |
続きです だったら色を見たいのは樵さんのほうだった。だから●。 青年さん▼なのはグレー枠で多分他の人が自分に思ってるのと同じだと思う、これ以上いてもグレー枠の樵さんより発言は見えないだろうなという。 |
689. 行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
>>684者 気持ちは分かるが、それだけの理由だと変えれないぞ。 少なくとも村の希望を突っぱねる理由としては弱い。 ぶっちゃけると俺は屋青二人とも村目で見てはいる。 が、希望を見れば分かると思うがここに処理当てないと村の思考が進まん。 んで、俺は基本的に直前の発言で決定を変えようとは思わん。それまでの考察をまるっと捨てることになるからな。 ★屋は回避はあるか? |
693. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
>>689☆ 直前で変えようとは思わないのには同意する。そのほうが村のためにもいいと思う。反論はないです。 【仮決定も了解】 今更俺があーだこーだ言ったところで、ねえ。諦めるわけじゃないけれども、自分が吊られることが村の勝利のためにもいい気がしてきた。 最後に言わせてくれ がんばれ村のみんな 霊界でおいしいパンやいて待ってるよ! |
694. 少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
屋 年の発言から年の色は見えたんやろか?みんなの意見に納得したにしても、年が気にはならへんか?例えば者の年考察についてはどう思うんやろか? 者 ディタカワイイよディタ。 商 屋青をどのみち吊るなら今日の占いは樵老あたりにあててもいいはずなんや。 |
699. 行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
>>694 青については占い結果後の様子を見て吊るかどうかを判断してくれ。 処理をあてる=吊りってわけじゃないしな。 樵老についてはどのみち明日注目されるところだろうな。 樵老は村なら踏ん張りどころだぞ? 俺明日生きてるかなぁ・・・(遠い目 |
706. 行商人 アルビン 22:38
次の日へ
![]() |
![]() |
>>702者 考察は読んでるよ。ありえないよとも言ってないぜ? 俺が判断したのは村の思考が青屋疑いで思考が固定されて、先に進まない事態を懸念してるからだ。 まとめとして一人の意見だけを優先するわけにはいかんしな。 者は自分の意見を見てくれいうが、逆に者は全員の考察を読んだのか? 全部に対して自分の意見の方が良いと言い切れるか?検証したか? 熱意は評価してるが、冷静になってくれな。 |
広告