プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、1票。
旅人 ニコラス、12票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、12票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、木こり トーマス、ならず者 ディーター、司書 クララ、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、村娘 パメラ の 11 名。
710. 村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
今日も防犯グッズ販売だよー。今回は女性も携帯しやすい小型サイズの[催涙スプレー]だよー。 ヘアースプレーの様な霧状噴射方式! 使い方も簡単! 上の部分をプッシュ! シューッ! 「げ、げほっ!ごほっ!~~っ!」 あらら、そんなに泣かんでもー。 【ペタ君は人間】みたいだねー。って、私が泣きそうだ。orz |
711. 木こり トーマス 23:20
![]() |
![]() |
ニコラスめ……墓守りがもてないとか好き勝手言いやがって…… さて、さっさと掘り返すか。 ニコラスの死体発見、どれどれ……緑の服を脱がせて……と。 うん、特に怪しいところはないな。【ニコラスは人間だ!】 ニコラスすまん!そしてペーター襲撃……つまり白白だな。これは厳しい…… |
712. 老人 モーリッツ 23:20
![]() |
![]() |
昨日、団地妻からくすね…げふん。借りてきた白ブラのアイマスクを付けての就寝。この柔らかい感触がたまらんわいフヒヒ。 昔はバアさんも清楚な白ブラが似合ってなあ……心地よい夢のなかでバアさんに聞いた。なあバアさんや、ペタは人間かいな?それとも狼かいな? 「ペタ坊は真っ白ブリーフのよく似合う人間。いずれは紳士道をきわめるであろう逸材じゃ!」 【ペーターは人間】じゃよ。ええええ、何でペタ坊を襲撃なん? |
713. 村長 ヴァルター 23:20
![]() |
![]() |
さて、私は霊魂視の霊能者なので、ニコラスの魂を見ることになるな。基本的に強すぎる色は人外の証しなのだよ。ふむ、まだ死体に僅かに魂が残ってるようだ。 ニコラスの魂の色は…マゼンダだなカラーコピーの3原色の赤か【ニコラスは人狼だったぞ】 えと、うーん……まぁ、こういうこともあるよね!!!と言うことで私の視点では全ロラが可能になったわけだ。後は襲撃先が妥当すぎるな…ペーター、ニコラスもお疲れ様 |
714. 村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
ペーター襲撃に驚いている面々がいるが、統一占いで占い先が狼じゃないなら良くあることだな。というかむしろ初回吊りであの態度で狼かかった事の方が私は驚きなんだが。 しかし3−2と違ってまだお役御免ではないのでちょっと考えてくる。昨日は確かニコラスに対して結構反応があっていたはずだから軽いライン考察までなら出せるかもしれない |
715. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
ごめん… なんか… ちょっと今日無理… ニコさん、ペタ君お疲れ様でした… ショックや… つまり確白狙いじゃなく占い先襲撃で… なんで狙われたんだろ… 占い吊り希望が狼内訳に近づいていた?占い消費?発言力?ああ、もうなんなんこれ… |
716. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
えぇ!?ぺタくんが...えぇっ?リー全然違ってたの!? ニコ兄おつかれさまでした。最後は発言ありがとうです。 ぺタくん...かなりショック。おつかれさまでした。見守っていてください。 【両占結果確認】【木の霊結果:旅白確認】【長の霊結果:旅黒確認】 |
717. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
【判定確認】占い先襲撃とはまた変わった食い先だね。 そして旅は斑だね。旅狼はそれなりにあると思っているのと、長真よりにみているのでけっこう信じたいところ。 というか騙り、とくに偽なら狂濃厚なところが吊った先を偽黒だす意味がわからないってのがあるからなー・ それともあくまでロラ誘導って事かな。長のスタンスからならありえるが。 |
718. 神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
思わず目を見開いてしまった(汗 天然狂人扱いされたような気もしますが、とりあえず自分の仕事をしなければ・・・・・・と。 ■1.灰考察■2.能力者考察■3.今日の占い・吊り対象 |
719. 仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
【襲撃+判定確認】 えーマジでー。マジでー?年黒出るんじゃないかと期待してたのに…年、疑ってごめんよー。読めないよー…。 で、何。霊判定割れたのね。えー。村長から黒とかえー。 読み直してくるけど、これ占真狂強まったのかなー。 |
721. 木こり トーマス 23:28
![]() |
![]() |
【全て確認した!】ペーター白はあまり驚かん。昨日違和感はあったが払しょくできていた! ニコは……最後の方が狼っぽくなかったな。初日からの違和感があって疑ってはいたが……見つかるか分からんがニコラスの白要素を探してくる! とにかくペーターとニコラスはお疲れ様だ! |
723. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
【両占確認】【樵旅白、長旅白確認】 今日はペタ君が、餌食になってしまいましたか…ペタ君、ニコラス、お疲れ様ですわ。(…は年の墓に乗り物図鑑、旅の墓にるるぶを供えた) そして、霊判定割れましたわね。このあたりは明日考えますわ。そして、寝ますわ。今日は誰が私の隣で寝てくれるのかしら?先に部屋に戻りますわね。 |
724. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
襲撃はGJを嫌ったという事かな?占の真贋はどっこいどっこい、GJが恐ろしい。また神も唯一の確定白なので護衛の可能性が高いから? けど残して黒出したほうがいいような気がするんだよねー。 年は普通に吊れると思うし、ていうか私は嬉々として吊ったと思うんだよね。うん。間違いなく。 占真狼で占確定が怖かった?狂人に確実に白出させたかった?ちょっとわかんない。 |
725. 老人 モーリッツ 23:33
![]() |
![]() |
そんで霊2人の判定も確認。樵→旅白、長→旅黒ね。ちょい旅の遺言を読み返すかの。 で、ワシ生きてるのも意外なんじゃが、ペタ坊襲撃って……何ぞこれ。今パッと思いつくのはGJ避けか? つーか、ワシが1d更新間際に感じたペタ白の感触の方が当たっていたんじゃないか。ほんとペタ信じきれずにすまん。 なんかペタ坊がワシの身代わりになっちまったみたいだが、お墓から村を見守ってくれ。ニコもお疲れ様じゃよ。 |
726. 村長 ヴァルター 23:34
![]() |
![]() |
しかし若干眠いので、結果だけ見たのと今までの思考の雑感を残して寝たい。 占い師陣はニコラスと仲間だったらもう少しフォローできそうな気がする。トーマスは昨日手数関連に関して感情含めて話してたところから狼としては突っ込んでいくタイプではなく奥手そう。ニコラスと仲間っぽそうなのは現状トーマスかなと思っている。 まだ雑感レベルなので考察時には占い師とのラインも精査する予定だ。おやすみ、諸君@17 |
728. 羊飼い カタリナ 23:37
![]() |
![]() |
そういえば気になったんだけど、年で黒が出ると思っていた人、って私もそうなんだけど。(途中から少し白くも見えてきたけど)なんで吊り希望までは出さなかったの? 驚くほど強く思っていたなら吊り希望出すべきじゃないかなと思うんだけど?私が変なのかな? 霊ロラ優先の者はまだ分かるけど、灰▼優先の人たちはちょっと気になるんだけど? んじゃお休み。@17 |
730. 少女 リーザ 23:54
![]() |
![]() |
リーも今日はねます。明日は昼は来られません、鳩さんで可能な限り議事録チェックして夜はやく発言できるようにがんばりますー。おやすみなさい。 気分転換にはあまいものがいいんだってー。おやつ置いておきます。 [チェリーマフィン][マロングラッセ][ミルク] |
731. 老人 モーリッツ 23:57
![]() |
![]() |
じーちゃんお風呂わかし中。ニコ狼なら展開ラクになれるんじゃが、ビミョーに樵真寄りなのと、ニコから自然体な素白っぽさ感じてたんでちと懐疑的。旅白だったらおそらく灰に2狼生存、キツいの。 ここはもちっと旅樵長の発言精査してから考えたい。 あとロリーザよ、ワシだって喉60個くらいあったらずっと変態RPしたいよヽ( `Д')ノウワワン!! 今日はがっつり考察したいんで喉温存気味、女湯いってくるわい@17 |
老人 モーリッツ 00:06
![]() |
![]() |
カタリナ狩人だったら、今日なんとか護衛を引き付けてみせよう。 カタリナは狩人保護を考えずに▼年だったのが「自分が狩人ゆえ」かもしれんが、ここはカタリナ自身の性格かも。あまり期待しないほうが良い。 ロリーザ狩人だと護衛取りはムズいかも。 エルナはお気楽な部分が「▼仕が集まっても回避できる」狩人っぽいが、ワシは村人の方がエルナみたいなお気楽姿勢になるからのう。まあ頑張ろうか。 |
734. 木こり トーマス 01:17
![]() |
![]() |
■2.うーん、村長は占い師から相対的に狂寄りに見てたが、今日の襲撃と判定は狼要素か。 ペタ襲撃はGJ避けだと思うが、狂占い師に判定割らせたくなかった可能性もある。村長が狂人なら、ニコ黒は誤爆が怖くて結構出しにくいところだと思うんだが……俺もニコ疑ってたしな。 狂人の線もまだ捨てていない。占い師をもう一回精査したい。 ■3.昨日言った通り▼村長を希望する。霊ロラ希望でなく決め打ち希望だ! |
735. 神父 ジムゾン 02:53
![]() |
![]() |
そろそろ私も寝ようとおもいます。それと、明日は【仮決定22:00、本決定22:45】としたいと思います。前回だと●▼対象から情報を得るためには時間が短すぎたのではないかと感じたからです。あと、能力者はどちらかというと灰考察についてをメインに行っていただけると嬉しいです。 では、おやすみなさい。 |
736. 神父 ジムゾン 03:07
![]() |
![]() |
それと、まとめ役がしゃしゃりでるのはイクナイと教本に書いてあったのですが、気になることがあったので一つ。 長>>726 「ニコラスと仲間っぽそうなのは現状トーマス」とありますが、1日目、2日目と、樵さんは占いや吊の希望先に幾度か旅人さんを挙げております。また、樵さんの旅人さんへ対する疑惑は初日から何度も挙げられております。正直、トーマスさんとニコラスさんが仲間という印象は私、全くもてないのですが。 |
738. 村長 ヴァルター 06:39
![]() |
![]() |
ふむ、おはよう諸君。 神父>>736>昨日の雑感は娘老樵のうちだれが狼なら「人物的に」当てはまりそうか、という人物考察由来のものであるな。よってその辺まだ考慮してない。あと、ライン切りに見せる行動の有用性はその人物を見てから行う気でいる。そして、今回は有用だと思うぞ。あと、白確も「権利乱用」みたいにならなけれ純粋に考える人手だとおもうが、まとめ時の思考とは切り離すのをお勧めする。 |
739. 村長 ヴァルター 06:46
![]() |
![]() |
おはよう、カタリナ。 それと襲撃に関してであるが、この襲撃は「気弱な狼」の象徴であるように私は見えるな。まとめとしての発言が既にあり決定に関する質問をされている状態の神父のほうが、他に確定白が出来るより操作の目があるとみられた可能性がある。昨日トーマスも>>694「神父様の考えが入っていたようで安心」とあるので、GJ避けとこのような観点が原因にありそうだ。 |
740. 村長 ヴァルター 07:15
![]() |
![]() |
ライン見能力者編 全体に言えることと個別とニコラス ニコラス単体と全体に言える事:恐らくニコラスが寡黙であり発言力が弱めなのは狼にとってあまり序盤からの意識ではなかったのではないかと思う。彼は能力者COが大体終わるころに現れたので、少なくともごく初期の私のロケット時にはいなかった可能性が高い。本人も灰考察苦手という発言もあったし、捨て駒として語るなら自分という意識があったのかもしれない。 しかし |
741. 村長 ヴァルター 07:16
![]() |
![]() |
全く違う展開になった故>>305「村長さんにはもうチョットみんなの意見でてからCOして欲しかった」また同発言内の「ロケットするって赤い声を残せばいいだけ」は実際にそういう状態だったからあっさり予測して喋れたのだろうと見る。他の部分に比べるとやけにハッキリしているからな。 さて、このように「旅は喋るのが苦手と判っていたが出られず」「狼はフォローが必要なのが分かってた状態」と仮定してみていく |
742. 村長 ヴァルター 07:34
![]() |
![]() |
あと、ニコラスは「古めのセオリーがインプットされている状態」だったように思う。昨日本人に質問したような手数の間違いまで含め、狼がどう動くかを一昔前のレベルで知っていて、応用がまだ効かない人物だったと見る。 旅娘:潜伏に自信がないと言っているが、狼なら逆に最初から能力者として出れば信頼を稼げると踏んでいた事になりそうだ。序盤からニコラスを庇っているが、ヨアヒム考察にくっつけての白視であるな。 |
743. 村長 ヴァルター 07:35
![]() |
![]() |
ニコラス本人は戦術的定石は知ってそうなのでパメラを常に偽寄りに置いてるのは特にラインでも違和感なし。逆にパメラがニコラスをかばってるのが気になるが、昨日の神父へ質問だけはニコラス庇いより神父の特性を探るのが目的の可能性が高い。 襲撃もパメラのペーター考察を見ると白確定や斑にするよりは喰いそうだと思うので、全体として否定要素は少く、でも若干の引っかかりがあると言った程度。 |
745. 村長 ヴァルター 07:56
![]() |
![]() |
一番しっくりくるのはやはりトーマスになるかな 否定要素はニコラスの>>589。トーマス狼であれば、対抗の私はもっと私に余裕を持って斬りかかれたのに突っつく程度になっている。 議事読み込みでついた優先度は 旅樵≧旅娘>旅老 となる。旅樵ラインと旅娘ラインの比重はどこに重みづけするかで変わりそうだ。 |
746. 村長 ヴァルター 07:59
![]() |
![]() |
灰考察はお昼以降、旅老ラインはかなり薄めと判断したので旅娘ラインと旅樵ラインでの整合性なんかで見ていくつもりである。ただ、発言数が微妙なためあっさりになるかもしれない事をご了承願いたい。 ふむ、下男が珍しい羊をふるまってくれたので、朝食のおかずにおすそわけしておこう。では行ってくるよ諸君@8 つ【羊肉のカルパッチョ】【羊肉の塩漬け】 |
749. 青年 ヨアヒム 08:25
![]() |
![]() |
おはようございます… 昨日の夜明け前はごめんなさい…先に質問見えたから答えますね。 ☆老>>747昨日の時点では霊は真狂だと思っていたからきっと狂アピで割ってくるって思ってた。どっちが割るかは正直わからなかったけど…。結構みんなから疑われていたみたいだし、狂人からしたらいい狂アピになるんじゃないかなって。 なんか文がめちゃくちゃ読みにくくてごめんなさい。 |
750. 青年 ヨアヒム 08:31
![]() |
![]() |
あと、自分なりに今日の襲撃とかについて考えてみたんだけど、狼って普通占い師を食べに行くと思うんだ。でも食べなかった。それから昨日の時点では能力者の真偽ってみんなバラバラだった。もし占内訳が真狼だったら迷わず食べに行ける状況だったと思うんだ。 でも、食べに行かなかったって事は狼にも占い師の内訳が付いていない。白確の神父様は狩人が守っているかもしれないから食べにくい。 だから、能力者の内訳って本当は占 |
751. 青年 ヨアヒム 08:38
![]() |
![]() |
だから能力者の内訳って本当は占真狂、霊真狼なんじゃないのかなって思ったよ。霊能者を食べなかったのは霊ロラになった時の手数稼ぎとして残したとして考えれば襲われなかったのも納得できるし。 もしそうなら霊ロラしたら確実に狼は一匹吊れる事になるよね。 うん、思っただけ。今日は21時くらいには来れると思う。それまでにもう少し頭冷えているといいんだけど…@14 |
老人 モーリッツ 09:25
![]() |
![]() |
おはよう変態紳士・変態淑女のお仲間たち。 シュークリームは1dワシの行動が狼アピだと思ってるらしいが、いやあれワシ自身でもわけわからん行動だったんよ…あれいったい何だったの…。 まあそれはともかく。実はペタ食っちゃったせいで、灰の狼組み合わせパーツが足りんのよーワハハ。いや笑い事じゃないけど。 どっちかというとワシが1d更新間際にヘマこいたせいなんだけど、ああやめて尻尾ひっぱらないで。わんわん。 |
老人 モーリッツ 09:26
![]() |
![]() |
いま考えてるのはー仮想狼陣営を【娘真ルート:狼陣営は(老長司羊)】【老真ルート:狼陣営は(娘樵旅仕)】でLWミルクプリンを逃がす計画。 焼きプリンも生存勝利プランを組み立てたいんだけど、今日あたり焼きプリンが占われることになりそうなんで、▲娘が通らなかった場合、パンダ死すべしの大義名分により司吊りになりそうなんじゃよね。ぎゅむー。困ったくまくま。 まー状況によって、色々と臨機応変に行きたいがの。 |
老人 モーリッツ 09:27
![]() |
![]() |
具体的に言うと、焼きプリンは「あと、LWは白っぽい方の中に必ずいると踏んでいますので、今後も白い方は注視しておきますわ」 →白めに見ている人も狼の可能性を考えてきっちり詰めていく 「(2dで)占に関しては本当によく分からない。おおむね占は短命ですし、襲撃や判定割れを見てから判断したい」 →今日、占考察がっつりやる→占い内訳と、老娘どっちを真寄りにみているのか、現段階での結論を強めに主張するとか。 |
老人 モーリッツ 09:28
![]() |
![]() |
村敗北という警戒心も考えつつ発言していくと良いかな。 それと、昨日焼きプリンはペタに人っぽさを感じながらも直感で黒く見ていたらしいんで、 「ペタ襲撃も意外だけど、ペタ人間だったのね。私の直感は当たりませんわね…白っぽいところに狼がいる可能性も考えて、人っぽさ重視で考えるべき? →そうすると妙はかなり村側っぽい、白っぽい仕羊者で人っぽいのは誰々。白っぽいけど人っぽくないのは誰々なんで占い当てたい」 |
老人 モーリッツ 09:33
![]() |
![]() |
(↑単なる例なので、丸パクリはダメよん) とか、そういう発言があると「独自姿勢があり、なおかつ(司なりの主張が見えて)色がわかりやすい」と思われるかも。 まーなんか説教ジジイみたいになっちゃってすまんね。上から目線ごめん。 今日は▲娘の予定なんで、今日の占いが司以外になったらワリと楽になるかな。▲娘でGJくらっても、●仕妙とかだったらワシが黒出しできるんで、GJのリカバリー効くのよん。じゃ~ね~ |
老人 モーリッツ 09:47
![]() |
![]() |
れろれろしつつ追加。 いま能力者決め打ちを考えるべきならば、霊のどっちかを真決め打ち。 霊はあんまり襲撃される可能性ないんで、真決め打ちする価値がある。 ただ、霊内訳を(真狼)で見ているなら「これで決め打ち間違えると村敗北なんだけど…でも誰々はすごく真霊っぽいし、真決め打ちしたい気持ちが高まってる」とかの警戒心を残すべきかな。 昨日の司考察の流れから、樵真決め打ちを考えるべきかのう? |
老人 モーリッツ 09:59
![]() |
![]() |
そうそう、霊決め打ちを考えるならば、霊判定とか、旅の白黒を考慮したうえで考察してね。 もちろん、今日も占い師考察も出すべきだけど、白ログのクララの思考的に 「能力者襲撃が起こらなかった→旅狼じゃないなら、残りの吊り手を考えると能力者決め打ちすべき?→樵が真っぽいから決め打ちしたいな~」という思考や感情を優先すべきかのう? あくまでも自然体が一番なんで、そこは焼きプリンにお任せ。今度こそ退席。 |
756. 仕立て屋 エルナ 10:05
![]() |
![]() |
たので、その考え方の違いが間違ってたら正してほしいかなー。 と思う程には白視してるー。 □青:自吊り発言が目立ちすぎだねー。人を疑わない(疑えない)のは狼要素でもあるけどやりすぎ感。まあ、白要素かなー。 だから、いくら疑えなくても確実に灰狼はいるし、取っ掛かりを見つけて探してほしい。服黒いとかならいくら言っても私は傷つかないし気を悪くしないぞー ただ今日の初発言は反応早すぎる気がしたね。うーん…。 |
757. 仕立て屋 エルナ 10:05
![]() |
![]() |
□妙:結構喋ってるし考察も出来てると思うんだけどなんか判断しにくいなーと思ったら昨日の灰考察が白主体だから どこ疑ってるのか分かりにくいからかーと思った。あとはよく引き合いに出されてるから服さん微妙な心境。 まいっか。占霊真贋は年老狼主体で老偽視かな?年白からの今日の発言に期待。 □司:大体昨日言った感じー、ただ案外考えが似てて色見えづらいのかなって思った。 ちょっと能力者考察が浅いから今日に期待 |
758. 仕立て屋 エルナ 10:05
![]() |
![]() |
□羊:何だか徐々に黒く見えてきてる。意見が違うからだろうけど。内訳予測付かないのにロラ推す長が真って考えがあんまり納得いかない。 >>602とか見ると灰考察・質問殆どなしで疑うポイント見つけたらそこからロックオンする感じなのかな。その辺もちょっと分からない。 情報広げようとしない感じが黒く映ってるのかなー。 ★樵のロラ周りの発言で真なら自然に出ないってなんで? 旅狼理由は…老が聞いてるからいいや。 |
759. 仕立て屋 エルナ 10:05
![]() |
![]() |
まあ現状■羊<妙司<青<<者□こんな感じ。 司妙は白視してるところ追従感が気になる。この辺占いならいいよ。 ただちょっとづつ司は盛り返してきてる感。 というわけで●羊○司or妙。灰考察より。 ▼村 後述するけど霊狼真の目も考えて、霊ロラも考慮。まーそこはちゃんと能力者考察した際に。じゃまた後でー。 |
老人 モーリッツ 10:15
![]() |
![]() |
あらやだ。そういえばエルルンがクララ追従を疑っていたんだった。 これで「旅狼はあまり考えられない・樵真を決め打ちしたい気持ちが高まってる」とか言ったら、エルルンからの疑惑もりかえすかのー? まあアレよ、追従感なんて気にせずに、自分の意見をどたぷ~んと言っちゃうのがイイよね!気にせずゴーゴー!強気で主張すべし。 あ、ミルクプリンはぶっちぎりで白いんで、そのままレッツゴー。今度こそ本当に退席マタネ。 |
760. 仕立て屋 エルナ 10:30
![]() |
![]() |
☆村 あーありがとってえ、それ素抜け?そんなとこ抜けるのはまずいでしょー。 内容はまあ、そうだねえ。後でまとめよう。 >>741 「実際にそういう状態だった」って、いやそれだと旅狼で赤で村のロケットCO見たみたいな言い方ですやん… まあ質問しといてなんだけどその喉ペースはやばい。他の返答いいから真なら灰狼精査に全力お願いー。 吊り希望に上げてるけど真の目捨ててるわけじゃないからー。 |
ならず者 ディーター 11:04
![]() |
![]() |
おはよー。焼きプリンはそこまで追従感なかったと思うぜー。昨夜は妙と司の考察だけ仕上げたんだが特に疑う点はなかったしな。ただ、色が見えにくいって点はエクレアに同意だ。俺がなんで最白に見られてるのかも疑問なんだが。自分の考え吐きまくってる羊のがぶっちゃけ白い。 今回は占い先襲撃だから狩襲撃の思考は出てきてないみたいだな。 |
763. 村娘 パメラ 12:38
![]() |
![]() |
こんにちは。昨日言いそびれた。ニコさん、ペタ君お疲れ様。 神>>735 時間了解。 あとね、ジムさんのこと天然狂人だなんて思っていないよ。ただ昨日のは、村の総意には村の一員であるジムさんの意見も入れてほしいって思ったのと、ジムさんからはどう見えているのか知りたかっただけなんだ。ジムさんは人が確定しているからね、そのジムさんの意見ならすんなり受け入れられることもあると思ったんだよ。 まとめ役押し付け |
765. 村娘 パメラ 12:38
![]() |
![]() |
対してる。特に霊なんて真贋関係なしにロラで吊られること多いのに、それでも自分へのフォローより村への情報を優先しようとしているのが見えるよね。こういうところが狼っぽくない、人っぽいって思ったんだよ。 で、今でもやっぱりニコさん人にしか見えないんだよね。 まあ、これでニコさん狼なら私こそがこの村の天然狂人で決まりなんだけどね! 次は、夕方以降にくるよ。 |
ならず者 ディーター 12:55
![]() |
![]() |
パメの昨夜のは狼の動きにも見せられるかねー。 まとめ役の思考探りは黒要素だし。俺が言ったらこれちょっと疑いくるかな。 今日は帰り20時過ぎるからきっつー。時間ないと考察薄くなりがちだから疑われたらスマン。3時頃に一旦外箱から表出るけどねー。 |
767. 木こり トーマス 12:57
![]() |
![]() |
嬉々として吊ったと思うんだよね」 ちょっと白見えてきた人間を斑でも「嬉々として」吊るのか?このあたりが、本当は年の白を知っているがSGにせざるを得ないからこそのブレだと感じた。 >>728で●ペタの人が▼ペタじゃなかったことに突っ込んでいるが、俺にはみんながペタをそこまで黒視していたようには見えん。少なくとも初日に比べて迷いはあったと思う。 逆に吊れなかったせいで襲撃せざるを得なかった(続く) |
768. 木こり トーマス 12:57
![]() |
![]() |
という狼の心情が出てるのではないか。ペタにもし確白が出たらリナ狼なら厳しいはずだ。もし占い師が真狼なら好きに斑にできるわけだから、リナが狼なら占狂要素になるか。 仮にペタが斑になっても、あの論調の強さは狼にとって怖いと思うから確定とは言えん。 リナは時に狼側の目線でも考察している。「狂人はむしろロラ推さない」とか「ペタは吊れるところ」とか。スキル矛盾はないが多少視点漏れを疑う。強い要素ではない。 |
769. 木こり トーマス 13:40
![]() |
![]() |
ヨア:リナとは全く違った意味で疑っている。 まず人を疑うことを是としない、挙げ句に自吊り発言。疑えない村人は確かにいるが、日を追うにつれて疑心暗鬼になって白い人も狼なんじゃないかと思考が変化していくと思う。クララなんかはそういう印象を受ける。 同じ人が狼だったら、村人を疑えないのは白を知っているからだ。つまりいつまでたっても人を疑うことができない。 これがヨア全体からの印象。 個別の点では(続く) |
771. 木こり トーマス 13:41
![]() |
![]() |
と思っていた狂人」へ。 俺が指摘しての訂正なんだが、訂正前もちゃんと考えて発言している様子だったのに、訂正理由は「勘違い」だけなのが拍子抜けだった。 押せば引っ込む感じはヨアらしいと言えばヨアらしいが、そこから先は内わけに関係なく占狼霊狂でずっと固まっている様子。 ヨアの灰を疑えない姿勢や他人とのやりとりを見てると、このあたりに矛盾を感じるんだ。 二人に喉使い過ぎたのを謝る!残りも簡潔に出す! |
772. 司書 クララ 13:46
![]() |
![]() |
まずは、灰考察からですわね。 妙:昨日からあまり変わりありませんわね。そして、やはり可愛いは正義ですわ。ただ、投票とか考察に追従感が見え隠れしているのが若干気になり始めましたわ…スキル高めに見ていた補正もあいまって違和感を感じ始めましたわね。黒より灰でしょうか。吊よりは占ですわね。 青:昨日の自吊り発言は思考の外に置いときますわ。ここも変わりはそんなにないですわね。自吊りを思考外においたにしても考 |
773. 司書 クララ 13:46
![]() |
![]() |
察がもう少し分厚いと色が見えやすいんでしょうが…思考隠しに走り始めた気もしますが、夜明け後の反応見ていますと、う~ん、判断に迷いますわね…微黒ですわ。占吊ともに反対しないですわね。 服:私の目からは輝く白さにしか見えませんわね…ただ、ここがLWだったら確実に吊れない気がしますわ。そういう懸念も含めて注視はしているんですが…白いですわね…最白動かずですわ。>>662に少し補足しておくならば、私は自分 |
774. 司書 クララ 13:47
![]() |
![]() |
疑ってくる人は白く見えますわ。自分が中庸から抜け出せていないのは自覚しているつもりですの。ただ、混乱させてしまったのなら申し訳ないですわね。 者:ここも姿勢にぶれがありませんわね。夜明け後はまだ喋ってないみたいですが、昨日のやり取りに違和感はなかったですわね。ここもLW懸念しておりますので注視を続けますわ。白より灰ですわ。 羊:だんだん分からなくなってきている人ですわね…>>636は、仮もまだな |
775. 司書 クララ 13:47
![]() |
![]() |
時間帯で白く思えてきた年をそのまま吊に出すのは私としては違和感ですわ。逆に>>628は白要素ですわね。私もあそこのリザちゃんの発言は突っ込みたかったところですし…それでも、違和感のほうが先にたちますわね。純灰ですわね。今日の占希望ですわ。 GSにするとこうなりますわね。 白:服>者>羊>妙≧青:黒 あまり順番変わってませんわね…読み込み足りないのかしら…まあ、今晩増える発言に期待しておきますわ |
776. 司書 クララ 14:33
![]() |
![]() |
ただ、私のGS昨日の分でペタ君間違ってましたし、自分のGS当てにした結果が年白ですからね…ここら辺は悩みどころでわね…旅に関しては白黒要素拾おうにも発言では見えませんでしたわ。散り際が素白っぽいというパッションはありますが…困りましたわね… 今からまたお出かけですわ。能力者考察はかえってきてからしますわ。@12 |
784. 木こり トーマス 16:12
![]() |
![]() |
ディタ:ずっと村長を狂>真>狼で見てるみたいだな!一貫性はある。考察も厚くて現状黒い要素はない。 ★娘の単独感から昨日は真or狂予想していたみたいだが、老真寄りで見てる現状そのあたりに変化はあったか? 対抗考察してほしいとの要望だが、俺は言ったように昨日から村長狂寄りで見ていた。占い師から相対的にだ。 個人的にパメの狼要素を拾ったりしていたから、昨日パメ狼はないって言ってたディタにむしろ(続く) |
785. 木こり トーマス 16:13
![]() |
![]() |
疑問はあった。だから上の質問は是非訊きたいところ。 爺さんは偽なら今は狂だと思ってる。初日のあたふたぶりが、ジムペタ両白知ってる狼ならなさそうだ。 今日になって挙げた村長の狼要素は感じた通り。リナにも俺が村長狼予想と言われたが、狂人予想に狼要素が見つかった感じだと思ってくれ。 占い師の真贋に引っ張られて村長の考察が揺れてるのは認める。村長単体は評価しにくい。戦術論というか吊縄計算が多くてな…… |
786. 木こり トーマス 16:35
![]() |
![]() |
リザ:昨日も言った気がするが一番色は見えないな。だが思ったことをストレートに言って周りにたしなめられる場面や、自分の質問や言い方が悪かったと謝る場面が目につく。 つまり村のために直感で動いている印象が強い。やや白寄りだ。 クラ:うーん、考察は印象論が多くて素直さしか読み取れん。だがその素直さは自然に理解できる。疑い先が白で自信がなくなるのもよく分かる。ここも白寄りだな。 喉の都合で薄いのは許せ! |
老人 モーリッツ 16:52
![]() |
![]() |
今日の占い先と、襲撃通った場合と通らなかった場合のパターン分けを考えるのがテラだるい。あとで考えとかないとな、と自分メモ。 しかし、読めば読むほどリーザ狩人に見えてきちゃってさあ大変ウフ。 一番悲惨なパターンは、●司▼長、▲娘でGJじゃからの。 まあでも一番食べてオイシイ襲撃先はパメちゃんであることは確か。 |
老人 モーリッツ 16:53
![]() |
![]() |
ただ、明日トーマスが長白(狂判定)を出すのは確実なんで、トマ狼想定での襲撃も兼ねて 「センセー俺GJ怖いッス!占い師真贋が五分五分なんで、確白のジムゾン食います!」という献立もあるわな。(→そして能力者全ローラー路線へ) まー狼は1回バクチを打たないと勝てないとも言うからの。 LWはミルクプリンになりそうだし、今日の襲撃先はミルクプリンが本決定出してね!焼きプリンも、襲撃先に意見あったらお願い。 |
787. 司書 クララ 17:43
![]() |
![]() |
帰ってきましたわ。今日も帰りの馬車で年若い女の子に囲まれてしまいクラクラしましたわ、クララだけに。先に質問に答えてから能力者考察しますわ。 ☆者>>783 無駄喉を嫌う姿勢を白要素ととりましたわ。白確になったところに喉を割いても灰狼は見つかりません。それならば、能力者の方には灰考察や対抗予想してもらったほうが有意義な喉の使い方だと考えますわ。 ★逆にこの質問で何を引き出すおつもりでしたの? |
788. 老人 モーリッツ 18:11
![]() |
![]() |
ここで颯爽とじーちゃんが紺ブルマを握り締めて登場!先に長樵+旅の雑感を。 なんかもう、ヴァルは「真でも偽でも、こういう人なんだろうな」というのが感想。 ただ、長偽だとすると、今日無難に白判定を出しても良かった状況なんじゃよね。長偽なら狂人でも人狼でも、そこが疑問。 ヴァルは今日も喉の使い方すごいけど★長視点で「狼陣営:(娘or老)旅樵LW」が確定してるんで、残り喉でLW予想を出すの優先しとくれ。 |
789. 老人 モーリッツ 18:13
![]() |
![]() |
逆にトマは、発言姿勢が圧倒的に真っぽいの。疑っている人への灰考察が厚いのも、樵視点で灰に2狼生存(狂潜伏の狼2騙りじゃない限り)なんで非常に納得じゃ。 「できれば決めうちしてくれ」という主張の強さから、樵偽なら狼と予想。 で、肝心のニコじゃが、やはり自分なりの疑問を持って、自分の言いたいことを言っている部分が素白い。ただ印象どまりの白なんじゃよな。 昨日の旅の遺言読んでも理解しにくくて…すまぬ。 |
790. 老人 モーリッツ 18:14
![]() |
![]() |
ただ娘が旅白を猛プッシュなんで、ここラインあるんかな?とも考えたり。でも娘旅が両狼なら長真/樵狂になるんだが、いやそれはあんまり…やっぱ無いな。 今の予想は「真:樵>長:偽」先に吊り希望を挙げると、長真決めうちは到底できないレベルなんで▼長。 それで樵からの長の判定を聞いて、能力者内訳の考察を進めて欲しい、とじーちゃんからの遺言。ワシ襲撃されたら、少なくとも村視点で(老:真or狂)が確定だしね。 |
791. 司書 クララ 18:52
![]() |
![]() |
能力者考察ですわ。まずは霊から。 長:昨日の考察時点からでいけば、狂の目がより濃く感じられてきましたわ。質疑応答のちぐはぐ感は一番情報の少ない狂人だからこそではないかしら。あと、今日の旅黒出しにしても、発言からは白黒拾うのが難しい所に黒を出しておいての狂アピではないかと考えますわ。そして、ロラについての言及が多いのも狂要素だと考えますわ。私は狂は吊られて縄消費させるのも仕事という考えですし、ロラに |
792. 司書 クララ 18:52
![]() |
![]() |
ついての言及は真なら能力のもったいなさで強く言わないと考えますわ。私自身、散り際の旅の態度が人っぽいという所でしか旅の白要素はありませんのであまり強くも言えないんですが…喉の使い方をみても今日のハイペースは恐ろしいですわ。真ではここまでの使い方できないと思いますの。自分が出した判定を中心に考察と言っても他灰に切り込みたくても誤爆怖い狂にしか見えませんわ。狂>>>>真>>狼。 樵:長が狂っぽく見えて |
793. 村長 ヴァルター 18:53
![]() |
![]() |
灰考察 前段階としてどのラインでも「この編成なら村不利な5CO戦術を取らなかった」というのがある。よって戦略に強そうな羊がこの時点で白い。 旅樵or娘灰:ラインの性質が近いのでまとめる。旅のフォローを赤でしてなさそうな人として妙青書らへんがLWにかかりそうな気がする。この3名の場合フォローしても旅のフリーダムに追いついてなさそう。 旅老灰:老狼なら「襲撃の恐怖」は「GJの恐怖」の裏返しと見る。 |
794. 村長 ヴァルター 18:53
![]() |
![]() |
故に昨日灰吊り希望をしていた人物が気になる。霊吊りだとGJの分母も減るから。これでニコラス切り捨て出来そうな候補は服妙か? 単体:単体ならば昨日吊り候補ぼかしてた服妙はそれだけで引っかかってる特に服は質問掘り下げ型の割に「旅を吊りたい」ではなく「灰吊りなら旅」という物言いだったのが引っかかり。 総合:妙最黒視 占吊希望は●服▼妙で提出する。私視点では灰吊りを続けたいが村の手まだ精査できてない@1 |
795. 司書 クララ 18:53
![]() |
![]() |
る反動か真にしか見えなくなってきていますわ。思考にロックがかかるのは良くないのですが…灰への切り込み方やその他の発言見ていても齟齬や違和感を感じませんわ。樵視点での灰2狼なのもあり、灰への切込みが昨日より深いのがさらに真ぽさを感じますわね。私としては決め打ちしたいぐらいの真ぽさですわ。ただ、偽であれば狼だと思いますので決め打ちミスでしたら確実に村が滅ぶ懸念があり、怖いとこですわね…真>>>狼>>狂 |
老人 モーリッツ 19:19
![]() |
![]() |
エルナ>>719「年、疑ってごめんよー。読めないよー…」 あまりにも狩っぽすぎて、村人による狩偽装どころか、逆にエルナ狩人ありうるんじゃという疑心暗鬼。あらやだ怖い。 焼きプリンの▲娘希望、了解ー。さてワシもーちょっと頑張る。 |
ならず者 ディーター 19:24
![]() |
![]() |
鳩から。帰りは思ったより時間かかりそうだ…。 焼き>返答は白要素をどう評価してるのかが知りたかった。リナの無駄喉注意を評価したのにヨアの1dの3~4喉使っての票作りを白要素と見てるのはおかしくね?って感じを予定。 これはまずいかな? |
ならず者 ディーター 19:43
![]() |
![]() |
エクレア&焼き>今議事録確認出来ないからちょっと聞いてみたいんだけど。樵&娘の返答はかみ砕いて言うと娘の灰への切り込みの浅さと老からのラインが見えないこと。娘もラインは見えないが思考が見えにくい分偽よりのニュアンスを予定してる。どっか問題あるかな? 焼き>うん。問題ないと思う。その返答は ふむ。それなら2dになってから青の積極性はあまり見えないけどここはどう見てる?と聞くかもー。 |
ならず者 ディーター 19:48
![]() |
![]() |
エルナは老真よりではないんだっけ。確かにそこは少し思ったけど狩だったら言うかなぁ…。 年の2dの占霊考察あんましたくない感じがめっちゃ狩ぽかったんだが…。間違ってたらごめんねー。 |
老人 モーリッツ 19:53
![]() |
![]() |
そもそも樵>>784の質問の意図がよーわからん。 「1dパメちゃん狂予想→3dパメちゃん狼になったのは何故か?」ということかね。 占・霊について、今日の割れた霊判定(と長の発言姿勢)から総合して能力者内訳を予想すると占(真狼)→老真娘狼になった、で良いんじゃないの。 |
798. 司書 クララ 20:00
![]() |
![]() |
続いて占考察ですわ。昨日のリベンジで厚めにいきたいと思いますわ。 まず、二人ともに共通してあるのは襲撃への恐怖感。まあ、これは占であるならば当然ですわね。灰考察の厚さなどは喉の関係から二人ともややあっさりしているなと思いましたわ。しかし、見えてる分では少ないながら違和感がありませんわ。それでは個別にいきますわね。 娘:旅に関するところはそういう風に白さ拾うんだって感じで、勉強になりましたわ。単体で |
799. 司書 クララ 20:02
![]() |
![]() |
見ていましたら、初日占でのアタフタ感は真ぽい感じがしていますわ。あと、夜明け前の自分が死んだらモリ吊も真ぽいですわね。まあ、狼でも言うんでしょうが…ただ、まとめの思考開示を求めるのは黒要素として捉えますわ。世論をコントロールしたいのかなと思いましたわ。構成は後ほど。 爺:昨日は弁明に追われて喉をかなり消費してしまったので、考察はかなりあっさり。果たしてどう判断していいものか悩みますわ。周りが見えて |
800. 司書 クララ 20:02
![]() |
![]() |
いる印象は変わらないものの、堂々と真ぽかったときから見たらトーンダウンは否めませんわね。これが、2d夜明け前の行動による真としての信用低下によるテンションダウンなのか、もしくは、狼の悪目立ちしてしまったことでのテンションダウンなのかは分かりかねますが… 二人とも今日の分の考察がまだですので、そこに期待しておきますわ。現状長がとても狂に見えていますので、占真狼で見ていますが、どちらがどちらというほど |
ならず者 ディーター 20:03
![]() |
![]() |
エクサンキュ。多分樵は娘真で見てるから俺が判定見て娘真⇒老真に変わったのは何でかを知りたいんかな。 そこは思考をわかりやすく説明した方が無難か。 正直占霊考察のとこで説明してあるんだけどね。老⇒旅年がラインぽかったから老狼だと考えてた。その線がなくなったから単体が真よりなのは老になる。多分2d考察でもそんな風な感じで書いてたはず。 |
801. 司書 クララ 20:04
![]() |
![]() |
差がないですわね。どちらも狼有り得ますわ。 昨日の襲撃考察もしておきますと、本来なら占機能破壊したかったけども、二人とも信用に大きな差がなかった。ここでの占襲撃はGJが怖い。確白の神もGJ有り得る。ということは、占先食べておけの流れだと思いますわ。この襲撃も含めて占に狼がいるという予測を立てましたわ。@4 |
802. 仕立て屋 エルナ 20:18
![]() |
![]() |
やや。本気で忙しくて時間取れないんだー。まとめて書けた分だけあわてて投下ー。 今日は発言出来るだけするけど鳩メインで確認が殆どに。ホント申し訳ないー… でー、能力者考察?ちょっとー村長ー。 >>793 5COとか村長視点で旅狼でしょー?旅には悪いけど、灰+旅+騙で旅がLWor騙りに出ると判断してるの?今議事読めないから非CO時系列たどれないけどさー。灰の誰が狼でも旅狼の時点で5COなさそうだと思う |
803. 仕立て屋 エルナ 20:18
![]() |
![]() |
それ前提にして灰考察して戦略に強そうだから羊白いとか根拠弱くない? 他のとこ旅黒前提で話してるのは真要素だけど、前提がどうかと思うー。 後昨日時点での吊り候補とか、霊吊りしたくないーって言ってる人間からすると盤面整理も手伝って旅になってもおかしくないと思うんだけどー。 ○吊りならってのは村の決定がどうなるか分からないからどっちも出すべきでしょ?霊吊りしたくないってのは読み取れるはずだよー? |
804. 仕立て屋 エルナ 20:18
![]() |
![]() |
☆>>796 ありがとー。前半はなるほど。ただ私は狼が占に掛かりそうな位置ならならそんな悠長な事しないと思うからあんまり妥当とも思ってなかったりー。後半はまあ、ただのツッコミだったから了解とだけ。 とりあえず上記のような思いがいっぱいで村長が真に見えないフィルターが発動してて、樵真決め打ちが出来るほど信用出来てないんだけど、決め打ち方面の▼村。 |
805. 仕立て屋 エルナ 20:19
![]() |
![]() |
占真狂の目もそうだけど、今日の村長の吊り先が灰って、ロラするんじゃないのー?と思った。ここにきて吊り避けたい狼の可能性もちょっと…まあ吊り避けはないだろうけど、これは違和感。今日の黒だしは村長偽の場合ロラ扇動だと思ってたし。狂>狼>真 ぎゃー時間がぎりぎりだ。支離滅裂だったら後でセルフフォロー!という事で今は勢いだけでー。 |
806. 仕立て屋 エルナ 20:19
![]() |
![]() |
樵:うん読めてない!ただ目に入った考察は疑いの深さは違うけど部分部分は納得出来る。羊青辺りだけど。老偽なら狂発言はまあ納得。狼なら上手いよねーと思うけど、老ならやれそうではある。 比較すると真ぽいんだけど、▼村長になるなら判定見て本当に決め打てるのか判断したい。ならないなら先延ばしで。真>>狼>狂 |
808. 仕立て屋 エルナ 20:19
![]() |
![]() |
娘:昨日の返答わざわざありがとー。ふむふむなるほどって感じだった。でも旅単体が良く分からなかったから今でも悩んでる。●服理由がよく分からないよー?と昨日から思ってる。今日の考察も見れてないし、昨日と変わったのは考察から白黒分からない狂感が増したところ。狂>真>真 占判断難しいから後で時間取れたらちゃんとやりたいっー。 |
809. 仕立て屋 エルナ 20:20
![]() |
![]() |
ホント時間ないからまとめて投下したけどこの後は鳩で。参加はできます ー。希望は変わらないけど、もし霊吊りしないよって方針なら▼羊●妙に変更お願いしますと。繰り上げた理由は妙の発言まだ見えないから。 だあー以上ーまた後でー@3 |
811. 老人 モーリッツ 20:30
![]() |
![]() |
エルナは発言内容濃いのに、こういう言い訳めいた言葉がちょいちょい出てるのはスキル矛盾。 あとエルナは「旅を白放置できない」と言っておったんじゃが、ヨアに対しては評価甘いのう。かなりエグいこと言うと、ヨアは発言多いけど内容寡黙じゃよね。 なので、エルナがそんなヨア白視できるのか理解できぬ。 と、ちょいちょい疑問はあるが「考察の理由」がしっかり明記しているのは大いに白い。総合して昨日よりも白さ上昇。 |
815. 老人 モーリッツ 20:41
![]() |
![]() |
に白判定を出す場面じゃないかとワシ思ったんよね。なので、今日の旅黒判定が長狂要素になる理由を教えて欲しい。 真能力者に期待する姿勢は一致しとるし、村側っぽい警戒心は白いんじゃが、クララ自身の占吊希望があまりかみ合ってないんで微白どまり。 余白でヨアに要望。村人は自分の思ったことを率直に言っていけば自然と白くなるというのがワシの自論。 なので「ヨアがいま考えていること」を素直に発言して欲しいぞい。 |
816. 少女 リーザ 20:44
![]() |
![]() |
こんばんはーなの。とりあえず村長さまのさしいれ[羊肉の塩漬け]もぐもぐ...これ朝ごはんだったのねーでも冷めてもおいしいお料理村長さまないすちょいすー。じゃリーは夕ご飯をおいとこっと [レッドカレー][ペペロンチーノ][ミルク] 議事録よんできますー。 |
817. 羊飼い カタリナ 20:44
![]() |
![]() |
ただいまー。まだご飯とかまだだからもうちょっと後で本格参加になるね。 私は霊は決め撃ち、長真樵狂これはほぼ確定情報として見た方がいいよ。 けど娘がちと旅とのラインで怪しかったりするので、占の狼がどっちかよくわかんなくなった。 >☆老 長真にかなり自信があるのと旅黒もかなり見てる。 老にはすまないんだけど、昨日は老狼の可能性を結構みてたんだよ。で老とのラインで狼を探してた。一人が年でもう一人が旅。旅 |
818. 青年 ヨアヒム 20:47
![]() |
![]() |
老>>815 ホント? 読みにくくてもいいかな? たぶん垂れ流しとか素っぽいとか言われるかもしれないけど…いいのかな? 信じていい? じゃあ、今思ってること全力で垂れ流してくね! おじいさんありがとう! あ、明日早いから、書くこと書いたら今日は寝るかもしれません。ごめんなさい。それからこんばんは。 |
820. 青年 ヨアヒム 20:53
![]() |
![]() |
朝からずーっと考えてるんだけど、なんで今日占い機能が破壊されなかったのか。占いの内訳が真狼ならGJ覚悟で襲う価値はあると思うんだよね。狩人だって「こっちが真だー!」ってすぐに言い出せる訳でもないし。だから、今までずっと能力者内訳は霊真狂、占真狼だったんだ。だってあまりにも長狂にしか見えなくて。だから自然に占いに狼がいるんだーって思ってた。でも、長狂なら今日黒判定出して更に信用落とす必要がないんだよ |
821. 青年 ヨアヒム 20:57
![]() |
![]() |
あれ?なんか文がおかしい気がする…えーと、つまり、・初日から長狂で見てたから霊真狂って思ってた。・GJされても吊り縄は変わらないからGJ覚悟で占い機能破壊する価値はある。って事が言いたくて… んで、続き。で、本物の能力者って相手がどんなに白く見られていても判定結果が黒だったら黒って言わなきゃならない立場なんだよね。どんなに自分の信用が落ちるって分かってても出さなきゃならない立場なんだ。そう思うと |
822. 羊飼い カタリナ 20:58
![]() |
![]() |
黒い灰はいなかった。また初日と違い二日目の年は発言が薄く戦術的にもどーよって印象があり、また老を偽視した理由が村の団結がどーとかいう理由だったので、ライン切りか信用落としを疑ったんだ、またあんな理由で決め撃ちされたら困るので、村人で確定白になりまとめになったら困るかなと。 だから残せないからと言ったわけ。ついでに言うとああいう団結とかそういう事言う人に限って何時も狼なんだよねー。というメタ的な印象 |
823. 青年 ヨアヒム 21:00
![]() |
![]() |
年襲撃は狂に安全に白出しさせる為で本当の内訳って占真狂、霊真狼。なんじゃないのかなって思ったんだ。あとね、夜明け直後の反応でクララさんがなんかそこまで驚いていないなぁって感じに思えたんだ。初日の長COの時では「展開が速くてついていけない」って言ってたのに今日は眠たい頭で考える余裕があったんだーって思ったよ。年襲撃をある程度予想していたってことなのかな?なんかおかしな事言ってない?伝わってる?? |
824. 木こり トーマス 21:01
![]() |
![]() |
エル:灰と能力者全体を広く見渡して質問と考察を重ねる姿勢が初日から一貫してる。初日から見直したがやはり白く見える。 現状リナとヨアをかなり疑ってる。 二人以外のGSを出すなら白:服>者>書>妙:黒 今日の希望は【●リナ○ヨア▼村長】とさせてもらう!村長を吊らないなら灰吊りだが、それなら●リナ▼ヨア希望にする。これは本意ではないので参考程度に見てくれ。 |
825. 羊飼い カタリナ 21:01
![]() |
![]() |
があって狼疑ったんだよね、これはごめんねー。 それと狂アピで霊狂が黒だすとか普通ないから。自分が狂人だと狼にアピールしてなんのメリットがあるの? ライン繋げても狼は偽黒だしたら仕事終了で吊られてしまうじゃん。つまり黒出せなくなるんだよ。あるとしたら信用とる為なんだけど、長が信用をとろうとしている姿勢は初日からないよ。 |
826. 青年 ヨアヒム 21:07
![]() |
![]() |
本当はニコさん狼って信じたくないけど、今日の襲撃を考えれば考えるほどニコさん狼って結論になるの。なんかすごくショックなんだ。頑張ってって言ってくれたペタ君も襲撃されるしなんかもうどうしたらいいんだろうって思ってるよ。 あとね、霊能者襲撃されなかったのってもしかしたら「信用もある程度得られているし、上手く行けば決めうちされて吊り縄も消費出来るかもしれない」って思っての事なのかもなーって思ったら樵の「 |
827. 青年 ヨアヒム 21:08
![]() |
![]() |
「決めうちしてくれ」発言がすっごく怪しく思えてきたんだ。最初から理想的な霊能者だなーって思ってたけど、理想的=本物とは限らないんだよね。だって人それぞれだもん。不慣れな本物もいると思う。そう思うと長は信用あまり得られていないのに自分なりにすごく頑張ってるなぁって思ったんだ。ちょっと方向性がおかしい気もするけど…でも、すごく頑張ってるなぁって思ったんだ。今まで疑っててごめんね。 |
828. 羊飼い カタリナ 21:09
![]() |
![]() |
>樵 へたくそ黒塗りだね。旅から指示が出ていたから私に黒塗りしているんだろうけど、ばっさりやらせてもらうよ。 年白を知っててつりたいだけなら、白要素探しやその指摘などする必要はないよ。また私が狼で対抗を狂だと予想しているなら、占には仲間がいる普通に黒ださせればいいだけ。 そして白要素が見えてきたのに嬉々として吊ったを違和感と言っているけど、なら年白が確定したのにそんな事言う必要はそもそもないよね |
829. 神父 ジムゾン 21:11
![]() |
![]() |
前日は相当喉が余っていたので、ちょっと疑問点でも。 本日吊られたニコラス君が黒(=村長白)と考えた場合、なぜ彼は偽狩COしなかったのでしょうか。失敗して元々、上手くいけば本物の狩人をあぶりだせるチャンスだったと思うのですが。彼が狼側の捨て駒という可能性は確かに考えられますが、その割には「捨て駒となった際の利益を追求していない」といった印象があり、どうも彼を黒と感じられません。 |
830. 羊飼い カタリナ 21:13
![]() |
![]() |
また年が斑になって怖いと思っているのに、年は斑なら吊れる所とかもう言っている事が矛盾してるよ。 またこれを占真狂要素といっているけど、ちゃんちゃらおかしいね。何故ならその場合今日斑がでないと霊ロラになる可能性が高い、霊真狼でロラ誘導した事になるよ。 つまりこれはどう見ても占真狼要素、これが分からない樵ではないので、やはり能力矛盾だね。 |
831. 青年 ヨアヒム 21:16
![]() |
![]() |
灰考察の方はほとんど印象が変わらないなぁ…妙も来ていないし。みんななんか羊さん疑ってるみたいだけど、別に黒く感じないなぁ… なんか最先端行ってる感じがするんだよね。なんか私と頭の出来が違う感じがするんだ。中身も一発で見破られたし。なんか印象が変わったのは書なんだ。理由はさっきも言ったけど襲撃直後の反応。みんなそれぞれ驚いてたんだけど、反応薄いって思って…気のせいかなー?って思ったんだけど考える余裕 |
832. 少女 リーザ 21:16
![]() |
![]() |
襲撃から老年ラインは無し。昨日までの思考りせっとー。■2.占先食いを見て、最初に浮かんだのは「占結果割らないようにという偽占へのメッセージ」。てことは占内訳真狂?ライン切れたことから老真度ややアップだけど初回占行動を狂アピとすると狂の目も忘れてはいけない。というかむしろ老狂じゃ?狂占は信用取り過ぎては駄目。1d老真意見が多くて焦った結果のあのgdgdはやはり狂アピのがしっくりくる気がしてきたー。 |
834. 少女 リーザ 21:16
![]() |
![]() |
当たらない、RP印象から抜けられないんじゃ最終日に向かって村人として残っても...(ニコ兄ごめんねー)と思ったから▼希望。ただ、羊>>717「それなり」って程じゃないけど(つまりピアニシモかピアノくらい)狼の目は残してたー。高確率で灰に2狼だから、もう1匹の潜伏狼さんが自信あればあえてフォローせずに放置するほうが自分の潜伏に有利と考えた可能性あるとおもうー。で判定割れ。うーん、ニコ白なら両白だす |
835. 少女 リーザ 21:17
![]() |
![]() |
ほうが情報少なくできるんじゃないー?それが出来ないのは木偽長真だから、なのかなー。正直この判定見るまでは真偽決めがたく、ざっくりとだけど逆の予想してたんだけどー。確定情報からの推理のほうを大事にしたいー。【霊内訳予想:長真木狼】両黒出しは...これはない、でいいのかな... |
836. 羊飼い カタリナ 21:17
![]() |
![]() |
>神 その場合狩視点で狼が確定するから、狩は出てくるわけがないよ。さらに占の片方に護衛指定などが入ると、二十護衛になってしまい、もう狼は占が抜けなくなる、序盤での狼の狩回避は悪手中の悪手。 そして利益はだしているよ。それは狂人への指示、昨日の旅の吊られ際の発言をよく読みましょう。真の霊判定で自分が狼だと狂人に伝わるわけです。狂人に灰の色が多少わかります。 |
837. 青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
考える余裕があったみたいで結構動じない人なのかな、とも思ったよ。でもなんか最初の印象と違いがあるよ! 本当はニコさん疑いたくないから言いたくないけど、不慣れな狼ほど反応が素だから疑えないって。それに、初心者っぽく振舞う上級狼もいる。でもね、襲撃先とかはウソつかないよ。最終日は狼が作り出した舞台が完成しているから見抜きにくいけど、それは少しずつ少しずつ積み上げて作られていくものだって思ってる。だか |
839. 青年 ヨアヒム 21:24
![]() |
![]() |
だから、今日の襲撃理由を考えるのって結構大事かなって思ってる。でもね、みんなその事についてあまり発言していないんだ… あー、なんか喋りすぎたような気がする。相変わらず空気読めなくてごめん。ちょっと議題見て考えてくる!言いたい事難しく考えずに言えてスッキリしたー |
司書 クララ 21:25
![]() |
![]() |
カタリナが怖い!!こういう凝り固まった人に何言っても通じない気がする!!ついでに、シュークリ-ムの狂アピが悪手なのもよく分からず、エクレアの質問にどうこたえていいかわからない!! |
840. 羊飼い カタリナ 21:26
![]() |
![]() |
ついでに樵の狂要素もあげとこうかな。まず二日目の占考察。老にきつい風があるから、狼が信用落としをしているんだろう、だから老真娘狼じゃないか、といっているけどこれ普通におかしいよね。今までの樵の単体考察などを中心にした考察と違って違和感がある。また信用落としをしている所が狼じゃないか?と疑っていたのに、その考察が灰考察や希望には生かされていないんだよ。老を叩いていた年妙者を黒視せず、老を真視していた |
842. 青年 ヨアヒム 21:29
![]() |
![]() |
☆老>>838 うん。朝からずっと考えてたけど、年襲撃がどうしても納得いかなかったから。絶対神父様だろーって思ってた。 でも、占い機能あり→確白襲撃なし→霊能襲撃も無し→あれ?これってもしかして内訳逆?って思ったんだ。一日中ずっと考えてた! |
843. 羊飼い カタリナ 21:30
![]() |
![]() |
青旅に吊り希望とかないよ。思考の流れにどうみても違和感がある。思考の基点が見えないんだよね。 対抗狂予想で占狼予想なら普通は者とかみたいに、老を疑うはず。私もそうだったから。 そして今日は打って変わって樵が娘真で、老狂予想しているのは娘が旅を庇っていたから娘がご主人様かと思い直したからでしょうね。 長の旅黒が見えて考察が増えているのと比べるとやはり長が真、樵狂で間違いないと思うね。 |
老人 モーリッツ 21:30
![]() |
![]() |
カタリナは推理を楽しんでいるみたいなので問題ない。相手と意見が食い違っていても、自分の意見を率直にぶつければ白視してもらえるから焼きプリンも自信を持つんじゃ。 ワシへの質問は「え、そうなの?私、狂人は狼と連携とるために『自分が狂だよ』アピールしたがるものだと思ってた。老の考えはあんまり上手く理解できてませんが…でも発言姿勢を見ての単体考察でも、長狂予想でござるよ」とか言っとけ。 |
844. 羊飼い カタリナ 21:33
![]() |
![]() |
青はどうなんだろう・・・吊られた時に斑予想というのがどうにも視点漏れ臭くて引っかかってる。 ただ青のネガティブな発言みると普通に言いそうで困る。 これに注目した老は真視したいんだけどなー。 私の希望は【服●樵▼】樵狂濃厚なので放置してもいいけど、そこまで吊りたい灰がいないんだよね。青がどうにも悩まし。 |
老人 モーリッツ 21:34
![]() |
![]() |
シュークリームが真視されすぎてワロタ。いや笑っちゃいけないんだけど。 シュークリームとしては「もーはやく霊ローラーしてよね」というつもりで黒出ししたのに、こんなことになっちゃうだなんて…年襲撃が当たりすぎだろ! |
846. 羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
服●の理由はね、どうにも彼女引っかかるんだよね。昨日の占い考察もどうも違和感がぬぐえないし、けっこうできるのに老をかなり真視していて、その理由もわからなくはないんだけど、老の偽要素の比重が軽いのがちょっと気になったんだよね。 そして今日私の黒要素として可能性を狭めているとか言っているけど、えって感じだよ。私から言わせれば、ログが増えているのに可能性が広がっている服に私はどうにも違和感を覚えるんだけ |
847. 青年 ヨアヒム 21:40
![]() |
![]() |
えーと、ごめん。議題全部答えてた。要約すると ■1、印象ほとんど変わらない。でも書のみやや黒寄り。 ■2、霊…樵狼、長真。 占…娘狂、老真。 ■3、●書、▼樵(長を決めうち) |
853. 村娘 パメラ 21:43
![]() |
![]() |
2での心配というか忠告?が若干人っぽい、か?くらいで昨日とあんまり印象変わらないなー。 服:とりあえず、昨日の占希望は昨日の考察見てもらった方が早い気もするけど、まず確白の神を除く。で人っぽく感じた青旅年妙羊を除く。すると残りの灰が書者服。で、昨日は者が白くなってきたのもあって、希望から除く。すると書と服。で、書は色も良くわからなかったから吊希望に出して、初日白っぽく見えたけど、昨日の時点で良く |
854. 村娘 パメラ 21:43
![]() |
![]() |
分からなくなった服を占希望に挙げた。まあ、消去法だね。 で、昨日の>>702がちょっと引っかかるかな。残り4分での質問。私が今日死んでるかも、とか思わなかったのかな?とか思っちゃうよ。うん、エルさんはあまり人っぽいとは感じないんだよねー。 占希望は、今日若干書が人っぽく見えた気もするのと、正直昨日最後のエルさんの言動が気になるよー。私に襲撃ないって知ってたように見える。ので【●服】で提出する。 |
858. 村娘 パメラ 21:53
![]() |
![]() |
☆妙>>833 いや、正直よくわからないところではあるんだけどね。 ただ私襲撃されたときに狂喰いだと思われたら癪だと思ったのが大きいよ。それに狼陣営であることが確定している人物でもあるし、もしモリさん狂だとしてもPPとかなったら嫌過ぎるってのがあった。 |
859. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
■3.◆青:[ヨア兄!おにいちゃんなんだからしっかりしてー!]1dリーの第2希望。考察リーとおなじくらいの薄さー。迷う姿勢は白印象なれど自吊希望は誰かも言ってたけど黒要素ー。自吊霊結果見たい発言も混乱のあまり出たんだろうけど普通いわないでしょーってことで黒要素ー。>>708は狼だったらちょっとやりすぎの演技賞ものーでもこういう狼さんはリーにがてー。黒より灰。◆羊:作戦・考察など、 |
865. 司書 クララ 22:03
![]() |
![]() |
爺☆>>813 私は狂人は役職関係なくどこかで狂アピしてきて狼と連携取りたがるものだと思っていましたが、違うのかしら…?今までの経験則から言うとどこかで狂アピしてきてたのですが…モリ爺様の言うことよく分からなかったんですが、単体考察で見ていったら一番長狂がしっくりくるんですわ。 占吊希望ですが【●羊○妙、霊ロラなら▼長、樵決め打ち気味】で提出ですわ。 私は私の考えを信じますわ。でないと、これから戦 |
866. 司書 クララ 22:04
![]() |
![]() |
えなくなりそうですわ…自分を強く持つための▼長ですわ!占のお二人は思考垂れ流しで青が白く思えてきたので繰り上げですわ。詳しく言うならば、青は気負いなく垂れ流しているさまですわ。羊も妙も私から見て分からなくなってきましたわ…羊は持論を声高に叫ぶのがこれから話聞いてくれるか分からなくて、占当てないと分かりませんわ…妙は発言増えましたけど、やはり色が見えにくいです。遅くなりましてすいません。@2 |
867. 老人 モーリッツ 22:07
![]() |
![]() |
にぎゃーやはり灰考察おわらん。 きちんと最後まで考察やらせてほしいんで、先に希望【●司○妙▼長】司は老>>815。妙は「ロックオン外して公平に評価する」と言ってくれたんじゃが、今日の占考察見ても、娘ヒイキな面が目立ったため。パメちゃん狼なら、誘導の可能性を見てる。 ▼長は、羊や青の長真決めうち理由みてもあんま納得できず。 ただ妙者羊は、まだ考察ちゃんとまとめられないのがホントごめんなさいじゃ@5 |
869. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
私がやっかいとは思っておらず、斑にすれば吊れると思っている事を否定する事にはならないでしょ、つまり私が狼で占狼なら黒を出させて、年を吊ればいいだけ。 私の思考トレースがある程度できているのに、ここで自分の印象を混ぜるのは違うでしょ。 >妙 白いというのはちょっと違うね。思考が似ていると思考トレースがしやすいから、違和感出ても分かりやすいから、●を当てなくても判断できるって事 |
870. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
あのね、あのね! おじいさん本当にありがとうね! 灰にも埋めたけどなんかモヤッとしてたのがすっきりしたよ! 本当にありがとう! それからおじいさんも忙しいのに私なんかの為に時間潰しさせちゃってごめんね! あーと、もし仮に▼長になるとしたらかなり不本意なんだけど、決定には従うよ! うるさくてごめんね!夜明け居れるかどうかわからないけどお疲れ様ー! @0 |
871. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
>★司 霊狂の場合は狼からアプローチをして、それを狂人が読み取るんだよ、だから霊狂は難しいんだよ。そして今回は狼からメッセージがあった。というか霊判定黒だして、どうやって狂人が狼と連携とるわけ?というかその狂人にどうやって狼が指示をだすの?ちょっと聞きたい。 そして狂人は情報多いよ、統一●や▼のケースでは真よりもよっぽどね。何故なら真の判定から正しい情報が入り、占霊のどっちが狼か分かるから、ちょ |
872. 村娘 パメラ 22:18
![]() |
![]() |
んー、者>>855の回答はラインから、か。でも、私に感じていたという単独感は何処行ったって感じもするんだけどね。ここで素直に私狂予想にならないのがちょっと違和感かな? 長が狂だったら黒出しにくいからってことで狼予想になるってことかな?んー。でも、ちょいと違和感消えないかも。いや、自分絡みのことだからかもしれんけど。 |
873. 神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
仮決定の時間になりましたな。吊先第一の長は不満もないのですが・・・・・・正直、カタリナさん私の中ではかなり人よりなんですよね。・・・・・・というわけで つ【仮決定:●服▼長】とします。ほとんど色が読めないのが書と服なのですが、中でも服の方が色が読みずらいと感じたので。ご意見、反論どうぞー |
874. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
ちょっと司も怪しくなってきたね。旅が私とともに▽入れていたから、違うと思うんだけどー。【司○】 これを追加で入れておくよ。なんかいまいち考えがよくわからない。基準が違うだけなのかな?考察をひねっている印象はさほどないんだけど。 @1 |
875. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 吊りは希望通りだから異論ないぜー。●服か。昨日の時点で結構白よりに見てたんだが、今日あまり読み込めてないから本決定までに出来るだけ読み返してくるな。 |
876. 村娘 パメラ 22:27
![]() |
![]() |
【仮決定了解。】反対しないよ。ありがとう。 正直今回は斑吊りじゃなかったから、狂が偽黒出すことも出来たんじゃないかな?とも思えるんだけどね。 誤爆で占の真贋はっきりさせることもないしね、とかちょっと思った。占で偽黒出すときと同じ感じなのかなー、みたいな。 |
877. 村長 ヴァルター 22:27
![]() |
![]() |
【仮決定確認】私吊りなら最低限霊ロラ完遂させて狼側-1までは確実にやった方が良い。その場合最終日に占2残す気で灰ロラが妥当な気がする 服>>802☆>2-2の状態に固定されるまで約1時間15分。狼がその間に流れが速い表を縫って人物評定出来てるとは考えづらい。文面だけで人を見るのは意外と時間がかかるものである 羊は戦術造詣が深いし、慎重派な事を踏まえると3-2の圧倒的有利を捨てそうにないだろう |
878. 木こり トーマス 22:29
![]() |
![]() |
ディタ>>855ありがとう!爺さんの非単独感はペタらとのラインで見てたのか。「老のライン」って言葉の意味がちょっと分かってなかったようだ。単独要素ではなかったんだな。 【仮決定確認した!】占いは反対する! 神父様は霊内わけどう見てる?俺を真寄りで見てくれているなら聞いて欲しい。狼なら俺真寄りを言うのは相当勇気いるぞ。俺はエル白視してるが今のエルの位置で俺真寄り言うのは狼なら無茶なんだよ。@2 |
879. 羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
【吊りは大反対だけど、●は大賛成だね】 ただここまで偽視されると正直厳しいのかなと思う。 正直長は偽なら狂濃厚なら吊らずに樵吊って、双方のライン見た方がいいんだけどねー。まあ私は樵をほぼ狂決め打っているから、あまりメリットないんだけどー。 服と司は占っておきたい所なのでどっちも賛成。服のほうが私は怪しく感じているからベストだと思う。@1 >長 狂人が霊にいるから、3−2に出来なかっただけかと。 |
880. 少女 リーザ 22:31
![]() |
![]() |
【仮決定確認】長真視点から灰に潜伏1と見てるから [潜伏狼:旅服]はいまいちピンと来ない。●服希望をもっかいあげときます。吊も自希望と違うけど、これは霊ロラ前提で了解します。 ◆書:ゆうべもリーと添い寝してくれたララ姉。[これないしょだけどララ姉ネグリジェ派なんだよ!]皆も言うようにどんどん灰切り込み鋭くなってる。>>772でのリー評価は自分でいうのもアレだけどー的確。今日は遅刻しないように先希望 |
882. 老人 モーリッツ 22:36
![]() |
![]() |
【仮決定確認】▼長は希望通りじゃし、了解なのじゃ。 ●仕は、老>>810の通りけっこう白めに見てるんじゃよね。あと羊もそれなりに白寄りに見てる(樵狂・旅黒の意見はあまり納得できんかったが)んで、あんまり占いたくない。 でもじーちゃん1dでワガママやっちゃったし、村の決定には従う。村の皆が了解するならば●仕でも了解するぞい。 もー雑感程度になっちゃうが、とにかく者羊妙3人の考察まとめてるわい。 |
885. 司書 クララ 22:42
![]() |
![]() |
【仮決定確認ですわ】 ただ、服ってそんなに色見にくい印象ないんですが…まとめの指示には従いますわ。 羊☆>>871そうなんですの、勉強になりますわ。私、戦術関連の話はどちらかといえば疎いんですの…でも、あれだけ2d▼旅集中してたら霊狂でも黒出せません?あの集中はライン切りありますが… |
ならず者 ディーター 22:49
![]() |
![]() |
これ初体験だ。今日の襲撃でほぼ勝敗が決まるはず。 (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- |
887. 老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
喉数のため、ジジイ泣きながらの圧縮バージョン。 ディーター:2d者>>532「霊決め打ちも念頭に~」という発言どおり、思考が霊重視に向いてるの。今日の霊の判定で、霊の内訳予想が変更→占内訳の予想変更の思考の流れじゃよね、これ。 灰考察も厚いし、昨日に引き続き白いんじゃ。 リーザ:占考察が、ワシ偽前提なんじゃよね。1dでジムを占ったのはワシが悪いんで本当にごめんなさいなんじゃが、常にワシ偽評価で、 |
888. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
時間です。つ【本決定:●服▼長 発表法は、昨日と同様占霊同時に23:15にお願いします。】 トーマスさんが反対していたのを押し切るのも心苦しいんですが・・・・・・申し訳ない、これで押し切りたいと思います。 |
889. 老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
パメちゃんへ評価甘い。公平性に欠けてる印象がある。 ただ、今日の灰考察はまだ少ないけど、さほど印象操作している感は無し。黒より灰。 カタリナ:羊>>724が「私は嬉々として年吊った」が率直すぎる。村側要素。 今日の旅黒・樵狂は、何度も読み返したんじゃがあまり納得できず。羊白なら、SGの自覚を持つがあまりに樵偽旅黒の疑い返しロックがかかってないかじーちゃん心配。ワシと意見の違いはあれど、やや白め。 |
司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- |
老人 モーリッツ 22:51
![]() |
![]() |
本決定おk。さすが人狼神の加護である。襲撃も頼みますよ人狼神よ! (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- |
895. 村長 ヴァルター 22:57
![]() |
![]() |
【本決定確認した】ふむ、遺言でも遺すかな。 考察ではないのだが、割とトーマス決め打ち派が多い印象だが、きちんと情報や手数や戦術を道具として利用するように心がけて欲しい。 基本的に根幹にかかわる決め打ちは最後の最後に行えばよいはずであるから、あまり早期に勝とうとするよりも堅実に負けない手を打って行ってくれ。以上。 |
ならず者 ディーター 22:58
![]() |
![]() |
そっかぁ。年が狩であることを祈るんだぜ!! (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- |
司書 クララ 23:00
![]() |
![]() |
お願いします、」とおしてください。 (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- |
老人 モーリッツ 23:00
![]() |
![]() |
襲撃おねがいネー! (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- |
896. 木こり トーマス 23:02
![]() |
![]() |
【本決定確認した!】発表時間23:20も確認した!昨日神父様の多少の独断ありと言った手前、これ以上は反対しない! 慌てていて言いそびれたが今日の村長吊りには感謝する!霊ロラ派もいるだろうが、俺に村長への判定を見るチャンスをくれたのはありがたい。@1 |
司書 クララ 23:06
![]() |
![]() |
お願い、人狼神様!!私に食べさせてください☆ (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- |
老人 モーリッツ 23:08
![]() |
![]() |
パメちゃん襲撃通ったらラクになるんで、どうかヨロシクお願いします人狼神よ。 (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- |
ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
頼むんだぜー。 (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛変態神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛変態神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛変態神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛変態神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- |
司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛百合神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛百合神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛百合神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛百合神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- |
老人 モーリッツ 23:11
![]() |
![]() |
祭壇が凄いことになっとるが、さほど気にする必要は無い。 パメちゃん食べたらお肉捧げるので、お願いします人狼よ。うららららー。今日のペタのお肉を捧げます。 (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- |
司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
ああ、いずれ可愛いリーザも食べたいですわ~…私になついているいたいけな子を食べるの快感ですわ~☆ (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o) |
899. 木こり トーマス 23:14
![]() |
![]() |
俺が疑っている先から吊り希望されて予想が合ってるのかと思う反面、でき過ぎな気もする! 俺視点で悪いが、狼は俺が決め打たれることだけは絶対に避けたいはずだ。村長狂でも俺真は今日の判定でバレてる。 万が一俺が死んでたら一応占狂も視野には入れてくれ、特にディタ。 現状の内訳予想は(羊青娘+長)or(羊青長+?)絞り切れず済まんが明日の霊判定が見れれば視界は開ける。村長の>>877で前者が強まった。@0 |
900. 村娘 パメラ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
昨日占先襲撃なのは占い師への護衛外しもあるかと思っていたり。なので今日こそ死にそうでひやひや。 モリさんの正体は良く分かってないけど、質疑応答やってても、エルさんへの質問はないんだよねーと思ったんだ。それも服疑いの1つ。 んで書に関しては、今日のクラさんはモリさんからの質問回答とかも違和感無いし、ここのラインはないかーとか、ちょっと思ったのもあるよ。ライン切りの可能性はあるかもしれんけどね。 |
広告